1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
6500万年に1秒しか狂わない時計 東大など精度実証
「光格子時計」と呼ばれる時計は「6500万年に1秒」しか狂わないことを総務省傘下の独立行政法人、情報通信研究機構と
東京大が実証し、4日発表した。現在、最も正確とされる原子時計を上回る精度で、「1秒」のより正確な定義にもつながる成果だ。
光格子時計は、原子が出す電磁波を振り子のように使う原子時計の一種。東大の香取秀俊教授が考案した。
レーザー光の応用で電磁波を安定させ、理論的には「100億年に1秒」程度の精度が可能とされる。
発表によると、同機構と東大が独自につくった二つの光格子時計の進み方を互いに比べ合い、「3千万年に1秒」とされる
最高精度の原子時計を上回る精度を確かめた。「70億年に1秒」とされる時計が米国にあるが精度は実証されておらず、
同機構と東大の時計が世界一になるという。
http://www.asahi.com/science/update/0805/TKY201108050115.html
2 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 12:39:02.05 ID:O3D26KdZ0
ししいし
3 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 12:39:06.33 ID:+zMJAdoX0
ええな
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:39:11.66 ID:yY1jG9+F0
セシウム時計
5 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 12:39:29.62 ID:RshqjEJl0
セシ時計
うんちんこ
6500万年に1秒狂うって分かってるんならそこだけ調整しとけば
絶対に狂わない時計作れるじゃん 馬鹿なの?
福島第一原子力時計
9 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 12:40:04.34 ID:KEBv28Pv0
時間に厳しすぎるジャップにぴったり
気楽にいこうぜ
12 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 12:40:45.65 ID:WJhApNwM0
電波時計って過小評価されてるよね。
すっげえ便利
6500万年はかってないんだから実証できないだろ
こういう自己満足な研究に金使うな
15 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:41:01.84 ID:LmIrnBpc0
6500万年秒針を見つめ続けるだけの簡単なお仕事です
なんで狂うんだよ
100年で充分
18 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/05(金) 12:41:24.38 ID:X79NiFz80
大きなチンポを振る時計 おじいさんの時計
19 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:41:29.07 ID:UomOJytZ0
一秒もズレんのかよ、いらね
俺はゼンマイでイくぜ
20 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:41:31.06 ID:9W5+wGcF0
電波時計なら何兆年たっても1秒も狂わないぜ。
>>9 ジャップは時間にルーズだよ。
終業時間を守らない。
その装置は6500万年形を保っていられるのかって言う
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 12:41:37.27 ID:jay9AQWc0
腕時計サイズにできるかな
24 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 12:41:40.69 ID:kQhJnttM0
恐竜もびっくり
そもそも、地球上とそうでない場所では時間の流れ方が違うだろ
三次元量子井戸に波動関数を閉じ込めた時計って事でおk?
27 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:41:55.17 ID:B4Ah0qpr0
そんだけ経てば地球の自転速度変わるだろ
地球に隕石がぶつかって1日が24時間じゃなくなったらどうするの?
29 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/05(金) 12:42:02.24 ID:j9Na4kkOO
どんだけ生きる気だよ
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:42:39.41 ID:uWo1lYz40
6500万年ぶりだねえ
画像が見たい
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:42:50.29 ID:xXom+NLQ0
その6500万年はどうやってはかんの?
33 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:42:59.23 ID:h7qBSABPi
6500万年経ってみなきゃわかんねーだろうが
34 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 12:43:09.27 ID:HdFmk7v/0
さっそくファビョってる奴らがいてワロタ
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 12:43:19.12 ID:eeZ9LSdy0 BE:410109326-PLT(12000)
>総務省傘下の独立行政法人、情報通信研究機構
また天下りか
36 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:43:36.02 ID:B4Ah0qpr0
>>7 1秒遅れるのか1秒早くなるのか分からんだろ
37 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 12:43:47.25 ID:HT9ys/Ra0
6500万年後とか地球がないわ
38 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 12:43:49.13 ID:DdMlwhdT0
./'^^^ ^-.
