【重要】米ドル/円、既に一時78.50をオーバーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)

ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/

4日の円売り介入規模、過去最大の4.5兆円=市場推計 - 2011年 08月 5日 19:16 JST

[東京 5日 ロイター]
政府・日銀が4日に実施した為替介入について、金額が4兆5000億円規模だった可能性のあることが、日銀が営業日ごとに公表している「当座預金増減と金融調節」からの推計で分かった。
1日の円売り介入額としては、2010年9月15日の2兆1249億円を抜き、過去最大となる。

介入後のドル/円相場は3円以上上昇し、昨年9月に介入した際の上昇幅3円弱を上回った。
「やはりそんなに大きな規模だったかという印象だ」と、外為どっとコム総合研究所の植野大作社長は言う。
「(当局は)短時間でかなりの効果を出そうと設計図を書いたのだろう」。

しかし翌5日のドル/円相場は78円半ばまで下落し、市場には介入効果の持続性を疑問視する声もある。
「介入は一時的にせよ効果があった。ただ、中長期的な為替需給に影響するような(ドルの)買い方をしていないので、どこまで腰が入っているのか不確かだ」
と岡三証券外国債券グループのグループ長、相馬勉氏は言う。
「米国債市場はQE3(量的緩和第3弾)催促相場になっている。
(ドル安/円高の進行を抑制するには)日銀もマネーを増やす政策にコミットする必要があるのではないか」。

為替介入の取引実効日は2営業日後のため、4日のドル買い/円売り介入は8日の「財政等要因」の項目に払い超として反映される。
日銀によると、8日の財政等要因は4兆4600億円の払い超過(余剰)となる見通し。
東京短資など日本の短資会社3社が当初予想していた8日の財政等要因は、0―2000億円の不足となっており、
計算上は今回の為替介入額が4兆4600億円─4兆6600億円程度だった公算が大きい。
財政等要因には一般財政や国債、政府短期証券の発行・償還に生じた資金の受け払いも含まれており、実際の介入額は今回の推計からブレる可能性がある。
 財政等要因の見通しは、8日午後に発表される速報値、9日午前に発表される確報値で改定される。
 (ロイターニュース 久保 信博記者)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22566320110805
2名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 19:57:29.15 ID:JNw4oAGS0
電車が止まるな
3名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/05(金) 19:57:32.75 ID:eTBZehFI0
もーあかん損しまくり・・・
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 19:57:34.66 ID:3TTV679o0
介入下手すぎ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 19:58:12.39 ID:Vqmi3aFv0
75円になったら株始める
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/05(金) 19:58:12.75 ID:axLrCIgb0
んでっwwwんでっwwwんでっwww
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:58:22.40 ID:mLmjZFc40
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 19:58:26.10 ID:vICNIdk/0
日銀「ダラダラ($)してんじゃねーよ!」
9名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 19:58:31.39 ID:ZT/mU5Yv0
ランランwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 19:58:33.11 ID:UmELOMgnO
アニオタも出しゃばれない程の地獄絵図
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 19:58:34.90 ID:UrDNqfJ/0
にゃーん
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:58:35.24 ID:ToH+HyvZ0
今、介入した所で円安の流れにはならないだろ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 19:58:37.42 ID:dd+Sn+fq0
あーあワロス曲線作っちゃうねw
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 19:58:48.82 ID:QbXXY0Tg0
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 19:58:51.48 ID:Gsq5P48k0
じえんどにゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/05(金) 19:59:20.58 ID:Azng5rvG0
雇用統計で何人お亡くなりになるか
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 19:59:25.72 ID:kXmwlRh50
日本オワタ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 19:59:28.95 ID:ma3fIICr0
ワロタ ワロス曲線そのものやん
米と協調できない民主党w
19名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/05(金) 19:59:29.70 ID:rK9lxObv0
ただの餌になってんじゃねーか、もっとやれ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 19:59:40.34 ID:y2iO0nmq0
10億円をカットだのして財源探してる連中が4兆円も無駄遣いw
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 19:59:45.46 ID:7hTgaP3A0
アメリカに旅行に行くんだけど、どこでドルを買えば良いんだ?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 19:59:56.47 ID:Um5aAQll0
介入するも地獄
しないも地獄

なぶり殺しだなwwwww
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:00:16.04 ID:ZibDKQOm0
為替介入とはなんだったのか
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:00:25.61 ID:4XOMphOq0
札刷ればいいだけなのに無駄なことすんなよ
25名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/05(金) 20:00:39.93 ID:ExKfD/SV0
77.77S復活か?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:00:48.57 ID:HBqysZ3k0
もう全部食われてる
これ全部おれたちの金なんだぜ
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:00:56.25 ID:jeXsWR5H0
今回の介入に使った金を国内にばら撒けば良かったのに・・・・・・・・・
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 20:00:56.92 ID:Go5RctOZ0
介にゃあ
29名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/05(金) 20:00:59.17 ID:ygzt5g3q0
やべえwwww全然関係ないけど
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:01:05.03 ID:QYfoSYSi0
これでトレンド変わんのか?
あと数回はやらないと
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:01:10.62 ID:vOH1D3TH0
大体景気回復報道自体アメリカ援護の円高誘導策だろ
どんだけ操られれば気が済むんだよ
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 20:01:14.30 ID:c/IzFTWI0
75円切ったらクレカの与信枠全て現金化して日本円買う
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:01:21.27 ID:4zTkRKEF0
なんでいつの間にか70円台が普通になってるんだよ
34名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/05(金) 20:01:31.19 ID:rbqZyKk80
80円台の損失確定売りで下がってる感じだろ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:01:35.77 ID:3Alhu5Ym0
ν速大勝利となるにはここからどんな事態になればいいんだよ
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:01:43.41 ID:JBodHVNu0
なぜ貴重な円でドルなんぞ買うのか
もっといいもの買えよ
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:01:43.30 ID:UJOuw/haP
 円高状態が      ヽ 丶  \
  日常です!   \   ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \  ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (介入)
ノ 丿       \  に  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (介入)
   /          \ ゃ   \/ |                (介入)
 ノ   |   |       \  あ    |         ↑
     /\         \      |         (  ↑
   /   \        /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       ジ・エンドにゃん
 ̄  | じ  買 買| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | ゃ  え い|         ノ ウェルカム日銀  ゝ          / /
   | | ば た|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ん い い|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! い な|               │                V
――| と     ら|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い     ヽ <<<<<<<< 個人 <<<<<<< イイ子じゃない時のファンド
    う
    気    . 
    持      -┼-  -┼-.     ̄フ .i   、  ┼-┼-  -┼、\ .i   、 
    ち      -┼- . ,-┼/-、 ∠ニ、.|   ヽ   |  J.   / |   |   ヽ
           αヽ. .ヽ__レ ノ   o,ノ ヽ/   '   ヽ___  ./  J    ヽ/
38名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 20:01:45.87 ID:cmdznOem0
>>30
為替介入でトレンド転換した事は一度も無い
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 20:01:48.78 ID:9wbfuy6CP
もう終わりかよ売りそびれたじゃねえか
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:01:56.76 ID:yt1/9JsW0
イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:01:57.68 ID:kXmwlRh50
>>27
十年位前にそれで大失敗してるだろ
あんときは公明党が言い出したんか
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 20:02:00.91 ID:4AvwiY5OO
4兆無駄遣い
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:02:01.73 ID:QbXXY0Tg0
あほのロンガーも3回目なんだから流石に全力Sしてるよな?
HFから大金毟りとってやろうず!!!
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:02:02.79 ID:UJOuw/haP
●      んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)にゃ〜んでっ! さがって さがって 欲しいの
┠〜〜〜┐ イイ子じゃない時のHF しおらしいとかって ありえない
┃   ●  ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)ナンピン! さがって さがって ください
┠〜〜〜┘   円高事態が 日常です 70割ったら ジ・円怒にゃん
┃           わがまま そのまま HFまんま 上から目線のてんこ盛り
┃           日・銀・増・刷(早くしろ) ウェルカム IT招き
┃             調子にのっちゃだめ! にゃんたら!メンテにLC大キライ(みゃーん)
┃             はっぴぃ にゅう ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ おわりまして
┃               キミの国の 最後のオーバーラン
┃               逃げる前に 追い証 まぁるい世界
┃                ラッキー ニュー ポジ
┃                 もおダメくま 含み損しか見つからない
┃                  デフォりたいなら デフォればいーじゃん
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:02:13.40 ID:KDAYeMwIi
めんどくせーから全部潰れろ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:02:25.60 ID:qSPTAkoK0
だから介入でトレンドが変わったことなどないって
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/05(金) 20:02:27.89 ID:oOqRgaZs0
前にドル買いじゃあ
て書いたけど間違ってました どんなな知恵が有るか知らんがよくまあ賭けに参加するな さっぱりわからん
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:02:34.85 ID:wsCc2s2T0 BE:2680317195-PLT(18073)

もうチョンのこと笑えへんな・・
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:02:38.23 ID:JHxtEMCr0
>>21
ドンキホーテ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:02:38.66 ID:srCmkR2K0
にゃあああああああああんでwwww
51名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/05(金) 20:02:39.51 ID:QWgqrVbE0
昨日
+540万

