どうして原爆を海上投下しなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(宮城県)

広島は6日、東京電力福島第1原発事故後初めての
「原爆の日」を迎えた。原子力への国民の不安が広がるなか、
ヒロシマのメッセージが注目されたが、平和宣言は「脱原発」に触れたものの踏み込まなかった。
被爆者の間でも原発に対する考え方に微妙な差があることや、
政治に翻弄(ほんろう)されるのを回避したいなど、被爆地のさまざまな思いが絡み合った。

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20110807ddn003040019000c.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 15:12:57.66 ID:L/Mbu2rB0
2だな

この速さは間違いなく!

2だな!
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:13:54.72 ID:7AH0OkkW0
天竜も諸君らの熱誠にこたえててか、昨日までの嵐はあとかたもなく、天気晴朗のこの日を迎え、
学会魂を思う存分に発揮せられた諸君ら、またそれにこたえるこの大観衆の心を、心から喜ばしく思うものであります。
さて、今日の喜ばしさにひきかえて、今後も、当然、難があるであろう。あるいは、わが身に攻撃を受けることも覚悟のうえであるが、
諸君らに今後、遺訓すべき第一のものを、本日は発表いたします。
前々から申しているように、次の時代は青年によって担われるのである。広宣流布は、われわれの使命であることは申すまでもない。
これは、私たちが絶対にやらなければならぬことであるが、今、世に騒がれている核実験、原水爆実験にたいする私の態度を、
本日、はっきりと声明したいと思うものであります。いやしくも、私の弟子であるならば、私の今日の声明を継いで、
全世界にこの意味を浸透させてもらいたいと思うのであります。
それは、核あるいは原子爆弾の実験禁止運動が、今世界に起こっているが、私はその奥に隠されているところの爪をもぎ取りたいと思う。
それは、もし原水爆を、いずこの国であろうと、それが勝っても負けても、それを使用したものは、
ことごとく死刑にすべきであるということを主張するものであります。なぜかならば、われわれ世界の民衆は、
生存の権利をもっております。その権利を脅かすものは、これ魔物であり、サタンであり、怪物であります。
それをこの人間社会、たとえ一国が原 子爆弾を使って勝ったとしても、勝者でも、それを使用したものは、
ことごとく死刑にされねばならんということを、私は主張するものであります。
たとえ、ある国が原子爆弾を用いて世界を征服しようとも、その民族、それを使用したものは悪魔であり、
魔物であるという思想を全世界に広めることこそ、全日本青年男女の使命であると信じるものであります。
願わくは、今日の体育大会における意気をもって、この私の第一回の声明を全世界に広めてもらいたいことを切望して、
今日の訓示にかえるしだいであります。
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 15:14:10.04 ID:gQL5jwRY0
お魚さんがかわいそうだから
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 15:14:20.97 ID:MtDuLsmL0
上海に落とすのかと
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 15:15:43.26 ID:KYb0MtAK0
ダイナマイト漁でもするつもりかよ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 15:15:51.60 ID:F0Ql9mF00
武田先生ちょっとうざかったw
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:19:06.80 ID:VvL0FrxUP
さすがに敵国の人間のことをそこまで考慮する
国なんかあるかよw

9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:19:12.26 ID:mdGRm8gi0
>>1
その通り。
真珠湾攻撃も、戦艦を狙わずに、真珠湾の海に爆弾を落とすべきだった。
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 15:19:21.28 ID:aVSQx2NK0
そりゃ広島市は核兵器廃絶と
核兵器を使用するに至った戦争を根絶しようと言うのが
世界に与えられた役割であって
原発廃絶を訴えるのは筋違いなんだよね
11名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/07(日) 15:20:13.51 ID:8BqLCjpi0

高価な爆弾を海に落とすと大目玉をくらいますからね
通常爆弾でもいくらするかご存知ですか?
原爆を海に投下などすればそのまま全員営巣行きですよ

http://www.youtube.com/watch?v=5eFgBEeqhq0
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:21:11.67 ID:YIxKoHcQ0
正確に破壊力を日本に対して伝える事が出来ない恐れがあるから。

はい論破。
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 15:22:07.48 ID:GsyDAgsf0
民間人の頭上で核分裂反応させるとかマジでキチガイじみてるな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 15:22:29.32 ID:3fZJdRta0
>>11
なんでそんな効果な爆弾を二個も死に損ないの国に撃ったの?
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 15:23:15.68 ID:GsyDAgsf0
人体実験のデータ取るため
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 15:23:48.88 ID:kntkCv210
海上投下なんかしたら、当時のアホな日本人は

あいつら爆弾一つまともに運べねーのかよwww
やっぱアメリカ弱えーなw

と思ったはず
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 15:24:42.90 ID:IPMEb0im0
威力を見せ付けるなら、硫黄島あたりを地図から消しちゃえば良かっただけだしね。
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 15:26:27.13 ID:Ry5UB3rPP
何で東京に落とさなかったの?
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 15:26:57.54 ID:DG4LX0xH0
>>12
陸上に落としたら不発の際日本軍に回収される恐れがある
そもそも地上と会場で撃墜されるリスクは明らか

