犬「…さんぽ?さんぽするの?ねぇねぇさんぽするの?!」 俺「ちがうよ」 犬「さんぽ!さんぽ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

どう猛アライグマにご注意 犬と散歩中の被害相次ぐ

兵庫県尼崎市と伊丹市で7月以降、夜間に犬と散歩中の人がアライグマにかまれる被害が少なくとも7件相次いだ。
いずれも犬が襲われた際に飼い主がかばってかまれている。
アライグマは北米原産で、日本では特定外来種に指定。夜行性で、親子で行動することもある。
日本ではアニメ「あらいぐまラスカル」の影響で、ペットとして飼われるようになったが、
見た目の愛くるしさとは裏腹に、どう猛な面も。

関西野生生物研究所の川道美枝子代表は「アライグマが人を襲うなんて聞いたことがない」と驚く。
「過去に何らかの形で犬への敵意を持つようになり、出会うと攻撃するようになったのでは」と推測する。

7件の被害は半径1・5キロ内と狭い範囲で起きており、尼崎市は、アライグマの一家族が
“犯行”を繰り返していると推定。市は「夜間は犬の散歩をなるべく避け、やむを得ない場合は
対処するための棒などを持ち歩いてほしい」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110808/trd11080815590016-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:06:44.47 ID:cqWo9xvc0
↓ちんぽ
3名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 00:06:47.39 ID:E/I6+YC10
馬鹿だよなあいつら。どんだけ散歩したいんだよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:06:47.94 ID:3aWFMtpq0
犬鍋にするぞ糞が
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:06:50.91 ID:3CCFEEm70
ちんぽ!
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:06:58.55 ID:8hq2BWLd0
獣姦された↓
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:07:16.38 ID:qVH3wuWq0
ちんぽするで!ガハハ!
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:07:17.39 ID:u97tgcPr0
ちんぽ禁止
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:07:19.71 ID:f+vZS/gE0
↓散歩のコピペ
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:07:33.52 ID:a6UcfDN20
動物のお医者さんスレでよろしいですね?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:07:49.67 ID:HVmCqL140
わんちゃんかわゆすなあ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:07:49.99 ID:VGXRL4NuP
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:07:56.11 ID:EKdrvwjcO
散歩は人間にとってオナニーみたいなもん
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:07:59.94 ID:vQJ/0CBYO
だから直前まで言わないようにしてる
いや、していた
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:08:10.98 ID:cjmEN9760
うちの犬散歩って口にするだけでめちゃくちゃテンションあがる
絶対言葉理解してるだろ
16名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:08:36.76 ID:7doOYrtZP
せっかく一軒家に住むようになったから犬飼おうかな。
しかし一人暮らしだからいまいち踏み切れない。
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:09:11.85 ID:Fg/h0e390
実家の犬が脊髄壊して寝たきりになったわ
もう16歳だからそろそろヤバいんだろうなー
今は流動食で生きてるみたい。今度行ったら世話しなくては
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:09:32.66 ID:tQ3WYFox0
動物って目を合わせなければ目の前まできても逃げないくらいばか
で一気に飛び掛るとトラウマになるくらい驚いて逃げて体震えてびびってて笑う
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 00:09:33.34 ID:HP6RLK2K0
散歩したいんじゃないよ。パトロールをしたいんだよ。
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:09:43.67 ID:C5DsmBMu0
>>15
当たり前だろ。数十語は普通に覚える。
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:09:43.52 ID:WwNdtJKi0
散歩って何が楽しいんだよアレ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:10:08.35 ID:+d12s71G0
>>17
ダックス?
23名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 00:10:15.04 ID:dGyabw76O
実家で母ちゃんが飼ってるトイプードル、リードを弄ると
即座にリードを装着する時の恰好をとりやがる…
で実際にリード繋げる時も、前足を自分から上げてくんのな
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:10:14.66 ID:87nG/RRa0
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:10:30.70 ID:e11qw4D50
>>21
情報収集でもあるからな。ネットサーフィン的楽しみもあるんだろ
26名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 00:10:42.01 ID:LIVhUlF3O
>いずれも犬が襲われた際に飼い主がかばってかまれている


いやいやいや、逆だよね
ふつう、逆だよね
御主人様の飼い主をかばって犬が、なら解るけれども
えっ?飼い主?
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:11:02.19 ID:mMYwVG8V0
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:11:08.87 ID:+v1MTU0u0
>>15
わざと「ちんぽ行くか」って言ったら無視されたな
29名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:11:10.03 ID:JUmVGkhvO
みずしなが今こんな漫画描いてるな
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:11:13.50 ID:bR41qEjA0
自転車で楽勝
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:11:14.39 ID:Fg/h0e390
>>22
いや柴犬との雑種
中型犬になるのかな
32名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 00:11:18.77 ID:GSeKmJhdO
犬「…ちんぽ?ちんぽするの?ねぇねぇちんぽするの?!」
俺「ちがうよ」
犬「ちんぽ!ちんぽ!」
33名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 00:11:19.98 ID:hDUsHEXO0
俺「さんぽ」
犬「うっうわあああああああ・・・・ひいいいいいいいいぃぃぃぃほおぉぉおおおおおおお」
(ぐるぐる回りなら飛び跳ねる)
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:11:26.95 ID:tQ3WYFox0
>>12
字幕がきめぇwwwwwwwwwww
35名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 00:11:28.08 ID:Lyxd6YPF0
>>15
言葉を理解してるというより、音で判断してるんじゃないの
「サンポ」っていう音の響きの後にいつも外に連れていってくれるから覚える
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 00:11:43.67 ID:5Ybp56bH0
散歩用の紐に触っただけでものすごい尻尾降って喜ぶんだよな
普段はふてぶてしいくせにその時ばかりは興奮して腹を見せながらぐるぐる回る
37名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 00:12:14.19 ID:c3tdCXqm0
>>21
おまえといっしょに出かけられるの嬉しいんだよ
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:12:25.60 ID:vQJ/0CBYO
>>21
他の犬とコミュニケーションとりたいんだよ
なわばり調べたり他の犬の臭いしらべたりホットなねーちゃん探したり
コミュ障にはわからない
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:12:27.34 ID:VGXRL4NuP
>>34
おいきめぇとかいうな!
かわいいだろ!
つーか動物飼ってる奴って絶対動物の心の声みたいなのするよな
40名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 00:12:34.45 ID:FEHiwUaKP
裏山へ散歩しに行って帰ってきたらその裏山でクマ出没危険のニュースやってた
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:12:34.34 ID:E7DPUhv80
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:12:55.96 ID:M0+yLlDK0
なんで犬は毎度こういう口調なんだよ
キモイんだけど
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:13:23.70 ID:qVH3wuWq0
動物の面白ビデオとかでナレーターが動物の気持ちをアフレコするみたいなのマジで止めろ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:13:34.97 ID:9kX1ORgp0
>>35
それを言葉を理解するっていうんだよW
45名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 00:13:43.09 ID:dGyabw76O
コマンドサンボって言ったらどうなるの
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 00:13:44.56 ID:8+ZYxAOUO
絶対一人では行かないんだよな
脱走と散歩は違うらしい
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:14:10.88 ID:mMYwVG8V0
http://koryu04.exblog.jp/
このサイト10年近く通ってるけどいまだに飽きない
柴は正義
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:14:17.34 ID:l/0zjDGV0
>>28
くだらねえけど笑った
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:14:19.72 ID:uqLsFOHy0
>>16
犬は良いぞ
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:14:26.90 ID:kT3DQATS0
>>12
なにこれ、プードル?
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:14:33.67 ID:HHFgdy950
>>27
おう
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:15:19.19 ID:F9xF2fLG0
柴犬マジ媚まくる
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:15:27.32 ID:LNAdWmDj0
実家に帰っても喜んでくれるのは犬だけだ
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 00:15:40.04 ID:ed8IL4zaO
>>46
群れないと何もできないキョロ充だから
奴らは
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:15:40.80 ID:SBVq3unFO
うちのポチは、俺が散歩行くときいつも着てるジャージ見て判断してるみたいだなぁ
ジャージ姿の俺が見えた瞬間、庭から脱走しそうな勢いではしゃぎ回るし
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:15:45.04 ID:GKQfMHJ10
>>1
これほんtっとうざい!!
切なくなるから勘弁しろ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:16:00.26 ID:FAiOIeTi0
さんぽの準備してるときの喜び方はかわいいよなあ
58名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 00:16:20.48 ID:S2snn55j0
>>12
かわいい
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:16:36.41 ID:GKQfMHJ10
>>15
理解してるよな
そのくせ「散歩じゃない」は覚えない
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:16:42.97 ID:J+GKacqb0
星守る犬はなかなかおもしろかった 欝だけど
61名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/11(木) 00:17:00.52 ID:Y6/fHoU+0
>>37
かっけえ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:17:18.24 ID:em8gIPir0
>>24
マラドーナのコピペの改変か
63denki(神奈川県):2011/08/11(木) 00:17:31.56 ID:CU1g18P50
町田の住宅街で
一昨日の夜ハクビシンみた
ライトに反射した目が2つ光って鼻筋に2本白い筋があったから間違いない
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:17:42.15 ID:9kX1ORgp0
>>21
電信柱は犬の2chかtwitter
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:17:43.58 ID:jCSo/rebO
内の犬は馬鹿だからちんぽするかって言ってもめちゃくちゃ喜ぶ

66名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/11(木) 00:17:53.44 ID:3pRzRzZJ0
>>27
タイトルはよう
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:18:04.34 ID:1SvXngDC0
コマツさーん!
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:18:19.42 ID:oP89UzAb0
犬は最高のコンパニオン
唯一の欠点は寿命が短いこと
と思ってたがそれすら長所かも
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:18:25.27 ID:dFLEuS2D0
ホームベースみたいなカクカクした顔してるんだよな
最初見たとき狐かと思ったよ
懐くような動物じゃないのにあの糞アニメのせいで
馬鹿な奴が飼いきれずに山に捨てたもんだから
繁殖したんだよな
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 00:18:27.79 ID:m0NDEUVb0
散歩行くと凄い力で手綱振り切って半脱走状態になる
うちのキャバリアは交通事故で死にたいんか
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 00:18:40.09 ID:jNC/CMPD0
>>41
小型犬きめえ。池沼を見てる感じだわ
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:18:47.92 ID:C5DsmBMu0
ご飯を前に待てコマンドして
「ヨシ!って言ったら食べても良いけどヨシ!って言うまでは食べちゃいけないよ。ヨーシそれまで頑張って待とうねえー。」
って言って反応を楽しむ。
そしておもむろにションベンに行く。まだ待てをしてるのを確認し、満足して二階へ上がる。
二階から大声で「ヨシ!」

これが日課。
73名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 00:19:04.19 ID:Y2JpkeWE0
>>62

こっちが元ネタ
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:19:08.33 ID:Gn6IVlzwO
犬は単語覚えるよな
猫は覚えるのか?
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 00:19:19.45 ID:b7xo2av10
CMで無かったっけ?
なんか、おっさんが庭にいて
誰誰誰!誰誰誰!とかめっちゃさわいでるやつ
夜になっても誰誰誰!とか言ってて、隣に住んでる親父に怒られるやつ
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 00:19:23.27 ID:8I9Y4iFj0
和犬って池沼ばかりなのはなんで
77名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/11(木) 00:19:24.86 ID:Y6/fHoU+0
>>67
ムーコw
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 00:19:43.04 ID:bLogKlbg0
最近めんどくて行ってなくてごめんなさい
だってお前家の周りウロウロするだけでちっとも散歩っぽくないんだもん…
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:20:03.72 ID:EXqq+hq80
この季節は暑さのせいで散歩を嫌がりよる
80名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 00:20:09.62 ID:3p5lTrQA0
ヘッヘッヘッヘッヘッ
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:20:17.65 ID:3bY7uDzF0
やっぱりワンちゃんは可愛いよな
猫は糞撒き散らすな絶滅しろ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:20:50.61 ID:XyGKDiOV0
うちのアメコは散歩大嫌い
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:20:52.64 ID:o/agcmXg0
>>62
は?
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:20:55.76 ID:ek+NuSHv0
引きこもりの犬って存在するの?
病気以外で
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:21:03.38 ID:Eohra6g30
チワワとかミニチュアはどうしても好きになれん
もっとわんこわんこしろよ
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:21:14.39 ID:/F+t/2/V0
すっと鎖でつながれてたり、ケージに閉じ込められてる犬を見ると胸が苦しくなって発狂しそうになる
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:21:32.94 ID:dOt0CisH0
家で飼ってた犬は服装で散歩に行くか見分けてた
それとほとんどの言葉が分かる
天才プードルだった
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:21:36.55 ID:YMd8ujFJ0
ハスキー飼うとまんま>>1だけどな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:21:48.28 ID:OtckHQ/00
幼女の餌=ペット
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:22:00.92 ID:gm4Oly4t0
    -'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  >   < i/ /゙
/゙   l  ´(__人__)`ノ /  わんわんお!わんわんお!
丶,_,,/丶_      ノ
 _ / __,  ヽ  /
( (__,)    /
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:22:03.60 ID:psEoR3nIO
>>1みたいな態度とるくせに部屋から出た直後に暑さに負けて帰ってくる我が家の愛犬
かわいすぎw
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:22:16.94 ID:n6ANNv/J0
>>84
外に出たがらない犬はいる
散歩しても、すぐに帰りたがる
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:22:32.65 ID:jWedCDRE0
犬飼って散歩もちゃんと行ってかわいがってたつもりだけど、やっぱ繋ぎっぱなしにしてたのはかわいそうだったなあ
今室内で猫飼ってるから余計そう思うわ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:22:35.84 ID:ghnHndUt0
犬うぜぇw
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:22:43.84 ID:JUmVGkhvO
どちらかといえば猫好きだが
ポチたまのだいすけ君と松本君は大好きだ
96名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/11(木) 00:22:45.74 ID:Ri9/dAaK0
>>84
散歩嫌いな犬もいる
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:22:55.86 ID:ps+ufTXRP
うちの猫は外行くって聞くと玄関に移動して可愛く鳴くぞ
98名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:23:14.30 ID:3J8gcU1SO
>>26は動物飼ったことないんだろうなぁ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:23:24.55 ID:9vZHYhW/P
こないだアリクイみたいな細長い顔の犬に会ったわ
コンニチハって言ったらなんかエレガントに会釈しやがんの
なんなの?貴族なの?
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:24:05.58 ID:e2n31M2w0
ウチの犬はスイカが超好物。
スイカ切ると大ハシャギしてる。
腹壊しそうなんでちょっとしかあげないけど。
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 00:24:19.48 ID:tI+FNYYo0
ちんぽっていうとマジ切れしてたな、うちの犬。
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:24:43.90 ID:hz1afcT40
◆ 盲導犬の訓練 ◆


盲導犬の訓練で「渡ってはいけない状況」で主人が「GO」指令を出すのがある。

言う事を聞いて渡りだすと怒られる。

混乱するワンコ、「どうして!?ぼくはご主人の言う事聞いてたのに!?」

繰り返される「渡ってはいけないGO」

やがてワンコは気付く

「ただ主の望むがままに従うだけが忠義ではござらぬ。
 刃向かってこそ示せる忠義もござ候」
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:24:51.22 ID:YEWX9oJs0
>>87
プードルはかなり頭いい
シェルティやラブラドールもいいけど。

うちのラブ子は、散歩っていうと家出て左、病院行こうかっていうとちゃんと外でて右にいくからたいしたもんだ
なぜか病院大好き。でも順番回ってきて診察台の上に登る段階になるとエビのように後退りする
104名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 00:24:59.88 ID:Xpz6YG5i0
おい、これの犬が死ぬバージョンのコピペは貼るなよ、絶対貼るなよ!
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:25:01.07 ID:k+j84fzx0
>>86
それ、欧米のいくつかの国では
虐待扱い

通報もされる

犬猫の展示販売が許されてる先進国も、日本だけ
日本はまだまだ遅れてる
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:25:22.55 ID:/fSTVE2P0
うちの犬は寝ボスケだから、だらだらうとうと
してるところに声かけても朝の散歩は別に…って感じだけど
いざ外に出ると張り切りだす。ところが夕方のは、
3時ぐらいから行く気満々で、早く連れてけと
ストーカー状態になる。今の時期は暑いから困るわ。
107名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 00:25:27.49 ID:8+ZYxAOUO
>>74
自分の名前と「おいで」
くらいは分かってるように見える
あとうちの猫はおすわりが出来る
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 00:25:29.05 ID:m0NDEUVb0
>>85
チワワはほんとほえるからなぁ
ピンポーンって聞こえたら速攻玄関に向かって猛ダッシュ&ワンワンワンワン
109名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/11(木) 00:25:58.61 ID:2Fpshn+b0
犬ってなんであんなににおい嗅ぐの?
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:26:07.09 ID:d6AdW5XM0
散歩と聞いて「星守る犬」を思い出した
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:26:35.05 ID:/+LaHuKQ0
>>1
あるある
行かないとか「ない」を覚えさせるといいよ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:27:05.47 ID:/3Y3RkaZ0
犬に喋りかけると人間みたいに首かしげるよね
113名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 00:27:06.69 ID:Fk5bc324O
>>99
貴族じゃないけどν速民より高価です
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:27:06.86 ID:omPu+Xe60
ちよちゃんが買ってるのってピレネーだっけ?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:27:45.02 ID:HVmCqL140
>>102
盲導犬賢すぎワロタ
イエスマンの俺より賢い
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:27:53.75 ID:cT6sgXcgO
何?お前らリアルで犬飼ってんの?

