でも3月12日に「メルトダウンでーす☆(ゝω・)v」なんて発言したらパニックだったよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

メルトダウンの可能性、12日には認識…保安院長

東京電力福島第一原子力発電所の事故から5か月になるのを前に、
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が10日、記者会見し、震災翌日の3月12日の段階で、
メルトダウン(炉心溶融)に近い状況が起きている可能性を認識していたことを明らかにした。

当時広報担当だった中村幸一郎審議官が、炉心溶融の可能性を示す発言の直後に
広報担当を外された経緯があり、院長の当時の認識を問われた。

寺坂院長は「(中村審議官は)発言そのもので担当を交代したのではない」と述べたうえで、
炉心溶融に近い状況にあることを「可能性としては認識していた」と語った。

12日付で辞任する寺坂院長は、「事故収束に至っていない。安全当局としておわび申し上げたい」と謝罪。
事故後の対応については、「足りない部分はあったが、原因調査は、政府の事故調査・検証委員会で
作業が進められる」と述べるにとどまった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00939.htm
2 【関電 80.9 %】 (関西地方):2011/08/10(水) 22:28:15.81 ID:sEYBpkXn0
ねーよ
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 22:28:39.66 ID:IuL7DBRi0
ドカポンやな
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:29:29.68 ID:JsLolOIe0
僕の肛門もメルトダウンしそうです><
5名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/10(水) 22:29:42.23 ID:/fNz8L9C0
民族大移動が起きてたな
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:29:45.52 ID:6hNZFZEAI
せやな


そやろ?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:29:49.03 ID:nkqryesc0
そもそもメルトダウンがなんなのか詳しくしらないけどなんとなくやばそうだから「メルトダウンなんてありえないw」って言ってた
8名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/10(水) 22:30:08.92 ID:WqoSUgfF0
おかげで逃げ遅れたやつらは3年殺し
さらに死ぬまでにピカ毒をばら撒く悪魔兵器
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:30:35.82 ID:qU0Ek6dt0
許されない
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 22:31:12.32 ID:JNIe1cwO0
原子力安全保安院「震災の翌日にはメルトダウンしてるかもしれないと思ってた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312980307/
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/10(水) 22:31:14.82 ID:lMkHwtbU0
建屋吹っ飛んでてそれはねーぜw
12名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/10(水) 22:31:18.58 ID:89KBeop60
まあ復旧作業とかやる人もみんな逃げ出しちゃって
救援待ちで取り残された人たちとかみんな死んでたろうな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:32:43.46 ID:cMPtdrnt0
パニックが起こっても逃げるだけ逃げた方がいいに決まってんじゃねーか
パニックは起こらなかったけど
おかげで全滅だよ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:33:15.25 ID:5X38vnY30
震度7でこの程度で済む高技術の日本原発爆売れとか言ってたアホは今息してるの?
15名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/10(水) 22:33:55.23 ID:6f6Quc54O
勘違いしちゃいけないけど
この件の本番はガン多発してからだから。
早濡はよくない
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:34:34.45 ID:9DbCh3uAP
しかし誰一人責任を取らないな
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:35:26.41 ID:ASZInePj0
>>1
発言しなかったからいっぱい被爆したよね
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:35:29.20 ID:6g5Mz9Ve0
>>15
は・・・はやみお?
19名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 22:35:44.43 ID:VdDqZV4FO
これさ
俺みたいなオサーンはまだ良いけど
チビ達が本当に可哀想

主食すら安心して食えなくなるようなものはマジで
なくそうぜ
20名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/10(水) 22:36:07.98 ID:AkGn2k/z0
あーやっぱり。
程度だったと思う
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:36:10.36 ID:tYTheM+20
世界一の隠蔽技術
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:36:42.42 ID:4olO6YwS0
理系院卒としてはマスコミの単位間違いの方がパニックだったわ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:37:41.22 ID:5iVRK78R0
だから言ったじゃないか
どうみても粉微塵です本当にメルトダウンしましたってさ
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:37:44.03 ID:mVcnmP+oO
どっちにしろメシウマ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:37:50.00 ID:tYTheM+20
状況的にメルトダウンしている事は間違いない。

しかし証拠がない

ノーカン!
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/10(水) 22:37:52.76 ID:MmgVYN6S0
粛々と避難する人が大幅に増えただけだろうな。
渋滞位は多発したろうけどさ。
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:38:41.41 ID:xJMx36Tj0
とっとと逃げただろうよ。パニックだろうがなんだろうが。
28名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/10(水) 22:39:08.36 ID:0eHwEbuVO
僕の制御棒も露出しそうです><
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/10(水) 22:40:03.20 ID:ttbZcUdW0
トンキンから西に向かって大移動だっただろうな
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:40:22.30 ID:YMtXwDno0
そのおかげで1300万人が被曝したんだが
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:40:55.36 ID:TVKY7Qp/0
10年後くらいに
実はあの時流通してた食品は食べれない放射能レベルでした☆(ゝω・)v
とか言い出しそうで怖いわ。
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 22:42:11.54 ID:Wftzf0oX0
あのときはみんなテンパってた
TV局や関東がパニック寸前だったし、専門家連中の対応は正しかった
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 22:43:41.32 ID:LsEBn1vD0
80キロ圏内避難とかなってたら、パニックで余計に人が死んでたな。
なんせガソリンスタンドが数時間待ちだったし。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:44:03.60 ID:1yisuwgq0
すでに政府がパニック状態だったような。
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 22:44:35.49 ID:+qr9G9mN0
最もパニックだったのは菅だろ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 22:44:44.92 ID:wJTaZVxd0
大阪ではメルトダウン号外が飛び交っていたけどな
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 22:45:32.10 ID:YBPAdoo50
あれ?でも
「燃料が溶けて格納容器の底にたまった可能性がある」
「メルトダウンということですか?」
「いや、メルトダウンという事ではなくですね、燃料が溶けて底に・・・」
ってなやり取りをその辺りの時期TVで見た気がする。
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 22:46:39.01 ID:NxH5VE8LO
さすがの俺もパニクる
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:47:04.28 ID:v2uGHCA50
保安院は住人ほっといて自分らだけ50km避難してたよね
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 22:47:09.04 ID:cMPtdrnt0
パニックが起きる
よりも
数千万人が被曝する
を選んだわけよ
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 22:50:05.31 ID:nWWur/io0
あの時に言ってくれたなら、仕事辞めてでも九州に逃げたのに。
お陰で完全に被ばくしてるわ。
死ねみんす。
42名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/10(水) 22:56:34.91 ID:js2tpBLeO
大惨事が起きたとして、お前ら庶民を逃がすわけないだろ?
その場で発表するわけないし、かといって黙っているわけにもいかないから1ヶ月3ヶ月半年一年と段階的に浸透させていくわけだ
43名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/10(水) 23:00:15.04 ID:nbhb2R0r0
薬害エイズとか過去の大規模訴訟を超える訴訟になるかな
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/10(水) 23:00:44.19 ID:B9PhfPOiP
あの時以上のパニックは滅多に見れないと思うけど
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:01:00.31 ID:4JQ0aoys0
>>35
泣いてたな
46名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 23:02:06.69 ID:odb3PsrG0
震災当時停電なってない地域は楽しかったろうなぁ
何が起きるか分からない状況でうきうきと2ch見たり・・・羨ましい
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:02:20.07 ID:2ZNVQLW90
煽ったら全員乗ってきて怖かったお
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:03:14.34 ID:q6NAlhXY0
相手は死ぬ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:04:00.66 ID:UgeSLLeIP
>>1
まぁパニックは避けたよね・・・
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:04:09.21 ID:of1cDOUn0
むしろ菅が発狂してたおかげで冷静になれた部分もあったと思うんだ
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 23:04:12.14 ID:Yitm6BpYO
メルトダウンは事実起きたわけだしあれ以上のパニックが近い内に起こるだろ
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:05:25.29 ID:Lc0a0kuV0
そういえば、政治家も官僚もNHKも
とにかく「落ち着いて」ばかり言ってたな。
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:06:23.64 ID:jR0iq4I+0
3/14の時点でこんな記事になってるのに
これをなかったことにして「公表しなかった」とか
言ってる奴のなんと多いこと
まさかお前らそれで情強語ってるの?

