【恐慌】 どうする?どうなる!?今日の日経! ダウ 634ドル下がって10809ドルに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


NY株大幅反落、終値634ドル安 米国債格下げで 2011/8/9 5:22 【NQNニューヨーク=増永裕樹】

 8日の米株式相場市場で、ダウ工業株30種平均は大幅反落した。

 終値は前週末比634ドル76セント安の1万0809ドル85セント(速報値)と、2010年10月4日以来、
約10カ月ぶりの低水準。

 下落幅は08年12月1日以来の大きさだった。

 米国債の格下げや欧州財政不安の再燃で、投資家心理が悪化。

 米景気の「二番底」懸念もくすぶり、運用リスクを回避する動きが強まって幅広い銘柄に売りが広がった。

 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3日続落。同174.72ポイント安の2357.69(同)で終えた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381E19E939C8BE2E08DE2EBE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E3

http://stockcharts.com/c-sc/sc?chart=$INDU,uu[800,a]daclyyay[pb50!b200!f][vc60][iue12,26,9!lc20]
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 06:30:05.32 ID:8XOvHZ+W0
戦争か
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 06:30:32.02 ID:FP8vQzp50
うわうわうわうわ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:31:16.20 ID:4MX0aDab0
ダウ10000割らないと止まらないだろ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:31:54.03 ID:/m6X6BAq0
だうしよう
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:31:59.69 ID:/9zXeru80
日帝のせいニダ
7 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (山陽):2011/08/09(火) 06:32:11.28 ID:0JPNMcnQO
明日も同じだけ下がったらヤバいだろうけど
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 06:32:11.70 ID:wNKSRgdn0
すっげーwww
とりあえず9,000割れてどこで止まるか
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:32:28.50 ID:OObQcd320
ダウーーーン!!
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 06:32:42.50 ID:W9Tj51qy0
ダウってんな〜
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 06:32:43.10 ID:c+w52LdJ0
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 06:33:06.33 ID:jaBGajUP0
底なし沼か!
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 06:33:15.70 ID:y0Es3+NN0
日本だけ上がります
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 06:33:32.30 ID:srG1Elp10
下がり過ぎでしょ。なぜ?
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:33:33.64 ID:fr5gMFPC0
ダウ1万ドル割れ来るの?
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 06:33:41.20 ID:IfL/7vUp0
つーかアジアは日本と中国以外取引停止してんのかこれ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 06:33:42.19 ID:rQOtXMg70
いつになったら景気良くなるの
死ぬの
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 06:33:47.87 ID:UmCbhguaP
小学5年生程度の知能しかない俺に今どうなってるのか簡潔に説明してくれ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:34:14.67 ID:J1hBg12TP
紐無しバンジー祭り
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:34:45.17 ID:zjdw2ugL0
全力でいくか?
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:35:33.78 ID:cagQXo8TP
流しザーメン
ションベンの水流、特濃のザーメンを流して箸ですかさず掴んで食うべし
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:35:41.85 ID:yhz7/0i70
バイバイ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 06:35:47.66 ID:DrJW4Un80
>>18
世界がヤバイ
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 06:36:11.99 ID:y0Es3+NN0
恐慌になったら物不足になるん?
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 06:36:20.43 ID:mrRWjq5r0
中卒ニートだから意味が分からないんだが?
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/09(火) 06:36:53.67 ID:Y2Cyp9dSO
野田は匙を投げ出すつもりなんだろ?
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:36:54.79 ID:cJq80JJti
前も一万割った事があるじゃん
この程度で何を騒いでいるの?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:37:01.76 ID:52ZbWUaN0
最近ダウが徐々に回復して調子乗ってたからメシウマ
29名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/09(火) 06:37:10.31 ID:VA/TYPV/O
昔ほど株持ってる人は少ない。
そもそもお前らワープアには関係ない
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 06:37:49.39 ID:mFW+eafxP
ゴールドだけが上がっていく
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:38:03.60 ID:vcW06mU50
逆張りだろ〜
ここで買えないやつは、永遠に勝てない
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:38:25.39 ID:0YfyNYGD0
グモるな
ふくいちに行け
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 06:38:48.87 ID:uXNRx/Iz0
日経先物 8730
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:39:24.07 ID:+oHzjK6Y0
そもそもダウが10000超えてること自体がおかしいわけで。
35名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/09(火) 06:39:53.28 ID:LK6rVXfk0
>>32
フクイチって、ある意味、安全地帯だよな。
借金取りも追いかけて来ないし、給料も出る。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:42:24.35 ID:Mhu4m9QK0
8700ぐらいでよる
37名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 06:42:52.25 ID:IfL/7vUp0
8600でより
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 06:43:07.15 ID:yVdF+tJS0
大手三社の格付けがAAに引き下げられた時が本当の大恐慌の始まり
規約上でAA格以上じゃないと扱えないと決めてる資産運用会社は自動的に米国債を売却するしかない
たとえそこまでいかなくとも全体から見た保有比率を引き下げないといけないところが大半
そうなるともう市場の混乱を止める手立てはない
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 06:43:45.72 ID:dIgz/Vrq0
山いくぞ 山
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 06:44:15.76 ID:Rf82bYNi0
ヤフートップは、「NY株急落」だった。
急落と暴落、大暴落の違いってどれくらいだろ。
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 06:45:16.04 ID:OHph8iWQ0
にわかの俺が考えたんだけどつまりお金が紙切れになるくらいやばいってことですか?
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 06:45:46.68 ID:hSELCzFA0
>>1
おい、安易に反落って使ってるだろボケ
ただの下落だろーがよ
43名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 06:45:55.93 ID:2EnfO3g80 BE:7866672-PLT(12599)

77円の10800円て120円時の6930円相当か。
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:46:43.16 ID:ghzNXXzGi
1万割ってないならそこまで大したことないだろ
日経平均は9000割るくらいだろ
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 06:47:14.09 ID:VtJCw1oiO
今回は利確したあとで良かった。初めて逃げ切れたよ。

たまたま、欲しい株があって利確したけど、まだ買ってなくて助かった
そこも昨日大きく下げてるし、今日も下げると思うと興奮しっぱなし
正直、仕事どころじゃないな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 06:47:41.27 ID:qUR0B2Rw0
30種平均だろ?
1個安いの取り除いて高いのと交換すれば、あら元通り
47名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 06:48:34.75 ID:pjNx0cWg0
落ちてくるナイフを・・・
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:48:41.91 ID:Fsx6xZ/L0
>>18
世界の終わりが始まった
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:48:56.12 ID:JGPpf4/G0
それより俺の120円が...
50名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/09(火) 06:49:27.57 ID:yxATXSeX0
>>47
白刃取り
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 06:49:40.46 ID:Te8oCFST0
日経先物8700円\(^o^)/
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:49:54.76 ID:J1hBg12TP
日経寄り付きは8500切るだろ
さらに野田辞任で狼狽売り
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 06:50:07.63 ID:upyd5bAk0

まさか日本がここで底力を発揮し、プラスに転ずることなど誰も想像だにしなかった・・・

54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:50:09.88 ID:V4Bzc1540
今日は休んで寝ていたい
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:50:32.75 ID:OtS4nEqB0
オバマンデー来たか
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 06:50:34.37 ID:06EwOEFC0
神が与えた絶好の海馬到来
寄りから全力で行くぞ
57名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/09(火) 06:51:27.17 ID:yxATXSeX0
来月こそ絶好の買い場が来る
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 06:51:34.35 ID:5sjCgGqe0
ニートも災難だな。
せっかくバイトで30万貯めて株やっても
あっというまに全財産を失う。
もう死んだ方がいいな。
59 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (catv?):2011/08/09(火) 06:51:42.70 ID:aPYdgFd50
ダウだけに
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 06:51:46.36 ID:I3k504Bk0
じゃあ逆に1$1円になったらどうなるの?
61名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 06:52:04.97 ID:KlFv8zW50
米国債買えばいいじゃん日本。
円安報告に簡単にふれる
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 06:52:13.07 ID:Ja6TjfcY0
コルマンきたか
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:52:14.74 ID:ghzNXXzGi
と思ったら昨日の終値が9000割り目前だったのね
まあ8000は割らないだろ、たぶん
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 06:52:28.13 ID:+SGda89O0
買い時か
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:53:01.71 ID:GPRw21W/P
全力LLLL
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 06:53:21.32 ID:BbwruXvp0
RANK Date Open High Low Close Adj Close 値下げ率 値下げ幅($) 原因
1 2008/9/29 11,140 11,140 10,267 10,365 10,365 -7.0% -778 サブプライム
2 2008/10/15 9,302 9,302 8,517 8,578 8,578 -7.9% -733 サブプライム
3 2001/9/17 9,295 9,295 8,755 8,921 8,921 -7.1% -685 同時テロ
4 2008/12/1 8,827 8,827 8,123 8,149 8,149 -7.7% -680 サブプライム
5 2008/10/9 9,262 9,523 8,523 8,579 8,579 -7.3% -679 サブプライム
------------------------------------------------------------------★史上6番目の暴落:ダウ-634
6 2000/4/14 10,923 10,923 10,174 10,306 10,306 -5.7% -618 ITバブル崩壊
7 1997/10/27 7,715 7,717 7,150 7,161 7,161 -7.2% -554 アジア通貨危機
8 2008/10/22 9,028 9,028 8,324 8,519 8,519 -5.8% -526 サブプライム
9 1998/8/31 8,079 8,149 7,518 7,539 7,539 -6.4% -513 LTCM破綻
10 2008/10/7 9,955 10,205 9,392 9,447 9,447 -5.1% -508 サブプライム
11 1987/10/19 2,164 2,164 1,678 1,739 1,739 -22.6% -508 ブラックマンデー
12 2008/9/15 11,416 11,416 10,850 10,918 10,918 -4.4% -504 サブプライム
13 2008/11/5 9,617 9,628 9,086 9,139 9,139 -5.0% -486 サブプライム
14 2008/9/17 11,057 11,069 10,522 10,610 10,610 -4.1% -449 サブプライム
15 2008/11/20 7,996 8,224 7,465 7,552 7,552 -5.6% -445 サブプライム
16 2008/11/6 9,134 9,216 8,607 8,696 8,696 -4.9% -443 サブプライム
17 2001/3/12 10,639 10,639 10,139 10,208 10,208 -4.1% -436
18 2008/11/19 8,421 8,534 7,967 7,997 7,997 -5.1% -427 サブプライム
19 2007/2/27 12,629 12,629 12,079 12,216 12,216 -3.3% -416
20 2008/11/12 8,685 8,685 8,236 8,283 8,283 -4.7% -411 サブプライム
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 06:53:30.40 ID:YD1JidUP0
こういうときこそ個人投資家の儲けどきだよね?
68名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/09(火) 06:53:41.87 ID:TUeHuKDF0
恐怖指数が+50%とか
バンカメが-20.32%とか、
すげえな。

