【バイク】 Kawasaki 「ER-4n」に新色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 依頼553(catv?)


KAWASAKI ER-4n/ABSの2012年カラーは、パール系ホワイト!

扱いやすいパワーフィーリングの並列ツインエンジン、
海外モデルER6譲りのスタイリッシュさが人気のER-4nもカラーチェンジ。
パール系発色のホワイトで、ウインカーをビルトインする
シュラウドとメーターバイザーをボディと別カラーとし、
さらにフレームとリアサスペンションスプリングを赤系に統一している。
ボディカラーとの対比が鮮やかだ。

※以下、カワサキモータースジャパン プレスリリースより
 
【ER-4n】
■価格:62万9000円(ABSは69万9000円)
■発売日:2011年9月1日

スタイリッシュな造形とスポーティな性能を併せ持つER−4n。
ヘッドライトを縦2灯に配置したフロントフェイス、ウインカーを内蔵したシュラウドなど、ER−4nならではのグラマラスで特徴的な外観がライダーの個性を主張します。
高張力鋼管を使用したスリムなトレリスフレームに搭載されるのはコンパクトな水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジン。
ツインならではの低中回転域の豊かなトルクと、サブスロットルを備える34mmスロットルボディが生み出すスムーズなスロットルレスポンスが、
市街地走行での扱いやすさと俊敏で飽きのこないスポーツ性能を両立しています。
[後略]
http://www.autoby.jp/blog/2011/08/kawasaki-er-abs.html
http://www.autoby.jp/photos/uncategorized/2011/08/02/12er400bcf_wht_sltl.png
http://www.autoby.jp/photos/uncategorized/2011/08/02/12er400bcf_wht_lhl.png
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 00:49:32.47 ID:khIAR2Zy0
ER-4Sがなんだって?
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 00:50:50.83 ID:In8zlgtq0
6n国内でも出せよ
何年待たせるんだ
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 00:51:26.49 ID:Fhq/f8emP
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 00:52:00.56 ID:t70IrXvb0
惜しいな、なんだろデザイン…
ん〜惜しい
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 00:52:40.64 ID:XJk636WD0
カワサキか・・・。
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 00:52:43.42 ID:Ypqpjc4rO
今日のイヤホンスレ
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 00:52:59.85 ID:WuJrXvHF0
久々のKDX220のスレか
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 00:53:11.47 ID:cnj4tUvc0
最近10年ぶりくらいに単車買おうと思って色々各メーカーのカタログ見てたんだが
なんかいわゆる普通のネイキッドがほとんど売ってないのね……ゼファーとかその系統のが
しかたないからスーフォア買おうかと思ってるけど
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 00:54:12.43 ID:Xns44wFYP
この前初めて見たけど意外と良かった
まあ実車は何でもかっこ良く見えるけどね
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 00:54:54.72 ID:yR5OBlkF0
詳しく教えてくれ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 00:55:12.04 ID:wCbX+FiV0
それよりKLX250/Dトラの不細工顔どうにかしろ
カッパかと思った
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 00:55:49.02 ID:Fhq/f8emP
てかバイクでABSとか必要か?
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 00:57:17.71 ID:GoTPPPqn0
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 00:57:32.18 ID:ayquramv0
2枚目、グラディウスかとおもた
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 00:58:14.49 ID:In8zlgtq0
え、従来色全て止めてこれ一色か
カワサキさんチャレンジャーだわ・・
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 00:59:12.76 ID:oRtEdkST0
このダサさはザンザスっぽいなw
18名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 01:00:23.38 ID:uDv8B+wV0
グラディウスの下位互換と言わざるを得ない
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 01:00:48.03 ID:UkPcT32G0
俺のZZR400ちゃん最強伝説
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 01:01:17.13 ID:9YgLRn3O0
カワサキ親父くせえんだよ!
21名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/05(金) 01:04:38.13 ID:6Ukz1mFbO
バイクのスペックはどうなの?
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 01:06:03.26 ID:YTWLhkA60
びっくりするくらいダサかった・・・
羞恥プレイかよ
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 01:07:52.85 ID:YTWLhkA60
>>13
ロックしたら死に直結するからな
無理めの運転をしたい俺としては、あった方が絶対安心
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 01:08:48.39 ID:yM+BIAIH0
セパハンにすればかっこいいかも新米。、
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 01:09:35.58 ID:otqYs9QVP
>>13
EUは新車は全てABSつけないといけない状態になる模様
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 01:12:04.55 ID:Fhq/f8emP
>>25
マジでか、もし日本でそれやったら
車両価格が上がってますますバイクが売れなくなるな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 01:16:54.08 ID:UkPcT32G0
EUの規制は125cc以上のバイクに義務付けるものだけど、
最近の大型車は標準でABS付いてるのもチラホラし、125cc以上なんて趣味性の強い嗜好品だからいいんでねーの
任意保険は安くなるし
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 01:21:43.92 ID:Puni3rcY0
REn-4 に見えた
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 01:22:25.25 ID:BksGCDyr0
>>2
一度聴いてみたいと思いつつ早数年
今安いんだっけ?
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 01:22:48.30 ID:NxfbLjyC0
>>14
このバッタ色だけは実車で見ても全く格好良く思えない
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 01:23:41.83 ID:hNQub8eL0
これの輸入600かgsr750かで迷ってる
技量と価格でいけば600nしかないけどなんか癪に障る
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 01:23:46.20 ID:e80kZNE90
ベトナム人が好きそうだよな
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 01:26:58.07 ID:Dy53yxGxO
>>14
カッコいいな
でも普通全塗が先じゃね?
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 01:31:24.91 ID:k10xaxrJ0
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 01:40:28.47 ID:IvjbEo0S0
> ■価格:62万9000円(ABSは69万9000円)