「1〜3号機すべてで炉心溶融の可能性高い」枝野長官
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140442.html
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:06:27.56 ID:KzXbiuew0
いまはメルトスルーしてるんだっけ?
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:06:33.83 ID:iWUJrL1u0
パニック映画の見過ぎじゃね。
56 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/10(水) 23:06:35.64 ID:B9PhfPOiP
>>46
安全厨が危険厨煽ってた。安全厨の圧勝だった
57名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/10(水) 23:06:39.90 ID:lpWboJqTO
>>40
国が終わるのより、国民が終わるほうを選ぶとかマジ戦時
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:08:16.04 ID:osv4Ljax0
もうメルトスパーク、メルトクラッシュと行っちゃえよ
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:08:18.55 ID:4GxIvT1V0
>>1
安全と言って安心させて避難しないように仕向けたよなあ
10数年後に白血病等の発症が明らかに増加したら政府側の人災確定だわな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:09:12.65 ID:v2uGHCA50
>>53
東電会見もそうだけど
やばい情報は夜更けにそろ〜と出して、朝は安全情報だしてたんだよね
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:09:59.35 ID:BEfVjRDCO
12は家帰ったり津波だったりすでにパニックだった
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:10:14.53 ID:5M5dYd5v0
チェルノブイリ事故の時は、即逃げるように指示が出たんだよね
63名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/10(水) 23:10:30.25 ID:dyr2Svi6O
諸外国ならパニックになりそうだけど
日本なら平和ボケよろしく今とそんなに変わってなさそう
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:11:57.37 ID:qH7WxulS0
いや知ってたけど
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:12:40.39 ID:1pVCeJuL0
で、俺らにはあんま関係無いんだろ?
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/10(水) 23:13:27.88 ID:r73GbO+eO
パニック何かになるもんか。

不信感しか残ってない。
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:14:18.98 ID:aOloK+B80
パニックならなけりゃそれでいいのかよ
結果被害受けるんじゃねえか
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:14:40.70 ID:EhdyYDNG0
震災後翌々日くらいだったか、ラジオで反原発系の先生が、メルトダウンしてるから!収集つかないよ!
と吠えてて、やたらテンション高くて頭おかしそうだからハイワロで聞いてた。
ごめんね先生
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:15:00.76 ID:hGcKhIi40
東電は知ってたから検針やめたよね
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:15:05.95 ID:x/vJLlQKO
庶民はメルトダウンが何なのかも理解できない。
なのにメルトダウンて聞くとパニッちゃううう☆(≧∇≦)

だからメルトダウンて言葉使わないで(-_-#)

とか言ってたじゃん
71名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/10(水) 23:15:20.94 ID:TfOVaVzq0
また押し付け公共サービスかよ

パニックになるわけねーだろw
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:15:44.54 ID:5M5dYd5v0
判った事は、「民主党は国民を見捨てる」
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:16:42.60 ID:Jve91Lw30
だいぶあとで発表したんだよなたしか
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:17:44.77 ID:5M5dYd5v0
>>72
判った事は、「民主党は国民を見捨てる」

           ↓
訂正
判った事は、「民主党は国民を見捨てた」
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:19:35.80 ID:JU5pqAvp0
いい加減、神話最優先やめろって。
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:19:41.97 ID:iZ5SwoMgi
恐ろしいことに、今もパニックになって無くね?
神経質になると何故か叩かれるし
何なの一体、、、
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:20:28.85 ID:Ko77pXll0
来年あたりには、やっぱり怪しいお米セシウムさんでしたって言うだろうな。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:20:49.66 ID:v2uGHCA50
明らかに印象操作しようとしてるだろこれ
日経しね
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:21:30.91 ID:v2uGHCA50
誤爆しちゃった><
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:22:07.46 ID:yFwrt8So0
トンキンが暴動起こしてただろうね
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:22:19.55 ID:jJdHAw7d0
もうすでに体内にかなり放射性物質を取り込んだだろうし、どうにもできないから諦めているわw
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:22:53.77 ID:LCFu807e0
一定の割合の人が「こいつ死ねばいいのに」
と思ったらそいつが死ぬようになればいいのに
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:24:43.81 ID:cjzUpscZ0
中村審議官のあの表情とあの受け答えが全てを物語っていた
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 23:25:20.22 ID:CeMf2D7W0
枝野が「ただちに」って言いまくってたせいでパニックは起きなかった