/ |
「 〈
.ヽ...__ ◎ ◎ l
.l ▽ ./
./゜ l
.;r q
] ノ
39 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 12:43:56.80 ID:p/jV1qP+0
原子力時計
40 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 12:43:57.59 ID:zoZJBbJaP
そんなのよりタイムマシン開発しろよ
43 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 12:44:27.16 ID:ymfwyAaL0
>>28 地球に隕石がぶつかろうが1日は24時間だろが。
44 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 12:44:55.17 ID:y2pQQX2r0
どうせうるう秒のおかげで意味がないけれどね。
45 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 12:44:55.92 ID:Mk9UiP5c0
スペック厨歓喜
1秒ってのは
セシウム133が91億9263万1770回振動する時間
つまり、セシウム133で時計作れば永遠に狂わない
47 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 12:45:04.96 ID:wBFxkQzK0
星新一のSSで人類が死滅して何千年か経ったら鎮魂歌流す時計を思い出した
48 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 12:45:05.63 ID:oVkdWOB90
で、その正確過ぎる時計が6500万年で1秒狂ったって検証するための時計はどこにあるんだ?
49 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 12:45:08.28 ID:z1+OqPfk0
言ったもん勝ち、実証できなきゃ理論なんて金で買える
50 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:45:08.95 ID:rotOUy2f0
6500万年の間にもっと精度の高い時計が出来てるだろうな
51 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 12:45:24.16 ID:dPIZYt5e0
精度の実証ってどうやるんだ
52 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 12:45:32.80 ID:7uq66U7v0
しかし6500万年後・・・
その「1秒」が人類にとって大きな誤算になるということに、今はまだ誰も気づいていなかった
3千万年に1秒で充分すぎるだろなんでわざわざ無駄なことに金使うの
54 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 12:45:47.70 ID:ymfwyAaL0
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:45:49.02 ID:9A3od0ah0
セシウム時計じゃないのかよ
56 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/05(金) 12:45:50.25 ID:MqM3jTa10
6500万年ぶりだねえ
57 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 12:46:04.56 ID:V7T/Qzkz0
2秒じゃ駄目なんですか?
58 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:46:15.35 ID:B4Ah0qpr0
311で地球の自転一周が0.2秒だか伸びたんだろ
60 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 12:46:31.95 ID:FiDLV0y/0
噂によると、特殊相対論の時間の伸び縮みも観測できるんだよね。
61 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 12:46:43.45 ID:I0vwByr50
逆に毎日進んだり遅くなったりする時計を作っては如何でしょうか
心にゆとりを持てるようになる筈です
62 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 12:46:56.50 ID:8y6K+JPh0
香取さんの?
15桁ってすごいね
>>28 24時間じゃなくなるほどの衝撃なら、人類滅亡だろ
65 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 12:47:24.73 ID:y2pQQX2r0
66 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 12:47:37.88 ID:oVkdWOB90
67 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 12:47:41.78 ID:ymfwyAaL0
68 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 12:48:17.46 ID:JtGBekgn0
うるう秒とか言って平気で時間を狂わせるくせに意味ねーだろ
観測するって行為でずれそう
よくわかんないけど
一日に地球が何周自転しようが一日は一日なんじゃないか
>>43 地球の質量変わると自転速度が上がったり、下がったりするんじゃなかったっけ?
ともあれ、隕石の衝突なんか予想できないから単なる屁理屈だよねwww
73 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 12:49:30.21 ID:eeZ9LSdy0 BE:820216883-PLT(12000)
自転速度の変化等で24時間周期じゃなくなろうが
1秒っていうキザミ、間隔は狂わないだろ
ただ時計じゃ朝の10時なのに外は真っ暗だったりするだけ
>>21 だよね。いつも仕事早く済ませてだいたい20分ぐらい前にはもう上がるわ
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:49:43.99 ID:ynInXVhO0
そもそも何を基準にしてんだよ
>>12 機械式時計はもはや宗教だからね
実用性第一の奴は普通にカシオとか使ってるよ
ビジネスシーンでもオシアナスとかならそれほど醜くは無いし
まあ機械式君は自分の欠点総無視でズダボロに叩いてくるけどねw
>>68 うるう秒は地球の自転とのからみだから、時間の精度とは無関係だよ
78 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 12:49:56.76 ID:3yoS2IUx0
ナイトスクープで前に小ネタでやってたつじつまを合わせる時計が面白かった
前半の30秒がものすごい速いんだけど途中で遅くなったり一秒に進む距離が長かったりして
最後の60秒目でぴったり合うの
79 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 12:50:10.64 ID:/xD8aHWIO
だれが1日ジャスト24時間だと言ったんだね?
80 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:50:15.04 ID:jVZ99HJl0
今はセシウムが基準だったっけ
一日が12時間なら4時間労働で済むんじゃね?