今日
+120万
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:02:40.21 ID:/at9phr70
>>27
でもそれ、円がドルになっただけで、減ってるわけじゃないんだぜ?
80円を切ってる今のうちにドルに変えまくって、85円ぐらいになったら戦闘機でも買おうぜ。
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:02:45.77 ID:vjnNdvUW0
単独介入でどうこうできるレベルじゃないだろ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:02:48.00 ID:yt1/9JsW0
俺のL50枚返してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:02:55.23 ID:+R1WH+nwP
ある意味成功76円が78円で止めてる
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:03:09.59 ID:ea/uhQtHP
>>42
その4兆円復興に回せ!と言いたい
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:03:13.53 ID:IkTiSI5p0
明日には77円に戻るぞー
中途半端な介入とか無駄だから
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:03:17.32 ID:kVaebj4t0
円の人気が半端ない
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:03:32.29 ID:qSPTAkoK0
雇用統計で史上最高値更新もあるでー
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:03:42.71 ID:tpXe+bBIi
じえんどにゃんwwwww
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:03:48.88 ID:RdpjUd9s0
俺たちの日銀が何とかしてくれる・・・
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:04:08.75 ID:K+fjwz/h0
さがってさがってwwwwほしいのおwwww
63名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/05(金) 20:04:14.88 ID:Yu1PqJszP
なんで札刷らないの?
こっそり刷ってるのか?
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:04:27.32 ID:H9UTGq+J0
つい最近まで360円だったろ
65名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/05(金) 20:04:29.68 ID:fwKiGFJB0
QE3やられたら輸出産業マジで死ぬぞ
66名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:04:30.16 ID:BjpAn3PjO
単行本現行2巻で終了ってどういうことだよ集英社
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:04:35.35 ID:B5hKGHPN0
自国通貨である円の高値で泣く奴など日本人とは到底呼べない
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:04:54.39 ID:k8Tu+glK0
調子にwwwwww乗っちゃwwwwwだめええええwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:04:58.83 ID:Zhe9TsUV0
ドル買いとか、落ち葉買うようなもんだろwwwwwwwwwwwwww
まさにゴミwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:05:10.42 ID:jX1R/DMZ0
火力MAXで焼いてるフライパンの上に水数滴たらしたって一瞬で蒸発するに決まってるだろ
んな事もわかんねーのかよ
71名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/05(金) 20:05:22.67 ID:Els55OOM0
これじゃあFX厨に餌やりしただけじゃん
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:05:24.98 ID:hN/qYFWiO
とりあえず今朝全ての外貨預金を引き上げました

インフレリスク煽る理論を真に受けてコツコツ貯めてたらこれだよ…
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:05:25.63 ID:ABXCcekC0
昨日の介入がなければ今日はもっとえらいことになってたかもしれない可能性があったかもということにするんだ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:05:33.85 ID:8NQmwKla0
想像以上に世界がしゅぼかった
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:05:43.43 ID:SvDm6Vbf0
もうそろそろカっていいの?
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:05:50.71 ID:XroFv54i0
野田は介入の失敗で、次期代表選は厳しくなるだろうなw
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:06:02.51 ID:KXkJmfCN0
介入w
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 20:06:08.62 ID:UVM0BFHR0
ジ・エンドにゃん
79名無しさん@涙目です。:2011/08/05(金) 20:06:11.66 ID:/3ZK8Nnx0
かまってwwwwwwwwwwwwwかまってwwwwwwwwwwwwほしいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 20:06:13.47 ID:c/uX1tur0
私だ
このスレは市況2に監視されている
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:06:15.02 ID:+R1WH+nwP
雇用統計で下80pにL入れようと思う
下がった瞬間に介入来て下鬚になると信じる
82名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 20:06:17.21 ID:h98PcvE20
その金でベーシックインカムの実験しろよ被災地で
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:06:22.22 ID:W8o18OCZ0
雇用統計が怖すぎる
84名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:06:23.20 ID:jCjo1WFL0
日銀が僕らに伝えたかったこと
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:06:26.13 ID:UrirjxvN0
日銀砲(爆笑)
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 20:06:26.43 ID:ncpAIyj/0
介入とはなんだったのか
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:06:29.88 ID:5KF1yaiV0
完全に舐められてんな
90円行くぐらいドル買って円買う奴根絶やしにしろ
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:06:30.08 ID:ALBirgPX0
俺の83円ドル貯金ちゃんまた塩漬けwwwサヨナラ
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:06:47.80 ID:/at9phr70
>>57
介入わかってるからくわれて終わり。
とはいえ、上がっていくほうに張る人数が減るから、じわじわ下がるんじゃね。
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 20:06:48.50 ID:bETaUU8j0
いい介入とやらはまだかよ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:06:53.29 ID:z2UUYnVm0
卵1パックが400円になるくらいまでは円刷りまくっていいよ
アメリカに負けんな
92名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 20:06:55.36 ID:8mXxH2RZ0
>>80 了解した 動きがあれば追って報告されたし
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:07:04.71 ID:K+fjwz/h0
>>84
介入なんて焼け石に水だったということです
94名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/05(金) 20:07:13.48 ID:ExKfD/SV0
しかしこの4.5兆が無かったらどうなってたんだよ?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:07:23.44 ID:qSPTAkoK0
>>81
指標で稼ぎたいなら上下に逆指値が鉄板
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:07:35.03 ID:sodSBcqB0
ジ・エンドにゃん
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:07:37.04 ID:+nI3/BaX0
いい養分だな
来週にも75円へ
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:07:37.43 ID:K1pDiX1E0
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:07:38.32 ID:vh9nzhCU0
>>75
60円台になるまでは買うな
100 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 78.6 %】 (神奈川県):2011/08/05(金) 20:07:46.28 ID:uaqnTy2i0
>>21
マジレスしておくけど
必要な日に必要な分だけ調達したほうがいいよ
俺もドルで手に入れるけどその日のうちに換金する
右肩下がりだからすぐにというのが重要
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:07:49.37 ID:ea/uhQtHP
>>73
来週に1$=¥76以下になったら¥4兆は無駄になっただけ
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 20:07:56.90 ID:944ftzai0
介入で得た4兆円を今売ってドル買いしたら、ドルはどこまで下がる?
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:08:02.88 ID:1eXqMhxLP
にゃー(´・ω・`)
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:08:13.75 ID:Zhe9TsUV0
対抗して円刷りまくれよ
そして俺らにばらまけ

一気に内需が高まるwwww
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:08:13.91 ID:Kue7gf6I0
んでwww 1億儲けたおwww
106名無しさん@涙目です。(空):2011/08/05(金) 20:08:16.99 ID:y86yCPQw0
雇用統計でどうなるか
たのしみ
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:08:19.68 ID:Sh0ClG0s0
日本は犠牲になったのだ
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 20:08:22.48 ID:XYz/UC/X0
焼石に水。介入する金があったら国民に金配れクソ民主。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:08:27.07 ID:a6jcmBNL0
市況2から来ました
110名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 20:08:38.69 ID:U9hjL9bF0
小せぇ国のひとつやふたつ買えるんじゃね?
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:08:45.52 ID:tyhTQ6+W0
日銀砲とかいうコピペ貼りまくってたやついまどうしてんのかな?
112名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:08:51.00 ID:+R1WH+nwP
炉心にヘリ放水ぐらいの効果はある
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:08:51.21 ID:+YByAbOO0
2000万ぐらい利益でたんで確定しました。
吉野家1日借り切って無料牛丼やりたいな
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:08:52.80 ID:vn6DlGQu0
意味無かったねー
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:08:57.74 ID:qSPTAkoK0
>>109
ドル円スレってまだおっぱいがどうのとか言ってるの?
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:09:23.49 ID:sg0Q43qYP
非不胎化介入は
117名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 20:09:24.16 ID:c/IzFTWI0
市場では財政難の日本がアメリカ国債売却するのは時間の問題と認識してるんだよ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:09:29.54 ID:QkFxzjX80
はやく円を刷ってください
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:09:30.30 ID:iXRpo8Li0
 ジ ・ エ ン ド に ゃ ん
120 【東北電 90.6 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 20:09:38.83 ID:yptVfrVO0
日本銀行赤字キターーーーーーー
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:09:38.98 ID:kXmwlRh50
もういっそ今のうちに日本もデフォルト宣言しちゃえ

地震のせいにして責任逃れられるし、
円高も一瞬にして解消
さらには大量の国債からもサヨナラ

最強じゃね
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:09:44.39 ID:hP00gY2C0
>>112
つまり大量の汚染水が
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 20:09:44.10 ID:u19hgc+T0
雇用統計((o(´∀`)o))ワクワク
+2.5万人と予想
124名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 20:09:50.82 ID:8mXxH2RZ0
だから阿呆は山葵でも擂ってろ
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:09:53.78 ID:Zhe9TsUV0
日本も円刷りまくれよ
俺らにばらまけ
内需が高まるし、円安になるぞ

良い事ずくめだわ
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 20:10:05.08 ID:3cP3ZHAp0
岡田:いい介入だった(キリッ


管:かいにゅーってなに?
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:10:23.81 ID:1eXqMhxLP
(早くしろ)
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:10:44.40 ID:zKqXkpZR0
何兆円も日銀砲につぎ込むならその金を国内にばら撒いた方がいい
その金で日本の輸出製品買うから
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:10:44.37 ID:lbFWTwIVi