その理由だけでわざわざ落とすと思うか?
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:27:13.64 ID:YIxKoHcQ0
>>17
硫黄島から東京の上層部に対して、もしくは上層部が国民世論に対して正確に情報伝達されない恐れがある。

はい論破。
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 15:28:32.11 ID:aVSQx2NK0
>>18
破壊力が小さいからじゃね?
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:31:01.86 ID:YIxKoHcQ0
>>18
東京大空襲は、長崎原爆より死傷者数が多い。

はい論破。
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 15:32:43.89 ID:GMeKabAT0
はい論破。はい論破。はい論破。はい論破。はい論破。はい論破。はい論破。
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 15:42:11.13 ID:WSkHu3tC0
きっちり殺さないとアメリカの納税者が黙ってないからだろ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:43:33.66 ID:YIxKoHcQ0
日本人は原爆の是非となると客観性が持てない。
広島•長崎原爆は核抑止の世界を実現するためにインパクトを刻むために已む得ないし、現に実現したのだから、結果論として必要だった。

「ロシアの日本侵攻を防ぐ警告として必要だった」とか、結局、戦後すぐ不可侵条約破って攻めて来ただろと、細々とした主張で墓穴を掘る肯定派もいたり、マッカーサーが原爆使用の提言をしても政治的理由で使えなかった朝鮮戦争も起きてるが、もっと長いスパンと視野でね。
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 15:46:40.75 ID:IPMEb0im0
>>20
んなもん、一発目から市街地に落としたことの説明としては弱いだろ。
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:47:34.36 ID:3WK7ghQXI
田嶋がいないのにあれだけ荒れるとは思いもしなかったw
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 15:48:59.73 ID:IPMEb0im0
第一、硫黄島から東京上層部への報告ってなんだよ。
既に占領されていたのに、誰がどうやって被害状況を東京に報告すんだよ。
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 15:49:00.66 ID:0W4XaJHE0
>>3
おすすめの本教えて。
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 15:49:34.09 ID:9mgXzTTd0
>なんでそんな効果な爆弾を二個も死に損ないの国に撃ったの?

 無条件降伏しないからだよ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 15:50:20.07 ID:5S8KeBmV0
誰かがしゃべっているときは口を噤めよ
こいつらほんとにまともな議論できないんだな
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:50:38.93 ID:7AH0OkkW0
>>29
推理式指導算術
33名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 15:51:19.47 ID:aVSQx2NK0
そうだよな
朝鮮戦争でも大量に使えばよかったのに
34名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 15:52:01.43 ID:8WHEzgQb0
そら原爆ドームがあるからですわ。
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 15:52:22.37 ID:zlJM4N360
意味分からん
人を殺さないと意味ないだろ
アホ?
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 15:52:47.42 ID:tshHmjgi0
海上投下とか映画の見すぎwww
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 15:52:54.69 ID:gWk4+OQK0
>>25
原爆の是非って今の日本じゃなくて未来の日本に必要かどうかを語るもんじゃね?
歴史のイフの話してもしょうがないだろ
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 15:53:12.54 ID:VqwpB2uW0
広島原爆反対キチガイは
広島に原爆落とさずに本土決戦が行われていたら
日本人と連合国兵士合わせて千万人規模で死ぬという事についてどう思ってんだろ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 15:53:40.98 ID:I7l8TEs80
>>33
マッカーサーが進言したがトルーマンに却下されたわけで
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 15:53:41.18 ID:mcdBkHYq0
武田は海厨だったのか・・・
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:54:25.92 ID:YIxKoHcQ0
>>26
威嚇投下して、万が一日本が降伏してたら世界の脳裏に大きなインパクトは刻めなかった。

今の平和は、まさに広島•長崎のインパクトがあってこそ。
「一発目は、威嚇。」だなんて前例を作るのは好ましくない。まさに「唐突に、無慈悲に、連続的に、徹底的に」という核攻撃の常識化が必要。
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 15:55:14.02 ID:SjKChRbR0


   そんなことより日本軍は中国で1000万人の民間人殺したらしいぞ!

43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 15:55:19.89 ID:qhoRkl3u0
でも何で広島長崎に投下だったんだろ。
直接東京を選ばなかった理由は何だったんだろ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 15:55:29.00 ID:3WK7ghQXI
>>33
使う計画は選択肢の一つにあったけど
その時点で背後のロシアも保有してたから使えなかったんだとさ

どこまでほんまか知らんけどw
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 15:56:15.97 ID:vEkTe3GD0
武田は人の発言遮り過ぎだろ
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 15:56:44.94 ID:zlJM4N360
>>43
東京はすでに東京大空襲で壊滅してたから
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 15:56:55.31 ID:rrqwrXdS0
そら実戦データ取りだから可能な限り影響範囲を広く取りたいからな
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 15:56:59.66 ID:HdoMNW310
>>18
一発で終わっちゃうだろ
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 15:57:18.98 ID:8WHEzgQb0
>>42
もっと殺しとけば一人っ子政策なんて悲しい政策は無かったのにな・・・
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 15:58:59.50 ID:9mgXzTTd0
>>43>>18
政府がなくなったら降伏できないだろ
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 15:59:05.10 ID:aVSQx2NK0
>>43
当時の原爆の威力で破壊出来る街のサイズが
広島市街地、小倉市街地だった
小倉は当日天気が悪かったので予定を変更して長崎に落として帰った
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 15:59:13.85 ID:IPMEb0im0
>>41
実際に使用して、島を消して見せることのどこが、「威嚇」なんだよ。