「昨日はブラックマンデー」\(^o^)/
69名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/09(火) 06:53:41.89 ID:+Ti4qvLd0
こんだけ下がると逆に日本のは上がるかそこそこにはなりそう
開幕は下がるだろうけどって株全く知らん俺が言ってみる
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:54:14.78 ID:RvWBog720
野田今辞任とか舐め過ぎだろwwwwww
ほんと氏ねよwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:54:44.18 ID:kV99FF8C0
より底になれば面白いんだけどなぁ
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 06:55:15.71 ID:VtJCw1oiO
日本は1日先行して下げてるから今日は350円安ぐらいだと予想
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:55:26.03 ID:yFJixlZW0
よっしゃ、ニートだけど貯金ぜんぶ逆張りすっか
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:55:48.91 ID:Tm8Z+nwy0
んー、チャート見た限りじゃ上か横か下ぐらいしかいかなさそうだけどなあ
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 06:56:04.45 ID:dtCB8yD30
キター\\\
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:56:13.56 ID:XSkihig20
今週ずっと仕込みどき
短期の損失なんて気にしない
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:56:34.36 ID:NrDR+nMf0
菅直人が辞任すれば
世界が機能不全になるかもしれない

続投だ!
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:56:59.81 ID:ghzNXXzGi
>>74
奥に行くかもしれん
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 06:57:01.79 ID:pPkjk5uc0
3ヶ月くらい売買止めてたがつい昨日買ってしまったらこのザマだよ
1ティック1000円だから気にする必要はないけどさ…
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 06:57:09.45 ID:yVdF+tJS0
>>46
S&P500のほうがもっとひどい状況なんだが
もはや先進国での売上げ減を新興国の売上げ増でカバーできる一部の大会社しか儲けられなくなってるから
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 06:57:29.85 ID:M01RNrXh0
>>23
マジかわろた
畑耕してくるわ
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 06:57:39.76 ID:Z2DTAInb0
日銀介入したときに全力信用買いしたと書き込んだ人・・大丈夫だろうか;;
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 06:58:31.81 ID:cyrxx2mnO
会社員だけど、大恐慌ワクワクしてる。不思議。
84アイスマン(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 06:58:43.62 ID:uM/9QvDOO
数年前に比べればまだまだ余裕
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 06:58:53.01 ID:qUR0B2Rw0
自身の名誉>>>>国益、って感じがしてイメージダウンだろうこれは
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:59:03.21 ID:HQoPkptW0
落ちる角度がだんだん急になってきたなw
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 06:59:22.58 ID:tCl4CCgMO
デフォルト回避いうてもデフォルトの期日が延びただけだからな
それにしてもよく下がったなw
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 06:59:27.53 ID:RvWBog720
株なんか持ってるんじゃなかった
ここ数カ月300万消えてる
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 06:59:28.31 ID:zjdw2ugL0
下がっても買い続けるゾ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 06:59:59.37 ID:Tm8Z+nwy0
>>82
新小岩あたりで探してみては
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 07:01:16.21 ID:bNIngDSF0
ダウさん買い豚顔面蒼白スカイツリーwww
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:01:36.16 ID:sc+B2qqR0
今日のNEXは先頭にキャッチ用の網でもつけて走らせとけ
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 07:01:38.43 ID:v4J3A+A+0
今買わないでいつ買うんだよ?!
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:01:58.27 ID:5C5w5K3/0
下がったら上がる。上がったら下がる。簡単じゃん
95名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 07:02:13.43 ID:Ja6TjfcY0
まt、6000くらいで買えば大もうけかい?
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:02:17.84 ID:ipqyvZgP0
米国も日本も、民主党政権って無能ばかりだなぁ
97 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (兵庫県):2011/08/09(火) 07:03:03.53 ID:LhXCAC3s0
今日は日経も650円くらい下がるんだろうし空売りすりゃいいんじゃないの
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:03:05.96 ID:Tm8Z+nwy0
原資のある奴は株やれてええのー
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:04:03.64 ID:nkAJCPN40
折角日本が国内事情を無視してまでも経済を優先したのにこれですかwww
もういいんじゃない?馬鹿げてるよ
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 07:04:12.26 ID:WwBcJSqb0
アホがフジの株価だけ見て勝利宣言すると予想
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:04:19.37 ID:RvWBog720
3月から日本ふるぼっこやな
あー2011年は何もいいことなかった
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:05:09.74 ID:fPk1HQVD0
円は強いんだから金持ってる奴は今のうちにどんどん使えよ
じゃないとその内に紙くずになっちまうぞ
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:05:46.29 ID:zyknH9ly0
リーマン時までもどっちゃったか
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:05:50.41 ID:Tm8Z+nwy0
なんにせよ細野は死んどけ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 07:06:26.84 ID:nB3NkrLM0
史上初の恐怖指数50%間近
http://kyofu.gakuburu.co.cc/
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:06:43.78 ID:W9er6CxY0
日経9000割ふせぐために介入?
107名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 07:06:53.76 ID:85gHAGUs0
>>1
何だう、このスレタイ
108名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/09(火) 07:07:23.23 ID:Eahr2GiMO
ちょっとオムツ買ってくるわ
109名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/09(火) 07:07:44.06 ID:ObxOXal60
おはぎゃあ
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:07:45.14 ID:8W9er+p70
>>106
「注意深く見守る」だろw
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 07:07:51.22 ID:PDXkdW3X0
野田氏辞任報道の失望売で200円以上下げるが
後場切り替えして+80円で引けると予想
今日株買わない奴はバカ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:07:55.89 ID:zyknH9ly0
>>100
前の暴落のときもチョンの通過チャート見て大喜びしてたアホがいたなw
113名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/09(火) 07:08:36.60 ID:qEyx91FL0
菅を午後に辞任させろよ
それだけで下げ止まる予感www
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:09:01.27 ID:HQoPkptW0
一万に戻すのに何年かかることやら
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:09:15.25 ID:RvWBog720
ナンピン用に買いたくても、もう余力が残ってましぇん^^;
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:09:36.76 ID:fPk1HQVD0
>>49
な、なにがあったんだ!!!
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:09:45.05 ID:0IxtGE7i0
今日プラ引けは幾らなんでもあり得ない
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 07:10:20.87 ID:yVdF+tJS0
>>111
ダウがマイナス634ドルで200円程度ですむわけねーだろ
だれも昨日の取引中の段階で当日のダウがここまで悲惨なことになるなんて予想してない
119名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/09(火) 07:11:30.24 ID:01pc1KCrO
まだ電車止まってないな
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:11:38.37 ID:cJq80JJti
なんで今のタイミングで?昨日の静けさは何だったんだよ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:12:21.15 ID:g9A1XG/G0
SNEの株価が爆下げ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:12:23.28 ID:zjdw2ugL0
株なんて安く買って高く売ればいいだけじゃねえか(´∀`)
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:13:04.84 ID:sc+B2qqR0
>>113
あんなバカ関係ない
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:13:40.78 ID:O6XI008z0
>>120
昨日の為替は怖い値動きしてたよ、市況2でも嵐の前のなんとかって言ってたみたいだし
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:14:09.25 ID:5C5w5K3/0
       , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |    S&Pのおかげで儲かりますた
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i 
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:14:36.56 ID:eItX0/9+0
日経息してないwwwwww
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:14:47.17 ID:DgFT4dbX0
でどこまでいくかな
7000?6000?
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 07:15:37.39 ID:N0XNfKqd0
中国がアジア地域を手始めに元を基準通貨にしようと企んでるんだけど
その動きが加速するかもしれん
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:15:48.05 ID:tYWO4cz00
\グモッチュイーン/
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 07:15:48.31 ID:2m+zGWBV0
やったね俺、まだまだ塩漬けがつづくよ!(’A`)
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:15:53.17 ID:fPk1HQVD0
>>115
全力二階建てなの?ねえ、全力二階建てなの?ざまあw
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:16:30.26 ID:qOQro/650
ダウ先まだ下げてるぞww
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:16:31.19 ID:DZA1GpEH0
単純に6%下げたんだな
日本だと600円弱か?
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:17:22.17 ID:Tm8Z+nwy0
>>105
リーマンショックのときに90近く逝ってね?
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:17:38.79 ID:RvWBog720
塩漬け期間が増えただけだよな
その間に更なる恐慌が来そうだけどな
アキレスと亀みたい
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:19:27.72 ID:pn+leRjZ0
なんかビビりすぎちゃうけ?
買うもの無ければ散財しろや
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 07:20:13.91 ID:wNKSRgdn0
もし下げ止まったとしても反発ないんじゃないかって気になるな
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:20:16.50 ID:WoEWQk/g0
えっと、これはどうすれバインダー
安くなったから買えばいいの?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:20:59.38 ID:KSZMzTQt0
お盆休みにグモ祭りはやめてね
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:21:47.18 ID:q4Dy4I2kO
こんどこそ儲けてやるわい!
141名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/09(火) 07:21:50.60 ID:Wc5ktDNB0
8月9日だから終値8900くらいだな
142名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/09(火) 07:22:10.75 ID:YPvXBWuc0
羊の暴走が止まらない!!!
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:22:24.21 ID:F6FEolre0
>>133
昨日落ちてるからな、300くらいちゃうか
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:22:35.42 ID:DgFT4dbX0
>>138
まあそうなんだけど
どこまで下がるかが問題
日経で5000ていってる人もいるし
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:22:51.86 ID:DZA1GpEH0
>>136
消費に回らん散財だから駄目なんだよ
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:23:15.44 ID:2X4JQXqX0
>>38
あなた知識あるな
147名無しさん@涙目です。(空):2011/08/09(火) 07:23:31.50 ID:i1pHt2R00
いいか朝と夕方は電車止めるなよ?
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:23:32.11 ID:oSORx3bC0
>>18
まあまだどうなるかわからん
149名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 07:23:34.70 ID:f1ad44Ka0
わかっちゃいたがこうも予想通りになるとは
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:23:35.73 ID:rXa4E4gnP
なんだよ10000のうちの600って
6000下がってからスレたてろ
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 07:23:56.06 ID:Y4i3gDFq0
空売りってのやればもうかるんじゃねーの?w
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:24:15.28 ID:q4Dy4I2kO
サイダー飲める機関投資家が羨ましいわ
どうせユダヤ人限定なんだろうけどさ
153名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 07:24:56.11 ID:0bJgubAN0
ドル円もガッツリ下がり始めた
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:25:19.53 ID:SnPbKKdXP
>>152
今から見るとソロス引退とかフラグだったんだな
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:25:40.62 ID:2X4JQXqX0
企業年金の運用資産が溶けるな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:25:50.21 ID:PFSUDmzH0
株が上がろうが下がろうが
債券が上がろうが下がろうが
先物が上がろうが下がろうが
ドルレートがどう動こうが
とりあえず円買って高くしよう

