名大生「iPadは使い勝手が悪い。紙のノートの方が優秀」
1 :
名無しさん@涙目です。(地底):
iPad全員配布の名古屋文理大が調査、「紙のノート代わりにはならない」が過半数
名古屋文理大学は4日、情報メディア学科の前期課程が終了したことを受け、
同科の1年生95名全員に対して行ったiPad無償配布についてのアンケート結果を一部公表した。
紙のノート代わりにはならないとする回答が過半数を超えるなど、
教育現場におけるタブレット端末への評価が一例として示されている。
アンケートは、iPad全員配布から約2カ月が経過した7月に実施された。
この間、学生らは授業資料のデジタル配布、大学オリジナルテキストの電子化、Twitter、電子辞書などにiPadを活用した。
また、授業以外の学生生活シーン全般、資格取得支援などにも使われているという。
設問は、いずれも「そう思う」「まあそう思う」「あまりそう思わない」「まったくそう思わない」の4択式。
もっとも特徴的なのが「iPadは紙のノートの代わりになる」の設問で、55.6%が否定的見解。
指導教授らによれば、実際の授業でも多くの学生が紙のノートを併用していたという。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465654.html
バカじゃね絵の
名大じゃねえよ
4 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 21:39:00.91 ID:L4hqM0VrP
どこF
5 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/05(金) 21:39:01.40 ID:vw3gnAjd0
地底ってなんすか
そりゃそうだろ
次はセカンドライフのアカウントを配布してみよう
8 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 21:40:01.24 ID:R4/RLyArP
頭が良いお前らは両方を使う
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:40:34.16 ID:3JV7H4bT0
>また、授業以外の学生生活シーン全般、資格取得支援などにも使われているという
待遇よすぎ
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:40:45.73 ID:m3/Ki76s0
ノートブックパソコンでノートとる人って、図形とか描くときどうしてるの?
土人乙
12 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:41:44.25 ID:vdCAcTT30
分かりきってたことだろ
>>10 大学でそういうやつを観察してたけど、図形はノートに書いてた
アホだと思うわ
14 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:42:02.84 ID:FJW6yOmY0
ちょうど今日、名大前のバス停でiPad使ってるヤツ見た
名大生かは知らんが
紙の方が入力は早いからね。
前に入力したデータを閲覧しつつ、
何処まで後で再利用出来るデータに
現場で加工出来るかが肝だろ。
俺は面倒な事は諦めて、
打ち合わせの時は大学ノート使ってる。
16 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/05(金) 21:42:27.31 ID:1Cj4x8x60
>55.6%が否定的見解。
たいして賛成派と変わらんじゃん
紙の欠点は検索性が悪いってとこと、情報量が増えるとかさばるってとこだな。
授業中にイタズラ書きしてると、見直したときに記憶がよみがえりやすい
ってのが不可能なんだよな
ロシア
ノートに書く
↓
スキャナーアプリで取り込む
これでいいだろ
21 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:44:00.42 ID:KsPK1aLpQ
板書をデジカメで撮ってる奴なんなの?
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:44:39.99 ID:DIh/gdvWi
どちらかっつーと、教科書とかプリントの代わりに使うもんじゃね?
名古屋大学卒ですが名古屋○○大学で存在していい大学は残念ながらございません。
24 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:45:04.32 ID:sQWo76+F0
つうかなんでもかんでもデジタルデータでなきゃいかんの?
だから2流大学って言われるんだよ
>>18 それってきちんとした理屈があるんだよな。忘れちまったけど
27 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:45:28.59 ID:jaUXlNNJ0
29 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:46:04.72 ID:vUlqcZwi0
> iPad全員配布の名古屋文理大が調査
^^^^^^^^^^^^^
MITの教授も言ってたな
Fラン怖っw
実況しながらだとアニメの内容がさっぱり頭に残らない
やっぱりノートを取りながらの授業は無駄が多いと思う
授業もキャプのまとめを最後にください
大学の講義が
なぜiPadは日本では失敗したのかw
>>21 要点が言葉だったりして、
話し手の言葉がメモ出来ないと
あまり意味がないんだよね。
箇条書きにした物を
マインドマップみたいなツールで
まとめないとダメかも。
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:47:14.28 ID:/SvxBZod0
紙の凡庸性を超えることはまだまだだな
いっぽうロシア人は・・・
37 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:47:40.46 ID:21lGON/60
そりゃそうだろ、入力は無理だわな。
まぁ、10年くらいすれば板書はカメラで自動OCR、
声も自動でテキストにおこしてくれるようになるさ。
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:47:41.76 ID:XJk636WD0
そりゃそうだろ
そもそも小中高と紙のノートに慣れてきた連中なんだから、紙のほうが慣れてて公正な判断もできないだろ
使いこなせない だけだろ
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:48:27.55 ID:PDD6nvVQ0
iPad地味に重いじゃん
42 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:48:28.76 ID:QbOiqxiO0
最近は情報系の学部とかだと自分のパソコン必須で講義やったりするところ増えてるの?
