首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/u 東京24万Bq/u 千葉45万Bq/u 埼玉92万Bq/u 4Bq目

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@涙目です。(東京都)
>>112
神田うの?
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:18:24.84 ID:rD5MmYGC0
一番ひどい時に、ただちに影響はないを連呼してたわけだ
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:18:40.23 ID:FqHS7JMf0
ピカ人間のできあがり
304 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.1 %】 (東京都):2011/08/08(月) 22:18:48.43 ID:8Daynla/0
埼玉さんは「特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止」か(´・ω・)
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 22:19:02.64 ID:YXgJ1dU/O
俺は栃木県最南端だけど
周りのジジババ達はほとんど危機感はないようだ
農協直売所の地元野菜とか普通に売れてるようだ
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:20:01.01 ID:Gs5kg4DQ0
しかしこれがほんとだったら大変なことだな
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:20:08.03 ID:1j65QvtE0
神奈川に引っ越しても通勤時間変わらなそうだから引っ越そうかな
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 22:20:11.78 ID:EYcj0pLr0
髪が剛毛な俺は多少抜けてくれた方が助かるんだよな
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:20:24.94 ID:WRQKuf/m0
福島原発も余震でまたぶっ壊れてとんでもないことになる可能性があるんだから
あんまり安全とか言わない方が良い
北風で再汚染の危険もあるんだし
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:20:43.13 ID:1r7Echg00
そういやまだ無償での薬の配布すら行ってないんだろ?
チェルノで汚染されている地域には無償で薬が配布されているのに
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:21:46.73 ID:Gs5kg4DQ0
嘘だろどーせ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:22:18.48 ID:qQmHjGj80
三郷市早稲田って汚染牛肉より高いのかwww
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:22:24.19 ID:9osI40vf0
今のところ日本政府は「ホットスポット」という存在を無視してるよね。
このままでいいのかな、菅直人さん。
314名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/08(月) 22:22:24.69 ID:AO3VpFGu0
この程度でいちいち騒ぐな
315名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/08(月) 22:22:26.00 ID:DGegeMlg0
>>302
ひでえ話だ
パニック防止とは言うけど
慣れさせて今発表ってのは下劣
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:22:31.02 ID:rD5MmYGC0
賃貸でよかった
こんな地震国で家買ったら終わりだ
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:22:36.13 ID:w5CQK43d0
なんだ4Bqか
低いじゃないか
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 22:22:45.97 ID:uu9T8i8I0
タダチニー
319名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/08(月) 22:22:47.26 ID:6prcpgFrO
まずセシウム137とセシウム134を足し合わせてるのが間違い

次に65倍の妥当性
これはかなり怪しい
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:24:00.59 ID:Ku9dFytY0
http://uproda.2ch-library.com/4132922mh/lib413292.jpg

これ日付入ってるけど
3月の分でこれだけ汚染されてるってこと?
じゃあ現在進行形で放射能が出てるんだから今はもっとやばいんじゃないの?
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:24:03.75 ID:Gs5kg4DQ0
なんかなあ
こんなんやったら外食もままならんやんか
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:24:05.28 ID:1j65QvtE0
>>319
ci137だけでもヤバイのはわかるだろ
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:24:08.00 ID:Gk/jVBNTP
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
↑ワロタw早くも切れとる
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:24:25.80 ID:qQmHjGj80
>>319
よく調べてみwそんなたいした間違いでもないよw目安程度にはなる
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:24:39.17 ID:fM+D0/b60
汚染されているのは事実
もう東日本の農家は何も作るな
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:25:10.71 ID:22ig3ZdM0
おれ埼玉だけど3ヶ月くらい前から、
身体がだるい、歯ぐきから出血、良く鼻血が出る、リンパ腺が痛い、蓄膿症なんだよね。
通りで放射能の数値が高いじゃないか。
やっと原因がわかったよ。良かったっと。
327名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/08(月) 22:26:36.04 ID:6prcpgFrO
>>322
ならチェルノブイリの避難区域がって言うな
これは完全なデマ