戦略なんて関係ない。
ただ単に、そこに住んでるのが、島に住んでる動物と一緒、
人間だとは思ってなかっただけの話だろ。
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 15:59:30.89 ID:SjKChRbR0
生産拠点で広範囲に広がってて未だダメージの少ない都市が条件だっけか
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 16:01:07.28 ID:vUGXsZgK0
地球温暖化における暴論
放射性物質で危険厨の先頭に立って世論を煽り
今回の原爆の討論で化けの皮がはがれた

武田がクズだと言うことがはっきりしたな
55名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/07(日) 16:01:51.15 ID:H/PfsLkv0
もちろん東京も候補先だったが、
戦後統治するうえで天皇が亡くなるとまずいから。

原爆投下候補地のリストはもう公表されているぞ。
だいたいでかい軍需工場があるところが多いかったな。

2発目は小倉に落とす予定だったが天気が悪いので
長崎に替えた。

56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 16:02:30.07 ID:3e5s8uVK0
鯨が死んじゃうだろ
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 16:03:00.65 ID:qNUnb7Yt0
>>50
うっかりナポレオン3世を捕虜にしちゃったせいで
勝ってるのに降伏させられなくなって困ったプロイセンみたいな例もあるしな
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 16:03:26.71 ID:mxYkWp9o0
元々福岡に落とす予定だったものが、その日天候が悪くて長崎に変更になったんだろ
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 16:04:08.95 ID:2rhRq8dL0
武田は人の話を遮るな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:05:45.88 ID:mdGRm8gi0
日本が降伏しなかった場合、8月の中旬に、もう1発原爆をどこかに落とす予定だったんだが、
そこが東京ではなかったという説もある。
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/toppage/030723.html
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 16:06:16.06 ID:tNXOjVfA0
くじら>>>日本人だからだろ欧米の中で
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 16:06:44.34 ID:2pMViOZ50
武田武田って何の番組出てるの?
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:07:03.25 ID:fhxvFfdJ0
原爆投下を命令したトルーマン大統領の名前が
あんまり出て来ないのはなんでか分からん。
64名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/07(日) 16:07:22.81 ID:tpHMf/xtO
武田だけ場違いだった
65名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 16:08:12.93 ID:B99s+IMY0
長崎みたいな辺境に落とさないで皇居上空に落とせば色々と捗ったのに・・
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 16:08:18.81 ID:xphyew5x0
当時の原爆を今の東京に落としても大してダメージないんでしょ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 16:08:20.70 ID:ugcncZoD0
広島、長崎、新潟、京都、奈良、小倉、、、はそれまで空襲らしい空襲はなかった
それは、なるべく都市の形を残しといて爆弾ね威力がどれだけのものか計るために
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:09:47.96 ID:YIxKoHcQ0
人情深い武田の気持ちも解るし、原爆被害者の悲しみも実際に広島へ平和学習に行って今でも鮮明に覚えてる。

でも、核の恐怖で世界平和を実現するためには必要なものは必要だった。
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 16:10:07.19 ID:0TQStrW10
武田に切れるアメリカンが面白かった
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:10:20.20 ID:mdGRm8gi0
>>66
札幌医科大の高田純によると、長崎型原爆を東京の水道橋に落とした場合、
死者50万、負傷者500万人だったぞ。
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:12:00.08 ID:YIxKoHcQ0
>>63
単に傀儡だったからだよ。彼自身、原爆投下には否定的だったが止める事が出来なかったというだけ。
そう仕向けたのは前任のルーズベルトだよ。
72名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/07(日) 16:12:33.16 ID:H/PfsLkv0
戦後統治に天皇を利用しようと考えたんだから
東京に落とすことはありえない。
オレがアメリカの参謀だったとしても東京には落とさない。
大阪の通天閣の上に2発と小倉に1発だな。
73名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 16:12:42.02 ID:/OnT9/0Z0
たかじんはほんといっつも勉強になるわ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:14:39.76 ID:3WK7ghQXI
>>69
あいつ前から嫌い
感情や理想や裏付けの無い証言やらを前面に出し過ぎの
頭でっかちな中学生みたいやもん

それよりもセインがざこばみたいな立場として
もっと意見して欲しかった
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:17:32.26 ID:YIxKoHcQ0
>>69
武田や勝谷が指摘してたけど、「みんな仲良く過去の反省する点は反省して〜」と聞き触りの良い纏め方で凌ごうとした時点で、あのアメリカンは詐欺師みたいなもんんだ。
76名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/07(日) 16:17:40.78 ID:7E7vzPB70
原爆を躊躇なく使えたのはアメリカの強さ。
原爆投下を必要だったと己に言い聞かせ続けるのはアメリカの弱さ。
77名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/07(日) 16:17:49.91 ID:H/PfsLkv0
マッカーサーは朝鮮戦争の膠着状態打破のため
原爆投下をトルーマン大統領に提案したが
逆に解任されてしもうた。
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 16:19:54.83 ID:/OnT9/0Z0
>>72
今日たかじんでアメリカ人が候補地の条件の一つとして
「他の武器による被害がない場所」
を挙げていたけど

それなのに東京が候補地に挙がっていたの?
東京大空襲があったんでしょ?

