【自転車】 警視庁「競技用自転車は公道を走るな。見つけ次第摘発する」 ブレーキが無く整備不良に当る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


競技用自転車、公道走らないで 警視庁、取り締まり強化


 競技用の自転車で公道を走行し、摘発されるケースが今年、東京都内で急増している。
 ブレーキが装備されておらず、整備不良にあたるとみなされるためだ。

 昨年には、違法走行による死亡事故も起きた。 
 震災で自転車通勤に注目が集まるなか、警視庁は取り締まりを強化していくという。

 この競技用自転車は「ピスト」と呼ばれる種類。
 スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている。

 3〜4年前からは、より軽量でファッション性の高い商品を求める利用者の間で人気が高まり、
ブームとなった。

 だが、競輪向けをはじめトラック走行専用が多く、ブレーキがないものや、片方の車輪にしか
ブレーキが装備されていないものがある。
 ブレーキがないものは、ペダルをこぐのをやめて速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという。

 道路交通法では、両輪にブレーキを装備していない自転車の公道走行を禁じている。
 ブレーキ不備で公道を走ると摘発対象となる。
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070051.html

競技用自転車の特徴
http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg
都内の競技用自転車の整備不良による摘発件数
http://www.asahicom.jp/national/update/0807/images/TKY201108070052.jpg
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 10:22:44.58 ID:3VsCdBPlP
止まるときスゲー必死に足踏ん張ってるもんな
あれは見てるだけで怖い
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 10:23:25.70 ID:PvXSwajT0
ヘッドホンして自転車乗ってる奴も
取り締まれよ。
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:24:02.44 ID:hAGqjeYk0
競技用ってw
ブレーキついてないだけが要件だろw特徴ひどすぎww
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:24:51.35 ID:YGHUEOMt0
ブレーキない自転車とか欠陥すぎワロタwww



ワロタ…
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:24:56.37 ID:F7c/I+zR0
つけたらええやん
7名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/07(日) 10:24:57.68 ID:f7SJ2MTb0
魂削って走ってるとか寝言ほざいてる奴か
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:25:03.73 ID:KLBul3CR0
つーか20キロ以上で走行してるチャリ全部取り締まれ。メット着用義務の原チャですら30キロが制限速度なんだし。
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:25:36.81 ID:Qp03Sycj0
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:25:47.64 ID:uRUWH5YEO
ブレーキ付いてない自転車なんて初めて聞いたわwww
チェーンブレーキ?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:25:52.01 ID:UfvFMiKI0
歩道通らず交差点渡られると、左折しなくてもキレそうになるよな
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 10:26:16.83 ID:TOP6TWs00
ピストる
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:26:18.08 ID:L6Kh1xB40
こんな事したら余計喜びそうじゃね
ピスト厨って権力がどうこう行ってそうだし
14名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/07(日) 10:26:30.88 ID:dXCFLnaPO
違反者はピスト ルで撃ち抜けよ
15名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 10:27:51.00 ID:3egf+8UP0
サドルの位置が高いのが競技用の特徴ってwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどの日本人が適切なサドル高さを知らないだけだろ
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:28:01.58 ID:JZmq/D5v0
方向指示器とブレーキ、ブレーキランプも
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:28:19.50 ID:/s0xLbZ70
おまえらも魂磨けよ いろいろ捗るぞ
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:28:32.00 ID:N9ZVbfdb0
>>10
ブレーキのハンドルとそのワイヤーがあると
見た目カッコワルい
といって外したり無いの好むというバカ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:29:14.55 ID:yu6cSJ7l0
公道走ってる奴も射殺していいようにしてくれ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:29:30.56 ID:r3oInTos0
路線バスの前をケータイ持ってヘッドホンつけたバカが直前横断
バス急停車で車内で怪我人出てた
チャリンコのやつは何事も無いかのように振り向きもせず走り去
ったけど、バス運転手は人身事故で切符切られるんだよな
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:29:48.99 ID:kdy1Xldp0
ブレーキなし。問題なし。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:30:21.37 ID:X/NrPceh0
轢き殺してもいいように法整備しよう
マジで邪魔
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:30:32.79 ID:uHc67rn80
ブレーキない自転車なんて売るなよ
24名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 10:31:01.94 ID:1V3ieIg60 BE:15172439-PLT(12599)

よく凸事故起こして死んでる自転車部の自転車はちゃんとブレーキあるの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:31:09.99 ID:OvsEFwVi0
ちょっと興味があると文中のささいな点に違和感を感じるな

× スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている
○ ファッション性が高いため、10年ほど前から自転車愛好者らの利用が増えている

× ブレーキがないものは、ペダルをこぐのをやめて速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという
○ ブレーキがないものは、ペダルを逆向きに漕ぐことで速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:31:10.89 ID:UygichNk0
飯田橋交差点付近に沸いてるチャリ配送、走る車の後ろに掴まって走ったり
歩道走ったりマジ暴走集団なんだけど、見つけ次第射殺しろよ
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 10:31:20.32 ID:8QGOmz490
ロードバイクはまじでいいよな
一漕ぎもせず追い風に任せて乗ってるだけで1kmぐらいすすめたからな
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:31:28.91 ID:aoAg0TP20
>>16
方向指示器とブレーキは右手での合図でおk
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:31:35.78 ID:gcy8GNuH0
自転車乗り始めたばかりの小学生がよく足でとめるよね
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:31:36.00 ID:6WMiZpdmO
>>15
確かサドルを跨いで爪先が地面に付くぐらいが適切な高さだっけ?
31名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:31:42.36 ID:dDX93Q/U0
こんなのチマチマ取り締まるより、道に溢れる逆走バカをどんどん検挙しろよ
その方が街が平和になる
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:31:43.08 ID:+1mBDdZR0
ブレーキって、いいかげんワイヤ取っ払って電子制御できないのか?
数十万掛かかったとしても購入者はいるだろ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:32:00.49 ID:OBOm143KP
http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg
色々書いてあるが問題なのは左下だけじゃねーか
素人が見たらロードとピストの違いなんか一目じゃ分からんから誤解を生むぞ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:32:12.81 ID:aqqvHjTp0
もっとやれ
ノーブレピスト布教してドヤ顔してるキチガイを死刑にしろ
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 10:32:21.17 ID:SvKFwaKV0
ほんと迷惑だよな
バンバン摘発してこの世から消し去ってくれ
田舎でも走ってるから困る
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:32:34.63 ID:nse6U2+AP
>>26
仕事中のメッセンジャーが、自動車に勝手に掴まったりしてるの?
37名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/07(日) 10:32:37.23 ID:NuFPMScC0
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:33:23.95 ID:e1fUuyytO
>>32
メリットが何もない
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:33:25.01 ID:HABCQQSM0
ブレーキつけないと何かいい事あんの?
40名無しさん@涙目です。(空):2011/08/07(日) 10:34:01.39 ID:JqfH+rjz0
ぜひ厳しく対処していただきたい!!

あとブログでドヤ顔でピスト自慢してる連中も。
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:34:02.39 ID:etpCL97J0
公道でピスト乗ってる奴って
ブレーキついてない自転車のってる俺カッケー
とかでしょ?(笑)
小学生だよね
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:34:18.17 ID:Nsc2Fn78P
昨日たまたま深夜NHKでやってた今年のツール・ド・フランスのダイジェスト番組やってたんだが
面白すぎワロタ
43名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:34:32.97 ID:3ige2Wqv0
いまさらかよ…。
2chで叩き始めた時にK察も動けよ。
そうすれば大勝利出来たのに。
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:34:35.22 ID:kCV31tLt0
そもそも自分の体重考えればブレーキ外した所で殆ど軽量化にならねーし
マジ頭おかしいんだろな
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:34:41.30 ID:+1mBDdZR0
>>39
ワイヤがごちゃごちゃしなくて、スマートに見える
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:34:50.94 ID:XXSRWM4G0
知り合いにノーブレーキピスト乗ってるのいるが
危なっかしいからさっさと捕まえてくれ
止まる方法がサドル踏ん張るしかないって・・・
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:34:59.64 ID:M/q9uv+A0
普通競技用自転車でも街で走るときはブレーキ付いてるぞ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:35:07.45 ID:DDpIXPrg0
ピストはカーボンに限るよHAHAHA
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:35:09.60 ID:SUUjFehn0
いいぞもっとやれ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:35:13.12 ID:YZ2jxAmR0
ロードでええやん
なんでピストなの
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:35:13.98 ID:K3FSiG3E0
イヤホン、携帯、逆走、無灯火、傘差し
後ろを確認せずに道路に飛び出したりすれ違うときにスピード落とさない奴も殺せ
バイザー被ってるばばあもうぜえ
視線が見えないとこっちに気付いてるのかどうかわからん
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:35:14.24 ID:2wKcdpLV0
それよりも路駐のアホをもっと取り締まれ
あれのせいで爺婆の自転車が車道を走らねーんだよ
53名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 10:35:20.55 ID:3egf+8UP0
彼らがブレーキを付けないのはゲームの縛りプレイみたいなもんらしい
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:35:36.99 ID:5pHPRz1h0
ピチピチアーモンドは見つけ次第逮捕してくれよ
あいつら事故の元だって
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:35:42.61 ID:Nsc2Fn78P
>>46
サドル踏ん張るってどういう事?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:35:49.23 ID:NSsx/bZK0
いいぞもっとやれ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:35:53.81 ID:tbEFizoH0
いやいやチャリは公道走れって言ってなかったか?
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:35:55.61 ID:+1mBDdZR0
>>42
あああああああそういうこkとは早く家糞がぁぁllがあああ
59名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 10:36:05.46 ID:y7Jsi7Zr0
交通利権にまみれた警察が自転車を取締まくるのは当然のこと
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:36:15.50 ID:UMUXn1rv0
>>25
逆向きに漕ぐ?
乗ったことないのに無理に書くなよ
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:36:35.72 ID:wbN163gC0
競技でも無いのにブレーキ付いてないビスト乗って公道走ってるのは池沼だろう
おそらく自動車に轢かれても文句言えない 本人は覚悟の上なんだろうけど
62名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:36:48.37 ID:pPWHyCCL0
ナイキスレか
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:36:54.22 ID:6WMiZpdmO
>>27
平坦な道でのロードは本当に最高
こっちは一漕ぎして流しているだけなのに必死に漕いでいる
折り畳み式やママチャリより速度が出るからかける労力が全然違う
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:37:07.72 ID:naG13VEu0
ブレーキ無し。摘発あり。
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:37:12.22 ID:4dv7C8fQ0
>>39
ブレーキワイヤがなくなって見た目がすっきりする
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:37:19.69 ID:U7oSRJDp0
昨日のツールドフランスの番組で見たTTバイク用かっこよすぎ
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:37:27.01 ID:dDX93Q/U0
>>58
8月08日(月) 00:00〜01:50 NHK-BS1 世界最大の自転車レース ツール・ド・フランス2011 [再]
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 10:37:36.06 ID:IXv3+rkR0
こんなもんにファッション性感じて乗ってる奴なんているの?
はええから乗ってるだけだろ?
かっこいいとか思ってるならセンスだいぶおかしいぜ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:37:41.99 ID:DN0A+jx60
ワイヤーがかっこわるいって・・・ザクの配管かっこいいだろjk
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:37:58.46 ID:/RX/mMkv0
警視庁「バイク叩きでバイクが滅亡したので
次は自転車を潰しますw」
71 ◆Mr1OzfvzIY (関西地方):2011/08/07(日) 10:38:21.00 ID:Cl3jCpKj0

この定義だと三輪車もアウトやな
72名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/07(日) 10:38:22.06 ID:ChqyLw8S0
   ( ^ω^)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:38:34.93 ID:2pL2ZX9Q0
>>32
電子式の変速機ならすでにあるが、
信頼性の劣るし、重くなるしで使う意味がまるでない
特にブレーキは手への感覚が重要だから電子化なんてされないだろうね
74名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/07(日) 10:38:35.52 ID:CyzmrCws0
ブレーキ付いてなかったのかよ・・・
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:38:59.72 ID:nse6U2+AP
>>65
もう一輪車でいいじゃん
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:39:20.94 ID:UMUXn1rv0
>>68
静岡じゃなあ…
77名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:39:23.93 ID:pPWHyCCL0
ノーブラなら走ってもいいよ
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 10:39:26.07 ID:KVdd3qo80
競技用自動車で公道走りたい
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:39:48.91 ID:3Kjbu1gU0
>>33
素人どころか警官もわかってない
俺シクロクロスだしばっちり前後ブレーキついてるのにしょっちゅう止められる
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:40:07.89 ID:Tm8jl55I0
携帯しながら運転する自転車とピストは殺せ
スマホ触りながら自転車漕ぐやつって信じられない。落としたら蜘蛛の巣なのに
81名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/07(日) 10:40:08.13 ID:JwSnPa9O0
要するにデコチャリと逆の美的感覚ってことだな
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:40:09.23 ID:mzpxT0XXO
ノーブレで公道走ろうなんて馬鹿しか思わんだろ
馬鹿を取り締まるのは当然
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:40:10.88 ID:mhBjSwhd0
ノーブレーキBMXを見た事がある
どうやって止まるのか興味があったのでついていったら
靴で後輪を上から踏んで止まってたw
急停車できねぇだろw
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:40:12.42 ID:+1mBDdZR0
>>67
ありがとう
スレを開いた甲斐があった
85 【東北電 87.0 %】 (山形県):2011/08/07(日) 10:40:30.32 ID:6zhAqg/k0
これの装着義務化しろよ
http://x.imgup.me/e/iup7070.jpg
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:40:45.01 ID:aoAg0TP20
>>32
電子制御にしても電線張り巡らせることになるんじゃないか?
あと電池が切れたらブレーキ効かなくなるのは問題かと
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:41:30.96 ID:BZqH8Jw10
ヘッドホン、携帯、車道逆走のフルコンボを捕まえろよ
それができないなら車で轢き殺しても一切罪に問わないようにしろ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 10:41:37.24 ID:/EhorD+IP
どんどんやれ
あと殆どの奴が信号無視してるからそっち取り締まったら小遣い稼ぎ捗るだろ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:41:57.76 ID:nse6U2+AP
>>85
ドライバーだってウィンカーなんか真面目に出してないのに
自転車に付けても無駄。
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:42:07.37 ID:etpCL97J0
なんかブレーキ無し自転車の
取り締まり強化のニュースで
警察権力と戦う戦士様が続々現れて来てワロタw
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:42:15.40 ID:iOSxpw1o0
俺、エンジンのついた自転車が作られることを希望してるんだがいつ頃出来るかな?
92名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 10:42:22.01 ID:3egf+8UP0
ゴツイ方向でかっこいい自転車
http://9-26.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/10/96078.jpg

シンプルな方向でかっこいい自転車
http://ascii.jp/elem/000/000/211/211324/%E7%94%BB%E5%83%8F07_588x.jpg
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:42:24.57 ID:aoAg0TP20
>>39
もともとブレーキなくして部品代節約とかが目的だった気がする。あとは軽量化。
どの道普通の道走る分にはメリットがない
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 10:42:24.83 ID:nyQ/mxle0
だいたいブレーキを無くす意味が無いだろ
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 10:42:33.66 ID:3VsCdBPlP
>>85
三輪車とかにつけると子供は喜びそうだな
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:42:36.88 ID:PVahHl2h0
なんでピスト流行っちゃったんだろな
危ないだろあれ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:43:01.05 ID:VsklCSBK0
>>86
お前の携帯は電線ついてんのか
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:43:01.95 ID:rxQ1uOEC0
>>60
吹っ飛びそう
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:43:34.20 ID:vdMyfHV50
魂を磨く云々の発言から足掛け5年もかかってやっと警察動いたかー
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:43:36.81 ID:hzC9Lc/50
>>25
シングルは車輪の回転とペダルの回転が連動してるのに走行中にどうやって逆向きにこぐんだよw
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:43:51.43 ID:wbN163gC0
>>52
道交法で13歳未満と70歳以上は車道は走らなくても良いって規定にあったような
ついでに言うと車道の状況によっては歩道走ってもOK つまり現状ほとんどの車が速度オーバーしてるから実質フリー
道が狭く車が強引な追い抜きをするから危なくて車道を走れない  結論としてはもう諦めろ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:43:57.97 ID:XXSRWM4G0
>>55
車輪とペダルが直結してるから
自分の足がブレーキ替わりなんだよ

走行中にチェーンが切れたら終了
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:44:11.69 ID:UMUXn1rv0
>>93
節約が目的なわけねーだろw
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:44:11.54 ID:zyXxHC4O0
自動車でいうと、止まりたいときに
バックに入れてアクセル全開にするようなもん
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:44:15.01 ID:ouDgXPge0
ちょっと前に違法停車してる車に突っ込んで死んだアホってどうなったの?
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:44:15.91 ID:Cpfy/Rvt0
情強V速民公認移動手段なのに
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:44:54.46 ID:VaTAPJYm0
いやこれはマジで
幾ら活動場所が用意されてないからってその辺走って良いのかボケ
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:44:56.93 ID:nEy/zbyw0
>>15
サドル上げると乗りやすいから、昔からママチャリのサドルあげてたけど
買ったときサドルの位置から変えんなって、周りが馬鹿にするんだよな
俺が正しかったのかw
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:45:11.94 ID:UMUXn1rv0
>>98
吹っ飛ぶ前に膝脱臼するぞ。
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:45:15.36 ID:m6xIgfsL0
ピスト乗ってるけど魂削ってどうのこうの言ってる奴はそのまま削り倒して消滅すればいいと思うの
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:45:33.38 ID:uqC6dInJ0
チャリって100年ほど進化してないよね。
進化してるのはシマノ部分だけ
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:45:34.77 ID:dDX93Q/U0
>>91
終戦直後に浜松で日本軍の通信機用発電機のエンジン抜き取って自転車に装着した物が売り出されて幾星霜…
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:45:35.77 ID:DN0A+jx60
サドルが高いと姿勢が前傾になって空気抵抗が減るからな
114名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:45:49.76 ID:w7slb+Yf0
さすがにブレーキなしはあかんだろ
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:45:50.03 ID:ho+4xulr0
ママチャリが最強
無駄に労力使った方が鍛えられて捗るで
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:45:52.57 ID:HklnouAz0
自転車乗りに自賠責保険と講習受講を義務化しろよ
少しはましになるだろ多分
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:45:55.22 ID:IFug6btC0
ホント馬鹿自転車死ねよn
車庫入れでバック中、携帯いじった
無灯火が突っ込んできやがった!
ホント市ね
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:46:10.09 ID:76slkXML0
カッコイイつったら、これ一択だろ、JK
http://www.asahicycle.co.jp/avantrigger.html
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:46:11.71 ID:uRUWH5YEO
>>18
あー外してんのかw
ありがとう
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:46:30.09 ID:KeOUEwBWP
700cにディスクブレーキの変態仕様だけど
稀に警察に止められる
121名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:46:30.33 ID:pPWHyCCL0
>>105
車所有者とか部活顧問が所属する学校とかじゃなくて市か県がごめんっていってお金払って終わりじゃなかったっけ
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 10:46:32.24 ID:jU2M7b4h0
速度制限と左折と右折の制限もっとしてくれ
車道を我が物顔で走るバカ大杉
123名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 10:46:56.40 ID:UKuW6Dph0
パーツを色々高いの買って自分で交換するのが楽しみなんじゃないのか?
俺のなんか何の意味もなくデュラエースだぞ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:47:07.58 ID:bzBRoCDC0
一般人じゃロードと区別出来ないだろ