これがアメリカで今最もナウでヤングなトレンド
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:25:53.43 ID:vqH/nboe0
外国バカンス〜〜売り売り
日経大人気月末
6000コース(^ ^)
だね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 07:27:09.85 ID:MdTx1BzN0
おはぎゃああああああああああああああああ
159 ◆zFnpxUgZ3M (catv?):2011/08/09(火) 07:27:19.21 ID:u1TGdWIG0
>>38
AA以上しか買えないならAAになっても買えるじゃん
AAAしか買わない会社なんてほぼないだろ
まぁ、比率を変えるとこはあるだろうけどな
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:27:27.49 ID:BRP6N8I50
大体米の倍下がるから、1200円下げか、
8000円切っちゃうね。
161名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/09(火) 07:27:31.65 ID:V62129W00
>>141
支持する
162 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/09(火) 07:27:42.03 ID:9oF5oeFd0
むしろこんな泥棒国家の株価が1万ドル以上もすることが異常事態。

ドル=信用0、実質破綻
国債=ドル同様、返還能力皆無

これで株価がまだ1万ドルとかどんな詐欺だよ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:27:45.28 ID:mZ8+30zz0
パニック売り来るぞおおおおおおおお
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:27:45.83 ID:HndaSnr10
オージー急落してんな
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 07:28:09.95 ID:nkAJCPN40
来る来る言われててほんとに来ると拍子抜けするな
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:28:16.43 ID:KPW1Y0hb0
>>105
腰抜けひびりは投機なんかやらなきゃいいのに
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 07:28:25.40 ID:0aBIoZXZ0
ジャック・アタリ氏によるとアメリカ支配は終わり
他の先進国が規制なき競争後に第三次世界大戦が起き
その後に世界政府が誕生するんだとさ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/01/72/e0190372_15481833.jpg
168 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/09(火) 07:28:51.51 ID:9oF5oeFd0
>>141
厄日だね
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:28:56.08 ID:0kkXfPPM0
数字全角で書くな
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:29:17.70 ID:EHiPNq8r0
ブラックマンデー

ブラックマンデー(英:Black Monday)とは、1987年10月19日に起こった、史上最大規模の世界的株価大暴落。
ニューヨーク株式市場の暴落を発端に世界同時株安となった。暗黒の月曜日(あんこくのげつようび)ともいう。

1987年10月19日月曜日、ニューヨーク株式市場が過去最大規模の暴落。ダウ30種平均の終値が前週末より508ドルも下がり、
この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金となった1929年の暗黒の木曜日(ブラック・サーズデー、下落率12.8%)を上回った。
翌日アジアの各市場にこれが連鎖。日経平均株価は3,836.48円安(14.90%)の21,910.08円と過去最大の暴落を起こした[1]。
更にヨーロッパの各市場へもつながっていった。
171159(catv?):2011/08/09(火) 07:29:20.64 ID:u1TGdWIG0
トリ消し忘れてたw
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:30:22.41 ID:vqH/nboe0
今日
地震も来るょうな( ´ ▽ ` )ノ
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 07:30:58.35 ID:YuGHMwZ90
この程度で恐慌になんぞなるかよ
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 07:31:41.06 ID:yik1t/wL0
介入厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:31:43.10 ID:RQNTgSWA0
そもそも実体経済が伴ってなかった。
かなり前から。

架空の金やりとりして悦に入ってただけ。
176名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 07:31:43.92 ID:BJEMGZU60
株が上げ下げする理由をどうのと語ってる段階では素人
玄人は相場が生きていることを当然のこととして知ってるから動くことに理由など求めない
177名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/09(火) 07:33:00.82 ID:01pc1KCrO
>>166
まあ流行りだよFXや外貨預金サラ金の代わりにCM流しまくりだし
退職金溶けたとか証拠金で詰んだとかこれから山のように出るんだろうなメシウマw
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:33:46.91 ID:872MK3Zv0
>>175
バブルやん
179名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 07:34:00.89 ID:dbRv5KEy0
これを
御祝儀相場
っていうんよ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:34:14.34 ID:ov/vEk300
どうしよう、だう!
181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:34:41.72 ID:q4Dy4I2kO
もっとだ!もっと苦しめ、鬼畜米英の塵ども!
神聖なる国を焼夷弾で焼いた報いを受けよ!
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 07:34:53.91 ID:A7Mg3KkWP
Black Monday (2011)
http://en.wikipedia.org/wiki/Black_Monday_(2011)
183名無しさん@涙目です。(空):2011/08/09(火) 07:35:06.03 ID:EUzrFEXF0
今日あたり年金砲でおまえらの資産が自動的に溶けるな
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 07:35:24.82 ID:IfL/7vUp0
>>178
そうだよ
あと隣の国のバブルが弾けたら本格的に世界終わるからまだ調子にのっておくべきだね
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 07:37:00.95 ID:iLTDTNDsO
-500は堅いんじゃないか?
たのしみだニャー
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:37:02.19 ID:q4Dy4I2kO
森にはてるてる坊主、街には真っ赤な肉の花が咲くでしょう。
187 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/09(火) 07:39:13.77 ID:9oF5oeFd0

寄り付き底値で横横芋虫だな今日は
188名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:40:00.55 ID:tCl4CCgMO
日経楽しみだなー
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 07:41:35.62 ID:e5sHJMQE0
韓国のコスダック(KOSDAQ)なら何とかしてくれる!
コ ス ダ ッ ク 笑
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:45:30.74 ID:DgFT4dbX0
詐欺師たちがいずれ円安いってるけど
全然円安こない
むしろどんどん円高じゃないか
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:47:54.63 ID:6kPd6Zs40
____________
     <○√
      ‖    くそー!!売り圧力が強すぎる!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!

