1 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):
手島優が資格を紹介する番組に出演
Eテレ「資格☆はばたく」
資格試験に興味を持つ人々へさまざまな資格の概要を紹介するEテレの番組「資格☆はばたく」(水曜深0・00)の新シリーズが8月3日より4回にわたって放送される。
今回はゲストに北澤豪と手島優を迎え、企業や行政の消費者相談などを請け負う「消費生活アドバイザー」を紹介する。
番組プロデューサーの春日氏は「手島さんがすごく勘が良くて、神がかり的な冴えわたりを見せているところや、北澤さんの表情がすごく豊かで、
我々作り手が伝えたいと思っている以上の情報が北澤さんの顔から伝わっていると思っておりまして、ぜひその部分に注目していただければと思います」とコメント。
顔の表情について言われた北澤は、「顔のこと言われるのは初めてです(笑)。一般的な目線で本気で消費生活アドバイザーが
どういうものかっていうのをサッカー選手とかタレントではなく、自分が受けるとしたらどうなのかと思いながら話を聞いているので、
そういう顔になってしまうのかもしれません。消費生活アドバイザーって文字だけ見ていると、『俺には関係ないかな』って思ったけど、
順を追って学んで行くと自分に必要なものだって分かってきて、実際にも本を買ってきました。
資格にクイズがあるんですけど、本当にガチンコで勝負させられているので、一緒に見ている方も僕らの必死さを見ていると、
クイズを真剣になってやれると思います」と熱く語る。
http://www.tvguide.or.jp/TF0802LS.php?groupId=228&newsId=2934
ない
3 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:11:59.80 ID:tWMQCkp9O
宝くじだよ宝くじ
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:12:00.90 ID:yTpKGIH20
あるの?
5 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:12:05.03 ID:Z9oCFucc0
高認
6 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/04(木) 21:12:07.12 ID:P9DDc6AkO
ひよこ鑑定士
7 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/04(木) 21:12:17.59 ID:Bjho8WsW0
市議
無期懲役
9 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:12:17.79 ID:xSHmQp0kO
おう教えろよ早くしろよ
アフィブログ管理検定準2級
ひよこ鑑定士
職歴あり30歳が転職するのでさえ厳しいんだから無理に決まってんだろ
看護師かな 3年で取れるべ
14 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:12:30.51 ID:HYVMKNyr0
手淫士
15 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/04(木) 21:12:36.88 ID:Zz5LcKZs0
もうそんな資格は今やない
何やるにしても実務経験が求められて詰む
16 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:12:38.94 ID:lo5MYIsw0
万馬券当てる
転生の邪法でも探した方がいい
ジャンボ宝くじでも買えや
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:12:55.78 ID:XtOMYZki0
fx
ひよこ鑑定士
ひよこ鑑定士
22 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:13:04.96 ID:VfpaTS/w0
運
23 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:13:08.96 ID:23o3YRypO
普通におもしろそうな番組だな
24 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:13:12.30 ID:4vJ6ueK3O
医師免許しかないだろ…
無い 諦めろ
26 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:13:16.40 ID:ZwEm4yqI0
1級アフィブロガー
27 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/04(木) 21:13:23.28 ID:S6sgRRLx0
マイナー言語喋れる奴は老年でも需要あると思う
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:13:24.74 ID:M3HMAfD70
税理士か会計士
29 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:13:28.03 ID:H1SeXz4D0
医師免許
30 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:13:29.54 ID:nGVBVv3y0
ゆとり以上のゆとりだな
大学卒業して8年も何やってたんだよ
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:13:29.45 ID:mZvaAk9x0
東京大学大学院
32 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:13:30.19 ID:DNxI1DOA0
資格とか学歴とか考えちゃう時点で負け組にしかなれない奴だよな
宅地建物取引主任者
34 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/04(木) 21:13:49.45 ID:akSEqTm60
医師免許か司法試験ぐらいしか無い
35 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:13:59.32 ID:E996gZcXP
オマンコぺろぺろ師
ダミー投資会社作って年寄りから金集めてろ
37 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:14:02.49 ID:lroQILnd0
社会労務士→共産党へ
ニートであったことを活かせる数少ない道だと思う
無職に資格はあんまり意味ナシ
39 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:14:06.22 ID:GhoqJjO40
東京大学MOT研究所
40 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:14:07.37 ID:wvOexE/s0
マジレスすると、怠惰な無能がちょっと努力しただけで
有能な努力する人間を簡単に飛び越えるとか、あるはずがない。
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:14:26.39 ID:qRHKj+6o0
スキルがないと無意味
42 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/04(木) 21:14:26.23 ID:sHe2fBT00
30ったら資格よりも実務経験だろう
コミュ力上げる
あと時代に適合する
死刑
ひよこ鑑定士とか視力いるだろ
入所資格は25歳以下で高校卒業、または同等以上の資格のある者、身体強健で、視力1.0以上(矯正可)、色盲でない者。
46 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:14:37.82 ID:0qLZ17g30
マジレスすると
資格なんていらん
必要なのはキャリア
職歴なしだし人付き合いできなさそう
偽乳鑑定士の資格
もう諦めてます
51 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:14:45.15 ID:HGXy88oJ0
底辺って努力の積み重ねを否定するよね
そんで資格やら株やらで一発逆転とかいう考えに行く
底辺って何でも国や社会のせいにしてるけど、なるべくしてなってる奴が圧倒的多数だと思う
52 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:14:45.87 ID:Rkh8+pXoO
医師免許
次いで
看護師、薬剤師など
その他は職歴もしくはコミュ力が必要
無職で今から会計士目指すのはどうなの?
54 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/04(木) 21:14:50.43 ID:ESEBS+vEO
ネットワークスペシャリストは?
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:14:51.82 ID:tSzBrK7k0
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:14:55.09 ID:ixiZYvYL0
打撃系格闘技プロライセンス
柔道4段
合気道4段
これぐらいあればオーラが凄いのではないだろうか
ノーベル賞
ないし
あっても1にはとれない
59 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:15:07.62 ID:cU4YazlHP
現実的な線では、男でも40までなら看護師がいいんじゃね?
それにコミュ障と高卒引きこもり歴15年を追加してくれ
61 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:15:14.65 ID:h2sD5HFd0
行政書士取ったけど何の役にも立たなかった。
無茶言わんから看護師になっとけ
2年勉強しろ
若い子だけじゃなくてオーバー30も結構いる
弁理士
64 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:15:27.58 ID:rQ30BDqE0
国家公務員II種、III種試験受かってハローワークに配置してもらう
65 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:15:31.25 ID:l8gCSfyo0
潮吹士
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:15:33.65 ID:xNuAKuVI0
弁護士
つか、資格よりコミュ力をどうにかしないと
68 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/04(木) 21:15:37.64 ID:c3zpgEegO
資格とっても週3くらいしか働きたくないです
薬剤師と医師ぐらいじゃないの
韓国籍
72 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 21:15:47.24 ID:REwtzMAP0
危険物取扱者の資格取ってGSに応募すればゆくゆくはバイトリーダーぐらいにはなれるんじゃねw
>>51 努力の積み重ねなく三大国家試験に受かるなんてまず無理だけどなw
75 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/04(木) 21:15:51.85 ID:RpMi+mbR0
・30歳 高卒フリーター実家暮らし
・スーパーレジ月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達2人
・借金32万 プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48
俺はこれからどうすればいい?
そんなモノはない
77 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:15:56.27 ID:qHb0ELio0
ひよこ鑑定士いいのか?
給料高いの?
78 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:16:00.01 ID:Yz1F0woE0
原子力発電所運転責任者に決まってるだろ!!
79 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:16:03.66 ID:7bUAT7jL0
東大合格して本書けばいい
今までの人生が悲惨であればあるだけ良い
首相秘書官
82 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:16:10.61 ID:VdT71uXJ0
中小企業診断士は年収高いっていうんでちょっと調べたが
年収高いやつが箔付けで取る資格だった
悪いけど無職を卒業することにした
ITパスポート取ってバリバリ稼ぐわ
お前らも早く目を覚ませよ
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:16:15.91 ID:wvOexE/s0
>>34 医者はコネ無しの勤務医だと激務だからねぇ。
ま、今まで怠けていた奴にはちょうどいいかもしれんがw
85 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:16:17.64 ID:cEi7Jhjf0
生きる資格持ってんだろ?