誤解を生む
ピスト乗りしね
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:47:23.50 ID:P02eSwA7P
競輪の選手が使うやつだよな
本来舗装路走るものじゃないのにな
DQNの考えることはわからん
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:47:23.99 ID:nse6U2+AP
>>105
【千葉】駐車中の乗用車に自転車が衝突、高校生死亡。両親と県が和解
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301652153/ (2011/04/01)
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:47:24.74 ID:rxQ1uOEC0
>>109
そうなのか・・・
構造を知ったときマジキチというか一生縁のない乗り物だと思ったわ
128名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 10:47:25.28 ID:u0fGN8y7O
ブレーキ無いの乗る意味がわからん
ブレーキ無しの車とバイクにも憧れて死ね
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:47:38.46 ID:EZC0ITR30
よしドンドン捕まえて反則金取れ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:47:42.06 ID:X/JzZPMA0
信号無視も取り締まれ!
横断歩道わたろうとしたら轢かれそうになった
131名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:47:43.09 ID:d2LbRtSC0
なんでブレーキのない自転車に乗りたいのか意味分からんw
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:47:46.52 ID:UMUXn1rv0
>>122
我が物顔なら車のほうが多いぞ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:47:47.60 ID:aoAg0TP20
>>97
自転車のフレームにそのまま回路載っけるってこと? 電線は見えなくなるが保守が面倒じゃないか?
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:47:51.10 ID:+3HZTRNZ0
ピストは膝壊すぞw
135名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/07(日) 10:48:12.98 ID:8igv5UKaO
あれ車乗ってると引き殺したくなるくらい邪魔
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:48:44.22 ID:tsGURRGg0
ヘッドフォンと携帯、それに車道逆走
すげえ危ないから捕まえて欲しいよな
こればっかりはコンセンサスも容易に取れるだろう
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/07(日) 10:48:44.50 ID:d95sHlOM0
競輪選手が街道練習出来なくなるじゃん
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 10:48:48.36 ID:jAgRq8Y50
ああ、全力で取り締まってくれ。
あいつら全員逮捕で。
特に車道走ってる馬鹿を重点的に引っ張ってくれ。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:48:52.36 ID:3mYPJ07D0
>競技用自転車の特徴
http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg
普通のロードも職質対象になるな
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:49:07.47 ID:vhXxEkZY0
ベルついてないロードも取り締まるのか
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:49:08.19 ID:ao5tnUg10
車道走るな轢き殺しそうになるわ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:49:20.57 ID:++R6k7LE0
歩行者に突っ込んでくるチャリンカスもどうにかしろよ。
なんでチャリンカスって自分が優先だと思ってんの?
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:49:22.43 ID:Qp03Sycj0
>>60
経倫用語では「バックを踏む」って言うんだけどな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:50:21.00 ID:DN0A+jx60
>>141-142
どっち走りゃいいんだよw
145名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 10:50:24.38 ID:3egf+8UP0
>>137
競輪選手は公道練習ではブレーキ付けてるよ
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:50:28.76 ID:ho+4xulr0
無灯火だけは本気で腹立つ
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:50:32.93 ID:LPtefisA0
片輪のみブレーキで公道走るとかマジキチかよ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:50:56.99 ID:OvsEFwVi0
> これに注目したアメリカ合衆国の自転車便要員の一部がニューヨークなどで1970年代後半
> 〜1980年代にかけてトラックレーサーの使用を開始した。やがて彼らの中にはブレーキを装
> 着しない状態のトラックレーサーの方がより純粋な存在であり、また周囲の交通の流れを読
> みながら走ることである種の瞑想のような経験さえも可能であると考えそれを実行に移す者
> が出現した。                            ノーブレーキピスト - Wikipedia
149名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:51:02.18 ID:dDX93Q/U0
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:51:11.04 ID:P02eSwA7P
>>144
ガードレールの上でも走ってろw
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:51:11.20 ID:UMUXn1rv0
>>144
>>141が馬鹿なだけ。車道走れ。
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 10:51:18.25 ID:EAEtc2jT0
それより歩道走ってるアホをさっさと捕まえろ
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:51:34.81 ID:69ltr26dO
>>137
街道はブレーキ付けてる
下手すりゃ斡旋停止だから選手はきちんとしてるよ
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:51:35.30 ID:qAQL+7sb0
ダミーのブレーキレバーつけてればいいじゃんと思ったが
警察はロードっぽい物はとりあえず止めるから意味無いな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:51:36.41 ID:KeOUEwBWP
>>143
それと逆に漕ぐはちょっと違うんじゃね?
フェイキーのトリックは正に逆漕ぎだけど
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 10:51:41.86 ID:00GJVGc80
そもそもピストは許可制にしろよ
公道走っちゃだめなんだから。
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:52:03.94 ID:Q3E8NTcF0
代わりにエンジンブレーキってのを付けたらいいんじゃね
うーうーって言って格好いいし
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:52:09.53 ID:KiV+VvWyO
ママチャリの事故の方が圧倒的に多いんだからママチャリ禁止にしろ
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 10:52:13.89 ID:jU2M7b4h0
>>132
我が物顔でチャリ乗っててもほぼ取り締まりないし、事故起こした場合の責任の重さが全然違う
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:52:27.16 ID:yGSoVVBv0
ガンガンいけ信号無視も逆走も頼むで
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:53:01.31 ID:UMUXn1rv0
俺はピストにブレーキ付けて乗ってるが。

問題は車種じゃなくて「ノーブレーキ」この一点のみ。
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:53:02.92 ID:nEy/zbyw0
>>144
歩道があったら自転車から降りて歩けってこと
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:53:06.59 ID:DN0A+jx60
>>150
マキバオー思い出した
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:53:17.01 ID:HklnouAz0
>>142
ベル鳴らしてこられるとかなりむかつくな
どけとか邪魔だとか言ってきたり…怒鳴り返すと大抵逃げてくが
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:53:24.66 ID:S01y6K9o0
自動車も運転しててロードがクソ邪魔なのは知ってるから
車道走る時は左端に寄ってるけど
本来は片側2車線以上の道路なら左の通行帯の中央を走ってもいいんだよなー
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:53:26.29 ID:3XfOSWIZ0
5万円以内で買えるいい自転車教えれ
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:53:43.12 ID:rnv9TlWtP
>>124
ロードも原付並の速度で走る割にブレーキランプすら付いて無いしな
抜いたらコケそうだし色々怖い
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:54:10.95 ID:zyXxHC4O0
「おれはちゃんと左側走行心がけてるから」↓

――――――――――――
→――
     \
       \
        \
          \
           →――――
―――――――――――  ↓        ――――
                │         │
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:54:19.31 ID:pM4PbQYy0
ブレーキの無い自転車てつまり
歩行者を殺す代わりに自分が車に殺されても文句は無いという意思表示だろう
男らしくて素敵!
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:54:20.23 ID:ll6swZFk0
俺の知り合いはスポークベル付けてて、月面宙返りしたって毎回言ってくる
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:54:42.72 ID:qdia/NKh0
>>132
免許制度のない自転車が一番迷惑
自転車厨死ね
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:54:53.06 ID:UMUXn1rv0
>>166
その質問には Escape R3 と答える事になってる。
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:55:04.93 ID:HYnkcBC60
こいつらひき殺してもおkなんだよな?
逆に金とったるわ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:55:07.34 ID:CLdaYEJM0
とりあえず免許性にしろマジで
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 10:55:17.98 ID:EAEtc2jT0
>>165
軽車両は路肩走れ、ってことになってるからダメ
残念
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:55:29.20 ID:OgNG+1is0
まあ当たり前だわな
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:55:29.28 ID:uqC6dInJ0
車目線からだと、どれほど危険で迷惑か知らない(理解できない)やつが多い。
無灯火、ノールック渡路、iPodとか単なる自殺だから。

結論:免許制にするべき
178名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:55:44.63 ID:ClimOhQE0
ただでさえチャリは怖い運転するバカが多いからな
いっそのこと免許制にしろよ
179名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 10:55:49.42 ID:IvFOP5BEP
>>165
免許ないのバレバレですよ^^
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:55:51.98 ID:2WtSakWV0
歩行者が自転車にベル鳴らされたりどけと言われたら
避けて転んで怪我すればいい。
その時点で自転車に暴行罪が成立する
確実に裁判で勝てるよ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:55:57.32 ID:GwSntNbf0
>>149
きがくるっとる
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:56:00.15 ID:Nf2SFwL30
ノーブレピストとかさすがに最近乗ってるやついないぞ
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:56:06.34 ID:ouDgXPge0
>>126
和解かよ

このケース追突したのがバイクとかならバイク側が悪いに決まってんのに、チャリが被害者面してんのが気に食わねェ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:56:14.24 ID:ll6swZFk0
俺のカンパニョーロ、レコードのブレーキフォルム見たらかっこ良すぎて失禁するレベル
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:56:19.88 ID:wbN163gC0
>>143
あくまで静止した状態で逆回転した時にバックをするから「バックを踏む」というらしい
スピード出てる状態だと逆回転に力入れた所で引きずられるだけで、気持ちとしては逆にこいでるつもりでも実際には無理だね
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:56:26.03 ID:b4zL7zk4P
最近よく止められるようになったな
規制対象はピストだろ?
俺のはシクロクロスなんだからいちいち制止するなよ
32と太めのタイヤ履いてるんだから、分かってくれそうなもんだが
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:56:36.99 ID:UMUXn1rv0
>>159
なおさら車を取り締まるべきだな。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:56:55.27 ID:m6xIgfsL0
>>182
正直ブレーキ片方だけは結構見る
189名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:57:23.68 ID:3gPlJbKP0
ブレーキなしとか迷惑すぎるじゃん
命もいらないってこと?
190名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/07(日) 10:57:32.87 ID:kB3n5EgP0
左折するトラックに巻き込まれてグチャグチャになって死ねばいいのに
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:57:33.61 ID:RgyFgRC80
ピストはブレーキついてないから論外だろ
見つけ次第、走行中に車輪に傘さしてやれ
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 10:57:50.46 ID:g+0YF3ei0
警察が言うとおりピストが×ってのはただしいんだが、
記事の方の表現の競技用って、意味がが広すぎるんだけど。

193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:57:57.98 ID:nnotuOaX0
ドイツだかどっかのチャリ大国のは半分くらいブレーキ付いてないのがいるらしいな
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:58:01.59 ID:mzpxT0XXO
ママチャリは整備不良が目立つわ
ブレーキ甘いのや、ハンドル曲がったまま斜めに走ってるやつw
195名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 10:58:10.49 ID:UKuW6Dph0
まあ、最近はピストより地震の後にクロス乗りが増えたよね
にわかクロス乗りは歩道飛ばすから危ない
ピストが車道走って車にひかれるなら文句ないわ
196名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:58:12.34 ID:ho+4xulr0
>>149
これ車乗ってる側からしたら、マジで怖いな
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:58:13.26 ID:LPtefisA0
>>172
新しい奴はトリガーシフトでギアも一段増えて結構良いみたいだね
4年前に買った俺のはグリップシフトだ
まあ特に問題があるわけじゃないから良いけど
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 10:58:19.51 ID:00GJVGc80
路上駐車がなくなれば自転車事故は消え去る
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:58:22.00 ID:UMUXn1rv0
>>186
自転車乗りじゃなきゃ
黒森ホリゾンタルは全部同じだろう。
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:58:28.61 ID:aoAg0TP20
中学生以上は免許制でいいよ。
小学生以下はヘルメット着用義務で
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:58:36.24 ID:2WtSakWV0
ピスト禁止になったら
否が応でもロードが目立つようになって
今度はロードが取り締まられるんじゃないか?
202名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 10:58:37.13 ID:d7Gf3YZn0
ヘルメットしてない奴も摘発してくれ
カジュアルでロードとか乗るやつはマナーがない
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:58:41.79 ID:GwSntNbf0
>>175
道路の左端≠路肩
路肩は道路じゃない
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 10:58:44.60 ID:jU2M7b4h0
>>190
トラックの運ちゃんかわいそうだろwww
単独で突っ込んで半身麻痺とかなったらいいのに
205名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 10:58:54.54 ID:qlpjr16n0
昨日、初めてリカベントを見た
あれって急坂めっちゃ怖そうだな
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:58:55.95 ID:fzmOaH8R0
車運転してて一番邪魔なんだよなあれ
自転車のやつも車運転してるだろうから分かってるんだろうけど
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:58:58.67 ID:Qp03Sycj0
>>155
あくまで用語上のね。
サイクルサッカーも固ギヤだから逆に踏んで止まるよ。
208名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 10:59:01.85 ID:pPWHyCCL0
後輪のスプロケットが一枚で変速機構がないものって追加して欲しい
変速機構があるピストだって有るお!だったらすまん
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:59:05.57 ID:pM4PbQYy0
>>187
俺もブレーキついてない車はジャンジャン取り締まればいいと思う
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:59:06.05 ID:/1SXV7be0
高輝度LEDライトをハイビーム状態でしかも点滅モードにしてる馬鹿は死ね
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:59:16.08 ID:qK+xp58y0
>>179
>165は何も間違ったこと言ってないと思うんだが
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:59:27.85 ID:RrUQITtm0
古いフレーム貰ったんで魂磨こうと思ってたのに
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:59:59.06 ID:W6I4OmbA0
フラワーロードを走れない…
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:00:19.54 ID:gw4neGQV0
【犯罪】 警視庁「朝○人は公道に出るな。見つけ次第逮捕する」
精神にブレーキが無く人格障害に当る
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:00:28.43 ID:BZqH8Jw10
なんかID真っ赤にしてるチャリンカスがいるなw
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:00:56.78 ID:UMUXn1rv0
轢かれて死ねとか轢いていいようにしろとか
車乗りの馬鹿さ加減は筆舌に尽くし難い。
217名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 11:00:59.23 ID:IzkpzgOf0
ぴっちりスパッツの兄ちゃんらの細いチャリは
後輪だけブレーキつけてるってこと?
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:01:01.63 ID:fpRewHYy0
ブレーキ無しで公道走るとか怖くないの?
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:01:19.11 ID:EpVbaiIxO
タイヤをギュッとスライドさせて減速してるあれか?
近所でよく見かけるわ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:01:23.01 ID:BNrREjve0
天下り団体つくってそこに審査させろよ

お前ら、そういうの得意だろ?
221名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/07(日) 11:01:23.69 ID:Y01lKDrF0
>>187
文字も読めないキチガイは歩け
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:01:25.95 ID:nse6U2+AP
>>210
電動自転車のライトは強力だから、ハイビームだと眩しいけど
電池式のLEDライトでもそんなになる?
223名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/07(日) 11:01:26.15 ID:U6+cJxzA0
どうでもいいよ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:01:33.99 ID:c14PbJN90
>>149
ペダル漕いでないとき後輪滑ってるように見えるんだが
もしかしてクランクと後輪直結されてんの?
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 11:01:34.83 ID:+TnJ1sIE0
街乗りピストの連中って、実際にピストで走ったら、
1000mTT一本で吐いちゃうような体力しか無いだろ?
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:01:35.26 ID:00GJVGc80
左1車線はママチャリだろうが軽車両は自由に走っていいんだよ
227名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:01:43.84 ID:TpOX4Rt40
ロード乗りは札幌来いよ。路側帯かなり広いぞ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:02:00.87 ID:KeOUEwBWP
>>217
ロードは普通に両方ついてるでしょ
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:02:03.88 ID:XQWilq3T0
>>195
ママチャリのときと同じノリで突然車道に出てくるんだよな
しかも逆走してくるし
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:02:08.79 ID:RgyFgRC80
>>175
残念、軽車両は一番左の車両通行帯を走ることになるので、路肩ではない
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 11:02:41.82 ID:FeWQs9r50
この記事書いた馬鹿はママチャリとピストしか自転車はないと思ってんのかな
>>1の画像や表現ならロードが全て違法に思われるぞ

ドロハンはロードやシクロクロスでは当たり前だし、ブレーキの有無なんて
直近で見ないとわかんないわけだし
232名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/07(日) 11:02:45.43 ID:/C+RWpMoO
走るなとは言わんけど公道走るなよ

あと死んでくれ
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:02:45.97 ID:UMUXn1rv0
>>217
それはロードでしょ?
ママチャリ本体と同じ値段くらいのブレーキついてるよ。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:02:46.46 ID:KeOUEwBWP
>>224
ピストはそういうもの
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:02:49.64 ID:2ed79i/y0
>>206
車も乗るから超ギリ左寄ってるのにまったく抜かせない屑に腹が立つ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:03:15.08 ID:RgyFgRC80
チャリの走るべき場所については
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5047506.html
これ読んでから来い
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:03:20.98 ID:EAEtc2jT0
>>230
左を走れってのは左の車線じゃなく左の車線のさらに左端だ、ボケ
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:03:25.78 ID:u9j7BKXj0
>>133
電子制御シフトの目的はシフトワイヤー省けることなんだよ、あれって調整めんどいしな
ノーブレーキピストは当然として、イヤホンつけたローディも死んでほしい。決まってノーヘルなんだよあいつら
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:03:41.57 ID:mz5iekFx0
ブレーキ無い奴ってどうやって止まるんだよww
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:03:48.38 ID:ouDgXPge0
>>180
いやそれ逃げられて終わりじゃね?

歩道走ってるアホに足引っ掛けて、チャリ壊してさらに慰謝料むしり取る方が良いんでない?
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:03:51.17 ID:RrUQITtm0
車の通り少なかったけど二車線道路で右折レーンにおっさんローディが居た時は流石にイラッとした
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:03:51.65 ID:W3QvgFHz0
>競技用自転車の特徴
>http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg

ブレーキ以外は問題ないじゃね?
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:04:06.90 ID:GwSntNbf0
>>217
たぶんそれはロードレーサー(ロード競技用自転車)
記事に出てるのはピスト(競輪用自転車)
記事だけ読むと、ドロハンの自転車は全てノーブレピストだと誤読しても仕方ないが、
両者は別物
後は具具ってくれ
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:04:08.90 ID:mzpxT0XXO
>>217
あれはロードバイクだから前後ブレーキついてるよ
形は似てるけどリンクを走るピストとは別物
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:04:13.98 ID:8SnFhWbc0
歩道ガラガラなのに敢えて車道走る馬鹿チャリって何がしたいの?
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:04:17.26 ID:bWBY8Jr7P
>>237
免許返して来い
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 11:04:29.68 ID:JpPQzaEk0
競輪選手の街道練習はちゃんとブレーキ付けるんだよな。
248名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:04:30.29 ID:XHLbPjHo0
競技用自転車と事故った場合、自転車側の100%過失にしてくれ。
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:04:33.45 ID:JfxfXHno0
無灯火、車道の逆走なども含めて
警察が取り締まってるの見たことがないんだけど
250名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 11:04:56.12 ID:icLaEWc80
なんか普段と流れが違うね
ピスト死ね。ロード最高。クロスならコスパ最強はR3、だと思ったが
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:04:57.75 ID:GFpQntc10
頼むからロード乗りは2輪免許必須にしてくれ…
あいつら飛ばすだけで運転は下手糞すぎる
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:05:09.92 ID:m6xIgfsL0
>>236
BIGLOBEなんでも相談室ワロタ
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:05:16.08 ID:XXSRWM4G0
ピスト乗りとロード乗りの見分けがつかない人は
乗車してる奴のファッション見れば大体区別できるよ
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:05:21.94 ID:00GJVGc80
>>237
自動車免許持ってちゃいけないタイプだなw
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:05:33.54 ID:g+0YF3ei0
>>242
ライトがないな。
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:05:37.78 ID:OgNG+1is0
>>242
足止めてたら緊急脱出できないんじゃね?
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:06:13.94 ID:UMUXn1rv0
>>237
路肩走れなんて言う馬鹿な知識はどこからきたの?
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:06:29.44 ID:c14PbJN90
>>234
ってことは軽く漕いだり止めたりしてるように見えるけど
実は物凄い力で回転に逆らって無理やり止めてるって事?
259名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:06:30.43 ID:peJu9CwYO
正直なところピストよりおばちゃんの乗ってる自転車を取り締まって欲しい
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:06:41.60 ID:vk9At5a60
一時期ピストだらけだったのが
もうそこまで見かけなくなったな
ファッションピストはぼったくりだったからな
261名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 11:06:50.69 ID:A+m2eThEO
こいつら意地でも
チャリから降りないよね

代々木の混んでる歩道で
乗ったままとか邪魔で仕方ない
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:06:53.14 ID:L6Kh1xB40
>>182
都内なら結構いるぞ
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:06:56.42 ID:GwSntNbf0
>>237
もう一度言っておくが、道路の左端≠路肩な
路側帯を走るべきと思っているなら、それ間違い
そうじゃないならすまんかった
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 11:07:03.02 ID:0tbRTxsA0
>>256
パージッ!!
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:07:03.94 ID:KeOUEwBWP
>>247
そもそも街中では固定乗ってないんじゃね?
トラックで練習した方が捗ると思うし
基礎トレーニングならロードでもできそうだし
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 11:07:14.26 ID:icLaEWc80
>>197
マジ?9速化したの?へー
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:07:14.68 ID:F4xgtDy+0
>>248
それは場合によるだろ。
車側の信号無視で自転車に突っ込んでも自転車の過失を100%にするのは明らかにおかしい。
まぁ、原則というならわからんでもないけど。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:07:35.69 ID:UW6fO9O60
魂を磨く だっけw?
269名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 11:07:43.40 ID:hC8R5cMV0
自転車はウィンカーないから見てて怖いよね
歩行者よけるために歩道から急に車道にでてくるし
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:07:50.15 ID:g+0YF3ei0
ピストも危ないけど、歩道走っている普通にママちゃりもどうにかしろ。
たまに車道にくるけど、逆走してくるんだよ。
271名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:07:50.81 ID:lPI2Bu2tO
車道を真ん中寄りに走るから抜けるポイントまで追走しようと思ったらガムシャラに漕ぎ出しやがった
こいつら小学生か
272名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:07:54.57 ID:yvvGuaoz0
んな事より歩きながら携帯いじってる池沼を規制してくれ
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:07:56.34 ID:WqCU61Bq0
ブレーキが無いってのは間違いだ、ペダルで普通に止まる
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:07:59.49 ID:jGxxF23Q0
>>245
歩道ガラガラなら車で歩道走るの?
275名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 11:08:03.24 ID:OKDCUgMn0
昔からマトモな乗り方してる自転車乗りも迷惑してるだろうに
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 11:08:12.36 ID:pPWHyCCL0
ピスト乗りが立ちごけするとこ見てほくそ笑みたい
絵的に面白い
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:08:13.26 ID:b4zL7zk4P
ピストはシングルスピードだから、ディレーラーのないやつを制止させて
ブレーキの有無を確認すればいい
こっちの方が判別しやすいだろうに
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:08:34.35 ID:vjUGdqQt0
この注釈だとピストとロードの区別がないだろ
279名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 11:08:46.49 ID:KBwHlEQq0
クソチャリンカスのせいで規制が厳しくなるじゃねーか
ロードピスト乗りは死滅すればいいのに
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:09:10.44 ID:jU2M7b4h0
車道走るんだからサイドミラーの義務化もしてくれ
281名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:09:12.35 ID:2Azyu3hKO
バカじゃねーの
俺は自分の体が大事だから歩道を走るよ
もちろん歩行者優先を守る
デメリットも多々たるがそれが都市部でのチャリの限界だと思うようにしてる
通勤チャリダーは珍走以上に信号無視してるだろ
死ね
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:09:14.29 ID:dDX93Q/U0
左車線を自転車が普通に走れない日本の行政がおかしい
普通に車道を正しい方向で走れる環境になれば逆走がダメだと自然に分かる
自転車が多い国では車の方が自転車に遠慮して走ってる
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:09:18.89 ID:IlfcsepA0
SEARCH and DESTROY!!!
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:09:40.30 ID:KeOUEwBWP
>>258
体重移動で後輪にかかる抵抗を減らしてるから
実際は足とめるのはそんなに大変じゃない
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:10:10.53 ID:00GJVGc80
>>282
路上駐車する馬鹿が多いせいだよ
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:10:23.49 ID:XQWilq3T0
頼むからノーブレピストと普通のクロスやロードを一緒にせんでくれ
少なくとも路地から飛び出してきたり車道をノロノロ逆走したり歩道でベル鳴らして人どかそうとするママチャリよりは周りに気を使ってるんだから
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:10:26.15 ID:nB/ayQIa0
★歩行者について
自動車「飛び出しさえなきゃね・・・」
バイク「信号無視多すぎじゃない?」
自転車「歩道ちんたら歩くなよwww自転車様のお通りだwww」