absってそんなに大事なのか
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 01:43:52.11 ID:StzchJxP0
昔の俺のバイクはF1サウンド奏でたぞ。今のはどうなんだ?
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 01:44:10.46 ID:GoTPPPqn0
>>30
そんな事言うなよ
>>33
ローレプだから色は変えない
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 01:48:34.54 ID:6uH9p0x20
ZX-6Rほしい
でもR600手放したくない
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 01:49:21.64 ID:wCQ3DwWR0
>>12
KX450のマスク付ければおk
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 01:50:10.06 ID:9DoCy5sE0
バイクは面白いけど
夏は糞暑いし冬は糞寒い
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 01:50:32.97 ID:EqsIQIJgP
いらねー
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 01:58:34.56 ID:62anY6Cq0
>>1
後部シートに荷物載せたらフレーム折れたカワサキ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2VerJv4mOc4&feature=fvst
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 01:59:14.76 ID:5LEFKNkC0
>>31
四気筒のがどんな曲面でも乗りやすいと思うよ。

むしろ二気筒でより幅広く楽しめるのは熟練者だと思う。
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 02:14:19.18 ID:o/56nmvCi
>>34
コレイイよなぁ

まだFTRのローンが残ってるんだけど、GSR750が気になって仕方がない
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 02:14:46.32 ID:xisv91GX0
間違えてクロスバイクスレに貼ってしまいましたね...

http://www.death-note.biz/up/s/27090.mp4
バイクはこういうことがあるから怖い
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 02:21:49.34 ID:ayquramv0
>>44
倒立入れてるのに、このスイングアームはないだろ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 03:06:24.33 ID:9b9ZKoVN0
>>45
こわすぎ・・・
今度初めて高速乗ろうと思ってたのに・・・
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 03:09:45.82 ID:ksfNIXxhO
このスレ昨日もなかったか?
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 03:10:41.51 ID:BeTG0fFw0
イヤホンスレかと思った
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 03:11:57.64 ID:s7BpaqG80
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 03:13:08.43 ID:MY+Ep3a5P
最近のER-4Sの立ち位置どんな感じなの
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 03:13:20.76 ID:T/hEa5s+0
カナルみたい
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 03:21:07.81 ID:PLXxM7QZ0
丸ライトバージョン出してくれねえかなぁ
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 03:24:30.82 ID:GQdoUnMA0
>>45
トラック乗りってのは
本当にボケた運転してるよな
自衛するには爆音マフラー必須じゃないの
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 03:27:23.35 ID:eZDS6DM60
これならグラディウス買うな・・・
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 03:28:08.69 ID:o/56nmvCi
>>46
そう言われると確かにそうなんだけどさ、斜め前からの見た目がストライクど真ん中なんだよね
57名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/05(金) 03:31:40.50 ID:uJf5mr+k0
フレーム折れちゃう
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 04:14:36.37 ID:zX2jFwH+0
忍者400は街中でたまに見かけるけど、
これ見たことないぞ
乗ってる奴居るのか
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 04:44:31.01 ID:LQSuuGtx0
>>54
この手の輩には何しても無駄。
ミラーも見ないし外の音も聞かない。