大阪大空襲があったから大阪もないな
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 16:21:50.01 ID:6LpGBYgK0
そんなガロードじゃあるまいし
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:22:11.89 ID:YIxKoHcQ0
>>76
同感。
だから、9.11の時は感情に流されて被害者面したアメリカには、がっかりしたよ。

アルカイダを賞賛して喧嘩を買うぐらいの度量を見せろよと。
81名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/07(日) 16:25:39.25 ID:7E7vzPB70
複数もってたんなら一発は日本から立会人呼んで威力を
見せつけとけば後々の免罪符に・・なんて発想は当時にゃ無理か

まあ一番欲したのは対人データでしょ?
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:27:24.20 ID:7AH0OkkW0
>>63
民主党大敗北
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:28:13.54 ID:YIxKoHcQ0
>>81
自国兵士でさえ被爆させて実験材料にしたアメリカですからね。
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 16:30:31.33 ID:9DDNrbRs0
唯一の真理は『勝てば官軍』
惨敗した試合にケチをつけるより
勝つ方法でも考えた方が建設的
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 16:31:30.85 ID:3thmfhLD0
インディアン皆殺しにして土地奪って建国して俺たちは正義を連呼するようなキチガイに期待するのが無駄
86名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 16:32:45.39 ID:0TQStrW10
>>83
昨日のNHKでやってた放射性物質を人間に注射云々は寒気がしたわ
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 16:36:04.73 ID:QTYWOFm10
海上投下ってどういう意味があるの?
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:39:13.99 ID:YIxKoHcQ0
通勤時間と通学時間が合わさった絶好の8時15分に投下したのも、殺戮の効率と人体実験という側面で考えれば、見事としか言いようがない。

だからこそ、9.11の芸術的な破壊と殺戮もアメリカには賞賛して欲しかった。
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:42:12.18 ID:3WK7ghQXI
>>85
日本の勝利は統治と平定が大前提にあるが
欧米の勝利の概念は殲滅と蹂躙だから
お互いがキチガイに見えるんだろうなw
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 16:43:15.73 ID:LUUPRkEj0
琵琶湖に落としてみたら面白そう
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 16:43:46.88 ID:WulzXd7p0
鯨がいたから
92名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/07(日) 17:10:21.59 ID:DtcBkHjIO
論破くんの夏休み
93名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 17:36:00.33 ID:gFSmFbUQ0
その手があったか!!!
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 17:58:25.34 ID:saf9cftp0
>>78
東京大空襲って東京のごく一部しかやけてないんだよ
95名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 18:04:45.10 ID:DiixGP5T0
>>87
軍艦に落とせば、民間人はほぼ巻き込まれないから
96名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/07(日) 18:05:33.76 ID:hcmsxACL0
>>17
ぶっちゃけ硫黄島は毒ガスだけで全滅可能でした
栗林中将の作戦が全部裏目に出ます
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 18:13:18.75 ID:S2anYdsE0
>>88
自然人工兵器で
一体世界中の人間を何億人、頃す計画なんだろうか。
原爆と人工地震をダブルでしたからな、どんだけ日本を憎んでるんだろうか。

既に日本人も頃しにかかってるからな。
日本人も馬鹿で平和ボケなのが痛いね。

この国に正義はない。
北朝鮮など遥かにかわいいもの。
98名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/07(日) 18:15:57.40 ID:3xh1U+nEO
アメリカ人は頭がおかしいっていうのは同意
同じ人間とは思えない
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 18:16:24.81 ID:+BYgGoFj0
イエロー・モンキーのジャップには人権なんかないから
実験動物と一緒って事だろ
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 18:19:26.73 ID:oNc5RdbJ0
特攻と沖縄戦が原因だろうね
日本人は民間人も巻き込んで全滅するまで狂気の総力戦をやっちまうって証明しちゃった
自軍兵士の損耗を避けるためには原爆落とすしかなかったよ
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 19:02:56.85 ID:ajAiqznO0
restOck4でも流れてたな
102名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/07(日) 19:15:16.48 ID:EAPb2W0V0
基本的には、ソ連の躍進を暴圧するためのデモストレーションだろうな。
英米が挙ってソ連を援護したもんだから、チョーシ付いて東欧のみならず、極東までも勢力拡大を図る
に至ったから、そこへガツンと自国の優越性をデモンストレーションする必要があったと。
103名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 19:45:01.47 ID:/OnT9/0Z0
>>94
死亡 : 8万3793人
負傷者 : 4万918人
被災者 : 100万8005人
被災家屋 : 26万8358戸