★自動車について
歩行者「横断歩道では止まってほしい」
バイク「おとなしく抜かれてほしい時があるね」
自転車「車うざすぎwww邪魔すぎwwwww死ねよwwwwww」

★バイクについて
歩行者「え?いたの?」
自動車「強引なすり抜けは危ないと思う」
自転車「車道の左側は俺らのもんだからwww邪魔wwwww」


★自転車について
歩行者「死ね」
自動車「死ね」
バイク「死ね」
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:10:27.59 ID:2WtSakWV0
ちなみに
・ヘルメット
・ジャージ、レーパン
・固定ペダル
・ブレーキありのロードバイク
で走っていても、大半の一般人は
「競輪選手?」
としか思いません。
実際、ロードバイクで走っていて声掛けられた9割が
競輪選手だと思われてます。
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:10:30.18 ID:ZUPNb8uy0
ロードって確かスタンド無いよな
あれどうやって止めるんだよ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:10:39.97 ID:JfxfXHno0
>>260
ピストって街乗りにはまったく向いてないからな
流行りだけで買った奴らはすぐに売っぱらったのだろう
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:10:45.08 ID:jGxxF23Q0
「自転車が邪魔」なんていう考え自体が交通に対する意識の低さを表してる。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:10:46.70 ID:vk9At5a60
途上国ほど車優先なんだよな
日本も先進国ならもう少し自覚を
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:10:49.56 ID:W3QvgFHz0
>>280
ウィンカーとブレーキランプも付けといて欲しいぜ!
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:10:51.39 ID:EAEtc2jT0
ID:bWBY8Jr7PとID:00GJVGc80は同一人物だろ

まぁ先に道交法読んでこい
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html#1000000000003000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

(軽車両の路側帯通行)
第十七条の二
軽車両は、前条第一項の規定にかかわらず、著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、
路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によつて区画されたものを除く。)を
通行することができる。


車線堂々と走って良いとは書いてない
チャリは路肩走るのだけは許してやるよ、としかなってないんだよね
あと条件付きで歩道があるけどそこは省略
295名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:11:03.82 ID:PWGhZ6zeO
逆走うざすぎ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:11:10.74 ID:nse6U2+AP
ハンドルバーが極端に短いのは大丈夫なのかね?
キックボード(下)のハンドルと同じになってる。
でもブレーキはちゃんと付いてた。
http://www.razor.co.jp/photo/1172051842.jpg
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 11:11:24.62 ID:2H1ZV4Eo0
なんでブレーキ付けないの?
軽量化?
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:11:25.69 ID:OgNG+1is0
チャリンコ乗りは利根川沿いを走れよ
田舎だから人が少なくてちゃんと舗装された道路でチャリンコロードだから邪魔するものは何も無いぞ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:11:40.73 ID:wv5OEmsP0
ピストは駄目だろ
競輪選手が路上でトレーニングする時すらブレーキつけてるのに
300名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:11:55.16 ID:jU2M7b4h0
>>293
車検も必要だなwww
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:12:23.82 ID:69ltr26dO
>>265
街中ではやらないだろうね
早朝に交通量の少ない所でやるんじゃないの
体が資本だから怪我したら意味無いし
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 11:12:26.68 ID:aGlgZYl/0
先輩が30万くらいする自転車乗ってたけど通学に使うなって言われたら泣くだろうなw
303名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/07(日) 11:12:28.64 ID:e7UCPwTu0
>>288
いまどきそんな奴腐るほどいるから誰も競輪選手なんておもわねーよ。
どこの田舎に住んでるんだよ。
304名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:12:30.80 ID:lDol/7kyO
前傾姿勢自体前方不注意を誘発しそう
305名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 11:12:31.86 ID:uGFQNefa0
問題なし
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:12:34.96 ID:2FTD4UYL0
>ブレーキない自転車

厨坊DQNの通り名かよw
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:13:08.27 ID:wo804d3M0
将来歩行者もブレーキないと公道歩けなくなるな
308名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 11:13:13.92 ID:OKDCUgMn0
>>263
危険回避のためには路側帯走ってもいいんだから後方から車が来たらそっちに避けて欲しい
その方が双方にとって安全でいいのに
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:13:54.83 ID:vk9At5a60
>>290
それに都内坂多いしなw
下りが弱いピストには本当に不向きw
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:14:04.19 ID:m6xIgfsL0
>>299
ピストでもブレーキついてるが
何がダメなの?
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:14:11.86 ID:jGxxF23Q0
ファッションでやってるものを
「何の意味が?」「メリットあるの?」
って聞いても意味がないだろう。
312名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:14:13.85 ID:ITKbXwLgO
>>292
路側帯に電柱がある時点で人に優しくねーよな
国が本気出せば道路拡張やら電柱撤去、路駐停車取締りとかできるのにな
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:14:19.08 ID:XQWilq3T0
>>289
クランクに取り付けて使う携帯スタンドがある
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:14:20.49 ID:es9rN3ND0
>>307
極論を持ち出す馬鹿
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:14:31.71 ID:LPtefisA0
>>266
調べて見たら勘違いだった
すまぬ・・・すまぬ・・・
316名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 11:14:42.75 ID:pPWHyCCL0
>>289
お店やひとんちの壁に勝手に立て掛けるらしい
もしくは左を下にして地面にポテンと倒しとく
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:14:56.30 ID:Ix0tOwfk0
まだ競技用ぽいチャリが公道走るのはわかる
スピード出しながらも車に気を遣ってるの見えるしな

しかし最近、ママチャリでトロトロ走ってるの
異常に多くなったが、あれはなんなんだ
後ろで車渋滞してても我が道いってんぞ
318名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 11:15:01.39 ID:Oj2aWPI60
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
     ,.>          <`
   ∠.._        ,     ヽ 
.   /    , ,ィ ,ハ ト、    l
   /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
    レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l   ブレーキを踏む気は端から無かった
.      !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    
       ゙yl、   、|レ   |y'
        .\.` ̄ ̄ ̄/      というかブレーキが無かった
         \.  ̄ /
       __ \/
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T 
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:15:09.23 ID:hmUm7syx0
>>310
馬鹿はいちいち外すんだよ。
ブレーキをきちんとつけてればなんの問題もない
320名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 11:15:26.88 ID:p6IN0rSa0
>>119
ペダルと車輪が直結しているイメージでいいと思う。
車輪が回っている間はペダルも回る。
321名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/07(日) 11:15:52.66 ID:h11TJczA0
>>149
こんなの轢き殺されても文句言えないどころか事故ったら謝罪して金払ってほしいわ
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:16:04.26 ID:ZUPNb8uy0
そういや荒川の桶川あたりの河川敷はまだ通れないのかな
クロス買った時荒川行ったら通れなくて大きく回り道しなくちゃいけなくなって
迷子になったのがトラウマだ
本田エアポートに行こうとした時も俺だけ田んぼの変な道に出て行き止まりでよ
土手の方から自転車乗りがジロジロ見やがってよ恥ずかしかったぜ方向音痴は辛い
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:16:15.72 ID:jGxxF23Q0
>>314
どこからが「極論」か言える?
324名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/07(日) 11:16:17.21 ID:Ted08IiaO
道路の真ん中で必死こいて漕ぎまくってる糞チャリ見ると
加速して撥ね飛ばしたくなる
325名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 11:16:22.01 ID:aaO3bMww0
妹がまともにメンテできないのにこういうアホみたいなチャリ買っちゃったわ
パンクの直し方すら知らないのにどうすんだ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:16:32.69 ID:3OvPVCyb0
パトカーってなんで高級仕様のクラウンなの?
327名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 11:16:36.83 ID:CZ6zUxhJ0
>>294
あんたマジで免許返上した方がいいわ
328名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/07(日) 11:16:46.95 ID:ut0ZjUMs0
あいつら片側1車線の車道もドヤ顔で走ってるからすんげー邪魔
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:16:54.55 ID:wo804d3M0
>>314
まさかマジレスされるとは思わなかったが
よく見たらお笑いの国からのレスなので納得w
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:16:59.96 ID:jGxxF23Q0
>>325
可愛い子なら俺が。
331名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/07(日) 11:17:00.22 ID:whpzyl6q0
そういえばブレーキ片方ぶっ壊れてるわ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:17:27.11 ID:m6xIgfsL0
>>319
知ってるよ
だからピストで一括りにすんなって話だ
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:17:30.02 ID:GwSntNbf0
>>294
第十八条
車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。

17条は「することができる」、18条は「しなければならない」だな
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 11:17:29.89 ID:pM4PbQYy0
>>323
歩行者は急にとまれます
以上
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:17:45.64 ID:jGxxF23Q0
>>328
青森にもロードやピスト走ってんの?
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:17:48.29 ID:2WtSakWV0
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:17:51.11 ID:0gaoKmhg0
ピストでダウンヒルってできる?
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:18:02.13 ID:ZUPNb8uy0
>>313
>>316
へーサンクス
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:18:24.71 ID:c14PbJN90
>>311
ファッションというか趣味物全般だな
ラーメン屋に並ぶのだって何のためにやってるか理解できんし
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:18:37.24 ID:XXSRWM4G0
>>309
246にいる連中って渋谷から霞ヶ関の区間で
何度死にそうな目に会ってるってのを自慢してきてウザイ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:18:40.51 ID:hmUm7syx0
>>326
貧弱な車だと追いかけられない上、すぐ壊れるから。
気合入ってる警察だとGT-Rをフルチューンとかしてる。

あと消防車の方がカオス
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:18:55.99 ID:h4q6qE920
>>325
義兄さんと呼んでいいですか><;
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:19:09.59 ID:jGxxF23Q0
>>336
三枚目のゴミ箱塞ぐのはよろしくないな。
344名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:19:09.99 ID:ITKbXwLgO
井の頭通りをババァが逆走してたが
片側2車線の右側を逆走してた
対向車が消防車で、スピーカーで怒られてたなw
そのまま走ってたら消防車と正面衝突コースだった
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:19:10.73 ID:TAO+rEFK0
ブレーキ無しだったら
下り坂で降りるんだろ?
めんど…
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:19:17.69 ID:uIlCl/F20
ロードとピストを一緒にされたくねぇな
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:19:18.18 ID:EAEtc2jT0
>>333
>軽車両にあつては道路の左側端

これ路肩のことだぜ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:19:18.89 ID:nse6U2+AP
>>319
零戦パイロットの中には、「こんなものいらねぇよ」と、防弾鋼板を
下ろしてしまう人がいたというが、それに近いのかもしれないな。
ピストだろカスちゃんと表記しろアホ
350名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 11:20:24.77 ID:pPWHyCCL0
>>336
チャリンコ乗りの面汚しじゃん
なしだこんなもん
あとコンビニの駐車場でみんなで座ってお食事会の画像も貼っときなさい
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:20:38.29 ID:vdMyfHV50
時代はリカンベントだぞ。夜中にこんな事やってるらしいw
http://www.youtube.com/watch?v=9vr_EpE9m4w
352名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:20:50.94 ID:dDX93Q/U0
>>285
本来なら路上駐車も出来なきゃおかしいんだけど、都市部は車が増え過ぎたな

ロードバイクについて言っとくと、
15万円クラスから上なら、峠道100キロで下ったり平地で平均時速40キロ超えるような
自転車レースで使うのと基本的に同じ構造のブレーキが付いている
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 11:20:53.94 ID:cLw/+fhy0
>>310
お前 全然レスつかないな
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:21:12.33 ID:XQWilq3T0
>>336
3枚目はやりすぎじゃね
ゴミ箱の邪魔だし
355名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:21:13.17 ID:lDol/7kyO
バイク、自転車のすり抜け禁止するべきだわ
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:21:16.42 ID:hmUm7syx0
>>348
事情が違う。
防弾板は軽くしたいから。
ブレーキ外すのはファッション

357名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 11:21:19.49 ID:mnK52V6N0
競技用自転車の特徴ってこれピスト以外もしょっぴくつもりけ?
ブレーキの件だけじゃだめなんか?
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 11:21:31.03 ID:BzgAsKZ+0
コースターブレーキじゃヴぉけ
勘違いすんな
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:21:35.90 ID:es9rN3ND0
>>323
どこからとか明確にあるわけない
歩行者にブレーキとか意味が分からないし
そもそもノーブレーキの自転車の危険性を語ってるのにその規制が人に及ぶとか
論理が飛躍しすぎてるだろ、アスペじゃねーんだから
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:21:54.24 ID:W3QvgFHz0
>>326
バカ層は権威がないと従わないからだろ
361名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:22:07.09 ID:ITKbXwLgO
>>336
コンビニ店員だが3枚目だけアウト
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:22:15.68 ID:5mi8LcaN0
当たり前だろそんなもんで公道走るな
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 11:22:37.14 ID:VcIih0oP0
競技用自転車が悪いみたいな発表の仕方はやめて欲しいな
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:22:38.87 ID:57npboqZ0
MAcのノートって裏ブタを開けるだけでファンにアクセスして掃除できるらしいな
これはほかのノートも見習うべき。あとはどうでもいい
365名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/07(日) 11:22:42.58 ID:Z3vE364HO
ピスト乗ってる奴って総じて頭悪そう
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:22:48.52 ID:GRPs/DVE0
かまぼこ板みたいに短いハンドルは何なん?
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 11:23:11.52 ID:am7hpcbk0
ピスト乗りってこんな連中だろ
http://www.youtube.com/watch?v=ljH_pxc391s&feature=related
368名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 11:23:16.75 ID:icLaEWc80
>>336
1枚目は場所取らないようにしてるからマシか。でも4台はウザイな。2か3台までなら許せる
2枚目は散らかりすぎ、だめ
3枚目、ゴミ捨てらんねーだろ死ね
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:23:17.71 ID:hmUm7syx0
>>351
坂に弱い、キツイ。

自転車も免許制にならないかなぁ。
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:23:32.71 ID:SP2nMFuE0
え!?3,4年前の流行だったの!?
やっとお金溜まってピスト変えたのに
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:23:55.72 ID:Pb8s8shh0
>>336
公道走るなら最低限片足スタンドぐらい付けろって話だよな
壁がないと駐輪できないなんて面倒くさすぎる
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:24:21.68 ID:TfiOkwJ50
>>370
なんでわざわざ白い目で見られるようなもの買っちゃったの?(笑)
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/07(日) 11:24:44.90 ID:EMZ6TlUP0
コースターブレーキって滅多に見ないけど誤解されるブレーキナンバーワンなんだよな
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:24:58.60 ID:JdeKtCu/0
いいぞ、もとっと厳しくやれ、なんなら死刑でもいいぞ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:25:16.49 ID:2WP+6E8X0
ピストを通じて“空間”を感じるんだ
ピストは自分の魂を磨く道具だと思ってる
だからこそピストにはブレーキをつけて欲しくないんだ
http://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/da4735e0.jpg
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:25:20.85 ID:3OvPVCyb0
>>341それって高級車を持ちたい言い訳にしか聞こえないんだよね
まあトヨタの販売とグズグズなんだろうね
天下りもか
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:25:30.80 ID:uIlCl/F20
>>364
どうでもいい
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:25:31.98 ID:hmUm7syx0
>>370
流行のものが欲しいんなら、流行を確認しないとバーカ
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:25:39.29 ID:t1SmFRdq0
俺ロード乗ってるけど
ブレーキなしピストなんて見たこともないけど
そんな大騒ぎするほど乗ってるのか

歩道で携帯いじくりながら乗ってるバカの方がよっぽど危険で多いんだが
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:25:58.21 ID:AiT2FDwx0
ブレーキつけろよ
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:26:03.83 ID:b4zL7zk4P
>>357
俺の場合はシクロクロスだったが、警官に停止させられて
「ブレーキ付いてるの?じゃあ、ちゃんと利く?。うん、だったら行っていいよ」
といった具合だった
ドロップハンドルでサドルが高かったら容赦なく止められる
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:26:22.21 ID:4u+fNkz9P
最近は街路樹のデメリットが分かってきてだんだん撤去されているらしいな
いいことだ
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:26:45.22 ID:69ltr26dO
>>357
ブレーキ、ライト、反射板、ベルが付いてれば問題無い
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:26:48.37 ID:F4xgtDy+0
>>274
愛知県は本当に歩道を車が走っている。
ショートカットとはいえあれはやりすぎ。
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:27:26.22 ID:h4q6qE920
おまえら自転車優遇県埼玉に引っ越して来いよ

ミニストップは「自転車の駅」
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2010&mm=10&seq=210
網の目のような自転車道整備
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/
386名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:27:48.05 ID:ITKbXwLgO
>>377
誤爆だろ、そっとしてやれ
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:27:51.51 ID:hmUm7syx0
今の流行は日傘を持ったババア
アレはヤバい、一人で死ねよ
388名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/07(日) 11:28:15.30 ID:yUgXybZ+0
前に漕げば進む、後ろに漕げば戻る自転車造ればブレーキ要らないんじゃないのか
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:28:15.81 ID:EAEtc2jT0
>>384
交差点の角とか歩道にクルマが並んで停まってるしね
栄とか栄とか栄のあたり
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:28:43.76 ID:Qp03Sycj0
路肩と路側帯を区別しないで混乱するのは自転車スレ恒例だなw
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:29:02.13 ID:LSkJqy0X0
昨日、幹線道路沿いのホームセンターに買い物に行ったら、
近くでピストのおっさんが警察に止められて摘発されてた。
おっさん40歳前後くらいだったけど、すげー大声でわめいてて
正直みっともなかったわ。
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:29:14.39 ID:B6ASaaR10
流行りに飛びついてるだけだろ
普通にロードやクロスで十分
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:29:46.67 ID:x5qQWrxrP
なんか1の画像見みたらピストだけでなくて
ロードが規制対象みたいだな。
394名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 11:29:55.55 ID:+2uWHgqA0
>>4
朝日新聞だからな
あれかな、運動が苦手で、運動している人に嫌悪感がある人が記事を
創造?捏造?作成?したみたいだね
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:30:07.92 ID:jU2M7b4h0
これって摘発されたら免許から点数引かれるの?
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:30:18.82 ID:hmUm7syx0
>>394
オタク記事書くような人?
397名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:30:51.66 ID:ITKbXwLgO
>>379
自転車にスピーカー付けてアニソンを大音量で流して歌いながら走ってる奴がいたな

違う意味で迷惑だったw
398名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:31:00.68 ID:dDX93Q/U0
>>393
ビンディングペダル禁止されたらロード乗りの何割かは発狂するな
399名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 11:31:02.14 ID:am7hpcbk0
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 11:31:14.38 ID:12Y1hFsbO
英語喋る外人ざまぁ
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:31:47.70 ID:Yd4/rapB0
>>393
一般人に誤解させて”競技用自転車禁止”という世論を誘導したいんだろ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:32:16.14 ID:Qp03Sycj0
>>395
前科者
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:32:46.22 ID:4Z92TFFe0
http://oihsshio.up.seesaa.net/image/0855344f.jpg

ブレーキなし。問題なし。
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:32:49.58 ID:hmUm7syx0
>>194
サビだらけでギコギコなってるやつも気になる。
チャリにはまる前もそこまでいったら流石に油さしてたよ。
405名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 11:33:08.89 ID:7kEX1R3e0
自転車引いて横断歩道渡ってたら
横から信号無視のロードバイクが突っ込んできて
派手に前中しながら飛んでいってワロタw
何故か俺が全力で謝っててワロタwww
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:33:13.36 ID:+Yr9f6Zh0
そういやちょっと前に、後ろからパトカーがピッタリ2kmほど後つけてきて、
前に出たと思ったら止まれ指示されて職質受けましたよ