おかげで社会活動はあまり滞らずにすんだが、健康面に関しては数年後どうなっているか・・・
85名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:26:02.60 ID:mbzPda9x0
社長と役員軍団には何度死ねと願ったことか
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:26:22.54 ID:5M5dYd5v0
一年くらい前に、2ちゃんねるにこのサイトのリンク貼ったんだけど、

原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1

オレの事もこのサイト作った人の事も、物凄い勢いで否定され罵倒されたんだぜ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 23:26:54.05 ID:OZEQSICb0
フジテレビが原発メルトダウンとデマ報道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299845354/
1 :Ψ:2011/03/11(金) 21:09:14.98 ID:AQbmTfGC0
 わざわざ藤田祐幸とかいうキチガイ呼んで不安あおって悪質すぎる

フジテレビ、原子力発電所が「メルトダウン」にはいる段階と報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299842035/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/11(金) 20:13:55.42 ID:gYiWZd2j0
 ソースはフジテレビ

【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299842057/
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:14:17.17 ID:0UxAzckp0 ?PLT(18000) ポイント特典
 ソースはフジ


俺たちのフジ
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/10(水) 23:27:33.28 ID:FAFuBizv0
こういう事後報告やめてくれないかな
庭のひび割れ土埋めと草むしりしてたんだけど
89名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/10(水) 23:27:49.81 ID:odb3PsrG0
そういや震災の時ツイッターで岩手壊滅やばいとか冗談で言ってたら
こんな時に不謹慎な事言うなとかすげー叩かれたわ
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:28:33.94 ID:JU5pqAvp0
中村審議官のあのグッダグダの会見は、彼に資質がなかっただけじゃなくて
やっぱり「言っちゃいけない」と制限かけられていたことが多かったせいもあるのかな?
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:28:48.73 ID:Ko77pXll0
何万人も被爆するよりはパニックになってでも早急に非難したほうがいいだろうに。
パニックになるから教えないって理屈がおかしい。
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:29:23.96 ID:Hl+Dtoa20
>>57
最早戦後ではない
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:29:45.73 ID:Ethh6y0k0
地震の翌日は兄貴の家に泊まらせてもらったけど、義理の姉なんか
結構放心状態だった。
飯もろくに食ってないとかで。

まぁ今考えると「エア被災」ってやつか。
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:30:03.82 ID:aJ4sgnAh0
上手く小出しにして誤摩化したよね。
日本人はコロッとせんのうされる
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 23:30:11.41 ID:WqApGnpv0
>>87
すげぇ正しい対応じゃん。
96名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/10(水) 23:30:32.65 ID:algN+dUX0

・メルトダウンの可能性を隠していた
・SPEEDIのデータを公表しなかった

こいつら国民の生命など眼中にねぇw
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:31:05.49 ID:Ko77pXll0
>>88
なんで逃げないの?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:31:28.96 ID:YIeRqo5b0
わかってた
わかってたんだよな2ch煽られたし

でも残った

国や報道を信じるしかなかったからな
社会的地位を捨てるかもしれないからデマである確率を信じるしかなかった
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 23:32:12.90 ID:J+Zd5TNl0
わりと早くから炉心溶融って言ってたから
ああメルトダウンしちゃったんだなって思ってたから
なんで後になって騒いでたのか理解できなかった
まじ日本人はリテラシーなさ過ぎる
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:32:32.99 ID:sey5NuIb0
情報に近い奴らがパニくったってことだろ?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 23:32:45.88 ID:bXXDNWDd0
安全厨早く言い訳してよqwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/10(水) 23:33:03.31 ID:bb8XQ7BL0
>>91
いやいやいや。
東京がパニックになったら日本が受ける打撃は今の比じゃなかったと思うよ。
東北は犠牲になってしまったけど、
逆に言えば東北の犠牲だけで済んだってことだろ。

弱きを助けるのが政治じゃない。
日本を沈没させないようにするのが政府の仕事だろ。
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:33:31.30 ID:Bs23HWu7i
なんくせつけて事実を発表しないのはどんな状況でも叩かれるだろ
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:33:59.87 ID:JU5pqAvp0
この5ヶ月やってきたことをみても、本当に何の対策も持っていなかったので
パニックを恐れるのも分らんでも無いけどねー。

「大震災で東京壊滅」とか「テロ組織が発電所を破壊」
「外国にミサイルが打ち込まれて東京火の海」とか、
そのあたりを想定したマニュアルは持ってんだろか?
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:35:18.13 ID:5M5dYd5v0
>>101
最初は、国民の8割以上は安全厨だったんじゃないかな
106名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 23:36:11.06 ID:rgs3NRdR0
>>104
まるっきりの空手だろうな、今回の対応見てる限り。
各種公害訴訟や、薬害エイズ、拉致も何十年も放置だった。
今回も同じで、じつに今までの日本政府らしい対応だと思う。
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:36:16.81 ID:PDUt5mCJ0
12日じゃなくて撤退打診したときだろ
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 23:36:44.68 ID:Ofyj5vZD0
日本以外がな
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:36:55.53 ID:EmDMMIrr0
大混乱みたいなのは起きなくて意外とみんなすんなり受け入れたんじゃないかと思うけどどうなんだろう
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:37:46.56 ID:yKvcQsS9i
初期の段階の会見で、一人泣きそうになりながら
会見してる人がいたよね。あれが一番怖かった
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/10(水) 23:38:53.47 ID:EMN1dB/R0
3/20の3号機のことはまだ隠してんの?
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:40:08.49 ID:JTN43LNf0
シムシティだとリセットするレベル
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:41:22.45 ID:JU5pqAvp0
じゃあ、半径10キロ、20キロにいた人たちは、
唐突に避難勧告が出されたわけだけど
パニックがおきて、ドえらいことになったの?ってのはあるけど。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 23:43:21.55 ID:DC/MUK9B0
>>91
民主党議員はアメドラの見過ぎだよな
24とか
パニック抑える為に大統領が情報隠蔽してたりするだろ
あれの真似しただけ
政治主導って言うなら
何が何でも避難させるべきだったね
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/10(水) 23:45:02.16 ID:D9xFSMiI0
2chじゃメルトダウンは言われてたから別にパニックにならんかっただろ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:45:15.04 ID:TxQ8qNEY0
なに?本当は知ってたのか?
こいつ法で裁いて処刑しろよ
117 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/10(水) 23:45:56.99 ID:B9PhfPOiP
原発問題が出るまではBBCの解説者まで安全厨だった
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:46:35.15 ID:euy0/4xS0
政府とか官僚が全く危機管理できてなかったってことかいな
119名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/10(水) 23:47:14.46 ID:fX8B/l6j0
そういえば東電所員は現場に向かわせないで自衛隊にまかせようとして菅にキレられてたよなあw
まじクズ
120名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/10(水) 23:48:28.74 ID:Ofyj5vZD0
>>119
菅わりといい奴だな
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 23:50:50.52 ID:euy0/4xS0
東電が原発を放棄して逃げたいって言ってた時点で、メルトダウンみたいな深刻な事態だったんだろうな。
122名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 23:52:36.26 ID:rgs3NRdR0
円高、中国漁船、原発事故と、
この政府って、なにひとつマトモに仕事できてない。
基本的に隠蔽して、ただ見てるだけだよね…。
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 23:53:05.84 ID:YIeRqo5b0
正直最後に自衛隊の専門チームがいると思ってた
124名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 23:57:01.70 ID:Wftzf0oX0
あの時で大変なのは福島の一部分だけ。被曝なんて大したことなかった。
蓄積量が心配なら今から移動してもいいんだよ。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 23:58:24.95 ID:JU5pqAvp0
>>123
私も「怖がらせるといけないから」という理由で、裏でやってんだとばかり思ってた。
でも、実際にメルトダウンが始まったら、人にできることなんて、その場から逃げること以外何もないんだよね。
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 00:02:43.71 ID:XdIOBhwh0
メディアの人たちは、、原子力事故が起きた際の訓練でやっていたことをそのままやっただけだったんだけどね。