こんなんあったけど
原爆の被害の調査には邪魔でしょ
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 19:52:34.37 ID:QTYWOFm10
>>95
1945年8月に作戦行動してた戦略目標になりうる軍艦って残ってたっけ?
ほとんど燃料不足とかで停泊してたと思うんだけど

それに、民間人を気にするような殊勝な心がけなら東京大空襲してないって
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 19:57:20.39 ID:z96BiXNY0
>>81
フランク報告といって、原爆投下前に、アメリカの科学者たちが、ます砂漠か無人島で原爆の公開実験をしろと
提言したんだが、相手にされなかった。
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 19:58:05.61 ID:zlOGaxRc0
なんでさっさと型組んでコンクリ流し込まないの?
チェルみたいにするのが一番いいんだろ
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 19:59:57.88 ID:PMowqfF50
げん☆ばく
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 20:20:44.31 ID:VSwu50350
>>106
いいえ
109名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 20:22:22.98 ID:nrE5bJQ+0
あれだけ金をかけたものを実戦で使わなかったら議会にどやされるから
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 20:22:32.12 ID:d7IBRWlf0
アメリカ人は野蛮

これは事実だ
111名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 20:38:38.34 ID:xKe8MHTt0
戦後に戦争映像を映画館で見て笑ってた連中だぞ
イエローモンキーの駆除としか思ってねえよ
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 20:45:17.31 ID:gNYCQih+0
なんで前の彼氏は外に射精してくれなかったんだろ・・・
中に出したら出したで、ちゃんと責任とってほしかった・・・
幸いお腹が大きくなる前に今の旦那と出会えたからいいけど、
下手したら今の娘は父無し子になるところだったんだよ?
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 21:07:18.45 ID:4ffF5zcX0
>>102
その割に欧米が今の中国の躍動を見過ごして、
それどころか中国へ媚びを売ってるのはなんなんだろうな。
ほとんど資本主義の国だからいいの?って感じ。
それか単に日本が嫌いだったんじゃないかと。
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 21:08:28.44 ID:20OxxB8LO
>>100
朝鮮戦争やベトナム戦争では原爆を使わなかった。
自爆テロをやるアルカイダか潜むアフガンにも使わなかった。
つまり使わなくても戦えるということだ。

日本もソ連を通じて終戦交渉をしようとしていた。即ち原爆投下は不要だった。
アメリカは原爆を使って見たかっただけ。日本の対応云々はそれを正当化するためのトリックに過ぎないのだ。
115名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 21:14:50.25 ID:VSwu50350
>>114
原爆は支配する気のない都市の破壊には使えるが
駐留して支配するつもりの都市や
標的が小さいベトコンやテロには使い道がない
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 22:04:16.95 ID:Hlemr55b0
>>112
おっさn
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 22:07:36.62 ID:z96BiXNY0
>>114
朝鮮戦争では、すでにソ連が原爆開発していたから、使うとソ連と核戦争になる恐れがあった。
現代では、核を持ってない相手に先制核攻撃はできんだろ。

原爆投下がなくても、ソ連参戦で日本は降伏してただろう。
アメリカが日本に核を使ったのは、上にも書いてる人いるが、核の威力を誇示するためだろうな。
特にソ連に対して。
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 22:08:17.18 ID:nU6lC/An0
人体実験したかったからに決まってるだろ
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 22:12:06.36 ID:z96BiXNY0
>>118
新兵器の実戦初投入時に、実験的な要素は常にある。
データを収集して、分析するのは当たり前。
どこの軍でもやってる。
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 22:13:34.01 ID:DiixGP5T0
せっかく作ったんだから威力を試してみたかったんだろ
121名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/07(日) 22:48:01.98 ID:+43ChMNh0
日本への原爆投下をアイゼンハワーは反対したらしいがマッカーサーとニミッツ
の意見はどうだったかあんまり聞いたことないな。
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 22:58:45.79 ID:N+NMJt+y0
候補地は10くらいあった。当日広島と長崎が選ばれたのは天気がよかったから。
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 23:00:24.59 ID:oawBqEUV0
非キリスト教徒は、土人で人間じゃないから
ナガサキが伝統的にキリスト教徒の地だとあとで知って、米国内世論が変な空気になった
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 23:01:12.94 ID:z96BiXNY0
>>121
原爆開発に関わってない将軍たちは、ほとんど反対だよ。
原爆が有効ということがわかれば、通常兵器の予算が減らされるのを危惧してた。
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 23:02:44.16 ID:z96BiXNY0
>>123
そういう意見時々見かけるが、ほとんど関係ないようだ。
ドイツもキリスト教国だが、連合軍はドイツに対して、情け容赦のない爆撃を行っている。

> 広島や長崎の被爆写真から撮影者の意図を読み解く研究をしている、フランス国立東洋言語・東洋文化研究院の
> ミカエル・リュケン氏の講義を聞く機会があった。リュケン氏は、天主堂の廃墟が取り壊された事実を知っていた。
> 私はリュケン氏に浦上天主堂の廃墟について、どう考えるか尋ねた。するとこんな答えが返ってきた。
> 「ヨーロッパなどでは、戦争で破壊された教会の跡が残されている(そのまま放置されている)ことも珍しくありません。
> 教会の廃墟だからといって、(キリスト教国の人々が)特別に意味を見出すわけでもないのです」
> 意外な答えだった。教会の廃墟というものがもつ、啓示的なイメージを話してくれるかと思っていたからだ。