86 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:16:18.91 ID:hX7kxg430
独立できるなら士業なら可能かもな
サラリーマンはムリ
資格とったところである程度経験がないと使えないだろ
88 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:16:19.29 ID:ZD6vnX820
ニートがライフワークになってきた
資格で逆転は幻想
いい加減現実見ような
90 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:16:23.21 ID:cecNqBhbO
91 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/04(木) 21:16:28.26 ID:76is+JlN0
一発逆転とかパチンカスの発想だろ
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:16:36.80 ID:ZBPt0MTX0
>>69 金もちになろうと医者になるのは賢い選択といえない。
職歴なし30歳を採用する会社は少ないだろ
起業しか無い
漢字検定
そもそも一発逆転ってのはどうなったら一発逆転になるんだ
96 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/04(木) 21:16:46.22 ID:P8NtrgD10
>>75 ダイエットしながら借金を返すことだな
すべてはそこからだ
98 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:16:57.64 ID:X7Lq1Fhe0
資格なんか取らずに営業しろよ
それなら職見つかる
汁男優とかなら行けるんじゃないか
101 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:17:09.34 ID:4dS1Rl//0
無理無理仲良く死のうぜ
危険物処理
103 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:17:13.95 ID:GhoqJjO40
>>79 というか本当に合格しなくても
こんなダメ人間の私が億万長者になったって捏造本いくらでもあるじゃん
spaの三村くんとか投資関係は全部捏造だね
104 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:17:14.07 ID:ZLyvQnW1P
職歴以上の資格は無いよね
看護師か医師しかない
AVソムリエ
働きたくねえけどヒキニート暇過ぎ
大型特殊免許が良い
絶対食いっぱぐれがない
政治家目指してみるとか
いま30でロー2年生。受かっても就職ないかなぁ。
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:17:28.35 ID:37sJV3dK0
職歴無し30歳ってつまりコミュ障でもつける仕事だろ?
小説家か漫画家くらいじゃねぇの
マジレスすると弁護士
114 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:17:47.53 ID:7OSDXvtB0
来年の俺か
115 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:17:50.33 ID:R+oerl1iO
>>75 ダイエットとかしたらそこそこみれるようになって逆玉とかどうだい
117 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:17:53.90 ID:IaQt9MkGP
>>45 25以下って相当キツイなw
若い内から俺はひよこ鑑定士になる!!って奴なんざいねーだろw
118 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/04(木) 21:17:59.17 ID:oG4xmkbHO
119 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 21:18:06.99 ID:HRWbMy/n0
コミュ力無ければなんだろうが無理。ヘリクツだけはいっちょまえな勘違いはいらねぇの。
120 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:18:10.95 ID:ixiZYvYL0
>>73 そこそこルックスよくて、面接でコミニケーション能力高くないと、
いくらGSとはいえ30過ぎはむずかしいぞ
121 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:18:16.94 ID:mZvaAk9x0
俺そんなこと考えて東大工学系院に入った。
後悔はしていない。
122 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:18:26.11 ID:sqWJF0E50
プロ雀士になるにはどうしたらいいの?
マジレスすると職歴なし30歳がそれなりの資格をとろうとすると職歴なし35歳になる
イケメン検定1級
アフィ
126 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:18:36.37 ID:+YmdoGC70
ドイツ語+看護師
医師免と言いたい所だが職無し30が受験勉強できるとは思えないし資金が無いだろうし学費も払えないだろう
むしろ弁理士とかどうよ
理系科目みたら無理ゲーワロタ
(´?????????????????????????????????????????????????????????ω?????????????????????????????????????????????????????????`)ビョーン
130 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:18:43.26 ID:h2sD5HFd0
国家公務員一種
132 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:18:48.93 ID:rycQ1zOD0
こぼち人
逆に考えてみろ
おまえが社長なら雇うか?
炭鉱とかあった時代ならまだしも
職歴なし30は
もう精神障害者レベル
もう起業しかないだろ?
同志をここで集え
134 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:18:49.54 ID:nLYEbk3n0
看護師でいいんじゃね?
知り合いの41のオッサンが3年間
県立の看護学校通って卒業したら引く手あまた。
敗者復活ならともかく逆転となると医師以外ないだろ
136 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:18:53.09 ID:cU4YazlHP
人生逆転できて、高卒でも試験がなんとかなるのはマジで看護師しか泣いと思うぞ
137 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 21:18:57.35 ID:jD4iHAfY0
プロミスで32万とかクズ中のクズだな
親に土下座していますぐ完済しろよ
マジレスすると無い
30歳無職の奴が医者とか無理だろww
私立の学費は何千万円、国立は難関、合格しても6年間
30歳まで無職だった奴にそんな体力ねーよ
資格では無理だな
141 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:19:21.17 ID:Ahs7Sdj10
1級アフィブロガー
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:19:22.42 ID:xNuAKuVI0
>>122 どこかの団体の試験に合格するか、自分でプロって名乗ればいい
このスレ定期的に立つよね
マジレスすると、合格者が余ってる資格は
高齢合格者は厳しい
145 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:19:43.72 ID:WVEWPjyQ0
今から宅建始めようと思う
基本書スルーで過去問だけやれば受かるよな?
146 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/04(木) 21:19:44.21 ID:sHe2fBT00
潜水夫とかなったら?
普通免許でMTで10万km以上運転してゴールドならまだ
愛国戦士、自宅警備員兼務
149 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:19:56.43 ID:uTNKrzF10
プロ2chネラー
朝から晩まで妄想を書き込む簡単なお仕事です
150 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:19:56.87 ID:/pRQ7LrX0
親が金持ちなら俺みたく私立医目指せ
貧乏なら自殺しろww
151 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/04(木) 21:20:00.33 ID:AKgk604BO
甘々だな
医者なんてお前らじゃムリ
まず学力的に入学がムリ、国試がムリ
で30で入って、卒後四年の40になっても半人前
人生半分終わった時点で半人前とか、何考えてんの、一体
医師免許に夢見すぎだろ
努力できなかったから30年無職だったんだから今更がんばろうとしても体が拒否するから無理
157 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:20:15.58 ID:4v5KMnz/0
TOEIC900点以上
鬱病の資格もらってナマポ
159 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:20:19.56 ID:E+1b13sM0
誰でもちょっと頑張れば取れるような資格は就職にはほとんど役に立たないぞ
高卒やFランパソコンの大先生と東大卒や無職博士では職歴なし30でも中身が違うだろ
社会での扱われ方にほとんど差はないが
医者は学生期間・見習い期間長すぎでとても”一発”とはいえない
薬剤師も同上
司法試験がいいんじゃねえか
どうせ望みなしなら自分の好きな事するか
ゲームクリエイターなりたい。27歳高卒職歴なしだけど
164 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:20:33.01 ID:l8gCSfyo0
30ニートで漫画家は弁護士になるより難しいな。
文章の方がまだ可能性はある。
まあリアルな路線で介護関係だろう
電気工事士2級
ボイラー
フォークリフト
危険物取扱乙4
これらをとればとりあえずホムレスを回避できるって2chというアングラ掲示板で聞いた
国会議員
マジレスしてやると
資格だけ取っても今のご時世無理。
経験積んでないやつはどこも受からないよ。まして30歳にもなって無職とかね…死んだほうがましなレベル
169 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:21:01.85 ID:lAbCkWrU0
>>1 マジレスすると医師、薬剤師か、または
詐欺師
170 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/04(木) 21:21:02.12 ID:4kS3+3WM0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
171 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:21:16.63 ID:/GMbBALA0
>>75 それの元ネタ何?
ってか30歳勝ち組ニーとは一発逆転の必要は無いわけで
ちなみに司法試験はもう無理だからね
資格()より生きる知恵が欲しい
175 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:21:53.55 ID:bE+dsDi40
弁護士で一発逆転って予備試験ルートだろ?
旧司より難しいだろあれ
176 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:21:58.79 ID:ef1XtUZR0
無いな
定職どころかバイトすら無理
福島だけがおまえを受け入れえくれる
178 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:22:06.17 ID:36QhJI8b0
召喚士か黒魔道士
司法試験はもう無理じゃん
しつけーな
180 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:22:23.03 ID:zLg+AHWo0
>>165 無理。
30過ぎで介護なんて女しか雇わない。
おっさんなんてどこも雇わないよ。
181 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:22:24.58 ID:i0sgkqjC0
医師弁護士
弁護士は田舎だといまだに引く手数多
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:22:29.29 ID:wvOexE/s0
>>111 発想力は10代後半がピーク。
積み上げがあるから20代前半までなら
それまでの経験、考えてきたことを生かしてなんとかなる。
が、30越えたらもう無理。
要求されるアウトプット >>> 新しく思いつくこと
の状態になる。
必死に考えながら、20代までに考えたことを少しずつ食いつぶしていく段階。
30代になれば、思考は硬直化し、底からスタートしたとしても
どこかで聞いたことがあるようなものの垂直思考しか不可能になってる。
183 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:22:36.95 ID:Je4iaqyH0
百姓、過疎の限界集落で畑耕せよ
184 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:22:47.79 ID:VfpaTS/w0
>>162 それがいいよ
後で思い返した時に、社会的地位や待遇が悪くても
好きなことやっていれば後悔はしないだろう
医師
現実的に無理
せめてアルバイト経験位ないと厳しいでしょ
そんなに世の中甘くない
もう障害者レベルだから、作業所や施設であうあうあーと一緒にやってくしかないよ
今まで散々家族が口を酸っぱくして行ってきただろうに、延々と怠惰で楽な人生でいいと怠けて来た自分が悪い
しかも中身はゆとりそっくり若しくはそれ以下
30にもなって馬鹿丸出しとかもう駄目だろ
身の程を知って、ハロワで障害者登録して仕事探して貰え
187 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:22:52.49 ID:4amx2SSu0
昨日簿記一級の合格発表だったけど
受かったやつおる?