「格納容器は割れず、放射性物質の外部放出はない。」
「怖いのはパニックと反原発運動の盛り上がりだけ。」と考えられていたので
それを防ぐ為のシナリオが、災害時にやることとして、あらかじめ用意されていた。
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:13:58.73 ID:izfO+b5K0
>>126
結果としてウソを報道したんだけどな
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:27:44.11 ID:RiDfF32m0
マスゴミや政治家の連中は二言目には
パニックパニック言うけどパニック恐れすぎだろw
多数の国民を黙って被ばくさせるぐらいなら
避難勧告だしてパニック起きる方が百億万倍マシだってこと分からないのかな?
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:39:07.25 ID:9zjf6KgY0
お前らがこうやって、ありもしない恐怖に恐れおののいて
馬鹿みたいにパニックに陥るんだからやむなしだろ。

原発は結局安全だったろうが
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 00:45:45.60 ID:RiDfF32m0
>>129
頭の足りないバカは黙ってろ
パニックなんて放っておけばすぐ収まる
最大の悪は疑心暗鬼が引き起こす風評被害
震災から5ヶ月たったいまだに尾を引いて経済に悪影響与えてるじゃねーか
仮に避難民がパニック起こしたとして5ヶ月間パニックが続くと思うか?
都合悪い情報を隠そう、民衆をコントロールしようと策を弄するほど
流言飛語や疑心暗鬼が発生して長期間にわたってじわじわと社会をむしばむんだよ
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 00:58:00.57 ID:9zjf6KgY0
はい
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 01:01:23.76 ID:lLTq+caK0
バカは黙っとけ
133名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 01:35:39.69 ID:PfEjH3GKO
まあしかし、政府発表が全て信じられなくなった影響は一時的なパニック以上
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:38:52.96 ID:9/AWHphn0
>>131
>>1
ともに大阪
135名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 01:44:20.63 ID:AAKOQry9O
ヘリで水汲みしてたのが一番衝撃だったな

ちょっとおっきい火事みたいな印象を植え付けたかったのかも知らんが
あれ見た瞬間にもうパフォーマンスしか打つ手がないんだと気付いた
136名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 01:46:56.90 ID:TVCg8qhkO
だからと言って、隠蔽が肯定される理由にはならん
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 01:49:00.05 ID:u8PwY/Zp0
>>120
東電潰して自衛隊に任せたほうがまし
東電腐ってもボーナスでてるんだぜ
138名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 01:54:05.70 ID:efoq229N0
「可能性として認識していた。」
だなんて白々しく言ってるけど、どんな奇跡が起こったら、
冷やす手段を長時間喪失した炉心が、溶け落ちずに
綺麗に残っている可能性があったのか、問い詰めたい。

俺は原子力の専門家じゃないけど、燃料棒が発する崩壊熱の熱量と、
燃料棒の融点さえ分かれば、中学生でもどうなってるかなんて分かる話だ。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:01:28.66 ID:qMwXQcbi0
やなせ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 02:02:40.29 ID:PcME9Xbk0
お前らはメルトダウンいいまくってたよね
すごいよね
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 02:04:24.92 ID:XdIOBhwh0
保安院は、3月17日の時点で、海外メディアの取材に答えて
「事故そのものは収束に向かってる」
「反原発運動の盛り上がりを懸念してる」てなこと言ってたし、本当に徹底してた。

その直後の東京電力の会見では、フランス語と揶揄されてた武藤副社長が
「現在調査中。でも、格納容器内を直接調べる術なんてない。
仮に故障箇所を見つけたとしても直す術もない。
緊急冷却装置が復旧しなかった場合の策なんてない。」と言い切ってたんだけどね。

3月19日から21日の連休中の間の情報の出し方は特に見事だった。
あれは誰がどんな意図でやっていたのか、ちゃんと検証しといた方が良いと思う。
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/11(木) 02:05:39.78 ID:KkSsABWZP
お前らは爆発弁って話もしてたけどな
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:06:14.71 ID:SMdJ+UDe0
政府も認識しててパニック避けるために嘘をついた。
144名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 02:14:35.18 ID:2B2y9tE00
瀬尾 健氏(故人・元京都大学原子炉実験所助手)
「原発事故、その時あなたは!」より 