「ナガサキ 消えたもう一つの『原爆ドーム』」高瀬毅 平凡社 P249
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 23:03:40.76 ID:dznyjcHP0
>>97
やっぱりド田舎の人って精神病の人が多いの?
127名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/08(月) 00:26:12.26 ID:BjFWBiHs0
よく資料映像でグラマン(?)が地上の動くものを手当たり次第
銃撃するのを見るが、なんの作戦?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 01:15:09.65 ID:7mhsvL4z0
おもしろいな

こういう議論をちゃんとやれるようになったのが感慨深い
当時のアメリカを攻めるつもりはもうないけど、原爆が悪なのは歴史的事実だよ
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 01:20:56.97 ID:UIl4nNMp0
>>3
原水爆禁止宣言か...
130名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/08(月) 01:45:48.27 ID:B1Npqmsz0
>>125
その本のその辺の記述は「アメリカが長崎県知事抱き込んで撤去させた」と対になることで意味があるわけで、そこだけ抜き取って「ほとんど関係ない」は我田引水という気がする
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 02:13:30.10 ID:VtHYXbZ50
>>130
対になってないよ。
キリスト教徒なんて、キリスト教ができて以来、ずっと殺し合いやってるだろ。
同じキリスト教同士だから殺し合いしないとか思ってるのか?
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 02:17:04.81 ID:mmkyHPUG0
>>128
加藤死刑にするのは悪と言ってるのと同じだな
白人の経済エリアから追い出されて切れて刃物振り回したキチガイみたいなもんだろ
当時の日本は
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 02:19:57.65 ID:efDxh0TM0
>>9
戦艦に一般人が住んでいない
女子供がいたのかい
134名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 02:24:19.64 ID:69/S9gAc0
何で上海?と思ったら、会場か。そんなピンポイントでは当たらんだろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 02:26:44.09 ID:7mhsvL4z0
>>132
全然違うと思うなぁ
その例えに同意できない

俺は128に加えて言うなら、アメリカの原爆は悪だと思うし、いつかアメリカも悪だったと認める時がくると思う
つまりはアメリカにはそれぐらい度量があると信じてる。
ただ、まだその時じゃないだけだろうな。
いつかもっと同盟が親密になったり、より対等な関係になったとき、それを認めると思うわ
136名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/08(月) 02:28:32.01 ID:PUk96huj0
昨日のNHKの番組で、長崎への原爆投下の情報は前日に察知していたってやってたけど、
どういうこと?
もともとは小倉で、悪天候のために直前に長崎に変更したのでは?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 02:32:53.42 ID:3yi13tRw0
>>127
機銃掃射

対空戦闘になったとき用に機銃のタマを持ってきてるんだけど、日本軍の戦闘機が上がってこないんで
このまま空母に機銃弾積んだまま持ち帰るのはなんか腹立つので目に付くものなんでも撃ちまくった
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 02:33:39.82 ID:3yi13tRw0
>>128
>原爆が悪なのは歴史的事実だよ

All is fair in love and war.
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/08(月) 02:36:56.86 ID:3CTBJM2f0
新兵器が生まれた以上一度は対人使用される
原爆もその例の外でない
使われた日本も可哀想だけど
いつまで経っても唯一の原爆使用国として非難され続けるアメリカもある意味貧乏くじ引いたな
今度アメリカが戦争で核兵器を使われて市民が虐殺されても
「お前らも昔同じことやったじゃんwww」っていわれたら言い返せなくなった
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 02:39:08.97 ID:mmkyHPUG0
>>135
原爆は正義だろ話し合いに応じず脱退・先制攻撃・東アジア東南アジアの占領虐殺・
強制連行で奴隷労働・ナチスとの同盟
こんな国支持した国民なんて原爆落とされても当たり前
だれも同情なんてしないよ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 02:47:45.96 ID:/q2DvqM/0
キリスト教徒の範囲内で限定的な戦争はおkだが
虐殺はだめみたいな取り決めがあるんだよ
142名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/08(月) 02:49:08.01 ID:3CTBJM2f0
正義と悪は背反する概念じゃない
連合国(=今の世界のスタンダード)の正義に照らし合わせれば>>140のいう通り
敗者のいう正義はしょせん曳かれものの小唄
そもそも原爆以前に戦争自体が善行であるわけがないし
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 02:53:56.08 ID:7mhsvL4z0
>>140
それは、相手が野蛮人なら、こちらも野蛮人のように虐殺しても良いという考え方だろう。
それは正しい行いではないだろ
それが通れば裁判なんて要らないじゃん。殺人犯なんて野蛮人だし

加藤の例にならうなら、加藤は野蛮人だから、その場で殺して良いって事にならないか?
違うだろう。
正しいのは、法のもとで裁くことだろう。
これを国際社会に置き換えれたら良いが、今でさえ国際社会自体、そこまで成熟してないと思うなぁ
今でもなお、力が最後にモノを言うと思うなぁ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 03:05:06.75 ID:JZ8RoziW0
でも京都や東京じゃなくてよかったよ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 04:46:20.23 ID:/4Cqzx1X0
神戸市の死者数/全半壊家屋数(6大都市中最大の罹災率)