>>324
たいした間違いじゃない?
なら他の数字は?
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:26:38.33 ID:MWjShbUf0
ふざけて雨水かけてきたやつがマジでむかつく。
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:27:30.18 ID:Gs5kg4DQ0
>>326
そういう信憑性のない煽りはやめろ
歯茎から出血してる写真でもアップしろ
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:27:36.34 ID:wyRLb1LL0
この図じゃ静岡が汚染されてるの説明できないじゃんか
神奈川だってアウトってことだろ。しかも相当深刻なレベルで。
埼玉は論外ってこった
331名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 22:28:53.82 ID:J9w0MfmL0
何で今頃出すんだろう
この地図持って東電に殴りこみに行く猛者がそろそろ出そう
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:29:05.58 ID:22ig3ZdM0
埼玉県民は生活保護申請すれば楽に通りそうだね
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:29:07.89 ID:rD5MmYGC0
しかも計ってるのはセシウムとかガンマ線だけとかだし
アメリシウムとか出てるとこもあるのになぁ 半減期 433年
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:29:45.91 ID:3HVpNXFU0
> 採取方法:表面から5pを採取。砂場は表面から15pを採取。

採取の方法はこれでいいわけ?
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:31:01.04 ID:15Fkzf870
>>329
俺も3月後半からずっと喉に異物感があるから
あながち嘘じゃないと思うよ
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:31:50.67 ID:22ig3ZdM0
来年は巨大なクワガタや20cmくらいあるカブトムシが出てくるんだろうね
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 22:32:38.96 ID:Q9p0uGIT0
>>334
セシウムは表層数cmにほとんどがとどまっているって
化学紙に書いてあったからそれでいいんじゃない?
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:32:49.24 ID:Gs5kg4DQ0
>>335
そんなもん放射能が原因とは限らんだろ
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:33:20.52 ID:LSk2aV/W0
>>336
当然ゴキブリもそうなるよね
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 22:33:48.84 ID:JHq9f+o00
>>326
住んでる場所がホットスポットならありえるよ
水道水が汚染されてたり、寝室の窓や隙間から入ってくる空気に大量に放射性物質が混ざってたりする場合もある
一週間くらい沖縄とかに旅行にいって、劇的に症状が改善するなら、引越しを考えないとやばいよ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:33:58.99 ID:22ig3ZdM0
30cmくらいあるセミとか出現したら超怖そう
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 22:34:38.41 ID:Q9p0uGIT0
東電主義る祭りまだー?
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:34:50.84 ID:FqHS7JMf0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  茹でガエルの皆さん こんばんわ  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      湯加減はどうだい?
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 
344名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 22:35:47.60 ID:Rk183P470
例え西日本に逃げても未だに汚染野菜や汚染肉がガンガン売られてるし
この状態で逃げるくらいなら地元で死んだほうがいいかなと思ってる
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:35:54.65 ID:15Fkzf870
>>338
たぶんそうやって言い包められるんだろうね
運が悪かったんだと諦めるしかないよな
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:35:59.62 ID:Gk/jVBNTP
>>338
試しにダサい玉あたりに2週間ほど療養にいってくれへんか?大阪人やと放射能耐性が高いとか調査したい
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:36:17.97 ID:Gs5kg4DQ0
(~_~メ)はっきりしてくれ

放射能防御プロジェクトとか意味不明な団体が言ってても信ぴょう性がないわ
東大、阪大クラスの教授がちゃちゃっと調べ上げれや
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:37:02.58 ID:3HVpNXFU0
>>337
そうなのか
前、テレビで放射能汚染の土壌調査の様子をやってて
円筒形のようなものを突き刺して
かなり深く土を採取していたから疑問に思った
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 22:37:08.50 ID:/egyOYdLP
>>340
5月に葛飾区に越してからアトピーが悪化してんだよな
ハウスダストは以前より少ないはずなのに
仕事他のストレスもあるだろうけど
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:37:11.82 ID:qQmHjGj80
>>327
測定値があってるかどうか知らないけど、一応専門機関に出してるんだからw間違いとも思えないよ

