JFEエンジニアリングがタワー集光型ソーラー発電の開発に成功 従来の約1400倍の発電量
1 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):
JFEエンジニアリングは4日、タワー集光型太陽光発電システムの開発に成功し、実用化にメドがたった、と発表した。
2013年度中の商用化をめざす。発電効率は世界最高レベルになるとしている。
JFEエンジニアリングは環境省の「平成22年度地球温暖化対策技術開発などの事業」の
集光型太陽光発電に関する技術開発に関する委託事業をエネルギー総合工学研究所らと協力受託して開発に取り組んできた。
その結果、高倍率集光技術やレシーバーの水冷式冷却技術を開発。
これら技術をいかし、ヘリオスタット(太陽追尾式ミラー)を用いて太陽光を高さ20mのタワー上部に設置した
レシーバー(二次集光機能付き多接合型太陽電池セル)に集光し、直接発電させることにした。
同社によると30基のヘリオスタットで行った実証試験で集光倍率は700倍、
太陽電池モジュール(太陽電池セルを組み合わせたもの)1基で、最大26%の発電端効率を実現できたとしている。
同社の従来型の太陽光発電システムと比較して発電端効率は2倍以上、
セルの単位面積当りでは約1400倍の発電量を得ることができたという。
http://www.zaikei.co.jp/article/20110805/77602.html
2 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 12:05:50.18 ID:dtI4eCvv0
どうせソーラーパネルが高性能化しても俺は無職だし
3 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:06:41.62 ID:BNrREjve0
4 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 12:08:43.03 ID:mnK52V6N0
俺も居るぜ
5 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:08:47.46 ID:WmLIWqda0
設置するための土地がいるから次は土地ころがしだな
6 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:08:58.95 ID:c1iUJoW50
これは実現しない系技術
> セルの単位面積当りでは約1400倍の発電量を得ることができたという。
その代わりに集光レンズに大量の設備とコストと面積使ってるんだからこんな数値はなんの意味もない
8 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 12:09:41.51 ID:kI72kuR30
9 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:10:04.15 ID:Rb6Bv/MH0
>2013年度中の商用化をめざす
やるじゃん
10 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:11:15.83 ID:rkAnNCTr0
費用対効果を考えてどれだけ進歩したの、ってなるとそこまでになっちゃうからよくないな
ソーラーパネルが受身だからダメなんか。光を集めに集めて効率よく発電できないものか
太陽炉発電はまだか
石油メジャーの嫌がらせで実用化しない! ってバッチャンが言ってた
もともと、ソーラーパネルのエネルギー変換効率って10%が限界って言われてたよな
でも、最近集光レンズの形状を球面化して40%にする技術が開発されたり、今回のJFEの技術といい
日本が追い込まれたら、確変起きるんじゃね?w
13 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:14:06.43 ID:7wDftp1H0
大陽をちょっぴり削って持って帰ってくるとか無理なの。
今年中に実用化しろ
エバーに出てくる明り取り用ビルみたいなもんか?
光→電気って直接変換できるシステムが実用化されてしまったら、蒸気タービン作ってる会社が倒産
するからな
高炉のてっぺんに発電モジュール取り付けて、
敷地内に鏡増設してけばいいのか。
20 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:21:36.89 ID:qmymMroh0
>>20 4の太陽光発電所って、たしかこんなんだよな
22 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:23:51.22 ID:LDI033D40
JFEエンジニアリングって凄いの?
>>19 高炉周辺はヤードがあるかなあ。
でもコークス炉のちりがやばいと思うけど
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:24:20.21 ID:Z1fCTmHc0
25 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 12:24:57.29 ID:VmG0vZ4D0
ミラービルをうまく配置すれば都心で発電も夢じゃない
26 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:25:08.36 ID:6zhAqg/k0
熱の方が効率よさそうじゃね
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:25:56.01 ID:Z1fCTmHc0
28 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/07(日) 12:26:47.56 ID:+43ChMNh0
どうせ日本でエネルギー革命が起こってもオレの無職はかわらない。
>>25 屋上部分にしか設置できんだろ
側面に設置なんてしたら、近隣に反射光ブチ込まくりでサウナ状態&信号機などの保安照明を
妨害もするし、なにしろ通行人がまぶしくてたまらんって言い出す
30 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:27:40.08 ID:+wxIaygt0
タワー型だと砂漠でやるんかね?
太陽熱発電も並行してできてるよ
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:28:34.84 ID:V0rO3WOP0
で、肝心の発電コストはどのくらいになんの?
33 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/07(日) 12:28:53.15 ID:yQN8ZK8X0
太陽光をあんまり効率よく電気に変えちゃったら地球が冷えちゃうじゃないですか
34 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:29:56.81 ID:BJ49KsBB0
35 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 12:30:00.31 ID:4ffF5zcX0
でもこれむっちゃコスト高そう。
耐用年数も低そうだし。
>>18 蒸気タービンの会社は地熱発電でがんばれ。
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 12:32:38.89 ID:Pf+WVSWl0
セルの面積ケチって鏡で補ったってことか?
39 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/07(日) 12:35:39.15 ID:CkVtYM9+O
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:36:38.68 ID:5QVPo3Y3P
コストなんて大量生産で超絶下げられる
42 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/07(日) 12:37:05.77 ID:fG6THRR60
>>16 屋根に設置してるヤツと同型かと思ったら違うのな
設置に土地が必要になってくるから一般家庭向きじゃないのか
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:38:10.89 ID:Z1fCTmHc0
44 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 12:40:56.31 ID:QTYWOFm10
>>7 パネルのコスト > 集光のコストならいいんじゃないの
45 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 12:42:22.76 ID:6IVjKzLI0
使ってない平野部が大量にあるならいいけど日本だとどうなんだろうね
休耕田は農民が手放しそうにないし
46 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/07(日) 12:43:07.14 ID:wcsV3xpE0
下町にミラー設置してスカイツリーに向ければ良いわけだな。
47 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/07(日) 12:44:58.16 ID:LLel/9ax0
>>29 反射光を太陽電池に集光して効率上げるんだから他のところ照らしちゃダメだろ
ここの株で大損した
二度とここは信用しない
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:03:40.85 ID:ZkUakiqn0
天才ハッカーにハッキングされて要人が炎上するんですね
車のエンジンと同じでみんなが本気になりゃ壁を越えられるじゃね。
集光型するにしても効率よくない日本じゃ無理だな
太陽を作っちゃえば、早くない?
日本じゃ再生可能エネルギー産業を成長させるって無理だな
日本がODA支援してる小国で実験してみりゃいいじゃん
南洋の島国とかで
54 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 13:35:41.17 ID:QTYWOFm10
>>50 複合発電の効率が70%超えるとか言ってる時にガソリンエンジンは25%なのに壁は超えたのか?
ガソリンエンジンって、カタログの10-15モードだと凄いのに実際乗ってエアコン付けると笑っちゃう