>>27 それだと書き起こしの時間が必要になって
時間が無駄になる。
おさらいの時間を重要としてるなら問題ないけど。
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:49:26.12 ID:F8oN+vHl0
46 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:49:53.45 ID:sQWo76+F0
突き詰めれば授業自体しないで動画データと資料を配布すりゃ済むってことに
なるだろうがそこまで人間とのコミュケーションを排除したサイバー人間に
なっていいのかという気がする。
もっと有効に使えよ・・頭悪いな
教育における電子機器の使用の是非とかさんざん研究されてるけど
費用対効果がまるで釣り合わないって結果ばかりで笑える
iPadにファイルを配布とかより原始的な板書の方が記憶には良いとかそんなのばっか
49 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:50:45.30 ID:UFRO4seG0
日本の電機メーカーは、パッド出してないの?アップルのパッドも、朝鮮のパッドも嫌だ(´;ω;`)
50 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 21:50:48.93 ID:r0hGF29w0
ipadはマジで文字打ちにくい
51 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 21:50:59.73 ID:IvjbEo0S0
「手で書く」身体行為ってやっぱ大事だと思う
ただ紙媒体上でCtrl+Fって永遠に出来ないのかなあ
新しいツールができたら今までのを否定するやつはただのバカ
53 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 21:52:13.31 ID:yi9Q3Qsm0
一周回ってしまったか
このスレタイは見過ごせないな
紙のノートとiPadのノートとしての機能を比べたら紙の方がいいだろ
そんな俺のiPadは自宅でのオナニー専用端末です。
エロ動画、エロ漫画、エロ画像と気分によってオカズを素早く切り替えて自宅限定で場所を選ばず
固定オナホとの組み合わせでマジでオナニーが捗る
たまにネットみたりするけどね。
ノートしては絶対に使わないよ
>>51 書きながらOCRで読み込んでければ良いんだよね。
ホワイトボードが進化してきてるので、
もう一息じゃない?
58 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 21:53:29.42 ID:cbA27C+80
設問は、いずれも「そう思う」「まあそう思う」
「あまりそう思わない」「まったくそう思わない」の4択式。
このアンケート作った奴があほだろ
ペンを付ければいいのでは?
61 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:54:08.21 ID:QbOiqxiO0
つーか今はどこもパワポの資料で講義してpdfをWebに上げてくれてるだろ
そういう意味じゃ電子化してるともいえる
62 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:54:14.57 ID:Us+UDTIp0
>>23 名古屋市立大学
名古屋工業大学
まあ後はお察しだよね
64 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 21:54:43.46 ID:YTiJ9P/E0
会社にiPadでデータ管理していいか聞いたら胸ぐらつかまれた
65 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:54:55.97 ID:/Rn4TY9RO
>>39>>47 日本人の中でも上位数パーセントに入るような人にしか使いこなせないようなものは、「使えない」ツールだといえるよ
キーボードの方がいいな
その意味ではIS01はいい感じだった
ニュートンメッセージパッドのがましだったって事か
>>45 いやその教授がおかしいだろ
デジカメの文明度は異常だぞ
講義中にiPadなんてどうやって使うんだ
なんか調べるにしてももたもたして話聞き逃すだろ
72 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:57:58.99 ID:VWmohGJh0
iPadって自炊した本読むぐらいしか使い道わからない
iPhoneでよくないか
>>65 リナックスとかがなぜ普及しないか
ってのと同じ構図ですね
>>69 データ入力でせわしなくしてたら
教授の話し聞けてないだろw
写真撮るより話しを聴けって事じゃない?
