【宇宙ヤバイ】 火星に水の流れを発見 微生物などが存在している可能性も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

火星に水の流れが存在している手がかりが得られたと、米アリゾナ大学などのチームが発表した。
米航空宇宙局(NASA)の探査機が季節ごとに撮影した地表面の画像に、春から夏にだけ現れる「筋」のようなものが写っていた。
チームは「塩類を含んだ水の流れと解釈するのが最も妥当」と説明している。

5日付の米科学誌サイエンスに論文が掲載された。
火星に液体の水があれば、微生物などが存在している可能性が高まる。
NASAのボールデン長官も「火星に生命が存在するかどうかの決着に向けて前進した」と語った。
火星の「筋」は、探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が撮影した。
急な坂となっている複数の地点で見つかった。幅0.5〜5メートル、長さ数百メートルで、
岩と見られる部分を迂回(うかい)して進路を変えたり、平らな部分にたどりつくまでに消えてしまったりしているという。
1地点で100本から1千本に上った。

http://www.asahi.com/science/update/0805/TKY201108050122.html

冬から春先にかけての画像。地表に「筋」は写っていない
http://www.asahi.com/science/update/0805/images/TKY201108050210.jpg

初夏のころの画像。細い「筋」が現れ始めている
http://www.asahi.com/science/update/0805/images/TKY201108050211.jpg

真夏のころの地表。いくつもの「筋」が、くっきりと現れている
http://www.asahi.com/science/update/0805/images/TKY201108050212.jpg
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:31:16.00 ID:UFRO4seG0
微生物ぐらいはいるんじゃないの(´・ω・`)常識的に考えて
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:31:39.23 ID:nwwKNGgo0
ありそうな気がする。アリゾナだけに。
4名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 21:31:39.41 ID:WJhApNwM0
こう頻繁に火星とか探索してたら、地球の微生物がくっついて繁殖するんじゃね
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 21:31:46.05 ID:J2q0jeV90
どうせ火星に生物が居ても俺は無職だし
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:31:51.78 ID:netF6goO0
すじとか
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 21:32:07.74 ID:ZEPWUF5a0
春から夏にだけ現れる「筋」最高!
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:32:28.50 ID:UKWhmVT90
影だろw
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:33:43.97 ID:rQYHXqSn0
へーよかったね
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 21:33:45.90 ID:ReKdJYv/0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:34:10.98 ID:LzB5n4Wd0
ここまでプール画像なし
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:34:16.10 ID:y3MRygdF0
知ってた。
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 21:34:16.42 ID:ODNS+xlfO
火星の歴史が始まるのか
地球終わったな
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:34:33.81 ID:gMVOfoHWP
わかってから立てろ
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 21:34:55.78 ID:I0vwByr50
みんな、宇宙の話をしよう
16名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/05(金) 21:35:09.53 ID:ID8hVUlwO
そのうち運河があるとか言い出す
17名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/05(金) 21:35:09.90 ID:/ZmNULJI0
一応チェックしとくか…
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:35:54.87 ID:a5K/lua/0
いいからスジ画像出せ
19名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/05(金) 21:36:06.99 ID:w3iibF8MO
緑色に見えるのは植物?
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:36:08.61 ID:Bbzh9PH4O
グレンキャニオン州立短期大学の出番だな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:36:32.31 ID:G/2BJ+Jp0
そんなのないないナイアガラよ
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/05(金) 21:36:35.82 ID:MCCwF4DL0
これって砂嵐が原因じゃなかったっけ???
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:37:03.26 ID:Oa1s2A+r0
ノイズだろ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:37:31.98 ID:vrMGuoTi0
地球だってつい最近まで地下には微生物はいないとか言ってて
数百メートル地下の岩盤掘ってみたらやっぱりいましたってやってたから
火星にもいるだろ
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:37:51.60 ID:GHfOdmZh0
タコとかいそう
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:38:12.10 ID:UFRO4seG0
エウロパとかあっちのほういけよ。
27名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:38:39.43 ID:t5ttZrrvO
>>18
筋違いだ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:39:33.53 ID:Afiof6dW0
だから火星は人類の捨てた星なんだって言ってるじゃないか
火星人が絶滅の危機に陥った時、せめて子孫を残そうと地球で人類が生まれるように作った
プログラムが俺達の進化論なんだって言ってるじゃないか
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:39:46.57 ID:lSPZz3pq0
随分昔からこんなこと言われてなかったか
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:39:52.54 ID:hXPiWwycP
じゃあ死海に生物がいるってのかよ
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 21:41:05.38 ID:1LSEf8/q0
火星人の滅亡原因はリアクター
32名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 21:41:13.51 ID:hQ2VO2ev0
生き物にとって水や酸素や光が必要というのは地球での常識で宇宙での常識ではないからな
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:41:46.13 ID:L3y0L89RO
>>30
魚住んでるけど
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:42:35.23 ID:gMVOfoHWP
>>18
しゃーねーな
一枚だけだぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868525.jpg
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:42:35.30 ID:sN+DwfV30
ただの火星人のションベンだろ。火星に生物なんているわけない
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:42:38.55 ID:Eqr0zLYEO
仮になんかいたところで知的生命体じゃなきゃ意味ねーよ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:43:39.61 ID:54dkEztfP
これは興味深い
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:46:49.92 ID:RJ5lc7fv0
>>34
サンクス
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:46:59.82 ID:UY7J5tZI0
宇宙人ってアボカドと混ぜて食ったら絶対美味いよな
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:47:13.94 ID:eF2bPbjV0
もう虫はよせ。
虫の悪夢は地球だけで終わらせてくれ。
宇宙人が虫型(ムカデ系)だったら、無意識も同意したうえで降参し、命を差し出す人も出てくるかもしれない。
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:47:19.20 ID:StzchJxP0
生物が存在すれば生物誕生の謎の少しは解けるかなー。
今の科学では、神の一撃で生物が誕生したとか言ってるからなw
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:47:44.24 ID:UFRO4seG0
>>36
意味なくなはないだろ(´・ω・`)