188 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:22:54.46 ID:jxrLSa2IO
殺しのライセンス
怪しいお米セシウムさんを食べて一発逆転パワーアップを狙うしかないな
>>173 それは良く言われるけど、仕事が無いのはガチコミュ障か
30も後半過ぎて職歴ないようなオッサン
「普通に」弁護士になれば仕事が無いなんてことはまずない
191 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:23:16.48 ID:Em7oUM4f0
死亡届
192 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:23:25.80 ID:uTNKrzF10
>>108 お前なんか勘違いしているが
大型特殊ってのは「公道」で大型特殊車を「動かせる資格が与えられるだけ」なんだよ
+クレーンだの持ってなきゃ何の意味もない
ついでに言っとくがその辺の操作免許を追加で取っても、
コネか経験ないとまず無理だぞ
ネトウヨ
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:23:35.92 ID:T+tBI03r0
医師
195 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:23:41.14 ID:17Q1JsD4P
いきなり逆転とか調子乗りすぎだろ
196 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:23:44.98 ID:zyiwMs4E0
>>93 職歴ありありでも転職多数だと採用きびしいぞ
若いときは、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。
今、歳をとってみると、その通りだと知った
198 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/04(木) 21:23:50.45 ID:vnnONmpi0
30万くらい金貯めてる奴ならどうせそのままだと半年後も一緒だし
特殊車両の免許取りに行くのが一番いいと思うわ
199 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:23:53.79 ID:+YmdoGC70
結局数年学校いって資格とってくるのが手っ取り早いのよね。
誰でもいける学校いって、就職で苦労するよりはさ。
内航海運学校いってこい。
200 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:23:55.56 ID:ttbkmY7H0
201 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:24:09.76 ID:+/7nA2Xr0
ハーバード経営大学院MBA
202 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 21:24:11.05 ID:saKgxJ/70
宅建しかない
203 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/04(木) 21:24:13.55 ID:/2vG/QT10
資格って・・なぁ コネでも何でも入社しろ あとはもう頑張るしかねーだろ
刺客
暗殺者
205 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 21:24:15.08 ID:HRWbMy/n0
今まで無職職歴無しで医師だの弁護士だの何考えてんだよw
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:24:19.40 ID:aF265ZvI0
「新卒」
わりとマジで
208 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:24:21.45 ID:UaoCyPsb0 BE:186250027-2BP(6671)
殺しのライセンス
209 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:24:26.63 ID:lAbCkWrU0
>>188 それ持っているわ
主治医(メンタル)が発行してくれた
1級占星術師
211 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/04(木) 21:24:33.18 ID:oNqpvWNg0
逆転と言うのはどれほどのことを言ってるんだ?
人並みで良いなら何とかなるだろ
212 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:24:37.12 ID:2dmZRJuM0
ひよこ鑑定士
一発逆転とかいう夢を捨てて
日雇いからだな
>>170 去年まで金無しが二年で350万貯めるって矛盾してるだろ
215 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:24:39.78 ID:7qNmKJMg0
医師は時間がかかるし勤務医だとマジで激務だからやめとけ。薬剤師も六年制になって時間がかかる。
医療系なら看護師で良い。国立系はなんやかんや人気があってムズいけど
その他の病院なら施設基準の関係で絶対要るってトコ必ずあるから
身の程を知ってさっさとナマボもらいにいけ
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:24:40.55 ID:6Iom2TrY0
風俗鑑定士2級
ヒモ
議員秘書取れ。アレはバカじゃ取れないからいいハッタリになるぞ
まず練炭を用意します
>>72 6月まで不動産業だったよ
知ってて書いてるw
あの業界はマジ地獄。
今なら被災地のがれき撤去とかじゃないの?
それでいろいろ人脈作ってどっかに潜り込むくらいしかない
□△
224 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:24:57.55 ID:ryx2wtCC0
>>170 アフィコピペにレスいれるけど、30ドルで4000円ってどういう計算だ
死んで詫びろや
225 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 21:25:09.94 ID:4yKaeBpN0
刺客
226 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:25:18.98 ID:uNiVrKSf0
薬剤師は歯科医みたいに飽和状態になるぞ
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:25:21.67 ID:C5UIuCPq0
プロ馬券師
マジレスすると宅建とってブラックに就職
もうこれしかない
マジレスすると調理師免許かスキューバー免許を取って海外逃亡
この二つは比較的簡単に取れて、移住するのにも役立つ
230 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:25:36.85 ID:zyiwMs4E0
>>166 この資格がなくても働く気があるなら就職は可能
ただしナマポのほうが100%マシなレベルの会社だけどなw
翻訳検定とれ
受かって登録すれば仕事が舞い込んでくる
これ自体はまぁ月10万いけば良い方だが
目指すは英語とアラビア語のトリリンガル
2018年にカタールでワールドカップが行われる頃、世界中から富が集まり需要がわいてくる
そこで日本で有数の存在となって一気に年収アップを狙える
一発逆転は不可能
だが仕事に就く事はできる
しかし場所は選べないと思え
233 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:25:41.75 ID:sN3TkNV70
アマ棋戦優勝→3段リーグ編入
プロゲーマー
資格持ってても学歴ないと無駄って気づいて、もう何もしてないわ
237 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:25:51.88 ID:wFBWeGXd0
>>1 何で同じようなスレタイを何度も流用するの?
とりあえず英語を勉強するべき
そこらへんのアメ公と普通に話せるレベルになったら何かしら使いもんになったりするんじゃね?
239 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:25:59.03 ID:Sg/srMHI0
マジレスするとフォークリフト。
人生がもう嫌になった奴
カビブロを毎日の生きがいにすればいいよ
俺のために生きてくれ
資格で逆転とかできるんか
死ぬ
>>224 だいたいコピペが作られた時期がわかるだろw
乙4
245 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:26:06.41 ID:ZLyvQnW1P
取得しただけで本当に一発逆転できるものってことなら
2級障害者手帳だな
246 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:26:07.15 ID:f0RxIx8H0
>>181 田舎だと弁護士は引く手数多ってお前夢見すぎ
田舎は弁護士に行くような用事がないor行ったら周囲にバレるから行けない=需要がない
禅寺の坊主になれ、一応年齢不問だし修行は厳しいが一度なってしまうと一生捗るぞ
4年間膨大な量の求人情報を読み漁った俺から言わせて貰うとない
249 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:26:15.31 ID:92tWgH5c0
発明家
35過ぎてやっと問題集の効率的な暗記方法を見つけた
っていうか訓練の末獲得したわ
医師ってニートからスタートすると大学受験勉強2年+学部6年+研修医2年間で
最低10年は必死で努力し続ける必要があるんだぞ
どこが「一発」逆転なんだよ
行政書士兼日商1級だけど、貧しいながらも一応生活できてる
ろくな職歴なかったけど、建設業と運輸業の許可業務でやってる
実家の1角の小さい建物を事務所にして
経費は安く済んでるけど
ただ、結婚とかは無理だろうなあ、、、
年の売上320万程度なので
売上伸びる気配も無いし
254 :
コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/08/04(木) 21:26:32.11 ID:zjMj5Qmv0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:26:34.60 ID:Q0REmAvL0
公務員
来年採用増やすって言ってるしいいだろ
30が受けられるかは知らん
医者は研修医として医局に配置される際
35歳以下であることが限度
よって医学部入学時に30過ぎてるのはアウト
30で職歴なしなんてマトモな会社じゃ雇わないだろ
人間として終わってる
看護師になれよ。
言葉責めされるのか好きなら捗るぞ。
259 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:26:39.57 ID:Px4O1VKa0
そんな資格ねえからさっさとバイトしろ
260 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/04(木) 21:26:45.99 ID:4kS3+3WM0
職歴なし30歳が職歴を付けるにはどうしたらいいのですか
医者でも皮膚科とか眼科なら楽なイメージあるけど
実際どうなのさ
263 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:26:51.27 ID:8Lc69vYy0
30なら十分やり直せる
マジレスすると看護師や介護士。
職歴なしでも100%就職できる
看護師が一番コスパいいんじゃないかな
学校の3年と奨学金縛りの3年
合計6年耐えればフリーになれるぞ
懲役6年と思ってがんばってみては
被災者向け求人なら空白期間あっても雇ってくれるかなとか思った俺がバカだった
266 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:26:56.03 ID:GhoqJjO40
267 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:27:00.26 ID:ZJUMNb0eO
一発逆転って言うけど例え医者になっても無理じゃないの
若い時にフラフラしてたような医者なんてどこも雇わないよ
268 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:27:01.22 ID:UaoCyPsb0 BE:957852689-2BP(6671)
イオナズン
医者の資格取れば年収一千万ぐらい余裕だぞ。
一生食いっぱぐれないし
270 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:27:03.69 ID:8WXHWSTFO
自分を自分で殺す資格
リセットして来世はリア充だ!