何のために?
117名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:28:09.17 ID:JUmVGkhvO
>>99
ボルゾイかね
アーヴィとルーファス
118名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:28:12.33 ID:rVylGHnGP
ニコ生にいるウナちゃんマンっていうオッサンが犬を2匹飼ってるんだが
片方だけ溺愛して、もう片方はサークルに閉じ込めてる
少しでも鳴こうものなら「うるせぇ!」って叱ってコミュニケーションはそれだけ
おかげでその犬、鬱病みたいになってる
その犬ヘルニアだからとかフカシこいて1度もサークルから出さない。もちろん散歩も行かない。
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:28:19.20 ID:hz1afcT40
アリクイみたいってボルゾイかな?
120名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:28:22.68 ID:9fB5kyz8O
うちの犬は疲れて座ったまま寝てると異変を感じて起こしにくる
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:28:37.64 ID:oy5J2BGk0
星守る犬は卑怯
あんなもん絶対泣くわ
ついでに続・星守る犬でも泣いたわ
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:29:05.28 ID:/F+t/2/V0
>>105
そうなのか
早く法整備なりなんなりしっかりしてほしいわ
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:29:24.76 ID:ssJ3krJT0
ボルゾイだなきっと
あいつらは貴族だよ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:29:34.73 ID:vtudRg+H0
うちの近所でたまに見かける、やたらでかい割には細くて長毛種の犬が怖過ぎて困る
大人しくて吠えたりはしないけど噛まれたら死ぬぜ!みたいな殺気を振りまいてる気がする
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:29:38.53 ID:spOjnLB20
ただ犬小屋の近くを通っただけなのに
スレタイみたいな反応されるから困る
かわいくて無視できない…
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:29:58.02 ID:U2b26rug0
>>28
うちの犬は母音で反応してるらしくちんぽでもまんこでもピクッとなる
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:30:03.70 ID:sGCQY3vp0
「さ.......ん.......ぽ」でも
「さん.......」でも反応しないな。
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:30:07.01 ID:cT6sgXcgO
犬かわいいとか犬好きとか犬映画で泣くとか
お前らスイーツかよ
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:30:12.47 ID:n6ANNv/J0
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:30:18.46 ID:YEWX9oJs0
>>124
それも多分ボルゾイ
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:30:21.36 ID:LH0U+E3o0
>>34
この動画の声のおばちゃんが入れてるんじゃねーの
使いこなしてるのもなんだが、微笑ましいことじゃん
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:30:36.48 ID:M/Ww2jqv0
>>118
だから何だよ死ね
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:30:50.46 ID:iPrVhCQm0
>>114
「ピレネーです。グレートピレニーズですよ」って言ってる。
タダキチー シルブプレー
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:30:57.35 ID:F9xF2fLG0
>>91
超飼い主に似てるなw
135名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:31:05.57 ID:oZHduMMA0
小型犬より大型犬の方が人懐っこい気がする
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:31:08.73 ID:8ED90byG0
137名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 00:31:25.49 ID:Gi8hlnzQ0
羽海野チカっぽいスレタイだな
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:31:35.78 ID:6uTXp3oE0
仕事終えて疲れて帰ってくるのはわかってるけどかまってやってほしいな
久しぶりに逢える孫を待ちわびているおばあちゃんかのように玄関でぽつーんと待ってるんだぜ
139名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 00:31:44.18 ID:eH5Bac0O0
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:31:49.80 ID:/fSTVE2P0
散歩は覚えちゃったから、
「S連れて行かないと」とか家族間は
暗号で会話してるのは普通だよね。
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:32:06.98 ID:hz1afcT40
>>126
猫もそうだけど、犬も母音で反応するね
訓練すれば別なんだろうけど
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:32:30.48 ID:omPu+Xe60
>>133
ありがと、ちよちゃん飼いたいな
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:32:31.48 ID:mTEJCPXK0
俺が着替えだすと二匹揃って祭りみたいになっててかわいすぎ死ぬ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:32:39.64 ID:y84iDP750
野生の熊に襲われ足や手を噛まれる男性
http://www.youtube.com/watch?v=A7zU2YDNHeo
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 00:32:48.47 ID:I7020Guk0
今の時期はアスファルトが超絶熱いから昼はやめたがいいな・・
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:33:07.51 ID:F9xF2fLG0
>>126
試すなwww
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:33:11.66 ID:PE/+fjv1O
犬は何で散歩好きなの?
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:33:13.39 ID:DsZDZvvX0
犬好きって柴犬でもチワワでもドーベルマンでも土佐犬でもパグでもなんでもいけるの?
キツネもオオカミも好き、みたいのはわかるんだが。
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:33:14.43 ID:n2P3J9hi0
>>27
はっぽうびじん安定しないな
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:33:25.82 ID:9wMOyvY1O
目が白内障なって随分たった
階段も電気つけないと登れない
そろそろ死ぬのかと思うとさみしいな
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:34:05.06 ID:sGCQY3vp0
一日の9割ほどを庭で、田舎なら鎖に繋がれて過ごすわけだから
そりゃ喜ぶだろ。好き好んで引きこもってるわけじゃなし
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:34:29.53 ID:VGXRL4NuP
153名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 00:34:31.50 ID:wjQJsVtQ0
       --、  _____ -丶
       |;;;/::::::::::::::::::::::::::::::/ |
       // ̄,'' ̄ ̄\:::::::'''',,,丿
      /  0     0 _|:::::::::::::\
     /ゝ  ▼   <:::::::::::::::<:::: ̄--_
   ---┼/   、   -─-\--<::::::::::::::::::::-_
   --─\   ⌒   ̄ ̄ ̄ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-_
       \__   ゝ/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::\
        ,,ノ    丿:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         >    /:::::::::::::::::|::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          >.,. /::::::::::::::::::ノ;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ____________
           /:::::::::::::::::::ノ;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__-||||||::::||||||::::||||\
           /::::::::::::::::::/;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|||||||:::||||||:::||||||::::::
       (!!!!!!(:::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|||||||:::||||||:::|||||||::ノ
       (!!!!!!!!!!!!!ノ  (lllllllllllゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-- ̄        ̄
                    ,,,,ヽ::::::::-ゝ:::::::::::/
                   (!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ノ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:34:46.76 ID:rlpybH0l0
歳をとるとすごい億劫そうになってそれが悲しい
155名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 00:34:46.76 ID:XZXPfT+LO
>>124
ボルゾイだろ
見た目のわりにバカだから機会あってもあんまり手出さないほうがいいよ
すげー高い
特攻の拓で天羽が飼ってたし金持ち専用犬
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:35:00.66 ID:1SvXngDC0
>>99のはサルーキの可能性もあるな
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:35:00.75 ID:9kX1ORgp0
>>140
うちはアレって言ってたけどそれもそろそろヤバい
S使ってみるか
158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:35:00.93 ID:+RnT5Hue0
今飼ってる犬が死んだら生きていける気がしない
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:35:02.86 ID:8ED90byG0
親がスーパーの惣菜コーナーで半額になった揚げ物を犬におやつ代わりに与えてるから
スーパーのレジ袋をガサガサ音立てるだけで犬小屋からすっ飛んでくるw
まさにバブロフの犬状態w
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:35:32.33 ID:PFL7xroc0
因みにボルゾイは全犬種中最も頭が悪い。
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:35:38.26 ID:ssJ3krJT0
うちの犬は散歩行くよって言うとシッポ振りまくりながら伸びを何回もして準備体操する
どんだけやる気あるんだよ本当に可愛いわ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:35:46.28 ID:F9xF2fLG0
>>147
見えない自由がほしくて
見えない銃を撃ちまくる
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:36:17.60 ID:8ED90byG0
>>147
テリトリーの確認の為だっけな
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:36:21.13 ID:Fz4LpISQ0
人懐こいドーベルマンとか土佐犬とかいねーのかな
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:36:28.94 ID:9wMOyvY1O
>>160
チワワよりも?
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:36:55.86 ID:sGCQY3vp0
>>165
チワワで警察犬に合格したやつがいるぞ
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 00:37:05.01 ID:I7020Guk0
>>152
こいつ左後ろ足悪いの?
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:37:18.43 ID:0ZEo5mEp0
得意の品種改良で散歩は1週間に一度で済むようにしろよ
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:37:25.45 ID:VGXRL4NuP
>>165
チワワでも賢いのはいるぞ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:37:43.09 ID:9vZHYhW/P
ボルゾイって言うのか
ググったらたしかにそれっぽいわ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:37:45.76 ID:Xtn68U4b0
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 00:37:53.74 ID:Q1efWMUEP BE:471501656-PLT(12000)

普段はシャワーのノズル見ただけで逃げるくらい水浴び嫌いなのに、こんだけ暑いと自分から風呂場に入って待ってるうちの犬
173名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/11(木) 00:38:14.01 ID:XAKPMKL10
御主人様が一緒だと気が強くなって
すぐ他所に犬猫にケンカ売りやがる
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:38:28.63 ID:50oDByeT0
くんかくんかミニスカとか若いねぇーちゃんとこいくから困る
女嫌いの俺には辛い
香水のせいなのかあれ
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:38:29.52 ID:1SvXngDC0
>>165
チワワは結構頭いいよ
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:38:32.87 ID:ms32cfEk0
犬のそんなウザったいところが大嫌いです
177名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 00:38:36.14 ID:eH5Bac0O0
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:38:43.89 ID:VGXRL4NuP
>>167
わからん
コメント見るからには生まれつきっぽい
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:39:01.73 ID:/fSTVE2P0
同じ道でも通勤途中は、地獄の蓋が開いたような
気分で歩くハメになるが、犬と一緒だとこの世は
喜びに満ちてる気がしてくるから不思議だね。
あいつら楽しそうに歩くよな。時々こっち見上げてさ。
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:39:03.08 ID:0y9eqGcY0
>>152
左足どないしたんや・・
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:39:13.48 ID:8ED90byG0
>>177
すっげーガリガリ
栄養失調寸前?
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:39:15.13 ID:lrl7IG1z0
小型犬見ると踏み潰したくなる
小型犬の躾のなってなさは異常、全部殺処分しろ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:39:19.52 ID:CRIJDSJI0
これよりかわいいわんこいるの?
http://www.youtube.com/watch?v=ysKAVyXi0J4
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:39:32.06 ID:ssJ3krJT0
>>168
小さい犬だと室内の運動で事足りる場合もあるよ
まあたまには外連れてかないとストレスだろうけど
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:39:34.96 ID:oa4faSux0
>>27
こういうペットなら欲しい
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:39:39.14 ID:H370+hf1O
おさんぽ?
って聞くと首をかしげる
おさんぽ!
って言うと耳がぴくーってなる
そして

おさんぽ!おさんぽ行くよ!!
って言うと全力ダッシュで駆け寄ってきて
足元ぴょんぴょんしだす

マジで可愛い
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:39:42.02 ID:+GU4/8IZ0
>>12
リード長すぎだろ糞ババア
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:39:46.11 ID:vtudRg+H0
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:39:51.00 ID:XvM4sWRV0
くっ……
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 00:39:52.34 ID:B6aVzyZ10
鷹「…ちんぽ?ちんぽするのぉ?ねぇねぇさんぽするのぉ?!」 俺「うざいよ」 鷹「ちんぽ!ちんぽ!」
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:39:55.99 ID:a758cB2B0
犬   「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬   「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬   「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」
192名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:39:59.12 ID:9wMOyvY1O
>>166>>169
まじかよチワワが最バカだと思ってた
犬好きだけどチワワはすきになれないあれエイリアンだろ
ていうか警察犬ってある程度でかくないとなれないと思ってたけど違うのか
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:40:02.80 ID:L6b3r5wu0
おかんと妹が犬が欲しいって言い出したのに
結局俺と親父が毎日散歩に行ってる
194名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:40:04.88 ID:UB0sIM1p0
豆助マジ天使
195名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 00:40:11.04 ID:aSx1PdyU0
>>118
ググってみたらリアルクズじゃねーか
196名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 00:40:20.64 ID:c3tdCXqm0
>>118
最低
二匹飼った以上平等に接しろよ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:40:49.50 ID:brZWtcjX0
「りんご」って言ってるのに「さんぽ」と思い込んで勝手にテンション上がってたりするよな
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:41:07.38 ID:QHZn+tEUO
10年以上昔にプードル飼ってた。
本当に人懐っこくて散歩が好きでちょっとおバカなヤツだったなぁ…。
尻尾を握っても喜んだりして親バカだけど本当にかわいかった…。
199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:41:18.20 ID:OMWyNZXWO
>>177
うわなにこの優雅可愛い生き物
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:41:50.75 ID:LhFZeuwr0
>>132
あんだ?
おめー、ウナちゃんマンか?死ね
動物虐待すんな。犬も生きてるんだ。

ただ、おめーは駄目だ。今スグに死ね
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:41:52.00 ID:mMYwVG8V0
>>156
サルキーって結構高いんじゃなかったけ?
30万以上した気がする
202名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 00:41:57.42 ID:eH5Bac0O0
>>181
ググっただけだから分からん
でも他のもこんな感じだったから、元々こういう体つきなんじゃないかw
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:42:09.86 ID:yNOONFrnP
シベリアンハスキー飼っていたけど
散歩の時間になると自分でリード咥えて持ってきてたな。
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:42:24.85 ID:Kfe8l9n30
うちの犬散歩行きたがらないんだけどどっか悪いのかな
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:42:27.78 ID:984qKrop0
ホントあいつら馬鹿だよな、
馬鹿なままでいいのにさ、なに勝手に逝ってんだよ。ジャーキーやるからさ戻ってこいよ
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:42:33.37 ID:sGCQY3vp0
>>192
柴犬でも警察犬になったやつがいるし、たぶん職務内容によるのかもね
207名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 00:42:59.31 ID:uA6jYBee0
このまえ犬が死んだので新しく犬を飼おうと思う
ドーベルマンがいいなあと思うが、寒さに弱いと聞いて不安
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:43:00.10 ID:sZqQXkWr0
おやつという言葉にも反応する
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:43:24.06 ID:TaFaCVjP0
>>118
動画あるなら虐待してますよって保護団体にでも送ったらどうかね
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:43:28.84 ID:WlV9tV5E0

          /⌒ヽ
          /⌒ヽU)
          [ 祭 _]    /⌒ヽ
         三____|∪   /⌒ヽU)
         (/~ ∪    [ 祭 _]
        三三      三___|∪
       三三       (/~∪
      三三      三三
              三三
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:43:33.34 ID:9kX1ORgp0
>>192
チワワの警察犬は捜索専門じゃなかったか
小さいすき間に入ったりできるからいいかもしれん
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:44:03.63 ID:7KU5M8ZeP
213名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 00:44:28.66 ID:7doOYrtZP
>>152
あたまいいな。
214名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 00:44:32.17 ID:+iDr0f2d0
>>12
このババァもセックルの時旦那に同じ事されてんだろ?
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:45:20.72 ID:spOjnLB20
>>179
わかる
時間も凄いゆっくり進んでる気がして、穏やかで心地良い
時々こっち見上げて来る時、ん?なに?って笑って話しかけちゃう
216 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/11(木) 00:46:14.22 ID:74e/EcFd0
俺は知ってるんだ
小学生くらいの子が犬と散歩してておじさんが近寄ってきてブラウスのボタンを
上から外そうとする動画を・・・
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:46:22.15 ID:ZZfChJ+W0
ここ数年サンポいって無いよごめん
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 00:46:37.95 ID:/859QKKx0
>>177
こんなん散歩してたら栄養失調とかへんなオバちゃんに因縁付けられそう
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:46:45.42 ID:zXlV1WNe0
>>191
コレよりも皮肉っぽい口調の日記風のヤツがクル
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:47:05.76 ID:KH3LRzT20
トイトイのキャラは良かったなぁ
あれで作者が犬飼ってないってのがすごい
221名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 00:47:13.64 ID:bIOfVxk90
>>217
明日でもいいから何年かぶりに連れて行っておやりよ
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:47:14.16 ID:G6Jw9rO60
なんだかよくわからないが
犬飼った事ないけど
いま仕事でキツイ思いが続いている俺に
>>24が良すぎて胸に突き刺さる

なんか孤独すぎて明日死にたいわ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:47:23.34 ID:F9xF2fLG0
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:47:23.38 ID:VGXRL4NuP
>>213
http://www.youtube.com/watch?v=s_H212KVEUk

頭いいのはいっぱいおるぞ
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:47:25.18 ID:bOsV7kc6O
>>12
このばばあの動画イラつくな
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:47:36.37 ID:NHDHg+YbP
>>4
てめーは帰れよ。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:47:56.51 ID:ddgFeldS0
>>1
スレタイでこやぎ!を思い出した
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:47:58.98 ID:F9xF2fLG0
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:47:59.37 ID:C5DsmBMu0
散歩!ご飯!牛乳!→大興奮

はみがき!→しっぽを下げてトボトボと机の下に隠れる
230名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 00:48:18.09 ID:c3tdCXqm0
>>179
素敵
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:48:29.03 ID:F9xF2fLG0
>>222
いつか犬飼え
それ夢見てのりこえろ
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:48:35.72 ID:ZlOvoQQo0
ボルゾイ「ボルゾイですぞい」
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:49:00.91 ID:SX01VQW60
もう10匹以上の犬と生きてきたけど
犬の個性別に食べものの好みも大きく違う。
ニンジンを切り始めると大興奮して
ねだるシーズー。
しょう油味をこよなく愛すヨークシャテリア。
キュウリに目がないシーズー。
食欲がめったにわかないマルチーズ。
玉ねぎ入りハンバーグを食べて死んだビーグル

かわいいな。
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:49:16.60 ID:5je3lTuW0
>>12
しゃべるねこしおちゃんのが数億倍かわいかった
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:49:23.58 ID:zimcpgrE0
散歩するのはいいんだけど、このクソ暑い時期の昼間に散歩はやめてあげて(´・ω・`)
236名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 00:49:51.28 ID:Ff60dzuh0
>>233
>玉ねぎ入りハンバーグを食べて死んだビーグル

おいまて
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:50:12.98 ID:o/KBoUV20
>>224
可愛すぎわろタァ
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:50:16.87 ID:3ByWanJ/0
実家の犬が一昨日死んだという連絡を受けた。
つーかあんまり苦しむんで安楽死させてやったらしい。
16歳だったから上等だろうけど、実家帰っても居ないんだなー
居るのが当たり前だったから嘘みたいだなぁ。
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:50:32.67 ID:nH83TRi0O
スレタイがちんぽにしか見えなかった
疲れてるのかな
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:50:33.77 ID:+GU4/8IZ0
>>236
食欲がわかないのも醤油味もやべえだろw
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:50:36.49 ID:PMjExkmI0
ジャスコ行くの!?
242名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 00:50:39.33 ID:Y9yIBfyA0
ウチのはスレタイみたいに質問系じゃないな
雰囲気を悟った瞬間「さん・・ぽ・・?さんぽ!さんぽ行こう!はやく!」
243名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:50:55.52 ID:9wMOyvY1O
>>233
おいビークル
うちのマルチーズタマネギくってもイカとかタコくっても死なないんだけどなんなの?
ホントに犬なの?
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 00:51:01.39 ID:AsrpW3I00
またあいつと沈む夕陽を見たい
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:51:33.73 ID:sGCQY3vp0
>>241
いかないよ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:51:36.31 ID:iftU5Rp+0
ショタコンだけど犬飼ったら満たされますか?
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 00:51:39.92 ID:o/KBoUV20
>>243
それ、犬の中に中国人のおっさんが入ってるよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:52:00.20 ID:LF6+dneNP
散歩行く前に俺が虫除けスプレーをシュッシュしてると感知して狂喜乱舞する
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:53:01.60 ID:+GU4/8IZ0
>>246
十数年後にゲロ吐くほど悲しくなる
250名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:53:14.57 ID:KNYqBk96P
>>16
旅行する時に誰か預かってくれる人はいるの?
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 00:53:18.67 ID:i0OMGw7B0
よく頑張った
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:53:47.90 ID:9wMOyvY1O
>>247
中国のおっさん小さすぎワロタ
253名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 00:53:56.30 ID:Fk5bc324O
>>243
即死するわけじゃないから
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 00:53:59.99 ID:LcBvJ4TS0
U^ω^)アルトくぅ〜ん
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:54:16.45 ID:sGCQY3vp0
>>247
爆発するんじゃね?
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:54:40.80 ID:grow+uH70
今犬の散歩してたらアライグマ出たからトーキックして帰ってきたけど問題無いよな?
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 00:55:15.83 ID:rzdyvEfO0
うちで飼ってる犬も、
私がパンティ脱ぐと、
「・・・ちんぽ?ねえ、ちんぽ入れていい?ねえねえちんぽ入れたい」て感じで、
足かけて腰ふってくる・・・
彼氏がいる間はディック(犬の名前)とはエッチしないて決めてたんだけど、
そんなふうに大きくなったオチンチンをこすりつけられてたら、
エッチな気分になっちゃうよ・・・
ディックとエッチする時は妊娠する可能性がないから、
安心して生でエッチするんだけど、
そのあと彼氏とデートしたら、
「うわっ、シャワー浴びてないマンコは興奮するな〜、獣みたいな臭いがするw」て言って、
ぺろぺろクンニしてくる彼氏をみてちょっと罪悪感・・・
それ本物の獣の臭いだから・・・
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 00:55:30.61 ID:ZNFkRm/O0
>>183
どんだけ慕われてたんだよすげーな
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 00:55:49.20 ID:bOsV7kc6O
散歩の数十メートルくらいまでつないだ縄噛みついて振り回して喜びを表してたな
そしてダッシュして坂の上の砂利の駐車場でおしっこのパターンだった
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:56:10.03 ID:vQJ/0CBYO
>>256
アライグマ凶暴だから正解
261名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 00:56:19.11 ID:9wMOyvY1O
>>253
今年15才だよ
白内障で電気つけないと階段登れないけど元気だよ
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:56:21.07 ID:uqLsFOHy0
>>257
おっさん、久しぶりに見たw
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 00:56:21.23 ID:zXlV1WNe0
>>257
失せろニセモノ。
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:57:11.31 ID:yNK6F6Or0
>>238
そいつとの思い出ある?
265名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 00:57:21.66 ID:KNYqBk96P
>>29
しなっちょ犬の漫画も描いてるのか
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:57:29.56 ID:CRIJDSJI0
>>257
うん
267名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 00:57:29.80 ID:BE2yS83s0
帰省したら犬と散歩するのが楽しみだったのに
明日実家に帰ってももういないんだ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:57:36.88 ID:CIVLuVVC0
ボルゾイ可愛いぞ
アホだけど可愛いぞ
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:58:11.33 ID:NHWQLmRY0
>>222
俺もかなりぐっときたんだが
やはり仕事と孤独が原因なのかな

犬の一言一言が、今まで忘れてたり排除していた物を呼び起こす感じ
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 00:58:28.67 ID:Ui+GzwwI0
なんでDMMから獣姦モノが消えたんだろ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:58:35.43 ID:SX01VQW60
玉ねぎハンバーグを食べて死んだビーグルは
その日の夜には、鼻も舌も、目の周りも
白くなり、顔色悪いな〜と思っていたら
食後10時間後くらいにソファに飛び上がれなく
なり、病院連れてったら急性白血病で、
白血病の人間が服用する薬の10倍量も
投薬されて、寝込んだままになり、
36時間後には死んだ。
若かった、4年位で死別は辛かった。
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:58:46.35 ID:I4Vy+NXa0
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:58:48.48 ID:V+TKatno0
>>257
本物の埼玉は違うな!
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 00:58:59.39 ID:Jm2pURMU0
>>265
犬じゃなくてねこの漫画じゃない?
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 00:59:15.78 ID:tx1bNoB50
ブリーダーから買おうとすると本当クソ高いなー
フレンチブル40万とか飼える気がしない
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 00:59:37.01 ID:KEszzIkp0
うちのマルチーズ達は外が嫌い
散歩一切拒否する
初代から5代目まで全てだ
一緒にいる甲斐は何が何でも散歩したい派
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 00:59:45.21 ID:Forc1VHo0
>>257
帰れ偽物
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:00:25.43 ID:PKqWeHAL0
道端で犬とすれ違う時、いつも吠えられたりこっちに寄って来たりするから犬は嫌い
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 01:00:27.11 ID:nArxN0w/0
毎日同じコース歩くのとその日の気分で適当にブラブラするのどっちがいいの?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:00:35.53 ID:SX01VQW60
>>238
チャッピー?
281名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 01:01:24.93 ID:Y3uTk2hmO
こっ……このッ……バカ犬ううううううう!
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:01:45.19 ID:l1QkyRYo0
実家の犬の散歩はカーチャンの係
たまに帰った時に俺が「散歩行くか」って言うと飛び跳ねて喜ぶくせに
いざ外に出たら毎回石みたいにお座りして梃子でも動かないんでやんの
「カーチャンと行くんか?」って聞くと、ダッシュで家に入っていく
なんだよ…俺もお前と楽しく散歩したいのに…
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 01:01:46.23 ID:t8TUbmmz0
散歩してるゴールデンが可愛くて思わず
触りたくなる
あの尻尾触りたい
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 01:01:50.18 ID:PFhQEAHG0
狭小住宅にしか住めないような奴は犬飼うな
吠えれば近所迷惑が半端じゃない
躾で大人しく出来ればいいが、馬鹿ほど自分の能力を過信して迷惑をまき散らす結果になってる