 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・・
_______________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
           ‖\
   <○>     ‖/  
    ‖    /│
    >>    \│
 来てくれたんだね!日銀さん!
 
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)    ブヒ!!
 _________________________________
     <○√  <○√
      くく     くく 

192名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 07:48:59.29 ID:QHTImCnp0
金曜ダウがプラス引けしたのに
昨日の日経は暴落を予測して下げた
今日もパニック売りで開始後はかなり下げるが
その後はかなり戻すだろうな
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 07:57:42.74 ID:Oz2WB34Ai
ナンピンするにも限度があんだぞクソが
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 08:00:38.96 ID:PJ7GZzWf0
ムサシ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:00:46.29 ID:DgFT4dbX0
テロリストチョクトの日本をつぶす能力ははんぱないな
運もふくめて
196名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 08:03:11.43 ID:dbRv5KEy0
日経先物
8800〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:04:02.72 ID:7p8AeCeM0
1万を割ったら買い
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 08:06:33.70 ID:YdjjTJFb0
>>196
死んだなw
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 08:07:24.33 ID:DZA1GpEH0
>>196
それは昨日比マイナスいくらなのだ?
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 08:08:18.36 ID:607Hjj/e0
気配見た瞬間射精できるよう今から10分シゴいておく
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:09:02.16 ID:sySrFJ5D0

サブプライムとリーマンの時も日本にはそれほど影響ないと経済学者が熱弁して
日本だけ一人負け状態 そして今回も甘くみているバカジャップ
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 08:09:29.95 ID:bjqbApy20
それよりも原油が80ドルくらいまで下がってんのに
ガソリンが下がらないのがムカつくわ
石油元売はカルテルで告発されていいだろ
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 08:10:10.31 ID:ZZ7eHSkb0
                 /\
                /  Ψ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:11:17.44 ID:k2v7UQoSi
世界中で、金を除けば、日本円の銀行預金が最も情強な時代になるとはな。
205名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/09(火) 08:11:26.38 ID:ZnIT3pxmO
日経先物オワタな
206名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/09(火) 08:11:43.57 ID:2kPu+wMCO
気配見たけど大して下がらなさそう
9000は割らないだろ
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 08:11:56.00 ID:izv2HODp0
もう今日市場お休みしようぜ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:12:36.63 ID:akJcEcsX0
今日の引けがプチ買い時かも
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:14:04.84 ID:gtaQDvg8i
-300くらいかな。
210名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/09(火) 08:15:41.94 ID:V62129W00
新興はすごいんだろうな・・・
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 08:21:25.05 ID:Ha6R/X/70
毎回同じ動きするがパニック売りで大きく下ヒゲつけたときが底値だからな
グダグダ下がって動かなかったからまだ買うのやめとけ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:22:21.18 ID:tX5qHicf0
S安制度があって良かったな
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:23:24.94 ID:uzEutb/i0
ここで買えない奴は投資家には向かない
3月15日に暴落したときに株を買ったが、買った株は今でもまだプラス圏だ
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 08:23:54.26 ID:dv5rMh5j0
また来週頭ぐらいに中央線が止まるの?
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:23:59.62 ID:NK4JyCXJi
先物全力Sで家が建つぬ!
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 08:24:48.73 ID:oARtsXls0
JR 「いい加減にしてください!」
217名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 08:26:12.94 ID:yJ2w5Sma0
            ,, -―-、
          /     ヽ
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
   / !||(゜)/   / /
  /u     ト、.,../ ,ー-、
 =彳      \\‘ ̄^
,     u    \ u \
       u /⌒ ヽ ヽ_>i
        /     `ー−'
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:26:29.81 ID:DgFT4dbX0
>>214
肉片とんでくるよ
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 08:29:45.69 ID:n3Jiq4IM0
じゃあ いつ買うか。。。。。。。

今でしょ!
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 08:30:53.40 ID:SthYTN5E0
お前らモヒカン、肩パット、金属バット、バイクの準備は出来てるのか?
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 08:30:56.10 ID:iZuRpnCW0
>>219
もうちょっとあとの方がいいのにですね…
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:33:16.88 ID:xTNL+8bY0
今のニュー速って経済スレ伸びないよね
経済なんてどーでもよくなっちゃたのか
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:36:01.76 ID:GHj/Kkvy0
>>222
ガキばっかだからだろ
逆に韓流はやたら伸びる
224名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 08:36:36.78 ID:CtKB76I70
ダウ先が更にダウより-200で加速度ついてます。
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 08:36:42.36 ID:PdbMR25Q0
この際、信用取引に手を出したら…
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 08:42:12.77 ID:X1ERpFms0
ちまちま利益出てたけど全部吹っ飛んだ
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:43:21.39 ID:1qRqWGH40
今日は恐すぎるから板見るのやめた
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:44:46.90 ID:FsXR5VtZ0
ガキばっかりというより下手に期待してがっかりしたくないし
去年も韓国の経済云々とか言って騒いでたけど結局何事もなかったし
原発も爆発したかと思ったら別にそういうわけでも無くは無かったけどなんかいまいち盛り上がりに欠けるし
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 08:44:53.58 ID:f1ad44Ka0
>>222
本当に経済関係の人は今2ch見ている暇なんて無いから
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 08:45:01.93 ID:3CpKd+BgO
外人が投げてるだけだろ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:45:15.98 ID:38xW2aXl0
>>222
太陽嵐で世界滅亡よりよっぽど現実的な危機だと思うけどね

何かここでさらに悪いニュースが出てきてリーマンショックの再来とかなりそう
下手したら大恐慌突入とか
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:46:01.73 ID:J1hBg12TP
>>222
リーマンショックで多くの人が樹海の肥やしになっちゃったからね
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 08:46:40.65 ID:n7gfYUMs0
今日この恐怖の中買い向かえない奴は株やめたほうがいい
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 08:46:53.22 ID:bv1/hAjz0
(´;ω;`) おか…お金…

(´;ω:;.:...

(´;....::;.:. :::;.. .....
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 08:47:01.26 ID:gG3T6reSO
ビジネスに書き込んでるから。
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:47:15.81 ID:DgFT4dbX0
失業、自殺、犯罪が増えるが気にしない人もいるわな
237名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 08:47:20.27 ID:rqab/uLG0
今日でナンピンの玉が尽きるお…
リーマンショックのときに損切をしてさらに安くなったときに買いなおすのをしたけど、
あれはお腹が痛くなるお
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 08:48:42.07 ID:uPNDRGqR0
>>197
これ見てみ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:DJIA_historical_graph.svg

たったの数十年でとんでもない値の釣り上がり方してるのがわかるだろう?

ダウって本当の適正価格は8000ドルなんて話もあるから、10000割っても実際には高い水準なんだよ
239名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 08:50:43.52 ID:WeNjcUYx0
昨日の全面安の展開から世界を一周して
あと10分で日本市場も開場。

今日は最初にちょっと買われるでしょ。
だけど午後の終値からすれば全面安の展開以外ないでしょう。
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:50:44.48 ID:cPVsw/ph0
>>232
また風俗にFXで失敗した人妻が流れて来るのでしょうか?
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 08:52:21.99 ID:WeNjcUYx0
先物と現物の同時安でスパイラルしてるのか
242名無しさん@涙目です。(空):2011/08/09(火) 08:52:54.41 ID:hgtub6LR0
ジ・エンドにゃん♪
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:53:42.66 ID:za2DGTrc0
社畜凍死家ざまぁwww
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:53:43.98 ID:J1hBg12TP
>>240
つか人妻はサラ金が使えなくなったから今かなりチョロい

って友達が言ってました
245名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 08:53:59.44 ID:CtKB76I70
>>240
とうのたったミセスワタナベレベルなら・・多分若くて30台・・・
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 08:54:13.01 ID:gLeRGMgnO
株価厨ざまあwww
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:54:35.66 ID:akJcEcsX0
ナンピンしたよ

たのしみ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:55:17.16 ID:tQl5F1xK0
リーマンの後切り返したのがインチキだったんだからもっと下いくだろ
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 08:57:11.69 ID:3eksIIKv0
そろそろか
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 08:57:58.82 ID:Te8oCFST0
みんな〜場が開くよ〜
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 08:58:06.97 ID:3eksIIKv0
>>219
さっきの朝ズバでも露骨に買い煽ってた解説員いたらしいなwwww
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 08:58:41.12 ID:K0ysS8R20
今日は8600円台くらいで引けるかな
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:58:54.09 ID:akJcEcsX0
来るぞ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 08:59:05.35 ID:4fUKGkCY0
電車止めるのはやめろよー
昨日も中央線止まってたぞ
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 08:59:20.87 ID:J1hBg12TP
はあ・・・
滅入るなあ
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 08:59:27.18 ID:vekpRGg00
投げ売り来るぞ
257名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 08:59:33.69 ID:AT1CEujyO
こわいなー
258名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 08:59:41.54 ID:LtjHQX1w0
俺のエルピーダはいつ助かりますか?
259名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 08:59:42.88 ID:WeNjcUYx0
確実に景況感は後退するだろうなあ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 08:59:49.01 ID:K0ysS8R20
しばらくは寄らないでしょ。
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 08:59:52.31 ID:uQR2mqD60
だあじょうぶ
織り込み済み
262名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/09(火) 08:59:53.46 ID:YVjQo8yJ0
特売りでしばらく寄らないだろうな
263名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 09:00:23.75 ID:nxIXPJKC0
凄いなあまだ行くな
数日で1000ドル以上下げるなんて、滅多に無いぞ
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:00:46.78 ID:ZcCC/GFh0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:00:50.35 ID:Te8oCFST0
まずはかるーく8900円からか
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:00:53.58 ID:akJcEcsX0
きたあああああ

