【拉致支援政党】 管首相に続き、城島・民主政調会長代理も、献金していたことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

市民の党に100万個人献金 城島・民主政調会長代理、19年に

 菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件の容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」から派生した
政治団体「政権交代をめざす市民の会」に巨額の政治献金をしていた問題で、民主党の城島光力(こうりき)政調会長代理が
平成19年に市民の党へ100万円を個人献金していたことが8日、産経新聞の調べで分かった。国会議員個人から市民の党への献金が判明したのは初めて。

 政治資金収支報告書などによると、城島氏は19年11月に本名である「城島正光」名義で市民の党に100万円を寄付。
収支報告書に記載された住所は、城島氏の川崎市の事務所となっていた。

 献金当時は17年の衆院選で落選した後だったため、献金者の職業欄は「無職」となっている。

 城島氏は味の素労働組合委員長などを経て、8年に初当選。落選から返り咲いた後の21年9月〜22年6月にかけ、
衆院拉致問題特別委員会の委員長を務めた。現在は政調会長代理や、東日本大震災の復興財源確保を検討する党特別チーム座長の立場にある。

 これまでの産経新聞の調べによると、菅首相の資金管理団体「草志会」は、めざす会に計6250万円を献金。
鷲尾英一郎衆院議員の政治団体も市民の党とめざす会に計3276万円を提供するなど、民主党側から市民の党とめざす会への資金提供総額は、
判明分だけで計1億5千万円を超えている。

 菅首相は政府の拉致問題対策本部長、鷲尾氏は衆院拉致問題特別委理事をそれぞれ務めている。城島氏も含め、
拉致問題解決に向けてかじを取る立場にある民主党議員側が、市民の党側に相次いで資金提供していたことになる。

 献金について、城島氏の事務所からは期限までに回答がなかった。

 一方、自民党の古屋圭司議員は8日の衆院予算委員会で、菅首相と市民の党の関係を追及、「この問題のキーマンである」として、
市民の党の酒井剛代表の証人喚問を求めた。

 今後、理事会で実施の是非を協議する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000087-san-pol
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 10:40:37.44 ID:YJKnOAgg0
首相献金問題「市民の党」北の“同志”支援、軽率

 市民の党の酒井剛代表がよど号ハイジャック事件犯との接触を明らかにしたことで、両者の関係性は決定的となった。
菅首相が国会で「献金は連携・支援のため」と述べた政治団体の実態は、“革命の熱狂”に取りつかれた極左勢力そのものといえ、
首相の政治姿勢や説明責任が改めて問われるのは必至だ。

 よど号事件は昭和45年3月31日に発生。故田宮高麿元リーダーが率いる共産主義者同盟赤軍派9人が、
羽田発福岡行き日本航空のボーイング727(通称・よど号)を乗っ取り、韓国・金浦(きんぽ)空港で乗客を解放後に北朝鮮に渡った
。日本初のハイジャック事件で、「海外で活動家を軍事訓練させ、日本に上陸させ武装蜂起を決行する」という「国際根拠地建設論」が唱えられた。

 北朝鮮で生活を始めた9人は、現地で日本人女性と結婚。田宮元リーダーは森順子容疑者との間に2男1女をもうけた。

 その後、田宮元リーダーら3人と日本国内に戻った2人が死亡。今も現地に残るのは4人となっている。
一方、よど号犯の子供は「計20人」(尾崎道明公安調査庁長官)で、平成13年以降、全員が日本に帰国している。そのうちの1人が、
今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から出馬し、落選した田宮元リーダーの長男だ。

 酒井代表はこうした勢力に共感を示しており、平成15年の雑誌の対談記事では「革命一筋。この30年間他に何も考えたことはない」などと話し、
自らを「レーニン主義者」と紹介している。

 菅首相は今回の献金問題に絡み、7月21日の参院予算委員会で「そういうこと(拉致実行犯と近い関係)があったとすれば大変申し訳ない」などと陳謝した。
だが、献金の目的については「ローカルパーティーと民主党の活動の連携・支援のため」と述べるのみだ。
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 10:48:53.91 ID:QcT1fh1+0
拉致事件関係者と繋がってたのが分かったのは、統一選以降だからなw
30年来のお付き合いがあるとされる菅さん以外は、ワキが甘いと言わざるを得ない。
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 10:52:56.21 ID:QcT1fh1+0
当時、斉藤まさしさんという方は、
「市民派選挙の神様」「無党派選挙の神様」
と一部で持て囃されていたわけで
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 10:54:24.59 ID:QcT1fh1+0
とうとう市民の党に個人で献金していた議員が発覚 そのお名前は
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312846914/
6名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 10:55:31.37 ID:IZs277Y40
判ってるなら選挙前に情報を出せよ
なんなんだこの国は
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 10:59:26.09 ID:YJKnOAgg0
>>5
すまぬそちらで
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 11:36:46.07 ID:QwcCt0TV0
>>6
それでも選挙に出れてたら通ってたんだから、言われてたら合法かつ国民が認めたってことになるから発表されてなくてよかったと思う
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 12:10:52.17 ID:ovy96Kyk0
どんどんテレビでやれ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 12:11:48.08 ID:40j3PxwO0
おい、リーダー
11名無しさん@涙目です。(大阪府)
民主党が全員スパイってことで良いんじゃね