あと高温多湿の土地で飼うのに相応しい犬種ってのも考えろよ
やたらとゼェハァいってる息遣いを聞くのも疲れるわ
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:01:55.95 ID:H370+hf1O
>>222
俺も
じわりと涙が出た
こんな風に素直な生き物が隣にいたら幸せなのに…
286名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:02:42.00 ID:PgN0VgbyO
昨日も散歩行ったお
おばあちゃん犬だから夜行ってあげないとね
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:03:03.33 ID:skojI3820
ハチクロの作者スレかと思った
288名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:03:04.28 ID:phiUNIO/O
うちの初代の雑種メスはすぐに腹を壊す奴だったな〜
親父が散歩行くのに車で散歩させて肉球から血がでていたの見たとき悲しかった

二代目のテリアはネギやチョコなど何でも食べてしまう。勝手に袋を開けて食うから困る。
よく噛まないですぐにがっついて食べるからいつもグフグフ言ってるよ。
289名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 01:03:07.36 ID:xKSPa4J30
お風呂!お風呂!っていうと勘弁してくださいってなるからそれで遊ぶ
290名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 01:03:32.50 ID:qVdbwbjs0
うちのシーズーはぼけーっと歩いてるだけなのに散歩中に会うチワワとダックスフントがほぼ確実にこっちに吠えてきてうぜー
百歩譲って犬が吠えるのはしょうがないとしても飼い主は注意するなりしろや
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:03:41.82 ID:1SvXngDC0
>>29,265,274
ちなみにその漫画にはモデルが存在する
http://akita.keizai.biz/headline/1161/
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:04:01.70 ID:HVmCqL140
>>272
頭良さそうなチワワだな
293 【東電 69.6 %】 (東京都):2011/08/11(木) 01:04:18.35 ID:SHdFKBOzP
>>191
おいやめろ
294名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 01:04:30.21 ID:Ff60dzuh0
295名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:04:31.60 ID:dczHKZ/LO
うちのマルチーズ12歳も毛艶なくなってきて薄くなってきた
おしりのお肉も減った。元気だけど確実に老いたなぁ長生きしてね
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:04:53.74 ID:lG4TSwzqI
>>289
うちのは縁台の下に避難するわw
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:05:06.59 ID:5je3lTuW0
>>294
かわえええええええ
もふもふしたいわ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:05:16.71 ID:uQUTSQlz0
犬って案外気まぐれだから困る
299名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:05:24.31 ID:zP+b0OSvO
家の犬に会いてぇ
もう9歳だしな…
300名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 01:05:39.35 ID:m0NDEUVb0
>>289
湯船にちょっと入れたら物凄い爪立てられて痛かった(´・ω・`)
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:05:43.67 ID:3q9L6vKE0
今年の二月13歳で死んだシーズーのことを思い出して欝になった
……お前らペットは大事にするんだぞ。ペットロス患者の俺からのお願いだ。
302名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 01:05:49.36 ID:Qsn12I+80
>>298
人間と同じ
303名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:06:05.33 ID:fV/t85y50
雰囲気がν速っぽくないスレだ
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:07:15.00 ID:sJVycRz90
>>66
彼女×彼女×彼女
305名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 01:07:18.41 ID:0H2qgX95O
>>4
特定した
306名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 01:07:22.61 ID:NQwowDEN0
散歩行こうとするとまるで基地外のように騒ぎだすわ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:07:24.34 ID:umVbbYaSP
>>288
車で散歩させて肉球から血<えっ
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:07:32.01 ID:KEszzIkp0
>>288
うちの犬はプチトマトで狂う
猫にマタタビ状態
普通のトマトは見向きもしない
梨、リンゴ、メロンが好物
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:07:36.26 ID:H370+hf1O
>>303
おにのめにもなみだ
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:08:02.36 ID:zP+b0OSvO
>>295
うちのもだんだん骨が際立って来たわ…
>>301
13歳って早くね…?もっと生きるもんだと思ってた
311名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 01:08:15.59 ID:6ylpsnwOO
柴ならあらいぐまに勝てないか?

和犬て、適度に散歩させてたら筋肉ダルマだよね?
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:08:19.70 ID:umVbbYaSP
>>304
ちがくね?

こんなほむらちゃん みたいなのいた記憶ないぞ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:08:31.79 ID:HVmCqL140
>>294
これ柴となんかの雑種か?
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:08:43.79 ID:hd8H8DjLO
ちなみに犬を散歩させてると
高確率で女子校生と話せる

シェルティだけど
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 01:08:47.21 ID:FdAkknqJ0
熊犬ってどこで買えますか?
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 01:08:55.76 ID:bLogKlbg0
この手のスレって小型犬は認めないとかいう差別主義のクズが湧くよね
イケメンしか認めないスイーツと同レベル
317名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 01:09:10.19 ID:KaynfklN0
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 01:09:26.41 ID:Ff60dzuh0
>>314
幼児連れの若奥様だろ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:10:07.54 ID:sGCQY3vp0
>>316
よう大型犬
320名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:10:11.09 ID:KNYqBk96P
>>274
>>29はケモノとチャットかな
犬スレだから犬漫画も描いてるのかと
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:10:21.65 ID:d6AdW5XM0
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:10:26.19 ID:VNI7xNxvO
17年生きたマルチーズが3年前に死んだ
また飼いたいけど犬いなくなって外出はしやすくなったんだよな
今年の暑さを考えたらエアコン一日中つけてないと心配で家空けられないし
323名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 01:10:30.30 ID:nUksbl1h0
外出するときはただこっちをじっと見てるだけなのに
散歩連れて行こうとしたときは玄関から出ただけですげー尻尾振ってる
何で見分けてるんだあれは
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:10:31.95 ID:Iq3cWnhM0
クヴィレットフォンワカシミンド号だっけ?
325名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:10:32.76 ID:KEszzIkp0
>>295
ヨタヨタしだしてからも可愛い
うちでは初代が19まで生きた
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:10:35.56 ID:oP89UzAb0
>>316
うちの犬散歩させてて馬鹿みたいに吠え掛かってくるのは大概小型犬
チワワ以外は馬鹿しかいない
327名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:11:01.49 ID:SBZFiOLTO
>>289
ウチのは風呂場が好きで誰か入ったらそのたびに行ってる
泡とかシャワーの飛沫かかっても気にしない
ただ短毛種なんで毎日洗う必要ないんだよなw
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:11:02.17 ID:fMgtOr4r0
>>191
ほんとに辞めて
うちのは今年の夏を越せるかどうか
329名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:11:16.89 ID:jNC/CMPD0
>>316
小型犬はブサイクってことか。最低な奴だなお前
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 01:11:27.16 ID:9RiLqWNi0
>>326
小型犬は飼い主も馬鹿が多いからなぁ
331名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 01:11:29.53 ID:GqXfH0+g0
トイプードルはダメですか
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:11:41.31 ID:1SvXngDC0
>>320
いやだから>>291見てくれよ
333 【関電 68.5 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (三重県):2011/08/11(木) 01:11:56.80 ID:FbI/FJgQ0
うちの秋田犬11年目で足が細くなってきててやばい。散歩行ってもよく躓いたりする。
334名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 01:11:59.89 ID:bLogKlbg0
>>326
うちのネネちゃん馬鹿にしてんの?
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:12:02.72 ID:7bD2PfOl0
おさんぽとおちんぽは紙一重
336名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:12:11.49 ID:KEszzIkp0
>>317
この子の名前をフルネームで
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:12:12.48 ID:sGCQY3vp0
逆だった
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 01:12:12.58 ID:7aIqBmR80
>>139
なんか怖いよ
339名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:12:19.09 ID:sJVycRz90
340名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:12:23.72 ID:/1k65gKZ0
こいぬ!
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:12:44.66 ID:y6adzU/lO
わけのわからんブルジョワなミックス犬なんか増やさなくていいから保健所の犬引き取れよ
保健所の犬がいなくなるまでペットショップも犬猫販売禁止にすればいいのに
342名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 01:12:48.57 ID:fwhrYK5dO
なんであんなテンション高いんだよ犬って
人間が構ってるときだけテンション高まるのかと思ったら
独りでいるときも自分の尻尾追いかけて
超マジモードでグルグル回って綱が絡んでキューンってなってたりするし
あれほんとに猫より頭いいの?
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:13:09.45 ID:KNYqBk96P
>>294
お腹ぽんぽこりんだなぁ
隣はしなっちょかな
344名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:13:35.11 ID:RW9fIqoxO
こーぎーは
ぽっちゃりしか
いない

しーずーは
いつも
くさい
345名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 01:13:36.68 ID:8Jq6fixOO
俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるぜ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:13:39.73 ID:9CPlgt9D0
リード持っただけで嬉しさのあまり発狂し始める家の飼い犬
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:13:56.91 ID:iY9uOr9n0
                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /        \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l             ずっと一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
          `´

348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 01:13:57.60 ID:Ham708yi0
飼いならされた犬より、海外で噛みつくアライグマたれ
349名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 01:13:57.45 ID:Ff60dzuh0
>>336
クヴィレット・フォン・ワカミシンドー号=メス四歳= 県警捜査嘱託犬
http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/2009/11/post_449.html

名前なげーw
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:14:04.61 ID:UNlrSlcx0
うちで飼ってた柴犬は散歩用のリード線触った
その瞬間にテンション上がりまくりだった
よく遊びで手にかけては放したりして弄んでいた
今はもういないんだけど久しぶりに思い出したよ

351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:14:51.46 ID:raBiv/BrO
犬と猫の散歩一緒にしてるけど犬は逃亡するから疲れる(´-ω-`)
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:14:54.94 ID:wFFUoB0I0
家の犬は騙しすぎたからジャージを着ないと反応してくれなくなった
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:15:13.39 ID:KEszzIkp0
>>341
考えた方がいいかもね
我が家は貰った犬の子供増やしていく方針
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:15:16.43 ID:FcOImURy0
355 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (鹿児島県):2011/08/11(木) 01:15:18.06 ID:BC+nOJN/0
ウチのハスキーは日中大人しいのに、夜になると脱走して近所のニワトリ小屋に突入して烏骨鶏だけ食い荒らしてた…

弁償高かったぜ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:15:24.08 ID:G4gqLsbUO
>>310雑種以外は大体そんなもん。13歳は普通よ
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:16:31.16 ID:FcOImURy0
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:16:44.38 ID:yTqp3QQQ0
>>154
年取ってくるとモロに分かるからな
来客への反応が薄くなったり、構ってもあまり遊んでくれなかったり
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:17:06.83 ID:bdGgHkC30
なんでリード付けようとすると逃げ回るんだよ
無視すると暴れまわった後に見つめてくるしもうかわいい
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:17:17.51 ID:ag8F5M3cO
>>345

なついなそれ

動物のお医者さんだっけか?
361名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 01:17:28.96 ID:0dBOjsO10
犬はかわええ
バカならバカなほどかわええ
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:17:37.72 ID:LhFZeuwr0
>>349
なーに、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラっ あだっ 舌かんだ
みたいなモンだ
363名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:17:38.64 ID:lA+18KNxO
今日のわんこ鍋

by ウジテレビ


364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:17:58.79 ID:bOsV7kc6O
>>301
新しいのを飼うと治るよ
猫を飼ってから16年半も一緒にいた亡き犬のこと忘れるほどよ
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:18:49.62 ID:SX01VQW60
自分も犬と共に生きてるけど、
「犬は家族です!」一匹目を長男、
二匹目を次男と真顔で言い切るタイプの飼主
は、軽蔑してる。
犬では無くわんこと言ってあげないと
気を悪くしやがる。
我が家も犬にはかわいそうな思いはさせて
いないつもりだけど、犬はペットである。
カートに犬入れて、飲食店に入り
店側から注意されて「家族と食事するだけ
です」と言い切るアホ飼主は、
どう成敗するべきか。




366名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:19:15.60 ID:gDpPUn0TO
>>342
犬が自分の尻尾を追いかけて回るのは
ストレスが溜まってるからだと聞いたことがある
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:19:31.88 ID:DqIOTe7Q0
人喰いアライグマや!
368名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 01:19:42.82 ID:W9q0XaTj0
>>19
縄張りパトロール?どうみても散歩で楽しんでるかんじなんだが
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:19:43.96 ID:phiUNIO/O
大型はないだろうが
柴犬くらいだと猫にタイマンでまけるよな・・・
柴は散歩中に猫と遭遇お互い牽制顔ひっかかれて逃亡とかよくあった。
残念だったが猫は意外と強いらしい
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:20:51.63 ID:qCvBCeJ30
ちょっと早いが今からその辺散歩連れてくかな
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:21:00.85 ID:JpbKb0wL0
アライグマくん
372名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:21:01.27 ID:RW9fIqoxO
>>342
猫だけど、犬より頭がいいし、手先は器用だ
散歩も人がいなくてもリードがなくてもひとりで行けるし、ご飯だって、出されたぶん一気に全部食べちゃったりしない
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:21:13.87 ID:KEszzIkp0
>>342
賢いかどうか知らんが空気読む動物だな
読めない事も多いけど

俺の親父が死ぬ時は全部で7匹(その時は)いたんだが枕元に座って大人しく親父の顔見てた
374名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:21:14.44 ID:9wMOyvY1O
>>369
姉の飼ってる猫にビクビクしてたわうちのマルチーズ
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:21:23.81 ID:wFFUoB0I0
>>369
猫は顔にしかけてくるから喧嘩させちゃ駄目だ
運が悪いと目をやられる。
それに喧嘩慣れしていない犬は例えシェパードでも喧嘩慣れしている犬に負ける事がある。
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:21:28.07 ID:nezSWEG3P
>>44
ワロタ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:21:36.30 ID:3ldA/ZxN0
これが真っ先に思い浮かんだ

>66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
>まんこきたねえ!ちんぽきれい!
>でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
>ふしぎ!!

>68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
>でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?
>69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
>!?
>ちんぽなめたい!
>ふしぎ!!

>71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
>ですよねー
378名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 01:21:54.81 ID:W9q0XaTj0
>>354
サムネでおっかなそうなのが見えるんだけど、なんだこれ?
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:22:12.39 ID:G4gqLsbUO
うちのは今年の7月7日に死んだよ
最後俺の手の中でさガクッてなってアニメみたいだった
寝てるみたいに穏やかだったのが救い
ほんといまもやる気ない。寂しい。臭いがいまもするんだ
ペットロスは辛いから飼ってるやつは覚悟だけはしとけ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:22:51.68 ID:Xtn68U4b0
>>314
幼女ともな
ウチのはシェパードの類で見た目が狼っぽいけどよって来る
子供は女の方が度胸あるな
男は全然寄ってこない
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 01:23:07.15 ID:GJJUGhdp0
>>12
これは糞したくてしょうがねえだけだろ
何日間散歩行ってなかったんだよ糞ババア
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:24:36.47 ID:Xtn68U4b0
>>378
遺伝子の病気で筋肉の発達が止まらない犬
性格はシャイで人見知り、絶対に噛み付かない優しい子らしい
383名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 01:24:37.26 ID:djP8VyyH0
どう猛といえば、亀。
うちの亀、凶暴だけど飯食った後だけはまたーりしててクソ可愛い
亀かわゆすはぁはぁ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:24:57.27 ID:9vZHYhW/P
>>378
この子はたしか遺伝子の異常で通常の3倍の筋肉量とかいう話だよな
しかもひどいビビりで恥ずかしがり屋とも
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:25:27.75 ID:7JTuT6Kc0
「散歩」もそうだけど「ごほうび」にも異常に反応する
ジャーキーが冷蔵庫に保管されてるのを知ってるから
冷蔵庫あけて袋を取り出す仕草をすると一目散にやってくる
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:25:32.29 ID:R1hW2CzR0
次飼うなら殺されかけの犬の里親になろうと思う
387名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 01:25:43.07 ID:0AQDZ5uH0
>>355
前飼ってたハスキーは近所のウサギを捕まえて庭に放置してた
朝から血だらけのウサギちゃん埋めて大変だったわ
388名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 01:25:45.56 ID:zyOVuAUl0
ご主人様、ぼく待ってるよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuu6yBAw.jpg
389名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 01:25:54.46 ID:aSx1PdyU0
>>271
何やってんだ飼い主は!!
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:25:58.34 ID:HVmCqL140
>>361
あるある
部屋にいれば「出せ!出せ!」と発狂
出してやればリードが物干しにグルグル巻きになって「絡まった!絡まった!」と発狂
ういやつよ
391名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 01:26:09.99 ID:rWIE3GOd0
やべぇな最近散歩行ってやれてない
暑いからといってサボり気味だわ
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:26:30.00 ID:2Cfg/ILO0
うちの柴犬はずっと寝たきりだったのに死ぬ1日前に突如覚醒して抱っこするまでずっと鳴き続けてたわ
朝起きたらもう死んでたけど安らかな死に顔だったわ
393名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 01:26:58.57 ID:3rD6ezES0
マイナーだがボーダーコリーが一番可愛い
大きさもちょうどいいし
394名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 01:27:02.32 ID:uPXYeYXOO
台風とかカミナリの日は
家に入れてくれって
ガシガシ窓ガラス(デカイやつね)叩いてたな

家にあげると「ふぅ」って溜め息ついてた
犬小屋から3メートルのイチジクの木に
カミナリ落ちたトラウマからだろうけどw
395名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:27:44.42 ID:7pLlJilUO
一方その頃猫はマタタビでごろにゃんw
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:27:57.78 ID:XCjuQV8h0
>>393
賢いよね
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:28:10.70 ID:9wMOyvY1O
夜中に部屋のドアカリカリするからあけてやって閉めたら出せというのはやめてください
寝不足で死んでしまいます
398名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:28:15.15 ID:KNYqBk96P
>>332
今やっと>>332まで追いついたとこだよ…
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:28:31.22 ID:CRIJDSJI0
夏場の日差しにあてられたアスファルトの温度は100度超えるのに、
ワンチャンは裸足だから火傷するらしい
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:28:31.50 ID:jNC/CMPD0
>>388
ピューリツァー賞
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:29:05.31 ID:LF6LHgCu0
>>314
うちはポメだからマジでねーちゃん、女子中高生が寄ってくる
まじうちのワンコは女キラー、ありがたい
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:29:30.95 ID:/+LaHuKQ0
断然ネコ派が多そうなν速で犬スレは嬉しいな
あるあるネタはどこのうちも一緒なんだと和む
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:29:33.92 ID:2c2RUZ050
>>17
うちの前の犬は17弱でそうなってから直ぐ死んじゃった
飯すら食えず親が病院つれていこうと腕にだいたら安心してそのまま亡くなった

いい最期すぎて泣いたわw
404名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:29:37.69 ID:9/ximXiK0
今家の一階でコーギー待機中
家族全員寝静まっとる
朝まで放置プレイになるのか?
405名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:29:38.36 ID:IJkMyUl+0
なんかスレタイだけで泣けてきた……疲れてんのかな
406名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 01:29:53.40 ID:gLYyNrPc0
うちの犬が尿結石になった
ドッグフードをそのままやるのはよくないんかな?
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:30:05.25 ID:iUWxGPfV0
>>397
一緒に寝よって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
408名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 01:30:31.19 ID:fwhrYK5dO
>>366
あーたしかに
ストレスってか元気が有り余ってる感じだよ
散歩は普通にしてるんだぜ
散歩どころかわざわざ毎日早起きして小一時間、野原を超駆けずり回って遊んでやってるのに
たまに帰ってからも散歩したり遊んでるのに
どんだけ遊べば疲れるんだよただの柴犬のくせに
前飼ってた北海道犬が元気すぎて疲れたから柴犬にしたのに
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:30:36.71 ID:et0ws6lS0
>>75
ホームセキュリティのCMだな
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:30:49.83 ID:xcnuKhvx0
うちの犬は「散歩」って言っても「田んぼ」って言っても反応は同じ。
つまりその程度の耳ということだ。
今日も田んぼに連れてった。
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:30:55.79 ID:+GU4/8IZ0
412名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 01:30:58.15 ID:3rD6ezES0
>>396
種類的には賢いけど、うちのはバカだよ
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:31:32.88 ID:C5DsmBMu0
うちのジジイはヨークシャが死んだ半年後に死んだなあ。
毎日散歩に行ってたのに、死んでからは閉じ篭っちゃった。
犬が病気でもう長くないって時のジジイの言葉が忘れられん。
「(俺の名前)、畜生はかわいそうや。なんでかわいそうかわかるか。畜生は辛い時悲しい時も人間に物を言えん。だから人間も分かってやれん。ほんまに畜生はかわいそうや。」
ジジイにそう言われた時はちょっと引いたけど、犬を初めて飼って溺愛してる今は気持ちが分かるわ。
うちの犬もあと十年もしたら死ぬのかと思うと悲しくてたまらん。
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:31:35.46 ID:aWivkca20
井脇ノブ子「ちんぽするの?ねすけべ?」