時が未来に進むと誰が決めたんだ
83 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 12:50:56.48 ID:I8OfaW/9O
なんで遅刻は許されないのに
定時で帰るといやな顔されるのか・・・
84 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 12:51:00.20 ID:j686aFdd0
6500万年たたないと分からないだろ
馬鹿か
1日は24時間じゃないけどどうするの?
この時計の1秒を基準にして絶対狂わない時計ってことにしろよ。
これ重力の影響とか関係なく6500年なの
88 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 12:51:44.44 ID:ByVhOW3L0
6500万年より500年程度でいいだろ
89 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 12:51:47.59 ID:H3W+6qK40
>>28 この間の地震で地球の自転が1/100000000秒早くなったとか言ってたな
91 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:51:58.62 ID:7QJCKNED0
電池は6500万年持つの?
>>78 懐かしいな
あれなんでなんだろ
歯車が滑ったりしてるけど、一回転でつじつまがあうのかな?
正確かどうかを調べる機械は正確なの?
今日の時計スレはここか?
>>83 あんたが給料分きっちり成果だしてたら文句言われんよ
96 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 12:52:33.76 ID:biNSuKyH0
狂うって何に対して狂うんだ?
どこでほんとの時間だしてんの?
>>12 認めちゃうとこの場合の狂うってどういう仕組みで狂うの?
実は少しづつ狂ってるよってこと?
98 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 12:53:05.46 ID:f3X1+C8Y0
ずれるっていうのは何とずれる?
今の正確な時間ってのは誰がどう管理しているんだ
2位じゃだめなんですか?
2位じゃダメなんですか?
Ren4はこういうのまったくの無意味だと思うんだろうなぁ
101 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 12:53:34.91 ID:aCaeGIWfO
102 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 12:53:38.02 ID:eeZ9LSdy0 BE:2460650898-PLT(12000)
>>98 一ミリが一ミリなのは何故ですかっていうのと同じ質問で無意味
103 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 12:54:11.55 ID:NiunSP+s0
>情報通信研究機構と東京大が実証し
6500万年かけたのかよ
>>60 18桁になると少し上下したり運動したりするとズレるらしい
需要がないお(´・ω・`)
106 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:54:23.87 ID:57N71HvTi
じゃあ一秒にどれ位ズレるんだよ
107 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 12:54:36.21 ID:D0DDLXwJ0
何に使うのこれ
>>18 おじいーいゃんがー生まれた朝にー
勃ってきたとーけいさー
109 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 12:54:51.27 ID:/xD8aHWIO
よく分かんないけど、長さが正確に測れるようになるんじゃね?
光の移動量とかで
そうなれば、今よりもっと精密な機械やら加工やら出来るじゃん
110 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 12:55:04.07 ID:hcDauyHE0
>6500万年に1秒
1秒狂う前に手で直せよwww
111 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/05(金) 12:55:10.47 ID:OPtLxNYW0
怪しいお米時計
112 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/05(金) 12:55:18.10 ID:GaNrd9Qv0
よかった、これで正確に時間を計れるね
>>46 アホか
その振動を測定するセンサー次第だっての
114 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 12:55:42.06 ID:FCJkRr9R0
>>103 タイムマシンで6万5千年後に飛ばして確かめた
ここだけの秘密な
ストップウォッチとして正確なのであって、普通の時計として使えば当然暦とズレていく
116 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 12:55:58.67 ID:48pRPbaV0
凄いバカそれに何の意味が在るんだよ
117 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 12:56:11.74 ID:Q9wyZ8CZ0
誰が確認するの?
>同機構と東大の時計が世界一になるという。
2位じゃ駄目なんですか?
119 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 12:56:54.72 ID:mCUTsAtT0
120 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:57:00.21 ID:B4Ah0qpr0
121 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 12:57:02.02 ID:U4VETR9GO
こんな時計を作ろうとするほうが狂ってる
122 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 12:57:05.90 ID:7NvWDfruO
放射能汚染されてても大丈夫なの?
各国がこんなん作ってたらどれが正しいのか分からなくね?
イギリスの何とか展望台?が基準じゃねーのか?