電子ファイルで資料を配布
↓
授業に来なくなる or 授業を真面目に聞かなくなる
記憶にあまり残らない(板書は意外と記憶の定着に効果的)
ノートPCで他のことをしだす
他の人もPCにばっか注目してると疎外感を受けやすい
こんな感じで悪い影響が多すぎる
電子黒板ならまだしも、iPadは使いどころが難しすぎる。プレゼンならまだしも授業にiPadとか使い道がなさすぎる
>>51 タッチペンとアプリでそれと近いこと、ある意味では紙よりも便利なことができるよ
でも紙の方がまだ手軽で、やっぱり長年の習慣はなかなか壊せないと実感させられるわ
78 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:59:39.64 ID:/Rn4TY9RO
>>75 ノート取りの方が絶対にせわしなくて話聴けてないだろ
写真は一瞬で済むし後で整理すればいいだけだし
情報処理として優れてる
81 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 22:01:34.17 ID:15YTjvho0
iPadは基本ビューアなんだから
教科書入れておけば鞄が随分薄くなる
ノートはMVpenを使って
後で取り込めばいい
そのままでもEvernote上なら検索できるんじゃないかな
いまさら
>>73 サーバや組み込みで普及してるからいいの。
デスクトップ?それは無理です。
>>1 このスレタイはやめろwwwwwwwwwwwwwww
>>80 話しを聞きながらのノート取りは
その場で言葉の整理も終わってるよ。
デジカメの写真と教授言葉をリンクさせるなら
録音もしてないとダメだよ。
紙のノートの代用と考えてる時点で…
そこまで応答速くないんだろ
なんじゃ、変な調査だな
だいたいiPadは紙の代わりではないだろ
そんなにデジタル化したいならペンタブでも配れ
91 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 22:04:59.36 ID:vKq6hozN0
MacBook Airならノートがわりになるんじゃね
>>80 そう考えてても実際にはみんな後で整理とかしないんだな
やっぱり出来る人だけじゃなくバカにも教育施す前提でこういうのはやらないと
ZIPで下さいwww
94 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 22:05:47.05 ID:fH4GMmMk0
まだノートパソコンの方が分かるわ
iPadをノート代わりって何の冗談だよ
>>72 iPad使った事ないから、そんな事いうんだよ
誰か青歯使えばキーボードも使えると教えてやれよ。
そりゃiPadじゃ数式がすばやく打てないだろうし
99 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 22:07:28.74 ID:lcRF6UHX0
100 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:07:30.79 ID:sQWo76+F0
>>91 ノート代わりというかデジカム代わりになるなw
使いこなせないだけじゃねえ?
>>94 ノートパソコンよりはiPadの方が紙のノートに近いよ
103 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 22:08:12.88 ID:2+qxBXmhO
名古屋大学=名大≠名古屋文理大学
さすがにノートの代わりにはならんだろ
よくてメモ帳の代わりくらいだ
>>97 紙の代わりにならないと言ってんのに、なんでキーボード?
106 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 22:09:17.99 ID:fH4GMmMk0
>>102 ずいぶんと違う代物だから近いと言ってもあれだが、データを入力するデバイスとしてiPadよりはノートパソコンの方が上だろ
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:09:28.84 ID:6dP2NcCs0
紙で書いて自炊したらええやん?
108 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 22:09:30.31 ID:O0MBRQgL0
ipadを紙のノートにする必要性がわからんが
109 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:10:28.05 ID:ASWHd49w0
なんだかんだで紙媒体は優秀だし
全くなくなるってことはないと思う
>>33 iPadは成功してるんですけど、未だにこんな事いってる馬鹿がいるよ
そもそも頭がよければiPadも紙のノートも要ら無いんじゃね?
頭が良いんならそのまま頭の中に記憶してしまうからな。
>>10 常識としてソフトいれる下準備してから授業に臨む。
114 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 22:11:46.69 ID:6ghcn/ZRO
ipadにマジックで直接書けば良いんじゃね?
>>107 その時にインデックスつけ直せればそれがいいかも。
116 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:11:55.02 ID:sQWo76+F0
板書すぐ消す教師だったらどうすんの?
>>106 紙と比べてるのに、ノートパソコンだしてくるなよ
>>112 そういう記憶の天才の話しはしてないだろw
120 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 22:13:07.58 ID:YUOVZ7Bb0
板書を全て電子データで用意してペンタブでメモればいいよって思ったけど
でもこれやってることはレジュメにペンで書き込んでるのと変わんねえな
121 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 22:13:09.78 ID:Etx4fRyk0
学生に買わせるとマージンがあるんですよ
>>84 puppyいい感じだぞ、P6ゴミノートで使ってるけど
ubuntuなんてメモリさえ積めるならネ申と言っても良いレベルだろ。
当たり前のことをなにさ
124 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:13:48.58 ID:eeZ9LSdy0 BE:1093623348-PLT(12000)
別にノートでもデジカメでもどっちでもいいだろ
人には好き嫌いがあるんだから
音がうるさいとかいう理由以外でデジカメ撮りに怒ってんならただの時代遅れの老害
125 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:13:52.56 ID:aBNEmIqA0
>>112 頭がいい奴はわざわざ記憶なんかしない。わかってねえなあ
ノート代わりじゃなくて、テキスト代わりにすればいいのに。
教科書持ってくるの重いじゃん。
127 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 22:14:25.99 ID:tVh/OPEl0
なんだ、セシウム大かw
>>71 もたもたする?
使い慣れてないだけだろ
本をめくるのと変わらない
紙のノート&ハイテックC最高
7色ぐらいあればいいかな
130 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:15:08.16 ID:sQWo76+F0
iPadのムービーで授業を撮影しながら板書をノートする。
帰宅後復習する時ノートをスキャンしてiPadに取り込み
もしくはタイピングでデジタル化でいいんじゃね?