すげえ吐き気がした自分に
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:31:37.51 ID:/+LaHuKQ0
犬連れてると
夜出ても怪しく思われないし職質されないのもいいよな
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:32:21.00 ID:et0ws6lS0
>>209
誰も送ってないのかな?
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:32:27.43 ID:/pe0pn660
>>27
今日のオカズは、久しぶりに彼女×彼女×彼女で決まりだな
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:33:21.71 ID:BdAHT2310
迂闊に散歩って言うとバレるから我が家では隠語で(S=エス)って言うことにしてる。
使用例:おーいゆうすけ。ちょっとビッキーをエスしてきて!
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:33:25.21 ID:/fSTVE2P0
>>415
そのかわり、よく道聞かれるから困る。
俺転居したばかりだってのw
420名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 01:33:32.08 ID:+KOacGll0
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 01:34:04.26 ID:GewrKiwX0
>>26
チキンな俺だって戦うわ
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 01:34:13.48 ID:wGSaXaNH0
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge014822.jpg
ホワイトシェパード飼いたい
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:34:53.73 ID:yAAWdMlL0
>>403
うちのも同じ様になって、父親が帰ってきて頭なでたら、安心して眠るように逝ってしまった。号泣した。
424名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 01:35:09.74 ID:VOe5mkT20
>>379
その犬も飼い主に看取ってもらって幸せだったろうな
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:35:33.39 ID:et0ws6lS0
>>399
ダックスフントは熱でやられるだっけか?
んで、遊ばせすぎると心臓に負担かけてやばい。
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:36:08.91 ID:VNI7xNxvO
アイボとはなんだったのか
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:36:43.55 ID:et0ws6lS0
>>379
ペットロスからの回復はまた新たな動物を飼うことだ。
飼える状態なら飼えばいい。
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 01:37:12.83 ID:9/ximXiK0
>>425
まじで?
家のダックスフンド散歩大嫌いで
歩きたくないでござる!抱っこを所望するでござる!
ってすぐ言うんだけど
従ったほうがいいのか
429名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:37:33.75 ID:ZnSoB/k7O
うんこ処理用の袋を取ると !? って顔するよね
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 01:37:40.34 ID:hxHzScRZ0
>>418
今度はSで反応するようになるんじゃねえの?
お前のバカ犬じゃそこまでは無理か
431名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 01:38:19.53 ID:3pldibqV0
>>361
何回会っても全力で吠えまくるバカな座敷犬がかわいいわけねえよ。
だいたい、そういうのは飼い主もアレなんだけどさ。
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:39:08.64 ID:kNyRujuxO
>>408
犬の世話ってそんなに大変なのか…人間が元気じゃないと飼えないな
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:40:36.13 ID:KEszzIkp0
だから複数飼えよ
うちは今9匹飼ってるぞ
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 01:40:47.23 ID:SBZFiOLT0
あへぇ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:41:08.89 ID:wkKzUa/h0
スレタイだけで可愛すぎる
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:41:51.69 ID:/+LaHuKQ0
>>428
日中散歩しなければ大丈夫
今の時期は行きたがらないなら無理につれていく必要ない
あと腰悪くしやすいからジャンプはあまりさせないように
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:41:54.14 ID:cOO5yTJX0
>>428
散歩は夕暮れ以降か朝早くが鉄則
ダックスはまだいいんだけど、ミニチュアは腰が悪い事がおおいから
なるべく土の道を歩かせてやってくれ
438 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (山陽):2011/08/11(木) 01:42:27.38 ID:R36RnqQDO
犬なんかは死んだ後めんどくさくないか
特に都会

俺んとこみたいに埋める山があるならまだしも
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:42:48.37 ID:kpmslqzK0
>>420
懐かしい
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:43:58.53 ID:R1hW2CzR0
犬は散歩もあるしお金も掛かるしな
大型犬なんてアホほど食いよる
覚悟は要るで
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:44:07.56 ID:/fSTVE2P0
>>429
あーわかるわw
で、ウンコ取ってる間、神妙に待ってるよな。
たまにケツにうんこついて取れないとき、取ってもらう
つもりでウンコスタイル保持するから面白い。
442名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 01:44:24.31 ID:k1oog2yy0
今の季節は焼けたアスファルトに気をつけろよ・・・
ダックスとかは地面に近いからマジ辛いと思うわ
気温が下がってから行ってやってよね!
443名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 01:44:32.35 ID:EShrAgl/0
動物病院に連れて行こうとすると気取られる
必死の抵抗を見せる
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:44:57.38 ID:OzctZbdUO
松ぼっくりくわえて歩いたり
猫にビビったり可愛かったな
最後の日、一人ぼっちで死なせてしまった
ごめん
445名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:45:17.74 ID:KNYqBk96P
>>423
安らかにいけるのはいいね
うちの子は片方てんかん持ち15歳で、もう片方は心臓病16歳だった
二匹とも亡くなるときは苦しそうにしていてつらかった
見てらんない
446名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 01:45:26.91 ID:uBlZIYkf0
>>366
それ猫もよくやる
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 01:45:27.37 ID:Fg/h0e390
>>403
だよなー
変な話下手に工夫して延命させるよりも
苦痛が長引かないようにしてやったほうがいいのかね
可哀そうだけど
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:45:41.01 ID:pUOVpu6Q0
>>24
これ意味わからん
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:46:31.99 ID:EvTp7wun0
犬たくさん飼いたいけど医療費が心配で飼えない
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:46:52.51 ID:wkKzUa/h0
>>408
柴は猟犬として山の中でずっとイノシシや鹿を追っていく体力があるからなぁ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:47:41.61 ID:SX01VQW60
某ドギーマンとか、ドッグフードのメーカーの
缶フード工場のメンテナンス業者談話だと
製造ラインを止めてみると、ワッサーと
ウジ虫の山が落ちてきた…とか
材料入荷時点で、腐敗すすんだりしてるとか
病死したクズ肉使うとか、製造加工場に
法規定も衛生管理のマニュアルも制定されて
いないので、しっちゃかめっちゃか、
犬猫に食べさせるものとは言え
ずさんな環境だから、一切ペディグリーチャム
系の加工エサは愛犬にあげなくなった人
がいるので、
うちも、ササミ、茹で野菜とかに切り替えた。


452名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 01:50:17.76 ID:k1oog2yy0
>>449
病気のリスクが高い犬とそうでない犬がいるのでそうでないのを飼うおぬぬめ
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 01:50:59.49 ID:uZeGteXB0
>>222
明日死にたいとか言ってるから駄目なんだよ
今死ね
454名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:51:05.10 ID:mvv9iXY2O
>>402
ネコ派は声がでかいだけだよ
犯罪者率高いし
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:51:13.79 ID:bbtBiG2l0
>>433
うちもこないだ5匹産まれて7匹になったわ
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:51:56.13 ID:SaKvQz4O0
犬って賢いしバカだし人間に対する信頼が半端ないし
わんわんおってほんとに可愛いよなぁ…
457名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:52:13.10 ID:C3g6IJ2IO
最後の半年、会社辞めてつきっきりで介護したから、後悔してない。
海も川も山も公園もいっぱい行けた。でも今でもドッグフードの売り場
には行けない(´;ω;`)…旅立ったあと、野良猫家族3匹家に入れてしまったがそれも後悔してないw
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 01:52:28.74 ID:/+LaHuKQ0
>>408
ボール投げ覚えさせると楽だよ、こっちは投げる手間しかないからね
まぁそれも長引くと疲れてくるけどね
それより9歳辺りをピークに急に体力衰えて、
あまり走れなくなってくる姿が寂しいのだよ
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:52:44.07 ID:KG5ku2Aj0
うちのボーダーコリーにボールを取って来いを覚えさせたいんだが
どうやったらいいんだろうか
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:52:47.69 ID:Uxye88nQ0
ちがうよ お前を食べちゃうんにだよ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:52:56.00 ID:wkKzUa/h0
>>448
そうかぁ!僕犬だから!のコピペはいくつかあるね
たいてい犬の無邪気なテンションに笑ったり泣いたりする
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 01:52:58.50 ID:R1hW2CzR0
>>443
予防注射の公民館に行く途中で悟られてその場で踏ん張り動かず
先生を呼んで来てもらってたわ
踏ん張ってる横を小型犬が次々と予防注射へ
秋田犬やのに
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 01:53:39.83 ID:WaLs4GMb0
>>236
「ネギは100%ダメだけど、玉ねぎは加熱して甘い状態になれば食べさせて大丈夫だ」とナショナルジオグラフィックスの「植物の護身術」みたいな記事に書いてあった。
うちはそれでも食わせないけど。

前の犬に「ウンコの匂いを抑える」という粉を一時期あげてたんだが、中身がカニやエビの殻由来のキトサンだったのに気付いてやめた。あれは完全に殺しにかかってた。

464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:53:49.63 ID:mo+aQ1HX0
>>365
俺も、犬に限らず猫でも何でも、動物を飼う事を決めたくせに
その動物に与えちゃいけない食べ物や、絶対に注意するべき点などを
全く勉強せずに、自分の不注意で殺しといて「つらかったーホントつらかったわー」
とか言うアホ飼い主に絶滅してもらいたい
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 01:54:24.50 ID:jD1k/NKyO
今まで犬が苦手だった理由がわかった
こういうスレタイみたいな態度にイライラするんだわ
飼ってれば可愛いんだろうけど
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 01:54:30.63 ID:ePorVwEnO
>>217
ここ開いたって事は気になってんでしょ

行きなよ、嬉しくてイキイキしてる犬を見るの楽しいよ
夕涼みも気持ちいいし
467名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 01:54:48.63 ID:ulkzVyVj0
>>285
ねえ泣いたの?
468名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 01:54:48.87 ID:PgN0VgbyO
うんこするとき申し訳なさそうな顔するよね
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 01:54:50.27 ID:uZeGteXB0
この前、毛が短くて全体的に細くて腹の部分が凹んでて背骨だけって感じの犬を見たんだがなんて犬?
470名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 01:55:51.58 ID:k1oog2yy0
>>459
できたらおやつやって褒める褒める褒めまくる
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:55:54.15 ID:b8GyUC4aP
>>365
そんなアホな飼い主いねーよアホ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:56:36.11 ID:SaKvQz4O0
>>90
ちょーかわいい!
473名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 01:56:47.93 ID:YGxkMtqh0
小型犬がキモイ
ちいさすぎて生物的になんか無理してる感ある。
それ以外の犬は好きだけど。
474名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 01:56:58.49 ID:Wayj0QJz0
仕事行く時はこっち見向きもしないくせに
運動靴履こうとすると突然テンション上って散歩連れてけモードにはいる。
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 01:57:24.62 ID:8P7HfMjB0
>>316
小型犬見ると可哀想になる
人間の私利私欲のために品種改良されて作り出されたわけだろ?
豚と一緒であいつら本来だったらもっと体もでかくてゴツいやつだったかもしんないのに
それを好き好んで飼ってる奴見ると本当に犬好きなのか?って思うわ
犬好きなら普通の雑種飼えよな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:57:46.43 ID:et0ws6lS0
>>470
叱らずに褒めまくって犬をしつけてるトレーナーがNHKの仕事の流儀って番組に出ていたな
叱るより覚えがいいとかそんな話だったような
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:58:34.82 ID:/FRpCey50
そういや実家の小型犬がキャベツが猛烈に好きなんだが、よくあることなのかな?
発狂したような勢いでねだるから、見るたび「仮にも肉食獣だろ…」という気分になる
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 01:59:25.11 ID:bbtBiG2l0
>>477
レタスとかきゅうりはたいてい大好きだぞ
479名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 01:59:29.58 ID:KNYqBk96P
>>463
熱でも壊れないんじゃなかったっけ?
玉ねぎの入ったスープの汁でも中毒を起こすと聞いたことがある
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 01:59:42.17 ID:k6J+sYjC0
481名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 02:00:00.09 ID:k1oog2yy0
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:01:30.74 ID:HVmCqL140
犬って草食うよね
庭に放してるときよく草を食ってる
483名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 02:02:53.99 ID:fwhrYK5dO
>>365みたいなのは子供産めない夫婦がよくやってる
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:03:07.81 ID:wkKzUa/h0
>>469
グレイハウンド?
http://www.konmakk.com/greyhound.jpg
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 02:03:30.49 ID:FSPne+CY0
去勢しなければ前立腺肥大になると知った時

犬は生物として終わりなんだなと思ったわ これも無理やり品種改良した結果なのか

犬買うなら雌だな  男としてキンタマとられるとこもう見たくないわ
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:04:13.97 ID:SX01VQW60
犬カートを作っている会社の
シーズー飼主は、19年目で死んだ犬を
「長男が死んだ」と周囲に言いブログに
書いていた。
(人間の)家族が亡くなったのかと、
こちらも対応が変わってくるので、
犬のことだとはっきり言って欲しかった。

487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:04:37.34 ID:/FRpCey50
そうか、犬ってけっこう野菜好きなんだなw
意外だわ
488名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 02:04:43.16 ID:aVyev41IO
沖縄でグレードデンとシーズーのアンバランスな二匹を散歩させてるヤツは俺か親父
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:04:50.81 ID:wkKzUa/h0
>>479
玉ねぎはそんな気にしなくてもいいんだけどね
小型犬にはやらないほうがいいけど
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:05:36.97 ID:bbtBiG2l0
>>485
雌なんて初生理来る前に子宮取れってレベルだぞ
491名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 02:05:55.49 ID:By4p9SMC0
犬飼いたいと思うときもあるけど
毎日散歩しなけりゃならんのは無理だなあ
週1で一緒に10キロジョギングとかならいいんだが
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:06:33.49 ID:OzctZbdUO
ご飯やオヤツをあげる時に「ご・は・ん」てやってたら
「おぅあぁん」と真似するようになった
犬かわいい
493名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 02:06:55.25 ID:k1oog2yy0
>>491
なら家の中で小型犬放し飼いも
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:06:59.87 ID:gxGxQkof0
かるまのぽちんちん
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 02:08:04.09 ID:X/KIgAW10
嫁さんの実家で飼ってるシープドッグがなついてくれない、近づくだけで逃げていく
犬好きだから地味にへこむ
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:08:15.79 ID:+GU4/8IZ0
面倒見れる家族がいないならやめとけ
病気になったときとか心配でおかしくなるぞ
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 02:08:35.83 ID:bcvrGd1PO
三歩さーん
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:08:55.99 ID:/FRpCey50
>>493
うちの実家の小型犬があまり散歩に連れていって欲しそうにしないのも、
いつも家の中を活発に走りまわってるからなんだろうな
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:08:59.18 ID:wkKzUa/h0
>>477
トマトやリンゴが好きなんてのもいるな
もともと雑食だしね
オオカミも果物食ったりするよ
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:09:03.18 ID:pYwyj62u0
散歩めっちゃ行きたがるのに行くとすぐ暑さに負けて道端でゴロン。だっこ?っていうと立ち上がって寄ってくる。で、だっこして歩く。夏はこんな感じ。冬はガツガツ歩く。
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:10:45.21 ID:RnC4cgQdO
腰痛が酷くてしばらく散歩に連れて行ってあげられなかったんだけど
数日ぶりに散歩に行こうとしたら犬が大喜びで我を失ってて大興奮のまま家の前の下水に落ちた

調子のってたら落ちちゃった…(´・ω・`)みたいな顔で擦り寄ってきてすげーバカ可愛かった
さんぽ久しぶりでごめんな
502名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 02:11:00.89 ID:aVyev41IO
>>479
中毒っていうか貧血だけど小型犬じゃなければあまり神経質にならなくてもいいよ
503名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 02:11:25.63 ID:k1oog2yy0
散歩は水ぶっかけてから行く
ゴールデンのくせに水嫌がるけど最近は諦めたのかじっと水かけられてる
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:12:18.50 ID:efbtALC40
小型犬が二頭いて両親と一緒に寝てるが、朝4時には顔ペロで起こされるもんだから
万年寝不足で二人とも体調壊しててワロタ
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 02:12:26.21 ID:3yY7dW/c0
前足を持ち上げるのはやっちゃいけないらしいけどなんで?
506名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 02:12:39.09 ID:7doOYrtZP
好き嫌いが分かれそうだけど、チンが買いやすいらしいな。
吼えないし、ボッチでも平気で、運動量も少なくて平気らしい。
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:12:41.31 ID:9kX1ORgp0
>>449
混ざりすぎてどうみても雑種ですなとしか言いようがない
素朴な感じになっちゃった雑種犬は先天的な疾患が少ない
そうでなければちゃんとしたブリーダーから健康な子を直接買う
歳取ってからの病気はあきらめてくれ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:13:29.05 ID:bbtBiG2l0
>>505
腰言わすからじゃないか?
509名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 02:15:09.64 ID:zyOVuAUl0
510名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 02:15:26.21 ID:GKQfMHJ10
>>505
鎖骨がないから肩に悪いんだとよ
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:15:32.44 ID:ydBdyqK1i
犬はマジで賢いと思うよ
虎くらいの大っきさがあったら
人間支配するレベル
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:15:43.63 ID:JIuh/wl40
散歩から帰ってきて家のそばまで来ると急にペースダウンして
遠くを見つめながらたそがれ出したりして家の前を素通りしようとするのうちの犬だけ?
どうしても帰りたくないのか家の前で車道に出たりする。
10年飼ってて一度も二周目とかしたこと無いんだけどね。
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:16:58.93 ID:ydBdyqK1i
>>512
わかるわー
うちのもダメもとであがいてみたりしよるわ
可愛いやっちゃで
514名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 02:17:36.28 ID:zfkWaReiO
>>1
ちょっと待ってろよ。
もうちょいしたら
そっち行くからな。
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:17:36.70 ID:bbtBiG2l0
>>512
秋〜春はよくやる
夏場は朝方夕方しか行かないのにさっさと帰りやがる
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:18:23.35 ID:JKNNw+e+0
うちのそろそろ老犬はしっことうんこ終わるとさっさと帰りたがって
家に向かう道だとわかると急に足が早くなる
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:18:46.46 ID:WaLs4GMb0
>>479
やっぱり駄目なのか。うちは人間のものは食べさせないからいいんだけど。

>>445
うちの先代は、しばらく体調崩してて、俺が高校生の少ない小遣いでオヤツを買ってきてあげた後、風呂から上がってきたら死んでた。
最期に立ち会えなかったのと、俺が殺しちゃったんじゃないかと今でも思い出すと涙が出てくる。そんな時は当代を呼び寄せて、不思議がる犬を思い切り抱きしめる。また涙が出てくる。
518名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 02:19:17.57 ID:aVyev41IO
中国でチベタンマスティフが一匹数千万とかで売られてるみたいだけど、アレって日本でもペット犬として飼えるの?
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:19:52.24 ID:ydBdyqK1i
>>516
年老いてくると、辛いもんがあるよね
親の死よりショックかもしれない
なんかね
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:20:45.34 ID:otHY/lgv0
俺んちの犬、エサやっても尻尾振る程度なのに散歩いく?って聞くと狂喜乱舞する
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:20:47.79 ID:wkKzUa/h0
>>501
かわいすぎ

>>507
昔ウチにいた和系雑種、立ち耳巻き尾鉢割れブチは病気知らずだったな
最近歩いてると、散歩してるラブラドールの後ろ姿がすごく気になる
お尻と言うか骨盤と歩き方が
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 02:20:56.49 ID:vL5ugAAdP
普段毒づいてるお前らが犬猫の話題になるとかわいいだのわんこだのうちの子だの言い出してキメェ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:21:49.11 ID:WnzFMjFs0
一番可愛いのは性格が犬のネコ

人間の言うことよく聞く
でも見た目ネコ

うちのネコがそう
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:22:04.58 ID:ydBdyqK1i
犬猫を一匹ずつ
子犬仔猫のかろから飼うんだ
それが僕の夢なんだ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:22:16.29 ID:z0nWjdTR0
徹底して犬の行きたい方に散歩させてると
突然振り返って「道がわかりません」みたいな顔をする
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:22:27.45 ID:bbtBiG2l0
>>522
犬スレ見つけると蹴り殺したいとか言いにくるバランサーがいるからいいだろ
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:22:57.50 ID:dkvCgw7C0
実家にいた頃に、毎日餌やりもして散歩にもよく連れていったんだけど
犬が散歩に行くとグイグイ引っ張っていって、変なところに入ろうとするの止めると座り込みで抗議したりして
「いつになったら散歩のときも落ち着いた犬になるのか」って話をしたら家族の誰もが話を理解してくれず
よく聞いてみたら俺以外と散歩するときは引っ張ったりしないで横に並んで歩くって話を聞いた時の衝撃。
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:23:05.22 ID:405SivrK0
今日のオアシスはここか