1.事故は思いがけないことから起こり、予想外の経過をたどる
2.フェイルセーフ、フールプルーフはありえない
3.事故の際の現場担当者は、信じられないほど楽観的である
4.事故の情報は遅れる
5.関係者はあらゆる手を尽くして事故を秘密にする
6.事故の影響は過小評価される
7.経済性のためには、少々の安全は犠牲にされる               <-- いまココ
8.被害者は、因果関係がはっきりしないことをいいことに、切り捨てられる
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 02:18:18.53 ID:KoD5RJF00
いまから嘘をついたやつを何年かかろうが裁こうぜ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 02:23:16.28 ID:EcZkaVMlP
原子力災害の対応能力の習熟に努めております(キリッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 02:24:46.48 ID:c+VTCC4y0
あれ、数時間後にメルトダウンって現場から報告あっただろうにw
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 02:25:08.30 ID:skt8Az6x0
>>129
大阪がバカにされるから書き込みやめて死ね。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 02:25:11.90 ID:ugqZSuiZ0
>>135
あれは本気で絶望したわ
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 02:28:10.64 ID:skt8Az6x0
>>135
あれは、さすがに赤面やったわw
無意味なの明らかだったのにw
151名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/11(木) 02:28:54.77 ID:GwOyuERT0
枝野は何も知らされてない消防士さんに酷い事したよね
152名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 02:29:05.28 ID:2B2y9tE00
20日のモニタリング結果。汚染されてる地域を重点的にモニタリングしてる。
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/map201103201600-l.jpg
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 02:29:11.12 ID:wH7YIN050
発言してもあゝやっぱりムードな予感
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 02:30:05.13 ID:rz8SHKDYP
>>1
日本は昔からこういう体質だよ。

戦争中も、連戦連敗なのに「勝ってます」とか言ってたし。
しかも誰が見てもそれがウソだろと分かっていても、「ウソだろ!」と政府を問い詰める手段は無いので
どうすることもできないけどね。
155名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 02:31:51.90 ID:UYhwG58t0
パニックになったとしても、事実を伝えなければいかんだろう。
伝えなかったせいで被曝コースを延々と逃げた人たちもいるというのに。
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 02:42:55.61 ID:6eDYrd3d0
数十年経ってさえしまえばどうにでも誤魔化せるからな
後から何かあっても因果関係が証明できないでしょ(ゝω・)vで終了
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 03:03:26.91 ID:Fiyyzw2x0
民主党が政権盗った時に
悪い予感がして
株を全て売り払って故郷の北海道に戻ってた俺って勝組か?
158名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 05:35:44.03 ID:u5GcGli8O
事故の数日後にフジテレビで専門家が
「メルトダウンも考えられる」って発言したじゃん
あんときのtwitterのフジテレビ批判ツイートはすごかったぞ

いまは使えなくなってるけどさ、メルトダウンの事実が発表された時に
Googleリアルタイム検索で"メルトダウン フジテレビ"をキーワードに
3月半ばのtwitterを検索してみたんだよ
そしたらコメンテーターとフジテレビへの批判が出るわ出るわ・・・
togetterまとめ作る気力はなかったからやらなかったけどさ
今からでもいいから誰かやってみてよ
すげーぞ
159名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 05:51:07.17 ID:u5GcGli8O
このssig33て人
昨日pixiv騒動で技術的にまとも(当たり前)なこと言ってて
信頼してたのにw

福島第一原子力発電所の状態と地震の影響
ttp://togetter.com/li/110568
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:51:38.64 ID:qyKXhLDn0
いいえ。
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:53:39.40 ID:kaEn1Q4I0
必死で擁護していたこの原発厨があわれすぎwww

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ
287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」

802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:55:12.39 ID:kaEn1Q4I0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

414 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:45:29.58 ID:QFgyAFlU0 [1/8] (PC)
メルトダウンなんてしねーよ
ていうか原子力事故なんか逃げりゃいいだけなんだから
ギャーギャー言う暇があったら安全圏まで逃げろ

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:56:37.45 ID:zxCyZjs20
>>162
うわぁ…
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 05:57:07.62 ID:6roxdpxx0
2ちゃんは完全にパニックだったけどな
それで正解だった

必死に草生やしながら安全コピペしてた(神奈川県)が
ある日突然(沖縄県)に変わってたのが
印象的だったなw
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:58:01.77 ID:kaEn1Q4I0
安全厨の言うことを真に受けた(埼玉県)ww


815 :M7.74(埼玉県) :2011/03/11(金) 19:14:45.16 ID:fho+zzS2 (6 回発言)
>>811

 273 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60
 >>264
 冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
 それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
 何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
 制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない

らしいからあんまり不安は煽らないで
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 05:58:23.94 ID:zxCyZjs20
てか、数年後に立派な公害として認定されるだろこれ。
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 05:59:49.11 ID:kaEn1Q4I0
>>164
これだろw
(神奈川県)→(沖縄県)

814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:49:11.29 ID:/maBdcS70
チェルノブイリのことを少しは調べろ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
168名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:00:33.84 ID:u5GcGli8O
>>87のスレで藤田祐幸氏を叩いてた連中は
ちゃんと壁に頭を打ち付けて自殺したのかな?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 06:02:46.35 ID:bR41qEjA0
パニックより安らかな死を
170名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:05:09.26 ID:u5GcGli8O
やる夫フューラー作者さんのメルトダウンに関してのつぶやき
ttp://togetter.com/li/141908/

博識w
コメント欄にも変なのが湧いてるな
どちらも推測だからどっちもどっちw断言しといてそれはないだろ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 06:06:32.57 ID:O0Arh21o0
スリーマイル島って今どれくらいの人が覚えてるんだろうか
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:07:30.45 ID:G/I3AlGf0
パニックを避けるためだってんならあとで自分から真実を話せばいいのに
何もかも第3者に追及されてから渋々認めてるみたいなのばっかりじゃねーか
誰が信用するかよバーカ
嘘つき詐欺師ペテン師人殺し
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:08:43.00 ID:Qu8qKYTM0
お前らも安全厨が結構多かった。

格納炉から漏れてるわけじゃない(キリッ
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:09:36.82 ID:RzT4H49N0
ぶっちゃけ相当被曝しちゃってんだろうな…
マジでお気の毒
175名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 06:10:03.54 ID:Y/yd11w8O
でも無いかも。年寄りは菅と一緒でメルトダウンも知らず、
核ミサイルのイメージで町まで爆発被害無いと分からんだろうし
実際近所の年寄りも、屋根から何からすっ飛んでるのに、大爆発したら終わりだねとか言ってた
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:10:31.21 ID:cFd0GvvL0
西逃げ=情弱って風潮だったなこん時は
ソッコー名古屋に逃げたあとはマジどうでもよくなった
地面に揺られてTVでパニック映像流されて普通でいられるか
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:10:38.32 ID:HSS8Si0Z0
炉の構造が違うから大丈夫(キリッ
178名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 06:11:10.17 ID:kEhmEm8d0
政権交代とともに処刑もんだろ
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:12:12.35 ID:/arFMyP70
責任取りたくなかっただけだろ
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:14:04.55 ID:kaEn1Q4I0
いまでもいきがって科学だの何だのと持ち上げて原発賛成厨を
やってる茂木・大槻・竹内たちもいずれは恥をかくだろうなw
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 06:14:59.74 ID:baWJqIrG0
多少の被曝はむしろ健康にいい
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:15:30.51 ID:Qu8qKYTM0
じえいたい10まんにん
へりでみずまき