空襲 6500人/14万
地震 4500人/13万

空襲が大したこと無いのか、それとも大自然が凄いのか。
146名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/08(月) 06:01:59.74 ID:BjFWBiHs0
ヒロシマナガサキ以前に、戦争で世界すべてが滅び得るという発想はあったのかな。
この2発は「国破れて山河あり」を呑気な時代の古き良き戦争観に追いやったのでは、
と思わんでもない。
147名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 07:02:39.96 ID:QDGlFt1E0
ルメイの戦術をとって、大虐殺したから。
莫大な予算でやったので、実績と戦果が大事だったんだね。

日本が本土上陸前に降伏する可能性が小さかったために、
議会の納得、戦時国債発行と戦争継続するため、戦果が非常に
重要であったから。

本当にお前ら中国人みたいだな。
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 07:06:08.95 ID:3nd5Qkbm0
>>145
どっちも悲惨だよ
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 07:06:22.24 ID:yTOx9exIO
おどりゃ鬼畜米英!!!絶対許さんけぇのう!!ころっしゃげたる!!
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 07:06:28.25 ID:3qXf4IJmP
後でやったよ、
長門を標的に
151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/08(月) 08:05:04.50 ID:0GJXijr30
>>105
極東密約でソ連参戦が既定のものになってなかったなら、9月ころにどこか南方でデモやって降伏を促す
ってこともあったろうが、件の密約で、参戦はドイツ降伏の3ヶ月後(=8月上中旬)ってことになってたから、
もう出来立てホヤホヤで実戦投入するしかなかったろう。
トルーマンが晴天日にこだわったのも、写真うつりを良くして、ソ連に見せつける狙いがあったんだと思う。
152名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 08:06:39.68 ID:sBRSqN4C0
戦後も自国兵士を実験台にしてたからな
気が狂っとる
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 08:18:25.73 ID:v//eR7LPO
>>143
まぁ正義というよりは必要悪だろうな

あと一国の法にも限界があるのでその例えはちょっとね
戦争中そんな悠長な事に応じる国がどこにあるのかと
それで済めばそもそも戦争なんて起こらないよ
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 08:19:18.48 ID:RTlXtN9vO
武田嫌いじゃないけど、ああいう話題だとキチガイじみててきっついわ
しかも話聞かないからウザイし

武田のキチガイ話に会場の客席から一人だけ拍手してた奴がいたのが気になったw
あれ何だったんだろ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 08:21:43.48 ID:RFONqZsl0
>>19
日本に高高度防空能力なかったから撃墜率は関係ないな

むしろ海上爆発の経験がなかったから電磁波と海面の振る舞いなどが
予測できず機体の安全性を保障できなかった可能性もある
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 08:22:27.64 ID:tXeL+MoVP
放射性の霧が発生してさらに被害が増えるけどね。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 08:36:03.15 ID:leueNESV0
ナチスが先に開発していたら、
今頃、世界は第三帝国になっていたんだろうな。
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 08:37:30.30 ID:H3LghY/JO
大規模な人体実験のデータがとれないから
159名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/08(月) 08:38:13.77 ID:LuxOKOyy0
武田ってジジイ独善的すぎ
保守の俺でもドン引きしたぞ
160 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/08/08(月) 08:39:50.07 ID:9QeSFSpEP
日本上陸作戦はアメリカの資金的に厳しかったから
さっさと戦争終わらせるために市街地に落とした
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 08:40:29.94 ID:22Pptnp/0
ウラン型とプルトニウム型をすかさず数日以内に投下
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 08:42:41.02 ID:+YNq0S3E0
新型爆弾の実用化を世界に誇示するにしても広島だけでよかっただろ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 08:44:19.79 ID:H7T/7qxF0
>>7
昨日はちょっとどころじゃねえだろ
164名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/08(月) 08:46:24.12 ID:AyUbzs4l0
>>50
東京大空襲でも要所は外してたのかな?
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 08:49:21.37 ID:l/yFSebr0
海に落としても降伏しないだろ

この威力では国際社会の賛同は得られない、民間人の上には落とせないのではないか
命中精度がないので海上に投下したのではないか
威力が大きいから投下する機体にも大きなリスクがあり陸上には無理なのでは

いろんな憶測というか陸軍の言い訳作りに利用されて終わり
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 08:52:35.16 ID:pxRIcyGv0
核兵器に反する集団が原発問題に触れないことこそ政治じゃん
政治に翻弄されたくないから本音を隠すというのがもはや政治なんだよ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 08:57:31.84 ID:VtHYXbZ50
>>162
1発だけだと、その1発しかないと思われる。
実際、陸軍将校の中には、広島原爆投下の方を聞いた後、米軍はこの1発しか持ってないはずだから
戦争を続行せよと主張したものもいた。