みずほ -4円安
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:00:56.97 ID:bNIngDSF0
-400
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:01:03.57 ID:mOQltidd0
NHKきた
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:01:23.15 ID:JSj/tBTm0
おいまだ1分だろ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:01:35.93 ID:26GxE8Ck0
もう割れかよ
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 09:01:36.76 ID:X1ERpFms0
はじまった
あああ
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 09:01:41.06 ID:Cg3WUj8w0
円高、日本人は株買わない
そりゃ企業も外出て行くわw
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:01:42.21 ID:4fUKGkCY0
9000円割れキタ━(゚∀゚)━!
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:01:43.40 ID:921XVWDl0
>>258
無理
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:01:46.06 ID:Ja6TjfcY0
あったまあげろ!
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 09:02:02.86 ID:gLeRGMgnO
ギャハwww
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 09:02:16.42 ID:izv2HODp0
はい9000割
278名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 09:02:36.20 ID:SslMrpCd0
円高ヤバイ
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:02:42.80 ID:J1hBg12TP
ぜんぜん寄りゃしねえwwwwww
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 09:03:05.35 ID:/UoNjMe20
なんだ今日は特売日か
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:03:07.45 ID:mzvaf/vP0
そろそろまた資金投入して
底値で買いあさります^q^
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:03:07.18 ID:xTNL+8bY0
>>229
少し前は例え中の人が学生だろうが無職だろうが
大きな経済の話題なら、ワイワイガヤガヤやってたなー
と思って
283名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/09(火) 09:03:08.67 ID:RD/UlUpe0
無理せず売っちゃいな。
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:03:21.47 ID:Te8oCFST0
おれたちの山水電気1円上げキター
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:03:34.18 ID:tQl5F1xK0
ほとんど寄ってないのに-200
\(^o^)/
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 09:03:45.22 ID:/PIxKU+y0
てかもういつ死ぬかいつ経済破綻して何になるか分かんねーから
金使えるだけ使うわガチで
さあ家族と毎日外食で暴飲暴食だ
287名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 09:03:47.45 ID:Sk5hZ/wE0
で、いつ買えばいい?今日?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:03:56.40 ID:za2DGTrc0
がんばろう日本(笑)
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 09:04:13.91 ID:vekpRGg00
↓700あるで
290名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 09:04:29.42 ID:izv2HODp0
日経平均
5分足 11/08/09 09:04
8,794.16
-303.40
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:04:42.25 ID:3eksIIKv0
家電業界は過去最高益だっつーのに
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:04:44.40 ID:53GQVvdMi
流れに身を任せろ。抵抗するんじゃない。やられるぞ。
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:05:00.90 ID:Te8oCFST0
「33業種全部駄目?」
294名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:05:26.49 ID:WeNjcUYx0
パニックになるな
落ちつけ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 09:05:28.83 ID:/VkDwYzH0
今のうちに株買い占めとくべきか
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 09:05:39.19 ID:SjqngT+Q0
8782円
297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:05:45.52 ID:av+dm5zz0
どんどん下がるよ
やっれらんねーよタエちゃん;;

で、日本、どうなるの???
日経も激下げしちゃうの?
株板住民死んじゃうの???
298名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:05:50.04 ID:dYiFZQkR0
>>290
アバババば
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:05:51.41 ID:K0ysS8R20
>>293
はいじゃないが
300名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:06:05.41 ID:dbRv5KEy0
幸せ来た〜\(^o^)/
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:06:16.81 ID:Ja6TjfcY0
そんなにポジションとんな。ロスカットするぞ!ほんとうに
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:06:21.34 ID:yvHujJLX0
うだつのあがらない純銀ETF処分して、ナンピンに向かうわ。いくらなんでも安すぎる。
今から株式に参入すれば、よっぽど変な企業買わない限り利益出せるんじゃないかな。
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 09:06:32.37 ID:/PIxKU+y0
てか今の速報でまた値下げするんだろうな
テレビって何の意味がある
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:06:49.28 ID:XSkihig20
きたあああああああ
買うぞおおおおおおおおおおおおおおおお
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:07:17.14 ID:J1hBg12TP
>>301
はい 気をつけて買います
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:07:33.07 ID:26GxE8Ck0
>>303
火に油そそぐ役割
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 09:07:43.49 ID:E4iWyvLY0
やっと金がない世界が来るのか胸厚
308名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 09:07:45.02 ID:y0BltvLvO
ホゲー
309名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:08:00.46 ID:av+dm5zz0
>>303
ニュースを隠したら、かえって不信感倍増になるよ?
マイナスニュースでも流さないと始まらない
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:08:06.16 ID:RjAVD/Tc0
8,781.43 (-316.13)
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/09(火) 09:08:06.11 ID:QHOXsGo90
底が見えない
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:08:18.17 ID:MmqOkH73P
>>287
全財産投資しとけ
こんなチャンス滅多にない
日本は強い国!
経済大国日本!
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:08:18.92 ID:QXiYmtK30
こういうときテレ東の株番組はわかりやすくて助かるな
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 09:08:38.32 ID:GU2jf1vS0
ふぅ〜なんとか致命傷で済んだぜ
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 09:08:38.89 ID:/PIxKU+y0
>>309
これで不満になる人いんの?
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/09(火) 09:08:44.79 ID:QMipN3xo0
釜の底が抜けた\(^o^)/
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 09:08:49.07 ID:pcL6sNw40
8500円割ったら買い下がる
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:08:49.77 ID:WeNjcUYx0
東証、大丈夫か?
ダウが現先両方大暴落してたから
連動して安くなるとは思ってたけれど
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 09:09:09.47 ID:nxIXPJKC0
なんだかあっさり大恐慌がきそうだな
特別大きな事件は無いのに・・・・・・不思議だ
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:09:36.47 ID:WeNjcUYx0
今日の日経平均の攻防は8600円だな
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:09:40.21 ID:xi1NAZh50
>>222
ここで遊んでる余裕もなくなったってこと。
それに「2ちゃんの夏、厨房の夏」だから。夏休み中は俺のような不良以外は他へ避暑してるよ。
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:09:42.28 ID:cvehxf420
>>319
これから来るんだよ
323名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/09(火) 09:10:11.61 ID:qt/cOtlw0
年初来安値
8,227.63(11/03/15)
324名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/09(火) 09:10:11.45 ID:6rc0/cxO0
この下がりを受けて韓国も中国もダダ下がり、それを受けてアジア全域ダダ下がり。
滅びの日はちかいな。
325名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/09(火) 09:10:12.41 ID:YVjQo8yJ0
たった-314円か
つまんないな

リーマンショックや震災直後の-1000円の興奮が忘れられないわ
326名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:10:22.96 ID:WeNjcUYx0
今回、大恐慌が来たとして
どのようにすれば、乗り切れるかなあ
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 09:10:25.06 ID:PoF/anto0
>>319
29年もちょっとGMだかが下げただけで
一気に暴落したからな