●      んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ)にゃ〜んでっ! 遊んで 遊んで 欲しいの
┠〜〜〜┐ シッポのある女の子には 命令したって 無駄だよ
┃  ●  ∫  でれっ!でれっ!でれっ!(ツン)LOVE! いっぱい いっぱい あげるね
┠〜〜〜┘   気分次第は 秒速です おととい来たら 終わってる?
┠〜〜〜┐    拾え 拾えば 拾うとき ガブって甘噛み やるせない
┃  ●  ∫     シャム・ノラ・チシャ・バケ(そんでもって) キャットじゃなくて「ねこ」
┠〜〜〜┘      子猫にコンバンワ にゃんたら!猫耳つけて幸せよ(みゃーん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ 迷いまして
┃              キミの胸に 激しくオーバーラン
┃               いいから 謝って 鳴き真似するぞぉ
┃                ラッキー ニュー フェイス
┃                 ねえ好きでしょ いますぐに抱き上げてね
┃                  段ボールから 愛を込めて
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:10:47.30 ID:BkMlbyQk0
しょうがないにゃあ・・・
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 20:10:50.82 ID:TJVQPc+90
来週の今頃は77円前後に戻ってそうだ
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:11:01.91 ID:7FDORDfN0
いい加減円刷れよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:11:04.92 ID:qSPTAkoK0
>>125
そんなことしたらアメリカ様に怒られる
134名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/05(金) 20:11:05.70 ID:fwKiGFJB0
雇用統計で地獄の釜の蓋が開いてしまうのか…
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:11:16.82 ID:NXnOKlPA0
通販しろよ
はかドルぞ
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 20:11:17.71 ID:iiE/Ydra0
>>125
日銀砲は悪くない、使い手がクソすぎた
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:11:19.02 ID:+CyMZykf0
77円台で買ってた人は今売ればどんくらい儲けれるの?
138名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 20:11:31.74 ID:2Vj52+ms0
過去最大の無駄遣いだな
責任とれよ
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:11:37.28 ID:BjpAn3PjO
>>126
もはや菅には戒名を用意すべき
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:11:42.61 ID:XroFv54i0
溝口介入の復習

経済危機は9つの顔を持つ  竹森俊平

万策尽きた日本はこうして浮上した
島根県知事 溝口善兵衛氏と国際金融と地方経済について議論する(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090527/195825/
地方へ人を「分散」させる政策を
島根県知事 溝口善兵衛氏と国際金融と地方経済について議論する(下)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090528/195958/
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:11:57.53 ID:CbRo7O770
手遅れ、後は神頼みってところか?
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:12:00.27 ID:ea/uhQtHP
>>125
そうなると安かろう悪かろうの中国・韓国製品の売れ行きが悪くなる
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:12:09.92 ID:UBu9ZA9g0
欧州の合意すらとってなかったからなぁ。
タイミングも最悪だったし。
砲手がアホ過ぎてどうにもならない。
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:12:18.73 ID:RPwYlR7t0
今日雇用統計だろ
また77円戻るんじゃね?
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:12:28.36 ID:E2EGfbpb0
おらああああああああああああああああ

日銀血祭りじゃああああああああああああああああああああああああああ
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:12:30.94 ID:s7Vi7nJP0
企業は内部留保でM&Aしろ喰いまくれ
147名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 20:12:42.40 ID:xIQGGSNJ0
なきまねするぞーwwwwwwwww
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:12:46.44 ID:QbXXY0Tg0
>>95
雇用統計でそれは死亡フラグだから
よっぽどの反射神経と約定力がないと
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:12:47.70 ID:qdYtRg0c0
んでんでんでwwwwwwwwwww
150名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 20:12:58.90 ID:GMKHhZOf0
円刷りまくるのはいいけど おまえらの給料は増えないよ? 給料据え置きで牛丼一杯850円とかになるけどいいの?
151名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/05(金) 20:13:11.23 ID:eMzFsbyg0
頭の悪いDQNに金をばら撒けばすぐに景気回復だ
お前らみたいなせこい奴に金を回すのは駄目だけどな
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:13:22.11 ID:QY1Gq2tK0
これでドル円最安値更新したら介入は大失敗になるから、野田、与謝野、白川は
責任取らないとマズイでしょ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:13:24.86 ID:O9aI1MSu0
ドル安というより円独歩高になってる
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 20:13:28.07 ID:8mXxH2RZ0
市況2のみなさま

阿呆だらけでごめんなさい
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:13:39.61 ID:RPwYlR7t0
調子にのっちゃダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:13:56.44 ID:YTQD5MEsO
>>138責任をとって職務を全うするだろ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:13:57.76 ID:/BQG2RWk0
いつも思うが普通に同居してるのがおもしろいなこのスレ
どっちも眼中にないというか
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:14:01.43 ID:ed5JsdyV0
月曜開幕で77円逝くのかな
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:14:03.86 ID:SKYxqq4V0
日銀はたった2日で金を数兆ドブに捨てました
160名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 20:14:15.77 ID:bDN8O/IJ0
短期的なS豚を殺しただけで終わったな
そのSの比率も8%程度だがw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:14:18.40 ID:afaq+tlA0
1週間後
また元気に75円を下回る為替相場
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:14:18.72 ID:FST907eY0
1日で4兆使ったKANはギネス入り
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:14:31.35 ID:CnUbsaEt0
それwwwwwそれwwwwwそれwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:14:34.01 ID:6Dd6AtU10
あれはいつでも介入するって姿勢しめしたんじゃないの?
もしくはちょっと円安になってる間に他の企業が何かしたとか。
どう考えても今回は戻すのが難しいのは明らかだと思うけど。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:14:58.68 ID:xQMsRQgm0
ν速>>>>(超えられない壁)>市況1>>>市況2
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:15:02.82 ID:jX1R/DMZ0
>>152
民主が責任とるわけないでしょ、サヨクで責任とったやつなんか見たことないわ
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 20:15:06.21 ID:5Y3LSxp8O
>>150
自炊すりゃいいだけじゃねえか
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:15:07.96 ID:9C7avPPA0
介入することで一応周囲に申開きができる。
買ったドルで米国債を買うとアメリカ様が喜ぶ。

すばらしい策だ。
169名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/05(金) 20:15:12.21 ID:v6iMQxc30
民主党の政治家はアホだから一度介入したら負けることを恐れてもっと国民の金で
勝つまで介入しようとして大損するんじゃなかろうか? 恐ろしいことだ
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:15:21.16 ID:ABxAzmDS0
介入じゃなくて4.5兆円の壮大なドル円投資だったと思えば…
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:15:35.67 ID:62NUgPOCi
雇用統計の悪化は織り込み済みだろ
統計前の下げは嵌め込みだから気をつけた方が良い
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:16:00.65 ID:7cDoTssOP
これ77円台に戻るの来週火曜くらいじゃないのかw
4兆えーん!僕らの貴重な税金4兆えーん!

ドウシテクレルンダ、サスゾコラ
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:16:06.57 ID:1eXqMhxLP
4兆円欲しいにゃぁー(´・ω・`)
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:16:07.59 ID:M9Sg32eE0
何やってんだよ!早く76円にもどせ!
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:16:17.15 ID:qSPTAkoK0
>>148
いやいや
逆指値おいといて、決済も逆指値だから
発表と同時に勝手にポジって直後に勝手に決済されてる
メシウマ
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:16:29.27 ID:+R1WH+nwP
>>95そうだね。深く考えてなかった
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:16:38.10 ID:u9OdC5DC0
>>150
500円くらいならなんとか。
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:16:48.82 ID:jvXng1WT0
THE END にゃん
179名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:16:55.16 ID:jCjo1WFL0
ジ・エンドにゃん
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:17:07.71 ID:QbXXY0Tg0
>>175
そんなもんピコピコにやられるに決まってるだろうが
素人かよ
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:17:14.87 ID:W8o18OCZ0
1時間足の雲割ったら終わりの始まり
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:17:24.66 ID:W0Br++ns0
介入なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
183名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 20:17:34.71 ID:z20jF6w60
単独介入は無意味っていうのが世界の常識なのに
アホ野田と糞日銀、マヌケすぎる
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 20:17:40.24 ID:WLrija+n0
これさ
この4兆を、民間の辣腕ディーラーに預けて円安に持って行かせた方が
よっぽど効果あるんじゃないのか?
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:18:08.26 ID:qSPTAkoK0
>>180
おいおい
今時どんなクソ業者使ってるんだよ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:18:13.90 ID:xPNouyKU0
だからアメリカが今ドル刷りまくって全部円にしてるから、これを止めるか
日銀に「1000兆刷る」と発表させてから介入して90円まで戻すかしろよ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:18:22.41 ID:etfJNt4P0
調子にのっちゃだめー
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 20:18:28.39 ID:+ujYzw7P0
打ち切られたんだっけ
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:18:29.50 ID:1eXqMhxLP
牛丼安すぎだろ

1杯500円になるまで円刷れ(´・ω・`)
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:18:43.79 ID:QYfoSYSi0
介入って人を殺すよなあ
まあ戦争だから仕方ないけど
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:18:49.84 ID:u9OdC5DC0
じっさい牛丼が850円になっても、無職の人が時給1000円の仕事にありつける方がいくぶんマシなのではないか。
192名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/05(金) 20:19:03.13 ID:DxWVB4PN0
介入の火柱見て口座開設しようと思った早漏は居ないよな?
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:19:05.80 ID:/at9phr70
>>184
辣腕ディーラーに預けたら、円高にも円安にならずに儲かっちゃう。
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:19:08.85 ID:yMZEA1Cq0
種10万でやってみようかな
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:19:11.85 ID:wSi2JPqP0
にゃあwwwwwwwwwwwwwwww

んでっんでっんでっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:19:13.57 ID:lfazMGWi0
世界中から袋叩きのジャップw
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:19:24.05 ID:QJ72PMuU0
海外旅行行くか
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:19:24.65 ID:iBnQBSV70
来週からスペインに遊びにいくから
もうすこし手加減して円高ユーロ安でお願いします
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 20:19:30.02 ID:4N6gh5is0
ドルが安い時→ドル買いにゃん
ユーロが安い時→ユーロ買いにゃん
円が安い時→働くにゃん
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 20:19:49.20 ID:rQYHXqSn0
とうとう円もワロススパイラルの餌食になるときが来たか
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:19:57.65 ID:aVjU4nuRO
国内の食いもん不味いからまず食料輸入してからにしろ
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:20:22.54 ID:RPwYlR7t0
レバ規制かかったせいでもう10万じゃ夢も見れない
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:20:25.65 ID:X7LroVdw0
無駄打ちだったな。
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 20:20:29.89 ID:Pu/ZgpKdP
そろそろ介入来るとみてLだ シミュだけど
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:20:29.78 ID:Lg8WxMe70
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |   ロンガーさん
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |    調子にのっちゃだめ〜♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 20:20:37.83 ID:WLrija+n0
>>193
ならば、ベーシックインカム用の資金として運用させようw
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:20:38.72 ID:+R1WH+nwP
>>ifdですか
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:20:49.78 ID:OuK23yiC0
>>191
自炊してケチればインフレでもなんとかなるよね
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:20:59.15 ID:jCjo1WFL0
>>199
ロストカット→樹海にいくにゃん
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:21:02.75 ID:TeTt7C4g0
介入で+1600万
今回も前みたいに介入しても一時的なだけで
円高にいくと分かってたからレバと種全力で+3600万



うますぎるww
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 20:21:17.95 ID:8XdSj23T0
ダンボールから愛を込めて
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:21:24.30 ID:UBu9ZA9g0
>>194


【セミナー屋惨敗】リアルトレード!24グランプリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1311821098/l50
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:21:26.30 ID:JMJKajH9P
金ドブ政策
いい加減輸出で何とかなる状態じゃないと気づけよ
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:21:36.45 ID:3TAEcYGG0
4兆円の無駄金とか言ってる奴は馬鹿なの。

4兆円が外貨に変わったから、無駄金は為替差損だけだろ。
215名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 20:21:42.87 ID:GMKHhZOf0
>>167
米5kgが6900円とかになるかもよ?
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:22:29.15 ID:JMJKajH9P
>>214
ドブにしてるんだから紙切れに買えたようなもんだろ

何がドルだよ、クソだよ
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:22:54.70 ID:jvXng1WT0
|←FX  |
|     | 
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←1ドル    三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 
|←FX  | 
|     |                  I  
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛         
  ||       三         ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:23:01.45 ID:+R1WH+nwP
レバ規制で10万だと2枚かな初心者には丁度
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:23:10.88 ID:hEEJT5F30
線路に降りちゃだめーwwwww
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:23:37.06 ID:VPc0pV1p0
そのドルでカリフォルニア米大量に買い占めてくれ
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:23:51.21 ID:Y/FdaWAv0
結局は、皆の予想通り ”やっぱりな(・V・)” に落ち着いたようですね
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:23:55.51 ID:h6jyRUcY0
日本損しまくりワロタwwwwww
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:24:24.25 ID:u9OdC5DC0
>>215
無職よりマシ
224名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:24:30.98 ID:PUghYfTDO
>>210
150万全財産亡くした僕に10万貸してください本当におねがいしますたすけて
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:24:42.10 ID:3TTV679o0
今思うと、谷垣って優秀だったんだな
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:25:19.00 ID:1eXqMhxLP
飛び込んじゃだめだにゃー(´・ω・`)
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:25:23.49 ID:9C7avPPA0
>>225
どこが?
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:25:26.13 ID:xPNouyKU0
>>224
いさぎよくしね
弱肉強食知っててやってたんだろが
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:26:01.10 ID:IRgYC+T00
76円台から80円台にするのに4兆円介入したんだよな?
既に半分近く溶けてるのか
230名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:26:13.04 ID:4wtjA/T10
介入は無意味だったな
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:26:24.43 ID:GrPKEJxu0
アメリカだって永遠にダウを落とし続けるわけにいかないから

攻め続ければいいのに
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:26:49.87 ID:o4z84YT80
雇用統計で皆下がると思ってるから逆に買えば良いんだろ?
デイトレーダーって楽勝な仕事だな
233名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 20:26:56.22 ID:vhdJKdCM0
介入すべきじゃなかったな
今までしなかったのは正解w
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 20:27:34.55 ID:fdbhhsup0
予想通りだな
介入が完全に無駄金だった
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:27:35.04 ID:+R1WH+nwP
安いドルを買いまくったのはいいんだが今後もドルが下がり続けたら高い買い物になる
236名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/05(金) 20:28:23.86 ID:DxWVB4PN0
>>225
あの頃と金融市場の規模が全然違うからw
でも無茶苦茶やって市場をふっ飛ばしそうになるのはいつもメリケンなんだよな
LTCMにアジア通貨危機にサブプライムにリーマンに
なんで日本がケツ拭かなきゃならんの
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:28:57.29 ID:EvFaGuuA0
んでっ んでっ んでっwwwwwwwwww
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:29:13.03 ID:B/DN99wn0
意味ねえ介入やめろよ
239名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 20:29:21.89 ID:WYWZ2Rpk0
>>234
かんぜんではないよ、まだ1円分くらい残ってる
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:29:24.96 ID:1eXqMhxLP
くるぞ(´・ω・`)
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:29:28.01 ID:vJdkPsOm0


早く中学生以下の政府と日銀を処刑しろよ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:29:35.42 ID:2PzyrANt0
>>150
んなわけねーだろ
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 20:29:57.56 ID:UStZDn/F0
円高の流れ変わらず
244名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:30:00.20 ID:/at9phr70
>>235
ドル65円までは通貨量を考えるとないわけじゃないが、ドル建ての決済するためにドルがいるから
一定期間後に必ず戻すから、そうならない。日本が目論んでるとおり1ドル80円付近の攻防だろう。
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 20:30:28.84 ID:mgdUzfeL0
だから円刷って国民にばらまけよ!
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:30:29.81 ID:+R1WH+nwP
谷垣大臣の頃はアメ景気が良かったから
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:30:34.74 ID:Y/FdaWAv0
日本って、上層部が大きな失敗しても責任取らない社会になっちゃったよね
昔は、ちゃんと責任だけは取ってたような気がする
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:30:36.39 ID:TCwgQMb70
       __
      |・∀・|ノ   調子に乗っちゃ
     ./|__┐
      /   調
    彡    子
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ   ダメ〜♪
         |__| ))
          | |
          調
          子
  """""""""""""""""""""""""
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:30:44.56 ID:75m0T+TIO
4兆5000億ってw
ゴルゴに何回依頼できるんだよ
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:30:50.91 ID:TeTt7C4g0
>>224
まだマイナスじゃないだけ、がんばれる
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:33:13.41 ID:1R2Ps+Wvi
介入とは何だったのか\(^o^)/
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:33:58.49 ID:uzCz73j40
77.77友の会ホルホルしてるー??
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:34:03.17 ID:HrhEiwnn0
いつ固定相場になるの?
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:34:05.72 ID:+R1WH+nwP
谷垣さんは1年半介入を続けた
一晩でナンチョウも使ったよ
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:34:16.84 ID:PUghYfTDO
>>250クレカ借金50万残っています iforex怖い
本当に儲けたんですか?すごいなあ いるんだな世の中には
僕は家賃と携帯代払えないよもう オワタ
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:34:35.63 ID:zWbRahdC0
震災復興や子ども手当に関してはあれだけ財源で揉めるのに
為替介入ならホイホイやるのはどう考えてもおかしい
デフォルト寸前の米債買うなんかどぶに捨てるようなもんだろ
国内でばらまきやる方がはるかにマシ
あと金融緩和で社債買いまくって国債以下の金利とか市場ゆがめすぎ
円安誘導したいだけなら国債買い切りオペ増やすとかで十分
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:34:42.62 ID:Y/FdaWAv0
これ以上の介入は、恥の上塗りって言うんだろ。日本語では
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:35:05.66 ID:ayY3HAIT0
介入しますと宣言してから強烈な円買い浴びせてクズどもを一掃しろよ
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:35:12.89 ID:/78u2mEN0
だから、円高のままで行こうって話しだったんだよ。
結局無駄。
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:36:16.67 ID:dJlDOZzG0
介入してなかったら今頃71円とかだったろw
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:36:20.54 ID:TeTt7C4g0
確実に勝ちたかったら、次の介入まで待て
流れは円高だからかなりの確率で円高にいく
3回目、4回目と介入が続いたら、どうなるかわからないけど
まぁ日本だけで介入やってる内は流れかわんないんじゃねっと個人的には思う
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:37:04.03 ID:adP7aL9C0
単独介入じゃ高が知れてるなんて分かりきってたことだろw
尤もよそが強調するとも思えないけどな
必死こいて強調強調言ってたのはν速のアホだけwwww
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:37:23.54 ID:CNsvVYLJ0
ECBのトリシェに怒られたから当分介入も難しいしな
追加緩和するって言ってるが、やるなら思い切って激しくやれよ日銀
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 20:37:29.39 ID:/at9phr70
>>258
それ面白い。
どっち側に介入するとは宣言してないし嘘ではない。
何回か揺さぶって投資家を疲弊させてから、落ち着いた後で値段を落ち着けて終わり。
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:39:01.13 ID:+QojyA7a0
むしろ4兆5000億で、5円近い誘導出来ちゃうって
世界大丈夫か?弱りすぎだろ
266名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/05(金) 20:39:05.38 ID:Jm3BiHWA0
これが伝説のワロス曲線か
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:40:48.92 ID:Zhe9TsUV0
4兆円刷ったほうが良かったな
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:41:07.96 ID:hPErU5ym0
もう無駄なあがきはやめとけ
ここまでくると何度やっても同じことだわ
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:41:09.38 ID:QwvfKaH70
誰の金で介入したと思ってるの?
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:41:17.14 ID:UBu9ZA9g0
>>260
底まで落ちないよw
介入警戒感があったから、下に行く値動きは鈍かった。
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:42:19.45 ID:Awbr//Pk0
じえんどにゃんwwwwwwwwwwww
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:42:27.94 ID:PUghYfTDO
ダメダもう死ぬ
273名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 20:43:21.28 ID:i8YhJCXM0
次は1億兆円くらい突っ込めwwwww
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:43:28.05 ID:TeTt7C4g0
>>255
とりあえずドンマイとしか言いようがないww
為替なんて予想が当たるか当たらないか運だから、
運が悪かったとしかいいようがない