>>64 国家公務員I種 21歳以上33歳未満
国家公務員II種 21歳以上29歳未満 短大・高専
国家公務員III種 17歳以上21歳未満
国家公務員III種 17歳以上21歳未満
マジレスすっと、教員免許じゃねえかな。
採用試験は、年限40ぐらいまで門戸が開かれてる。
職歴は関係ないし、ある程度の年齢でもむしろ歓迎される。
この世界、若者に対する需要がない。
大学さえ出ているなら、これまでの専門にプラスαで取りやすい。
数年、バイト気分な講師で過ごす覚悟があるなら、教育界はお勧めだよ。
公認会計士
275 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:27:18.04 ID:uNiVrKSf0
宅建とFP3取って全力TOEICで
276 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:27:19.82 ID:j82p8LQK0
たぶん資格ありで無職になるだけ
277 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:27:21.14 ID:zLg+AHWo0
もうあきらめろって。
これから移民も受け入れてコンビニや介護の仕事すら無くなるから。
煽りでもネタでもなんでもなくはっきり言うぞ。
30過ぎのオッサンニートはもうホームレスで残飯漁りしながら歳とって凍死するか餓死するしかない。
278 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:27:23.71 ID:rU6ai3uv0
シベリアに移民して強制労働に従事する
279 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:27:25.06 ID:+YmdoGC70
>>162 携帯アプリの開発やって、自分の好きなメーカーもっていけw
30歳までに芽がでなかったら即あきらめて普通の会社入りな。
必ず年齢的にゲームクリエイター続けられないターニングポイントがあるからな。
280 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/04(木) 21:27:30.69 ID:P+kcd/ufO
逆に30代で職歴なしとかどうやったらなれるのか教えてほしいわ
就職したり資格とるよりも難しいだろ
職歴なしとか経歴詐称すれば全く問題ない
30歳職歴なしなんて失うものないんだから適当にやっとけよ
282 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:27:34.75 ID:ttbkmY7H0
283 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:27:35.16 ID:PcE0K6QE0
>>258 ナースマンになっても速効で体壊して退職なオチな気がする
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:27:42.01 ID:birhdcG80
マジレスすると
大学院に入って、「新卒」 GETして就活
285 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 21:27:49.01 ID:A3Bivfz20
いっそのこと脳味噌イッちゃえよ
障害者手帳貰って、いまよりは人生勝ち組になれんじゃねーの
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:27:56.44 ID:0M7F7IH20
>>27 需要少ない上に無茶苦茶上手い奴が独占するから
ちょっとできる程度の奴は用なし
ソースは俺
>>170 おい!250万程の請求きたろ!責任とれや!
>>255 警察だったら35歳まで募集してるところもあるぜ
290 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:28:07.08 ID:V/YY9y3t0
マーダーライセンス
291 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/04(木) 21:28:09.25 ID:SS0Slx370
30歳が資格とろうなんて無理子供に記憶力で勝てない事に気づけボケ!
俺の職歴なし30代の兄は親父に家を追い出されて
農家の祖父のところに逃げ込んだんだけど、
いつの間にか後を祖父の継いでいて、
住み込みで働いていた10代のわかいい子と結婚することになってた
293 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:28:12.25 ID:Z5JZarG6O
30過ぎ職歴なしが看護大学行って実習やりきれる訳ないwww
ちなみに専門学校の方が理不尽な教員やら指導者にボロクソ言われるらしいよー
294 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/04(木) 21:28:12.07 ID:mJYNpoOy0
殺人許可証
295 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 21:28:13.12 ID:33X6icLA0
自殺安定
296 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:28:14.05 ID:afDthuoZ0
なんで雇われることしか考えないの?
自分で事業を興そうとか思わないの?
社長になれば職歴、学歴関係ないのに
298 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:28:17.16 ID:8umqQdff0
ネットで工作して企業や団体を擁護するもしくは叩いて印象操作するなんてお前らならプロクラスだろう
299 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:28:17.89 ID:j82p8LQK0
資格じゃ飯食えないよ
教祖になればいいよ
練炭自殺アドバイザー
302 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:28:22.76 ID:15X71TSI0
俺の場合
33歳職歴なし→ブラック企業→公務員
お前らもがんばれよw
303 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 21:28:24.81 ID:/tVwVBA80
アフィブロガー
304 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:28:25.62 ID:FA6i/nID0
医師免許
305 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:28:36.96 ID:lAbCkWrU0
306 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:28:38.92 ID:WVfV7xTm0
307 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:28:41.26 ID:Sg/srMHI0
一発逆転とはいかないが、食いっぱぐれないのが大型とフォークリフトだな。
30で碌でも無いブラックで働いてたり派遣やってたりする奴はブルーカラーに転職しろ。
俺は20代後半で経理から倉庫に転職して心底良かったと思ってる。
>>56 格闘技で食ってるってやつの9割が月収20万以下らしいぞ
309 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:28:51.87 ID:zMKMjgBo0
310 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:28:54.06 ID:LbttkDi30
丼とか皿作ればいいんじゃないの?海原雄山みたいな感じで
みんな医師看護師しか思いつかないんだな
一ついい奴あんのに
>>271 1種いけんじゃん。お前ら1種受けろ1種。
313 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:28:59.85 ID:CdW0F93W0
>>75 こいつほど無駄な運子製造機はなかなかいない
314 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:29:02.73 ID:uTNKrzF10
そういや、二三日前のニュースでDiablo3がRMTを公式に認めたようだから
プロディアブラーってのも良いかも知れんぞw
資格いらないし
職歴は付かないけどな
315 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 21:29:03.56 ID:HRWbMy/n0
>>264 それ究極なコミュ力要るぜ。ボケ老人や池沼相手にするんだぜ?
いちいち「ハア?」とかヌカス連中には絶対無理だ。
316 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:29:04.19 ID:0Clk0Yos0
松田直樹世代が1番の就職氷河期だったからな
34歳前後は国が救済してやらないと犯罪者ふやすだけだよ
幸せなやつらが犯罪者の被害にあったらたちまち苦痛の人生になってしまうからな
犯罪者をふやさないためにも国が松田直樹世代を支援しないと駄目
俺の娘が被害にあったらたまらないからね
犯罪者を増やさないように国が何とかしないと立ち直れない弱者は救わないと
だって職歴なしのやつらって働きたくても働かせてくれないからな
働け(世の中)→働きたい(職歴なし)→働かせない(企業)だからな
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:29:04.83 ID:93SwQYeF0
悩む前に何でもいいから取れよ、今よりはマシだから
もう逆転とかいいからとりあえずバイトしたいんだけどバーや居酒屋って大変なのか?
319 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:29:08.33 ID:4amx2SSu0
株ぐらいだな
種銭要るけどw
>>284 それやろうとして修論かけなくてオワタ\(^0^)/
322 :
コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/08/04(木) 21:29:13.05 ID:zjMj5Qmv0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
323 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:29:28.28 ID:zLg+AHWo0
>>281 今はそういう奴が増えて厳しくなってるから以前の勤め先に電話されて調べられるよ。
当然だけど経歴詐称が発覚したらその場でクビ。
324 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:29:30.66 ID:cQS5bDGD0
職務経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>資格(笑)
>>285 障害者一級で一番オススメは「両足膝上から切断」だと思う
どうせお前ら座ってPC弄ってるだけだし足無くなってもあまり不自由しないだろ
Fラン薬剤師は?
327 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:29:42.88 ID:ncEYv1blP
身体障害者検定一級取得しかねーよ
>>264 看護学校卒業するのが難しいんじゃないの?周り女ばっかでしょ
329 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/04(木) 21:29:53.09 ID:cEi7Jhjf0
まあお前らがうだうだ職が無い詰んだとか
バイトすらないとか時期が悪いとか
愚痴ってる間に俺は職探して就職できたんだけどなw
お前らありがとなw
330 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:29:55.95 ID:hQEW3xF80
税理士か司法試験合格しか無いだろ
それでも怪しいわw
331 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:29:59.24 ID:birhdcG80
>>296 天才!
自分で会社を作れる資金があったら
職歴はできるな
会社は赤字でも職歴アリになるのは確実だな
医者
334 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:30:06.28 ID:tB4uIgih0
公務員試験合格の資格だろ
30過ぎると募集してないとこも結構あるけど
35で鑑定士の私参上
>>292 俺も農業やりたい。その爺ちゃんはどのくらい土地持ってた?
資格持っててもマジで意味無い
簿記1級有るけど経験無いからお断りされる詰んだ
338 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:30:24.23 ID:17Q1JsD4P
飛躍し過ぎ
ビオトープ管理士
超穴場だからお前らに特別に教えてやる
340 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/04(木) 21:30:27.23 ID:vnnONmpi0
知り合いがどうせこのまんま腐ってても同じだろうしってことで整体師の学校3年通って
1年どっかの整体屋で働いて地元の爺婆ばっかの田舎で開業したら一発逆転でワロタ
1年で両方中古だけど車も家も買いやがった
まあこれは稀なケースだろうけど
生活保護
342 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:30:32.75 ID:JJtlAkW50
343 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/04(木) 21:30:32.57 ID:l0k5TJtf0
最強の資格「新卒」を持ってしても内定取れない連中がいるのに
30歳無職が逆転できるわけねーだろ
345 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:30:35.09 ID:15X71TSI0
>>312 受験と合格はできても、採用は別だ
国1は合格と採用の間にものすごく厚い壁がある。
>>264 看護学校を受験するにも面接があるわけだがどうすんの?