日本は震災恐慌→昭和金融恐慌で既にえらいこっちゃだったけど
328名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:10:25.40 ID:dYiFZQkR0
バーゲンセールやでー
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 09:10:43.74 ID:X1ERpFms0
エルピーダちゃんがまだ寄り付かない
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:10:49.04 ID:63DTxFd50
今日のオヌヌメ銘柄教えろコラ
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 09:10:56.16 ID:LWFdE84QO
五万くらいで買える優良株教えて。ちょっと勉強してみたい
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:11:01.24 ID:sB8s9/5X0
これはもう駄目かも分からんね
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:11:36.13 ID:DgFT4dbX0
>>330
もうちょいさがればコマツ
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:11:38.75 ID:WeNjcUYx0
韓国は今日も取引停止になるな
中国もバブル崩壊の引き金になるだろうね
世界の工場は世界の消費がなければ意味もなし
335名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 09:11:53.13 ID:LtjHQX1w0
何が100年に1度の大恐慌だよ
毎年甲子園に現れる10年に1人の逸材かよ
336名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/09(火) 09:11:57.66 ID:YVjQo8yJ0
>>331
9501 東京電力
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/09(火) 09:12:03.85 ID:QMipN3xo0
いまこそ東電株
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:12:16.05 ID:xi1NAZh50
>>326
前回の時は国家社会主義と戦争経済
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:12:38.68 ID:qLn7wcqz0
あれ?こないだ10000くらいだったのにもうこんなに下がってるの?
340名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:12:45.32 ID:WeNjcUYx0
>>327
今回もリーマンショック→東日本大震災ショック→アメリカ国債格下げショック
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:13:12.33 ID:J1hBg12TP
為替が落ち着いてるのが救いだな とりあえず
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 09:13:36.49 ID:Vxr4tFD60
なにをすればいいのかまったくわからんw
FXとやらをはじめればいいのか?
俺の貯金250万を増やすチャンスっぽいんだが知識がないからもったいないぜクソ
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 09:13:37.64 ID:LWFdE84QO
>>334
そういや中国バブルがあったな。ヨーロッパがやばいから忘れてたけどそっちもやばいよな
344名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/09(火) 09:13:56.27 ID:zs6ur1IB0
ナンピンはやめとけ。
ここはドテン売りだ。
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:14:04.26 ID:38xW2aXl0
>>319
大恐慌なんて、そんなもんでしょ
一見平和そうなのに、あれよあれよと株価暴落して、
世界恐慌から世界大戦に突入
346名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:14:13.86 ID:WeNjcUYx0
>>338
戦争はどっかでありそう
もともと歪もあるし米国・欧州・中国が全部絡んでいるところと言うと…アフリカ?
347名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:14:24.73 ID:av+dm5zz0
にしてもテレビつけたら馬鹿番組しかやってねーw
この大事な局面に日本のマスコミはどこまで馬鹿なんだよ・・・
知能ゼロかよw
脳みそついてねーんじゃねーの???
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 09:14:25.33 ID:PoF/anto0
>>340
金融恐慌の発端が大蔵大臣の失言だから
今も昔も政治家はクソだよね
349名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 09:14:31.11 ID:F6uKMLhm0
そうか、あかんか
350名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/09(火) 09:14:43.93 ID:YVjQo8yJ0
定期的にショックを作って株価を安くしてるだけだからな
351名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 09:15:24.35 ID:5ZD1lu51O
戦争が始まるんですか
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:15:59.65 ID:DgFT4dbX0
>>342
借金すくない企業の株を下がったところで買う
現物ならさらにさがってもどうということはない
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:15:59.80 ID:zVUb3GlEP
特に理由が無いのにこのパニック
最高で後2段は下がるから気をつけろ
落ちるナイフにーーってのが
明日のニュー速で見れそうだわえ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:16:08.41 ID:K0ysS8R20
1929年の大恐慌みたいな状況にはならないと思うな。
あの時は銀行が機能マヒしたりしてマネーサプライも異常に減少してたとかなんとか
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:16:38.31 ID:JkRF/ItA0
(´・ω・`) E morning テレ東って関東だけ?
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:16:52.38 ID:921XVWDl0
>>347
チョン市場も大崩壊してるから、嬉しくなくて放送したくないんだよ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:17:34.32 ID:921XVWDl0
この株安で、禿のレバレッジ経営が破綻したら面白くなるな
358名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/09(火) 09:17:52.21 ID:n1WWKuigO
(;´ω`)ついに耐えきれずに投げ売りが始まった感じですね…。

☆ m
川;^ー)悲惨過ぎて市況板なんか覗けないよ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)こりゃ、全力で待機だな。

 >∩=∩ ウズウズ
(*・ω・)∩ まだぁ〜???


うーちゃん、只今昇竜拳待ち☆
359名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 09:17:52.03 ID:nxIXPJKC0
もうどうでも良くなってきたから貯金降ろして、デジタルアンプでも買おうかな
360名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/09(火) 09:17:58.05 ID:ZWZKnsrW0
>>347
朝方昼間はワイドショーって決まってんだよ
こんな時間に経済ニュースやって誰が見るんだ
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 09:18:47.11 ID:7oPWBAT+0
1社の米国債格下げだけでこんなに影響が出るもんなのか?
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 09:19:19.57 ID:3fM5Gcr90
それだけ敏感になってるんだろ
363名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/09(火) 09:19:33.09 ID:FAjER6U30
経済がどうなっても実感わかないしあんまりよくわからないし自分の意見なんて持てそうにない
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:19:46.16 ID:J1hBg12TP
最後っ屁になんか好材料の1つも出せねえのか野田
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 09:19:49.50 ID:NmnQVmUJ0
>>361
なぜ格下げされたか考えてみよう
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:20:12.86 ID:ZcCC/GFh0
うーちゃんずの生存確認
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:20:24.02 ID:gUbRmG9g0
>>66
そのデータってどこのサイトにあるの??
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:20:26.93 ID:JppXsi0H0
リアルタイムで株価追えるiPhoneアプリ教えて
20分遅れとかバカじゃないの?
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 09:20:30.37 ID:tCl4CCgMO
これはもはや大恐慌だ
370名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/09(火) 09:20:31.41 ID:eLW16ZDO0
中国のバブル崩壊がありそうだからね
今までが実態を表してないインチキ相場だっただけなんだけど、何で今になって形になって現れてきたんだろうな
371名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:20:50.15 ID:/4YSAND/0
>>364
先週ちょっと大きなの放いたばかりだからチャージできてない
372名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/09(火) 09:20:52.43 ID:49CWbOJm0
ウギャアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーー
373名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:21:12.39 ID:av+dm5zz0
>>361
絶対安心だったはずの基軸通貨だしな
ギリシア危機
日本の震災
中国経済そろそろ失速

他にも大量にマイナス要素が控えてる
374名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:21:29.92 ID:WeNjcUYx0
昨日のG7の協調介入示唆の共同声明が効いているのか
外為はかなり安定している。

でもいつまでも持たないだろうし
もし今回の世界の株式市場の同時全面安が本物だったら
各国の通貨も全面安の展開にいずれなるだろうなあ。
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:21:40.69 ID:xi1NAZh50
>>347
明るいうちのテレビは仕事してない人向けだから。経済ニュースやっても誰も見ないよ。
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 09:22:12.32 ID:PoF/anto0
経済ニュースみたかったらCS契約するしかないね
377名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:22:21.61 ID:WeNjcUYx0
>>370
苦しい時こそ、虚飾ははがれやすい
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 09:23:41.81 ID:uPNDRGqR0
>>354
>1929年の大恐慌みたいな状況にはならないと思うな。

グローバル資本主義で世界経済に組み込まれてる地域と人口、規模が昔とは桁違いだし
実体経済を遥かに上回るマネーが大量に出回ってる異常な経済構造になってるんで
ならないどころかあれより遥かに酷いものになるのがオチ
379名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/09(火) 09:23:54.28 ID:49CWbOJm0

   _____
   |おはぎゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁー|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:24:03.82 ID:JCToiM300
ギリギリまで引っ張って円高に誘導して良かったわんbyオバマ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:24:07.69 ID:1qRqWGH40
>>347
CNNで日本市場も含めてやってる
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:24:22.55 ID:gUbRmG9g0
>>138
リーマンショックのときも、サブプライム問題のときも
結局は12,000ドル台まで戻ってきてんだから10,000ドル切ったら買っても安全圏だろ
まぁ年内に9,000ドルを割る可能性は高いけどね。
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:24:51.58 ID:yxlmVmqQ0
>>381
つまり日本のマスコミはバカなんだな。
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:25:01.30 ID:J1hBg12TP
一段落かな
でも上がる兆しもねえな

飯にするか・・・
385名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:25:44.09 ID:LPSgbrJB0
市況板まだ死人出る気配じゃなくてがっかりした
はやく美味しいごはん食べたいです><
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:27:37.76 ID:xi1NAZh50
>>383
視聴者のレベルに合わせているだけさ。
387名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:28:14.81 ID:/4YSAND/0
>>384
しかし妙にワロスしながら右下がりw
388名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 09:28:17.85 ID:WeNjcUYx0
なんやかんやいって
世界市場がヤバいがから
日本市場にはまだ資金が流入しやすいんだろうね
389名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 09:28:26.79 ID:CtKB76I70
>>385
市況2にいけよ。円ペア普通に死んでるから
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:29:41.22 ID:s2yixv/60
今日も東上線で飛び込みありそうだな
昨日も三回ざまあ
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 09:29:41.93 ID:y/P+fXzE0
超不人気銘柄が微動だにしてないからまだ大丈夫レベルだな
そういった銘柄も投げが出てくると本格的にヤバイが
392名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/09(火) 09:30:20.40 ID:2rMBrTH30
>>385
市況2の豪ドルは絶対居ると思う
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 09:30:41.96 ID:n3Jiq4IM0
2012年もうすぐな。。

歴史的に言うと、ここで 大災害があったりする。

言っとくが、日本は もはや 陰陽師を呼ぶレベルな。。

394名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 09:30:48.18 ID:LtjHQX1w0
ダウほど下げないのは元々下げてるからな
慰めにもならねえ
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:32:19.04 ID:0aedPr+C0
もう辞表出しても問題無いレベル?
396名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:32:36.04 ID:av+dm5zz0
イギリスでは暴動やってるし・・・
本当に恐慌になったらどうしよう・・・

バーミンガムに飛び火=首都で略奪・放火相次ぐ―200人以上の身柄拘束・英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000010-jij-int
397名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/09(火) 09:33:46.14 ID:qt/cOtlw0