125 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:57:38.65 ID:9/VL0wnA0
>>48 理論値だから、明日にでも狂うかもしれないし
故障したら再度あわせ直すので、あまり意味がない。
126 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 12:57:59.62 ID:NOKBj26e0
既存の最高精度をはるかに上回る精度をどうやって確認するんだボケ、みたいな感
127 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:58:10.75 ID:KW8XKNLv0
精度計算の意味が分かってるかどうかはっきりと区別できるスレ
作った奴は多分すっごい神経質な奴なんだよ
そもそも電池切れするわ
130 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:00:34.95 ID:d3nJw9oh0
セシウムさん。
狂わない時計 セシウムさん
132 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 13:01:11.40 ID:R1wIyrL/0
その時計を、国際線のCAと宇宙飛行士に持たせて欲しい
怪しい時計 セシウムさん
134 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 13:01:55.88 ID:fH581HLg0
くるわなすぎて困りそう
135 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 13:02:49.44 ID:nqtMiWV60
Ren4「2秒じゃダメなんですか?」
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:02:53.49 ID:qRSddNML0
実際に6500万年経ってみないと分からないんじゃないの
おいおいそんなでたらめな時計じゃママのディナーに遅刻しちまうぜHAHAHA!
精度が15桁ってのは1秒でのズレは大きくて10^(-15)秒ぐらいってこと
つまり10^15秒=3000万年で1秒ってこと
分かった?
ああ確かに場所によって重力場変わるよな
1年に1秒ぐらいくるっても困らないだろ
141 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:04:01.34 ID:YNplVYI90
震災あったときズレたんだけど
142 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 13:04:48.24 ID:UAowgeW/0
時間のズレ直すのって楽しいよね
143 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:05:23.32 ID:NOKBj26e0
>>142 ちょっとズレたのを認識しながら使ってたら
直すのどうでもよくなる
5分前行動(笑)
145 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 13:06:11.54 ID:oC+edJ270
自己満足
146 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:06:35.32 ID:udPg7ruK0
仕事辞めて最近は時単位で動いてる俺には不要
一方ロシアは
148 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 13:07:22.00 ID:r0hGF29w0
時計なんてあるからめんどくせーんだ
朝・昼・夜3つで十分だろこんなもん。社畜のバカが
寧ろ一秒の定義って何よ
職場の時計のズレを直したいが
5分早いで慣れてる人が多いからできんわ
151 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:08:12.74 ID:NOKBj26e0
>>137 うちのワイフは機嫌が悪くなる時期があるんだ。そう定期的にさ。原器にどうだい?HAHAHA
152 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:09:10.58 ID:X41jaL6i0
俺の田舎12時、17時、19時と毎日3回防災無線でキンコンカンコン鳴るからウザくてしょうがない刑務所かよ!
153 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:09:33.60 ID:+L3pgU790
154 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 13:09:55.27 ID:ayJozOw40
6500万年もあれば劣化して動かなくなります
>>149 この話はまさに1秒の定義に関わってて、うまくいくと
この光格子時計を元に新しい秒の定義が作られる可能性があるんだよ
セシウム原子時計の精度に対して圧倒的な高精度というところには
達してないので、もうちょっと先になると思うけど
156 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/05(金) 13:11:24.51 ID:IrhbWazN0
>>43が言いたかったのはきっと自転が早くなろうが遅くなろうが
1回転が24時間だからそれに合わせろということだろ
ひかりこうしー?
てかズレてもいいじゃん
1秒は光が地球を7周半する速さでいいだろ
159 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 13:13:14.67 ID:ymfwyAaL0
>>119 地球が一回転するのを1日と決めてるだろ、
で、1日は24時間と決めてる。
だから自転速度が変わっても1日は24時間だろが。
160 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 13:13:23.02 ID:QyXGNJEb0
時計の精度が上がると、相対性理論により時計がある場所の
速度、重力、電磁場が精度に大きく関係してくる(セシウム原子時計でも
地球上と人工衛星軌道での時間の進む速さの違いが検出される)。
逆に考えると、電磁場や重力場(重力波?)を高精度で測定できる可能性を秘めている。
物理学の基本量・・光速、プランク定数、素電荷、万有引力定数、
微細構造定数などを正確に決定できる。これらの数字のつながりが解明されるかも知れない。
相対性理論と量子力学の2つは根本の部分で分かっていなかったり、
微妙に整合性がとれていない。どちらが正しいかわかるようになり、統合・調整できるかも知れない。
Wikipedia
161 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:13:39.98 ID:zcj9gTRW0
一分以内のズレだったら別にどうでもいいわ
162 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 13:13:41.54 ID:YbnKgYK6O
一番精度がいい時計を測る時計が一番精度がいい
>>158 それは引力の影響をうけるんで正確ではないよ
164 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:14:47.39 ID:NOKBj26e0
>>158 その間に地球ちょっと自転してますよね いずれかの方向に
>>159 その定義は20世紀半ばで捨てられてるんだよ
だからうるう秒とかある
地球の自転が安定してないので今世紀はうるう秒がたくさん必要らしいな。
光子閉じ込めてんなら重力でずれる
外部から情報入れんならその限りでは無いかもしれんが
6500万年とかマジキチ
狂わない時計に固執しすぎて頭狂ってるだろ
169 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:17:53.83 ID:4YjUb/ER0
地球が変形するまでの話な
170 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 13:18:34.99 ID:KCYBbgNq0
もうセイコーブランドとかいらんやろ
171 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:18:35.23 ID:C9n8WC+cP
100年くるわない人生が欲しい
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:19:43.44 ID:iaE5mlUa0
たとえば一日に1プランク時間ずれるとすると1秒ずれるには何万年かかるの?