あー、化石とか死骸でもいいから、地球に持ち帰れないかな。まあ、いたらだけど(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 21:48:27.40 ID:hlyMjX3l0
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:48:54.27 ID:UFRO4seG0
そういえば、スペシャってもうオワコンになったよな?
火星に人が行くときははどうやって行くの?
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:49:59.37 ID:dj22Z7bY0
トータルリコールか
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:51:46.04 ID:nbrbYw1x0
よし、ローバー急行せよ

>>44
スペシャ言うなw
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 21:54:04.13 ID:38LfnRLF0
せめて微生物ぐらい生きててくれ・・・
地球上と同じ種でもいい
たぶん今世紀最大の出来事になる
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:54:51.47 ID:WhUg4nMf0
矢追純一スペシャ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:54:53.31 ID:25q9TwVZ0
筋がくっきり だけ読んだ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:55:01.82 ID:/tmanC6k0
誰だよ火星の地下の氷をリアクターで溶かしたのは
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:55:05.17 ID:aFIqy++N0
三連おっぱいの火星人マダー?
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:55:25.35 ID:efT2VK8RO
あらあらうふふ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:55:39.94 ID:30lNDPFv0
火星くらいの距離なら隕石がバンバン行き交ってるそうだから
地球のバクテリアとかいるだろw
54名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/05(金) 21:55:40.33 ID:Q1wDtdI80
火星人がいるのは昔からの常識
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 21:59:12.64 ID:xsbICDpZ0
火星にゴキブリ100匹ぐらい放したら生きていけるんだろうか・・
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:59:42.04 ID:11GGwxOL0
レッド・マーズ、キャメロンが映画化するとか言いつつはや15年。いったいどうなった。
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:00:07.71 ID:kexdMBN70
稲垣純一の出番

58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:00:32.60 ID:G/2BJ+Jp0
>>53
地球産の古細菌が火星の地下深くで生きている可能性は高そうだね
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:04:00.69 ID:SPTMvKqc0
>>55
いけると思うけど、火星の固有種が絶滅するので、NGだ。
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:04:24.45 ID:ABXCcekC0
火星の顔型の岩が顔じゃなかったとか嘘だ><
61名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/05(金) 22:04:49.45 ID:MTr7KDx00
はよ探索しようず(´・ω・`)
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:05:24.66 ID:UFRO4seG0
>>60
科学のハッテンは夢を壊していくよな(´・ω・`)
お化けもいないし、月にうさぎさんもいない(´;ω;`)
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 22:05:53.32 ID:kZ9gfUrtO
水があるなら、もう生物いるの確定みたいなもんだろ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:07:10.61 ID:bq/szBmf0
予算獲得に必死だな
65名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/05(金) 22:08:34.40 ID:kzeb1eN5O
マジかよ
火星はロマンがあるな
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 22:09:37.69 ID:Mz1mmxSC0
微生物ぐらいなら小惑星にでもいる
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 22:10:38.41 ID:H46cbLi+0
[オカルト] 深海には何があるの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057032941/796-802
796 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 09:32 ID:JDpeM999
深海って火星と同じくらい調査がまだ進展してないんだぜ!
受験英語でそんな題材の長文があったよ。

797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 09:38 ID:xc44s40a
遠まわしに言うなよ。ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?

798 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:21 ID:JDpeM999
全然、ちげえよ!具体的に言うと、深海って火星と同じくらいに調査がまだまだ進展してないんだぜ!