まずは借金どうにかして、FXから離れた方がいいぞw
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 20:45:08.44 ID:d81u2GAH0
それそれそれー
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:45:18.74 ID:+R1WH+nwP
谷垣さんは1年半で30数兆円使った
野田さんは1年で大きい奴だけで7兆5000億円だから
まだ5倍やれるぞ
それに円高になった方がドルを上げる力強くなるし
ま流通量が増えてるけど
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:45:49.45 ID:EQ6dK7ULP
2ちゃんではさんざん今介入するのは馬鹿って書かれてたけど
そのとおりでしたね。
2ちゃんねらー以下の人間が為替介入したら駄目だろ‥
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 20:46:12.81 ID:cKNKUIuN0
インサイダーし放題www
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:46:43.17 ID:3Alhu5Ym0
>>272
さよなライオン
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:46:44.61 ID:G6fyZnx90
野田とか岡田のドヤ顔が今になってウケるわ
こういうときに菅が俺の指示で介入したって言わないのが残念だった
281名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 20:47:02.99 ID:pDYtCDEDO
みんなでおカネ刷れw
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:47:07.33 ID:861/IzfW0
いいから刷れよ超インフレして年金問題ごと吹き飛ばしてくれ
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 20:47:28.43 ID:aFaSAiRX0
政府・日銀はどれくらいの価格にしたかったんだろうな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:47:42.08 ID:SQwEr4/I0
欧州市場今日も死んでるな
285名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 20:47:48.70 ID:dud3p6Pz0
民間投資家の今後の注文を止める事できないの?
政府だけのやり取りでいいだろ
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 20:47:53.39 ID:BJZ5kWWm0
お金返して!
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:47:57.18 ID:GWamd9ZQP
もう固定にしよう
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:48:25.21 ID:+QojyA7a0
今日の人身事故が
場が終わってすぐでワロタwwwwwwwwwww
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:49:11.42 ID:4BcEsJ/GP
犠牲になったのだ
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:49:15.65 ID:netF6goO0
早く360円に戻せよ
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 20:50:10.93 ID:+R1WH+nwP
金の事で死ぬなよ
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:50:28.20 ID:/nC6Zlmh0
日銀「ほらな!介入したって無駄だろwwwwww」
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:51:03.19 ID:QGL6enwu0
21:30前にショートすればいいだけの簡単なお仕事なのになんでやらない人いるの?バカなの
294名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 20:52:01.99 ID:PUghYfTDO
>>274fxはもうやめるよ。運が悪かったのかなかな。今まで400万マケタ。じゃあ運が良かったあなたの利益の1%、いや0.1%、いや0.01%でいいので貸してくださいいやむしろくれ(;_;)
295名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 20:52:07.28 ID:Ujf0Bh1/0
なんで札すらねーんだバカか。

なんでバカの中でも選り抜きのバカをトップに置きたがるの日本人は?

一秒間に百兆円くらいすって復興際引き受けでもしろやカスが。
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:53:55.35 ID:EzlKjD9+0
インタゲ厨とは何だったのか
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:54:09.41 ID:iGYxLtgr0
刷り出しても使い道がないから積みだよ
ばら撒くにしても法整備が間に合わないから死んでくし
詰んだから諦めろ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 20:55:02.45 ID:1lPiB4V7i
だから言ってんだろ
投機的な円高は抑えれても、アメリカとユーロ爆死による円高はどうにもならんと

後、通過安戦争には参加しませんって日本が宣言した事を前提に
アメリカとユーロは保たれてるから、日本が過剰に円安に持っていこうとするとアメリカユーロが倒れて巻き込まれて爆死するぞ

アメリカとユーロが復活して利上げしたら
同時に緩和して円安誘導で日本も復活が一番のシナリオ
299名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 20:55:14.72 ID:TeTt7C4g0
>>294
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │

残念だが金はあげることはできない……
俺だって明日には無一文かもしれないし……
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:56:04.11 ID:6gGjr5ap0
マスゴミとか言っておきながら円安馬鹿に洗脳されてる奴らばかりだな
円高で何にも問題無いのに。円安になっても就職良くならねーから。
輸出企業の数字上の決算が良くなるだけ。
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 20:56:56.70 ID:moVWwVaF0
落ちるナイフつかんだら怪我するで
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 20:57:12.47 ID:dJlDOZzG0
ぶっちゃけるとレバ規制5倍までにするだけで刈られるアホが大幅に減るので円高にはならなくなる
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:00:15.68 ID:Hvw4NM9OP
円高なら工場を外国へ出して現地で雇うのがサイコーとなる
そのぶん国内雇用が減るからダメなんだよ
厨房の社会にも書いてあるだろ
もういいだけ出ちゃったがw
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:00:19.38 ID:aFIqy++N0
4.5兆があっというまに欧米の輪転機へと消えた
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:01:39.92 ID:DtSr3n2y0
>>294
日本人なら潔く自決しろ
負けて命乞いなどと女々しい真似はよせ
見苦しいぞ
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:01:57.42 ID:PK7h0QHj0
にゃお?
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:02:21.69 ID:3Alhu5Ym0
>>303
ゆとり世代はマジで呪われた世代だな
就活地獄は永遠に終わらないんじゃねw
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:03:02.53 ID:B4Ah0qpr0
仕事してるアピールのためだけの介入
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:03:53.74 ID:5yrr/WD30
介入したカネは
日本の借金に堂々カウントされます
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:04:12.94 ID:M9Sg32eE0
国内価格よりアメリカ価格のが安いのが納得がいかん
ドルの価値下がってんだから輸出品値上げしなきゃだめだろ
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:04:43.41 ID:FST907eY0
新小岩で激しくオーバラン♪
いいから轢き殺せ遅刻させるな〜
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:04:56.24 ID:y18ttoEO0
もうLポジ持ってたやつらはほとんど逃げただろ。日銀様が身代わりになってくれた。
313名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/05(金) 21:07:20.75 ID:2k2w1db40
いっそ通貨を世界共通にしてしまえ
新しい世界共通通貨を作るんだ
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:11:14.15 ID:6gGjr5ap0
>>303
その話嘘だから。
だったらなんでユーロ圏やドル圏の失業率が改善されないんだろうね。

先進国の為替以上に発展途上国の生活レベルの低さの方が影響でかいんだよ。

まぁ、マスコミが円安誘導で煽ってるから数年後には日銀が無茶な事やって円安になってるよ。
で、お前らは「円安にした日銀はクソ」とか言ってると思う。

315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:13:18.23 ID:GWamd9ZQP
>>307
世界的に資本主義が死にかけてる気がする
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:14:56.85 ID:EQ6dK7ULP
自民時代の介入はトレンド変わったけど民主の下手くそ介入じゃ
何の意味もない。こんな無駄なことはない。まだアフリカの難民に寄付した方がマシ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:16:46.99 ID:4WCaQp/j0
迷い猫ばっかりじゃん。たまには他のにして
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 21:17:01.71 ID:I0vwByr50
マジ金の亡者共死に晒せよ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:17:04.15 ID:+QojyA7a0
>>314
じゃあ今のうちに介入しまくって仕込んでおいた方が良いな
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:17:29.37 ID:YHyq1UO10
だから介入する金があったら
日本国民にその金をばら撒いて国内で使わせろ!
今更どれだけ介入しようがもう手遅れなんだよ!
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:17:32.65 ID:Vde5km490
日銀()
322名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/05(金) 21:18:08.65 ID:LWwjF7U70
75円切ったら本気だす
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:18:18.83 ID:4T1f+a3B0
(´・ω・`)13分後にすげぇ地獄絵図が見られそう。ガラる間違いない
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:18:53.60 ID:FyeuYz7k0
日銀砲とはなんだったのか
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:18:59.76 ID:pFriOYyl0
ダウは今日も雇用統計発表でジ・エンドにゃんか?
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:19:12.18 ID:1lPiB4V7i
雇用統計怖いなぁ
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:19:21.88 ID:6gGjr5ap0
>>319
円安誘導でお前が儲けた分なんて物価の上昇分で吸収されると思うけどね。
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:20:03.65 ID:+CuqnLDB0
いい介入だった()
329名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 21:20:08.20 ID:zAgZfeMOO
今の状況ってどんなんなんだ? 教えてエロい人
330名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/05(金) 21:20:24.38 ID:7RhimBnp0
時代は60円台
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:21:14.69 ID:4T1f+a3B0
(´・ω・`)10分切りましたぁ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:21:27.23 ID:LCAX1O7o0
>>326
何時発表?
333名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:21:59.99 ID:7B192i810
>>315
時代遅れの共産主義はすでに死に体
福祉を優先した社会主義はどこも財政破綻目前
労働と金融を信じた資本主義は何故か貧乏人が増えるばかり