これくらいしか政府指導の記憶がない。
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 06:16:34.01 ID:I1EoK9+J0
パニックになったろうけど、発表するべきだった。
21日まで10日間だけ屋内にとどまっていれば被爆はかなり防げたわけだし。
早めの盆休みにして、関東を休業させておけばよかった。
中国みたいに人工雨を降らせるとかでもいいし、対策は沢山あったよ。

今回の被爆はスピーディーと安全院と東電と民主党政府の責任だよ。
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 06:16:54.83 ID:E5TcItFRO
日本の危機管理能力パねえな
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 06:17:50.63 ID:NPwAlGxW0
高学歴と金持ちだけ生き残ればいい
またやり直せる
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:18:34.21 ID:3AAKoV6V0
早速更迭された保安院の人が言ってたから大体の奴は知ってただろ
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:18:55.38 ID:Kk2gltJT0
後出しジャンケンというタームは好きじゃないけど、この国にはそれしかない。
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 06:19:40.08 ID:DBTdGx8T0
まあなー
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:19:41.35 ID:ho40megB0
>>185
誰が実務やるんだ?俺はやだよww
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:21:03.27 ID:ho40megB0
>>183
外に出るなとか肌を露出するなって言ってただろ
あの信用できない連中がそこまで言ってるのに平時同様
電車で出勤とはおめでたすぎ
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 06:22:27.62 ID:I4ID2HmO0
>>190
しかもツイッターでこっそり指示してたよなw
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 06:26:40.25 ID:q8vqsq2dP
>>53
発表してたのに、危険厨がなかったことにしてる事って多いよなw
4号機の爆発とかもそう。
安全厨もそうだが、やはり情弱がパニックをあおることは今回の事でよくわかった。

まあそもそも、政府、東電、保安院全部バラバラの事を言っていて、
それが情報混乱の一番の原因なんだけどね。

結局、メルトダウンだって「日本の原発ではありえない(キリッ」と言う前提だから、
メルトダウンと言う言葉の正確な定義すらなかった。
そうなると発表側はメルトダウンと言う言葉は使いたがらないから、余計混乱する。
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 06:27:58.46 ID:3S+3se/30
なんか朝起きてにニュー速開いて更新する度にドキドキしてたわ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 06:35:34.39 ID:kaEn1Q4I0
末尾Pの(東京都)来たwww
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 06:59:34.10 ID:UYExW03F0
爆発当初のNHKの山崎解説委員は顔に出てて分かりやすかったなぁ。
で、冷静に様々な対処法を提示してくれていた。
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 07:39:09.91 ID:IbjlcApY0
パニックになりそうなことは、愚民には知らせないほうがいいとか
共産主義国家かよ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 07:45:03.26 ID:3AAKoV6V0
最初の頃の白い煙だからOKです、これが黒い煙になったら駄目です!
と言ってるそばから黒い煙が出てきてスタジオ静まり返ったのはいい思い出
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 07:51:08.34 ID:q8vqsq2dP
>>196
微妙に違う。
発表してるのに、その情報を収集しようとしない愚民が
勝手に軽くパニックに陥ってたからw