131 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:15:44.23 ID:xzbEvBmI0
あんな板の中にCDアルバム400枚に漫画本1000冊、小説50冊
GPSでリアルタイムナビゲーションしてくれる3Dマップ、翻訳機、辞書
インターネットにカメラにってなんでもできすぎわろたwww
と思ってたけどiPhoneでもできた
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:16:11.78 ID:pdi9T7tl0
まだiPadの歴史が2年しかたってないんだぜ
いきなり登場して紙に勝てるわけないじゃんw
赤ちゃんとプロレスラーが戦ってるようなものだから比較する時点で馬鹿
shot noteに手書きでノート取って、iPadで管理が最強ですか。
134 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:16:26.85 ID:sQWo76+F0
漢字書くのが面倒臭いんだよなあれ
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:17:09.87 ID:kXmwlRh50
そんなんだからFランなんだよ
137 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:17:22.71 ID:eeZ9LSdy0
>>134 そういう次元の頭の良さ云々じゃないだろ
天才からみればFランも国立医学部も誤差の範囲に見える
そういうレベルの天才の話じゃないの
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:17:28.61 ID:N87gnlTZP
収納性抜群でタイピングも普通並のキーボードが出来れば一気にタブレットの時代がきそう
>>130 まあそれが無難かもね。
でも録画はiPadじゃ無くて、
もっと安全なカメラがいいかも。
140 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 22:17:59.10 ID:vdCAcTT30
なんにせよ、使い道を考えてから買えよ
個人的に購入するならまだしも・・・
どうしてもipadに直書きしたいなら
Bamboo paperがいいな
>>3 だからF欄はiPad使ってるけど旧帝の名古屋大は紙と鉛筆でいいだろっていうスレタイだろ
このスレにはアスペしかいないのか
144 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 22:18:59.18 ID:fH4GMmMk0
145 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:19:02.52 ID:g9hDAUg0I
>>114 ノートの下敷きや画板代わりにした方が便利だと思う
>>138 キーボードは便利だけど、
iPadと両方持ち歩くなら
ノートPCの方が捗るよ。
紙は充電しなくていいしな。
正論過ぎて鼻血が出るな
149 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:20:50.71 ID:sQWo76+F0
後ろに座ってブララインを撮るお前等に対して苦情を言う女子学生も出てこないか?
150 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:21:16.57 ID:AbFcApQw0
デジタル機器を駆使しても頭の良い奴には絶対かなわないから
普通に勉強しとけよ
151 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/05(金) 22:21:21.40 ID:8L87lkTmO
いま高一だが無勉で名大目指す
地底余裕
152 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:22:21.02 ID:AzHxoV+60
iPadはエロ画像を大量にブチこんでベッドサイドに置いておくもの
153 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:24:11.97 ID:i/RPJhow0
授業の録画録音は意味ないとカセットテープの時代から言われてるだろ
キーボード入力出来るカバーみたいなのあったっけな
iPadの利点はバッテリ持続時間が長いとこ
155 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 22:25:15.58 ID:DF7UJIVx0
確かに抗議中にiPad使ってノートとってる奴がいたらこいつ絶対勉強できねーわとは思うわwwwww
iPadが優れてるとかは別としてね
>>153 実際2〜3倍時間がかかるから
そのうちデータまとめる暇なくなるよね。
157 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:27:12.26 ID:sQWo76+F0
>>154 だったら紙のノートはバッテリーいらないわけで
ことリアルタイムな記述に関してはデジタルデバイスあんまり意味なくね?
録画録音であとで反芻するならともかく
158 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/05(金) 22:27:32.25 ID:sqfPAV3F0
Fラン程こういうの取り入れるよな(笑)お前らが使いこなせないんだろ(笑)
159 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 22:27:41.46 ID:yi9Q3Qsm0
ipadを使うという手段が目的となってるようなアホは使わないほうがいいな
160 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/05(金) 22:27:45.49 ID:m7VdFNNm0
なんのビジョンもなしにiPadだけ導入しやがって・・・
ちゃんと授業を分析して有効活用する方法を考えないと駄目だろ
161 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 22:27:49.43 ID:1olmvU0z0
どっちだっていいわ
やりたいほうでやれよ
名古屋文理大
今日Win7のIconiaとEeepad触ってきたのだが、まだpadは買いじゃないとおもった。
Iconiaは重量も操作も重すぎて実用レベルではない。
Eeepadはドックもいいし、操作も思っていたよりも軽かったが、長く使うにはスペックがよくない。
年内にもtegra3を載せたのが出るらしいからそれが楽しみ。
そりゃそうだろ
別にノートの変わりになるようにiPad作られてないし
165 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/05(金) 22:29:32.69 ID:sqfPAV3F0
166 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:29:32.89 ID:7pS3/vNe0
さすがに講義ノートは紙に書いた方がいいだろ
ペンタブ用意してるというならデジタルでもいいかもしれないが
Fランでは使い方も分からんだろう
169 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:31:36.91 ID:sQWo76+F0
なんかこれって駄目な見本じゃね?