もうこうなったら神権王政しかないな!
議会制は廃止して神託制にしようぜ!
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:22:00.40 ID:p7nhorgh0
             結果   予想    前回
カナダ  雇用者数   7.1千人 15.0千人 28.4千人
米国 非農業雇用者数       85千人 18千人

米国の予想どこからこんな数字出てくるんだ?
335名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 21:22:25.98 ID:Co+L/C1W0
この金で復興債買っていれば
336名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/05(金) 21:23:28.18 ID:m9PGNpLl0
さあ、死の雇用統計が始まります!
トヨタしねぇえええええええええええSSSSSSSSSSSSS!!!!!!!
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:24:06.53 ID:pFriOYyl0
>>332
21:30のようだ

あと失業率も同時にでるっぽい
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:24:35.20 ID:xng3FA690
何の為の為替介入だたのか・・・wwwwww
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:25:20.57 ID:r3/DhnVr0
日銀砲の限界を露呈してしまったからな
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:25:32.46 ID:4T1f+a3B0
(´・ω・`)5分
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:25:45.73 ID:1lPiB4V7i
>>334
夏は一時的に雇用があるから、改善される事が多い
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:25:53.80 ID:Qbj3DS2N0
アニメ見てないけどOPは中毒になったなー
ヨタヒーヒー言ってそう
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:26:01.69 ID:5irYi5NnO
もう円高誘導して資源国買おうぜ
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:26:02.53 ID:pFriOYyl0
>>334
調子にのっちゃだめー♪

↑この一節を雇用統計の予想出したバカに捧げるべきだなw
 どんなけポジティブシンキングなら前回1.8万から8.5万に回復するんだよと、
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:26:36.66 ID:jvXng1WT0
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  | 
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i 
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:26:49.88 ID:KJ5CngTH0
円売りドル買いなんだからドルは増えてるのだろう?
むしろ逆にアメリカ人が寝てる間にドルを全部売って1ドル60円ぐらいにしちゃおうぜ
面白そうだから
347NF-κB ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:26:48.96 ID:666L96Rf0
どうせ雇用統計は上下に乱高下するだけだろw
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:27:14.18 ID:LCAX1O7o0
>>337
とんとん
怖いな…
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:27:27.16 ID:4T1f+a3B0
(´・ω・`)3分
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:29:07.87 ID:4T1f+a3B0
(´・ω・`)1分
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:29:17.49 ID:1lPiB4V7i
雇用統計前に上げてきたな

これ下にレーザービーム来るかも
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:29:25.99 ID:Y/FdaWAv0
>>339
日本のFX厨に着弾した模様
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:29:38.55 ID:Ghhj6Hvg0
FXカスの買っただの負けただの面白いだののツイートがイラつくぜ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:29:39.14 ID:r3/DhnVr0
ひー怖いー
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:29:45.62 ID:pFriOYyl0
なんかキタ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:30:12.54 ID:jvXng1WT0
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 21:30:37.11 ID:4poW9GX6P
アメリカって15%がfood stamp貰って食っていってんだよな
日本で言ったら生活保護世帯
大阪が酷い酷い言われてて5%だから相当酷い

食料費渡すだけだから生活保護より圧倒的に安いんだけども
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:30:38.45 ID:jvXng1WT0
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 21:30:51.19 ID:UJOuw/haP
キタァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:30:51.99 ID:1lPiB4V7i
上かー
良かったな!!
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:31:03.90 ID:LCAX1O7o0
なんかきたw
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:31:03.59 ID:XroFv54i0
キタ━━━━━(゚∀゚)
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 21:31:05.37 ID:z20jF6w60
ワープしたぞw
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 21:31:05.49 ID:QGL6enwu0
はい?
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:31:13.99 ID:Y/FdaWAv0
垂直上げ?
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:31:24.97 ID:4T1f+a3B0
エー(´゚д゚`)
367名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 21:31:30.87 ID:2nxFbQks0
スプガバガバktkr
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:31:44.72 ID:+CuqnLDB0
ロンガー脂肪でメシウマwwwwwww
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:31:46.62 ID:r8Cx/IszO
1分足ワロタ
370名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 21:32:14.87 ID:UJOuw/haP
              /   /          \
              /    ,r'ー──────-  \
                /     |            \},/
                ,′    |     ___        |!
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|
             |/   レイV fてハ     fてハj∧}\     ━━┓┃┃
.            /    /| :| 弋_.ノ      弋_ソ´:.リ | .        ┃   ━━━━━━━━
             |  ,   人| :|Nとつ   '   C''! : | |        ┃                ┃┃┃
.           j/    /:.!:| :ト、 ,v ,v' ,.   _ ,,'~ノ '~ | ゚ 。                          ┛
           /    /: :r'| :|;/|、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
        /      /: :∧| :| d-`≧        三 ==-
       ./     /:/{ | :| ^Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:32:23.08 ID:LCAX1O7o0
なにこの動き?
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:32:31.97 ID:r3/DhnVr0
きましたわー
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:32:31.92 ID:pFriOYyl0
バカは自分だったかw

予想8.5万に対して11.7万だったようだ
どんなけ一気に雇用されるんだよw
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:32:52.54 ID:yBtig8jO0
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:33:09.10 ID:mCnvDh9o0
株かっときゃ良かったかな
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:33:41.98 ID:4T1f+a3B0
('A`)ツマンネ
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:33:45.96 ID:AQaOklx00
ここまで内容が話されないアニメも珍しいよな
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:33:48.65 ID:pFriOYyl0
予想よりよくてキタ━(゚∀゚)━! が早くもジ・エンドにゃん
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:33:53.49 ID:LCAX1O7o0
円高に振れてる
380名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 21:33:55.81 ID:2nxFbQks0
第二波来るよ!!!総員退避!
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/08/05(金) 21:34:10.54 ID:S8gk+e350
川*'A`リ <さっきPayPal決済したら78.87円だった。何時のレートなんだろ?
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 21:35:33.65 ID:uU8eDB7n0
日銀VS米欧中wwwwwwww
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 21:35:47.14 ID:UJOuw/haP
こりゃ、入れんな(´・ω・`)
384名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 21:37:20.83 ID:yY9V3tnKO
調子に乗っちゃだめー
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:37:55.27 ID:Hvw4NM9OP
すぐ戻したけど高レバFXとか一瞬で損切りだろこんなの
おっそろしい(^^;
386名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:38:34.95 ID:XroFv54i0
Breaking News: Economy adds 117,000 jobs in July, unemployment rate at 9.1 percent

http://www.reuters.com/
387名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 21:39:22.84 ID:hN/qYFWiO
雇用者数 予想8.5万人に対して11.7万人

これはドル買いすべきなの?

失業率は横ばいだが
388名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 21:39:44.07 ID:UJOuw/haP
よし、Sだ(´・ω・`)
389名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 21:40:05.98 ID:m8xgI14q0
雇用者数でいい数字出てんだから
このタイミングで売っとけば5円ぐらい円安に持って行けたのに
そうすりゃ岡田のドヤ顔で「いい介入だった」も受けが良かったのにな
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 21:40:51.37 ID:yddMXixT0
>>385
第一週の金曜日にハイレバでポジ抱えてる馬鹿はとっとと退場したほうがそいつのためになるわ
391名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 21:41:12.12 ID:hN/qYFWiO
今から介入してくれねえかな
392NF-κB ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:41:18.61 ID:666L96Rf0
予想どうり上下に振っただけかw
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:41:39.57 ID:3gFWvr1t0
全モワロタ
394名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 21:42:16.77 ID:isxdTcv6O
7777友の会はどうなの
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 21:42:22.22 ID:p7nhorgh0
                   前回       予想   結果
非農業部門雇用者数変化 1.8万人⇒4.6万人 8.5万人 11.7万人
失業率                9.2%      9.2%     9.1%

数字的サプライズは無いから円高トレンド変わらずって事か
あとは株式市場次第

>>341
そうなんだちょっと調べてみる
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:42:25.37 ID:LCAX1O7o0
元に戻っちゃった
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:42:56.15 ID:eK6kohJk0
ふざけんな死ね!
398名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:45:26.05 ID:LzB5n4Wd0
またピンコ立ちしてんなw
399名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 21:45:42.09 ID:AUchV+t9O
野田さんは月曜日にごめんなさいしなきゃいけないよね(´・ω・`)
400名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:45:51.81 ID:l0c8DoOLP
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 21:45:58.05 ID:XJyEX9Et0
デザイン変えるからこうなるんだよ
402名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 21:46:14.57 ID:W+cZPNESO
国の本気がアメ公の燃料に消えたわけだが日本どうすんの?
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:46:56.75 ID:vrMGuoTi0
あとは火曜日のFOMCまでお待ちください
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 21:47:04.56 ID:pFriOYyl0
躁鬱か! って感じな値動きだな
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:48:28.94 ID:1lPiB4V7i
>>403
FOMCで追加緩和示唆されたらやべーな
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:51:14.57 ID:XLpLPqWQi
結局何もなくwワロスw
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:53:44.83 ID:vzbBjzac0
欧米、どんだけ期待されてないんだよ・・
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 21:54:36.84 ID:RyMWXURb0
面白くない展開だな
日経一人負け
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:55:53.46 ID:hdDuyTfz0
雇用統計改善してたのに何なのこの微妙な盛り上がり
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:58:58.25 ID:Y/0gdiqx0
自国通貨売りは本質的には無限に出来る。
従って決意だけあれば負ける事は無い。
ヘッジファンドが死滅するまで売り続けろ。
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 21:59:50.40 ID:b0BrFdoV0
先生、製造業ちゃんが息してないの!!
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:01:29.02 ID:207nUiUW0
よしドル買った。
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:02:42.94 ID:4++Ovn130


 「マホ、リンシャンでツモれる気がします・・・・」



 
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:04:45.65 ID:DyCmjvaC0
75円いったらジ・エンドにゃん!
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:05:52.64 ID:b8DejmKL0
え〜っと?
4兆円使って米国債買う資金を積み立てるとか
豚と白川が言ってなかったっけ?
416名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 22:06:15.55 ID:cYHO5RWT0
とりあえず今ドル買っておきゃいいのか?
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:07:40.65 ID:sBwLRfwI0
振れて終わりかよ 駄目駄目やん
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:08:16.42 ID:bXmxxQG20
雇用統計激悪とふんでいたけど、外れたな。
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:09:19.86 ID:C4NVrzv/0
3ヶ月間ずつ固定相場にするってのはどうだろう?

