水道管が爆発 北京の「秋葉原」でパソコンパーツが大損害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県)

昨日8/7 朝7時20分ごろ、中国北京市の海淀黄荘で水道管が爆発
あふれた水が、近くにある北京の「秋葉原」と言われる電子街 中関村
に土石流のように押し寄せたそうです。

この影響で、中関村の倉庫が床上浸水し、パソコン部品など数十万元
が水浸しになったそうです。

http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/2b7060bc44774fa596696f9257c7f738.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/74c411fb5551401b914972eb60640c81.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/521bebe6ba60468abe30f54167d12c26.jpg
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/e26bb96497f54b41821e3202d946a9f1.jpg

http://gb.cri.cn/27824/2011/08/08/2225s3330445.htm

2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 11:02:58.66 ID:n4anN6U60
洪水じゃないのか。すげぇにごってるけど
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 11:03:13.69 ID:g05GrWgz0
水道管程度なら爆発しても問題ない
4名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/08(月) 11:03:14.04 ID:AIL2MVi90
爆発しないものってなんだよ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:03:21.26 ID:yBm6MOmq0
洪水じゃねーか
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/08(月) 11:03:26.35 ID:4fkXcDLu0
想像以上に酷かった
7名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 11:03:47.99 ID:L3F8pi+20
東京の「秋葉原」じゃないのか
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:04:07.05 ID:TPRgpTbq0
偽物ばっかだろ、問題ない
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 11:04:24.24 ID:HLaDt0H70
目の前に大量の水があるってのに給水車から水もらうってのも奇妙な光景だよな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:04:47.60 ID:q32Nq6AB0
洪水かと思った
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 11:04:52.07 ID:yu/lm+2b0
何でも爆発w@中国
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 11:04:54.86 ID:PZhPKn9x0
中国の日常
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:04:54.92 ID:mVBB8rT/0
> この影響で、中関村の倉庫が床上浸水し、パソコン部品など数十万元
日本円に換算したら1万円くらいだな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:05:00.90 ID:6FPOcuN0P
素敵なサムシングッ!
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 11:05:02.67 ID:HJ+eUUx60
北京って万年水不足の街だよね
実にもったいない
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 11:05:04.15 ID:P568W2Z20
普通に洪水だと思った
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/08(月) 11:05:12.18 ID:FpahVKc60
スレタイに【中国】が無くても余裕
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 11:05:17.09 ID:opiPkSSh0
チャイナボカン
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:05:58.69 ID:ytaGWeLS0
水道管が破裂しただけでこんなになるの?
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 11:06:30.54 ID:+wSbJrzD0
水道管なら中国じゃなくてもたまに聞くな
もっと頑張れよ
21名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/08(月) 11:07:00.93 ID:C6MU5zMq0
爆破したもの

水道管(NEW

と書こうとしたけど、よくよく考えたらあの中国が今まで水道管を破裂させてないわけないよな
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:07:19.96 ID:M+kWQ4wZ0
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 11:07:22.84 ID:fFckbcbr0
中国だしガワが綺麗なら商品価値は落ちないだろ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:07:41.34 ID:yJZyU45s0
量から見てかなり太い奴だよな
このクソ熱いなか周辺一帯断水クラスか
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 11:07:55.95 ID:BLnOmgtC0
雨も降ってないのに大洪水ですか
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:08:25.47 ID:FHSoP9dm0
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/e26bb96497f54b41821e3202d946a9f1.jpg
応急供水号から出る水も信用できない
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 11:08:38.57 ID:7bSNKSgg0
むこうの秋葉系も何人か死んだのかな
よかったよかった
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:08:46.17 ID:dse7gO9S0
本当に毎日何かしら爆発事故おこしてる国だな
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 11:09:11.66 ID:GVx/LoVO0
北京にも秋葉原があるのか
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 11:09:16.39 ID:tZNx49kN0
どこがアキバなんだよ
31名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/08(月) 11:10:10.63 ID:3t+/QoZl0
洪水かよ
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/08(月) 11:10:43.51 ID:1+PcdEcJ0
水洗いして日本の秋葉原に輸出だな
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 11:10:50.15 ID:qmQV6sbK0
給水車の水もそこらに溢れてる水もそう変わらんだろ
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/08(月) 11:10:51.35 ID:C6MU5zMq0
アキバズトリップは面白いのかよ
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 11:10:56.21 ID:nbTm2g9c0
降水量0mmで大洪水っすか
36中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/08(月) 11:10:59.54 ID:Zlo7DhGw0 BE:227049449-PLT(12500)