確かに発表して無いことも多く、そこは大きな反省点だが、
発表してる事に関してもわけのわからん事を言うやつが多かったのもマジで反省点だ。
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:01:27.28 ID:OtJGgvnX0
正確な情報を迅速に伝える点では評価してた
でも実際は・・・
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:04:14.51 ID:OtJGgvnX0
>>198
買い占めのことか?
あいつら情強だったろ
汚染水・汚染野菜・汚染牛肉が流通する前に買い溜めするのは基本中の基本だし
201名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 09:06:48.47 ID:aeGDYue80
>>1
パニックを避けるためにメルトダウン情報を数カ月間、隠蔽するのなら、
最初からそういう説明で原発推進しろよ。
最初に言え。
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 09:07:08.75 ID:BSvNRDR8O
>>193
NHK実況更新すんのドキドキしてた
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 09:08:34.47 ID:NBECXv/o0
日本人は科学に疎い馬鹿ばかりなのでメルトダウン発表しても理解しないだろ
現に福島の農産物が国内全土に広がってるわけだし
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 09:16:12.81 ID:SNuTUs+A0
水素爆発が起きた時点で被覆管が溶けたすなわちメルトダウン発生は明らかだった
メルトダウンという言葉を使うの頑なに避けてたけど
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:19:46.48 ID:WeAqyVYC0
偉そうに勝手に決めんなよ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 10:17:35.38 ID:etcZc5nK0
それ言って審議官更迭されただろ…
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 10:20:19.20 ID:48afoKDRP
メルトダウンて言葉を使わなかったせいで被爆した人が大勢いた
日本政府は国民全てに謝罪して賠償すべき
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 10:24:36.62 ID:bfxVgSkB0
これ日本じゃなかったら暴動やテロが起こってもおかしくないね
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 10:31:23.64 ID:aLAWQlRMO
原発の安定のための議論を軽視し
メルトダウンをいかに隠蔽して国民を騙すかを主要議題として膨大に無駄な時間を費やして高給料をもらうキチガイ
パニックになるからと言う口実で保身を謀るも海外からの査察団が来日寸前にやむなく情報公開を始めた愚か者たち
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 10:31:32.80 ID:NTwQO0S20
パニックになったとして、情報隠蔽で今後失われる何万人かの被曝者の
命よりも大きな被害が発生したのかな?
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 10:40:47.36 ID:Jd3ZkN5f0
しかし半年近くたっても東電相手に暴動すら起こらずにいるとはさすがに思わなかったわ
んで自殺者だけがどんどん増えてるだけとか、日本って一体・・・
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 10:47:29.87 ID:kj91g8HZ0
ジャストインタイムでメルトダウンしました〜〜ってビッグウェーブ見たかったなぁ
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 11:03:14.01 ID:bfxVgSkB0
>>211
根っからの鬱民族だのお
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 11:10:06.60 ID:RXS86cG50
NHKの水野解説員ェ…
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 11:11:47.81 ID:CgpY596M0
>>201
原発事故なんて100%ありえないのでそんな説明はできません
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:12:11.88 ID:MVR5NbDw0
知ってて延々茶番会見やってたんだ
悪意の塊だな
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 11:17:14.11 ID:WBiZ8jsR0
>>211
「民度が低いっ(キリッ」って言われるのがやなんだよ
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 11:36:22.10 ID:5uown7F/0
パニックでもなんでもいいから逃げてればよかったけどね
219名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 11:37:07.65 ID:ut/J4W+v0
「パニック神話」 が被害増やす
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=41980&from=yh
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 11:42:31.14 ID:0qJy5+Te0
パニックになろうが逃げなきゃいけない時だろうが
半径300km以内の人間は全員被爆者
でもお前らは家から出られないんだろ?
222名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 12:29:02.22 ID:qWN4Dc2V0
俺はいまだに女子にベルトダウンしてもらったことがないんだ(´・ω・`)!
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 12:36:22.41 ID:CyeqxIW60
>>31
安心しろ
絶対言ってるから
224名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 12:59:35.97 ID:FxroHvVl0
自分の被爆はまだ良いが、今後、私に
放射線障害による子供がうまれたら、責任とれるのか!!!!
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 13:07:36.51 ID:U6MB7EqA0
やっぱ中通りの余震は
メルトダウンが原因だったんだろうな
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 13:08:35.26 ID:qqduCmyt0
メルトダウンは有り得なかったんじゃないのかよw
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 13:12:38.08 ID:2dAn0mDz0
>>224
どうせ結婚出来ないだろ
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 13:14:07.23 ID:H2G+0jed0
当たり前だが原発の燃料も海外依存
オーストラリアなどから買ってこないといけないウランは埋蔵度がわずかだそうだ。
対策として、増殖炉で劣化核を燃料に転化させることで資源を長生きさせることが期待されてるが
核燃料サイクルは軌道に乗るまでに乗り越えなければならない技術的壁が山ほどありそうだ。
元が取れるまで継続的に運用できるかも定かじゃないのに政府が実用化を焦ってるのが怖い。
ソーラーで大丈夫といってる人らをバカに出来ないほど核燃料サイクルには根拠が無いのでは。
なによりも高速増殖炉は高出力な上に脆弱な設計が指摘され、軽水炉よりもはるかに危険度が高いという点は無視できまい。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 13:16:30.85 ID:8WHFScBE0
ホンネを言えば子供は全員疎開させてもよかった
30前後以上の大人は慌てる必要ナシ

特にお前らなんて長生きしててもムダだろ?
どうせ即死するわけでもなければ10年以内程度ならガンが出るってわけでもない
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 13:18:55.85 ID:ivrbkY7C0
自衛隊も脱走者が続発してたろ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 13:19:59.74 ID:jrZ4jCha0
まさに茹でガエル状態じゃん
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 13:21:01.91 ID:xiWRe2s50
パニックを起こさないためなら被曝させてもいいって
健康のためなら死ねると一緒だろwww
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 13:21:02.35 ID:lTOy/UII0
証人喚問で吊るし上げろ
234名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 13:22:23.20 ID:uC0uSDGj0
>>229
大規模被曝した3月21日の降雨の中も普通にであるいたし、
翌日の近所の学校もみんな来てた。逃げた奴は許さん、
みたいな雰囲気やばかった
235名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 13:23:22.47 ID:kqvG8cM90
>>15
福島なんてチェルノブイリの避難区域を越える放射線量で生活してるからな
時間が経てば経つほど奇形だらけになって悲惨なことになるだろうな
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 13:24:35.93 ID:6O0d9zv50
メルトダウンが最上系かと思ったら、さらに上のメルトスルーって言葉が出てきた
237名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 13:25:19.75 ID:7doOYrtZ0
安全厨は泡吹いてたかもな
状況的にはメルトダウンしておかしくないって普通の奴は理解できたろうが
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 13:26:49.98 ID:nttGtEGC0
>>236
今の状態はフルメルトアウトらしいぞ
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 13:27:19.58 ID:DeEez4WWO
スレタイがオリラジ藤森で再生された
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 13:58:17.73 ID:Km/hZ8od0
震災直後の停電とはなんだったのか
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 14:11:28.89 ID:ERiMiT7T0
>>86
原発関係のスレには必ずといっていいほど貼ってあったな
まさかこうなるとは思ってもみなかったが
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 14:17:37.94 ID:ERiMiT7T0
事故直後に原発に向かう、菅は勇気あると思ったわ
徐々に放射線が上がる中、何が起こるかわからない状況で本当にひやひやした
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 14:42:48.92 ID:k7zhcUGd0
逃げるなって強制したやつはあとあと揉めるかもしれないな
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 15:30:17.76 ID:4JPYmGdL0
こいつら死刑にしろ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 15:33:45.32 ID:Qu8qKYTM0
もうベント指示の順番だか責任だかの話も遠い昔に感じるw
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 15:38:30.01 ID:omUUc8bI0
担当おろすなんて保安院どこまで屑なんだよ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 15:43:17.25 ID:omUUc8bI0
>>86
横須賀の核燃料施設のある町で生まれ育ったから危険性は知ってた
色々聞こえてくるんだよ
三浦半島直下地震がうんぬん言われてるがもしも本当に発生したらかなりヤバス
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 15:43:26.57 ID:MRKHj0v7i
確か関西に避難した奴を罵倒しまくってたよな。
249名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 15:59:56.17 ID:MHAci6Gq0
>>211
あんたらは騒ぎたいだけでしょ?