「小さい信号も一旦停止もいちいち守ってて怪しかった。逆に気になった」

原付と同じように乗ってるだけなのに、何が怪しいんだボケと心で叫んだ
37年間生きてきて、ロード18年乗ってきて、こんなのはじめて

でも守らなきゃ守らないで職質されてただろうし、俺そのものが怪しかったのかもね〜
407名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:33:15.50 ID:ITKbXwLgO
>>395
赤切符で裁判所に行って前科が付きます
408名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:34:05.55 ID:jU2M7b4h0
>>393
チャリ全体うぜーって事だろ
昔は単車乗りってだけで、珍走だろって単車止めてたように
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:34:05.63 ID:nsPJrk9D0
ブレーキ無しは止まり方がものすごい急だから、
相手にブレーキ付いてないって気付かないで後ろ走ってたら追突しそうになる
本当に危ない、いきなり止まるの
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 11:34:36.09 ID:+/51CHDd0
パチンカス、チャリンカス

こいつらが居なくなるだけで日本は立ち直る
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:35:07.01 ID:Qp03Sycj0
>>398
いや>>1画像によればクリップ・ストラップだろw
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:35:07.27 ID:hEZO9I+h0
プロはスネ毛全部そって、謎オイルを脚にベタベタ塗ってる
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:35:20.27 ID:wv5OEmsP0
>>336
建物に立てかけるのは無し、ましてガラスなんて
素直に寝かせておけ
414名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:35:21.15 ID:jU2M7b4h0
>>402
それは分かるが点数は?
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:35:30.24 ID:VrIFzU9II
ブレーキ無しでどうやって止まるの?
416名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 11:35:56.88 ID:6zhAqg/k0
最近これ買ったけど目立っていいわ
自転車側面から認識されやすくなった
http://image.rakuten.co.jp/joint/cabinet/acce-lights/lt-ferris-li.jpg
417名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 11:36:06.17 ID:V7o8DnCG0
>>120
700ccかと思ってびびったは
418名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 11:36:15.45 ID:BzNNi/AH0
ド素人がゴチャゴチャ言ってるが
バイクのノーブレーキ改造なんてのも昔からあるのに
質量が100分の1しかないチャリで同じ事をやっても危険だって
理論的に説明できる奴居るのか?
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:36:30.95 ID:hRRzzt/30
邪魔なんだよまじ
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 11:36:41.67 ID:wYUrLJhf0
LED一灯程度のささやかな方向指示器つけたい
かっこよさそう
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 11:36:43.70 ID:A/VF1ceL0 BE:926556454-PLT(26322)

先日、歩道者を妨害したとの理由で-2点+反則金7000円やられてた
歩道者がいたとしても、歩道じゃ無いのにねえ。まぁ逆らうと応援よばれて長引くとおもったので応じた
最後に必ずあるはずの自身の署名+指紋かしない理由のところ忘れやがって
寝る時間くらいに電話来て待って署名押印した。あきれた
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:37:01.70 ID:wv5OEmsP0
>>393
どう見てもピストだろ・・・
ドロハンだとロードだと思っちゃってる?
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:37:07.36 ID:+Yr9f6Zh0
で、これって、
ガレージにブレーキ無しピスト止めてるのを片っ端から写メ撮って送れば、
ちゃんと摘発してくれるの? 現行犯じゃなきゃ駄目??
うちの近所にいっぱいいて、以前から何とかなんねーかなって思ってたんだ
424名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:37:14.53 ID:dDX93Q/U0
>>406
警察ってそういうもんだよ

昔オートバイのヘルメットが義務化される前、ヘルメットかぶって走ってると
「ヘルメットかぶってるから暴走するつもりだろう」って言いがかりつけて
オートバイをやたら止めてたくらいだからな
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:37:42.37 ID:Ix0tOwfk0
>>1

まあバイクと車、昔ほど違反者でなくなったから
「点数稼ぎという至上目的」のために
「今度はチャリ」てことなんだろ
426名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:37:55.65 ID:KLBul3CR0
コースターブレーキの自転車買って警察釣るのも面白そうwwwww
427名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:38:26.08 ID:ITKbXwLgO
>>414
免許なんかあるわけないだろ
一発でアウトなんだよ
赤切符→逮捕→起訴→裁判所→前科者の流れになる
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:38:26.75 ID:vhm9PJzW0
ママチャリで走る競技もあるから
ママチャリも禁止だな。
単にブレーキついてない自転車は禁止でいいだろ。
あわよくば将来ロードバイクも禁止できるようにしたいという魂胆が見え見え。
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 11:39:01.69 ID:HyiAagcB0
車ウザイ
絶対に車のこと書き込むな
図体がでかくてアホみたいに油消費して排ガス撒き散らす公害源
マイカー廃止
商用車は利便性があるから続けてもよろしい
ド田舎に住んでる基地外は、強制移住
「車ないと生活できない」wwwww
アホスギwwwww死ねよ馬鹿

自転車最高
健康維持にもよくて環境負荷も無し
自転車優先の社会を作るべき
車は廃止
商用車以外は廃止
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:39:03.12 ID:qmymMroh0
>>418
質量が100分の1しかないということは防御力も100分の1
はい論破
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:39:11.74 ID:gqVa3L650
公道でピストのるメリットはなんだよ
ただの練習?街乗りで使う奴いるの?
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:39:13.08 ID:g7TY9Pbb0
どうせ口だけポーズ
見て見ぬふり

死ねや警察のクソども
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:39:39.65 ID:s9ZcBmfu0
ピストってのはトラック専用で
道路を走るのにはちゃんとブレーキが付いてる
ロードバイクってのがあるんだろ?

なんでピストで道路を走るんだよ
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:39:44.18 ID:9KWNzII20
競輪選手の練習もだめなのか?
一般人は別としてもそれくらいは許してやれよ
435名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:39:57.26 ID:ITKbXwLgO
>>416
俺も買ったよ!すげーよな!
暗闇で振動を与えると自動的に点灯してくれるし良く目立つ

ワッシャー無くしたけどな・・・
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:40:31.71 ID:onkaaJ+30
ブレーキないのにどうやって止まるの?
超あぶないよな?
437名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:40:47.98 ID:jU2M7b4h0
>>427
軽車両の整備不良だから関係あるじゃないの?
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:40:57.46 ID:OgNG+1is0
>>436
かっこつけた自殺志願者
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:41:26.77 ID:Xx34uHWf0
ブレーキも付いてないようなのに乗ってたのかよこいつら
今すぐ全員死ね
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:41:31.21 ID:gqVa3L650
>>434
公道練習用ピストにはブレーキくらいつけろ
用意出来ないならすんなってことだろ
441名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 11:41:32.48 ID:7kEX1R3e0
>>418
プロの方ですか?
「昔からある」ことと「質量が100分の1しかない」ことが
安全性とどう関係あるのか論理的に説明してください><
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:41:42.73 ID:KeOUEwBWP
>>431
直結はロスが少ないらしいね
ブレーキついてりゃ問題無いと思う
443名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:41:43.41 ID:ITKbXwLgO
>>433
街乗りピストは競輪とかからじゃなくて
アメリカのメッセンジャーから流れてきたんだよ
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:41:47.48 ID:Rl3s9/Hb0
>>437
自転車に交通反則通告制度はない
二人乗りの高校生が赤切符食らったこともあったでしょ
445名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 11:41:49.37 ID:BzNNi/AH0
>>430
重量が100分の1になると運動エネルギーは1万分の1
高校の物理で習わなかった?
446名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:42:22.44 ID:KLBul3CR0
クリップバンドとビンディングも禁止していいな
禁止しろ
447名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:42:22.72 ID:532oGXAzP
自転車って原動機付きと何が違うの?
不公平だから一緒の区分でいいだろ。
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:42:44.84 ID:gqVa3L650
>>436
ペダルとタイヤが完全連動だからペダル止めたらタイヤも止まる
もちろんブレーキの様な制動力はない
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:42:59.53 ID:hmUm7syx0
>>445
飛び出すな車は急に止まれない
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:43:13.41 ID:QQ58br2OO
>>336
スタンド付いてない自転車乗ってる時点で頭の中身が無いとわかる
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:43:13.68 ID:fU1ZaMLZP
バイクのノーブレーキ改造なんてはじめて聞いたわw
昔からあるってどこで流行ってたの?
452名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:43:29.74 ID:ITKbXwLgO
>>434
道路交通法でダメ
公道だから当たり前
ノーブレでトレーニングしたいなら私道とかの敷地内のみ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:43:32.80 ID:3mYPJ07D0
>>427
自転車には交通反則通告制度(反則金)がない=赤切符オンリー
だから簡単には捕まえないけど、捕まったら検察送り確定
454名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 11:43:35.79 ID:Po3wIXbwO
でも歩道でスピード出してる自転車コワイよ
捕まれよハゲって思う
455名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/07(日) 11:43:50.73 ID:MtLbYbdc0
ノンキャリおまわりさんはDQNに優しいから形だけの注意するだけで摘発なんてしないよwww
一方まじめなローディーはしつこく職質されるのであったwww
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:43:50.81 ID:onkaaJ+30
>>429
まあ彼女とか家族もいなけりゃそういう考えになるのかな。
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:44:05.78 ID:zSEpEZEj0
結局、道路行政が車中心で、都市部は車もひとも大杉。
勿論、現状自転車に乗ってるのも、バイク乗りよりマナー悪いしね。
458名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 11:44:19.54 ID:7kEX1R3e0
>>445
エネルギーが1万分の1なら安全なんですか?
論理的に説明してください><
459名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:44:45.19 ID:ITKbXwLgO
>>447
原動付きって自分でレスしてんじゃん
460名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/07(日) 11:45:20.27 ID:2CUmVgrO0
ブレーキないとかw

さすがにこれはおかしい
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:45:22.26 ID:jU2M7b4h0
ありがとう
点数関係ないのか…
462名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 11:45:30.11 ID:vce+fpix0
だせーブレーキとかマジ勘弁
マジファック
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:45:30.23 ID:+Yr9f6Zh0
もう街乗りピストは前後ブレーキ+フリーハブで、
単なるシングルギアのチャリにして乗るしかないんじゃね。別にそれでいいと思うし
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:45:34.01 ID:gqVa3L650
>>445
1/2mv^2…
速度の二乗と質量に比例
詩文の俺ですら知ってるぞw
465名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/07(日) 11:45:43.05 ID:FAV34Vh00
まーた自転車擦れか
466名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:45:50.60 ID:ITKbXwLgO
>>451
日本だと競輪
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:45:52.59 ID:OgNG+1is0
ビンディング?
足止めてたら車と当たったときチャリンコだけ吹っ飛ばず体も付いていくから怪我しやすいだろ
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:45:54.38 ID:9TkgIyBfP
ブレーキついてないなら自転車じゃなくて凶器だろ
そっちで取り締まれ
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:45:54.17 ID:m0tXATaj0
自転車降りて走れよ
究極にスッキリするぞ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:45:55.07 ID:ZQyMk4c20
下り坂でどうする気なの?
足すったって止まらんだろ。
キチガイすぎる。
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:46:10.96 ID:onkaaJ+30
>>445
あれ?
mgh=1/2mv^2で2乗で効くのは速度だと高校物理の第一歩で習わなかった?
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 11:46:35.12 ID:zwAZEoFE0
高い自転車に乗ってる人って基地外多いのはなんでなの?
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 11:47:05.11 ID:KsOST4870
なんでブレーキないの
ブレーキつけるとなんか不便なことでもあるの?
474名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:47:23.19 ID:qmUNZFtp0
475名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:48:02.35 ID:ITKbXwLgO
>>461
だから気を付けた方がいいよ
横断歩道も本来は降りて渡らないとアウトだし
歩道でむやみにベルを鳴らしたりするのもアウト

実は車より罰則リスクが高いのが自転車
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:48:05.19 ID:fU1ZaMLZP
>>472
高いなんていったってその辺のゲンチャレベルだろ
20〜30万ぐらいの
それくらいの出費で選民になれた気になれる人種なんだよ
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:48:46.25 ID:BeIrsGJP0
>>445
頭悪いのばれるから知ったかすんな
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:48:50.90 ID:AzSsHmtu0
チリンチリンがついてないロードバイクも一緒に取り締まれ
479名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/07(日) 11:48:56.29 ID:uY08a8ZrO
>>418
ノーブレーキのチャリで10tダンプに真正面から突っ込んでみせてくれ。
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:48:58.96 ID:hmUm7syx0
>>473
かっこ悪い文化だからとしか言いようがない。
シャツイン、チェック柄、指ぬきグローブ、バンダナ、ケミカルウォッシュがダサいのとあまり変わらない。
がブレーキなしは危ないのでマジ勘弁
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:49:14.55 ID:fU1ZaMLZP
そもそも鬼のようなブレーキングとかがこういうスポーツ車両の醍醐味だろ
疲れたくないから出来るだけブレーキしないようにとか
そういうレベルの虚弱がチャリで通勤とかすんなっての
482名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/07(日) 11:49:14.51 ID:FNnWgfcM0
わざと燃費の悪い車に乗ってる馬鹿と同レベルだな
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:49:23.23 ID:YIxKoHcQ0
死亡事故を起こした人、相手に対して億単位の保険は下りないわ、整備不良で罪に問われるわ最悪だろうな
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:49:47.69 ID:onkaaJ+30
>>448
最高速度だと全然止まるイメージがんかないんだがw
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:49:51.01 ID:/7Asc4EW0 BE:79485899-PLT(15002)

ここ数年、フェンダーの無いスポーティーな自転車が多いけど、
タイヤの泥除け無しは整備不良じゃなくなったのかな?
486名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:50:00.09 ID:dDX93Q/U0
>>474
3枚目のGOGOって人、この前NHKの熱中スタジアム自転車編に出てたな
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:50:05.13 ID:+tBZveEz0
バイクだと逆にブレーキを強化するチューンをするけど
チャリはそういうのしないの?
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:50:15.43 ID:ZMPIe4BP0
ブレーキついてない自転車に乗るのは殺人未遂罪に問うべき
489名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 11:50:16.73 ID:KLBul3CR0
固定はブレーキつけても禁止するべきだろ
すぐ止まれねえ
490名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:50:26.17 ID:ITKbXwLgO
>>473
下り坂で目の前に車や人が出てきたら?
一般人の脚力だけで止まれるの?
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:51:01.67 ID:pdGh+BzH0
警視庁△

信号は守らねえわ、車線も守らねえわ、追い越す際に唾は吐くわ、悪行を挙げたらキリがない。

自転車乗りのマナーはバイク乗りに次いで悪いからガンガン規制しろ。
492名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:51:08.80 ID:7K2DW3uA0
これは警察GJ
ドヤ顔で乗ってる奴を全員豚箱にぶちこめ!
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:51:14.92 ID:lPKf0fIH0
車運転してると正直危ない。練習場所が無いのが可哀想だなぁ。
そんなにブレーキつけたくないなら
固定ハブを禁止すればいいよ
フリーハブに交換すればのっていいよ
495名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 11:51:21.59 ID:BzNNi/AH0
ちょっと間違えたけど運動エネルギーは質量に正比例する事は間違いないんだ
バイクでやっても大丈夫なんだから自転車でやってもそれほど問題じゃない
事実ピストが事故起こしたっていう例って無いだろ
496名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 11:51:23.19 ID:0tD2z3PX0
>>487
無いな、どんなジャンルでもブレーキを外す方向しかない
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:51:41.41 ID:zfo52e5j0
ざっまあああああああああああああああああああああああwwww
何が、軽車両は一般道路を走行できる(キリッ
馬鹿だろ、常識で考えろ。邪魔くっせえええんだよ
しかもドヤ顔wwwマジできめぇ
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:51:46.64 ID:gqVa3L650
>>487
クロスにディスクブレーキつける人もいるみたい
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:51:47.32 ID:zp4FvC03O
こっちにはママチャリのハンドルを前に倒してる糞ガキどもは沢山いるぞ
ピストなんて見たことないわ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:51:59.53 ID:7h8L5m5k0
ロードと一緒にだけはしないで欲しい
501名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:52:06.74 ID:EjtQLpt7O
ここでピストのフレームにフリーギヤと前後ブレーキつけてランディスポジションで通勤してる俺が通りますよ
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:52:43.01 ID:KeOUEwBWP
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:52:50.38 ID:SuK1n5a80
>>474
こいつら完全に自分に酔ってやがるwwwww
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 11:53:32.56 ID:nsPJrk9D0
>>495
本当にバカだったんですね
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:53:40.92 ID:kdI8TfmR0
厨二用自転車
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:53:52.63 ID:n+sis39P0
車輪にブレーキが付いてなければ、エンジンブレーキで止まればいいじゃない
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 11:54:26.38 ID:Gen6eoHC0
>>487
メーカーにはこだわるよ
信号無視するやつはブレーキ気にしないかもね
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:54:35.55 ID:4Z92TFFe0
>>495
>競技用自転車の衝突事故、路上駐車の運転者を書類送検
>千葉市美浜区美浜1丁目付近の市道を「ピスト」と呼ばれる競技用の軽量自転車で走行していた17歳と18歳の男子高校生が、
>第1車線上に放置駐車されていた乗用車に激突。2人とも全身を強打し、収容先の病院で死亡。
http://response.jp/article/2008/01/24/104759.html
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:54:54.67 ID:+Yr9f6Zh0
>>487
安いロードバイクなんかを購入してしばらく経つと、
だいたい最初にブレーキ周りのコンポを上のグレードに変える人が多いみたい
その程度には重要なものだとみんな多分思っている
510名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:54:56.19 ID:ITKbXwLgO
>>497
いや、軽車両は法律で車道を走れますよw
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:55:05.65 ID:9KWNzII20
こんな取締より、お願いだから、
一時停止標識や見通しの悪い交差点では、停止、徐行するように
もうちょっと、交通教育をガキの頃から徹底して欲しいわ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:55:07.13 ID:B6ASaaR10
こんなん取り締まるくらいならイヤホンして携帯見ながらチャリ乗ってる中高生取り締まってくれ
歩道でも車運転しててもあいつらが一番危険だろ
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:55:08.39 ID:4MWTYiNH0
そしてその横を颯爽と走り抜けるオレスペシャルの改造電アシ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:55:10.71 ID:wv5OEmsP0
>>476
完成状態で60万くらい競技用だとボリュームゾーンだろ
2、30万だとニワカのサイクリング用
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:55:39.67 ID:vhm9PJzW0
日本の都市部で走ってる大半のピスト厨のルーツは、競輪選手ではなくて、
アメリカの、自分の自転車のブレーキを修理する金もないほどの底辺がやっていたメッセンジャー。
貧困層のまねをして格好いいと思ってんの。日本の自称ヒップホッパーと同じファッション。
魂が磨かれる云々とか言ってるやつは、小学生がドラゴンボールごっこで「修行」しまくるのと同じ。
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:55:51.03 ID:Ix0tOwfk0
>>474
ブレーキなし競技用自転車乗り
てこんな基地外ばっかなのか…

こりゃ警察応援せざるを得ないな
517名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 11:56:02.78 ID:UIgK7NLYO
クロスバイク欲しいんだけどクロスバイクは大丈夫だよな?
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:56:08.52 ID:hmUm7syx0
>>512
俺もそう思う、アレはヤバい
519名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 11:56:10.15 ID:ITKbXwLgO
>>501
手信号もしてあげて下さい
車のドライバーさんはそれだけでほっとします
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:56:22.81 ID:gqVa3L650
>>495
路駐車に突っ込んで自爆死したのに路駐した人が罰せられた事故が最近あったよね
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 11:56:28.12 ID:OgNG+1is0
滋賀県じゃオートレースにでてるへんてこなバイクが街を走ってるのかよ
怖すぎだな
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:56:29.27 ID:64q606KH0
イヤフォンも取り締まれ
注意とかいいから即アウトにしろ
523名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 11:56:31.23 ID:a0fG0DFi0
競技用だから
良いエンジンブレーキが付いてんだよ
カスども分かったか
524名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 11:56:38.96 ID:dDX93Q/U0
>>487
ロードに限らず、ブレーキはレース用なら吊るしのままでも指一本で止まれるくらい効く
勿論リムやシューを替えれば更に効く
マウンテンバイクは結構前からディスクブレーキが主流
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:56:41.56 ID:BjHwMf3S0
あーピストンとかいうチャリね
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:56:49.16 ID:/9RH3xEE0
>>496
BMXやトライアルとかは逆に強化なんだけどな
マグラの油圧リムブレーキにイエローシューはヤバイぜ
527名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 11:56:59.66 ID:qu+3GdGK0
公道走るのにブレーキなしとかどんな罰ゲーム仕様だよwww
車にはねられても文句いえねーしそのまま死ね

ただそんなやつ殺しても悪いのは車側になっちまうからなー
マジ地雷すぎるから取り締まり強化どころか乗ってたら前科者にしろ
528名無しさん@涙目です。(空):2011/08/07(日) 11:57:08.95 ID:c0JLLn8H0
>>13
それセックスピストルズや
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:57:10.52 ID:zSEpEZEj0
車にも乗るんだが、日本は台湾や香港、韓国よりマシらしいけど車乗りのマナーもひどいよね。
信号抜きの横断歩道ではそう簡単に止まってくれないし、十字右折路でも、対向車はむしろ行かせまいと
速度あげるし、ひどいもんだ。俺の住む地域だけかねぇ。
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:57:26.77 ID:zfo52e5j0
>>510
はぁ?
んな事わかってんだよ、お前はアスペかよ
邪魔なんだよ、てめーで勝手に疲れて周りの状況判断怠るな
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:57:42.80 ID:8hT3ofE80
後先考えてリスクを回避しようとする能力
これさえあればブレーキ無しで公道走る結論には至らないはず
つまり池沼
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:57:44.90 ID:tAqetxNb0
無灯火のチャリは没収しろ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:57:45.65 ID:BeIrsGJP0
>>495
ちょっとじゃないから
お前、本当に馬鹿だったのか
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:57:50.43 ID:MdTpa6o5P
公道て信号制御だからなあ
535名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:58:06.91 ID:UJl6nANM0
軽車両免許つくれよ
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:58:34.82 ID:4Z92TFFe0
http://mainichi.jp/select/jiken/ginrinnosikaku/archive/news/2010/20100908dde041040008000c.html
>東京都渋谷区で今年2月、歩行中の60代女性が30代の男性会社員運転のピストにはねられ、1週間後に死亡した。
>同区では5月にも、自宅前を掃除中の90代女性に20代の男性会社員運転のピストが後ろからぶつかり、女性が肩を骨折した。

ピストが人はねて殺したってのもあったんだな
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 11:58:40.06 ID:zp4FvC03O
車の免許とったら急に自転車が敵になる
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:58:43.14 ID:pwrqXyhy0
>>399
これ危ないな。
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:59:16.44 ID:goHDzl050
>>494
フリーハブでブレーキつけない奴が出てくるぞ
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 11:59:19.65 ID:dbGQWC4x0
>>517
専門店で買うなら特に問題は無いよ、
量販店のルックは知らんが。
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 11:59:23.86 ID:gqVa3L650
>>517
クロスでもロードでもいいですよ。
乗り手の心構えが大事
542名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/07(日) 11:59:26.50 ID:lOmaQmXrO
足でズサーって止めてるの?
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:59:26.76 ID:vMF7QPuf0
>>537
非常にわかる
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:59:30.42 ID:pDdrIui20
ロードバイク乗ったこともないけど、あの出っ張ったブレーキがカッコイイと思うんだけどね。

つうかバイクじゃ、メッシュホースにするとかカスタムポイントだし。
自転車でもカスタム要素強くすれば良いんでない?