173 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/05(金) 13:20:02.80 ID:muxQpocK0
>>7 国が多額の資金を注ぎ込んでやってることより
こいつの言ってることが正しい
わけない。
174 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 13:20:27.35 ID:dbyqGxst0
セシウム使ってるんだよな
筒井康隆でこの時計が餅を食ってるシーンあったわ
176 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 13:20:31.90 ID:ymfwyAaL0
>>165 うるう秒はこの件に関係無いだろ。
人間は1日を24時間と決めて時間の単位を作ったんだから。
時間の単位を先に決めてから1日を計ったら24時間だったわけじゃ無い。
>>37 何十億年も存在し続けてきた地球が
6500万年後になくなる理由がわからん
俺の人生は狂いまくりなわけだが
179 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 13:22:26.98 ID:f/E/6cCN0
1年に1秒でも十分だし
本当にくだらないことに労力をつかってんだなこいつら
常に5分進めてるからダメだわ
多少地球の自転速度が変わっても、閏秒のやり方で問題ない
多分人類の歴史が続く間は一日の24時間のまま
それが狂うほど大きな隕石が落ちてきたら、
その時は地上の生命が一掃されているだろう
182 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:25:38.17 ID:cCQRw9ND0
時間を直すとき固定電話の時報がいいのかな
携帯は遅いって聞いたことあるんだけど
183 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 13:26:22.14 ID:p2pIiY7A0
中国人が一斉に上海から北京に走ったら
自転速度かわらないかな?
185 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 13:27:48.03 ID:Up79jcPX0
ニュー速民ならネコの目の瞳孔具合で時間が分かるだろ?
で、一秒ってどうやって測ったの?
秒の定義ってどうやってんの?
188 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:28:31.57 ID:oCzDa8WI0
6500万年後には月が地球の軌道から離れるので生物は生きてない
189 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:28:39.21 ID:pLtYrpoy0
1億年と2000年前から2秒狂ってるのか
190 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 13:28:45.61 ID:+ErUDVbM0
2.3分遅れてても生活に影響はなかった
191 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 13:29:01.36 ID:J//4KWbA0
これは、ニダに抜かれるニ
192 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 13:29:43.06 ID:HqwZm5ZF0
ということは少なくとも6500年前から開発を進めてたわけだな
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:30:16.69 ID:4YjUb/ER0
>>177 宇宙の法則で破滅するとは俺も思わないけど
地球を崩壊させる兵器か何かが6500万年以内に生まれる可能性は否定できないな
194 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 13:31:16.93 ID:xEJ58Uq60
世界標準時計の精度は?
195 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 13:31:29.20 ID:cCE2+5TvO
似非理系すら居なくなったのかここは
196 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 13:31:53.52 ID:ByHC8Y1Y0
一生剥がさない液晶保護シールと同じにおいがする
198 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:32:11.02 ID:t6EEUMV00
ってことはこれも1/6500万 秒短い単位でしか1秒を測れないってことだろ?