教材閲覧までならともかくなんで講義の討論でつぶやかなきゃいけねえんだよw
大谷大「iPad」で講義や実習人文情報学科の全学生に配布へ
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20100702000163 学科の1〜4年生約470人に配り、教科書や著作権の学習に必要な六法全書などを
電子書籍として入れて使う。講義ノート代わりに書き込んだり、マルチメディアソフト
の制作実習にも活用する。講義の討論にも、つぶやき投稿システム「ツイッター」を
利用し、最近の学生が苦手とされる「発言」が積極的にできるようにする。
>>157 いや俺はiPadがノート取ることに対して肯定意見って訳じゃないぞ
利点を言っただけだ。後々のデータ保存ならともかく授業中に細々作業は頭に入らんだろう
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:33:21.88 ID:ZCX8GQEG0
iPadの使い方が間違ってる気がする。大いにご苦労さまでした。
173 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:34:40.78 ID:/MAwHH/x0
ネットで調べ物するための端末じゃないの?
論文をパクるのとか捗るだろ
174 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:35:23.16 ID:AzHxoV+60
>>173 コピペがしづらいしデータの自由度が無いからはかどらねーよw
175 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:35:32.34 ID:oRJXwHBm0
確かにipadじゃノート代わりにならん
ノートパソコンじゃないと駄目だ。
>>173 教授の販売するテキストを
オンラインで販売しやすくするための物でしょ。
数学科だけど電子メディアと相性が悪すぎる
授業中に記号の入力とか不可能ですからー
早くTeX以上に捗る入力形式でてくれよ
178 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/05(金) 22:39:00.64 ID:v6iMQxc30
底辺大学で実験したのが間違い
このレベルの底辺大学になるとiphoneすら使いこなせないから絶対にガラケーがいいという
学生がほとんどだし猿にパソコンを使わせようとしてるようなもの
179 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:39:03.92 ID:KCSAipxT0
VISIOみたいなソフトってiPadに無いの
180 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:39:58.85 ID:sQWo76+F0
図形とか概念的に把握する場合閲覧よか記述の方が脳が働かね?
>>21 出席状況をデジカメで撮ってる物理系の教員ならいたわww
183 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/05(金) 22:41:39.21 ID:KyXQPmLA0
講義じゃあんまり使えんだろうが、研究でデータシート見るだけでも相当捗ると思うけどな
なんのための野鳥の会だよ。
185 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 22:42:58.65 ID:+a+vOxpJ0
>iPad無償配布
Fランの頭だと無料でiPad貰ったことになってるのw?
186 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 22:43:56.92 ID:Qg5iDQik0
本当に重要なことはノートにとらず、興味があることだけノートにとる
これだけでいい
187 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:44:15.81 ID:0Otdr3zy0
そりゃ紙の替わりになるかったらならないって答えるだろ
設問がアホ
なるとか言っちゃう奴はもっとアホ
188 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 22:44:30.60 ID:/CHgpid00
>>10 そりゃあUSBケーブルにカメラ繋いで録画、或いは撮影するんだろ
MBA にすれば良かったのに
190 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 22:46:16.18 ID:6CdqKeW7P
ノートなんかとらないのが正解だろ
なにもかもが無駄
>>122 2005年ぐらいからUbuntuをメインで使ってたよ
Macにスイッチしてもターミナルを多用
一般人へのLinuxの普及は無理だよね
GUIの統一が必要だけどそんなのLinuxじゃないし
>>189 mbaって耐久性どうなの?
アスファルトの上とか落すとすぐにパリンって割れそうな気がするんだけど。
スレタイいい加減にしろ
>>191 赤と青が暫定で緑と紫が否定って見れば、髪のノートの代わりに成る意外は大好評だな
ノートの代わりになるかはアプリ次第かもね
196 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:55:42.45 ID:4QiKHGuI0
紙と比べる方がおかしい
学習の質を変えないと
まぁノートと鉛筆で育った俺達には無理だろう
若い人の知恵に任せよう
まあノートの使い勝手には負けるわな。
ノートを切ったり何かを貼ったりすることもできんしな。
>>191 択一の質問なのに95人中有効回答数36とかふざけてんの
200 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 23:04:18.23 ID:CDhM5S9+0
201 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/05(金) 23:05:00.79 ID:WzwrZfGZ0
iPadは使い勝手が悪いけどノートパソコンは使い勝手最強だろ
2ch見る合間に板書出来るもん
でもやっぱ紙に書かないと覚えへんで
203 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 23:06:00.04 ID:4QiKHGuI0
みんなそれが慣れてるからというのもある。
発想を変えないとイノベーションは生まれない
イノベーションって言葉がどんどん胡散臭くなっていくな・・・
イノシシのオナニー
206 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 23:08:22.62 ID:4QiKHGuI0
>>204 日本人が不得意な分野だからな
いまだに優れてると思い込んでいる人がなんと多いことか
207 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 23:11:51.39 ID:DGSqs1Br0
というかiPadをノート代わりってw
教科書代わりに使うんじゃねーのかよw
使い方間違ってて使えないって恥ずかしくないのか?