まぁ重くなるからガチ競技には向かないだろうけど。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:59:35.19 ID:BeIrsGJP0
別に競技用でもなんでもいいけど
ブレーキとスタンドはつけておけよ
行動走るならな
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:59:43.04 ID:zsrJRHdjP
ブレーキもだけど公道でレースするやつも摘発して欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=o2-oXSd2Id0#t=1m21s
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 11:59:43.81 ID:hmUm7syx0
ホント、日本の道路事情は地獄だぜフゥハハーハァー
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 11:59:45.99 ID:DbAGEfg70
>>537
優良運転者免許持ってる俺に言わせれば法規を守って走ってる自転車を邪魔と思ったことはない。
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 11:59:50.23 ID:9KWNzII20
>>529
行かせまいじゃなくて、右折の邪魔になるから
早く通過してやろうと思ってるんだよw
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:59:50.77 ID:BeIrsGJP0
公道はしるならな
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 11:59:56.82 ID:VYtsf7pd0
ヘッドホン付けて運転してない奴の自己中運転ぶりは超異常
ヘッドホンは音が聴こえてないから許されるが、付けて無い奴は音が聴こえてても自己中だから車の妨害をする屑しかいない
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:00:01.33 ID:BJ49KsBB0
ピストとロードを一緒にするな
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:00:01.90 ID:Rz9IFHak0
ピスト厨は29erより遅いんで死んで
邪魔
>>539
みんな死んで平和になるだろ
犠牲者は出てくるだろうけど
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 12:00:35.81 ID:0GzuzJQ40
>>535
オレ小学生の頃、免許を携帯して自転車乗ってたぜ
写真が猫だったけどな
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:00:37.40 ID:Yd4/rapB0
>>487
バイクでも軽量化の為にリヤを殆ど効かない小径のディスクに交換する奴も居る。
チョッパーではフロントブレーキ無しのを見たこともある。
自動二輪車乗りにも馬鹿は極少数は居るという事だね。
557名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 12:00:41.78 ID:RXI0Skh90
自転車のその種類全体が悪いのか
ブレーキがついてない奴だけが悪いのか
相変わらずよくわからん事を言うなあ
558名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 12:00:53.55 ID:4zPrtZzo0
セミドロップにバーテープ巻いてないのもこういう一味なのか?
かっこいいと思ってやってるのかもしれないけど、
リアがフリーじゃないハブのピストでタイヤロックしてコントロールするには
技術ももちろんだけど、タイヤやらホイールやらも選ばなきゃ無利だろうに。
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:00:56.45 ID:MdTpa6o5P
560名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 12:01:31.17 ID:pPWHyCCL0
>>555
なめ猫世代か
561名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 12:02:16.28 ID:RXI0Skh90
>>543
自転車より原付がうぜえ
アレなんとかして欲しいわ
スローペースペーカーじゃん
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:02:34.32 ID:8hT3ofE80
パルスのファルシのルシかと思った
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:02:44.93 ID:+Yr9f6Zh0
>>551
釣れるといいですね
564名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 12:02:54.05 ID:0GzuzJQ40
>>560
おっと!歳がバレるぜ(^ω^)
565名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:03:04.51 ID:QZFAhNXXO
つーかあいつら基本整備不良だったのかよそれが驚愕byママチャリンカー
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:03:06.57 ID:ed08Y5El0
おまわり、久しぶりに仕事したな
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 12:03:37.67 ID:4zPrtZzo0
>>544
車種にもよるけど、油圧じゃないのが多いのでアウターメッシュにするとかって方向性にはなりにくい。
もっともノコンみたいな数珠ケーブルは見た目で入れる人も多そうだけど。
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:03:41.76 ID:vdMyfHV50
>>474
5枚目に写ってる藤原ヒロシも1年位前にブレーキ付けたんだよな
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:03:44.64 ID:+Yr9f6Zh0
>>555
「死ぬまで有効」だろ、ちゃんと携帯しとけよ今日も
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:03:45.92 ID:yaMUY2hFO
車の免許とると自転車でも癖がでて一時停止守ったり左右確認でたりするよな
自転車も車なみに交通法規を叩き込むべき
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:03:49.77 ID:q5U3PbwO0
車が左折しようとしてるときでも原付なら車の後ろで待ってるけど、自転車は左側をすり抜けて直進するからな
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:03:51.61 ID:hmUm7syx0
>>565
ママチャリの整備不良具合もすごい
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:04:20.52 ID:goHDzl050
ブレーキを片側しか付けてない奴はたくさんいるが、付けてない奴なんて皆無だぞ
見かけたことがない
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:04:31.57 ID:gqVa3L650
路側帯逆走無灯火は死ね
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:04:42.15 ID:vk9At5a60
もう3年ほど都内で毎日のようにロード乗ってても
一回も職質されたことないわ
どこでやってるんだろう
576名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:05:06.23 ID:KLBul3CR0
コースターブレーキで警察釣るのも面白そうだなwwwww
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:05:43.65 ID:3lY84AXQ0
どんどんやれ。
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:05:46.92 ID:r3oInTos0
>>512>>518
あいつら自動車免許ないから自動車の事情も知らんし、さらに雨
が降れば傘まで差しやがる
横断歩道で歩行者怪我させれば直接接触しなくとも過失取られる
ことあるし、接触ならば歩行者の意図的なものでない限りは過失
割合100:0になる可能性極めて高いのも知らないしな
579名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/07(日) 12:05:51.85 ID:PLcAScff0
ブレーキが無い、または片側のみってとこが重要で
他の項目についてはちゃんとルール守ってる自転車乗りには迷惑な話だな
警察は自動車業界からたくさんお金貰って自転車排除したいだけなのか?
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:06:22.73 ID:IKFFiEpM0
ロードやMTBに乗ってて職質された事は一度も無い。
ママチャリだとしょっちゅう、月2ぐらいでされるんだわ。
どうも盗難が凄い多いらしい。
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:06:55.16 ID:Y2hFGSDH0
ロードにはナンバーつけろ あいつら車蹴っ飛ばしてしれっと逃げていく
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:07:28.51 ID:/9RH3xEE0
>>544
カスタムに走るのはビークルだったりする
最近は痛車のカテゴリも深くなってきたが
http://www.yumeya-style.com/
http://www.seakong.com/luvbud/

こういうのがやっぱり軽いカスタムでいいね
http://kei-co.net/blog_img/09/09-04-28_00.JPG
583名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/07(日) 12:07:33.47 ID:DiixGP5TO
オラの街のピストン乗りわぁ
ハンドルチョッパーにして東京の田舎っぺとは一味も二味も違うかっこいいチャリンコ乗り達ばがりだべ
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:07:37.60 ID:njqHNaE90
こいつらマジで邪魔くさいからバンバン取り締まれ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:08:22.59 ID:DbAGEfg70
>>580
歩行者の時はオタっぽい奴ほど職質されやすいが
自転車の時は一般人っぽい奴ほど職質されやすいから面白い。
586名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:08:31.09 ID:532oGXAzP
単純にクロス以上は原付と同じ区分にすればいいだけだろ。
同じぐらいスピード出るのだから問題ない。
587名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 12:08:39.35 ID:Dwc3+QevO
青梅とかで練習してるプロ競輪選手にはえらい迷惑な話だな
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:08:41.75 ID:onkaaJ+30
>>495
原付バイクの重さは大体100キロ。
それにお前みたいな馬鹿が大体65kgとするわな。
すると時速20kmでぶつかった時の運動エネルギーは33000J。

自転車の重さはサービスでゼロにしてやって、乗ってる体重65kgとするとだな、時速20kmで13000J。

ちなみにこれは他人がぶつけられた時の衝撃な。

乗ってる奴はgh=1/2v^2でh=約20m
五階程度の高さから落ちた時の衝撃になります。


はい論破。


589名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:08:45.65 ID:e0/gQvPl0
>>573
両輪つけてないと違法って書いてあるだろ
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:09:09.12 ID:hEZO9I+h0
逃げイチ稲垣後位で村上と大塚が大競り、村上競り勝ち
バック紫原まくるも、再び村上がブロック(そして待ってる山口幸二)
脚一杯かと思われたが執念の差し
ttp://www.youtube.com/watch?v=ltUa2QlD2JA
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:10:20.22 ID:hmUm7syx0
>>588
当たったら一緒だよwwwwww
592名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 12:10:41.48 ID:pPWHyCCL0
販売後にお客様が自分で取り外したようです
とかの言い訳も言語道断だな。保安基準不適合者販売店もガンガン摘発だ
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:10:43.93 ID:KL/prdWb0
ピストじゃなくて、グリップ式ブレーキが付いていないチャリ全面禁止でよくね?
チャリの販売も免許制にしたら良い。
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:10:48.27 ID:/9RH3xEE0
>>573
最近は都内(特にピストが多い代々木公園や日比谷公園)でもノーブレーキ見ないよな
前は大抵ついてるし
でも、トップチューブにブレーキレバー付けるのはどうかと思ったのもイタ
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:11:08.46 ID:bWQEqGMS0
596名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:11:09.57 ID:KLBul3CR0
競輪選手自身が迷惑だろがボケ
公道で練習するな
車誘導とか明確に違法だろ
俺を引いたら弁償金1億だからなとかほざいてやりたい放題
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:11:10.16 ID:6gvX2X5O0
公道でのノーブレーキピストは始まりからしてある意味宗教だからな
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:11:43.58 ID:bWQEqGMS0
>>593
コースターのなにが悪いんだよw
599名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 12:12:02.77 ID:BzNNi/AH0
>>588
俺が言いたいのはその程度の運動エネルギーを熱エネルギーに変換するのに
一般的なリムブレーキやディスクブレーキは大げさすぎるって事
タイヤと地面の摩擦だけで十分熱エネルギーに変換できる
要は技術の問題
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:12:19.44 ID:ZXfqbDl/0
>>3
外で音楽聴くのが癖になってるんだよ
一応、背後からの車の音が聞こえる位の音量にはしてあるから勘弁してくれ

…無論、俺個人の場合だがな。まぁピスト共々規制でいいよ。あとライトは全て自動感知式のに差し替えろ
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:13:02.59 ID:YLuot8NV0
ピストってずっと漕いでなきゃだめじゃん
下り坂でも漕ぎ続けるとかアホだろ
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 12:13:32.03 ID:zp4FvC03O
自転車も免許制にするか講習義務付けるべき
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:13:45.11 ID:N0iHl/8l0

      ./..::::             i    ヽ
     /.:::::::::::.            /     ヽ
     .i::::::::::::::        i  ./      |、
     |::::::::::::::         i .人ェュ、_    )、
    丶:::::::::::     ノ   .レ'´ /´:::::    / ヘ   
     i':::::ヽ::   ''''´ ヽ .,イ  i::::::    _  V.i
   ┌-t::::::::::::  .___ X ! /:::  _,,ィク´  .i |    俺の自転車はブレーキのネジを外してあるんだよ
    .!ヽ:ヽ:::::/ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ ::::::: fエィ'´   ノノ.   
    i ヽ |:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノノi  :::::::::     ィヽヽ
     !`゙イ、::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::ヘ  i::_::: -‐‐</ ヽヘ
     `ヽ(ヽ、__`>─'''´ ,r  .ゝ (. `)‐-クi ):  i:::ヘ
      .i.ヽi-‐'ヽ/ ,:::-‐'´ゝ‐-、_,,ィ'´==ッ' 〉ノ /::: iニヽ
      .| ::::i   i (ヽ、__,, -‐=ニ''´  ̄// // !::::  ./|ヾ゙\
     ,,イ、:::ヽ、 ヽ\ `゙‐`''‐--─''´/ / i/i::::  :::||>メミノ三
    i'´゙〈::ゝ::::::::`'ヽヽ::::::..  ̄` ´ ̄   ノ:::/:::  ::ノノ爻》彡
  ノ´) 《ム、:::::...  ``ヽ、:::..       /:::::!:::: /ミ矢父<
三タ〈 父メミ`ヽ::::::::..  `'-、..__,,.--‐'´ :::/:::./爻爻ノ.ノミ
604名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 12:14:18.36 ID:hQvkjpy30 BE:446256735-PLT(12000)

またミナミの帝王読んだのか
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:14:24.94 ID:hmUm7syx0
>>600
よし、死んでよし
606名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:14:28.29 ID:J35fdff6O
ブレーキっぽい物を装着してればOKかな
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:14:36.75 ID:onkaaJ+30
>>591
チャリ乗ってる奴はぶっ飛んでどっかにぶつかるとした場合ね。

ぶつけられた人はバイクと人の両方の重さで食らうと考えてる。

バイクとかチャリは事故ると運転手はそのあと吹っ飛ばされるじゃん?
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:14:45.30 ID:ktETP1s30
前ブレだけのやつ多いけど後輪の固定はブレーキになるのか?
警察の言う制動装置の定義が曖昧だからハッキリさせろよ
609名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:15:05.02 ID:jU2M7b4h0
>>600
ヘッドホンはダメだろ
音って大事だぞ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:15:11.84 ID:i4jrQmSu0
ピストはどんどん取り締まっていいけど
傘差しや2人、3人乗りのババチャリもキッチリ取り締まれよ

前後にガキ乗せてもう1人帯で背負った4人乗りまでいるぞ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:15:25.99 ID:bWQEqGMS0
>>606
nkm/hのときにmメートルで停止できる能力とか決まってたはず
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:15:41.29 ID:onkaaJ+30
>>599
何がどうその程度なのか、あなたも理論的に説明してくれませんかね。
運動方程式すら間違えるくらい馬鹿だから無理だろうけどw
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:16:33.22 ID:QQ58br2OO
>>600
百歩譲って片耳だけイヤホンなら許すが、
中・高校生ですら気をつけているやつがいるのに
それができないならお前は死ぬべき
614名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:16:50.46 ID:3EjC5o9HO
藤原ヒロシが諸悪の根元なんだろ
615名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 12:16:53.18 ID:pPWHyCCL0
道徳の時間廃止して幼い頃から交通規則を叩き込んだほうがいいとおもた
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:17:13.25 ID:n+55ivX20
>>39
魂を磨いてるんだよ
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:17:20.93 ID:pwrqXyhy0
>>546
これ怖いよ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:17:49.21 ID:QlFnNyUI0
>>600
勘弁しようにもお巡りに遭遇すると問答無用で指導だからな
619名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 12:17:52.32 ID:h/+Inyqi0
ピストなんて乗ってると脚が激太になるんじゃね
620名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 12:18:41.40 ID:QUuxZDnC0
>>618
止められそうになったら聞こえないふりして回れ右するわ
621名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/07(日) 12:18:43.50 ID:BzNNi/AH0
>>612
自転車なんてせいぜい10キロでしょ
10キロの荷物を背負って走り回る事を考えて欲しい
靴の裏と地面との摩擦で十分運動エネルギーを熱エネルギーに変換出来るでしょ
体育館でどれだけ走り回っても体育館シューズが少し悲鳴を上げるぐらいで
止まれないって事は無い
人間がどれだけ動き回っても大げさなブレーキ機構が必要になるなんて事は本当は無い
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:19:16.20 ID:pwrqXyhy0
TSマークって自転車保険制度があるけど、
加入するとき、整備点検が義務づけられてる。

自転車も車検制度みたいなのを導入した
方がいいんじゃないのかな?
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:19:21.92 ID:bSe4fatE0
警官がイヤホンしながら自転車乗ってたんだけど
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:19:24.75 ID:+Yr9f6Zh0
>>600
でも駄目
音楽にある程度でも注意が及ぶということは、他の聞こえているはずのものでも、聞こえないも同然として扱われる
頭がそういう構造になってるんで、もういかんともしがたいんですよ
音量小さきゃいい、って話じゃないの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:19:32.62 ID:ueasp9z10
最近チャリかなんかでルール改定したのってなんだっけ?
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:19:43.14 ID:ZXfqbDl/0
>>609
だから車の音が聞こえるレベルでしてるんだって
あくまでも環境音優先。「だったら音楽聴くなよ」と突っ込まれても癖なんだから直しようが無いぞ
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:20:00.79 ID:qrjmhrJm0
>>620
どこまでも追いかけられるぞ
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:20:24.36 ID:gP1s/LG30
>>570
チャリなんて逆走無灯火二人乗り斜め横断一時不停止信号無視しまくってんじゃん。
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:20:30.56 ID:bWQEqGMS0
>>626
スピーカーつけろよ
ドッペルのBS-1とかおすすめだ
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:20:37.26 ID:JgLes4Ae0
>1の写真はクリップ付けたクロモリロードと混同されそうだな。
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:20:37.62 ID:onkaaJ+30
>>621
10kgの物を運ぶ??
速度はどこにいきましたかー??
やっぱり馬鹿ですか?
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:20:47.02 ID:3JB9Ewvz0
当たり前だ
見つけ次第即射殺でもかまわん
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:20:50.56 ID:Il8VCG4b0
携帯画面見ながら自転車漕いでる馬鹿大杉


634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:21:20.63 ID:gqVa3L650
>>623
無線じゃね
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:21:23.54 ID:ZXfqbDl/0
>>618,624
悪い事なのは自覚してるよ。だから「危ないな」と思う様な場所では控えてるよ
636名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 12:21:27.82 ID:QUuxZDnC0
>>627
警官徒歩だから逃げ切れるだろ
相手が自転車載ってるんなら観念するが
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:21:29.55 ID:hmUm7syx0
>>623
写真とって県警と新聞社に送れ
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 12:21:51.09 ID:hQvkjpy30 BE:1428019586-PLT(12000)

>>623
それは無線だろ
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:22:00.51 ID:bWQEqGMS0
>>637
警官のハンズフリーは合法
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:22:01.19 ID:qrjmhrJm0
>>621
じゃあバイク事故で吹っ飛んだやつも着地すれば一瞬で停止できるわけか
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:22:19.46 ID:69ltr26dO
>>626
じゃあ捕まってからお巡りさんにそう言ってみれば?
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:22:42.92 ID:FFfzvoyl0
>>623 ワラタw GJ!
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:22:47.93 ID:5ZHDzL6d0
うちの近所は、競技用自転車がよく走ってる
車の脇を走り抜けようとするので、車は危ないから徐行
車が徐行するので、さらに脇を走り抜ける
大渋滞になる
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:22:50.16 ID:lG7+JLiGO
河川敷の自転車の速度は異常
原チャリより速い
645名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 12:22:53.96 ID:QUuxZDnC0
>>635
同じイヤホンチャリンカーから見てても見苦しいぞ
悪い事してる自覚あんなら合法叫ぶな黙ってろ
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:22:55.11 ID:gP1s/LG30
>>623
基幹系無線受令機のイヤホンだな
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:22:58.96 ID:qrjmhrJm0
>>636
自転車の警官だと応援呼ばれて追いかけられた
ソースは友人
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:23:12.05 ID:ZXfqbDl/0
>>641
捕まるの覚悟で聴いてるわw
一回捕まったらそれ以降は辞めようじゃないか
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:23:20.14 ID:gCQ5bQdt0
確かに、すんげー邪魔。
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:23:21.16 ID:VVt3jAvO0
>>600
しねかす
651名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:23:26.94 ID:jU2M7b4h0
>>626
こうゆう奴が居るからどんどん規制してくれ
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:23:31.48 ID:hmUm7syx0
>>626
いいから事故る前に死ねよ
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:23:33.48 ID:vkeEwS9vO
逆向きに漕げば停止できるんやないの?
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:23:48.58 ID:iWk0II2B0
ベルもライトもリフレクタもついてないロードは公道走んなよ
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:23:52.66 ID:YU9pXGW80
自転車ほど灯火に関して無頓着な乗り物もないよな