>>30
・パーツ屋がいっぱい
・メイドカフェがある
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 11:11:01.89 ID:ZJ7GTOZrP
と言う、支那の日常でしたとさw
38名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/08(月) 11:11:14.48 ID:n0PpUjKN0
これ何?
Dellの納期遅くなるの??
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 11:11:18.01 ID:FAxr7xVl0
爆発!爆発!科学戦隊チャーイナマーン
40名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/08(月) 11:11:19.00 ID:EKjC3qNv0
水冷はこれがあるからな
41中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/08(月) 11:11:43.04 ID:Zlo7DhGw0 BE:132445837-PLT(12500)

>>38
DELLは厦門でしょ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:11:46.94 ID:yJZyU45s0
>>36
中国にもメイドカフェなんてあったのか
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:13:33.71 ID:6vv5WKzw0
中関村の家電量販店行ったけど店員が鼻歌歌いながら接客してた
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 11:14:06.54 ID:ggzsgYPz0
近所の住民は水びたしのパーツを拾いに来てるんだろうな
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 11:14:55.54 ID:yrADKeMM0
【爆発】水道管が中国
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 11:17:47.31 ID:UH2OmQ9e0
日々是爆発だな
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 11:17:56.18 ID:/XzFxpuD0
どうせパチモンパーツだろ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:19:15.10 ID:Ci0St6tB0
中国の爆発物シリーズ 11/08/01

 工場   │ 石油工場 爆竹工場 化学工場 プラスチック工場 アルミ工場 パルプ工場 溶鉱炉
────┼─────────────────────────────
 建物   │ ラーメン店 うどん屋 寿司屋 ネカフェ マンション 住居ビル ホテル 病院 炭鉱 厨房 交番 裁判所 区役所
        │ 幼稚園 銀行 ローソン カラオケバー 酸素ボンベ充填施設 ポンプ小屋 弾薬庫 爆薬庫 原発施設
────┼─────────────────────────────
 家電   │ TV PC 洗濯機 空調機 脱水機 変圧器 温水便座 携帯 電球 電気ストーブ ボイラー
        │ 偽iPod 偽iPhone 偽ipad ソーラー温水器
────┼─────────────────────────────
 日用品 │ ガラステーブル ゆたんぽ 電気あんか 椅子 ガスコンロ タバコ ライター ケーキのローソク 魔法瓶
        │ 電池 蚊取り線香 空気清浄剤 アルコールランプ 花火 屎尿タンク オモチャのピストル
────┼─────────────────────────────
...乗り物 │ バス タクシー トラック タクシーのトランク 偽ヨタ車 飛行機 高速鉄道 教習車 火薬積載車両
  関連  │ 戦闘機 熱気球 ミキサー車 オフロード車 バキュームカー タイヤ(中国&韓国製) 車両自爆装置 路面電車
────┼─────────────────────────────
 食べ物 │ ジュース インスタントラーメン ポップコーン タマゴ でんぷん レンジフード 風邪薬 ビール瓶 リンゴ トマト スイカ 豆板醤
  関連  │ 冷蔵庫 湯沸かし器 IH調理器 オーブン 電子レンジ 電気ポット 蒸し器 圧力鍋 やかん お冷
────┼─────────────────────────────
 公共物 │ 地面 道路 マンホール 下水道 水道管 下水管 ガス管 電気メーター 配電盤
        │ 石油パイプライン 公衆トイレ 地下鉄駅 地下送電線 道路工事現場 橋
────┼─────────────────────────────
..その他 │ 手榴弾 肛門 肥料 肥溜め 電車の電源ボックス 地下室 洗面台のガラス シャワールームのドア
        │ 露店 酸素ボンベ ガスボンベ モニター アドバルーン ロケット ロケット弾 UFO
        │ 鳩 感電した男性 飛び降り自殺中のおっさん 川 謎の火球 何か
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 11:19:28.81 ID:UH2OmQ9e0
芸術は日常だ!
   中国の岡本太郎氏
50名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/08(月) 11:20:57.50 ID:mF27aJjq0
下水じゃなくて良かったな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:21:58.81 ID:B2vj+b6l0
破裂だろ。爆発じゃねえよw
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 11:24:52.69 ID:QtAzjpfjO
>>1 これは中国人
ざまぁみろって事だな
手抜き工事して
その後の点検も手抜き
するからだよ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:26:06.77 ID:wuCSBvNQ0
水道管が爆発はしねぇよwww破裂って書けwww
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:28:03.65 ID:tUEhQDMJ0
>>1
これ水道管じゃなくて洪水じゃねーの?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:31:47.52 ID:jVpvap3V0
川が爆発
ほどの衝撃は超えられんな
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 11:35:00.04 ID:E49y8yq50
>>1
溢れたってレベルじゃねえwwwwwwwwwwwwwww
もう災害クラスじゃんw
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:38:30.32 ID:TDFo1VAm0
中国ドンマイ
58名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/08(月) 11:38:51.55 ID:XzomNx9p0
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 11:39:51.64 ID:FCstRFBE0
どこから来たのかご苦労さんね チャ〜イナボカ〜ン
60名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 11:40:50.00 ID:stfRHyzOP
炒飯ウマ
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 11:42:01.79 ID:UcBmC97Y0
>>13
現在の円と元のレート 1元=約12.14円