347 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:30:41.01 ID:UaoCyPsb0 BE:532140858-2BP(6671)
ああそういやボイラーと電気工事士があればどっかの営繕課が臨時職員として拾ってくれるぞ
348 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:30:43.35 ID:vwUBUzHu0
もう諦めろよおっさん
>>224 1ドル130円ちょいか、いつかも忘れたわ
350 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:30:49.75 ID:0BzAwBsB0
お前らホントは全員30以上で無職なんだろ?
同族嫌悪で他人ディスって楽になろうとするのはやめろよ
コミュ症でも就職できる資格教えて下さい
公務員とか、
国家総合職
専門職公務員
地方上級
業務独占のあるなんか、
社労士とか?
意外にIt系の資格で逆転できそうなのが無い。
354 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:31:00.74 ID:Px4O1VKa0
つーか30歳ならまだ何とでもなる
後半になってから考えろ
看護士でもとってみたら?
食うには困らんぞ。職場は地獄だろうがなw
英語以外の外国語検定1級
マジレスすると弁護士かな
持ってない奴なんていないと思うが
358 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:31:07.64 ID:suSBGycFO
自殺コンサルタント
360 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:31:10.34 ID:lAbCkWrU0
>>312 +1でも厳しいのに無理だから
コネ、博士用だよ>T種高齢
361 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:31:13.22 ID:zyiwMs4E0
30歳なんかもう何やっても人生終了してるわオッサンwwww
って思ってスレ開いたけどそう言えば俺30歳だった(´;ω・`)
363 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 21:31:16.77 ID:8KQdQV+J0
これからの時代、介護士が一番固いだろう
スカトロ好きなら2倍おいしい
マジで医者しかない
>>315 コミュ能力は患者相手より看護学校や同僚相手にだと思うが
患者相手にはそれほどいらないけど
367 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/04(木) 21:31:38.13 ID:/fyxgUKY0
>>262 いわゆる外科系よりは楽だと思うけど、真剣に働けばそれなりに大変だと思うよ
その年だと即戦力としてしか雇ってもらえないわけで…
職歴関係なく30から逆転て相当な準備いるだろ
資格とかじゃねぇって
370 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:31:53.28 ID:4amx2SSu0
371 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:31:55.80 ID:cQS5bDGD0
>>347 今そういうとこでも電検3種が最低ラインになってるよ
障がい者の資格を取れば一生遊べる
ヒント:跡継ぎ問題
縁だな
運だけど
むしろ跡継ぎ探してる人と職を探してる人を結びつける会社を作れ
金ためてアメリカの大学にでも行けよ
375 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:32:09.02 ID:y1TteTKH0
伸びすぎ
数年前まではジコセキニンガーが蔓延っていた掲示板とは思えん罠
ここ数年の推移見てると、お前らガチで毎日が〜のAAみたいな奴が多いのかよ
あと数年経てば、次は一人身耐えられなくなって、出会いスレ立ちまくりそうだな
うーん
つっても仕事マジ無理だからなー
よく働けるよな世間の人ら
377 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 21:32:14.01 ID:x0UxBXmD0
大学新卒
も今じゃ無理か
379 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:32:17.61 ID:RR+TSntv0
マグロ漁船一択
380 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:32:18.36 ID:nLYEbk3n0
>>235 これは本当だよ。
今はもう看護学校卒業してから4年経ってるけど、
子供もいての転職だったから相当大変だったみたいだけど、
今は手取りで30万以上はもらってるらしいし、
男手はやっぱり必要らしくてオッサンでもかなり需要がある。
公立の看護専門学校なら学費も安いし、やる気があるなら
借金してでも3年通えば、借金なんてすぐに返せる。
381 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:32:21.20 ID:afDthuoZ0
382 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:32:21.45 ID:opHjE3sd0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄ ̄\ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / ノ \ \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | | (○)(○) | ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | | (__人__) .i l:::::
|l.,\\| :| | , | ` ⌒´ | ll:::: 高望みしてたわけじゃない。
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 30歳ってのはそういう年齢だと思ってただろ、常考。
|l ̄`~~| :| | | |l:::: こんな安アパートの片隅で、
|l | :| | | |l:::: 一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、常考。
383 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:32:23.24 ID:wCfGCLG40
384 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:32:23.99 ID:birhdcG80
>>305 どうして無理なんだ?
博士過程は厳しいかもしれんけど、専修ならいけるでしょ
社会人入試でもかなりとってるし
学部の成績とかがボロボロだったらしらんけど、普通なら心配すること無いような気もするけど
385 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:32:35.36 ID:8d+xPEJM0
手っ取り早くとか一発とかないだすよ。
未来が見えてねーやつは現状維持か、現状悪化するだけだす。
まず目標をセットしてけろけろけろっぴ。
>>363 スカトロいけるけどうんこしょんべんそのものが好きなわけじゃないぞ
ブスでない若い女の子のうんこなら喜んで世話したいけど
自衛隊いけ
40手前まで募集あるぞ
388 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:32:39.49 ID:ENOoMxoE0
30には無理だろ
>ひよこ鑑定士
ま、逆転技じゃあるけど、、
389 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:32:40.12 ID:dSgCWM3x0
1級原発解体師
なんとかフランチャイズ買って
体力勝負で回すとか
>>334 仮に募集してても相手は転職組ばかりだから無職じゃまず無理だろ
392 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:32:48.98 ID:BxNaBzd80
そういや俺今日はウンコしっかり製造したぞ。
これなんかに使えないかな?
プロオナニスト。
ウインナースポーツ検定2級合格からプロになれるはず。
394 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/04(木) 21:33:06.29 ID:WI09N3ED0
まあおまえらゴミが何やっても無駄だな
クズニートが取れる資格なら真面目に働いてる奴は誰でも取れる
いきなり資格だけもって面接に現れた奴取るくらいなら社員に金多して学校通わせて取らせるよ
資格っていう発想がもうだめ
なんの仕事したいのかで決めろ
>>180 利用してるがおっさんでも余裕
移り変わりが激しい
ヘルパー2級あればなお良し
397 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:33:22.03 ID:jxrLSa2IO
>>289 35歳だと警察A(大卒)だから最終的にコネ有りじゃないとなかなか受からんよ
totoBic一等当選金需給資格
前ニュー速でガチで挙げられてたのは海外移住だったな、資格じゃないけど
多少なりとも日本料理できれば板前としてやってけるとかなんとか
400 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/04(木) 21:33:30.22 ID:ljX4HqSu0
英語喋ればなんかありそう
401 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:33:31.45 ID:4amx2SSu0
>>291 記憶力に大人も子供も差はない。
繰り返しやれるかどうかの性格だけだ。
403 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:33:50.96 ID:ZLyvQnW1P
>>312 30過ぎて無職・職歴無しなんてやつは
仮に試験受かってもどこの府省も採用しないから
一玉4000円のパチンコを打てば大逆転
23歳だけどひよこ鑑定士になるわ
製造業辞める
406 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:34:00.59 ID:Tyeec8hs0
どんな仕事でもいいから、人の倍働け。時間じゃなくて質で倍。
どんな仕事でもやってけるスキルがそれだ
407 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:34:04.37 ID:aoNRiJPb0
オチンピック選手
>>328 女ばかりだが最近は社会人女半分ぐらい
男はおっさんがまじで多い。
普通に考えてみて。高校卒業してストレートで男が看護学校行く?
行かないでしょ。だから男は18歳とかじゃなくて20代や30代のおっさんが逆に多いです。
駅弁の工学部の機械系、電気系なら
35歳くらいまでは、新卒枠で取ってくれる会社あるぞ
当然お前らが知ってるような会社は無理だが、待遇はいいぞ
410 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:34:10.16 ID:ZqghBFil0
薬学部結構おっさんいるけど、コミュ能力あるかないかで扱いが全然違うわ
411 :
コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/08/04(木) 21:34:12.04 ID:zjMj5Qmv0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
原動機付自転車運転免許
415 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:34:31.99 ID:U1SfiHcV0
俺の実家の養子になる
衣食住と職業が全部揃うぞ
女のヒッキーほとんど居ないのはなんで?
俺のバイト先に74歳の爺さんいるわ
30で職歴なしとか完全な甘え
418 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:35:05.11 ID:0M7F7IH20
どの資格取得するかあれこれ考える前に、まず思い切ってハロワ行って職業相談した方が生産的だと思うが
竹細工職人
おい電験とったんだけどなんか使い道ないのかよ
421 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:35:17.22 ID:5dawnqUj0
女は家事手伝いになるからな
>>283 だからカラダ鍛えないと。
俺はフルマラソン経験二回。
筋トレとジョギングを月200km走ってる。
体調管理できて、ないと間違いなく体の壊すよ。
急性期の病院だと体力つけてないと死ねる…。
学部へ編入・学士入学して新卒GETならいけるでしょ
424 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:35:31.90 ID:cQS5bDGD0
>>399 海外行ったら日本の細々した資格なんて全く要らないしな
428 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:35:44.49 ID:ZK9APdwP0
資格より実務経験の時代。
どんな業種でもいいから実務経験を積め。
それが一生の宝になる。
実務経験あるけど資格の教室通ってる
元看護師だけど腰いためて働けなくなった人妻も通ってる
無理して腰だめにする人多いんだって
431 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:35:56.52 ID:lAbCkWrU0
432 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:36:03.36 ID:SoIj2lg00
医師免許だろ
433 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:36:04.71 ID:VeNgzDDY0
マジレスすると福島原発作業員
434 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:36:16.86 ID:ZwEm4yqI0
結局ビルメンに行き着くんだな
435 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:36:17.44 ID:eEF4uXja0
発想がパチンカスと同じ・・・
436 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:36:26.08 ID:meYq0CNE0
>>180 嘘つくなカス
40過ぎのおっさんでも楽勝で受かるわ
>>75 危険物取扱第4類取得→24Hのガソリンスタンド探す→頑張って夜勤の座を射止める→そこで税理士の勉強する
最初に資格取れる地頭があればビルの夜間警備のほうがステータスは高い
438 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/04(木) 21:36:36.15 ID:URSTOPWx0
マグロ釣ってこい
439 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/04(木) 21:36:43.09 ID:ljX4HqSu0
看護師って具体的にナニすんの?キツイの?