誰が1秒決めてんだよ
199 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 13:33:08.16 ID:kCloLVML0
>>179 分かりやすいほどの天下り団体だしなw
仕事振りが容易に想像できるよ。低時間労働に超高額給与。決してなくなる事のないお上からの美味しい仕事依頼。
>総務省傘下の独立行政法人、情報通信研究機構と
>>198 6500万年 ≒ 34兆秒
誤差は1/34兆
201 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 13:34:34.72 ID:f6QOHzcp0
さくらウォッチ
202 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:34:38.10 ID:Eqr0zLYEO
蓮舫「3000万年じゃだめなんですか?」
「70億年に1秒」
こっちのほうが興味深いな
>>46 現時点でそれを使ってるわけだが・・・
時間標準でググってこいや
セシウマ時計
206 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 13:40:48.78 ID:7gxrwHZn0
宇宙空間に放り出したら時間が超過するな
日本のセイコーとか、セシウム原子時計の置き時計化や
腕時計化を真面目にやろうとしてて、もう少しって話もあるみたいね。
一般向けは精度は落ちるけど数千年に1秒くらいの誤差にはなるんだと。
時計がずれていないことを保証する時計の正確さはどの時計が保証するの?
209 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/05(金) 13:42:59.85 ID:ivlD/7cs0
一日で4分ずれてる地球上では実用性はないな
>>176 ・最初は地球の自転周期は一定だと思われてたので、1日=24時間でよかった
・ところが、自転周期は一定ではないとわかってきた。これじゃ不正確。
・なので、今度は「秒」自体を固定した。定義は「秒」でググると出てくる。
つまり、「1日」ってのは人間の感覚的なもので、決して24時間ぴったり86400秒ぴったりというわけではない。
211 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/05(金) 13:46:17.26 ID:IV92u+o40
正確な時間を刻んところで
お前らに内定は来ないから
6500万年の間に壊れないの?
213 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 13:49:51.62 ID:UVAfK7oK0
>>156 むしろその逆じゃない?
多分言いたかったのは1日が24時間じゃなくなっても
1秒は1秒だろうと
1年が365日の年もあれば366日の年もあって
365日+1秒の年もあるけど
1秒は1秒で変わらないだろ?
ってことを言いたいんじゃないだろうか?
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:50:15.23 ID:deJSsga70
セシウムさんがかわいそうです
215 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 13:52:21.97 ID:UVAfK7oK0
>>214 かわいそうだからお米当選させてあげたんじゃないの?
216 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:52:27.63 ID:62O7jIfZ0
1年でもいいよ
元旦に合わせて年越しを実感できる
217 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 13:54:59.97 ID:glk5UfWr0
時間なんてどうでもいいわ
218 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 13:55:42.00 ID:zVIQlZqX0
6500万年たって1秒狂うわけじゃないだろ
毎秒、毎秒 1/6500万年(秒)狂い続けてるんだろ
つまり常時6500万年狂いっぱなしの低級な時計って事だ
原子時計が出来た当初よりも工作精度などの諸々の精度が上がって、今はもっと
高精度の原子時計が作れることを示したわけで、でも3000万年とか6500万年とか
100億年とか途方もなさ過ぎるんだけど原子時計の精度として理論値としての100
億年に1秒っていうのは高精度なの?もっと技術や理論が発達したら精度を出せる
ものなのかな。
220 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:01:36.19 ID:RYng4xS80
なんか実効的に意味があるの?
単なるマスタベーションじゃないの?
221 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 14:02:22.96 ID:UVAfK7oK0
ってか思ったのは
1秒って人が決めた基準だろ?
今はセシウムさんとか使ってるらしいが
そんだったらそれが正しいってことでいいんじゃねーの?って思う
狂うってことは何に対して狂うってことになるけど
正確な物に対して狂うんだろ?
んじゃその正確な物だけでいいんじゃねーの?って思うんだけど
ここのスレなら納得できる答えが聞けそうだ
光速度はなぜ不変なんですか?
ここがダメなら夏休み子供科学電話相談に持って行く
よろしくお願いします。
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:06:04.57 ID:RYng4xS80
世界最強の戦艦、大和、武蔵を造ったは良いが一度も役に立たず沈んでしまった
日本でやることそんなんばっかりじゃん。スペックばっかり追いかけて
実質何の役にも立たない。
224 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/05(金) 14:06:36.88 ID:ymfwyAaL0
日時計が最強じゃね?
>>219 プランク時間が時間の最小単位で、それ以下の時間がどうなってるのかは
原理的にわからないとされてる
実は1年の長さは365.2422日!どや!
先日の大地震で一日の長さが変わったんだっけ?
それ位のレベルなのにそんな厳密な時計あって何が良いことあるんだろ?