208 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 23:12:58.98 ID:+XPybbnc0
名大じゃねぇ(´・ω・`)
>>202 そんな事無いと思うよ
プログラムを覚えるのにマニュアルとリストは読んだ事はあるけど紙にプログラムを
書いた事なんて無いわ
設計書も全部ワープロで書いてたし
210 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 23:13:57.13 ID:2kTgZW2NO
手書きしないならPDFで配っても同じじゃね?
211 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:15:35.13 ID:9W5+wGcF0
Noteslateっての出るの待ってるんだが。
>>209 プログラムの授業?はそうかもしれんが…
213 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:19:04.71 ID:X8YbPOdm0
コーネル大学方式ノートは優秀だな
PCでやってた記録が一部ノートに戻ってしまった
214 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/05(金) 23:19:49.38 ID:WzwrZfGZ0
>>209 それ先頭数文字だけでコードが検索できるエディタの入力補助機能があるから覚えてる気になってるわけで
実際メモ帳で書けと言われたら書けないんじゃないの?
大体たとえプログラム言語すべてまる覚えしてるからといっても全部を手作業では打てないよ
一文字でも打ち間違えてバグが出たら目も当てられない
タブレットみたいにサラサラッと書けて、時系列順に勝手にならべてくれるアプリ出せよ
軽くないと意味無いぞ
217 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 23:25:22.28 ID:gQxuicg40
日本の大学の講義自体がwebに不向きだからなあ
大学四年間、講義中にノート取ったこと一度もない
俺が馬鹿で聞くのに必死で、写す暇もなかったが正解だけど・・・
とりあえず一番前に座って、黒板一杯になって消しそうになったら
「すいませんちょっと」って言って写真撮ってた。
最初は驚く先生もいたけど、後からは何も言われなかった。
まぁ、帰ってノートまとめるって分無駄に時間が掛かったけど
>>1 おい、旧帝とFランの元短大を間違えるな
220 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 23:30:51.54 ID:2ejmYk340
名大(本物)はでかい
一度名城線で降りてみて下さいです
221 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:31:01.60 ID:/CZgavZT0
pdf見るには便利
222 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 23:32:13.66 ID:Gf1P6Ali0
大学を使ったこういう実験は興味深い
論文読むときもpdfじゃあなんか頭に入らないから印刷してる
ペンタブも持ってるけど書いてる気がしない
デジタルは何か欠けてる気がする
225 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 23:37:06.47 ID:2a5XGQey0
iPadって馬鹿には使いこなせない
アプリで遊んだりはできるんだろうけどこの手の使い方しようと思ったら知識が必要
あと電子書籍目当てで買うと肩透かし食らう
226 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 23:37:39.67 ID:DGSqs1Br0
日本で厳しい意見がでるのは文字体系にあるんだよな
英語圏は26文字程度を覚えれば済むが、日本の場合英字以外に
ひらがなかたかな漢字と文字だけでも相当ある
さらにそれらを組み合わせた熟語なども覚えないといけない
228 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/05(金) 23:40:50.80 ID:7b5oVnZA0
iPadで授業受けたくはないが、無償配布は裏山
レジェンドクラスに字がきたない俺はiPhoneでメモが取りたい
でも接客業な私は就業中は携帯いじれんとです
>>214 いや、俺はオッサンで使ってたエディタは vi (vim ではない) だw
コンパイルは makefile でやってた世代
漢字をまったく書けないのに、今の職場はやたらと手書きをさせられる。
会議とかキーボードを持ち込みたい。
沖縄で名大と言えば「名桜大学」!
Fランどころか名前が書ければ合格出来ます。
>>214 もしかして言語を覚えるって、予約語やらライブラリのつづりを覚えることだと
思ってる?
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 23:48:41.59 ID:DGSqs1Br0
>>231 漢字文化がIT全盛の時代になると完全にリスクになってるんだよな
日本リスク、日本語リスク
236 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 23:51:29.93 ID:AyCHWbQQ0
印刷して紙でまとめた方が頭に入るからな
数学とかなら紙で計算してまとめたのちPCで資料作成とかだし
プログラムも作成するとき紙の方がペンで囲えたり隣に図描いたりいろいろ捗るし
ノートにはかてないけど教科書には勝てるだろ
238 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 23:55:32.79 ID:CfKn4oXT0
表紙がiPadのノートを配布すれば解決。
今の大学の講義って
学生はみんなノートPCの類持ち込んでるの?