最後のダメ押しを間髪を入れず、連続で食らわせることによって、最大の効果を発揮する。

広島型と長崎型で爆弾のタイプが違ったのは、開発の冗長性を保つためと、広島型のウラン濃縮は
非常に手間がかかり、リトルボーイ1発分しかなかったから。
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/08(月) 08:58:31.83 ID:8/gjYYAa0
両方落としたのはマジでオーバーキルだと思うわ
やっぱ戦争となると敵対国民は人間じゃないんだろうな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 09:02:39.29 ID:leueNESV0
広島はウラン型。
長崎はプルト二ウム型。
それぞれ一発ずつ、実際の都市に落としてその効果を実験した。
170名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/08(月) 09:06:16.79 ID:0GJXijr30
あとまあ、海上とか広大な荒蕪地とかでも良かったんだろうけど、いかんせんそれでは威力が伝わりにくい。
晴天日にやれば観測機からでも写りやすいし、地上での威力は日本側がプレスリリースで出してくれるしって
あたりが理由だろう。
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/08(月) 09:09:09.45 ID:8/gjYYAa0
>>146
WW1後の欧州にそんな価値観ないんじゃないか?
ただ二度の世界大戦を観てると人類はなかなか滅びそうにないなと思う
悪は栄えてまかり通る
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 09:25:25.43 ID:4oPOFw4H0
まぁ
広島県に落とすとしても
呉狙えば良かったのにな

わざわざ広島狙うのは明らか実験
173名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/08(月) 09:43:45.18 ID:0GJXijr30
呉って、なにか投下目標になるようなランドマークってあったん?
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 09:45:36.30 ID:VtHYXbZ50
>>173
呉は軍港があったけど、数度に渡る空襲ですでに壊滅していた。
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 09:51:10.24 ID:3yi13tRw0
>>164
皇居・第一生命ビル(占領後にGHQが使用予定)・築地(聖路加病院)・東京大学(ロックフェラー財団図書館)

なんてのは爆撃対象から除かれていた
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 10:25:42.76 ID:H7T/7qxF0
実験じゃなければ広島に二回でも良かったんだよな
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/08(月) 13:21:45.75 ID:gJzEzSkw0
>>171
WW1で毒ガスヤベーってなったんじゃなかったか
178名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/08(月) 13:23:30.39 ID:UFZFHsD3O
ほんま鬼畜やでぇ
179名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/08(月) 13:26:41.56 ID:k9cV4d740

なぜ銃で撃ったのか 殺すのであれば毒でも盛ればよかったではないか
みたいな話ですね
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 13:29:01.57 ID:kP/4G/IQ0
津波でも起こすのかと思ったがそんな話でもないのか
181名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/08(月) 13:29:10.31 ID:lkRfmYNBO
民間人を狙って大空襲してたんだからそんなこと考えるはずないじゃん
ついでに人体実験データ入りそうだしラッキーくらいにしか思ってなかったろ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 13:29:17.30 ID:cVcqYHSj0
富士山の真ん中に落とすってのはどうだ
人的被害は少なく、精神的ダメージは甚大
富士山の形が変わったのを見せられれば、降伏するしかあるまい
183 【九電 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1308915187538723】 (福岡県):2011/08/08(月) 13:32:53.53 ID:qtSI5qdb0
原爆を富士山の火口で爆発させてその威力の偉大さを見せて降参させる手があっただろうけど
このクラスの核で何人死ぬか?アウシュビッツと同じ実験したかったんだろうな
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 13:35:27.93 ID:LgmmdEDF0
原爆を落とされるような事をする方が悪い
日本は永久に謝罪すべきだろ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 13:36:59.63 ID:1bT6t2Jl0
東京大空襲はあせりすぎたなw

東京を最後まで残しておいて、全国の主要都市だけ艦砲射撃と空爆で
焼け野原にして、東京に全国から逃げ込んだ時点で原爆攻撃すれば
癌細胞は完全に根絶できたのにねw

カーティス・ルメイに勲章を与えた昭和天皇は座敷犬かよw
186名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/08(月) 13:46:10.97 ID:HkFUwE/d0
結局、市街地に原爆を仕様した場合の実験をしたかったんですね。
だから広島はウラン型原発、長崎はプル型原発の1発づつ。
結局は人間を標的にした核実験を行ったわけです。
終戦後、米軍は長崎、広島に部隊を展開し徹底した被害調査を行っています。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 13:46:49.44 ID:x/F0N5B70
原爆といえば広島、長崎は世界の常識じゃん。
当然広島、長崎に落とすだろ。普通に。
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 13:48:36.86 ID:v/JuNJyI0
最初の一発目を東京湾に落とす計画はあった
科学者連中も支持していた

しかし威嚇投下する場合、事前に「これから東京湾に原爆を落としますよ」と宣言する必要がある
これで万が一不発だったらアメリカの威信に関わるってんで廃案になった
189名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
>>185
>癌細胞は完全に根絶できたのにねw

日本は降伏寸前だったのだから原爆投下は全く不要。
ソルジェニー・ツインは共産主義を癌と呼んだ。実際静かに健全社会に浸透する様は癌そのもの。
だから日本に落とさず、東ヨーロッパ侵略を口実にしてモスクワに落とせば癌撲滅に成功していたのだよ。