229 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:42:55.40 ID:74oVsgNA0
>>7 こいつ秒針があると思ってんじゃねwww
時計は全部 秒単位 で動いてると思ってんじゃねwwww
230 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:54:41.43 ID:SS0g9GDb0
狂ってる?それ誉め言葉ね。
定義 セシウム133の原子の基底状態の2つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の周期の9 192 631 770倍に等しい時間
だそうです。
どうやって確認するのだろうか。。
233 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 15:10:36.78 ID:H9Pd9zwZ0
234 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 15:11:43.01 ID:OIMBe7cm0
地球の自転速度は一定ではない
終了
6500万年後に誤差が1秒超えていたら初期不良で交換できるんだろうか
236 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 15:11:56.77 ID:8hJSEvuVO
6500万年使って確かめてから言えよ
237 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:15:10.31 ID:RuqML9ek0
10000年くらいで物理的に風化するだろ
238 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:15:14.46 ID:jViP29gi0
マメに時間合わせしろよ
時間の定義について
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 15:17:13.63 ID:P4VzqW0N0
>>222 常に光速度は不変で変わるのは時間や空間の方じゃねと主張した人がいて、
よく分かんないけど、
その人の言う通り実際に時間が変化する事が確認されて、
空間も変化しているらしい実験結果が出ました
なので何でか分からないけど、光速度は不変です
241 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 15:20:39.11 ID:eBnBCcAs0
242 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 15:21:01.58 ID:n6jCq5Ar0
(^ν^)「狂ったら直せばいいよね」
東大「いや!標準時間も狂ったらどうするんだよ!」
(^ν^)「じゃあそれも狂ったら合わせればいいよね」
東大「ぐぬぬ」
243 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 15:30:16.68 ID:pbecBHexO
完璧な時計の作り方
@独裁的な町内会長になる
A支持基盤を固めてステップアップ、首相を経て体制転換し独裁者に
B効果的な核使用で世界掌握
C適当な時計を持ってきて、これが世界標準と制定
コンマ何桁だろうが一切の狂い無し、おかしいのは宇宙の方
俺のPCインターネット時計と同期させてるのに
なぜか家の電波時計の時間とずれが生じる
正しい時計 セシウムさん
246 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/05(金) 17:15:26.78 ID:GIv7TDES0
それは合ってる。
247 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 17:36:54.97 ID:hnzBJGkv0
>>245 1秒とは、
セシウム133の原子の基底状態の2つの超微細準位間の遷移により放射される電磁波の周期の9,192,631,770倍に等しい時間
248 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 17:44:27.89 ID:FiCixuHU0
このスレやたら「?」が多いな
249 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 17:48:54.90 ID:I7jVfVzi0
電波時計は買って家に帰るまでの2時間で8分以上狂った
狂いすぎてワロタ
250 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 18:01:09.34 ID:bXIgMhdFP
>>97 1日は86400秒。
一日1秒早くなる時計の1秒は1.00001秒
6500万年は2051198510400000秒(閏年含む)。
6500万年で1秒早くなる時計の1秒は1.0000000000000005秒
251 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 18:07:46.49 ID:JvnomuPk0
セシウムさん終了のお知らせ
252 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 18:16:40.35 ID:GBmEUZh30
ズレすぎだろ。4億年に1秒ぐらいじゃなきゃ商品にならない
6.5年で1秒狂う時計で満足です
時報とか、まぶしすぎじゃね?
時計が狂うとどうなるの?
256 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 19:38:17.65 ID:y7jsMFKF0
6500万年に1秒狂うってのは何と対比して狂うの?
その対比する正確な時計はどうやってるの?
そもそも正確な1秒ってなんなの?
俺の時計は何秒に1秒間だけ発狂するのかな?
俺の時計は一秒ごとに一秒遅れる
260 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:05:45.24 ID:wn63u4Tt0
それ、目覚ましついてるか?
261 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 20:07:16.69 ID:q0cinEPs0
電波時計は便利だけどソーラー電波は微妙
よく止まる
262 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:09:19.09 ID:TE3KwNIwO
6500万年も部品が持たないだろ
263 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/05(金) 20:09:19.31 ID:uKYsR4hfO
つうか?
いるか?
こんなん…
264 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:16:35.35 ID:dZch3fb90
飛行機に積んで高速移動してウラシマ効果を検証するんだろ。
265 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):
>>263 お前みたいな屑のための時計じゃないから