440 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:36:46.09 ID:rkIM2rg50
プロ市民
441 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:36:46.51 ID:cQS5bDGD0
>>433 すぐそれ言う馬鹿いるけど正規のは競争率高いよ
>>423 新卒でもほとんどの会社は25歳以下とか年齢制限があるぞ
444 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:37:08.57 ID:zyiwMs4E0
>>416 こっそり自殺してるからじゃね
メンヘラのリスカとか目の前でみたけど引くわ
自分で手首切っといて自分で救急車呼ぶとかあいつら何がしたいのか
よくわからん
445 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:37:10.76 ID:ZqghBFil0
>>439 男はほとんど精神科に回される
キチガイ抑える仕事
>>308 何でもそうだが取った資格をうまく使えない脳筋資格者は低所得だろうな
小説書いてると安心できるぞ。
しかし外から見れば図書館好きの失業者・・・
31歳無職で貯金300万
このままホームレスになるくらいなら種銭あるうちに勝負にでたほうがいいかな
資格じゃねえけど親に頼み込めよ
どっかの会社に入れてくれるぐらいはしてくれるだろ
450 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:37:32.47 ID:Zw2BvgjN0
死ぬ
統計とるとひよこ鑑定士と答えているレスが一番多い
ということでひよこ鑑定士を目指そうと思う
>>445 何年かしたら自分が抑えられる方になってそうだな
457 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:37:53.24 ID:15X71TSI0
>>384 学部卒からストレートに院に行った奴ならともかく、
学部卒就職に失敗し、無職を続けた後、仕方なく大学院に入ったやつを、なぜ企業が雇うのか?
雇う側になって考えてみろ。
学部新卒がいくらでも職にあぶれているこのご時世で
警備員指導教育責任者の資格を取れよ。時間はいるが30からなら余裕だぞ。
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:38:02.28 ID:8/EwCVtw0
ひよこ鑑定士っどうすればいいの?
460 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 21:38:04.91 ID:HRWbMy/n0
ぼっさんをバカにしてた連中はビルメンも無理だ。超高倍率だぜマジで。
461 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:38:07.15 ID:zMKMjgBo0
462 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/04(木) 21:38:12.11 ID:5Ui6/CAtO
医師免許
463 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:38:18.59 ID:nLYEbk3n0
>>445 これは嘘、ほとんどなんて嘘。
そもそも精神科のある病院行かなきゃいいだけの話だし。
>>452 男はヘルパーで出向くことができないし、料理も下手だから採用されないよ?
465 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:38:32.38 ID:VaQt7V+Z0
逆転とかいらないから
人並み〜ちょい下目指してる
自分一人食えればよい。
28 フリーター歴6年
社労士取れたら税理士の簿財に進もうと思う
会計士の勉強してた大学在学中に1級は取った
466 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:38:34.95 ID:4peLFlgP0
お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。
決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。
マイケル・ジョーダン
>>417 うちの会社のパートさんも70前後が沢山いらっしゃいますよ。
メチャクチャ働きますよ。
>>457 無職続けた理由なんて適当につければいいんだよ
469 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:38:42.16 ID:jxrLSa2IO
せいぜいボイラー技師の免許とってビルの管理人が関の山だろうな
470 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:38:44.15 ID:ZfZMDadSO
俺も30歳無職職歴無しだけど死のうと思う。穀潰しが居なくなれば家族がいろいろ捗るしな。
472 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:38:55.95 ID:Wbh9Hh0/0
今年文具メーカー辞めて長年夢だった医者になる。
雇用に流動性がない日本じゃ無理だな。語学ができるなら海外でも行け。
>>442 新卒と未経験職の中途採用を併願したらいいんじゃね
474 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:38:57.68 ID:4amx2SSu0
476 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:39:00.92 ID:vwUBUzHu0
5年やら10年2chに入り浸った結果がこのスレか・・
肝に銘じておこう
477 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 21:39:06.35 ID:Se4masl70
ジャンパー
ジャンプの聖地 新小岩で目指せK点(kiosk店)超え!
479 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:39:14.22 ID:yRMPf41T0
薬剤師だな
資格取れるのは6年後だけど
いきなり無知が一発逆転しようとか、思ってる時点で駄目
30年とか長期スパンで考えるべき
481 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/04(木) 21:39:24.22 ID:cxen04kr0
社会保険付きのバイトを2年→社会保険付きのバイトを2年→
一回やめて二ヶ月後にまた同じところの社会保険付きのバイトを3年やってるんだけど、
これ全部社員として入社したことにしちゃえばいいの?
二回目の一回辞めてのところはどうすりゃいいんだ?
482 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:39:25.85 ID:ZqghBFil0
>>463 いやそれ以外の病院は未経験のおっさんなんか取らないから
やっぱ医療系だよな
484 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:39:49.98 ID:cQS5bDGD0
>>469 関の山っていうが今ビルメンってめちゃくちゃ競争率高いぞ
天下りじじいが枠埋めてるし
485 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:39:53.00 ID:iuIkdnJ30
資格じゃないけど、
金持ちの一人娘と養子結婚
跡取り問題で困ってる田舎だと割りと容易に張り込める
※日頃の行いによって男の子(子供)が生まれた後は捨てられる可能性あり
486 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:40:03.70 ID:9WKc5Tit0
ニート再生ビジネスやれば?
ニートの資質を見つけ出して社会に復帰できるようにする予備校みたいなの
成功したら全国ウン十万のニートの親が喜んでお前に委託するだろうよ
487 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:40:26.12 ID:+HeJOGCIO
会計士だけは辞めとけ
高齢で職歴なしだと就職が難しくて、実務要件満たせないから結局会計士にはなれないよ
488 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:40:29.87 ID:hQEW3xF80
看護師で公立病院就職して公務員になろうぜ
こんな抜け穴みたいな人生ないぜ。
まあ男なら医療刑務所とかでもいいんじゃね?これも公務員だぜw
490 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/04(木) 21:40:37.42 ID:m9pRsaQ00
>>190 ちょっと前までは、そうだったんだけどね
一発逆転は厳しいコツコツやったほうがいい。
結論からすると一発逆転は無理だろ
行けて普通に生きてきたやつの二回りぐらい下の生活ぐらいにはなれるんじゃねえかな
494 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:41:08.77 ID:4SGp22RL0
福祉しかないんじゃねーの
495 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:41:10.08 ID:JJtlAkW50
>>461 大量に仕事ふんだくってぼろ儲けしてるじじいどもが
もうすぐいなくなるし
どの業界も最初は辛抱じゃん
つか最近ロー卒→地方公務員のパターン多いらしいな
後輩も旧艇ロー行って地方公務員だわ
496 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:41:10.19 ID:waM3+DUjO
このご時世資格で一発逆転なんて不可能だろ
中小企業に就職さえままならない世の中
なんとか町工場に就職できたら御の字
とりあえずパン工場にでも就職することから始めようぜ
:: ::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l_ ::
:: 丶´ `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
498 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 21:41:13.73 ID:qu1to4Q50
糞ニート共は農業手伝ってこいよ
>>486 そういう会社あるけど半分は戸塚ヨットスクールみたいのだよ
心優しい引きこもりを叩きのめすなんてお前らには無理だろ
500 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:41:15.48 ID:lAbCkWrU0
501 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/04(木) 21:41:16.12 ID:Boo8Szrx0
そんな人に一発逆転されたら世の中困るんだが
502 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:41:20.18 ID:4amx2SSu0
おし勉強するぞ
お前らがんばれよ…
日商一級難しいわ
>>464 デイサービスとか知らんのか?
迎えに行った先の車の乗り降りとか結構きついんだぞ
504 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 21:41:23.09 ID:SmHzxOEC0
505 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:41:31.89 ID:2dmZRJuM0
一発逆転できる資格は「職歴」
一発逆転なんてギャンブル思考の人は雇いません。
32 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/03(水) 19:19:55.23 ID:B97mWfco0
お前ら低学歴に教えてやろう。
文系国家資格は「弁護士(代理人)」「公認会計士(監査人)」が断トツのツートップ
そして下位資格に司法書士、不動産鑑定士、税理士と続き
底辺資格として行政書士や社労士などが並ぶ
そして断トツツートップの2資格は制度崩壊w
文系終わってんな?w
医師!弁理士!最強!