チェルノの基準は5年後に設定したみたいだし、チェルノはセシウム134はだいたい1/5になってたけどwトンキンにはまだあるんだからw足せよ

65倍にしてるのもそれで計算してもいいって書いてある
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:37:27.67 ID:0H3lSPu40
そういや杉本?さんとかいうNHKに出てた放射線量しらべまくってたおっさんどうなった?
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/08(月) 22:37:28.60 ID:LTPCngjx0
>>335
映画は現実の投影なんだよ・・・トランスフォーマーの「風邪の症状は無いか」のセリフは意味深だろ。
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 22:37:53.51 ID:RYhoq+EO0
え?茨城の方がマシ?
流山柏〜取手守谷のホットスポットの値じゃないよな?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:38:08.72 ID:tdHsPFoh0
仕事やめて田舎に戻った俺勝ち組
LOの表紙みたいな風景眺めながらする農業は楽しいぜ
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:38:10.69 ID:Gs5kg4DQ0
>>344
これがほんとなら野菜で食うだけにとどまらんだろ
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 22:39:18.08 ID:CmzNQAlB0
>>307
        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:39:30.23 ID:LSk2aV/W0
>>347
原発事故直後に安全を信じ込ませていた東大教授の方がずっと信頼低いだろうに
いわゆる専門家は研究費を握られてるから、
信頼性高いと言えないよ
358名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/08(月) 22:40:09.16 ID:Q0EwKr3m0
さあお前ら何を信じるんだ

文科省・栃木県・米国エネルギー省の調査
http://i.imm.io/7Mzg.jpeg
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/27/1305819_0727.pdf
筑波大学 末木啓介准教授の土壌調査をもとにした地表の汚染マップ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110614/20/mayu1117/79/3b/j/o0300028511290714276.jpg
http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~ams/Fukushima_radioactivity/contour_maps20110616.pdf

怪しげなデマ混じり(チェルノブイリの基準ごまかし、換算基準一律適用)の調査
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:40:15.00 ID:wVoUQcdB0
喉などに違和感あるやつは調べて貰った方がいいぞ
甲状腺異常で甲状腺が腫れ上がって圧迫している場合がある

福島の新聞で甲状腺異常が増えているっていうし医者に診て貰え
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:40:16.79 ID:XXJAgf1/0
>>298
そか(´・ω・`)
だが、内部被曝しまくってるだろうから、今更どうしようもないわな(´・ω・`)
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 22:40:30.01 ID:2abIy6f40
石原都知事とかどう考えているんだろ。
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 22:40:38.23 ID:JHq9f+o00
放射性物質はゼロにならないし、必ず体内に入る
我慢するしかない
広島・長崎でもそうやってみんな毒入り食品と空気の元で生活して、
運の悪いやつはすぐ死ぬ、運のいいやつは長生きしてる
個人差があるから、症状が疑われるやつは仕事をやめて移住しろ
死ぬよりマシと思ったらどんな田舎の土地でも食っていく方法はある
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:41:30.78 ID:Gs5kg4DQ0
>>357
ならケンブリッジ大学とハーバード大学の教授よんで来い
364名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 22:43:35.66 ID:sBRSqN4C0
我々を取り囲む環境汚染は化学物質とか電磁波とか枚挙にいとまがない
そのなかで今回の放射能汚染がどれほどの影響をもたらすのか
いずれにしてもマイナス要因が積み重なったことに間違いはない
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:43:40.79 ID:jO9frf3M0
群馬産ばかりなので宗教上の理由でキャベツ絶ちしてる
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 22:43:48.76 ID:szVpL56Si
これからはチェルノブイリ基準で語ろう。
日本政府はダメだ。
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 22:43:56.61 ID:Q9p0uGIT0
>>363
権威主義だね
測定法さえ同じならそこらへんのおっさんが測っても結果は同じだよ
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:43:57.39 ID:Jn9Hj0Nm0
もしかしてこれから埼玉県民は福島県民みたいな扱い受けるの?
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 22:44:25.56 ID:Ktr5rSio0
放射能汚染からは比較的安全圏にいる鹿児島県が何故ここまで必死になっているのか
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:44:40.63 ID:sIvI7pFx0
埼玉オワタ

私ですはい
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 22:44:56.05 ID:e+EDN3gb0
おぉ
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:45:40.04 ID:Gk/jVBNTP
>>368
なにいうてんねん。おまえがおってこそのトンキッキーズやで・・神奈川は脱退してしもたんや・・
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:45:47.28 ID:wVoUQcdB0
放射線に抵抗力のないやつ、体積大きいノッポ・デブ、ただ運の悪いやつは淘汰され
放射線抵抗力のある運のいいやつが生き残こり、子孫をつないでゆく

弱肉強食やで
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 22:46:05.51 ID:VsNEh4SR0
野田市中部辺りから古河周辺などの関東中部はクールスポット
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:46:45.94 ID:LSk2aV/W0
>>367
測定方法は同じでも、
計測技術に差がある