水戸以北の云々のアレで常磐道が(たぶん東北道も)カオス化してるから
こんな運転する奴が増えてるよ。
無料化中止にしてくれんかねぇ。
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 04:48:59.48 ID:hdDuyTfz0
ER-4て荷物のせるとフレーム折れちゃうバイクじゃなかったか?
どっかで見たきがすんだが
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 05:00:01.38 ID:76EHihN90
ABSとかいらんだろ
AEDの方が有効的
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 05:12:09.22 ID:o0F5T/K+0 BE:29106623-2BP(1841)

これがninja400Rの元だっけ?
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 06:03:27.56 ID:62anY6Cq0
先週のダウンタウンDX見て知ったが、俳優の中尾明慶は74製カワサキZ1乗り。
そのバイクでVTR撮影中の話なんだが、バイクが37年前と古いためエンジンのかかり具合は悪く15分かかるわ、
いざ発進しようとしたらエンストのおまけまでしててワロタw
芋神様の仕業すぐるwww
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 06:06:09.87 ID:4YuAerI/0
思ったよりカッコいいな
ヤマハみたい
65名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/05(金) 06:07:11.77 ID:oZlcmoFe0
これはいらない
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 06:08:02.91 ID:4xbiuOMG0
バイクって高いな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 06:13:36.97 ID:aJUULOfe0
カワサキなら忍者でいいんじゃね
昔あったKSRだったか?あの原付免許で乗れるバイクも結構いい感じだったが。
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 06:16:28.14 ID:byJEgU2UO
ZXー4R出せよ
69名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 06:20:04.33 ID:mXZVajG/O
GPZ400Sがいつの間にかこんなになってたのか
キテレツ過ぎてオッサンが乗れるデザインではないな
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 06:29:09.96 ID:+Ry3UlJv0
2ストパラツイン以外のバイクは、クソ!!
71名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 07:07:23.18 ID:WKdn7u+F0
インパルス欲しい
誰か7万で譲れ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 07:11:44.09 ID:GkyTheoG0
>>70
お前前のスレにもいただろ?
73名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 07:18:35.08 ID:oDWn7/VR0
不思議なんだがカワサキって死ぬほど売れたゼファー出さないの?
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 07:23:06.11 ID:EesfeGXq0
>>62
そうだよカウルの有無とキャスター角とメーター変えてるだけで使用パーツはほぼ一緒
ninja400Rとの兄弟機ともいえるninja400Rと共に評価が悪い
タイ生産の粗悪な作りをデザインで誤魔化してるだけ
これ買うならスズキのグラディウス買ったほうが幸せになれる
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 07:54:00.27 ID:vDN8b7JC0
>>73
今更Z2の後継機って言われて欲しがるやついんの?
あれは当時のブームがあったからこそだと思うけどな
それにネイキッドって若者が主流だったけどその若者が今はバイクなんて買わないからなぁ
ファッションでバイク乗る人が減ったからね
スポーツを全面に押し出さないと売れないんだと思うよ