うちのポメは口笛吹くとゆーっくり首傾げて動かなくなる
全然吠えないし、モフモフしてるしマジ天使
529名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 02:23:23.42 ID:aSx1PdyU0
>>464
さりげなくdisってんな
530名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:23:26.08 ID:KNYqBk96P
>>489>>502
小型犬しか飼ったことないや
中型以上は平気なんだね
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:23:37.77 ID:ydBdyqK1i
犬好きに悪い奴はいない
絶対にだ
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 02:23:43.71 ID:PcME9Xbk0
うちの土佐犬は猫によくやられる
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:24:08.07 ID:5VhxaoST0
>>12
可愛いけど紐長すぎないか?危ないぞ
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:24:19.38 ID:XdTOolHk0
最初はテンションマックスでグングン進んで自分で普段通らない遠回りの道に進んでおいて、暑さと体力が持たなかったのか途中で座り込んでハーハー言い出したので抱っこして連れ帰ったりする
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:25:04.19 ID:WnzFMjFs0
>>531
千葉でのうのうと暮らしてる殺人犯も犬飼ってるよ
時効逃げ切ったやつ
536名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 02:25:07.38 ID:aY6nm3RSP
19年目で目も見えずウンコ垂れ流しで歩く事すらままならなかったウチの犬が
突如脱走して通報され保健所に連れて行かれた
迎えに行った時にはすでに瀕死状態で翌朝死んだよ


537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:25:22.07 ID:OzctZbdUO
犬を先に歩かせて後ろで気配殺してると
「いる?いる?」って感じで振り返る
538名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 02:27:20.73 ID:RW9fIqoxO
>>531
いる
絶対にだ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:27:32.32 ID:7JTuT6Kc0
>>525
かわいいなw
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:27:33.92 ID:YfFqM5rf0
グイグイ引っ張って歩くのに
オレが苦しいふりしてしゃがみこんだら
心配そうに寄って来てペロペロしてくれる
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:28:36.03 ID:KV6v1GiZ0
>>74
実家の猫はおかかが大好物で
おかかと言うとすっ飛んでくるぞ。
寝てても起きる。
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:29:20.80 ID:T6Aabgju0
犬飼いたいけど、「そんな軽い気持ちで飼っちゃだめなんだ」と思っていつも断念してしちゃう
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:29:46.56 ID:HIcFYuBy0
「犬は飼い主が発する臭いでガンとか心筋梗塞の前兆とかを認識できる」とか言うけど、うちのは無理だな。犬種的に鼻がよくない。
544名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 02:30:20.46 ID:aY6nm3RSP
>>537
それ飼い主を確認してるんじゃなくて
その後ろの気配を感じて振り返ってるんだよ
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:30:59.35 ID:EgkF04+JP
犬に対する責任は子供に対する責任とはまた違う重さを感じるな
546名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 02:31:07.26 ID:k1oog2yy0
>>536
・・・

思い出したけど近所で深めの側溝に老犬が落ちてて、身動き取れなくなってたことがある
引っ張りあげたはいいけどそのあとどうやって飼い主探すかで大変だった
あの時保健所に連れて行かなくてよかったよ、老犬まで大切に飼って(けっこう綺麗な首輪してた)、逃げて保健所で殺されるんじゃ家族はたまらないわな

ちなみにそいつはうちのすぐ近くの家の犬で、庭先につないでおいたら飼い主すぐ見つかってよかった
でも俺が前の道歩くとめっちゃ吠えてくるむかつくわ
547名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:31:12.79 ID:zarEZdktO
サーバル飼いたい
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:31:18.87 ID:q8U8JXbP0
めっちゃスタイルのいいデカイ犬なんだっけ?ロシアっぽい名前の
名前が出てこない
549名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:31:53.96 ID:ELDX3Q490
>>416
ニコ厨は馬鹿だからそこまで考えが及ばない
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:32:14.89 ID:Vs+rOXhx0
>>149
フーリガンの?違うy人?
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:32:16.13 ID:WaLs4GMb0
>>548
ボルゾイ。このスレでも何度も出てるぞ
552名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 02:32:16.32 ID:9wMOyvY1O
忙しいから散歩いってやれてないな
年取ったけど未だに好きだからいってやらなきゃな
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:32:34.99 ID:EPCVFKlo0
554名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 02:33:22.61 ID:tmK8zvZC0
>>525 クソワロタwww
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:33:49.80 ID:q8U8JXbP0
>>551
あーそうだ
飼いたいなー
犬アレルギーなんだよなー
556名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:34:06.84 ID:ELDX3Q490
>>257
ディックでワロタw 偽物消えろ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:34:07.53 ID:XvQnuLLN0
やったー! 散歩だ!
あつい! あついよっ! ご主人様あつぅい!
肉級があついよ! あついっ!
558名無しさん@涙目です(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:34:22.06 ID:vH7/J0v/O
ボルゾイだと思う
559名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 02:34:30.48 ID:o/A9sJB60
魯粛 「返すの!?これ、返すの!?ねぇ!荊州!荊州返す!?」
諸葛亮「あぁ、返すよ」
魯粛 「本当!?大丈夫なの!?ウソじゃない!?」
諸葛亮「あぁ、亮が言うから大丈夫だよ」
魯粛 「そうかぁ!僕お人よしだから!お人よしだから毎回騙されるから!」
諸葛亮「そうだね。騙されるね」
魯粛 「うん!でも関羽宛の手紙もあるから!そうなんだぁ!じゃぁ返してもらっていいんだよね!」
諸葛亮「そうだよ。返していいんだよ」
魯粛 「よかったぁ!じゃぁ返そうね!荊州返そう!」
諸葛亮「うん、返そうね」
魯粛 「あぁ!また手ぶらだったら死ねるから!荊州返してもらえるね、孔明殿!」
諸葛亮「うん。もう行っていいよ」
魯粛 「あぁー僕は今騙されている気がするよー!気をつけようねぇー!」
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:35:01.01 ID:lHXo8V5W0
561名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:35:30.09 ID:BkykriW5O
>>548
ボルゾイ

この時期、夜に散歩すんの怖すぎ
飛んでた蝉がぶつかってきたり、道路の蝉が飛んで来たり
住宅街で野太い声で悲鳴あげてしまったわ
犬が真ん丸い目で心配そうにみあげてたけど
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:35:41.06 ID:XvQnuLLN0
サルーキーとボルゾイが似すぎて辛い
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:35:42.05 ID:peg5aszu0
動物は飼った事ないけど
歳をとってくると人間の介護と一緒なんだってな
564名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 02:36:18.43 ID:PcME9Xbk0
そういや最近シベリアンハスキーってみないけどあいつらどこいったんだよ
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:36:27.10 ID:T6Aabgju0
>>561
蝉はやべえ
566名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 02:36:44.84 ID:9wMOyvY1O
柴がかいたい
だが日本犬はしつけをキチンとしないといけないんだっけ
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:37:14.08 ID:HIcFYuBy0
今、我が家の中型犬は家の中で放し飼いにしてるんだけど、一日五六回階段を昇り降りするんだ。
将来的に腰痛めたりしないかな?家の中で飼うのは初めてでよく分からん。
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 02:37:33.57 ID:4CqGI6aA0
俺より先に歩くな
569名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:38:16.32 ID:ELDX3Q490
>>289
『俺「…お風呂?お風呂行くの?ねぇねぇお風呂行くの?!」 犬「ちがうよ」 俺「お風呂!お風呂!」』
570名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:38:25.33 ID:KNYqBk96P
>>517
簡単にしを納得したり、忘れたり責任から逃げるやつよりよっぽどいいんじゃないの
あんまり泣くと犬が心配するよ
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 02:38:40.14 ID:RQhyv+0P0
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:38:54.17 ID:w8+FEmULO
ハチ公 「帰って来るの!?もう、来るの!?ねぇ!ご主人様!帰って来る!?」
駅員 「‥いや、帰って来ないよ」

ハチ公 「本当!?嘘でしょ!?帰って来るよね!?」
駅員 「いや、亡くなった人は帰らないよ‥」

ハチ公 「そうかぁ!僕犬だから!犬だから死の概念わかんないから!」
駅員 「そうだね。わからないね‥」

ハチ公 「うん!もう帰って来ないんだ!そうなんだぁ!でも待ってていいんだよね!」
駅員 「そうだよ。待ってていいんだよ」

ハチ公 「よかったぁ!じゃぁ待ってるね!ずっと待ってる!」
駅員 「うん、待ってようね‥」

ハチ公 「あぁ!ご主人様来たら帰れるね!ね、駅員さん!」
駅員 「うん。ずっと待ってていいよ、ずっと‥」

ハチ公 「うん!もう帰って来ないんだ!そうなんだぁ!でも待ってていいんだよね!」
駅員 「そうだよ。待ってていいんだよ」

ハチ公 「よかったぁ!じゃぁ待ってるね!ずっと待ってる!」
駅員 「うん、待ってようね‥」

ハチ公 「あぁ!ご主人様来たら帰れるね!ね、駅員さん!」
駅員 「うん。ずっと待ってていいよ、ずっと‥」

573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:39:25.56 ID:VpPeXYji0
>>257
途中ちょっとだけもたもたするけど
(・∀・)イイ!!と思う
574名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:39:35.23 ID:h6lTzt4a0
>>527ワロタw
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:39:58.08 ID:lHXo8V5W0
>>567
中型ならまぁ大丈夫だろ
ダックスだとうちの近所の下半身にタイヤつけて子供たちにロボと呼ばれる犬みたいな目にあいかねない
576名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 02:40:20.33 ID:ob/7wIo10
これがいやで犬は絶対飼えない
散歩に連れていっても家が近づくと踏ん張って帰ろうとしないんだよなぁ
それを引きずって帰るのがなんとも悲しい気分になる
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:40:33.20 ID:WaLs4GMb0
>>561
蝉という字の虫片を弓に代えれば弾だからな。
あいつらバイク乗ってると顔に思いっ切りぶつかってきて危ない。
578名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:40:36.91 ID:w8+FEmULO
ハチ公 「あぁーご主人様と僕は一緒におうちに帰るよー!並んで歩こうねぇー!」


ハチ公 「天国!?ここ、天国なの!?ねぇ!天国!本当に!?」
ご主人様「あぁ、久しぶり」

ハチ公 「本当!?本当にご主人様なの!?嘘じゃない!?」
ご主人様 「あぁ、本当だから大丈夫だよ」

ハチ公 「あぁ!これからずっと一緒にいられるね!ね、ご主人様!」
ご主人様 「うん。ずっと一緒だよ」

ハチ公 「あぁーご主人様と僕はずっと一緒だよー!幸せだねぇー!」

579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:41:42.90 ID:EvTp7wun0
犬と一緒に走ると楽しいよな…
あの一体感は他ではなかなか味わえない
満足気な顔で見られるたびに、幸せにしてやるからな!って思うわ
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:41:52.36 ID:YfFqM5rf0
トラの赤ちゃんが最強だと思うんだ
あのかわいさで、ジャングルの王になる
やっぱりトラの赤ちゃんが最強だと思うんだ
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 02:42:19.35 ID:3Mt7KIa50
毎日 4kmくらいのジョギングを一緒にできるタフな犬種っている?
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:42:37.92 ID:peg5aszu0
ハチ公は死んだ時解剖したら胃に焼き鳥の串が何本か入ってたんだっけ
583名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 02:43:00.74 ID:uyXVg/iR0
>>38
実家の犬は他の犬に出くわすと吠えるし、小さなガキにも吠えるんだよなぁ
排便の為に散歩したがる気がす…
584名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:43:05.87 ID:gtonK7yc0
死んだはずの猫が帰ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=1JEbgbiT_Eo
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:43:34.09 ID:JKNNw+e+0
>>581
近所の整備工場のドーベルマンはいつも原付に連れられて散歩してる
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:44:33.71 ID:VpPeXYji0
>>321
かわいい
何でレスついてないんだろ
587名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 02:44:41.94 ID:9wMOyvY1O
>>581
チャリで散歩してるジジババたくさんいるしわりと大丈夫なんじゃね
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:44:59.33 ID:lHXo8V5W0
>>585
うちの近くの妙に臭い黒人に連れられてるドーベルマンとはえらい差だな
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:45:25.22 ID:dDq+p+6k0
>>257
おっさん、獣姦は、下手だな。
590名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:45:40.29 ID:BkykriW5O
>>567
気を付けたほうがいいよ
個体にもよるが一度腰痛めたら予後はよくなったとしても完全に回復することはないからな
最悪手術だし、もう存分に走り回れない
年取ったら歩けなくなって寝たきりの可能性も
せめてゲート置いて回数を減らす、だっこする、階段用の滑り止めシートつける
普段のフローリングも注意な
若い時はいいかもしれんが、年取ったら特に注意な

うちも腰じゃないが膝を脱臼させてしまい
今は昔のように走らせてやれず可愛そうなんだ
591名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 02:45:59.60 ID:y5BwQRbzO
(^p^)チワワはしーね!しーね!
592名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 02:46:17.25 ID:PgASjg740
ID:WnzFMjFs0みたいなキチガイが猫好きには多い。
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 02:46:22.02 ID:4CqGI6aA0
うんこ持って帰っとんか!?帰っとんか!?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:46:29.98 ID:YfFqM5rf0
コーギーのダックスの合いの子なんだ
ちょー足短いんだけど
世界一かわいいんだよ
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:47:18.60 ID:WaLs4GMb0
>>570
自分の不注意が結局死因になったんじゃないかと思ってしまうんだ。
死ぬ前に外を歩いて、俺があげたお菓子と間違って融雪剤を食べたような気が今でもする。そう思って口を開けさせた時には何も入ってなかったんだけど、やっぱりそう思ってしまう。

やっと吐き出せた。少し楽になってきた。

俺気持ち悪い。
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:48:34.09 ID:kLBzYxcn0
>>581
ハスキー
奴らは化け物
597名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 02:48:34.70 ID:svjYcw+v0
>>581
むしろそのくらいできない犬のほうが珍しい
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:48:46.27 ID:PAcGgX/G0
>>186
お前が可愛いわ
599名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 02:48:53.01 ID:gDik9SHY0
夜中の土砂降りの時に誤って、犬紐を取る動作をしてしまった時の犬の喜びようを見たのはつらい(´・ω・`)
600名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 02:49:49.73 ID:IJYmBi+VO
星守る犬ってどうなの?
601名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 02:50:25.95 ID:9wMOyvY1O
ハチ公って剥製にされたってやだよな
自然に返してやりたい
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 02:50:41.13 ID:Zby/t6F30
>>581

アメリカン・ピットブル
ただし気を付けないと、人間の子供を噛み殺す
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:50:43.10 ID:YfFqM5rf0
雷が鳴ったら、シッポ畳み込んで
すり寄ってくるね
604名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 02:50:53.92 ID:TH4wCiqD0
ちょっと散歩しそうな雰囲気匂わせつつ近寄ると発狂する馬鹿過ぎワロタ
あー犬飼いてえ
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:51:17.38 ID:2mfMaKW50
>>12
最後リード伸びすぎ吹いたw
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 02:51:37.39 ID:Rpb7hfID0
>>579
田んぼの畦道でリードを外し、追いかけっこした風景を思い出した
楽しかった
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:52:24.46 ID:SIynhtn90
ラスカル VS パトラッシュ

どっちが勝つ?
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 02:52:47.88 ID:/+LaHuKQ0
>>581
中型犬以上ならならどれでも大丈夫
609名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 02:52:53.33 ID:xKSPa4J30
このスレ見てさんぽ!さんぽ!って犬をぬか喜びさせてたら、今日散歩行ってないの思い出したので行った来たわ
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:53:05.59 ID:YfFqM5rf0
みずにお酒混ぜやったら、酔っ払ってふらつきよるで
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 02:53:10.24 ID:WaLs4GMb0
犬飼い始める時どうした?
うちは以前はブリーダーからコンテストで入賞した犬の子供とか買ってたが今の犬は施設から引き取った。思いの外懐くのな。
612名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 02:53:28.05 ID:2MubOIZ10
うちの犬は白内障で両目失明してから元気がなくなっちゃったな
やっぱ目が見えなくなるってのは相当なストレスになるんかな?
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 02:54:33.52 ID:T8b2QpGB0
俺の家の犬はなんか落ち着いててクールだ
俺「散歩行くぞー」
犬「ふ、散歩か。そろそろ私も早朝の澄んだ空気を味わいたいと思っていたところだ。帰ったらコーヒーとパン・オ・ナチュールを頼むよ。朝はすこし甘さ控えめなのさハハハ」
つて感じでゆっくり立ち上がってくる。
614名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 02:54:48.94 ID:IJYmBi+VO
>>609
なんかワロタ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:55:23.71 ID:YfFqM5rf0
>>613
えらく、ハードボイルドだなw
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:57:53.46 ID:EOxJ1mhc0
>>257
おっさんはこういうスレも見てんのかよワロタw
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:00:13.47 ID:2mfMaKW50
深夜の動物スレの安定感は異常
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:01:11.83 ID:YfFqM5rf0
おやすみ
いい夢みれそうだよ
ありがとね
619名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/11(木) 03:04:42.35 ID:VbLQg/wtO
初代はメリケンの軍人さんが本国に帰る時に向こうじゃ飼えないから引き取ってくれってんで飼い始めた。

しっかり躾られてたのか、とにかく優しくて賢い犬だった。
最期は小屋の下に穴掘って隠れるようにしてたのが今でも思い出せてしんどいわ
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 03:04:51.39 ID:jTIMCEMP0
>>477
うちの犬なんて味噌汁の大根大好きだぞ
621名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 03:05:56.24 ID:KNYqBk96P
>>595
そういうことはなるべく人に聞いてもらうといい
自分の中にためていても、延々と自問自答して苦しくなる
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:07:30.39 ID:VMxH0MCq0
アライグマごときに負ける食肉目狼科とか存在する価値あるの?
もう別の種目にしろよ雑魚型犬は
623名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 03:08:07.35 ID:HndmaEX5O
>>257
最近こういうスレ見たらおっさんで検索かけてる
624名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 03:10:36.83 ID:VNI7xNxvO
>>612
自分の目が見えなくなったら
と考えてみろよ
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 03:11:03.90 ID:WaLs4GMb0
>>621
さっきここに書いたらわりとスッキリしたよ。やっぱり後悔は残ってるけど。


犬とか猫の欠点は死んじゃう事なんだよね。自分よりずっと早く。

当代が小屋から出て部屋に入ってきたから寝る。
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:11:34.94 ID:sdXnr5Dq0
>>103
シェルは地味に頭いいよな。
今飼ってるけどたまに感心するわ。
飼い主に似て内弁慶のカミナリ嫌いだけどw
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:19:40.41 ID:CARLdVC30
三年前に亡くした

14の時に父親が仕事帰りに知人から譲り受けた柴犬を抱っこして帰ってきた

クリーム色の少し小さめのメスで目がパッチリの可愛いヤツだった
最後は脳炎になって室内で介護
サークル内でもフラフラしてんのに外に出たくて柵をかじって口も腫れてご飯も食べられなくなって
野菜を茹でて冷めたら食べさせようと仮眠してる間に死んじゃったよ

もっとやってやれる事があったんじゃないかって今でも思い出すと涙が出る
628名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 03:25:03.71 ID:WCLbXTNa0
アライグマって害獣なんだよなぁ
629名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 03:28:18.56 ID:u5GcGli8O
>>622
あなたにネイティブアメリカンの間に伝わる自然界の知識を授けよう:
アライグマは、自分の二倍の体重をもつ野犬を一瞬で引き裂く
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:28:18.24 ID:kTglh8Z70
「散歩」と「行こう」には超反応だったなあ
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/11(木) 03:29:52.68 ID:5UcjJ4Ht0
賢い犬の動画くれ
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 03:30:09.04 ID:WCLbXTNa0
>>627
俺も同時期くらいだな…生まれて初めてあんなに泣きじゃくったわ
まっすぐ立ってられないくらい泣いた

ほんともっとしてやれることがあったんじゃないかと思うと今でも胸が痛い
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 03:31:27.97 ID:4XLzku1s0
>>525
笑えるなw
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:31:34.30 ID:9/AWHphn0
>>2
俺「…ちんぽ?ちんぽするの?ねぇねぇちんぽするの?!」 彼女「ちがうよ」 俺「ちんぽ!ちんぽ!」

635名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 03:33:10.54 ID:aSx1PdyU0
>>619
岩国の人?
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 03:35:03.53 ID:omUUc8bI0
彼女んちの犬は寝てても「クッキー」という言葉に反応して食べたがるので禁句になってる

自分は高校のときに飼ってた猫を亡くしたペットロスからまだ立ち直れず何も飼っていない
637名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 03:36:19.42 ID:tx1bNoB50
最近ペットショップ巡りしてるがやっぱ足運べる範囲じゃ選択肢狭いよなぁ
安さ謳ってる店じゃやっぱり選びたくないし、かといって流石にペットを通販で・・・も抵抗がある
県外行ってでもブリーダーと話し合うべきかなやっぱり
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 03:37:36.74 ID:BkQa8h4P0
ご飯パン散歩は目の輝きが違った
639名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 03:38:29.00 ID:+fiXKNOF0
>>188
王族、貴族の狩猟犬だしな
ロシア革命の時にほとんど殺されてイギリスにいたのが今残ってるってな
640名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 03:39:04.08 ID:IlUGmplGO
>>553
詳細
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:39:27.17 ID:vA0pcESf0
>>634
すげー興奮する。
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 03:42:43.75 ID:jFkDfQp1O
>>188
顔がキチガイじみてる
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:42:51.61 ID:9/AWHphn0
>>641
私「…ちんぽ?ちんぽするの?ねぇねぇちんぽするの?!」 彼氏「ちがうよ」 私「ちんぽ!ちんぽ!」
644名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 03:43:49.41 ID:aOeHEGJy0
知人宅にいるミニチュアダックスは来客があって玄関が開くとキチガイのように吠えるんだがみんなあんな感じなのか
飼い主がいないときはビビりまくって隠れるくせに、戻ってくると途端に強気になって吠えまくるクソ犬が腹立たしくて仕方ない
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 03:43:57.14 ID:iftU5Rp+0
このスレを読んでるだけで涙腺が崩壊する
犬ってカワイイな…