暴動起こして余計な手間と費用を費やして
そんなことしても原発が収束しないのはわかってるんで

警察に暴徒の鎮圧させるより警戒区域の警備をして欲しいし
東電の施設壊すよりその金を補償の足しにして欲しい

発電所が片付いたらきっちり補償してもらう
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 16:22:43.08 ID:F4hv+ATQ0
地震後1〜2週間辺りは停電復旧して開いてる店ぽつぽつ出てきた物の物流が壊滅して
店の前に長蛇の列が出来てた頃だから、かなりの人数が一番やばい時に被爆したな。

発表してれば大半の人は並ぶの控えただろうに。
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 16:37:19.22 ID:F4hv+ATQ0
海老蔵夫妻が真っ先に逃げてお前らに馬鹿にされてたけど、やっぱり海老蔵クラスだと教えて貰えるの?
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 16:42:29.89 ID:UcEtUWcR0
2040年には毎年自然死者数が170万くらいで毎年人口減が100万くらい
20年から30年後には、何もしなくてもガン死者が倍増してるからわかんないだろう
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 16:45:26.00 ID:sQfDM/3j0
基本的に

周りが逃げないから…  みんな仕事行くから自分だけ逃げられないし…

見たいな感情で逃げなかった日本人
周りが一斉に逃げ出したら大パニックになってた気がする
あの、コンビニやスーパーで食料品が消えた大パニック考えると
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 16:49:20.90 ID:tk0QN1gjO
買い占め騒動みた限り、大パニック起こしてた
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 16:54:58.68 ID:7i8jP7YR0
さっさと発表してれば地元民の避難もしっかりできたんじゃないの
ちょっとお出かけ程度の装備で避難してたからペットも家畜も無駄死にしたじゃねーか
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 17:01:22.26 ID:XdIOBhwh0
>>249
もしかして、今生きてる人達が死ぬ前に片付くと思ってんの?
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 17:05:40.26 ID:Fiyyzw2x0
パニックだろうが何だろうが
一時的にでも逃げてれば
被曝量は相当減らせたのにね

アホだらけの民主党が隠蔽したせいで
重被曝しちまったよな
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 17:08:14.85 ID:e+Q4+Y7v0
東電はメルトダウンしてるかもって言ってたんだけどな
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 17:08:31.04 ID:6q8TqSxE0
>>257
もし自民党政権だったら今以上に強烈な隠蔽がなされたのでは
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 17:10:34.68 ID:mn5Pf9MP0
やっぱり組織の隠蔽体質ってなくならないんだな・・・
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 17:20:12.68 ID:aYWK4l5RO
>>259
多分アメリカに丸投げ
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 17:20:38.69 ID:gpBnnGBT0
何も知らせずにいて
逃げ遅れて津波に飲まれるが如くが一番だもんな
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 17:45:45.07 ID:qWNK+gId0
>259
あのなんだったか、変態元毎日記者の沖縄がどうとかいう密約の話
クリーンでオープンとかいっててこれだから、沖縄の密約で人は死なん
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 17:51:10.47 ID:mbEJFXZf0
3月に東京から西日本に引っ越したって書込みしたら
情弱、キチガイ扱いしてくれた人たち
ありがとう

関東の人はぜひ今まで通り、東北関東の物を食べ続けてください
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 17:53:20.46 ID:kEhmEm8d0
買占め程度で大パニックとかどこの去勢民族だよ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 17:55:28.61 ID:mbEJFXZf0
だよな
カップめんだってちゃんと売れ残ってたし
辛ラーメン
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 17:55:48.53 ID:6q8TqSxE0
>>264
鳥取あたりでもセシウムさん出てるんだが
わかんねーぞー
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 17:57:29.35 ID:mbEJFXZf0
基地外の飛ばすデマ(願望)にいちいち耳を傾けるほど
俺は暇じゃない

お前をNG登録しておしまい
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 18:00:31.12 ID:6q8TqSxE0
そうか。
まあ正解だとは思うぞ
270名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 18:00:32.34 ID:NRJA/PkFO
今現在だって
関東以北東北地方の太平洋側はチェルノブイリ
の強制移住地域並みの汚染レベルでーす(ゝω・)v

ていわないよね
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 18:03:25.68 ID:6q8TqSxE0
>>270
世に出す情報と世に出さない情報、選んでるんだろ
記者クラブ内でもたれあってっからな
フリーのジャーナリストも頭飛んでる人多いけど
272名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/11(木) 18:03:35.47 ID:DhusKkZu0
発表しないであのパニックだったからなwwwww
もしメルトダウンでーすなんて言ってたら日本経済が吹っ飛んだと思うよ
273名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 18:05:53.06 ID:FPfgk2tg0
パニック起こして逃げた方が被害すくなかったんじゃねーの?
なんかパニックはダメ絶対っていう風潮には疑問だわ。
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 18:24:38.29 ID:e5UkKSW30
集団自決の国民性
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 18:26:37.36 ID:kEhmEm8d0
パニックを恐れてなんて言い訳がまかり通るっていい感じにくるってるよね
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 18:28:39.82 ID:kLP2xk4DO
大本営発表で洗脳するやり方は70年前と変わってないな
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 18:30:51.15 ID:eQH5hA870
子供被曝させたって白状したか
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 18:31:48.65 ID:/5czJSBJ0
やっと日本終わってくれるのかと思ったのに
今やこれだもんな
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 18:34:13.89 ID:6q8TqSxE0
もしも、万万が一、立川断層帯がゴニョゴニョで東京で地震が起こったら、
運良く生き残った首都圏民を待っているのは一体何だろう?
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 18:34:35.52 ID:BC81P6NV0
dさfdさfdさ
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 18:35:41.20 ID:6rbVJ9280
別にパニックにはならんわな
メルトダウンだと判断してた人も少なくなかったし
282名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 18:40:17.55 ID:m/eE4jOk0
今後10年で発ガンする奴の数は減っただろうね
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 18:43:58.42 ID:ADjAvXjJ0
所詮はIFでしかないかな
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 18:56:40.91 ID:LbBtK3/N0
>>248
関東人の同調圧力の酷さには改めて驚かされた
関西なら
「逃げたい奴は勝手に逃げたらええ
帰ってきたらまた遊ぼな」
でしまいの話なのにw
285名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 20:59:10.23 ID:tI0h3lB20
東電は潰れただろう。
利権持ってる奴等に指揮取らせるよりも
早めに潰して排除しとけば色々と捗っただろうに。
東電の役員連中はちょっとばかし報酬を減額されるくらいのもんで
今後も安泰なんだぜ。
これも安心です安全ですに騙されて被爆した連中あっての事。
286 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/08/11(木) 21:34:14.69 ID:l9zfvyGT0
ninja
287名無しさん@涙目です。(千葉県)
メルティキッス