76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 08:02:01.71 ID:6uH9p0x20
>>74
6Rが他のメーカーと比べて安いのも同じ理由?
77名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 08:06:06.52 ID:oDWn7/VR0
>>75
Er-4nよりは売れると思うんだがw
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 08:10:11.81 ID:LQSuuGtx0
>>75
旧車會の連中が買うんじゃねw
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 08:16:57.45 ID:62O7jIfZ0
>>73
ライン投資してそれ以上に採算取れるか不安なんだとか
まぁバッタもんZ2とかゼファー出されても
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 08:19:37.53 ID:HSj6NBc3O
フルメタルパニックが好きでサベージ買おうと思ったら、糞みたいに遅いらしいからやめた
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 08:23:25.40 ID:MRu583Xn0
サベージに速さを求めてどうするのよ。
あれは個性ある唯一無二のジャメリカン。
漢一本立ち。
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 08:28:37.47 ID:7h9fp1780
>>45
よく避けたね
ケガ無くて良かったよ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 08:31:48.48 ID:a7GBDZnl0
今のバイクってみんな寸詰まりで格好悪いな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 08:36:27.21 ID:SVKm2Q0A0
丸目二灯とか角目のバイクだせよ
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 08:41:04.74 ID:PLXxM7QZ0
>>84
>丸目二灯

瞬時にVFR400Zを思い浮かべてしまった
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 08:47:56.65 ID:LQSuuGtx0
>>85
俺はBajaが浮かんだw
87名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 08:53:04.58 ID:rLy9l3esO
KLX250は新色マダー?
ガチャピングリーンとかいらねーんだよ、ですぞ
88名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 09:00:41.27 ID:w4cNohfb0
今日のイヤホンスレ
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 09:08:15.19 ID:zZBU8FlG0
いい加減6n国内版出してくれ。
4n/4fじゃパワーなさ過ぎる。
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 09:15:35.71 ID:1LgmGvgI0
10月頃にバイク買うからバイクメーカーのランクをマザボメーカーで例えてくれ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 09:51:46.17 ID:yY1jG9+F0
>>90
ホンダ intel ASUS
ヤマハ MSI GIGABYTE
スズキ ASRock
カワサキ P5Q
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 09:55:52.47 ID:dqV0JUed0
(´・ω・`)猫背みたいですやん。。
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 09:56:28.24 ID:nwC4AtOR0
kwskはいい加減ガンダムZをやめて
ゼファーをリファインして出せ
ナナハンなら買う
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 10:03:42.99 ID:U7fcivsb0
でかいのいらない
250もっとだせよ
95名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/05(金) 10:09:19.02 ID:Rsgrsdn80
>>87
ムック乙
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 10:13:58.29 ID:myTlVCht0
>>90
メーカーで選ぶならホンダでいい、惚れた車種があるならそれにしとけ
用途によって選びたいなら比較検討する意味もあるけどな
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 10:14:20.38 ID:hlAwV4Fw0
400(笑)
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 10:15:31.15 ID:srMOI5dT0
どうせならモタードで出せば良いのに・・・。

>>14
てか、どうせならこう云うのをリバイバルで出せば良いのに?今時のインジェクションエンジンで。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 10:30:46.10 ID:FGetVtp60
>>19
オレは事故ってもうバイクには乗れないけど、手に入るならZZR600オススメ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 10:56:10.14 ID:z3ZABXHu0
>>90
アホンダ:GIGABYTE
ヤマハゲ:ASUS
カスズキ:ASRock
カワサキ:カワサキか……
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 12:31:27.02 ID:RhSLy+gJ0
>>58
ここにいるぜ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:39:18.40 ID:Mb9Exfxc0
今度通販で限定のスクーター買おうと思うんだが、大阪のゲンズってどうよ?
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 12:57:17.63 ID:244jDfzV0
>>99
オマエもしかして、去年死んだ隆弘か?
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:09:12.50 ID:/8y8bsaj0
kawaii にみえた
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:49:10.91 ID:yY1jG9+F0
【初の国産機です】 海上自衛隊次期哨戒機のP−1 強度試験で簡単にぶっ壊れ配備中止が決定 (ノ_・。)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312516437/

カワサキか・・・
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/05(金) 13:55:03.67 ID:JlfoEgC40
GPZ400S
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 15:19:00.92 ID:7aHfTui40
>>103
死んでもまだカワサキに懲りてねえのかよ……
108名無しさん@涙目です。(福岡県)
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)