例えば1j=90円にして3ヶ月放置。。その後の景気の方向見て
1j=100円または1j=95円とかにしてまた3ヶ月放置。。
無理だろうな・・
円の乱高下で儲けているヤツ多数いるしw
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:09:55.83 ID:WLrCAAoo0
大量に札刷れ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:10:18.95 ID:6Wh0AEcf0
当然、日銀は、円安になった瞬間に、
円を買い戻しているからOK。
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:10:33.94 ID:4iEHrjs40
× 介入
○ 米国債購入
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:10:57.19 ID:ahxvTdo40
ジ・エンドにゃん
424名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/05(金) 22:12:12.36 ID:4UANznDc0
矢吹のオーバーランのほうを完結まで見たかったな・・・
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:12:51.59 ID:LKYpbpVM0
インフレ覚悟で刷っちゃえよw
その金でドルを買いまくれw
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:14:05.27 ID:LCAX1O7o0
じりじりと円高振れてる
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:15:43.70 ID:16Z6IMEc0
チャート見てると1円くらい急激に上下してることあるけど、あれは何なの?
介入じゃないよね
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:17:22.43 ID:OyCPmIfl0
円高で困ってる輸入とかそこらは日銀様にドル渡して円転すりゃいいじゃん
介入に4兆突っ込むなら80円位で買ってやれよ
429名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:17:22.67 ID:2Shjsvk20
>>427
ストップロス 巻き込み
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:17:45.52 ID:RrKFsogJ0
限界ショートいきますた
なむなむ
431名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:19:38.48 ID:rQYHXqSn0
世界経済好転しました
売り方死亡
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 22:20:15.57 ID:1eXqMhxLP
来週はどうなるん(´・ω・`)?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:20:28.75 ID:RtZepPmW0
ジ・エンドにゃん
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 22:20:49.71 ID:LFD3Cf1o0
何の地ならしもなく本当に単独で介入するんだもんなw
笑ったよ
ド素人だわw
さすが政治主導
435名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 22:20:56.50 ID:YJ8Rwbv0O
早く1ドル1円になれよ
436名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/05(金) 22:21:03.55 ID:V+96C8QU0
日銀涙目wwwwwwwwwww
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:21:10.41 ID:16Z6IMEc0
>>429
そういうのがあるのか、ありがとう
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 22:21:31.71 ID:J9Z+NqTt0
あれ?
介入したのにまた円安になってきてるの?
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:21:44.75 ID:xEF+XRAo0
ユーロ買い勝利w
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:21:48.37 ID:4g6jh66d0
で、この4兆円の見返りってなに?
空母でもくれるの?
441名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:22:04.17 ID:2Shjsvk20
新聞ニュースで騒ぐ頃が天井が底。
学習してない馬鹿だらけ。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:22:21.98 ID:207nUiUW0
うし利確。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:22:47.00 ID:xEF+XRAo0
同じく離隔w20倍
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:23:28.48 ID:ahxvTdo40
>>440
アメリカにとっては迷惑な行為でしかなかっただろ
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:23:41.75 ID:/NypKFus0
現状の資本主義の終焉のタイミングが何時になるかだけの問題だからな
収入以上の支出を続けることで、金を呼び込んでいたのが限界に来ている
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:25:05.93 ID:b8DejmKL0
>>440
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美として米国債を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
447名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:27:03.11 ID:2Shjsvk20
>>437
もうちょい補足すると
ストップロスはオプションとか含めてどの価格帯にありそうか?
は事前にわかってる場合もあるので、急激に動いた際に
大手の業者はコンピューターで自動察知して芋ずる式に一方方向に加速してしまう。

ヘッジファンドが悪知恵働かせてガツンと仕掛けてくる
のも加わって、損するのは個人だけ、というオチ
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 22:28:50.43 ID:I0JvemIA0
焼け石に油
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:29:59.86 ID:Wsv9qQcw0
逃げるカラーwww追いかけてーwwwww
まあるいせかいーwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:31:37.66 ID:QwvfKaH70
介入されていく円売り 一体なんの茶番劇なんだって?
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ?
451名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 22:32:19.84 ID:1eXqMhxLP
10兆円ほど、どーんといこうや(´・ω・`)
452名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:32:23.87 ID:2Shjsvk20
為替介入のインサイダーで民主から逮捕者でないかなー
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:32:49.20 ID:Wsv9qQcw0
日銀砲とはなんだったのか・・・
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:33:22.08 ID:vJdkPsOm0
ドルの終了がカウントダウン状態。
アメリカのデフォルト宣言は最長でも10年以内もっと早い。
株価は下落するとして、何が起こるかまったく予想できない。
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 22:33:35.59 ID:1eXqMhxLP
>>452
為替にインサイダーあるんけ(´・ω・`)?
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:34:30.09 ID:/CZgavZT0
ドルユーロがお札をジャブジャブしまくってる以上焼け石に水
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:34:46.42 ID:HsPon9mX0
介入しても未来は変えられない
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:35:16.77 ID:PGOQBDPU0
>>454
戦争じゃねーの?
459名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:35:26.66 ID:2Shjsvk20
雇用統計の数値が予想より高いと喜んでるニュースがあるが、
春より悪いんだよね。前月の値とBOX推移になると予測するね。
住宅やらISMとかの指標が改善する気配ないだろうしドルは継続して中期的には売られるだろうね
日本が一人ぽっちで介入してもね、、、馬鹿なのかな
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 22:35:58.64 ID:Ar1zKni20
こんなもん、だれが介入しようが、円高なんて止められん。
外部要因が強烈すぎる。
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 22:36:10.91 ID:C4NVrzv/0
ロックフェラー・ロスチャイルド・カーネギー・モルガン

これら大財閥の総帥さんたちは世界経済をドコに
向かわせようとしているのかが問題っす
462名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:37:26.23 ID:2Shjsvk20
>>455
株価が連動してるから、そっちで と解釈してくれろ
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:37:34.42 ID:/CZgavZT0
アメリカ「え?ついさっき刷ったばかりのこの紙くずを4兆円分も買ってくれるの?ありがとう!」
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 22:39:02.81 ID:6lzBbiSZO
為替にインサイダーなんてないから、財務大臣はその気になればいくらでも儲けられる。

未だに日銀が介入すると思ってる馬鹿がいるみたいだけど、日銀は実務をするだけ。
465名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/05(金) 22:40:52.19 ID:PlyeqORV0
好きって言ったらwwwwwwwwww
ジ・エンドにゃんwwwwwwwww
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:43:25.88 ID:hgIOfqXM0
マジかよwwwwwwwカラ売りってのをすれば儲けるんだろwwwww
FXとか余裕だなwwwwww
467名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 22:45:46.95 ID:h3auDqhN0
この時期に下手くそな単独介入とか馬鹿じゃねえの?(´・ω・`)
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:49:07.28 ID:LCAX1O7o0
じわじわと円高?
469名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/05(金) 22:50:31.63 ID:oOqRgaZs0
円高はロマン
470名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 22:51:26.87 ID:JMJKajH9P
ほんと紙クズ買っただけだな、死ねよ
為替介入する資金を輸出業者に等配分したほうがまだマシだろ、それなら財政出動の効果が見込めるだろうから
マネー外に出してるだけじゃん
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 22:51:46.36 ID:RyMWXURb0
指標は予想より良かったのにマイテンの気配を感じるダメリカン
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:51:58.99 ID:QGL6enwu0
ん?
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:52:08.60 ID:CkZys8zy0
                                _  -―- -―-  _
                               ´             `   、
                          . '"   /           、  丶、
                        /      /       /    \ \ ヽ    \
                      ,/       /   / /  /     } }ハ  Vヘ     \、
                      ゞー=ニ__   /  / !{  /     ノハj.| } l  V __彡ゞ^
                           ソ´_ l  |从 ∧  /j/⌒`| ハ |  ミ:く"
■■■ ■  ■ ■■■  ■■■ ■  (.イ } !   lイ∧{ニ∨ / ,ニ-j/ }ィ′ !、)` ■ ■■■  ■   ■   ■
  ■   ■  ■ ■     ■    ■  , / |   〈{ ト、_::j      {:::_ノ} 〉|   | ',  ■       ■■■■■  ■
  ■   ■■■ ■■    ■■   ■■/ / ィ|.   | ゝー     ゝ- lリ   |   ■         ■ ■ ■ ■ ■
  ■   ■  ■ ■     ■    ■ /   /.l    |      '      l′  ハ ∧ ■ ■       ■  ■  ■■ ■
  ■   ■  ■ ■■■  ■■■ ■/   / |   人       .      ノj   /{ ヽ.ハ ■ ■■■    ■    ■    ■■
                        /   /  i|   | ヽ.      / /   / 、  ∧     .、
                r‐ 、(⌒'ー‐--' 、/   |  人  |  -- ' |、 /  /   ヽ   _,ゝ‐''´ ノ--っ、
                とヽrヾ_ー- 、  \  」     マ┴ー-v-‐┴v        /´  , ‐''´ -‐つ'′
                 `ヽヽ `ヽ  ー   ヾ |     トニ_,| _ニ/      i`7′ ‐ '   -っ¨´
                    `7 - ._     !j       |ヘ       /   /j/  |   _ -‐ ¨
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 22:52:47.42 ID:yBtig8jO0
\(^o^)/オワタ
475名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 22:53:34.43 ID:JWnIs7xL0
「ロックフェラー 対 ロスチャイルド」説の研究
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html
476名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:55:02.17 ID:2Shjsvk20
>>466
株は信用取引が別枠で存在して約3倍まで。
FXは株の信用取引がデフォでレバレッジ25倍?
約8倍の速さで退場に追い込まれる。
レバレッジMAXで勝負じゃー とか言っててストップいれるの忘れてるとか馬鹿が多い。
現物で損切り2%に決めてるなら、信用取引全枠で行くなら損切りラインは約0.7%に
しないといけない。