799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 10:37 ID:xc44s40a
あ、そういうことか。読解力なくてスマソ。
深海には火星人しかいないなんてちょっとビクーリだよね。

800 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:53 ID:JDpeM999
だからちげえっつーの!
深海と火星が同じなんじゃなくて、未知の部分の大きさが深海と火星で同じなんだよ。
つーか、火星人の話を俺はしてねえだろ!

801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 12:10 ID:C3fA6lty
ということは火星人がいるだけでなく深海の面積は火星の面積とほぼ等しいと

802 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 12:48 ID:JDpeM999
ということはじゃねえよ!
未知の部分の大きさは、面積の大きさって意味じゃなくて、未知度の大きさだよ。
100uのとこを1時間調査するのと、200uのとこを2時間調査するのでは、
面積は均しくないけど、未知度は同じみたいな、そういう感じ?
俺がいつ火星人の話をしてんだ、馬鹿!
68名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 22:11:37.89 ID:fN+tS0C3P
火星って水が蒸発したり凍ったりしない程度の気温なの?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:12:02.94 ID:gN4jNPON0
とっと月面基地作って中継地点設けて現地調査しろよ
金にならないから放置してんだろ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:13:12.16 ID:UFRO4seG0
>>69
宇宙ステも、捨てるぐらいならそのまま月に飛ばして再りようしたらいいのにな。
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:13:43.00 ID:AMcq8u9t0
どうせ人面岩みたいに光の加減で水が流れたような痕に見えてるだけだろ
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 22:14:36.13 ID:Etx4fRyk0
アグネース!早くきてくれー!
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:15:44.73 ID:M458lSyn0
ハッブルの火星の写真見れば水のあるのは明らか
前につくし見たい木の様なものが生えてる写真も公開されてたし
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:16:06.75 ID:kexdMBN70
稲垣淳二だった
75名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 22:19:56.34 ID:r420XRcUO
過去形だろ火星は
いる、じゃなくて、いた
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:19:59.05 ID:rOzXUHIuQ
シロップって言ったりさ変な言い方すんなよこのまんこ微生物だなんでこう低ランクの生物から始めるかな「人間よりはるかに進んだ・・・」とか言えばまんこ!
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:21:35.77 ID:lFdbMs1b0
昔じゃなくて今も水があるのかよ!!
どんだけ情報小出しにすんだよ
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 22:25:31.89 ID:UYQhN19i0
>>68
>火星って水が蒸発したり凍ったりしない程度の気温なの?
Wikipediaだと↓こうなってるね
 最低 133K(-140℃)
 平均 210K(-63℃)
 最高 293K(+20℃)

>1の記事でも春から夏となってるんで、そんな時期だけ
溶け出して流れるってコトなんかもしれない。
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 22:30:01.47 ID:3fKTLfnN0
トータルリコールスレ
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:31:33.56 ID:C4NVrzv/0
>>1
太陽は大き過ぎてもダメ小さ過ぎてもダメ
陽の光りも強過ぎてもダメ弱過ぎてもダメ
太陽からの距離も遠過ぎてもダメ近過ぎてもダメ(約1億5千万`)
自転公転も速過ぎてもダメ遅過ぎてもダメ

生命体が存在し続けられる環境下じゃないと生命体は死んじゃうっす
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:33:35.50 ID:/6agnNpCP
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:35:52.89 ID:9GavCWzX0
微生物が存在する可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
83名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 22:36:26.44 ID:tZbqT4+l0
>>80
まだこんなこといってるのいるのか
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:37:24.83 ID:c3ftkNjJ0
キバヤシの代わりに俺が真実を教えてやる




地球人は昔火星人だった
火星の資源が底を突いたため選ばれた生物たちが地球に移住したのだ
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 22:37:38.99 ID:F+VDH86M0
>>78
火星の地表の気圧が7ヘクトパスカル(地球が1013ヘクトパスカル)
だから水存在できねぇんじゃねぇかとは思ったりもしたら

最近じゃあ330ヘクトパスカルっていう説もあんのね(地球だと大体地表から7000メートルくらい)
なら水の存在もあるかもしれない
変な病気持ち込んだりとかは勘弁
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:38:45.65 ID:UkwfBlhZ0
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:39:27.97 ID:C4NVrzv/0
>>83
ネットができるのはOSがないとできないよな?
>>84
地球までに移動できた方法教えてw
宇宙船に乗ってきたのならその宇宙船はドコにあるんだ?w
89名無しさん@涙目です。(東京都)(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:40:59.04 ID:v61OR+uN0
これほんとに水かなあ。
風(砂嵐)じゃねーの?
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:43:05.87 ID:c3ftkNjJ0
>>88
それがノアの箱舟だったんだよ!!!
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 22:44:27.13 ID:y8WOyPkA0
ΩΩΩ Ω<
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 22:52:59.85 ID:B7Hp6jat0
仮性に皮