46 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] :2011/08/03(水) 19:23:49.81 ID:E1YZXiVn0
弁護士は税理士 弁理士 行政書士 に無試験で成れる。
公認会計士は 税理士 行政書士 に無試験で成れる。
不動産鑑定士は 行政書士 に無試験で成れる。
税理士は 行政書士 に無試験で成れる。
司法書士は 行政書士 に無試験で成れる。
ギョウショ
508 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:41:36.08 ID:nLYEbk3n0
>>482 俺は医療系だけど、未経験のオッサンでも普通に就職できる。
お前のはただの妄想だろ。俺は実際に何人も知ってる。
一番歳いってたオッサンが41歳(看護学校入学時)。
>>473 ていうか院卒+数年なんてそもそも新卒扱いされないんじゃないの
510 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:41:41.04 ID:VOMXxTeE0
不動産鑑定士がいいよ
511 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:41:41.41 ID:jxrLSa2IO
>>479 薬剤師は結構金かかるぞ大学→専門学校→資格までに約一千万ぐらいはかかる
司法で判事補
513 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:41:47.96 ID:KZ4q72Vq0
看護士はゲロが怖いとそもそもだめやん。俺他人のゲロ処理できんわ
>>486 国がやって失敗しなかったっけ?
まぁ中途半端に企業に金配るだけじゃ駄目だとおもったけど。
整体師
517 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:42:08.41 ID:Rkh8+pXoO
>>267 田舎で、今まで来た医者は全て嫌がらせによって辞めてく
ってのがよくあるじゃん
だから選ばなければあるよ
待遇自体は(金銭面では)いいみたいだし
>>75 近くの弁護士を調べて
生活保護の代理申請をお願いして、
なまぽ貰いながら借金返す。
隠れてバイトしてその金貯金して学校行くか、就職。
金持ちの一人娘の婿養子になる
520 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:42:18.54 ID:4amx2SSu0
>>370に簿記勉強ブログあるから
簿記に興味ある奴はライバルになってくれ
521 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:42:28.00 ID:HXO096/K0
なんか勢いがトップなんすけど
522 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 21:42:36.19 ID:VbM83I+NO
殺しのライセンスだな
一人暮らしの資産家老害を誰にも気づかれずに殺害して
海外に高飛びするなり出来りゃあ勝つる
宅建はもう申込期限すぎてない
あれ10月試験なのに締め切り早い
524 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:43:00.43 ID:Wbh9Hh0/0
>>500 面接で嘘も上手につけないと就職は厳しいだろうな
どこもかしこも口八丁なやつがもてはやされる
>>481 小さいとこならごまかせるけど
受けた先の人事が前の職場に電話確認したらアウト
昔辞めた派遣の調査で電話かかってきたことある
その人と仲悪かった社員があることないこと吹き込もうとしてた
527 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:43:08.24 ID:7ZqX5+dYP
障害者はある意味最強の資格。
ナマポ受けやすいし企業の採用枠もあるからな。
尤も五体不満足な生活を覚悟できればの話だが・・・
前科
30歳以降は職歴だろもう
530 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:43:20.13 ID:iuIkdnJ30
思い出した。
大型二種免許
派遣社員の送り迎えとか出来る
食いっぱぐれなし
532 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:43:23.11 ID:kT1CvAVMi
普通に商売すればいいだろ
金ないなら転売しながらまとまった金作って
雑貨でもなんでも仕入れて売ればいいだろ
>>489 公立病院で看護師やってるが
職歴なしのようなコミュ力なしじゃ、まず無理だな
今の職場、男は俺しかいなし
まあ、看護学校にさえはいれんだろうけどw
マクドナルドに行きなよ
いつでも入れます!って行ったら受かるよ
看護や介護はおっさん撮らないとか言ってる奴社会知らなさ杉だろ
今は正社員だけどここ辞めたら何も出来ん
職歴なしフリータと同じような状態になるだろうな
終身雇用とかも崩壊してるのに企業が頑なに新卒や年齢にこだわる理由が謎だわ
非破壊検査
原発のなかでがんばろう
539 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/04(木) 21:43:51.30 ID:HIh8ybOs0
放射線技師
メンサ
30歳なら余裕。
542 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:44:11.37 ID:4amx2SSu0
今年の税理士試験が終わったけど
受けたやつおるー?感想おいてってよ
543 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/04(木) 21:44:11.77 ID:yIm3pKA9O
蛇の道に詳しい俺のオススメプラン
中卒無職引きこもりから一般人より上につけるオススメジョブ進路
准看護士(中卒でなれる 月収20万くらい)
↓
正看護士(准看が学校行くか三年くらい勤めたらなれる) 月収30万くらい 年収は将来的に500万くらいには少なくともなるから看護士でがんばるのもありかもな そして学費貯めて
↓
薬剤師 看護士はコメディカルと呼ばれる医者にとっての駒 薬剤師は医薬三師と呼ばれる独立職 通学六年はキツいが看護士のバイトで何とかなる給料貰えるぞ ただ 今から薬剤師過剰になるから将来はわからん 以上
学歴ある奴は正看から目指すのもありかな
544 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:44:13.43 ID:lAbCkWrU0
カルト教団を作って信者から金を集めるシステムを作る
546 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:44:18.57 ID:ZqghBFil0
>>508 薬学だけどそういう話しか聞かない
医院じゃ若い女需要しかないしでかい病院じゃ今新卒ほとんど取ってないじゃん
547 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 21:44:25.85 ID:8KQdQV+J0
マンション売れない時代に宅建って需要あるの?
英検1級
549 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:44:30.99 ID:V2EaI1Sm0
1級すき家強盗師
550 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/04(木) 21:44:30.96 ID:WOD237SB0
柔整師+鍼灸師+あんま・指圧・マッサージ師はどうよ?
一発逆転は無理でも食ってはいけるだろ
農家の多い田舎だと需要はあるぞ
人生がハードモードであることに気づかず
ぼけーっとしてるから30歳まで職歴なしになるんだろ
いい加減目を覚ませ
どうせ
特別なスキルも趣味もなく、ただ学校を卒業した人間=普通の人間
だとでも思ってるんだろ?
普通の人間はもっとアグレッシブで多才でいろいろ出来るんだよ
そういう多才な連中でも、世の中がハードモードで、
一番儲かるのがサラリーマンだからサラリーマンやってんだよ
お前の思ってる普通ってのは、普通じゃなくて劣等生なんだよ
そこにそろそろ気付けよ
552 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:44:41.41 ID:15X71TSI0
>>495 弁護士なんて所詮自営だからな。
人脈が作れてコミュ能力が高くなきゃ無理。
今の弁護士会長の宇都宮だって、会社社長とゴルフ行ったりするのが嫌で人脈が作れず、
イソ弁期間が終了して追い出された。
で、誰もやらない、儲からない仕事として、サラ金問題に取り組んだ。
553 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/04(木) 21:44:42.24 ID:vW/BIvLYO
フォークリフトならスグ取れるだろ
555 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:44:55.94 ID:ZpZuMsti0
>>246 少なくとも長崎じゃぜーんぜん足りない
お前の脳内で語るな
>>526 その写真だとまだ粗く見えるな
腕磨いてホームページ作ってネット上でもいいからどっかで作品発表の場を持って
ツイッターとかで仲間を作ればそのうち仕事が入るようになるかもな
あくまでフリーだけど
むしろ仕事見つけるのは割と楽
楽で人と関わらなくて給料は中の下程度の仕事探してるんだが
これが見つからない
>>503 女にはじいちゃんばあちゃん背負って団地の5階まで上るのは無理だしね
最近30から25歳に限界が下がったの聞いてないのかよ
560 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:45:18.36 ID:f5hsl6CY0
無職30過ぎての医師免許狙いは一発逆転とはちょっと遠いと思う
もっと楽な道探せ
経験を積む為には職歴が必要
で職歴を得るには経験が必要って完全に破綻してるよね
562 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/04(木) 21:45:27.99 ID:Boo8Szrx0
焦れば失敗するから10年〜20年かけて高難易度資格を取ればいい
>>524 ペラペラあること無いことしゃべれたら新卒で決められてた
どうでもいいやと開き直ったらうまくいくよ
564 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:45:38.41 ID:yRMPf41T0
>>511 大学卒業して試験受けるだけだから国公立なら200万程度だろ?
565 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:45:38.68 ID:Bml3dj100
>>543 そんなに努力できるような奴が中卒で無職で引きこもってないだろ
>>543 30から初めて、最短で薬剤師になる頃には40歳ごえかよw
568 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:45:51.70 ID:eBQoOXJt0
まーたろくな情報でないで医者か看護士目指せのキチガイに占拠されておわりか
569 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:45:57.97 ID:8/EwCVtw0
>>530 今は大型二種も教習所通えば簡単に取れるから
経験ないとなかなか雇ってもらえない
570 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:46:07.65 ID:9jFe/xUf0
>>470 30で死ぬとか早えな
バイトして正社員めざせよ
殺しのライセンス
573 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/04(木) 21:46:17.79 ID:06OEO8fdO
ただし実務経験無しは意味が無い
とりあえず高望みしないで、バイトからはじめたらいいだろ
>>550 ああいう接骨院とか鍼灸院みたいなのって誰が行くんだろうって思って
この前入ったら、ジジババ大量で大盛況だった
社交場みたいになってるのね
今現場で働きながら簿記とか趣味で勉強してるんだけど
ついでに社労士の資格取って総務に異動してってうまくいくかな
職歴あるけど工場の単純作業で資格なんてなんもないぞ。
どっか雇ってくれんのかいな。今の会社潰れたらやばいな。
578 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:46:27.28 ID:EsnPpHDN0
魔術師
身から出る胡散臭さが味になる
579 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:46:32.13 ID:r/gXVGzS0
アフィリエイトブログ技能○級
一発逆転とまではいかないけどバイトでも自分が食うくらいはなんとかなるだろうし
三交替とか二交替の仕事ならまだまだいくらでもあると思われる
新卒でもまともな企業に就職できるのは一握り。
思い出せ。内定ないまま卒業した時にとっくに気づいてたじゃないか。
創価に入会すると仕事斡旋してくれるってマジ?