原付なんか常時点灯で消灯ができないくらいなのに
656名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/07(日) 12:24:33.18 ID:3WK7ghQXO
>>621
やっぱIDがアホだけあるわお前。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:24:45.34 ID:OZexwvsG0
ママチャリ以外は免許制にすればいい
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:24:52.91 ID:/cSyapJ10
街でロードとか乗るやつは総じてアホ
ちゃんと理解してるやつはランドナーに乗る
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:24:59.02 ID:3JB9Ewvz0
>>633
イヤホンで音楽聴いて携帯いじりながら信号のない交差点に突っ込んでるヤツが板
港の埠頭で海に向かってやればいいのに
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:25:05.13 ID:Luss9bLq0
>>626
ガキの言い訳は結構。赤切符切られて裁判所行ってきなさい
次の方どうぞ
661名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:25:11.13 ID:I0G7o7Px0
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:26:02.82 ID:hmUm7syx0
>>657
数が多いうえ、いい加減なママチャリもヤバいので免許制に汁
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:26:19.14 ID:pwrqXyhy0
>>655
最近自転車買い換えて、自動で点灯するの
買ったけど、楽でいいわ。前より明るくなった
感じだし。
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 12:26:31.25 ID:j3xI50TV0
>>476
ブランドのカーボンフレームにシマノの上級コンポだとさすがにその値段じゃ無理だ
まあ、そのレベルを揃えたからと言って選民気取りは馬鹿のすることだけど。
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:26:33.05 ID:zkQkkjiB0
>>648
さっさと捕まれクズ
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 12:26:40.70 ID:qKNk9w1r0
大阪府警もやれよ
道路から自転車を排除しろ
667名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:27:15.86 ID:Gen6eoHC0
>>645
そうだよなぁ
自分もクロスの時は音楽聞きながら走ってるけど妙な運転はしておらん
むしろロード走らせてる時の方が夢中すぎて怖いわ
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:27:20.48 ID:GwSntNbf0
>>347
もう一度言う
道路の左端≠路肩(つうか路側帯のことを言ってんだよな?)だよ
669名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 12:27:24.08 ID:dDX93Q/U0
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:27:36.67 ID:J0oV6Z0j0
ついでにロードも禁止にしろ
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:27:59.00 ID:ueasp9z10
最近チャリかなんかでルール改定したのってなんだっけ?
672名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 12:28:11.63 ID:pPWHyCCL0
>>669
うしおととらの流にいちゃん思いだした
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:28:19.19 ID:xLEdzykM0
なんだかんだでママチャリ最強は揺らぎそうにないな
674名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 12:28:30.47 ID:w/1UcMVX0
警察はこれをやれ

ピストの罰金
:ブレーキ無しは勿論罰金
:ブレーキが付いていても固定ハブは罰金
:コースターブレーキを付けてても罰金

ママチャリの罰金
:携帯電話してる奴を見つけ次第罰金1000円(金額高すぎるとクレーマーがうるさい)
:無灯火(一部で取り締まってるらしいがまだまだ足りん、もっとしょっぴけ)
:逆走(携帯や無灯火よりも遥かに迷惑、逆走してる奴が自動車免許を持っていれば点数−、無ければ高額罰金)

ロード+ピストの罰金
:信号無視(ロードに一番多い行動、見つけ次第少額の罰金)
:追越車線でのロードによる追い越し(走行車線での追い抜きは止むを得ない場合がある)
:逆走

これを徹底してやってほしい、特に逆走と無灯火はやばい
>>476
フレームが買いたいんでちゅかwwwwww
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:28:40.08 ID:qrjmhrJm0
>>648
事故ったらどうすんだよ
道路はお前だけのスペースじゃねえんだぞ
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 12:29:27.32 ID:69ltr26dO
>>669
ライダー乗りww
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:29:30.70 ID:Vjzbrxb70
高校の通学以来に久しぶりに自転車買ったんだが跨り方を忘れた
ハンドルとサドルの高さが一緒のやつ、なんか足を上げるのが微妙に窮屈で恥ずかしいんだけど
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:29:49.09 ID:ZXfqbDl/0
>>645
ちなみに「危ないな」てのは、警察がどうのじゃなく、事故の危険性が有りそうな場所を指して言ったんだ
てめぇの体はてめぇで守る位の意識は有るので心配するな。クズだろうと事故は起こしたくないからなwww
680名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 12:30:11.55 ID:OlTGPS8X0
ピストって実際どんな感じなの?
街乗り用に一台買ってみようかと思うんだが
681名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 12:30:23.68 ID:xUHV6N0i0
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:30:32.74 ID:hEZO9I+h0
街中ならそもそも前傾姿勢の自転車は危ないだろ
リカなんとかっていう後傾姿勢のほうが安全だよ
683名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 12:31:16.48 ID:gWc6tJYjO
歩行者が多い歩道で漕いでる奴の神経が理解できない
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:31:20.21 ID:G7Zn4qMX0
>>681
酷いなwww
ブレーキだけついてりゃいいだろうwww
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:31:31.20 ID:jU2M7b4h0
>>679
池沼だろ
イヤホンさして音楽聞くことが危ないだよ
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:31:40.99 ID:1ZyepSZE0
いずれ自転車に乗ること自体規制されそうだw
687名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:31:49.49 ID:DYbzajTbP
昔バタフライナイフ殺人があった時、捕まったヤツが
「キムタクのギフトを見てかっこいいと思って持ち歩いてた」って
供述したら、ギフトお蔵入りでDVD発禁状態

>>474みたいなクソ雑誌はどうせ目次の片隅に小せぇ文字で
道交法は厳守しましょうとか書いてるんだろ?

今後ピスト乗りが人轢いて殺したら、警察はその殺したアホから
どんな雑誌を読んでいたかを徹底的に聴取し、それをマスゴミ通して
供述した内容として発表しちまえ

で、殺された遺族も違法ピストを助長させたとして出版社訴えればいい
そろそろサラ金の過払いバブルもはじけるだろうし、新しいネタの訴訟で
顔を売り込みたい目立ちたがり屋の弁護士事務所が飛びつくだろうよ

落出版業界なんざ落ち目なんだから、この流れを作りゃ
あとは勝手に自滅するだろ
688名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 12:31:50.23 ID:xUHV6N0i0
>>679
事故は、てめーからしたら起こすものかもしれない
でも俺からしたら起こすものもあるし、起こされるものでもある
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:32:35.65 ID:efDofyQei
無灯火、携帯、二人乗り、逆走、ヘッドホンの罰則ももっと厳しくしる
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:32:45.57 ID:ZXfqbDl/0
>>685
違うだろ?
イヤホンを差してる事によって周囲の音が聞こえなくなるのが問題なんだろうが
自転車専用路増えて来てるねぇ
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 12:34:24.94 ID:jU2M7b4h0
>>690
書き方悪かった
その通りです
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:35:24.52 ID:G7Zn4qMX0
>>690聞こえる聞こえないあまり関係ないなぁ
補聴器を用いても10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音が聞こえない方であっても、ワイドミラーを活用して慎重に運転することにより、普通自動車を運転すること ができる
694名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 12:35:59.62 ID:2l4sGMLt0
>>681
ロード乗り迫害も時間の問題だなwwwww

谷垣健在のうちは大丈夫かw
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:36:45.88 ID:wgeaK2r/0
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:36:49.09 ID:hmUm7syx0
>>693
誰かこいつの耳もぎ取れよ
697名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 12:36:55.83 ID:kiSgA0wN0
右折車線で停車してる自転車を後ろからひき潰したい
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:37:27.87 ID:Yi7euL5C0
>>674
ロード乗ってるけどこれはやっていいと思うわ
ついでに免許制も導入してくれ
699名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 12:37:35.00 ID:OlTGPS8X0
>>697
そんなの本当にいるのか?
すげー見たい
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:37:42.53 ID:gqVa3L650
>>681
ハンドルおかしくね?
ピストの泥半はこんなもんなの?
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:37:52.24 ID:Gen6eoHC0
>>690
危険余地は個人的な度合いだと思うけどな
後方からトラック来るのを確認できることが危険余地と思う人間や
T字で車がくるのを確認できるのもそれだが
前者は走っている限りでは何とも言いがたし、後者は止まって確認するのが義務だろう
702名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/07(日) 12:37:55.76 ID:h11TJczA0
そういえば免許の更新いったら聴覚障碍者でも免許とれるってお姉ちゃんに説明されたな
703名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:38:03.84 ID:Ecg7o1x00
やつらは自分の世界に浸ってるからたちが悪い
704名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:38:21.45 ID:qC1JIq9e0
ドヤ顔で公道走ってるやつには、
いつも車の窓開けて轢き殺すぞ!って
どなったら、大概びっくりしてこける
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:38:52.52 ID:hmUm7syx0
>>697
潰せよ、潰したいんだろほらほらwwwww
口先だけのチキンが強い言葉使って脅してる気になってるだけだろwwwwwwwwえ
706名無しさん@涙目です。:2011/08/07(日) 12:39:16.92 ID:KsYuI34x0
ブラックエンジェルズのあの画像まだか
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:39:53.80 ID:dm68wuCq0
ニュー速自転車部のお前らに質問


ミニベロってどうよ?
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:40:03.12 ID:J0oV6Z0j0
>>1の絵でいくと
ブレーキ無い、以外もヤバいのか?
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:40:37.21 ID:fAW4eDiw0
>>600
道路交通法違反だ

死ね
710名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 12:40:42.82 ID:CcowwJFqO
初カキコ…ども…

俺みたいなロード乗りまわしてるインテリ野郎、他に、いますかって、いっぱいいるんだろ?

今日のツーリングでの会話
音楽ききながら運転さいこー とか ブレーキ無し。問題なし とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はぶつかった通行人から、呟かれるんですわ
it’a no Brake.狂ってる?いや、止まれないだが。

好きな言葉  整備不良
尊敬する人間 麻生太郎(太郎はOK)

なんつってる間に規制っすよ(笑) あ〜あ、法治国家の辛いとこね、これ
711名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 12:40:50.17 ID:QUuxZDnC0
暴走自転車ってほとんどがママチャリなんだよね
図体でかいしスピード出るし操作性悪いし
ママチャリ規制してみんな折りたたみ自転車乗れば事故減るぞ
712名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/07(日) 12:40:52.19 ID:9Y1usx/50
>>687
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/1/b1ecb928.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/e/0ee2f75c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/da4735e0.jpg
 .    n:
  .    || /⌒ヽ    
     「| |^|^|^Ж^ )   
    (|: ::  !    
      ヽ     

注意書き
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/5/d506f388.JPG
713名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:41:14.47 ID:qC1JIq9e0
>>600
轢き殺すぞ
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:41:14.69 ID:hmUm7syx0
>>704
こういうやつって止まってるときに窓叩くとビビってなにもいえねぇでやんのwwwwwww
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:41:16.47 ID:vhm9PJzW0
>>624
そういう理由なら
ヘッドホンじゃなくてスピーカーもダメだろ。
716名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:41:20.94 ID:v/W+2EYAO
ロードは全部取り締まるべきじゃね?
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:41:37.08 ID:ZXfqbDl/0
>>693
そういう事。イヤホン自体に問題があるのではなく

イヤホンをしてない、音で危険を感知出来る状態(後ろから車の音が聞こえたら脇に避ける)
その意識をイヤホンをしてる時でも継続してるから危ないんだ

車の音が聞こえない=車は来てない=通行出来る
だが実際には背後から車が迫って来ている。が、「通行」出来てるので避けられない

>>701
だから規制で良いと思うよ。イヤホン着けて走ってる人間らの皆が皆、周囲に注意してるワケじゃないしなw
実際にイヤホン着けて事故起こしてるヤツは多いんだろう
718名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:41:42.28 ID:2WtSakWV0
近い将来起こりそうなこと

・ドロップハンドル禁止
・ハンドルより高いサドル位置禁止
・シューズとペダルを固定するの禁止
・32Cより細いタイヤ禁止
719名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 12:41:43.14 ID:dDX93Q/U0
道路の植栽撤去して欲しいな
あれのせいで軽車両通行や路上駐車のスペースが無くなるばかりか飛び出し予測も困難になってる
夜なんか車から歩行者がほとんど認知出来ない
720名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:42:02.23 ID:gqVa3L650
>>704
車乗りながらブレーキの有無なんてわかるもんなの?
左ハンドルの車だったとしても脇見だぞ
721名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:42:24.78 ID:qC1JIq9e0
>>714
大丈夫
ガスガンで応戦できる
722名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 12:42:53.18 ID:hfaO+CmH0
>>443
アメリカはブレーキついてなくても構わないの?
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:43:12.53 ID:5ZHDzL6d0
>>697
こないだトラックが突っ込んで、ミンチになってた
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:43:43.26 ID:rJNFTZoD0
>>704
嘘だと思うけどそういうことはやめたほうがいいよ
俺なら追いかけて車から引きずり出して話聞くわ
徹底的に
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:43:43.74 ID:+Yr9f6Zh0
>>693
自動車はもとから屋根やら窓やらで外界の音がかなりシャットアウトされた空間であることが多くて、
その分視認による安全確認の方法、運転方法などで一定以上の安全性が保たれているようになっている
安全性がより高まるよう、長年に亘って方法論が洗練されてきた結果でもある
なので聴覚障害者でも運転出来るし、カーステガンガンでもまあいい、と

でも自転車はそうじゃない
安全確認の結構な割合を聴覚に頼らざるを得ない
本来だったら、スピーカーをカゴに積んで音楽鳴らしながら走るのも、音の選択的注意の観点からすると、
少なからず危険な行為
726名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/07(日) 12:43:57.02 ID:CkVtYM9+O
>>720
事故って前歯でも折ってろよ
727名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:44:00.86 ID:qC1JIq9e0
>>720
いやロードバイクとかに乗ってるやつら
あいつら邪魔すぎるだろ
トラックとかあの馬鹿どもを追い越すために車線はみ出るし危ねえよ
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 12:44:02.22 ID:hmUm7syx0
>>721
うっは、テラ犯罪者wwwwwwwうぇ
729名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:44:04.12 ID:VqYugZlk0
車乗ってる奴にひき殺すなんて言われたら
ナンバー控えて警察にGOだろ脅迫だし
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:44:21.55 ID:Yi7euL5C0
>>707
折りたためたり持ち運びがしやすいメリットがある半面
タイヤのすり減りが早い、段差に対してタイヤの径が小さいことによる運転のしにくさとかのデメリットがあると思う
731名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:44:58.40 ID:qC1JIq9e0
>>724
引きずり降ろす前に潰しちゃるよ
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:45:22.52 ID:J0oV6Z0j0
>>710
ここまでつまらない改変始めてみた
733名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 12:45:24.14 ID:j3xI50TV0
>>490
緊急時に人の脚力では止まれないってことは証明されてたハズ。
だから流行にのった馬鹿しかいない。
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:45:54.15 ID:+Yr9f6Zh0
>>704
非接触でも相手こかしたら人身ですぜ旦那
クラクションが元でも、怒鳴り声でも一緒ね
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:45:56.93 ID:gqVa3L650
>>727
ライダーに言わないで行政に文句言え
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:46:32.14 ID:XQWilq3T0
>>731
広島土人がwwwwwwwwwwwwなにかいっちょるwwwwwwwwwちょるwwwwwwww
737名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:46:39.39 ID:qC1JIq9e0
>>734
知るか馬鹿
勝手にしんどけ
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 12:46:50.43 ID:bWQEqGMS0
>>718
リカンベントが抜けてる
739名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:46:50.37 ID:rypOt+Vp0
>>727
それはトラックに文句言っとけよ
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:47:36.67 ID:Gen6eoHC0
>>704
マッチョメンも多いので注意すべし
スタミナがあるから強いぞ
741名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:47:55.75 ID:qC1JIq9e0
横を通り過ぎるときに金属バットで殴ればいいように法改正しろよ
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:48:30.91 ID:FNkrLQNC0
ここまで、ざまぁwwwwwwwwwww がないとは
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:48:31.41 ID:+Yr9f6Zh0
バイオレンス地帯ピロシマw
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:48:44.32 ID:AZEbf7QR0
>>621
>靴の裏と地面との摩擦で十分運動エネルギーを熱エネルギーに変換出来るでしょ
>体育館でどれだけ走り回っても体育館シューズが少し悲鳴を上げるぐらいで
>止まれないって事は無い

そりゃ、いつかは止まれるだろ。でも、その前に激突とか普通にあるだろ。
745名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 12:49:11.25 ID:j3xI50TV0
ID:BzNNi/AH0 みたいな馬鹿は氏ねばいいのに
746名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:49:14.00 ID:qC1JIq9e0
>>740
人生終わってるから
そうなったらこっちもアクセル全開で突っ込む
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:49:48.14 ID:gqVa3L650
広島は在日が多いだけあるな
横切るときに金属バットで殴るとか日本人の思考回路では到底出てこない
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:49:55.28 ID:OgNG+1is0
キチガイチャリンカスどもは死滅すればいいのに
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:50:18.10 ID:0cPIP0A10
>>1
サドルの高さは問題ないだろ
低すぎると足腰に悪い
750名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 12:50:46.80 ID:QPa49Nyi0
ν速民ロード乗り多くてワロタ
751名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 12:50:49.25 ID:VLn9CkyN0
近所のピスト乗り軒並み通報しようぜ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:50:59.88 ID:BXvUN/Ty0
遅い速度に合わせて運転してやってのに、逐一後ろ振り返って
流れにのれてるとか思ってるバカ自転車がウザい。
↓お前のことだよ
753名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:51:01.63 ID:qC1JIq9e0
>>747
日本刀にするか?
754名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 12:51:08.37 ID:OlTGPS8X0
>>747
馬鹿だなあれは日本人に決まってるだろ
日本人=口だけチキン
在日=本当にやれる
755名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 12:51:19.67 ID:j3xI50TV0
>>740
チーマーあがりとか、昔なら族に流れてたような人間はいるかもな
756改定(京都府):2011/08/07(日) 12:51:35.29 ID:w/1UcMVX0
ピストの罰金
:ブレーキ無しは勿論罰金
:ブレーキが付いていても固定ハブは罰金
:コースターブレーキを付けてても罰金
:ヘッドホン・携帯電話の使用 小額罰金
★競輪選手については片方のみならず前後共にブレーキの使用が認められる事
ママチャリの罰金
:携帯電話・ヘッドホンしてる奴を見つけ次第罰金1000円(金額高すぎるとクレーマーがうるさい)
:無灯火(一部で取り締まってるらしいがまだまだ足りん、もっとしょっぴけ)
:逆走(携帯や無灯火よりも遥かに迷惑、逆走してる奴が自動車免許を持っていれば点数−、無ければ高額罰金)
ロード+ピストの罰金
:信号無視(ロードに一番多い行動、見つけ次第少額の罰金)
:追越車線でのロードによる追い越し(走行車線での追い抜きは止むを得ない場合がある)
:ヘッドホン・携帯電話の使用 小額罰金
:逆走
経験上だが、特に女の逆走率高すぎ、京都っつう地域がらってのもあるだろうが
逆走するにしても車道に出て来るな
逆走してる奴らはほんと免許はく奪レベル、自分もロード乗ってるが警察は最低これ位は取り組むべきだ
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:51:41.94 ID:+XBs71SD0
ジジババは歩道を走らせろ
絶対にだ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 12:51:54.40 ID:k3g4pnad0
>>39
ノーブレーキ自転車で公道を爆走するヤンチャなおれカッコイイ!!状態になれる
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:52:59.63 ID:gqVa3L650
>>752
後方確認しないで突っ込んでくるよりましだろw
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 12:53:14.74 ID:AZEbf7QR0
信号無視も取り締まったほうがいいよな
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 12:53:44.04 ID:Wxuo4lUT0 BE:87318836-2BP(1841)

>>704
トラックの運ちゃんがヒマつぶしにサイドミラーで時速50kmで走ってるローディの肩を「ちょん」って叩いてくるときがあるよw
それぐらい運転がうまい運ちゃんならちょっかい出してきてもなぜか安心なんだよな。
初心者の自転車野郎は驚くけど、俺ぐらいになると苦笑いで手で「ちょwwwやめてくれ〜」のサイン。
トラックの運ちゃんも「あーこいつ経験あるわー」でニヤーって笑ってスーって離れていく。