てレスがあったの何年前だ?
93名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 22:56:32.48 ID:UYQhN19i0
>>80
>生命体が存在し続けられる環境下じゃないと生命体は死んじゃうっす
地下生物圏(生命圏)でググれ。

地球においては、少なくとも地下5000mまで生命圏が存在し、
その総量は地表と同じか、200倍以上にもなると推測されている。

それらの生命は太陽エネルギーにも酸素にも依存していない。

硫化水素と鉄から黄鉄鉱を作る時に得られるエネルギーを利用している(モノもいる)

この地球における事実により、生命に太陽も酸素も不要。
すなわち、活発な地下活動さえある天体であれば、漆黒の宇宙空間
でも生命が発生する可能性がでてきた。
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 22:58:13.92 ID:LFBGmWP8O
微粒子レベルで存在している…?
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:58:17.48 ID:stwFmnCs0
メコスジ、ウンスジ、
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 23:01:49.87 ID:d9RyeAgR0
うわはははははhwwwww
火星に虫けらがおるわwwwwwwwww
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 00:44:10.61 ID:KIhfzG/i0
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 01:25:56.62 ID:tMKqmNKK0
>>93
でもそんな劣悪な環境じゃ結局バクテリアくらいしかいないよね・・・

それでも発見できたら人類始まって以来の大発見なんだろうけど
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 01:27:22.61 ID:3G9C6ImP0
そりゃあ地球以外に生命体は居ない、っていうのが今の大前提だからね
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 01:48:37.76 ID:rXlv/7010
ドラえもんであったろ。
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 01:59:11.08 ID:CNI8GnOq0
結局、火星の模様変化の正体って何なのよ
102名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/06(土) 02:01:28.72 ID:Fn5IO5JG0
火星は風が物凄いからな地形も変わるわい
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 02:33:53.87 ID:CnLpiFeH0
なんで生物といったら水なんだよ
水があるから生命の可能性とか、水が無いから駄目だとか
アンモニアを利用した生命や、ケイ素生物みたいなのもいるかもしれないだろ
104名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/06(土) 02:37:59.38 ID:kkFevBP90
微生物でも「宇宙人」になるの?もっと大きくないとダメかな

地球上で例えたらどの程度の生物なら「宇宙人」って呼んでいいんだろ
やっぱチンパンくらいじゃないとダメ?
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 02:39:12.14 ID:CnLpiFeH0
>>34
スジだから寿司とか筋子とかそんな画像がくるかと思ったら、
まさかマンスジが来るとは思わなかった
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 02:40:09.68 ID:CnLpiFeH0
>>104
文明を持ってたら宇宙人でいんじゃね?
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 02:40:22.13 ID:CNI8GnOq0
>>104
宇宙猿人だなそれは
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 02:40:25.68 ID:3ZhZq2A/0
火星はどう考えても住めるだろ。
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 02:42:40.38 ID:yZKYpMX10
火星から地球を見上げて思いを馳せたい
110名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/06(土) 02:43:52.49 ID:kkFevBP90
2足歩行でもウホウホ言ってるレベルの連中は宇宙人じゃないのか・・・条件厳しいな
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 03:12:26.77 ID:2MWmzM+e0
スコップで地面掘れば幼虫ぐらい居るだろ
表面の水にこだわりすぎなんだよNASAは
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 03:18:08.48 ID:x2Pgj9PAO
とりあえず植物埋めに行けばいいのにな
113名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/06(土) 03:20:06.60 ID:65lBSIBQO
何年も前に河の後とか見つかってなかったっけ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 03:23:12.57 ID:naXKEYxU0
>>113
見つかってる。
でもそれは「過去に水があったかもしれない証拠」であって、
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 03:30:09.19 ID:wGYK+t3v0
実は今も流れてるようです!ってのはすごい話
しかも一年のウチ短期とは言え水があるってことは微生物程度ならいるかも知れないってことだし
116名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/06(土) 03:32:44.98 ID:65lBSIBQO
現在進行形で水があるかもってことか
でも今回のは周期的に消えるんだよな、てことは前に見つかった河の後がずっと残ってるってことはつまりその河は一年中水が流れてる可能性もあるんじゃないか、地質にもよるだろうけど
117名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 03:33:32.22 ID:6Hu4FA9q0

とりあえず張っておきますか

http://mars.galactic.to/
118名無しさん@涙目です。(長屋)
いいからNASAがAKで制圧しにいってる位のニュース報じろよつまんねーな