絶対ゲームとかしそうだが
240 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 00:02:38.06 ID:yfluCDSP0
PC持ち込んでる奴とか見たことないんだが
名古屋文理大学
39 健康生活
38 情報文化
お、おう
紙の代わりにする必要あるか?と思ったらソースに書かれてた
243 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 00:28:26.08 ID:y1JT5pen0
>>240 持ち込み可の先生とそうでない先生がいるな
持ち込み可のときはいつも持っていく
244 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 00:29:11.67 ID:qRBbUlZJ0
iPadに学校のパソコン使って
iTunesから教科書全部iBooksにダウンロードできるようにできたら神
スレタイ詐欺だな
東京国際大学でも東大みたいな?
ドヤ顔で俺格好いいこといった! とか思ってるんだろうけど・・・
印刷せずに論文読む時以外に使い道がねえ
友人は本を自炊し始めてFTPサーバにおいて無理矢理使ってたけどなんだかなあ
251 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 01:57:25.60 ID:Lgmyi9gR0
そりゃ紙のノートに適したことをやろうとしたら、紙のノートのが上だろ
252 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 01:59:09.31 ID:2pt+j+tz0
読むくらいだよな
未来のデバイスはまだまだ先だ
253 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 03:02:38.76 ID:wULPc3ED0
パソコンでノート取ってる奴全然見ない
iNoteの誕生である
比べようとする事がアホだな
バカほど使いこなせないのにデジタルに走る
もうさ 先に板書と話す内容プリントにまとめて渡せよ めんどくせえ
>>15 黒板なんてデジカメで撮影すれば一瞬ですぜ。
短い文なら書きやすいけど長文をまとめるのはキツイな
260 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:55:05.52 ID:svfyBval0
iPadが300dpiを超えて、
ペンで書き込めるのが標準になって、
初めて紙と比較できる
こんな低レベルなアンケート結果より、上手く使いこなしている学生の使用例を紹介したほうが参考になるのでは。
262 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/06(土) 07:59:57.74 ID:eAS+zO8vO
パワポで授業するやつは信用できない
そんなもん使う前から分かるだろ
264 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/06(土) 08:02:48.03 ID:g/D0zW5g0
これだから明治は・・・
中学のときずっと学年一位の奴に「ノート取るよりしっかり聞けよ」って言われて真似したら成績落ちた
266 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:10:48.49 ID:3k7/GKu+0
紙じゃないと構造式とか描き込みたい時に描けない。
267 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 08:11:52.34 ID:OyuM5ITf0
悲惨な話だ
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:16:35.30 ID:vO7bUG3b0
>>10 onenote+ペン型マウスだと普通のノートがペンタブもどきになったぞ
名古屋文理大学も明治大学もめいだいじゃねぇよ
>>169 >>1のバカ大学もそうだけど出入りのシステムインテグレータに大学当局が踊らされただけだね。
バカとしか言いようがない。
ノートなんかいらないから、資料をpdfで配れ
講義やプレゼンでメモとらなきゃ内容把握できないって、どれだけ不親切なんだよ。
272 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 08:21:32.52 ID:2maWK0ux0
ノートアプリは幾つもあるけど、授業を書き留める用とかじゃなくアイデアスケッチするためのものかな
有料だけど、無印良品のノートアプリの出来は良かった
紙は紙の良さがあるから捨てられないね
273 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:21:32.71 ID:vO7bUG3b0
>>231 なんで漢字書けねーんだよ?帰国子女かなんかか?