運転下手なドライバーにはできない技術。
スピード出して自転車から離れるにしても上手い人と下手な人いる。
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:54:10.68 ID:/cSyapJ10
>>752
流れというかあれ反対側に渡りたい人間がやることじゃね
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:54:24.97 ID:rypOt+Vp0
>>752
それは抜かしてくれって合図か、抜かしてもらうタイミングをうかがってるんだろ
764名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 12:54:37.31 ID:Y96u+gMR0
ブレーキはずして軽量化を図るよりも
本人が500グラム減量したほうが早くないか
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 12:54:37.88 ID:DYbzajTbP
加藤みたいのが出てくるのも時間の問題のような

http://www.youtube.com/watch?v=veh-unZGn_o
766名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 12:54:53.75 ID:qC1JIq9e0
走ってるときに車輪に角材突っ込んだろか
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:55:01.30 ID:J0oV6Z0j0
>>756
なんで少額なのかわからん
自動車と同じ額でいいだらろ、車なんだし
768名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:55:21.59 ID:GD+ERBRDO
>>434
競輪選手は公道で練習するときはブレーキ取り付けてる
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 12:55:28.07 ID:ztJyKtDl0
自転車邪魔だなぁ、渋滞作ってるし
専用道路整備してやれよ
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:56:31.35 ID:vhXxEkZY0
>>718
高校の校則かよw
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:56:36.62 ID:gqVa3L650
>>761
軽トラか?
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:57:07.28 ID:fAW4eDiw0
>>621
中卒かお前?
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 12:57:30.13 ID:5ZHDzL6d0
>>756
ロード+ピストの罰金に、二段階右折義務違反も追加
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 12:57:32.05 ID:t0pasOyx0
チャリは全部禁止にしろ
775名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/07(日) 12:58:05.52 ID:0y9dE53R0
イヤホンを片方だけしてるやつならおkなんじゃね
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:59:01.71 ID:ZXfqbDl/0
>>752
「さっさと先進めっての。これだからすっトロイヘタクソは困るな」

>>769
居場所は無いと思ってる。ていうか自転車って車と文化レベル?が違うだろ。共存させようとする事自体が間違ってる
777名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:00:12.15 ID:w/1UcMVX0
>>767
いきなり高額吹っ掛けたらゴネテ払わない奴が多いからだよ
小額からジワジワせめて(反省して次の違反を自制できる奴らを対象)
それから高額に(取り締まりの認知度が上がった上で違反を無視するDQN共)
して行った方が確実に効果的
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:00:34.34 ID:+Yr9f6Zh0
>>771
俺も窓高低いな〜、軽かよとか思った
つーか「運ちゃんが」ってことは、ロードはトラックを右から並走or抜こうとしてんのな
ちょっと近付きたくないわそんな人
779名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 13:00:46.11 ID:hfaO+CmH0
>>776
共存できないからこそ専用レーンが必要だろ
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:01:16.35 ID:Wxuo4lUT0 BE:67915027-2BP(1841)

>>771
バカ言うなよw軽トラが時速50kmで自転車より安定して走れるワケねーだろwww
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:01:34.26 ID:0cPIP0A10
日本の道路設計はもう手遅れ
考えた奴は詩ね
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:02:16.58 ID:R+0rd+yg0
車の中に居れば所詮自転車なんて何も出来んし、車に危害を加えてもドラレコで記録出来るから何の問題も無いw
783名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 13:02:35.97 ID:l80MIX+b0
路上駐車やめろよな
あれのせいで車道走らないといけなくなるから危ないんだよ
784名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/07(日) 13:02:40.54 ID:xUHV6N0i0
>>780
お前の言いたいことはわかった
さあ退場してもらおうか


addie◇phyx32M/iY ★
beポイント:1841
登録日:2005-04-17
紹介文
コミュニケーションするな!!

言葉のウンコを投げ合うのだ!!

飼育員が死んだ目をしている場末の動物園。
ウンコを投げ合うチンパンジーたち。

それが2ちゃんねるだ!!

気をつけろ!!

文字でコミュニケーションするのがうまいやつはきちがいだ!!

キーボードは心の肛門だ!!

言葉のウンコを投げ続けるんだ!!

旧トリップ:w11Efk0Wzk:3Yq4psVw
http://ady.sblo.jp/
785名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:03:04.94 ID:gWc6tJYjO
ここの車乗りは自称運転が上手いという前提での書き込みです
786名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 13:03:29.80 ID:j3xI50TV0
自転車屋もつまらない登録させるくらいなら、ブレーキ無しは売らない、改造を受けない
ってくらいにしろよ。現実にノーブレーキピストを店頭に置いてるチャリ屋は多いし。
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:03:34.75 ID:1axgP3rY0
>>783
歩道走るなよw
788名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:03:35.39 ID:OgNG+1is0
ちょっと釣り針がでかかったかな?
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 13:04:00.11 ID:XDDbVbzD0
ノーブレーキみたいな悪質なのは飲酒運転並の高額罰金にすればいい。
790名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/07(日) 13:04:48.21 ID:hR1yEHd20
車がぶっ壊れたからママチャリで移動してるが気持ちいいな
健康になれる気がするし
そのうちロードバイク買うわ
791名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:05:13.28 ID:kiSgA0wN0
>>780
お前の自転車すげぇサドル高いんだなw
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 13:05:29.62 ID:gqVa3L650
>>780
かなり低い位置にミラー付けないとローディの肩叩けなくないか?
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:05:40.05 ID:hmUm7syx0
>>782
ナンバープレート撮影しますたwwwwwwww
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:05:53.12 ID:5yejwYEe0
骨伝導イヤホンにすればおkだろ
795名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:06:06.08 ID:w/1UcMVX0
ピストの罰金
:ブレーキ無しは勿論罰金
:ブレーキが付いていても固定ハブは罰金
:コースターブレーキを付けてても罰金
:ヘッドホン・携帯電話の使用 小額罰金
★競輪選手については片方のみならず前後共にブレーキの使用が認められる事
ママチャリの罰金
:携帯電話・ヘッドホンしてる奴を見つけ次第罰金1000円(金額高すぎるとクレーマーがうるさい)
:無灯火(一部で取り締まってるらしいがまだまだ足りん、もっとしょっぴけ)
:逆走(携帯や無灯火よりも遥かに迷惑、逆走してる奴が自動車免許を持っていれば点数−、無ければ高額罰金)
ロード+ピストの罰金
:信号無視(ロードに一番多い行動、見つけ次第少額の罰金)
:追越車線でのロードによる追い越し(走行車線での追い抜きは止むを得ない場合がある)
:ヘッドホン・携帯電話の使用 小額罰金
:逆走
:二段階右折義務違反(大通り・交差点などで車と共に目的方向に曲がる)
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:06:20.31 ID:pwrqXyhy0
>>787
いつも歩道を走ってるけど、駄目なの?
車道だと逆に危ないんですよね…
車道幅がせまいし

どうしたら良いんだろうか…
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:06:54.23 ID:Wxuo4lUT0 BE:349272689-2BP(1841)

なんか言われてるが普通にダンプとかトラックとかで肩叩かれるぞ?

ロードレーサーに乗ってるやついないか?
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:07:15.58 ID:R+0rd+yg0
>>793
馬鹿?
799名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 13:07:48.30 ID:jU2M7b4h0
>>776
チャリは後ろ確認する時に車道側に膨らむ奴が多い
フラフラ運転してるの多いから、確実に安全マージン取れるまで追い越ししちゃダメだろ
800名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:08:10.39 ID:yVgJw6Ne0
でも車と当たったら車が悪くなるんでしょ?
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 13:08:27.03 ID:A618tjQP0
自転車のくせに二段階しないで
右折専用で曲がるバカがいる
あれすごく迷惑なんだよな遅くて
交通ルール守れよと
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 13:09:05.37 ID:gqVa3L650
>>782
ドア蹴られてもドラレコにはその場面映らんし、蹴られる前後で犯人が映ったとしても
自分が蹴られる理由になるような煽りしてる場面も記録されるぞ
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:09:13.73 ID:1axgP3rY0
>>796
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:PedestrianBikePathJapan.jpg
この看板ついてるところだったら良いけど
歩行者専用道だと最近割と厳しくなってるから怒られるよ
804名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:09:49.86 ID:w/1UcMVX0
>>796
歩道にも自転車走行が認められている場所ならOKだが
そうじゃない所では直ぐに停車できる速度での通行が法律で決まっている
が、そこは法律と事情が合致していないんだな。
車道を走っていれば跳ねられれば相手の責任だが、歩道で人を跳ねた場合加害者はあんたになる
805名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 13:10:54.61 ID:cNVuDb/EO
>>796
おまえみたいなのがいるからチャリンコ乗りの肩身が狭くなるんだよバカ
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:12:17.22 ID:uydEK3/A0
ピストは跳ね頃してもピスト側の安全義務違反だから不起訴になるってマジ?
807名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:12:23.73 ID:yVgJw6Ne0
古い幹線道路で車道が狭くて危ないのに、車道を走れというのもどうかと思うけどね
よれよれのじいさんばあさんとか子供は歩道を走って欲しいものだよ
808名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:13:14.53 ID:gWc6tJYjO
安全運転ができない自転車乗りが歩行者に対して
文句を言ってるのと変わらない自転車乗りが殆どだと思うよな
809名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 13:13:19.21 ID:9Lhmbi/O0
車道走ってる自転車は自殺願望あるの?
あれ見ると毎回轢いてやりたくなる
810名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 13:13:31.80 ID:qC1JIq9e0
>>796
>>796
乗んなよ馬鹿
歩行者にも迷惑だ
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:13:49.09 ID:pwrqXyhy0
>>803 >>804 >>805
とんとん
すいませんorz
812名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 13:14:12.97 ID:OlTGPS8X0
>>809
こうやってルールを知らないで車を運転してる馬鹿がいるから怖いんだよな
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:14:24.93 ID:hmUm7syx0
>>809
やりたいのならやれば
814名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:15:16.89 ID:gWc6tJYjO
>>808
訂正
×自転車乗りが殆どだと思う
○自動車乗りが殆どだと思う
815名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 13:16:04.67 ID:qC1JIq9e0
>>813
広島までこいやwww
816名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:16:04.97 ID:1axgP3rY0
>>807
幹線道路と生活道路の中間ぐらいの道で
80過ぎてると思われるじいさんがママチャリで道路の真ん中走ってて
後ろが20台ぐらい大渋滞してた
一台もクラクションならしてなかったのは偉いと思ったが
誰か注意しに行けとw
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:16:08.28 ID:ZXfqbDl/0
>>811
つまり、ウチらチャリンコ乗りには車道にも歩道にも居場所は用意されてないんだよw
818名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/07(日) 13:16:14.10 ID:9Lhmbi/O0
>>812
ルールは知ってるが単純に危ないだろ
歩道が空いてるのにわざわざ車道出てくる神経が理解出来ん
819名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 13:16:59.87 ID:W8uPCGo0O
コースターブレーキは 慣れれば 普通のブレーキより効いていろいろ捗るのに
ピストのせいで 酷い
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:17:03.92 ID:8eTVSTkS0
>>809
俺は問答無用でクラクション鳴らしてスピード落とさせる。

前傾姿勢で自転車にあるまじきスピードで走ってる奴の
脇を追い抜くようなリスクは取りたくない。
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:17:41.29 ID:Wxuo4lUT0 BE:97020454-2BP(1841)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1874702.jpg

ほらいま撮ってみたから見てみろwww
ロードレーサー乗ってたら肩は140cm〜150cm、
俺の記憶違いでヘルメットをコツンとやられたのなら160cmあたり。
こんな位置にサイドミラーがある乗用車なんかねーだろw
822名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 13:18:16.73 ID:OlTGPS8X0
>>818
教習所でどういう場合に追い越しをして良いのか教わったろ?
それに従ってるいるかぎり自転車も車も危なくない
無理矢理追い越そうとしてるだけだろ
自ら危ない行為をやって、それを自転車のせいにするとは笑止千万
823名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 13:18:31.53 ID:dDX93Q/U0
うちの近所はランナーが自由過ぎてビックリする
歩道のある国道の左車線ほぼど真ん中を走ってる人多数
824名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 13:19:03.67 ID:YrSnbZLo0
競技用自転車は轢いても罪にならないとしたほうが早い
825名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 13:19:11.51 ID:pPWHyCCL0
>>821
実写版遺作に抜擢されそうなイケメンっぷりだな
826名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:19:15.48 ID:kiSgA0wN0
無灯火もそうだがLEDライト上向けて逆走してくる馬鹿がマジでやばい
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:19:33.02 ID:0SbPFXjI0
タイツのサイドに星つけてるのって選手かな
赤信号完全無視で走ってる千葉
出場停止になればいいのに
828名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:19:59.91 ID:VNeexgiL0
>>600を轢いたら、前方不注意なんだぜ?   
理不尽すぎるだろ・・
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:20:01.25 ID:Wxuo4lUT0 BE:43659533-2BP(1841)

ポジション的にはあれだよ、ケイダンスに関わらずアップライト。(上半身起こして楽な姿勢のとき)
ダンシングしてるときはトラックだって危なくてちょっかい出せないからな。
830名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:20:27.25 ID:gWc6tJYjO
危ないだろという主張もあるけど車間距離が詰め詰めなのも端から見たら相当だけどな
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:21:32.07 ID:uydEK3/A0
赤ランプを前に付けるアホどうにかしろ
あれは事故る
832名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 13:21:50.61 ID:uGFQNefa0
>>600
自滅して死ね
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:21:57.79 ID:/mJGOwXN0
車道にも歩道にも出てきて欲しく無いんだよ
自転車はダメだな
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:22:20.35 ID:8eTVSTkS0
俺は車道の速度に乗ってるんだぜ! だから避ける必要ないんだぜ!
と思って下り坂かっ飛ばしてるのが痛い。体感では80km/hくらい出してるつもりなんだろうなアレw
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:22:35.67 ID:ZXfqbDl/0
>>828
暴走車が近付いて来たら全力で逃げるから安心して暴走してればいいよ
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:22:53.65 ID:r0ZINAwCP
俺のウメザワフレームめちゃくちゃカッコいいよ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:22:56.23 ID:LX63fhUt0
>>821
顔隠せやw
てか、あんた痛戦闘機プラモ丸出しだぞおいw
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:23:05.14 ID:OgNG+1is0
釣られてみると
トンキンじゃ左ハンドルのトラックorキチガイチャリンカスが右側を走るのはノーマルなのか
流石トンキン
839名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 13:23:05.97 ID:FUmbUB1k0
ルールさえあれば安全が確保される
安全のためにはもっと法でぎっちぎちに縛り上げることが必要

なんかさ、間抜けの構図そのものだわ
なんで罰則が厳しくなったから違反者が少なくなった なんてことが褒めそやされてんだ
バカを自慢してんじゃねえっつーの
その奴隷体質なんとかしろっつーの
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 13:23:20.77 ID:1ZyepSZE0
>>821
もうちょっと痩せれば遺作さんだw
841名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 13:23:45.61 ID:iQ8oiPD90
ピストってさ靴底を地面につけてブレーキでもしてるの?
842名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/07(日) 13:24:01.25 ID:PHm4w/XR0
しかし車道の車線中央を「自転車は車両だから車道だよ?」みたいな開き直りで走らせたのも震災の影響だな。
それまでは日本的ななあなあ感で実際には歩道を走ってた自転車が車道に出てきた。
どんなに軽量スポーツで鍛えた肉体でも車やバイクとは次元が違うのにな。
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:24:43.60 ID:FntEowz60
信号無視でも渡りきれるだろうと思って突っ込んでくる馬鹿多すぎ
チャリンコは免許制にすればいい
逆走信号無視歩行者威圧 やりたい放題
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:24:53.61 ID:1axgP3rY0
原2で世田道を多摩川から渋谷方面に走ってたら
ローディーの集団に出くわしたんだが
こっちが抜いても信号で追いついてきて
結局三茶まで一緒だったわ
845名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:25:46.98 ID:kiSgA0wN0
>>838
左側のサイドミラーで肩叩いてきたって話だろ何言ってんのお前
どっちにしろ嘘だろうけど>>821でもうどうでもよくなった
846名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 13:26:11.10 ID:qC1JIq9e0
>>821
こんなおっさんが2chやってんのか
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:26:22.18 ID:qJuur9GzP
何が自転車側の瑕疵で何が自動車側の瑕疵なのか理解してない奴多いよな。
しょうがないよ、地方警察だと自転車との法的関係あんまり指導しないし。
ましてや自転車側には義務的講習会がないんだから。
自転車の場合免許制には問題出そうだから届出制(防犯登録ベース)にして、
5年に1回の講習会出席による更新を義務づけるとか良いんじゃないかな。
警察も交通安全協会の仕事増やせるぞw

>>722
映画収録時には市警から特許取ってたはず。
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:26:37.80 ID:k9Q7lGlt0
車が流すのは良くて自転車はダメってのもよくわからないけどな
849名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:26:44.70 ID:bWQEqGMS0
>>820
自転車の最高速記録は130km/hだがそれに比べたらそこらへんのロードなんて半分以下じゃん
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:26:51.91 ID:+Yr9f6Zh0
>>827
割と簡単に手に入るから、そこらの素人でも穿いてるぞアレ
851名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 13:27:17.59 ID:VqYugZlk0
ニュースとかでも歩道を結構なスピードで走る自転車を叩いてたからな
法とかじゃなくてもスピードが出るロードは歩道じゃなくて車道を走るべきだろ
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:27:31.60 ID:VnIK+3kD0
>>820
それ、お前が道交法違反じゃん
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:27:46.90 ID:1axgP3rY0
>>827
俺水玉のシャツのレプリカ持ってるよ
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 13:27:48.31 ID:ByONBLPq0
>>821
遺作クソワロタ
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:27:52.29 ID:lzmv+id70
オレの人生にブレーキは無い!     ‥的な?
856名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 13:28:28.33 ID:uGFQNefa0
>>820
死ねよクズ
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:28:32.33 ID:Yd4/rapB0
>>843
免許ができた所で変わらんよ。
自動車だって免許証を持っている奴等が違反してるじゃん。
どんな馬鹿でも免許を取る時だけは良い子にするってこと。
858名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 13:29:06.76 ID:SQrr+LYU0
>>18
知ったか乙
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:29:19.80 ID:8eTVSTkS0
>>852
関係ない。いつまでも後ろをのそのそついていくほど人間出来てないし
追い抜いて接触されたらこっちが損だ。
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:29:24.56 ID:mrokzOsY0
これは普通の自転車乗りからしてもありがたいだろ
一部の馬鹿のせいで全体が同じ目で見られたらかなわんわ
861名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/07(日) 13:29:31.51 ID:qC1JIq9e0
早く金属バットで殴り倒す法案出せや
862名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 13:29:34.19 ID:EAZoqTu30
歩道でぶつけて逆ギレする馬鹿団塊を容赦なくひき逃げで検挙しろよ。
この前1時間ゴネないと検挙しなかっただろ。
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:30:19.01 ID:h4q6qE920
>>821
なにこの基地外クソワロタ
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:30:37.22 ID:5AUbNGXZI
ピスト自転車とババアの三人乗り自転車を見つけたら轢き殺すか、
バットでボコボコにしてる。

正当防衛だろ?
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 13:30:53.48 ID:fy9a32jg0
>>820
馬鹿は運転するな
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:30:58.98 ID:0PmQAiUj0
自転車に乗る?車に乗る?それともタワシ?
867名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 13:31:11.33 ID:dDX93Q/U0
>>842
自転車が増えたら車は遠慮しながら走れば良い
そういう法律なんだから、それが嫌な人は自動車に乗らなければいい
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 13:31:41.19 ID:UEauQ0MQ0
ノーブレーキかっけぇとか勘違いしてる馬鹿は一生自転車乗るな
後は自転車走れるように車道整備しなおせや
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:31:41.51 ID:s9ZcBmfu0
>>859
さすが愛知
日本一交通死亡事故が多い地域の事だけはあるな
870名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 13:32:30.70 ID:kiSgA0wN0
>>857
免停免取高額罰金できるようになるだけで全然違うだろ
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:32:32.67 ID:d9jDqQVa0
>>25
ちょっと興味がある程度で知ったふりするから恥をかく
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:32:38.30 ID:8eTVSTkS0
>>869
バカか? 死亡事故起こさないためにやってんじゃんw
873名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:32:41.52 ID:gWc6tJYjO
ってか歩道がある所でも歩行者は右側通行だろと主張する人がいるぐらいだしな
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:32:49.45 ID:hmUm7syx0
>>866
パジェロで
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:33:06.27 ID:qEN4DEti0
投げた角材に飛び乗って移動すればいいだろ
876名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 13:33:15.15 ID:SQrr+LYU0
>>859
こういう奴が愛知県の評判を貶めているんだろうな
877名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 13:33:17.63 ID:OlTGPS8X0
>>870
どちみち免許制なんて絶対無理じゃん
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:33:24.46 ID:KiOFg9qC0
急斜面はどうしてんの?
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:34:12.23 ID:s9ZcBmfu0
>>872
お前みたいな交通マナー無視のバカが多いから
事故が多発するんだろ
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:34:48.12 ID:+Yr9f6Zh0
>>864
私生活では子煩悩で奥さんも大事にしてて、近所でも人当たり人付き合いのいい良きパパだったりするのに、
2ちゃんだと煽り目的でこういう鬼畜なカキコしちゃうおとこのひとって…
881名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/07(日) 13:34:49.51 ID:5nqvmo/OO
競輪選手ぽい人達が車道走ってる自転車と同じタイプ?
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:34:51.38 ID:J0oV6Z0j0
ママチャリでゆっくり歩道を
走れば良い