          77.415



祭りと聞いて 我慢できずに駆け付けた
           円高
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 09:34:59.33 ID:WqCjL1ax0
みんなおはよオgydfytdrてrysrsっぜrhfcvびじj
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:35:04.74 ID:xi1NAZh50
>>393
天神様と将門様の祟りを封じ込めるかな。
陛下におかせられては毎日祈祷されておられるのだが。
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:37:11.76 ID:LPSgbrJB0
>>389
>>392
いってくる おいしいごはん食べてくるよ!(`・ω・´)
401名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 09:37:22.89 ID:ISQOo8xQ0
>>383
このスレの伸びのなさでわかれよ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:39:05.84 ID:53GQVvdMi
ただでさえ東京都庁が高尾山の気の流れを遮ってるのに、
更にスカイツリーができちゃったからな…
もう東京を守る結界が完全に破れてしまった。
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 09:40:06.49 ID:Y4i3gDFq0
またズルっと来る?
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:40:30.71 ID:Zi5r08N00
今日も全面安かよ
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:40:54.04 ID:yxlmVmqQ0
>>402
何都物語だよ。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:41:01.32 ID:xz4Q3NLq0
>>401
リーマン以降は経済がニュース扱いされなくなりつつあるな
政治も民主党以降、致命的なことしてもニュースにならなくなった

日本のTVマスゴミって小さなことを大げさにいう以外は何も出来ないクソみたいなもんだとわかった
407名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 09:41:53.55 ID:rqab/uLG0
あまりの市場の糞っぷりに、値動きの少ない(取引の少ない)糞安定株を少し買っておいた
408名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/09(火) 09:42:27.75 ID:vpmd+AuA0
みんな はさーん
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:43:12.52 ID:xi1NAZh50
>>402
しかも安倍一族の総理大臣を散々虐めて辞めさせたからなあ。
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:43:14.55 ID:YogwNYLR0
史上6番目の下げ幅か
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 09:43:42.13 ID:0tEX0Bgi0
恐怖指数先物すげえなおい
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:43:59.63 ID:XSkihig20
微妙すぎる
よく分からんものには手を出したくないし
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:46:55.94 ID:LPSgbrJB0
846 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/08/09(火) 09:41:38.35 ID:jWNb/Eop
ロスカットされました
FXはじめて2日ですが引退します
60万は痛かったですがもう金輪際関わりません
さようなら



うふふふふふふふ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:48:43.88 ID:xz4Q3NLq0
>>413
FXってあんまりお金が動かないときにチマチマやるものとして紹介されたのに
ブームになったら市場の方が乱高下する時代に入っちゃってどうにもならんね
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:49:50.96 ID:J1hBg12TP
泳げないくせにこんな嵐の海に漕ぎ出すとはね
60万なら安い授業料だろ
416名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 09:50:01.27 ID:AiErovJb0
なんで日本だけ円高なん?
417名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/09(火) 09:50:17.79 ID:2rMBrTH30
>>413
844 :Trader@Live!:2011/08/09(火) 08:47:38.72 ID:cIWffG2W
豪ドル82.60L250枚が79.70でロスカットされました。
約700万の損失です。
今日、戻したら、、、
もういきます
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:52:50.83 ID:J1hBg12TP
>>416
日銀が意地でも刷らない宣言してるから
札を増やさない=価値が下がらない
ってこと
419名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 09:53:29.41 ID:LPSgbrJB0
>>417
あらあら大変ねえうふふふふふふ
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 09:54:33.98 ID:gLeRGMgnO
これで大地震が来ればいいなと思ってしまうwww
ヒャッハアアアーーーーーーー
421名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 09:55:33.35 ID:rqab/uLG0
>>420
そのときのために、糞だと知りつつ建設株を2つ買ってるぜ…
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 09:56:07.98 ID:J1hBg12TP
8700割れが見えてきたね
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 09:56:31.06 ID:957CjLam0
買い豚の妄想
@サウジアラビアが下げてないから明日の日経は下げないはずだ(昨日夜)

Aアジア時間までにG7の緊急会議があって協調介入するはずだ(昨日深夜)

B日銀がETFを買ってくれるはずだ(今日の昼)

Cオバマが助けてくれる(さっき)

D次まだ〜?
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/09(火) 09:56:57.35 ID:TMtxPJTPO
>>413
なんでこんな時に始めようと思ったんだよこいつは
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 09:57:43.86 ID:qkJQ9cu30
なんか不安材料とかあったっけ?
国債の問題やらようやく一段落してこれからってとこだと思ってたんだが
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 09:59:52.62 ID:pQMefArv0
やはりこうなってしまったね
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 10:01:10.38 ID:n0z8HJsD0
カネ余りで新たな信用商品を創っては売り買いの信用バブル状態だった

今回の信用収縮で、余った金が溶けてちょうど良くなるんじゃね
428名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 10:04:15.87 ID:Cg3WUj8w0
為替全面高だな
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 10:08:17.35 ID:nYYYJ12l0
>>416
円は日本しかないから
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:08:36.54 ID:TS4Th6fWi
余力70万全力で行った
下げ止まってるしこれは勝てるぞ
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 10:08:51.60 ID:+Sl5v2HMO
もう終わりだね
432名無しさん@涙目です。((中部地方):2011/08/09(火) 10:10:18.06 ID:oHrRwVbl0
日本銀行が紙幣を刷らないって
今日本はデフレでインフレ起こせばいいのに
なんで刷ればいいのになんでお札刷らないの?

433名無しさん@涙目です。((中部地方):2011/08/09(火) 10:11:16.58 ID:oHrRwVbl0
このままアメリカの株価が下がったら
日本はどうなりますか?
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 10:11:32.82 ID:rqab/uLG0
>>431
(暴落が)もう終わりだね

だと思ってしまった俺は全力ナンピンレッツラゴー(^q^)
435名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 10:13:58.26 ID:CtKB76I70
>>430
ダウ先まだ下掘ってるのにか?早漏すぎるだろ
436名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/09(火) 10:14:11.41 ID:473lPDpN0
FX豪ドルで貯金がなくなった・・・・ どうしよう・・・・
437名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/09(火) 10:21:16.53 ID:8Rz4ElbQ0
ほんとアメリカって戦争しないと経済保てないんだな
438名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/09(火) 10:21:41.29 ID:8Rz4ElbQ0
>>432
財務省が増税すれば景気が回復すると思ってるから
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:25:36.12 ID:J1hBg12TP
>>432
年金暮らしのお年寄りにはデフレのほうが都合が好いんだ
そして現在日本の有権者数は少子化のせいで
若者よりお年寄りのほうが多いので
民主的な手続きでこれを打開するのは不可能なわけ
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:26:54.22 ID:J1hBg12TP
はい8700割れた
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:27:21.95 ID:5blyC+fN0
なんだまた楽観スレか
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 10:29:26.55 ID:CL23LZbh0
>>347
ヒント、今テレビマンは楽しい夏休みスタートで録画放送中心
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 10:32:59.84 ID:HhsGjLjC0
Oh...
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 10:34:13.96 ID:xw1AJOANO
>>436
豪ドルはニュージーランドドルとセットでそれぞれ逆にしておけば
大体安心って聞いたんだが、違うのか?
445 【東北電 80.4 %】 (宮城県):2011/08/09(火) 10:34:24.32 ID:TuEchy0H0
こんなんでも年末には景気が持ち直すから日経12000円とか言うのかね?
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 10:37:51.54 ID:3eksIIKv0
さっきどっかのスレで週刊朝日が政権交代の頃に「日経は15000円も」
とか煽ってた車内の釣り広告出してたらしいのを見たw
447名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/09(火) 10:38:05.89 ID:2rMBrTH30
豪ドルが祭りだぞ
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 10:38:38.60 ID:RDtc3an+0
【速報】 NHKですけすけJK
449名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 10:40:42.43 ID:WeNjcUYx0
>>447
ちょっと目を離したすきに
豪ドル円で77.5円台であっけにとられた。
450名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 10:41:28.48 ID:WeNjcUYx0
豪ドル専門は、退場者続出だろうなあ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:42:16.03 ID:J1hBg12TP
豪ドルはもう助からないね
452名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/09(火) 10:42:44.63 ID:V62129W00
>>445