株もFXもジャンジャン損切りしてトータルで儲かる自分のシステムを作らないと勝てない。
メンタルは機械の如く淡々としてないとダメだね。

大体、資金管理の方法を知らないと設けられないのさ。
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:55:08.82 ID:egg1Ja6j0
>>8
林田健二さんおつ
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 22:57:03.30 ID:tThxCnz50
FXの規制解除しろよ 円支えてるのは日本投資家だぞ
479名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 22:58:09.11 ID:2Shjsvk20
ユーロ材料でたんか? クロス円死んでるじゃん。茄子はマイテンしてるし
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 22:59:23.98 ID:g3ZfEuVF0
ほんとにどうすんだよもう
481名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/05(金) 23:00:15.13 ID:QtMZI6p1O
なにが日銀砲だこんなもん日銀ピストルじゃ
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:05:17.23 ID:LCAX1O7o0
78.40?
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 23:11:52.00 ID:vzY4WDSP0
さすがに今回は無謀策でしかなかったな
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:12:44.19 ID:KBUsd+240
オーバーランって何?オーバーランドの略?
485名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 23:13:31.53 ID:qNwYQr+Q0
日本やベーぞ
介入したのに円高続いてる
75円も時間の問題か
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 23:14:35.37 ID:AFxEb16T0
ウェルカム猫まねき
487名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 23:14:45.06 ID:29T5O6k+0
無限に刷ってるドルを最高級通貨の円で買ってくれる日銀は神!
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 23:16:21.91 ID:E0rBSltQ0
いっそのこと1ドル1円にしてバラマキ政策やればいいんじゃね
489名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 23:16:29.58 ID:Q/xnjUJk0
介入したのかしてないのか
介入が終わったのかまだ続いてるのか
このへんをうまくごまかさないと、うまいこといかんわな
490名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 23:16:43.59 ID:qNwYQr+Q0
>>487
????
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 23:20:43.42 ID:1R2Ps+WvP
普通にショーターならいくらでも儲かるだろ
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 23:21:04.75 ID:3rg9a3sX0
ハイパーインフレになっていいから円刷りまくってドル買えや
493 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (兵庫県):2011/08/05(金) 23:23:04.48 ID:1eXqMhxLP
>>492
> ハイパーインフレになっていいから

ダメだろ(´・ω・`)
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 23:23:25.68 ID:RyMWXURb0
欧州市場の狼狽ワロタ
495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:23:57.36 ID:JMJKajH9P
>>493
いいだろ
496 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (兵庫県):2011/08/05(金) 23:24:43.22 ID:1eXqMhxLP
>>495
仕方がないなぁ(´・ω・`)
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 23:25:31.15 ID:WFh0023X0
しょうがないにゃあ
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 23:25:42.70 ID:To9tN6Z0O
いいのかよwwジュース1本1万とかやだ
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 23:26:21.54 ID:MXYEC/8D0
調子に乗っちゃダメー
500 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (兵庫県):2011/08/05(金) 23:26:37.00 ID:1eXqMhxLP
>>498
そんなんですめへんでぇ(´・ω・`)
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:27:03.97 ID:JMJKajH9P
ハイパーインフレになってもその分ドルがたまってるから大丈夫だよ^^
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 23:27:31.59 ID:emJ4sMA50
70円くるね
今年中に
503名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 23:27:37.51 ID:MY8agROe0
介入したのになんでまだ円高なの?
教えてエロい人
504名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 23:28:06.69 ID:Tp0anTIJO
危険なお米ドル
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:28:31.98 ID:3CbNgee70
ドル買いまくってハイパーインフレになったら借金問題解決やで
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:29:13.93 ID:Q5U5Delt0
ブラックマンコくるな
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:29:56.02 ID:5fafu3ny0
昨日の介入でぼろ儲けして満足した
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:30:35.19 ID:b8DejmKL0
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:31:50.87 ID:b8DejmKL0
>>503
財務省と日銀が強力な円高推進施策を維持してるから
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 23:32:44.66 ID:lOYajBk+0
民主党ェ

さすがにシャレにならんぞ。糞党すぎるだろ。
本当になんなの。死ねとか通り過ぎたぞ。
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 23:33:14.15 ID:I9B/Kd6K0
無駄な日銀砲
512名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 23:33:26.90 ID:itrvu+RFO
円を刷らんからこうなる。介入したって持続せんと意味ないし、それぐらいはスーパード素人のおれでも分かる。
513名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 23:33:32.60 ID:hHPP4OeC0
>>461
ロックフェラー・ロスチャイルド・カーネギー・モルガン

最近の陰謀論トレンドから言えばこれらの名前はオカルトで例えれば
ネス湖のネッシ―やミステリーサークル並みに使い古された古い言葉。
いま陰謀論で米国を語るならキャボット家でしょう?
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:33:34.82 ID:PM05YBzS0
大虐殺
515名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:33:46.88 ID:JMJKajH9P
>>503
介入とか無駄なあがきに過ぎないから
516名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 23:34:00.70 ID:To9tN6Z0O
>>503
単純に円を買う奴が多いから。
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 23:34:25.08 ID:XzLatWp30
水銀がキレたら本気出す
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 23:34:28.43 ID:9ekXefRG0
円を刷って売ればいいじゃん
円が安くなってから買い戻せばいいじゃん
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:34:36.80 ID:Q65cHwq40
もう介入しても意味ないって事だろ
おとなしく死んどけ
520名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:34:38.83 ID:uOa+CT4o0
為替介入とは何だったのか
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:35:39.22 ID:JMJKajH9P
金融緩和もう10兆円くらいしてもかわらなくね?
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:35:40.97 ID:Q5U5Delt0
介入のおかげでウマーできたのでありがたかったですけどね^q^
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 23:37:07.31 ID:To9tN6Z0O
輸出企業は悲惨だね、大企業がリスクヘッジしても85円がぎりぎりだもんな。
もう銀行にある預金全部使って$買っちまえよ、経済戦争だお^ω^
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:40:38.12 ID:JMJKajH9P
これ以上ドル買って米国債に流れてもアメ公にシャブやってるようなもんだって
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 23:41:19.60 ID:JMJKajH9P
それでアメ公のバイイングパワーもシャブみたいなもんで狂ってる
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 23:53:14.35 ID:4poW9GX6P
雇用統計のプラス効果

為替も欧州株価も完全に消え失せたね
なんてネガ
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 23:57:16.10 ID:ArMchEoR0
非常事態が日常ですwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 00:01:33.75 ID:7AmxrCdf0
無駄になるとしても雇用統計前に撃った訳がマジでわからん
負けのこんだFX厨を儲けさすためか
529名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/06(土) 00:02:58.94 ID:X8Lq0rqX0
迷い猫
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 00:03:45.77 ID:+rthfTbc0
にゃーんで
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 00:04:14.02 ID:+rthfTbc0
2回撃て!
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 00:06:04.03 ID:TEIbR04H0
今度の波動砲は6連装なんだろ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 00:07:45.65 ID:z3oSEDCw0
天井ロング…ども…

俺みたいなオッサンでうどん屋バイトしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の市況2での会話
ショタ脂肪でメシがうまいwww とか 日銀砲で資産億超えたwww とか
ま、それが理想ですわな

かたや俺は電子の砂漠で真っ赤な口座残高を見て、呟くんすわ
it'a money game.ポジ消えてる?それ、ロスカットね。

好きな言葉 ジャンピングキャッチ
尊敬する人間 キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2(追証はNO)

なんつってる間にロンドンタイムっすよ(笑) あ〜あ、クソポジの辛いとこね、これ
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 00:10:57.36 ID:Mxs98NCc0
>>533
これ面白いなw
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 00:37:51.43 ID:g+pecsjZ0
週明け電車止まるの?
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 00:42:05.04 ID:f1FrpPl5P
>>533
わろだ
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 00:47:43.46 ID:/0PrSUQ50
それよりダウの値動きでスレ立ててくれ
分足おもしろすぎるぞ
往復ビンタの連発
538名無しさん@涙目です。(兵庫県)
いつの間にダウ11100まで下がってたん