ショタ「…ちんぽ?ちんぽするの?ねぇねぇちんぽするの?!」 俺「ちがうよ」 ショタ「ちんぽ!ちんぽ!」

妙にしっくり来るな
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:44:05.52 ID:HIcFYuBy0
>>637
その前に是非、捨て犬関連の施設に行ってみてくれ。
そのままでは殺されてしまう迷い犬や捨て犬の中に相性の良い奴が居るはずだ。

結構躾られてて飼うのが楽な犬が多かったりする。
647名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 03:44:25.01 ID:LYVUSpjB0
リードを引っ張らず真横を歩いてくれる犬は最高だよな
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:44:48.16 ID:EWRZqnI40
5年可愛がってた犬と引越しするんでお別れした
親戚のおばさんに預けて
3年後、おばさんの家に犬に会いに行ったら牙むき出しでワンワンキチガイみたいに吠えられた
触ろうとしたら噛まれそうだったから諦めた
物凄くショックだった
子犬の頃から世話して、毎日散歩行って、おやつのガムとかあげてたのに・・・
犬は一生忘れないって聞いてたから・・・
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 03:45:32.14 ID:R3V/VFp60
>>634
こんなので笑ってしまったってことはもう寝た方がいいのか
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:46:48.24 ID:2T1h1rwE0
ウチのトイプードルことあるたびに溜め息つくんだけどなんなの?
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:49:09.01 ID:vA0pcESf0
>>643
ちがうよ
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 03:50:06.92 ID:hDjqBniM0
友人の家久しぶりに行ったら数年ぶりにそこの犬見たな
久しぶりに会うからなのかすっげー構って構ってってしてきた
でももう長くないらしいんだよなー
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 03:51:24.92 ID:9/AWHphn0
犬飼っているうちにペットアレルギーになったからむやみに触れなくなったわ
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:51:51.25 ID:tH08uFik0
>>536 >>619
当然個体差のある話だから、動物の本能なんてひとくくりには出来ない話だが

どんなに可愛がっていても、家の中ではなく外(庭で動ける範囲広め)
犬と一緒にごはんを食べたりしない、とかそういう感じで
きちんと人間と動物との線引きをされている動物は、たまにそうやって
「死に際を見せない」という野生的な行動をとるという例が結構あるんだよ。
飼い主は何も悪くない、ただ少し野性味が強かったってだけ。


俺の知り合いもそういう感じで飼っていた犬が、最期の時はもう全然力が無くて
立つのもやっとだったはずなのに、鎖自体を繋いでいた、庭の地面に埋まってる
太い丸太ごとひっこぬいて、姿を消したという話を聞いた。
655名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 03:52:04.25 ID:LTV9j6WPO
>>648
今まで信頼してた主人がある日突然自分を捨てた事を、その犬は一生忘れないんだろ
えらいじゃないか
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:52:21.26 ID:Bb5XGSHn0
>>648
お前が悪い
657名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 03:54:01.39 ID:/c6XMpgYO
もし犬が知能そのままで声が日本語だったら超うざいと思う

ごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごは
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 03:55:04.11 ID:Q0nLLF2l0
こんな暑い中散歩したら焼けたアスファルトで肉球こんがりやぞ
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:55:38.70 ID:EWRZqnI40
>>656
就職で引越しだからしょうがねーだろ
引越し先はペット禁止の公営住宅なんだから
保健所連れて行かないでおばさんにちゃんと預けたし
元々犬飼うキッカケが母親が勝手に拾ってきて飼い始めたんだ
そしてその母親は男と逃避行で俺と犬を置いて知らない土地に行った
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 03:57:05.25 ID:sQF4SaqS0
>>12
字幕がきめー
661名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 03:58:11.27 ID:5P1N5k4I0
>>191
これマジで毎回見るたび辛いから止めろ涙が止まらん
うちのも今年で10才だしもう折り返しとっくに過ぎてるからこういうのマジで来る
コピペで泣くくらいだからうちのが死んでしまった時自分がどうなってしまうのか本当に怖いんだ
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 03:58:23.00 ID:NHalOSq20
>>659
クズの家系なんだな
663名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 03:59:21.81 ID:FcuXSThS0
>>553
作者名:ホムンクルス
作品名:バードケージ
収録雑誌名:COMIC快楽天 2011年02月号
664名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 04:00:25.40 ID:k1oog2yy0
>>659
なるほど
捨て癖は親譲りと
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 04:00:40.35 ID:cxloZ7nM0
>>659
作り話臭がキツすぎるから、これ以上はやめた方が良いぞ

本当に親にひどい離婚の仕方をされた、捨てられたという深刻なトラウマ持ちの人間は
間違っても「男と逃避行()」とかそんなドラマチックな表現しないから
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 04:01:15.30 ID:2ZAYbAxF0
犬の散歩に行く前のテンションの高さは異常
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 04:04:47.38 ID:92tSLkbn0
      /
 わ あ  \
 ん か   )――……― 、
 わ り  /          > 、
 ん    く           ( {三>
 だ     \二^ヽ . /  <;;;>\―''\
 |      )三.} } /   人,,イ_|__\
 !    /ミニソ !二コ~ |  |\:.:.:.:.:\|
\    く       /|:.:.:.:.乂_ノ:):.:|:.:.:.\:.|
/三三へ_>  /|:.:.:.!:.:.:.::|:.:.:.:.:.:/ート:.:.:.:.:r}
i三三/    .イ:.:.:.ヤ丁~Vヽ:.:.:./ >=ミv:.:.:.:|ム
.三三{   .イ:.|:.:.:.:i|≫≠ミ 人/ ハノ;;}〉:.:.:.:!三!
.三三{  ./:.:|:.:|:.:.:.:.|Λノ;;;,}`   弋ソ }:|ハ|三}
.三三{ .7.:.:.:.:.ト、:.:.:|! 乂.ソ      ,,, |:.:.:|ノニノ
ハ三ハ |ミ:.|:. !:.ヽ:.:\ ,,,   _ '  .ィ'|:.:.:!リ
   く  >リヽ\:.\:.:フ  ( ノ  ィ<ノ:ノ|
    Y^ィ^t\:.:.:\:.ヽ≧==≦ヲ /ヽ
    ヘ| / //)-.…\ヽ  >厶    ' r-、r-、
  /三ニヽ  /       /○ \     \/i三i}
 ./三三三)ニ)     /  | |   \ ⊂/三三
}
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 04:07:08.21 ID:6vjvT8S10
たいした設備も作れないし時間もとれないのに犬とかかっちゃう家って
人口爆発飢餓続発中のアフリカの香りがするよね

長年の人間の欲望全快な人為淘汰の結果
底辺飼い主でも媚売ってくれることが多いけど
客観的にみると微妙すぎるよな
669名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 04:14:33.23 ID:3Mt7KIa50
俺クラスになると散歩のときしか外に出ないから
服を着るだけで犬を喜ばせれる
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 04:17:41.53 ID:NGCXgUpO0
一応大卒なのに小学生並みの頭脳しか持たない知り合いの家に行った時、
飼ってる犬を見せてもらった。
一緒に散歩にも付き合ったが、飼い主の知り合いより犬の方が頭良くてワロタ。
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 04:23:22.80 ID:oyst5Zbk0
>>321
ハーマイオニーのエマ・ワトソンの笑い方にそっくり
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 04:25:52.83 ID:gDXB21hsP
犬が走るとカシャカシャ音がする
673 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (富山県):2011/08/11(木) 04:28:01.73 ID:m05RuQid0
まぁ毎日うるさいわな
674名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 04:29:27.89 ID:VNI7xNxvO
犬を山に捨ててそれを笑い話にした
次長課長の河本は人間のクズ
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 04:31:06.76 ID:oy5J2BGk0
>>600
まぁ鉄板の動物感動モノだから泣けるのは泣ける。
原作は「続」の方が後味は良い。
676名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 04:35:45.32 ID:OMWyNZXWO
最近また犬でも飼ってみようかと考えていたが、このスレを見てやっぱり飼わない事にした
ペットロスで自殺しかけたのを忘れていた
677名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 04:35:59.24 ID:aSx1PdyU0
>>674
マジで?
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 04:37:02.15 ID:TL2tBPex0
犬の口にはゴムパッキンがついている
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 04:37:49.31 ID:mXWQxKTB0
心臓が悪かったから散歩は好きじゃなかった
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 04:39:53.58 ID:EboJWzBw0
うんこと小便を自宅のトイレのみでするようにしつけ出来る?
681名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 04:41:42.04 ID:YClguIzMO
ただのアスペじゃねえか
682名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/11(木) 04:43:37.17 ID:h8JZ61Jh0
>>12
聞こえませんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 04:45:55.85 ID:PAfExGbB0
高校の頃に見たバカデカイ犬の正体がわからん。
毛が長くて白っぽい色をしてた。なんというかゴールデンレトリバーをさらにでかくしたようなやつ。
飼い主がいつも原付に乗って散歩させてたがハンドル以上の高さに頭があったんだよな。
それともただたんにゴールデンは成長するとあのサイズになるのかしら
684名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/11(木) 04:48:19.19 ID:oighpYoc0
>>683
ピレネー犬か?
685名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 04:49:07.38 ID:2kh5ZEP30
優秀なスレタイだなぁ
686名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 04:49:39.28 ID:kEhmEm8d0
687名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 04:51:19.41 ID:OMWyNZXWO
>>683
それグレートピレネーズってやつじゃねーの?
なんだっけ、昔アニメにもなった犬
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 04:51:32.28 ID:NHalOSq20
>>683
グレート・ピレニーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA

白くてでかい犬でググったら出てきた
689名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 04:52:43.02 ID:vH7/J0v/O
683 グレートピレニーズですね
690名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 04:52:50.81 ID:BMW8nApA0
30分ほど前に散歩行ってきたところだわ
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 04:53:36.19 ID:Y4OPSA5R0
>>485
経済動物はみんなそんなもんだ。
家畜は優秀なの以外は交尾も出来ねえんだから幾分マシ。
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 04:54:26.79 ID:3Mt7KIa50
>>690
この時間帯じゃないと熱くてやってられんよね
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 04:55:13.87 ID:gVInfc9BO
>>112
あれなんでなのかな?
「ん?わからないよ」とか思ってそう
694名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 04:56:41.41 ID:S8Yf5grnO
10歳になったうちの犬が最近ずっと寝ている
飯も食わず元気がない
695名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 04:56:45.18 ID:b1qpZjJqO
もうすぐ死んでしまってから半年経つけど、
このスレはじめ犬スレ見るとだめだなあ
涙とまらん
うちに来て幸せだったか、じっくり聞いてみたい気持ちでいっぱいだ
696名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 04:57:03.87 ID:Wv+f2T4KO
>>693 お前はホント馬鹿クズ阿呆だな
耳をすましてるだけだ
697名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/11(木) 04:59:14.88 ID:ZVjSeCYn0
わんわんお!
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 04:59:39.06 ID:9/AWHphn0
>>681
ふつうの犬はアスペより相手の心情に聡いと思う
699名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 05:01:46.21 ID:PAfExGbB0
>>684 >>687-689
あー、忠吉さんか。もっともふもふ感があるのかと思ってがそうでもないんだな。
でも画像見た感じだともうチョイ大きくて顔がキリッとしてた気がしたんだが。
まぁ覚え違いだろう。トン
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 05:03:12.20 ID:C+ZSTSKi0

       ●-、
      r‘ ・ ● さんぽ!さんぽ!
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 05:03:39.55 ID:kY+VLO060
>>629
          -―- 、 っっっ
     /     ・ ヽ っっっ
     6         | っっ
    (( )ミ       ノ
      >      < 
    /           \
   〈/|          |ヽ皿
   ∩_|           L∩
    し―---------― .J
702名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 05:03:43.82 ID:WJ5ltQHzO
スレタイでジャコスを思い出した
703名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 05:07:25.98 ID:LWryVPcjO
保健所は、アライグマ退治してくれる
訳じゃないの?
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:07:35.16 ID:GUs6XiBr0
犬好きに悪いやつはいないって餓鬼レンジャーが言ってたぞ
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:10:25.77 ID:/3Y3RkaZ0
>>372
2ちゃんに書き込める猫がいるとは驚いた
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 05:12:46.80 ID:C+ZSTSKi0
>>1
       ●-、
      r‘ ・ ● おつかれさまです
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 05:13:43.35 ID:C+ZSTSKi0
       ●-、
      r‘ ・ ●      誤爆です・・・
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:14:24.37 ID:SX01VQW60
近所の暴力団構成員は
マルチーズ多頭飼してる。
人間の屍を積み上げて築いた地位だろうけど、
動物病院で見かけた時、イヌが怪我したのか
飼主の暴力団員は診察室から大泣きして
出てきた。
いい人なのか悪い人なのか…。

709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 05:16:38.91 ID:c8MkMxCc0
>>69
あのアニメちゃんと見ていたら飼おうとは思わないだろ
脱走するは牙むくは最後は結局森に返すし
710名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 05:17:10.53 ID:4IVBwGZkO
わんわんお!
という表記があるが、うちの犬は散歩のおねだり時に本当にワンワンウォ!と鳴くから困る
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 05:17:36.63 ID:/+LaHuKQ0
>>680
できるよ
つーかそうしつけるのが望ましい

中には散歩すら行かない犬だっているし
712名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 05:19:46.24 ID:5tkCmmoxO
>>709
トウモロコシ畑荒らしてたよねww
713 【Dnews4vip1308380505442795】 (catv?):2011/08/11(木) 05:21:59.46 ID:J4hSyvce0
こないだ実家の18歳になった犬に腕毛濃いねって言われる夢みたわ
昨日の夜帰ってきたらもうヨボヨボなのに玄関までお迎えにきてくれたわ。やっぱり犬はいいな
714名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 05:30:59.80 ID:+q+i/qc70
犬買うと旅行が捗らないから辞めた方が良い
715名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 05:32:02.77 ID:WhmmB6Ig0
716名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 05:32:54.01 ID:js4hcQNU0
あそばんか
717名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 05:33:30.00 ID:PAfExGbB0
>>715
そいつだ。なんだっけ。サモエドって犬がそんな感じなんだっけ
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:34:33.66 ID:mXWQxKTB0
>>717
この画像はグレートピレネーズ
719名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 05:35:06.72 ID:F0HXloDs0
一日目 サークルの中だけね
二日目 リビングだけね
一週間目 一階だけね
1ヶ月後 一緒に寝ようね
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 05:35:42.55 ID:MiovNQ+E0
チワワとかヨーキーみたいな超小型犬は流石に無理だろうけど
トイプーとかミニチュアダックスくらいの大きさならアライグマといい勝負しそうだよな
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:35:54.62 ID:O65pakg6P
ペットロスの人はすぐに新しい犬と暮らすのが最善だと思うけどなあ
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 05:37:17.88 ID:WhmmB6Ig0
>>717
「イタリアン・マレンマ・シープドッグのヘンリー君」、でかい…
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080503141253.jpg
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:38:04.45 ID:5ktEg1kNi
>>719
それ完全にうちの嫁だw
毛が嫌だし寝室だけは入れるなって宣言してたくせに、
今では自分から寝室に連れてきて一緒に寝てるわ。
724名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 05:38:30.60 ID:DUbBNubIO
>>719
散歩行った時に他の犬のおしっこに鼻くっつけたりしてんのに・・・
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 05:41:32.10 ID:T12Gy8yU0
チワワなんか可愛くないし気持ち悪い宇宙人みたい
そう思っていた時期が俺にもありました
反則だろう、あれは
726名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 05:42:57.28 ID:PAfExGbB0
>>718
検索した画像が悪かったんだな。
長年の呪縛が解けたわ
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:43:16.22 ID:mXWQxKTB0
>>719
うちの親みたいだ
最初はこっちの部屋入るなとか言ってたな
今じゃ溺愛してるが
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:45:00.09 ID:5ktEg1kNi
>>724
うちは散歩から帰ったら足だけしゃなくて鼻先も洗っとるよ。
729名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 05:51:02.67 ID:bOsV7kc6O
うちの犬死んだ時、獣医から紹介されたペット供養してるお寺に持ってってもらった
しばらくしてお墓参り行こうと地図を頼りにそのお寺行ったら
獣臭い荒れ地にたくさんのゲージが積み重なってた
お墓というか塚らしきものもなくて
こんなとこにチロは埋葬されたんかとなんかガックリしながら帰宅してそれ以来行ってない
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 05:55:17.28 ID:CRukPM+W0
>>90
おまえ、ソーナンスだろ。
731名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 05:55:22.23 ID:1V2P4/WeO
今日、新幹線に乗せて帰省するんだけど、心臓病だから心配だ
732名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 05:56:19.18 ID:Dqbxahbq0
>>190
なんでや!
733名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:11:02.79 ID:rPi1KJTWO
>>648
お前ロクに世話してなかったろ
本当に可愛がってたら、毎日散歩に連れてくのが当たり前だから わざわざ 毎日なんてかかねーよ
それ以外の思い出がガム食わせてやっただけなんて クズ飼い主だな
734名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 06:15:14.80 ID:YWDLd6FrO
ブサヨ「ネトウヨ!ネトウヨ!ねえ、ネトウヨなの?」
俺「ちがうよ」
ブサヨ「ネトウヨ!ネトウヨ!」
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:16:21.15 ID:UrKeGZbv0
さんぽ
って言葉を発するだけで狂ったように喜ぶからな
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:16:34.03 ID:2tEqtNBY0
>>12
ババァがこの動画作ったと思ったらきめぇな
737名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 06:24:57.56 ID:uBlZIYkf0
>>81
クソ撒き散らすのは犬だろ?
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 06:30:43.03 ID:Jp6wbz2sP
せやりなさかい
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:34:42.87 ID:yQ6mQUlr0
今ダックス飼ってるが可愛くて仕方ない、もし死んでしまったらとか考えたくないがいつかはくるんだろうなあ

740名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 06:37:06.59 ID:HHw1CW9q0
>>1
五時までまて!

日差しが暑い
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:39:27.96 ID:3gyUngOS0
うちのヨークシャはたぶん世界一可愛いぞ
しかも賢いしな、飼い主に似るとはよく言ったもんだ
大型至上主義は俺んとこの犬見たら一発だ
742名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 06:41:30.45 ID:tx1bNoB50
>>741
あ?見せろやクソが
743名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 06:43:33.29 ID:n94tlGAEO
実家の犬はたまに帰ると噛み付いてくるが
噛む直前に気付いてあまがみになる
いつか腕に穴があきそうだが、そしたら
やはり舐めてくれるのだろうか
744名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 06:44:05.65 ID:OMWyNZXWO
テリア系は性格キツいから嫌い
やっぱり秋田が一番
745名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 06:47:12.46 ID:WEtPaeEN0
>>12
字幕とクソババアの声いらないんだけど
746名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 06:49:01.37 ID:+2/qYP4x0
羽海野チカ総合スレかと思った
747名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 06:50:16.93 ID:WEtPaeEN0
>>24
これ創ったやつの顔が見てみたい(笑)
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:50:44.61 ID:lQHhzoLF0
雑種17歳、最期は昼寝から起きなかった
749名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/11(木) 06:50:47.65 ID:JeeXgw0l0
>>1

それはまだ飼い主のことや環境がよくわかっていない犬ですね

慣れてくるとこんな感じで散歩の兆候がないかとじっと様子を眺めています
http://www.aroundphilly.com/blog/wp-content/uploads/2011/05/1346082_miniature_dachshund_2.jpg
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:50:49.10 ID:h0atmtvn0
751名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 06:52:20.27 ID:HHw1CW9q0
>>749-750
おまえら同一人物だろ

しねよ
752名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:52:34.31 ID:Dqd5nLmrO
>>744
秋田はでかすぎて難しいだろ
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 06:54:31.19 ID:XeslYlzc0
マジ未来の技術で、犬を美少女にできんかな

どんだけ最高なんだよ
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 06:56:23.98 ID:h61QbfgzO
>>750
(`;ω;´)
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:56:57.14 ID:cpMzJw+u0
シェルティ飼ってました。
18年も生きたんだからあと2年くらい頑張ってくれれば尻尾増えたろうに。
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 06:57:27.64 ID:ud277v+lP
期待した通りにならなかった場合に傷付きたくないのか、
散歩と確定するまでじーっとこっち見て遠慮がちに尻尾振ってるよな。
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:59:03.20 ID:8Le/VaN90
>>191
フランダースの犬ネタかと思ったけど違うんだな
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 07:00:29.26 ID:gGWaf3dy0
>>744
秋田犬は飼い主以外には獰猛で手に負えん。

素直なのは紀州犬。
勇敢で従順。
泣き声がうるさいのが玉に瑕。

759名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:01:29.44 ID:OMWyNZXWO
>>752
まあ、俺が秋田に思い入れがありすぎるだけで、芝も雑種もとてもいい
760名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 07:01:39.47 ID:rNFKksElO
>>741
世界一可愛いとか馬鹿飼い主が絶対に抜かし腐る散々手垢にまみれた糞台詞吐くなや
見てるこっちが恥ずかしいレベルだから。駄洒落言います、つって布団がふっ飛んだ、って言ってるようなもんだわ
見てやるからさっさとイヌコロ見せろやクズ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:02:17.89 ID:+RnT5Hue0
この季節は夜明けすぐくらいじゃないとなぁ

朝はすぐ暑くなるし
昼は論外
夕方もアスファルトには熱がこもってるから
762名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:02:43.37 ID:bOsV7kc6O
>>12
このばばあいつまでも動画撮ってないでさっさとしてやればいいのに
763名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/11(木) 07:03:32.42 ID:ZVjSeCYn0
>>749
おお!かわいいね(´・ω・`)
764○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/08/11(木) 07:04:55.52 ID:0qJyEfYl0
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 07:07:12.78 ID:h61QbfgzO
>>74
すっごい覚える。
短い文章まで理解してる感じ。
個体や環境によるだろうけど。
766名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:09:01.09 ID:OMWyNZXWO
>>758
いや、秋田はものすごく温厚だったよ
子供や猫、よその犬の子守もするし、めったに吠えないし
たまたまかもしれないけど、うちのも、うちの近所の秋田もおとなしかった
甲斐、紀州の方が荒ぶって飼いにくいイメージだなあ
767名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 07:09:49.72 ID:1n/wxW75O
>>758
秋田犬飼った事ないだろ?