市場関係者18人の日経平均予想=2011年の株式見通し

2011年央  2011年末   
13000   14000   ●みずほインベスターズ証券 エクイティ情報部長 稲泉雄朗氏     
12000   14000   ●ちばぎんアセットマネジメント ファンドマネージャー 長壁啓明氏     
12500   13000   ●マネックス証券 チーフエコノミスト 村上尚己氏 
11000   13000   ●十字屋証券 資金運用グループチームリーダー 岡本征良氏   
11000   12500   ●第一生命経済研究所 主席エコノミスト 嶌峰義清氏
12500   12000   ●SMBCフレンド証券 投資情報部部長 中西文行氏    
12500   12000   ●岡三証券 投資戦略部 シニアストラテジスト 石黒英之氏 
12000   12000   ●コスモ証券 本店法人営業部 次長 中島肇氏        
11500   12000   ●日興コーディアル証券 エクイティ部部長 西広市氏 
11500   12000   ●トヨタアセットマネジメント 投資戦略部チーフストラテジスト 濱崎優氏
11200   12000   ●ひまわり証券 投資情報室 チーフアナリスト 堀川秀樹氏  
11000   12000   ●野村証券 投資調査部チーフストラテジスト 岩澤誠一郎氏  
10500   12000   ●大和証券キャピタルマーケッツ金融証券研究所 投資戦略部部長 高橋和宏氏
11150   11800   ●バークレイズ・キャピタル証券 株式ストラテジスト 高橋文行氏
11500   11500   ●東海東京証券 エクイティ部部長 倉持宏朗氏       
11500   11500   ●みずほ証券 エクイティストラテジスト 瀬川剛氏    
9500   11000   ●ITCインベストメント・パートナーズ シニアポートフォリオマネージャー 山田拓也氏
10500   10500   ●三菱UFJモルガン・スタンレー証券 投資ストラテジスト 山岸永幸氏
453名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 10:44:48.64 ID:av+dm5zz0
>>452
こいつら毎回外すけど責任取らないよなw
下手に弱気な数字出すと、市場がそれに引っ張られでもしたら逆にそっちで責任とらされるから
いつも強気で無意味でお馬鹿な数字をわざと出してる
けど誰も信用してないから大丈夫w
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 10:44:58.58 ID:SHEbwDtl0
金価格が・・・・・
http://sekai-kabuka.com/
455名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 10:45:41.54 ID:CtKB76I70
>>444
オセアニア関連は全滅です。変に強かったキウイも-300pip行ってます。
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 10:47:44.45 ID:HvEUc6yd0
豪ドル何が起きた
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:49:08.66 ID:z0Onh57g0
Cの影響か
458名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/09(火) 10:49:15.19 ID:2rMBrTH30
米国債を担保に資源国通貨に投資してたやつが一斉に逃げ始めた
らしいです
市況2より
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 10:56:57.51 ID:ys7kMCeE0
さよか
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 10:57:41.74 ID:y/P+fXzE0
あかんか
461 【東北電 87.2 %】 (宮城県):2011/08/09(火) 10:58:35.61 ID:TuEchy0H0
こらあかんわ
462名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 11:00:13.02 ID:CtKB76I70
>>456
一斉に投機筋か銀行筋か分からんが投売り。一気に-50pip動いた。
それと指標が余りに悪かったのも併せて死亡。多分、個人投資家の
LCでの加速もついてる
463名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 11:00:45.61 ID:zD0bKX6I0
米国債のせいでまたアジア危機来るのか
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:01:56.37 ID:J1hBg12TP
前引 -403.25
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 11:01:59.29 ID:AT1CEujyO
>>463
アジアどころか世界通貨危機…
466名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 11:02:14.87 ID:CtKB76I70
>>458
1週間で1000pipも落ちたらなぁ・・・豪ストなんて-1100pipか・・・そりゃ死ぬわ・・・
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 11:03:36.17 ID:1pMCXE7r0
投資家とかいう自分以外どうでもいい勢力に振り回される資本主義w
各国あと10年も持たねぇだろw終わってんなw
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 11:03:42.84 ID:FvqGRyyp0
むしろ今までが高すぎただけなんだよね。リーマンショック前より高いとかあり得ないだろ。
469名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 11:04:37.27 ID:CtKB76I70
豪の住宅ローン許可件数とかも予想指数をかなり下げてたのに、
それを下回る悪さだもんな。予想以上に豪経済はボロボロだわ。
昨今の指数も良い指数が少ないし。
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:06:47.60 ID:vHqSAr0v0
豪ドルは、去年の夏もこんなんだった。
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 11:10:58.15 ID:s2BVz5HB0
米国経済崩壊
中国バブル崩壊
の往復ビンタに日本は耐えられるのか
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:11:03.79 ID:J1hBg12TP
・・・って言ってる隙にちゃっかりドル円も来てるwww
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:15:08.28 ID:KRB/eI3m0
ユーロも落ちてる んs何で円が無双してるねん
おお豪ドル20ピピ即落ち 更に50底無しか
どうせ塩漬けと負け惜しみ言ってた株が心折れるレベルの下落
474名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/09(火) 11:15:40.01 ID:2rMBrTH30
豪ドル
酷すぎわろた
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 11:17:42.07 ID:/jrmQ+fv0
ダウも日経も高すぎたんだし、これくらいが適正だろ。
でも、底なしの下がり方で怖いね。
しばらく荒れそうだし売りも買いも入れない。
476名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 11:17:44.91 ID:WeNjcUYx0
米ドル/円がちょっとヤバい
477名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 11:18:28.55 ID:x2GH6sEM0
今夜一万割れる
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:20:00.62 ID:J1hBg12TP
おい野田ー!!
最後に一発お見舞していけよ!!
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:20:30.12 ID:BbW17jXm0
買い場だろ
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 11:20:39.61 ID:ShG3Q13L0
ドル円80円とは何だったのか
481名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 11:22:26.58 ID:PVYImQaKO
株式先物厨、FX厨みてるぅ〜? いぇ〜い

こちとらもっぱら現金主義で金融資産0だよん
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 11:23:16.21 ID:ufuIT6OF0
もう資本主義は駄目だろ
構造的に限界に来てるから、その場は何とか対処できても次から次に問題が発生する
今回大恐慌を避けられたとしてもまたすぐに次の危機が来るだろ
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 11:24:29.96 ID:n0z8HJsD0
株暴落、原油暴落、金高騰

当然、VIX恐慌指数も高騰www
484名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/09(火) 11:25:23.34 ID:YPvXBWuc0
マスコミはもっと韓国特集をすべきだな
特に株価の
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 11:25:41.33 ID:JppXsi0H0
ラビバトラはやはり正しかった
光明は日本からというのは福島のピカのことだったのじゃ
486名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 11:25:53.10 ID:av+dm5zz0
韓国がデフォルトか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312854055/
バーミンガムに飛び火=首都で略奪・放火相次ぐ―200人以上の身柄拘束・英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000010-jij-int

世界中やばいよね・・・
487名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/09(火) 11:26:40.24 ID:CtKB76I70
韓国デフォルトなんて今更すぎて面白くないな。。。むしろエゲレスは面白そうだ・・・
488名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 11:29:59.20 ID:LPSgbrJB0
74 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:12:22.55 ID:Q0w+Xn1p(7)
えーーまた下がってる・・・・・・・・生活費切り詰めてためたヘソクリ90万がどんどん減っていく
このままじゃLCだよ泣きそうあー介入の時利食いしてればよかった・・・・・
家事もする気起きない

102 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:13:40.47 ID:Q0w+Xn1p(7)
いやああ77だけは守って!!

162 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:15:28.13 ID:Q0w+Xn1p(7)
何で円高、ドル高なのおおあーーLCされちゃうお願い!!
助かったら何でもするからたすけてえええ

212 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:16:58.32 ID:Q0w+Xn1p(7)
足の振るえが止まらない・・・・・・・・

293 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:19:40.67 ID:Q0w+Xn1p(7)
あと7pp・・・・・・どうしよう貯金入金したほうがいいかな
あーもう怖いです

347 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:22:11.54 ID:Q0w+Xn1p(7)
  >>320
バカにしないでください!!つらいんですから!

425 :Trader@Live! :sage :2011/08/09(火) 11:25:43.07 ID:Q0w+Xn1p(7)
>>375
専業主婦です・・・・・・
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 11:33:14.41 ID:aDi/yVKlO
>>477
流石に800も下がんねぇよ…下がるはずない…
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 11:34:28.76 ID:/8U9TGSV0
今夜はともかく遠からず割れるだろ
491名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/09(火) 11:36:22.40 ID:W+3IyjAXO
>>488
メシが旨い!
492名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 11:36:51.90 ID:FvqGRyyp0

ブラックマンデーじゃああああああああ!!!!!

世界経済は大崩壊するのじゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
493名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 11:36:55.19 ID:WeNjcUYx0
米国債が格下げになったから、2011年8月第2週はブラックウィーク記念週
494名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 11:37:51.73 ID:x2GH6sEM0
オプのSQ今週だろ?
退場者続出だな。
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 11:49:57.79 ID:Fmz1LY8U0
ゴミクズジャップは世界経済関係なく失われた20年間を経験していたw
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 11:50:39.47 ID:J1hBg12TP
日銀砲きた?
497名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/09(火) 11:50:52.49 ID:WCV4lwi70
>>488
FX歴3ヶ月の俺でさえ80円で利確したのに…
498名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 11:53:57.74 ID:WeNjcUYx0
ちょっと円全面安の感じだけど
焼け石に水かな
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 11:56:19.59 ID:Vxr4tFD60
早く世界恐慌になるならなれよ
みんなで貧民生活楽しもうぜ
今みたいに死んだ魚の目をしながらの生活よりは面白そうだ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 12:02:42.18 ID:J1hBg12TP
あれ?
介入終わり?www
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 12:04:23.67 ID:3tq2pWxh0
(´;ω;`) おか…お金…

(´;ω:;.:...

(´;....::;.:. :::;.. .....
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 12:33:00.52 ID:KvZ9pIvmi
>>453
わざと強気な値段出してるのか、納得
いつも実際より高値で外してるもんなw
503名無しさん@涙目です。(catv?)
金のスポットが昨日から100ドル近い上げ