やはり、測定慣れした測定のプロでなければダメ

一流の研究者でも測定が上手い人と下手な人がいるから、
どこどこ大学の教授だから、
なんてのは全く当てにならない
376 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (群馬県):2011/08/08(月) 22:47:24.33 ID:MHB5vMfF0
群馬に住んでるのにスーパーで群馬産のキャベツ見ないよ
なぜか岩手産ばっかり。福島野菜も結構見る今日はピーマンとインゲンが福島産だった
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:47:37.63 ID:Gs5kg4DQ0
>>367
そこらへんのおっさんならでっちあげできるからな
朝鮮系、右翼左翼団体、暴力団、etc

権威主義じゃない。100%中立な調査をする人間にやってもらわなければ信ぴょう性がでないと言ってるだけ
378名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/08(月) 22:47:56.77 ID:7SAjmI1J0
これも工作員菅が視察駆使してまで海に流させなかった成果!
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:48:00.22 ID:jO9frf3M0
これからは自治体レベルで
放射能作物をもたず、つくらず、もちこませず
そんな時代
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:48:44.12 ID:1r7Echg00
それにしても各メディアは異常だな
もう原発問題は収束したかのような通常運行ぶり
東北は復興復興と言ってるけど最低20年以上は無理なの分かってるのかな
仮に建造物やらが出来上がっても数十年は汚染される
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 22:49:57.22 ID:yhUFY5j/0
何でテレビはこういうのを大々的に報道しないのかねぇ
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 22:50:27.52 ID:soA/+Md20
関西だがキャベツは北海道産・群馬産・長野産の表示で混ぜて売ってる
北海道が買いたくてもどれかわからん
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:50:34.53 ID:qQmHjGj80
http://www.j-cast.com/2011/08/01103125.html

こんなんとかと比べたらwぜんぜんたいしたことないし
これぐらいは汚染されてると思うけどねぇ
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 22:50:40.33 ID:zSoxZLxcO
プルトニウム、ウラン、ストロンチウムは結局計測しないのけ?
385名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/08(月) 22:50:40.91 ID:Q0EwKr3m0
>>381
デマだから
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 22:51:16.16 ID:VsNEh4SR0
第三常磐線=第二東北本線の早期実現。
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:51:21.28 ID:LSk2aV/W0
>>382
全部群馬産だよ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 22:51:41.11 ID:qowtL60U0
西日本の農家はネットとか個別に売ってるんじゃない?うちの隣の家は子供小さいから野菜とか牛乳は毎日西日本や北海道から直送
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:54:07.25 ID:yMvXTgBu0
福島に一番近い茨城が何故一番少ないのか
390名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 22:54:37.31 ID:YNa/nyiW0
福一近辺で衣食住と光回線がただで、クロネコかゆうぱっく届くなら住んでもいい
早死にしてもいいし、被爆被害の検体として日本に貢献できるならむしろ光栄だわ
391名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/08(月) 22:56:30.98 ID:DGegeMlg0
>>369
たぶん九州電力だろ
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 22:56:37.03 ID:22ig3ZdM0
埼玉もこんな光景になるのかな
http://livedoor.blogimg.jp/xx2_/imgs/9/f/9f6f70fe.jpg
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 22:56:46.24 ID:ggJEul+T0
>>382
ちょうどキャベツを並べたところで、通路に北海道産の箱があったので、どれが北海道産か聞いて買ったよ。
値札の表示は群馬さんだったけど、聞いたら、上のほうが北海道さんで、下のほうが群馬さんだった。
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 22:57:51.25 ID:wVoUQcdB0
>>390
来年には20キロ圏内の避難解除が解かれるし
元の住民が戻るだけだよ
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 22:58:13.98 ID:2abIy6f40
大人の不作為で被害を受けるかもしれない子供がかわいそう。
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:58:26.73 ID:KXpVxHdx0
>>21
お好み焼きがダメなら、パンを主食にするまでだ。
何の為に神戸が大阪の傍に控えてると思ってんだ。
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:58:40.12 ID:Gs5kg4DQ0
おまこれ日本の構図が変わるレベルのデータだぞ
もっとちゃんと調べ上げれや
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 22:59:36.02 ID:Gs5kg4DQ0
ハーバードプロフェッサーでてこい
399名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 23:00:05.94 ID:NviKXhCw0
東北もちゃんと調べろよ
福島市があれだけ高いんだから宮城が無事の訳がない
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 23:01:08.93 ID:Om+bs9TE0
>>354
田舎の小中学生は最高だよな!