本の知識だけ翳すと恥かくよ
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 07:11:14.07 ID:gGWaf3dy0
>>766
そうなのか。知ってる近所の秋田犬が獰猛なだけなのか・・・。

甲斐犬も紀州犬もイノシシ猟の猟犬だからね。
基本は好戦的かもしれんね。
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 07:12:31.00 ID:Us9HNfDr0
成犬は人間の3〜4歳児くらいの知能があるって
聞いたことがある。

確かに、簡単な単語や飼い主の表情、仕草を
理解してるよな
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:12:52.15 ID:y+fDNCaZ0
毎日散歩行ってると玄関行っただけでついて来て心を痛めながら出かけなければならない
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 07:14:43.80 ID:XeslYlzc0
>>764
いいねw
772名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:15:43.09 ID:HEi+U2sPO
うちの犬この前ちんぽって言ったら反応してて引いたわ
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 07:15:44.44 ID:gGWaf3dy0
>>767
飼ったことはないが、隣の家にいるぞ。秋田犬。

自分で飼っているのはグレートピレネーズ。
あと三重県の実家で紀州犬が3匹いる。
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 07:21:48.27 ID:X3sUyHpL0
人間だって首輪つけられて家の前に括り付けられて
大して身動きも出来なければ
散歩散歩言うようになるだだろう
775名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:26:01.26 ID:OMWyNZXWO
>>768
犬にも個体ごとの性格とか躾の問題とかあるからなぁ
自分が飼ったり、身近にいた犬を見てイメージができるけど、一概には言えないやね
俺はね、いいイメージしかないから大好きでしたよ秋田犬
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:32:02.00 ID:OC8FQhyu0
>>774
首輪は付けてないけど家の中に引きこもってても
外に出たいとも思わない
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 07:33:06.14 ID:Om1FB5Hf0
778名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 07:35:45.81 ID:MHz0NaIEO
田舎だと庭にワイヤー通してそれに散歩用のロープつるせるから
繋がれててもけっこう自由に動ける
779名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 07:36:12.69 ID:HHw1CW9q0
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 07:36:41.74 ID:mXWQxKTB0
>>776
そういえばうちの犬は飼い主によく似て引きこもりだったなあ
散歩も嫌いだったし

今実家で飼ってる犬は俺に全然似てなくて活動的だが
781名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 07:37:59.07 ID:BW5gsBNe0
犬の散歩にかける情熱は異常
・「さんぽ」というキーワード
・人間の身支度
・時間帯
上記のいずれかでソワソワしながら高い声を出す
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:38:45.00 ID:uc3iEOyN0
さんぽするよ
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:40:07.55 ID:+heyakTi0
>>750
あの国はやっぱおかしいわDNAレベルで
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:40:16.55 ID:HIcFYuBy0
オーストラリアコリーだったかな、どう見ても雑種なんだが、人間の子供を守る為に命を捨てる的な記述を見て興味がある。
785名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 07:40:19.28 ID:vQAa+IH/0
散歩とごはんに生きてんだよ
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:42:43.40 ID:DIHm3hEj0
変な時間に散歩行く?
て言ったら犬が首傾げてわろた
こいつ人間だろ
787名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 07:43:06.13 ID:112xCqsF0
猟友会呼べよ。雑菌だらけの爪で引っ掛けられるんだぞ
788名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 07:43:20.63 ID:mzHRAtx90
うちの犬は小さい頃から散歩嫌いだったな
行こうとしてもすぐに家に戻りたがる。小型犬だからそんな歩かないだけかな
789名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 07:43:50.27 ID:UfBD390C0
ラスカルが牙を剥く
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 07:45:25.00 ID:WaLs4GMb0
今日はもう日が暮れるまで散歩には行けないな。
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:46:18.87 ID:uc3iEOyN0
狂犬病が流行ったとしたら、犬から人間に感染するより猫から人間に感染するほうが多い
なのに、100年以上前の腐った法律のおかげで、犬だけ狂犬病注射を強制される
法律って、人間さまwが作ったりするだけあってありがたいよね
792名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:50:47.39 ID:OMWyNZXWO
>>777
これ変わった毛色だなあ
めっちゃきれいだわ
793名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/11(木) 07:51:24.99 ID:cnIjBHt80
>>257
おっさん仕事しろ
794名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 07:55:44.61 ID:EboJWzBwO
昔いた犬
・若いときは雨天時以外は一回の散歩に最低二時間、最長四時間
・本格的に体調が悪くなる前の15歳でも最低一時間
・歳をとった時に朝ご飯が四時〜五時代になった、ある日その時間にご飯を食べている犬に散歩に行くか?と言ったが露骨に『ハァ?』という顔をされ、食い終わったら寝床にとっとと戻って爆睡
・最後のあたりは腎疾患で体がボロボロになりながらも散歩に行こうとするのを見て泣いた
・ちなみに犬種はヨークシャーテリア
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:00:20.63 ID:7dlL9Ixv0
母   「するの!?ねえ、するの!?ねぇ!就活!就活する!?」
俺「あぁ、するよ」
母   「本当!?大丈夫なの!?また嘘じゃない!?」
俺「あぁ、三十路だから大丈夫だよ」
母   「そうかぁ!母さん歳だから!歳だしお金も余裕ないから!」
俺「そうだね。家に金入れるね」
母   「うん!でも父ちゃん定年なんだ!定年なんだぁ!じゃぁ信じていいんだよね!」
俺「そうだよ。信じていいんだよ」
母   「よかったぁ!じゃぁハロワいこうね!ハロワ!」
俺「うん、明日ね」
母   「あぁ!前回もそういってた!ね、ゆうちゃん!」
俺「うん。今回は信じていいよ」
母   「あぁーゆうちゃんは今就活を頑張ってるよー!交通費出そうねぇー!」
俺「(((^_^;)」
796名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 08:00:26.57 ID:CL1dB2/OO
ちゃんと言うことを聞くミニチュアダックスを見たことがない
流行った犬種の宿命なのか
シベリアンハスキー流行ったあとも馬鹿だと言われてたけど
実際、しつけできないアホまで買ってただけだったという

叔母夫婦が連れてきたミニチュアダックスと留守番してたらゴミ箱漁りはじめたので
俺は「こら!」と頭をひっぱたいた
そしたら手を引っ込め終わる一瞬の間に突進してきて噛まれた
叔母はかなりしっかり者なのだが、どうしてこうなった
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:03:30.90 ID:mXWQxKTB0
>>796
飼い主でもない人にいきなり頭叩かれたら
そりゃびっくりして噛むのも仕方ないだろ・・・
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:04:21.70 ID:xhNdinxS0
>>777
虎毛か
靴下履いてるみたいで可愛いなw
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:05:35.15 ID:W8r+8ADm0
動物にセリフあててるやつは気持ち悪い
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:08:01.71 ID:TO0CwG1p0
>>24
ありがとう。
気持ちが和んだ。
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:08:26.80 ID:8R/jnKEz0
この前散歩中にグレートデン連れてる人いたけど
グレートデンとかピットブルって飼ってるとかわいいのか?
どうみても護身用です
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 08:10:31.13 ID:NxMbCHxd0
>>422
ヒューイってシェパードだったんか
803名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 08:12:46.54 ID:CL1dB2/OO
>>797
追いかけっこしたり、おもちゃで遊ぶときは凄く期限いいし
たまに来ると俺の顔見て喜ぶくらいなんだが・・・

でも抱いたりすると嫌がって唸りはじめ、しまいには噛む
それは飼い主の叔母夫婦でも同じで、手を焼いてるようだ
自分が一番偉いと思ってるんだろうなぁ
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:16:07.90 ID:mTEJCPXK0
でかい庭でもあったらなぁ
うち家狭いから、散歩以外はほんとに暇そう
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:16:23.10 ID:sEA2WyGs0
>>27
料理とか掃除もしてくれそう。
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:16:37.33 ID:mXWQxKTB0
>>803
遊ぶのと殴るのはそりゃ違うわ
信頼してもない人に上から手出されて殴られたら犬は普通怖がるだろう
他人の犬殴って噛まれたのは完全にお前が悪いと思う

飼い主が抱いたりするのを嫌がるのはまた別の話だろ
αシンドロームとかいうやつだろうけどさ
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:17:37.48 ID:hkzrqqt90
うちのわんわんおも世界一可愛いよ
でも散歩中話しかけられるのは、おばちゃんからばかり
唯一仲良くなったおばちゃん以外の女の子は、近所のハルカちゃん5歳だけだわ
808名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 08:22:05.87 ID:833L+ubU0
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:22:33.84 ID:hkzrqqt90
犬はちゃんとサマーカットしてやれよ
毛を刈ると最初は拗ねるが、慣れるとめっちゃ元気になるぞ
before
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/18/0000579818/66/img071b8971zikfzj.jpeg
after
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/28/53/f0108553_2092987.jpg
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 08:26:05.67 ID:qpEWJJYD0
>>4
お前はID変わるまで許さん
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:26:18.60 ID:Z1du/VJk0
>>250
児ポ法や2chに犯行予告のせたときにも預かってくれる人必要になるぞ
812名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 08:26:29.57 ID:wwsn7vxOO
外犬なんだが、暑さのあまり犬小屋の下に地下室作り出した。
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:28:01.50 ID:uE7yEtoy0
>>776
でもインターネットは使いたいだろ?
814名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 08:28:04.14 ID:gqNHVdOpO
>>809
クソワロタwwwwwww
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:29:31.60 ID:RgUq5blC0
うちの馬鹿犬が自分のうんこモリモリ食ってるからうんこが苦くなる薬やったら
他の犬がうんこしてるとこ肛門近くで待ってひり出たとこ食うようになった
んで俺が寝てると口をクチャクチャさせながら顔舐めてこようとする
816名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 08:29:49.60 ID:NR9pxA2v0
>>12


動物虐待


クソババア逮捕しろ
817名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 08:29:51.04 ID:RWrpfuV20
犬「首輪?首輪はずしてくれるの?ねぇねぇさっさとはずせよ首輪」
818名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 08:31:21.46 ID:h0b4if1WO
棒ってmy如意棒で大丈夫?
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:31:21.50 ID:5jc04Eld0
>>809
下は犬種が全くわからねぇw
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 08:32:40.98 ID:uqLsFOHy0
>>560
なにこれ
雑種?
821名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 08:32:52.95 ID:8Ujn7Ycr0
>>809
違う犬だろ 
822名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 08:34:33.34 ID:q7J2dMRW0
祖母の家で飼ってた犬が皆亡くなって2年半、もっと一緒に散歩に行けばよかったと後悔してる
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:35:05.29 ID:Ce/l4xAm0
>>108
うちのチワワはびっくりするくらい静か。
ほとんど吠えない
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:35:53.59 ID:m4jTmESV0
>>796
ウチのは来いって行っても来ない
それ以外はちゃんと聞く
あいつは多分自分のこと犬だと思ってないんだろうな
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:36:32.93 ID:Wv3Rnab/0
>>812
玄関で良いから入れてやれwww
今すぐニダ
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 08:36:33.70 ID:dMEGnVLG0
>>3
人間が散歩したいから、それに付き合ってくれてるだけ。
827名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 08:37:02.92 ID:8Ujn7Ycr0
こんな糞暑い中 散歩いくとか
貧乏人の犬だけだろ
828名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 08:38:09.96 ID:8Ujn7Ycr0
毎日散歩とか都市伝説だから
829名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 08:38:13.32 ID:CkPs9mTr0
若い時はこんな口調だけど年取ってくるともっと渋くなって語尾に(キリッがつくような感じになる

若い時:さんぽ!さんぽ!今日は土手まで走るんだい!さんぽぉ!
良い年:散歩!(キリッ リード良しスコップ良し水良し!(キリッ では参ろうか!(キリリッ
830名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:39:37.65 ID:C9VuwKH70
>>3
高知って暇そうな馬鹿がデカい犬に殺し合いさせてるじゃない
お前らも馬鹿だろ
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:40:07.47 ID:XdSlZHsd0
>>76
日本
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 08:40:09.90 ID:Amk0SNd70
>>809
毛切ったらジャックラッセルみたいになってる
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 08:40:50.63 ID:xI8ds2zI0
>>809
ワロタ

おれっちの犬、肛門回りの毛を短くし過ぎた。
チクチクするんだろうな、散歩しながら時折クルクル回りだす。
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:44:12.12 ID:Gt0jyk01I
動物のお医者さんスレか
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 08:45:42.40 ID:XdSlZHsd0
>>188
ハンタで見た
836名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 08:47:37.69 ID:BW5gsBNe0
犬はあれで結構人間に気を遣っている
室内だと親父の隣がお気に入りの場所で
ある日、酔った親父が犬を枕にして寝てしまったんだ
そうしたら犬が少しずつ少しずつ、寝てる当人に気付かれない程度の微妙な動きで体をずらして逃げてた
完全に支えを失って親父の頭が床にゴンってなった瞬間はビクッとしてフリーズ
まだ寝てるから安心、と判断した途端に他の人間の所に甘えに来た
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:50:10.34 ID:YU7uUxYh0
>>257
これ本物のおっさんだよな?w
838名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 08:50:44.49 ID:C9VuwKH70
>>809
うちのもシェルティだがちょっとなぁ・・・

豆柴によしかにゃんって名前付けて飼いたいもんだが、親戚の犬好きのババァが同じ名前で困る
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 08:52:37.76 ID:MSbTUyb80
犬が出てくる漫画で
犬が可愛こぶってしゃべるような描写があるとイライラする
「どうしたのぉ〜」とかすっげえイライラする
840名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 08:52:53.85 ID:3UIzLAze0
>>220
「ねえ鈴木!聞いてる鈴木?」

オーマガ動物園のトイトイはひとつの奇跡だと思うの
841名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 08:54:12.68 ID:05lrBiy/O
家の犬は散歩中にうんこしない良くできた野郎
842名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 08:55:02.51 ID:wkItOii6O
>>818
アライグマに洗われたいん?
ガジガジ噛みつかれたいのか…
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 08:57:13.18 ID:gFW48l++0
>>839
シーザー:オレはやるぜオレはやるぜ

イライラするかw
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 09:02:02.64 ID:XdSlZHsd0
なにがペットロスだばーか
いちいち横文字使うな死ね
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:03:58.66 ID:4+Y2NJBv0




846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:04:37.46 ID:xAHCJvan0
冬の糞寒い日に散歩行ったら、犬がうんこする時に肛門から
ホカホカ湯気が出てたわ
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:05:01.13 ID:hkzrqqt90
>>815
ストレス溜めさせてんじゃねーぞクソ飼い主
お前んとこの家族はホント出来が悪いな
848名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 09:05:42.34 ID:BSvNRDR8O
>>843
チョビは女の子だから可愛い言葉使ってもいいよね(´・ω・`)
849名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 09:06:24.79 ID:vn84N6bBO
スレタイ和んだ
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 09:06:41.84 ID:Amk0SNd70
>>815
まだ子犬?
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:07:03.38 ID:nS2oIXXp0
>>643
俺は好きだ
852名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 09:08:16.83 ID:GDoYvjHcO
うちの犬ならアライグマごとき返り討ちだがチワワとかにとっては死活問題だな
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 09:08:24.06 ID:luIDi1XY0
>>841
家でランダムにされるより散歩中しかしない方が楽だろ
うちのアホはやっと外でしかしなくなったって言うのに
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:08:43.54 ID:FC8yLG7F0
わんお!わんお!
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:08:44.16 ID:hkzrqqt90
>>838
長毛犬に日本の暑さは地獄だろう
その上ノミでもついてたら、イライラしてしょうが無いはずだぞ
冷房つけた部屋に入れてやるか、毛を刈るか、涼しい環境を提供してやれよ
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:09:24.41 ID:FC8yLG7F0
人間用の冷却スプレーぶっかけてやると大喜びするぞ
857名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 09:11:29.97 ID:xZMreOjS0
友達んちの犬は「さて、散歩行くかな」の「さて」に反応する
俺が遊びに行って「さて、帰るかな」って言ったら散歩行く気になってた
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:13:31.75 ID:mXWQxKTB0
>>857
うちの犬も「じゃあ」で反応してたなw
じゃあオヤツあげるとかそういう使い方をしてたから
じゃあだけで反応するようになった
859名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 09:13:39.20 ID:tx1bNoB50
ペットショップってチワワダックスプードルマルチーズヨーキー辺りばっかだな
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:13:57.69 ID:FC8yLG7F0
犬の唯一の汗腺は肉球だから足の裏の手入れはまめにしてやれ。
肉球が黒くなってたらヤバいぞ、豆に手入れしてピンク色維持しろ
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:15:56.22 ID:lHXo8V5W0
>>860
普通黒いだろ肉球は
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:16:44.85 ID:FC8yLG7F0
え?>>861
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:16:45.53 ID:XCKtW4kP0
家の犬、話しかけると耳をしっかりこっちに向けてくる
でも、耳だけなんだ体はどっか向いたまま
864名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 09:17:07.52 ID:D+4aUwWd0
>>860
肉球の手入れってなんだよw
865名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 09:20:20.58 ID:FB9pOhtjO
小さい頃飼っていた犬のことを思い出すともっと散歩に連れていってあげればよかったなと後悔する
ごめんよ…
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:20:37.31 ID:lHXo8V5W0
>>862
昔は肉球の色チェックして全部真っ黒じゃないと弾かれたほどだぞ
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:21:13.24 ID:l8gA/DUt0
近所のセントバーナードは基本的に静かなんだけどうちのラブラドールにだけはやたら吠える
あいつら温厚な種族じゃないんか
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 09:21:53.31 ID:Z1du/VJk0
見た目だけは可愛いうちの犬
だからJSホイホイなんだけど大の子供嫌い
大人は絶対噛まないのに子供だけ噛みやがるから
俺がJSと仲良くなれないんだよな
869名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 09:24:22.17 ID:9tGeX9UYO
うちの犬のリアクションがスレタイ通りでわろた
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:24:41.23 ID:92kwg+8Q0
来客が来るたび吠えるのなんとかしたい
外では一度も吠えたことないのに
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:27:01.94 ID:TlTTqcUM0
>>870
自分のテリトリーに侵入してくるヤツには強気だからな
ときにバカな小型犬は
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:27:13.48 ID:DGedVxEX0
俺が出かけるたびにそんな目でみるのは止めて欲しい
帰ってきたら連れて行くじゃん
873名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 09:27:19.13 ID:MTV3ZPsa0
>>870
あーこれうちの柴犬も一緒だわ
でも、一応番犬の役目はちゃんと果たしてるつもりだから大目に見てあげて
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:30:23.43 ID:JIuh/wl40
>>801
実際見ると凄いよな。俺より体重ありそう。

この間初めてドッグラン行ったけど体重2kgのうちの犬は怖くて入れられなかったわ。
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 09:31:32.55 ID:BGCAjDkf0
>>873
近所迷惑だろ死ねカス
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:32:52.56 ID:4hnbopmg0
田舎だから、散歩の途中の河原でリードはなして
30分ぐらい好きに走らせるけどセンダングサとかの種を体中にくつつけてくるので困る
とろうとすると一緒に毛も引っ張られて痛いのか怒ってかみついてくる
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 09:32:55.74 ID:D0hxyu7SO
>>862
肉球がピンクって赤ちゃん?
もしくはよっぽど走らせないんだな
外に出て走る犬でピンクの奴なんているのか?
878名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 09:33:41.70 ID:FZB3Ua060
Food defender! Puppy vs ducks.
http://www.youtube.com/watch?v=r_KWsMQ7gq8
879名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 09:36:21.94 ID:SGRJ+LFb0
>>873
近所迷惑だ死ね
そんな駄犬は処分しろクズ
880名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 09:38:03.41 ID:yFDmpFwV0
あいつがくれた愛を俺は忘れない
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:40:32.93 ID:Oo9srLaj0
知り合いの家のゴールデンが、頭はいいしちゃんと躾けられてるしめちゃくちゃもふもふで可愛い
でもいい意味で馬鹿で名前呼ぶと誰にでも特攻して「遊んで!!遊んで!」する
可愛い
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:42:07.77 ID:Jz3P6om50
>>12
リード長すぎwww
これ自分でつくってんだろw
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:44:31.31 ID:ra1PUjFp0
犬   「イクの!?これ、イクの!?ねぇ!イク?イッちゃうの!?」
飼い主「あぁ、いくよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤玉でない!?」
飼い主「あぁ、一発目だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも一発目なんだ!そうなんだぁ!じゃぁイっていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。イっていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁイこうね!おちんぽイこう!」
飼い主「うん、イこうね」
犬   「あぁ!一発目だから気持よくイけるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様に僕は今中田氏されているよー!気持ちイイねぇー!」
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:45:05.51 ID:z/0eh5UI0
嫁実家の犬がオレに物凄いなついてる。