10万元=1,214,000円
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 11:43:00.64 ID:DzjRXCRT0
中国は発展の速度が速すぎて突貫工事のインフラの質が悪いから10年後そのツケがどうなるやら
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 11:43:44.07 ID:XrntxRTW0
水冷パーツか〜
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 11:44:19.72 ID:I/4PHHOv0
日本の秋葉原なら水道局が来る前に地元で直しちゃうレベル
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:45:48.80 ID:z+JIS1VuP
>>36
メイドカフェなんてあるのかよ
66 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (山陽):2011/08/08(月) 11:46:05.38 ID:UOwo9Rm3O
ここまで来たらただの災害だよ
67名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/08(月) 11:46:43.54 ID:macuX20+0
硫酸蒔いて脱水させればいいだろ。
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 11:46:53.45 ID:DfMkWkpl0
水道水は最低限沸かさないと飲めないから断水の影響は軽微じゃね?

水が簡単に買えなかったり、水道水が飲めない海外のためにミネラルウォーターはあるのに、
水源豊かな日本で「水道水とか汚い。ミネラルウォーターじゃないとダメ」とか言ってるバカ見ると
養分乙となる。
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 11:47:34.74 ID:Od3IcR27O
人災大国
70名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/08(月) 11:48:12.61 ID:p/o6/K/A0
>>19
以前に、大学の講義で東京水道局の研修センター行って、色々見る機会があったけど、
水道管にヒビ割れが入った状態で、水道を平常運転すると、その割れ目から尋常じゃないレベルの水が漏れるのを見せてもらった。
マジで、ゴルフ場のスプリンクラーも真っ青のレベル。もちろん、ひび割れ程度でそれだから、爆発みたいな水道管自体が水圧を全て受け止める自己なら、
間違いなくテロレベル。
東京水道局は、劣化した水道を発見出来るように、深夜とかに人海戦術で水道を調査してるみたいだけど、
日本の水道技術高杉ワロタ。
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:48:15.66 ID:JbUTmFI10
こんだけの水を引っ張ってこられる設備があると思うと人間はすごいと感じる
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:49:24.13 ID:3odylsv00
100万円程度じゃPC一台組むのがやっとってとこだな
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 11:50:33.61 ID:QnuEX2fS0
中関村(ちょんぐあんつん)は北京大学のすぐそばで、昔はのんびりした田舎の風景だったんだが
今はこんななのかー
74中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/08(月) 11:58:51.18 ID:Zlo7DhGw0 BE:100911528-PLT(12500)

>>73
最近、ネット通販に押されて電子パーツ街としては、寂れつつある。

75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 12:10:23.01 ID:qwhrViHr0
>>4
爆弾
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 12:15:02.51 ID:632nNEwr0
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2011/08/08/521bebe6ba60468abe30f54167d12c26.jpg
おっさんテンション上がっちゃってるね
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 12:17:16.92 ID:DRUB4D+ZO
中国で爆発したものリスト作ってくれ

テレビ
テーブル
水道管

までは覚えてるから
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 12:18:39.72 ID:S+pWnUE10
大阪の秋葉原、日本橋(笑)
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 12:21:22.94 ID:0FeG6cDi0

名古屋の「秋葉原」大須でも全く同じことが有ったから笑えないよね。
水道管が破裂したのを爆発とか言っちゃて、低俗なマスゴミレベル。
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 12:58:43.78 ID:Ylua/Lh50
>>79

2chでマスゴミとか言ってるお前も十分レベル低いけどな。
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>80
マスゴミ関係者乙!