883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:34:55.60 ID:93poUgk10
細いタイヤでドヤ顔で車道走ってるリーマンとか見るとトラックの左折に巻き込まれろって正直思うよね
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:35:15.64 ID:hmUm7syx0
ホント日本の道路事情は地獄だぜ
政治家なんとかしろよ。

自転車レーン作れば平和かつ道路屋から金もらえるぜ
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 13:35:31.06 ID:8eTVSTkS0
>>879
は? マナー守れない奴に教えてやってんじゃんw バカ?
886名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 13:35:36.29 ID:4BbZcwwEP
信号もない長い道走るんならともかくそこら辺走るのにブレーキ無いって逆にロスタイム多そうな気が
つか下り坂とかどうすんだろ、死にたがりにしか見えん
887名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 13:36:55.33 ID:QZzeHQa10
>>8
それねえ、大昔に今の電動自転車みたいなレベルのショボイ性能の原付しかなかったころの
道路交通法が今だ残ってるものらしいよ。
888名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 13:37:13.81 ID:SQrr+LYU0
>>885
自転車が車道走ってることの何処ら辺がマナー違反なんだ?
警報鳴らせの区間でもないのにクラクションをむやみに鳴らしてるお前のほうがマナー違反なんですけどwwwww
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 13:37:44.12 ID:wTRCeFGX0
競輪は何が面白いかわからんが
ツールは調べたら調べんだけ面白いよな
昔サンデーでやってたんだけどそれではまった。見る分については。
空気抵抗とかタイムトライアルとかスプリンターとか
車好きにはたまらん言葉がポンポンでて来てな
お陰で月の出費が増えました。
890名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 13:37:47.67 ID:dDX93Q/U0
>>884
一応2009年あたりから検討されて、今国道で実験線が作られている

過渡的な措置として、自転車の歩道走行を認めた形になっているから、
役人がそのままサボらずに仕事すれば自転車通行帯が出来る見込みはある
891名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:38:11.64 ID:gWc6tJYjO
仮に自転車を排除したとしても停止線オーバーの車や
店の駐車場から車道に出ようと歩道を塞いでる馬鹿にはどうしたらいいの?
892名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/07(日) 13:38:18.56 ID:pPWHyCCL0
なんかムラムラしてきた。重信川がオレを呼んでる気がする
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:38:24.44 ID:TBdToYR70
これから競輪を練習しようと頑張るアマはどこ走るの?
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:38:41.46 ID:Ju/9y9Dbi
ざまあw
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:38:45.55 ID:0PmQAiUj0
信号のない横断歩道で歩行者の僕が居るのに止まらんローディーには向かっていくのが僕のジャスティス
896名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 13:38:53.80 ID:QZzeHQa10
ていうか公道走るなはおかしいだろ
公道しか走るなはともかく つか自転車が道路を走るのは当たり前で
自動車が我が物のように走ってる現状の方が逝かれてるらしいぞ、法律的には
自動車がもっと恐縮するべきなのだそうだ
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:40:29.58 ID:X/JzZPMA0
>>416
こっちのほうが、楽しそう
ttp://getnews.jp/archives/96458
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:40:37.98 ID:pHDupoA10
自転車乗ってるやつも自動車乗ってるやつもキチガイ多すぎ
899名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 13:40:45.32 ID:QZzeHQa10
>>30
イスに座った時に一番下のあたりにあるペダルに足を乗せて、膝が伸びきらずある程度曲がるくらいが適切。
もちろんイスに座ったまま地面に足など届かない。
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:40:59.80 ID:s9ZcBmfu0
>>885
道路交通法も知らないのになんで車運転してるの?
愛知じゃ試験受けなくても車を運転出来るの?
901名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 13:41:10.21 ID:G0U+IMT00
>>821
遺作さんちーす
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:41:59.04 ID:ZXfqbDl/0
道交法だとかマナーだとかでハナシしてる奴らはアホ
根本的に、速度や挙動の違う乗り物が同じ土俵に上がってるのからしてそもそもおかしいんだ
いいからさっさと専用レーン造ってくださいお願いします
903名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 13:42:06.95 ID:SQrr+LYU0
>>899
身長高いと、絶対にそんな風には乗れないよねw
特にママチャリとかシティ車とか
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:42:24.62 ID:aeVkRg/O0
>>36
車に掴まるぐらい別にいいだろう
905名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/07(日) 13:43:29.94 ID:fmKvLwRl0
ケータイ通話があぶない
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:44:24.22 ID:VnIK+3kD0
>>893
本当の競輪選手や自転車競技部の学生は、ブレーキを付けたピストバイクで公道を走ってるから問題ない。問題になっているのは、ロクな技術や体力もないのに、NYのメッセンジャーの真似してノーブレーキではしってる馬鹿。
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:44:34.43 ID:ZXfqbDl/0
車道は半地下(建物も全て地下駐車場完備)
自転車は従来の歩道、歩行者は歩道橋

これで交差点が無くなり事故は激減するハズ。車対車は知らん
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:46:08.67 ID:+Yr9f6Zh0
スポークにステッカーや写真挟みまくってるメッセンジャーかぶれのチャリは結構減ってきたけどな
今ピスト乗ってるのは、ママチャリの延長線上からスポーツバイクの趣味に入り込んできた人のように感じるけど
909名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/07(日) 13:47:30.41 ID:PHm4w/XR0
自分から自動車の運転手に「ごるあ」したのに信号で(何もしてない)降りてきた人に「警察呼びましょうよけいさつ」とか言ってる自転車海苔がいた。
自転車でガンガン鍛えてるから体力で楽勝で勝てると勘違いしてるのかな?
エアコン効いた自動車から降りた時点からフル充電で戦える奴と老体に鞭打ってアドレナリンだけ出てる奴じゃ勝負にならんのに。
910名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 13:49:35.47 ID:L0ANtVAc0
>>821
GIOS?
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 13:50:36.04 ID:rZmxAbbh0
自転車便のサイクレックスが流行らせたんだよね。
従業員が雑誌に出まくってる。
912名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:50:52.93 ID:gWc6tJYjO
>>905
携帯は歩行者同士でも危ないよな
自分から避けてると思ってるみたいだけど携帯を使用してない人が凄く気を遣ってるからな
913名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 13:51:11.69 ID:GJCr8Eg/0
自転車の奴をもっと真面目に取り締まれよ!
ガキ満載したババアから、ロードレーサーモドキまで危ない奴が多すぎだろ。
914名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/07(日) 13:51:17.96 ID:QZzeHQa10
>>903
フレームサイズにもよるかな
つかママチャリは足つくくらいでいいんじゃね
前傾姿勢に全然なれないし
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 13:52:12.60 ID:R+0rd+yg0
>>802
ドラレコって、衝撃が起きてからしか記録されない機種ばかりじゃないんだが。

つまり任意のタイミングで記録開始できるんだから後は分かるよな?w
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 13:52:27.22 ID:3OZloVtH0
危ないから専用レーン早く作ってよ。車道と歩道削ってさぁ
幅は1.5mね。勿論側溝とかは勘定に入れないでよ
歩行者よりスピードがあって、かつ生身の分車より危険なんだから
自転車が一番優先されるべき。バイクは漕ぐ労力がない分勿論下扱いだよ
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:52:28.59 ID:IChku0zm0
今度、街乗り用にクロスバイク買い換えるんだが、
ルイガノとオルディナどっちがいいと思う?
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:55:12.55 ID:L0M9s4yt0
カネと車を持っているからといってどこにでも好きな所に駐車して良いというワガママは許されない。
人を馬鹿にするような態度は自重するべきだ。(アーチュラス・ズオカス)

http://www.youtube.com/watch?v=IvGaSct3cJk&feature=player_embedded
919名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 13:56:16.97 ID:Rl3s9/Hb0
>>821
H.A.G.E
920名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/07(日) 13:56:30.77 ID:OlTGPS8X0
>>915
頭悪そう
921名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 13:57:27.01 ID:gWc6tJYjO
>>920
俺の携帯は録画機能があるから好きな時に撮影できるんだぜw
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 13:57:57.85 ID:DAWJjy2B0
>>18
中二がママチャリイカしてるwwwwwwww
みたいなのと同じだな。
923名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/07(日) 13:58:03.06 ID:JHhZQTLE0
また警察が潤うのか・・・
駐車違反取り締まれなくて必死だなwww

というか検挙率上げろよ
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 13:59:26.99 ID:l80MIX+b0
>>783
歩道じゃねーよ
白線の内側?みたいなとこ
925名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 14:00:25.04 ID:PCN7Uaep0
ブレーキだけじゃなくライトもだろ。
チカチカ点滅するLED点けてるけどあれは『俺を見つけてお前が避けろ』
ってアイテム。障害物を自分で見つけて自分で避ける気は全くない。
保安基準に全く届いていない
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:01:30.90 ID:pwrqXyhy0
自転車で走る場合、どうしたら良いんだろうか…
歩道は歩くようにするしか無いのかな…
927名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/07(日) 14:02:18.50 ID:JHhZQTLE0
>>795
車にはこれをやってほしいな

・一時停止の停止線無視
・信号が無い横断歩道で人がいても止まらない


信号で横断歩道にまで入って停止してる奴は死ね
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/07(日) 14:04:58.30 ID:gphFYahb0
自転車は免許制にしてナンバープレートつけろ
ピストかビストか知らんけど坂下ってたら後ろから接触されて転んで肘の骨にヒビ入ったちゅーねん
ほんとやめろまじで
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:05:26.22 ID:42o9fyNp0
>>917
同じ質問自転車板で聞いてみな?
既知外がたくさん釣れるぞ
930名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/07(日) 14:06:08.36 ID:agcPDARK0
小松島競輪の選手が車に引かれて60kくらいだしてるがブレーキは付けてるぞ
ちゃんとプロのマネをしろトーシロ共が。
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:07:29.37 ID:gFWM0hDQ0
あと30km以上出すな
死ぬのは手前なんだから
932名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/07(日) 14:08:06.37 ID:T+84yw9PO
ピストが駄目って事か、あれは危ないよな
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:08:19.94 ID:flCl0+Z10
公道でピスト乗ってるやっつていかにも頭悪そうだよな。
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:08:32.68 ID:kk8AjvA00
ついでに自転車に右サイドミラー装備を義務付けてくれ
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:09:00.45 ID:kxRBxJUj0
>>17
俺もRAで磨いてる
936名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 14:10:13.39 ID:QYpyE6A+0
>>925
後ろにもライトつけたらどっち向かってるかわからなくなるだろ
前方にライト、後ろはチカチカだよ
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:10:35.73 ID:gFWM0hDQ0
>>934
彼らが主張する原付と同じ軽車両の扱いを求めるなら
ウインカーと常灯ライト、ブレーキランプを装備した上で同等の取り締まりを受けてもらいたい
938名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 14:10:38.35 ID:gWc6tJYjO
>>926
全般に云える事だけど証人になる者や証明になる物が無い限り
神経質になるぐらいに行き来したほうがいい
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:13:18.73 ID:Ar/9q4pj0
そしてノーブレーキと間違われまくる
ディスクブレーキMTB達の悲劇
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 14:13:58.82 ID:8eTVSTkS0
>>900
現行法が危険なら自分で自分の身を守るしかないだろw アホかw
法律に準じてれば危険な運転してもいいのかよw
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:15:19.44 ID:kk8AjvA00
>>937
デコチャリこそ自転車の完成形だな
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:16:02.34 ID:PD96KhPK0
競技用自転車に税金と自賠責保険強制加入するように法整備すれあいいと思います
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:16:08.90 ID:L0M9s4yt0
>>940
現行法では車は危険だしお前は乗るな
つーか市ね
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:16:35.46 ID:7QhS8WhJ0
自動車が低速走行して自転車が近くにいれば避ければいいんだよw
公道は自転車を最優先すべき
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/07(日) 14:16:46.53 ID:SZA948Cg0
× スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている
○ ファッション性が高いため、10年ほど前からバカの利用が増えている
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:18:00.96 ID:JxvX/PTB0
仕事で乗ってたピスト乗りの連中は、怪我のレベルが半端なかった。靭帯損傷とか脚の爪取れたとか。
947名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 14:18:11.72 ID:mI67hK1cO
まずお前らが歩道走るな
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:18:14.93 ID:PD96KhPK0
>>939
ブレーキレバーあるから間違えない

ピストはあっても片方しかないし
949名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 14:18:26.15 ID:uGFQNefa0
>>940
とりあえず規則もまもらねえで危険な行為に及ぶお前は死んだほうがいいってことだな
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:18:35.38 ID:pwrqXyhy0
>>938
とんとん

ほんと、気をつけて自転車に乗ろう…
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:19:01.74 ID:DbAGEfg70
>>940
法律に準じることと危険な運転することって両立できるの?
安全運転義務なんてものもあるんだが。
952名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:19:40.68 ID:NyqsF/s50
>>948
>ピストはあっても片方しかないし

ブレーキは前後に無いと公道走れなくね?
953名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 14:20:31.73 ID:fjSwrEHu0
>>951
二段階右折あたりは真面目にやろうとすると逆に危険な気がする
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:21:07.08 ID:gFWM0hDQ0
>>951
幹線道路の車道走行とか?
歩道際はタクシー様や無為な歩行者でいっぱいだよ
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 14:21:33.12 ID:69ltr26dO
>>936
前照灯は白、尾灯は赤だよ
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 14:21:53.65 ID:8eTVSTkS0
まあここで誰に何を言われようが、アホみたいなスピード出して車道走ってる自転車には
例外なくクラクション鳴らすけどね。それが絶対的に正しくて自分の身を守る唯一の方法だし。
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:21:58.59 ID:BMuI88hz0
ピストは論外としても、殆どのロードやMTBはフロントライト・リアリフレクター・ベルの三点をきちんと装備してないよね
格好優先で、公道を走るのに最低限の装備をおろそかにしてる癖に他人は執拗に叩くクズが多過ぎ
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:22:10.80 ID:KzcRKBjRi
>>920
お前ピスト買うより高性能マスク買った方がいいぞ、マジで。
959名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/07(日) 14:22:33.80 ID:gWc6tJYjO
>>950
徒歩行動を中心にしたら、ここで偉そうにしてる車乗りが馬鹿らしく思うほどの運転が目立つからなw
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:25:36.55 ID:KSJPF4MR0
歩行者を優先でまもらなきゃいけないからどんどん取り締まれ
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:25:51.19 ID:gFWM0hDQ0
>>957
近所に車道と歩道の間に分離した自転車道が走ってるんだけど
ロード乗りは一切使用してない
車道をせっせと息切らしながら走ってるよ
962名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 14:25:57.95 ID:H0ATbRfS0
女がサンダルでブレーキ無しピスト乗ってんだもの
坂道の下で民家に突っ込んでたけど
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:26:28.34 ID:Yd4/rapB0
>>957
リヤLEDライトが普及してからリフレクタを付けない奴が増えたよな。
照射されるライトの光量に比例して反射するスグレモノなのにな。
ベルに関しては実用性皆無で使う場面が無いからどうでも良いと思うが。
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:28:44.99 ID:u+QmoW8A0
>>962
そんなやつおらへんやろ。
965名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 14:29:56.36 ID:dDX93Q/U0
>>957
法律上、夜間の走行する場合は前照灯と後部反射板(若しくは尾灯)を付けろと決まっている
つまり昼間はこの2点セットは無くても良い
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:30:01.99 ID:NyqsF/s50
>>963
車と違って静かなんだから、ベルはいるだろ。
ベルが無かったら歩行者に警告するときにいちいちキモイ声かける羽目になる。
967名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/07(日) 14:30:50.03 ID:SQrr+LYU0
(愛知県)のバカさっぷりにワロタ
968名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 14:31:49.42 ID:NvNfcx+Z0
今更かよ
原付が30km/h制限なのにそれ以上の速度の時点でスポーツ自転車は全部逮捕しろ
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 14:32:03.37 ID:IZSAxqCB0
ドロハン、ビンディング、スタンド無しも規制な チャリンカス死ね
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:32:33.88 ID:NyqsF/s50
>>967
愛知ではキチガイが普通なんだよ、察しろ。
大阪ですら愛知ほど酷くねえ。
971名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:33:10.59 ID:hvJ9OhoL0
>>149
早晩死ぬだろ
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:33:11.45 ID:ox2M2DMzP
ブレーキないってどういうこと?
スクーターのクソブレーキみたいなものすらないの?
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:33:32.26 ID:Yd4/rapB0
>>966
歩行者に警告する?
歩道上では警告してはいけない事になっているし、車道上なら避ければいい。
君はベルで蹴散らされたいか?
974名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 14:34:33.89 ID:gKiGyIX00
糞邪魔なチャリは轢いてもいいって道交法改正してほしい
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 14:34:41.36 ID:69ltr26dO
>>963
ライトかリフレクタどっちか付けてれば法的に問題無い
ベルは使い道なくても付いてなければダメ
ゴムバンドで装着する小さいやつで良いから付けた方がいいよ
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:36:45.85 ID:Olon9x7u0
俺ピスト乗りだけど、ピストが危険な乗り物だと勘違いしてる一般人多すぎ。
確かにブレーキは付いてないが脚の回転を抑えればちゃんと止まれるよ。
すぐに止まれない奴は荷重移動ができてない証拠。
スキルが備わってない初心者は迷惑だから公道でピスト乗るな。
977名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/07(日) 14:37:19.68 ID:/E1lYc/t0
今の道路行政は自転車をあまり考慮してないんだよな。
だからみんなが困惑する状態になる。

逆走だのなんだのははなから論外だけどを
978名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/07(日) 14:37:47.55 ID:uGFQNefa0
出たよ自称上級者w
まとめて死ねや
979名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 14:39:32.57 ID:gKnXW19m0
>>968
原付のようなゴミクズは30キロ制限がお似合い
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:40:22.86 ID:qJuur9GzP
後からクラクションならされたら加速するんじゃないの?
遅いって文句言われてるなら制限速度-10km/hまで上げればいいわけジャン。
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:40:27.99 ID:FR6G15dg0
周りに気を遣わせてるだけなのに自分に“スキル”があると思い込めるんだからヒドイ話だよね
ピストキチガイに限ったことじゃなく一般のママチャリ乗りにもそういう手合い多い
982名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:40:49.31 ID:NyqsF/s50
>>973
相手が自転車だったらどうなんだよ?
「オゥフw スイマセン デュフフw」とかキモイ声かけるのか?
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:41:05.04 ID:HRCQPSeE0
そもそも歩道を走るなって
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 14:41:07.67 ID:TrDAFxXjP
バックミラーつけたら一気におっさん臭くなった
かっこいいバックミラー教えろ
スプーン以外で
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:41:25.31 ID:3ocewJbuP
ピストは論外としても、殆どのロードやMTBはフロントライト・リアリフレクター・ベルの三点をきちんと装備してないよね
格好優先で、公道を走るのに最低限の装備をおろそかにしてる癖に他人は執拗に叩くクズが多過ぎ
986名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 14:43:21.53 ID:H0ATbRfS0
リアビューモニタでも開発しる
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 14:43:22.74 ID:eN9+GAvS0
あれ?デジャブ?
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:44:52.12 ID:n0+QqmJ90
>>917
ルイガノにしといたらいい。
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:45:06.45 ID:BMuI88hz0
>>985
なんで俺のレスをコピペしたんだよぉ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:46:26.29 ID:JdMz3eUt0
ブレーキのない乗り物とかそもそも販売しちゃイカんでしょ
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/07(日) 14:47:06.35 ID:gKnXW19m0
>>990
三輪車
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 14:47:19.08 ID:cPOEggbYi
つか、道路は別に自動車の為にある訳じゃないぞ
やろうと思えば馬で道路走ってもいいんだし
993名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/07(日) 14:47:31.09 ID:j3xI50TV0
>>976
こういう屑が大きい顔で出しゃばるから、他のチャリ乗りが迷惑するんだろ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:48:31.61 ID:tR1Bs0NG0
>>336
三枚目は置き方的に車に積む準備じゃないの?
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 14:49:53.67 ID:GPXFCdng0
逆三角形顎ヒゲ面「オレっちのピストは片方ブレーキついてるもんね!」

とか言ってる奴も逮捕か
ざまあwww
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 14:50:18.75 ID:qJuur9GzP
そろそろ誰かまとめろ。
次スレは無しで。
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:50:24.21 ID:svAOXOuK0
さすが俺たちの警視庁
やってくれる!
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 14:50:33.30 ID:NyqsF/s50
>>994
前後に並べるだけのスペースが無いんだと思う。
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 14:51:30.51 ID:Yd4/rapB0
>>982
声がキモイのはお前だけだから安心しろ
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 14:52:01.56 ID:OgNG+1is0
1000ならチャリンカス死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。