自分で見るメモだったら英語でもなんでもいいだろ、そういう奴いっぱいいるぞ
274 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/06(土) 08:22:35.78 ID:3npv22yLO
>>1 うちの社でも紙からipadにしてみようって配られたが
重すぎる。鞄に入れるとかなり重い。
重すぎるうえに、ペンですぐに書き込めない(たとえワンタッチでもいちいち起動させないといけない)
充電が必要、デリケートすぎて雨の中では使えない…
物好きの娯楽かビジネス以外には必要ないアイテムだと感じた
唯一良いのは、ゲームやDVDを通勤電車ん中でやったり見たりできること。
しかし、満員電車だと出せない。
狭いぎゅうぎゅうの通勤電車内で使うことなんか想定してないんだろうな。
とにかくもっと軽量化しないと日本人には普及しない。
275 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 08:23:33.42 ID:9oyRREU5P
276 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 08:25:22.28 ID:2maWK0ux0
>>274 それは管理職共が阿呆なだけ
道具の適した使い道を考えず流行だけで選んで、今はiPadの時代と言いたいだけの阿呆
277 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 08:28:11.74 ID:iIQhsmoEO
278 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/06(土) 08:33:50.04 ID:3npv22yLO
>>276 だよなぁw
いずれ紙を使わない時代がくるんだろうけど、それは今ではないな
最先端のipadでもこれじゃ、まだまだ紙の時代は続きそうだ
とにかく、
・重い
・1000円以上する専用ペンでしか書き込めない
・デリケートすぎる(水、衝撃に弱い等)
この辺がなんとかならなきゃノートの代わりにはならんよ……
100円の手帳の方がずーーーっと便利だw
軽いし、どんなペンでもすぐ書けるし、雨の中でも使える
280 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/06(土) 08:35:46.25 ID:3npv22yLO
281 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 08:36:30.25 ID:eNTiHv8N0
ipadはビューワー用途がメインだろう
ノートとか言ってる時点でアホ
それに英語圏と日本語圏ではそもそも文字などの関係で向き不向きがある
英語圏だとipadをノートの代わりにもできそうだが、漢字を大量に使う日本語圏では
ちょっと厳しい
近所のスーパー行くのに自動車と自転車どっちで行くとしたら自転車。
284 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 08:41:39.74 ID:p9CuvP1h0
・ノート
・いPad
・併用
では
>>278 液タブの小さいやつとか出てくれば話全然違っちゃうんだろうけどなあ。
286 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 08:48:02.26 ID:ulvTaP6w0
日本の教育現場だと
電子教科書をなぜかノートに置き換えて批判してて
炭坑夫が石油批判してるみたいで哀れ
287 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:50:12.80 ID:pOrTjn760
なんでノートなの?
教材であって実験用の資料集や辞書、百科事典で授業を受けるためのスクリーンでもあるわけだろ
レポート作成や発表資料の作成でも使えるがノートでは不可能だ
わざわざノートと比較してるのはなぜ?
常用漢字が8割書けなくなった時はPCを窓から投げ捨てようか本気で迷った
紙で書いてスキャンして、pdfでpadで編集でいいんじゃない?
290 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 08:52:28.93 ID:t74TS6h80
併用すりゃいいだけだろ?
なんでなんでもかんでもデジタルデバイスに置き換えなきゃならんのかワカラン
291 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 08:52:45.38 ID:qUrJ5QPz0
県内でも屈指のアホ大と俺の母校を一緒にすんな
>>63アンケート調査ってのはある程度誘導が出来るから。
>設問は、いずれも「そう思う」「まあそう思う」
>「あまりそう思わない」「まったくそう思わない」の4択式。
>>292 紙のノートのかわりになる?って設問ならまずほとんどのやつが
「あまりそう思わない」「まったくそう思わない」だろうな
294 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:17:16.00 ID:pOrTjn760
原文
>名古屋文理大でiPadについて、紙の代わりとかパソコンの代わりととらえるのではなく、
>まったく新しい情報端末として学習への利用を考えるべきだ(同大学iPad教育利用研究会)
>としてきた姿勢に一致する結果であると言える。
>いずにせよ実際にiPadを利用してきた同大の学生は、「iPadは学習に役立つ」(88.9%)との
>肯定的回答をしており、「iPadはもっと多くの授業で使いたい」(91.7%)のように、さらなる
>授業利用を望んでいる姿が、結果に表れた。
impressはここまでちゃんと記事でかけよ
iPad強制って、信教の自由に反するだろさ。
軽い図はAAで対応したw
普段図とか書かない教授なのにいきなり書き出したときは焦った
デジカメで撮影が良いと思う。理解できなきゃ無駄だけど。
ipadは当日のノートは諦めて別途手書きとかノートとってあとでスキャンなりしてまとめておくって使い方の方がいい感じがする。配布されたプリントとかもそんな感じで。かさばらないし良いよ。書き込めるアプリも使えばさらに捗る。
数学の問題を解いたりするのは紙が最強
それ以外で紙が勝ってる点が思いつかない
298 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 09:49:39.64 ID:mxQ+xN/H0
なんでノートなんだよ
とりあえず教科書だろ
アホか
kindleがもうちょい大きくなればノート代わりになれる
300 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 09:53:44.91 ID:JhhkDexcO
アレってでかくて邪魔じゃないの?
電車で操作してる人を見るたびに思う
そりゃ教科書とノートを一緒にしたら使い勝手悪いだろう
airpenみたいなので紙にも記録をとりつつ端末にも複写するのがいいだろうね
単に端末配布だけじゃなくて、有用そうなアプリの開発が重要
活用例を見るにiPadである必要性が見えない
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 10:16:45.46 ID:fw01n+aSP
>>298 教科書は著作権上厳しい
各自やって貰うか、著者と出版社の合意の上で電子化するか、どっちも厳しいわ
おまいらの嫌いな中国は
教科書電子化するって数年前に発表したよなー
日本なにやってんの。