オレは行くと全力で遊ぶし、散歩ついでにホムセンとか連れて行って、
オヤツ買ったりするからなんだけど、
同じ理由で、嫁の甥っ子もなついてくる。

犬は良いけど、他人のガキはウザイ。

今週末行くから、水浴びさせてやろう
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:46:11.70 ID:HTp+PAqo0
ケンカを止める犬

http://i.imgur.com/WEvLY.jpg
886名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 09:46:49.65 ID:M4Lvq4USO
>>883
やめろきさま
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:48:24.75 ID:Jz3P6om50
>>209
証拠動画ならある、既にyahooニュースにも乗ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=PdHMB8bdY5w
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:48:30.26 ID:Ce/l4xAm0
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:48:55.72 ID:XCKtW4kP0
>>876
殺鼠剤に気を付けな
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 09:51:49.73 ID:YpClaChZ0
小型犬は中型犬の足くらいしかない脳みそでも
とりあえず犬っぽく振る舞おうとするところが可愛いんだよ
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 09:51:55.90 ID:yNK6F6Or0
>>177
スティーブ・ハウ師匠かと思った
892名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 09:53:33.37 ID:BI4hStEE0
妖怪みたいな面のお前らでも犬懐くんだな
893名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 09:55:26.02 ID:7doOYrtZP
無条件で俺のこと好きになってくれるのって、母ちゃんと犬だけ。
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:56:42.31 ID:mXWQxKTB0
>>887
これが虐待されてる方の犬?
最後まで見てしまったが可愛がられてるように見えるけど
ケージからも出てるし
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 09:57:44.72 ID:3UIzLAze0
もう日中は身動きしないけど「サンポ」と大きな声で言ってやるとよろけながら立ち上がって尻尾ぶんぶん振るんだぜ・・・
http://www.uproda.net/down/uproda343012.jpg
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:59:16.30 ID:IJ3V84M/0
>>895
(´;д;`)
897名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 10:00:24.83 ID:BI4hStEE0
>>894
後ろがゲージだろ
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:01:43.33 ID:Z/R8o8ZH0
>>257
傑作だろ
にせものでもいいわ
お前が後継者な
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:02:12.84 ID:Ce/l4xAm0
>>878
かわええ!!
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 10:03:54.18 ID:mwyex+qw0
アリの巣に溶かしたアルミ流し込むとやばい
http://www.youtube.com/watch?v=fhkf1tMu7t0
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:04:55.96 ID:mXWQxKTB0
>>897
その中にもう1匹いるかどうか見えんわ
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 10:07:27.04 ID:/G/RiFU30
>>883
とんだ神奈川だな
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:07:50.16 ID:F/lS2r140
親戚の家に泊まったら、俺にも懐いてるお座敷犬
朝起きたら、俺のふとんの横に入って仰向けになって寝てた。
人間みたいと思わずワロタが、カメラ持って行ってて写真撮るの忘れてた_| ̄|○
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:09:48.75 ID:9Ti8hs//0
ナチュラルにちんぽって読んでた
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:12:06.21 ID:VDKMiKmw0
>>144
手とか足持って行かれてるじゃねーか、グロ張るな
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 10:16:04.42 ID:4QdDjBna0
今までここでは言えなかったけど

猫より犬の方が好き

猫はバカすぎ
907名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 10:16:50.97 ID:IKET79aIO
一応「熊」って付くだけあってアライグマの歯ってスゲエんだよ。
噛まれた人の傷跡見た事あるけど酷い抉れようだった。
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:17:02.25 ID:GPlcEjGv0
犬   「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ! じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬   「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬   「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー! 笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:17:50.60 ID:hRB6Hydl0
>>868
うちの犬は股間の匂いを鼻拓つくぐらい嗅ぐから
女性が近づいてくると恥ずかしいから離れるようにしてる。
910名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 10:18:23.26 ID:48afoKDRP
シェパード飼いたいわ
モフモフなのに強くて賢くてかわいい
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:20:28.39 ID:MdBZQRfe0
>>257
どうせ偽物だろうけど、凄まじいキレだな
水族館のイルカくらい
912名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 10:23:50.03 ID:QzrFBuIP0
ボルゾイってどうなの?飼い難い?
913名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 10:33:32.45 ID:aVyev41IO
>>801
ウチのデンさんは3歳になる娘が背中に乗っても嫌がらずに遊んでくれたり
優しさと可愛いさと頼もしさを併せ持つワンちゃんだぞ
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:39:11.67 ID:k2zwu+4+i
散歩してるババアと犬ってだいたい同じ顔してるから笑っちまうよな
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:40:16.34 ID:CQxOMTVO0
>>895
散歩に誘ってもらえることが嬉しいんだろうな(つд;)
お大事にね
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:41:48.32 ID:CQxOMTVO0
>>912
2歳くらいにると落ち着いて家でもおとなしい
やんちゃな2年間乗り切ればあとは楽みたいだね
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 10:42:08.82 ID:p4B2yCft0
>>12
「散歩行く?」「ブシッ(クシャミ)」の流れがうちで飼ってた犬と全く同じでワロタ
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 10:42:40.27 ID:wHW01TW00
朝方か夜になってから散歩に連れて行ってやれよ
昼間は地獄だぜ
ふははははははは
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 10:43:55.57 ID:J3yzFRfz0
>>895
スネーク、台車に乗せて散歩するんだ
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 10:45:07.48 ID:wkKzUa/h0
>>766
昔飼ってた秋田も温厚な犬だったよ
体はメチャ大きかったけど吠える事なかったし、小さい犬がキャンキャン吠え掛かっても黙して語らず、つか困ってた
3歳児に綱持たせても引っ張ることなく子供を振り返り振り返り気にしながら
子供が歩いたら歩く、止まったら止まるって合わせてた
どっちかというと立場逆転で幼児の散歩を犬がさせてる感じだった
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:46:44.32 ID:TlTTqcUM0
>>912
高貴なバカ犬らしいなw
922名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/11(木) 10:48:51.96 ID:JeeXgw0l0
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 10:51:56.26 ID:uE7yEtoy0
>>922
そういえば何で外国の犬っていかにも外国人な顔立ちで、日本犬って日本人っぽい顔立ちなんだろう
924名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 10:52:10.05 ID:J/qVKD3kO
近所のピレネー犬は暑さに耐え兼ねたのか胴だけ毛を刈ってもらって、なんとも言い難い生物に進化した。
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:52:25.04 ID:TlTTqcUM0
犬は本能的にキャベツ大好きだな
食物繊維で胃薬的な感じ? 玉でやったらバリバリ食いまくるw

キャベツ与えなかったら、そこらの本当に道草食ってやがるしw
926名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 10:53:14.50 ID:s9WS9t850
うちの柴は、俺が着替えるとソワソワしだす
あと、車に乗せるとドッグランなのでテンションやばい
たまに車に乗ってワクワクしてたのに着いたら病院だったときは
間違ったでござる(´・ω・`) みたいなテンションになる
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 10:55:21.39 ID:hkzrqqt90
>>920
ぶっちゃけ3歳児くらいだったら秋田さんの方が賢いしな
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 10:55:35.01 ID:ZqO+Xiqa0
着替えたらめっちゃ犬のテンションあがるんだよな
違うから買い物行くだけだから
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 10:56:49.65 ID:D0hxyu7SO
>>908
それ見るたびに前の犬のことを思い出す;;
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:57:55.15 ID:9WoSEGev0
http://www.imgur.com/eAt4X.jpg
うちのが一番かわいい
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:59:39.91 ID:HIcFYuBy0
グレートデンとかシェパード、ドーベルマン辺りは確実に人間より強いけど、それでも人間を主人とみるの?
セントバーナードとかはなんとなく優しそうだけど。
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:02:45.27 ID:mXWQxKTB0
>>931
シェパード、ドーベルマンは警察犬で
どう見ても人間を主人として言うこと聞いてるっぽい
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 11:04:03.81 ID:VGXRL4NuP
>>931
躾次第でしょ
どの犬種でも
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 11:05:17.38 ID:ZNg7vN0v0
このスレタイみていぬが買いたくなったぞw
かわゆすwww
935名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 11:06:21.93 ID:VqQbEgksO
散歩用のリード見ただけでテンション大幅UP
936名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 11:07:14.66 ID:/0WagXI+O
犬とか臭いから蹴れよ
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 11:08:46.84 ID:TR2k1cLE0
ぼのぼのネタがないだと・・・
アライグマちゃんシマリスのこといぢめる?
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 11:08:50.11 ID:e3u7i6m70
金魚「うわあああああああエサくれあああああ」
939名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 11:10:44.88 ID:XUSy+8ep0
うちの犬の覚えたことば
さんぽ
ごはん
ハウス

たぶんこれだけ・・・いいんだアホのビーグルにしては賢いほうだったし
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 11:11:49.52 ID:VGXRL4NuP
>>931
白熊のピースとか
http://www.youtube.com/watch?v=acrzarjTnPc
グリズリーのバートとか
http://www.youtube.com/watch?v=HGcM_yLH3D4

地上最強レベルの哺乳類でもこれだからな
子供のころから育てて躾さえすれば
941名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 11:13:28.90 ID:reu5fexu0
昨日の晩、家の洗濯場にコウモリ入ってきてワロタ
でっかい蛾だと思ってホウキではたき落としたら動かなくなった
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 11:15:12.56 ID:XUSy+8ep0
>>884
お前いいやつなんだろうな
嫁もいつか生まれてくる子供も大事にしてやれよ
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 11:17:56.02 ID:dRIWbAdu0
繁殖犬の入れ換えで差し上げますってチラシ見て貰ってきたんだが
名前もなく小屋の番号で呼ばれてて、思いっきり人間恐怖症な子だった
散歩なんてしたことなくてリード付けても???って感じで
外に出たことなかったみたいで、車に超びびって
散歩してる人間にびびって俺の後ろに隠れて
そんな子が今じゃ立派に名前覚えて、お座りもお手も待ても習得。
ご飯は?って聞くとごわぁぁあんて答える
動物は鏡持ってて接する人によって変わるんだなって思ったわ。
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 11:18:02.45 ID:l8gA/DUt0
うちのはビニール袋のしゃかしゃかした音を聞くとテンション上がってるわ
945名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 11:18:19.70 ID:l7Fnts9v0
>>777
マーブル模様、とでも言うのかな 胸の三日月と合わせて
凛々しい
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:19:01.07 ID:TlTTqcUM0
>>940
近所だから思いつきでピース君見に行くけど、あの白熊
軽く池沼入ってね?
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:20:39.29 ID:hkzrqqt90
>>940
最後グリズリーの背中にのって駆けだしててワロタ
幸せそうだ
948名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 11:21:41.40 ID:zsWtg3KNO
散歩が大嫌いなうちの犬
しかもドM

一番怒る俺に一番なついている
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 11:22:00.27 ID:hkzrqqt90
>>946
白熊だとピースとクヌートはダウン症だったはず
950名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 11:22:02.23 ID:fRggKJOuO
>>2-
安心した
951名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 11:34:39.25 ID:ZSP5sb4eO
スレタイは犬を安楽死させに行くシチュエーションと考えると一味違ってくるな
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 11:36:39.30 ID:wkKzUa/h0
>>943
今のペットショップ関連のブリーダーってクズが多いからなぁ
前に報道で見たのは4段くらいの棚にゲージ積み重ねて、そこから出さずにひたすら繁殖させてたんで
栄養取られて骨が溶けて下顎なくなって片目が潰れてる犬がいた

>>925
草は本能的に食うね キャベツはミネラル補給プラス食感もすきなんじゃね
>>481のキャベツ丸かじりがかわいい
953名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 11:36:46.94 ID:DmSZAlWH0
飼い主:「誰か新聞とってきて〜!」

Gレトリーバー:「はーい!天気も良いし気分も良いし、新聞運びにはもってこいの日ね!」
Gシェパード:「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」
ラブラドールレトリーバー:「ハイったらハイ! 僕!僕!僕にやらせて! いい? いい?ほんと? ウハウハ! もう最高!!」
バセットハウンド:「まだ昨日の新聞をとりに行く途中なんだよ」
ダックス:「と、とどかない...」
ポインター:「新聞はここ! ここなんだってば!!」
セッター:「今、新聞を追い出すからね...」
シーズ−:「ダッコしてポストまで運んでよ」
バーニーズ:「もっと重いものないの?」
ハスキー:「ついでに旅に出たいんですけど...」
ヨーキー:「あらやだ、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、悪いけど代わりに行ってくださるぅ?」
グレイハウンド:「逃げない奴にゃ興味無いね」
ニューファン:「泳がない奴にゃ興味無いね」
ビーグル:「新聞? 新聞って何? それって食べられる? ごほうびは?他のやつらじゃダメでしょ? やっぱ狩猟犬だよね!え?え? 誰がうるさいって?」
バセンジー:「・・・」
サモエド:「・・・」(ニコニコ)
セントバーナード:「あ,食べちゃった...」
ボルゾイ:「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬ」
マスティフ:「俺に指図するたぁいい度胸じゃねえか」
グレートデン:「皆の衆,新聞を取りに行くのじゃ」
Bコリー:「近所の新聞も集めといたよ!」

猫:「いや」
954名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 11:37:27.18 ID:THVFjqhUO
(・ε・U)
955名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 11:38:55.40 ID:X86l3D8f0
冬だと防寒着着ただけではしゃぐからな
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 11:49:11.33 ID:h/6yosC50
防寒着必要な犬種っているの?
957名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 11:49:33.42 ID:LT7oxTnO0
ホイミン「ホイミ!?これ、ホイミする!?ねぇ!ホイミ!ホイミする!?」

ライアン「いや、いらないよ」

ホイミン「本当!?大丈夫なの!?HP赤じゃない!?」

ライアン「あぁ、白だから大丈夫だよ」

ホイミン「そうかぁ!第一章だから!第一章だから作戦とかわかんないから!」

ライアン「そうだね。わからないね」

ホイミン「うん!でも白なんだ!そうなんだぁ!じゃぁモンスター殴っていいんだよね!」

ライアン「そうだよ。殴っていいんだよ」

ホイミン「よかったぁ!じゃぁ殴ろうね!モンスター殴ろう!」

ライアン「うん、殴ろうね。」

ホイミン「あぁ!HP白だからモンスター殴れるね!ね、ご主人様!」

ライアン「うん。殴ってていいよ」

ホイミン「ホイミ!」
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:59:50.06 ID:lHXo8V5W0
>>956
必要とまではいかなくても着せてやったほうがいいのはいっぱい
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 12:00:15.15 ID:yQ6mQUlr0
>>912
金と時間と馬鹿犬を躾ける根性があるならどうぞ
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:00:27.46 ID:ZX72Ckuu0
>>144
ロシア動画ってだけで身構えたw
961名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 12:02:48.47 ID:LGfbwqCMO
さんぽって言うだけでスクッと立ち上がり尻尾をちぎれんばかりに振る
そのまま放置したら律儀におすわりして玄関をジッと見つめている

涙が出るわ
962名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 12:05:12.45 ID:hdUzCPYx0
下手に散歩に行くとバテるからな、犬が。
散歩も短い時間にしてる。夜でもアスファルトは結構暑いしね。
963名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 12:08:15.64 ID:OmKMIxP00
動物系のスレはいつも他と雰囲気が違う気がする
やっぱりみんな好きなんかね
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:10:39.80 ID:lHXo8V5W0
>>963
動物スレも犬とかよってきたら蹴っていいの?みたいなアピールするやつに占拠されると酷い有り様になるな
しかも最近やたら多い
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:14:09.93 ID:otsiVhc60
OCD: Obsessive Corgi Disorder
強迫性コーギー障害
http://cdn.wg.uproxx.com/wp-content/uploads/2010/05/peanut-butter-corgi.jpg
966名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 12:16:18.62 ID:THVFjqhUO
>>956
チワワとかは暖かいところ生まれなのでむしろ着せた方がいいらしい
あのプルプルは震え
967名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 12:16:39.08 ID:QzrFBuIP0
>>959
そんなどうしようもないほど大変なの?
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:16:49.63 ID:MSbTUyb80
>>966
チワワワって夏でも冬でも震えてね?
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:18:19.69 ID:sZqQXkWr0
うちの犬は梨が大好きだ、シャリシャリ感がたまんないっぽい
970名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/11(木) 12:19:42.10 ID:ZVjSeCYn0
>>883
名文すなあ
971名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 12:20:30.28 ID:TrdQJSUr0
昨日の夜25℃設定のエアコンつけた部屋にうちの柴犬入れてたら
寒くてガタガタ震えてたわ
972名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 12:20:50.93 ID:1VeRLne40
散歩の何が楽しいんだよ・・・アホ犬ばかりだな・・・
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:22:31.09 ID:ZX72Ckuu0
>>965
どういう事?
974名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 12:23:23.28 ID:LFh3XYJm0
>>749
http://i.imgur.com/3VHku.jpg
うちの犬もだわ。仕事行く時は後ついて来るのに、呼んでも絶対目を合わせない
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 12:24:28.62 ID:Jv5kwnQJ0
「お留守番」って言うとキレて吠え出す
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:24:43.85 ID:enzjLm120
http://www.youtube.com/watch?v=0mJAxq9toYQ
犬はかわいいよな
猫はバカ
977名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 12:24:45.73 ID:TrdQJSUr0
あと「散歩」って言葉発すると首をかしげるよね
978名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 12:25:36.55 ID:wrMcttDv0
玄関に置いてあるリードを持つだけで庭の犬が吠えやがる
テンションあがりまくりで暴れるからリードを付けるのに一苦労する
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 12:26:45.20 ID:yFDmpFwV0
>>969
俺んちのも好きだった
水気が豊富で噛み応えが良いからかな
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 12:26:56.48 ID:aXb/qTIo0
犬スレは画像を出さないからむかつく
981名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 12:27:35.32 ID:wrMcttDv0
>>976
猫パンチ超はええwww
982名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 12:27:37.61 ID:TrdQJSUr0
こないだの日曜は近くの公園まで散歩に行ってそこにいた幼女と蝉取りしたわ
983名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 12:27:53.37 ID:m6QcoQDk0
ハナコ!よーし来い!
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:29:02.93 ID:MSbTUyb80
>>983
チェリーだよチェリー

>>976
何でイラッとしないんだろ犬は
985名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/11(木) 12:29:55.24 ID:aLTb7W2BP
>>15
うちも同じだわ
「散歩」って言葉に反応する
あと、いっつも行く時間帯が決まってるから、
音がなるとクンクン泣き出すわ
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 12:32:16.87 ID:7sK4xy9h0
>>222

犬   「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬   「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬   「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」

987名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 12:33:28.15 ID:xAYeHA2DO
>>976
むしろこのネコ頭イイだろ。
ネコはネコ同士でも人間相手でもケンカゴッコってやるんだぞ。
イヌもプロレスゴッコ好きだろ?あれと同じ。
このネコは本気で怒ってないし、このイヌが本気で襲ってくるコトがないのもちゃんと判ってる。
このイヌもネコが本気で嫌がってるワケじゃないのを判ってる。
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 12:34:50.86 ID:nofNrY2R0
俺が飼ってたゴールデンレトリバーは簡単な会話が出来た、散歩に行きたいときはリードをくわえてもってくる、水が欲しいときは風呂場で催促
989名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 12:35:05.30 ID:pSWlMwpBO
おれはやるぜおれはやるぜ
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:35:38.79 ID:lHXo8V5W0
991名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 12:35:39.00 ID:fiTmDXHqP
>>15
うちの犬は「さんぽ」の「さん」で捉えてたな
「さん」だけでも「さんぱつ」でも「さんだが」でも反応してた
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:36:53.23 ID:Ufg0mpPC0
>>4
チョンキンでは犬肉を食うために飼うのは常識だろ
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 12:37:10.27 ID:Amk0SNd70
>>987
この ← 多すぎるだろ
994名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 12:40:41.93 ID:Z0OCed480
うぜぇイライラする
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:41:17.89 ID:tEqmSUN5P
俺「ちんぽ!ちんぽ!」
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:41:33.71 ID:QfDjnqUW0
>>188
キルアの家の番犬にそっくり……
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 12:43:38.36 ID:a/e9Uwxe0
犬見てると和むな
998名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 12:45:48.31 ID:m6QcoQDk0
1000なら犬飼うことにする
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 12:46:32.60 ID:ZnKNIs9l0
猫スレに比べて圧倒的に画像が少ないな
特に自分の家のが
ニュー速民は猫飼いが多いんだと実感するわ
1000名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 12:46:59.50 ID:PUqPBYgk0
わんわんわん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。