引き篭もりはアニメ漫画を見まくってるんだろ?
一発ぐらい作品当てれるだろ
職歴なんて嘘書いとけばいいよ
適当に有名な会社の名前書いとけ
危険物乙
586 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:47:06.25 ID:Fnin9JSr0
一発逆転じゃなくていいから中の下ぐらいの生活はできる資格を教えてください
高卒職歴なし、有資格は乙4のみです
587 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:47:08.40 ID:jxrLSa2IO
お笑い芸人になってひたすらチョン介とか金福子にゴマをすりつづける
マジレスすれば職歴
明るさ、元気の良さ
589 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/08/04(木) 21:47:19.81 ID:NI7fq9n10
勉強して取れる資格ばかりだな。センスで取れる技能資格の方がよいよ。
五十路すぎても一級時計修理技能師は取れる。センスさえ有れば。引く手あまただ。
目と手が悪くなるまで働ける。あたしはその技能士さえ出来ない部品製作をやる側だ。
590 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:47:37.08 ID:/riZGnT00
20代のうちに職歴をつけておかないとマジで詰む。
自分は新卒で入った会計事務所の職歴で転職できたけど。
591 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:47:42.27 ID:sfksQLxR0
>>464 それは訪問介護でしょ。
養老とか、夜勤のジジイいっぱいいるぞ
592 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:47:44.67 ID:7ELyjDqX0
東京都の小学校教員は倍率低いからオススメ
大卒なら、通教で簡単に資格とれるぞ
594 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:47:46.86 ID:eBQoOXJt0
>>537 22歳の大学新卒と30の職歴なしのおっさん来たらお前はどっち雇う?
595 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/04(木) 21:47:50.24 ID:S+B7azvsO
596 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:47:53.51 ID:15X71TSI0
>>544 書類選考で落ちるよな。
唯一可能なのは、学歴重視の受験産業だな。
597 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 21:47:59.41 ID:8KQdQV+J0
>>582 仕事も女も斡旋してくれていろいろ捗るぞ
598 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/04(木) 21:47:59.61 ID:Boo8Szrx0
そもそも一発逆転って年収何万なの?
現実的な話、逆転できるのは看護師くらいだろ
医者弁護士なんて非現実的にもほどがある
600 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:48:03.33 ID:/DM3PGBV0
同点くらいなら色々あるだろうが逆転なら医師しかないだろ
>>81 合格者量産して供給過剰になった。
会計士、税理士も同じ
602 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:48:07.64 ID:Kfdf7Vvf0
金とコネ
資格じゃ無理
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:48:11.07 ID:cKaeIceq0
>>549 __,__
(⊂⊃)
) (
./ ヽ ツボだわ
i i
ゝ___ノ
604 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:48:15.73 ID:zyiwMs4E0
>>486 親から金とってニート集めて山奥の飯場に売る
会社は金貰って親は喜びニートは社会復帰できて飯場は労働力を得る
こんな会社ならきっとニート以外は幸せになれるぞ
605 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:48:21.25 ID:iuIkdnJ30
>>569 大型二種まで教習所で取れるようになったのかー
今までは本場でしか無理だったのに
たぶん天下りの為だな、天下り死ねよ
>>560 たしか猛勉強して40歳だか50歳だかで医師になった人がいたと思う。TVでやってた。
2ちゃんねらじゃないけどな。
>>584 職歴によく聞く名前の「御社 株式会社」って書いてるけど一度も受からないわ
608 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/04(木) 21:48:25.74 ID:wxlxjY0g0
定期的に資格スレ立つよね
こっちのM.S.とかPhDでもとればいいんじゃない?
漁師だな
610 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:48:36.33 ID:T+tBI03r0
>>445 看護師の資格取らずにその仕事したいんだが
>>599 看護師は激務すぎ
底辺職じゃ何も逆転してないだろ
613 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:48:45.77 ID:waM3+DUjO
615 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:48:49.59 ID:eBQoOXJt0
22歳の新卒は言ってみれば汚れを知らない処女なんだよ。
処女を自分色の染めたいと思うだろ?それと一緒。
30で薄汚れた中古のおっさんなんか誰も欲しくない。
616 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:48:50.62 ID:RHOTKT+P0
617 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:48:59.53 ID:VOMXxTeE0
薬学部は6年になったし
30まで脳みそ使ってないのに
いきなり国立に入れるとは思えないから
私立の糞高い授業料と入学金払わないといけないな
金持ちニートじゃないと無理だわ
618 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:49:03.31 ID:kof57LjF0
弁護士は一発逆転無理
無難に就職したほうがかなりマシ
精神衛生的にも
619 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 21:49:06.60 ID:2dmZRJuM0
マジレスすると「ブラック企業で3年働く」が答え
職歴と、どこでも通用する忍耐力と生活費が手に入る
何らかのスキルも
3年以上いる必要はない
620 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 21:49:21.33 ID:Elw8H7740
1級陸特と電気工事士辺り持ってたら、面接で熱意を示せばウチの業界来れるんじゃね
電験3種辺りもあれば言う事はない
ま、ブルーカラーで良ければ
32 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/03(水) 19:19:55.23 ID:B97mWfco0
お前ら低学歴に教えてやろう。
文系国家資格は「弁護士(代理人)」「公認会計士(監査人)」が断トツのツートップ
そして下位資格に司法書士、不動産鑑定士、税理士と続き
底辺資格として行政書士や社労士などが並ぶ
そして断トツツートップの2資格は制度崩壊w
文系終わってんな?w
医師!弁理士!最強!
622 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:49:25.82 ID:Bml3dj100
623 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:49:26.08 ID:mdKBm4ts0
どっかの職人に土下座して弟子にしてもらう
伝統工芸師
会計士は制度そのものがおかしいんじゃないか
実務経験ないと使えねーってのはまあわかるが
資格取っても実務にすら就けないことがあるって何なんだよw
625 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:49:33.92 ID:Zx+DejKM0
前から医療事務いいなって思うけど
627 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 21:49:41.79 ID:chCTo4SU0
ボイラーと電気工事士とってビルメンがいいんじゃねえの
逆転は無理だけど食っていくには困らんだろ
空き缶拾い士
五体満足で人類なら誰でも今すぐ始められる
アルミ缶なら1個3円
都会だと同業者が多いからある程度開けてる中途半端な田舎がオススメ
629 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/04(木) 21:49:43.07 ID:rosnhhBHO
職歴なしの27歳で
今年から仕事始めたが手取り25万貰えた
でも年間休日は極端に少ないしサビ残は毎日3時間だし
こういうブラックならどこでも需要あるんじゃないかな
630 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 21:49:43.91 ID:I5577Aer0
一発逆転とか考えてる時点で何しても無理
632 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:50:06.12 ID:5dawnqUj0
逆転は望まない
せめてコールド負けは避けたい
できれば1点差負けくらいまでになれたらな
>>586 ガソリンスタンドに就職すればいいだろうが
634 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:50:18.17 ID:VaQt7V+Z0
>>606 そういう人はもともと国立大学の理系学部卒業とか。
私立文系卒が1から勉強してたら5年は覚悟しないとな
635 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:50:18.86 ID:v8GY08wd0
医師しかないだろ
30まで遊んでるやつが人並み以上の生活しようだなんておこがましいんだよ
おとなしくスパナもって土方でもやれよ
見てくれが悪いだけで下手な零細リーマンより土方ってそんなに待遇わるくねえから
637 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/04(木) 21:50:25.37 ID:TF2WmEzJ0
ねえよ諦めろ
638 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 21:50:25.94 ID:jxrLSa2IO
生活保護を貰える資格手に入れた奴が勝ち組
639 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:50:27.46 ID:bm1Fwxe+i
ひよこ鑑定士推すやつ多過ぎワロタw
640 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:50:28.89 ID:VOMXxTeE0
641 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:50:30.16 ID:3pthoHme0
一発逆転じゃないけど安定なら看護師じゃね
642 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 21:50:35.22 ID:Wbh9Hh0/0
アメリカなんかだと30代前半まで学生やってても就職あんのにな。
むしろ若いだけのやつは敬遠される。
スペインあたりは助成金出るから格安で行けるぞ。日本だけが安住の地でもあるまい。
わらしべ長者目指すにはヤフオクが一番手っ取り早い
儲かるごとに単価の高いものを転売していけば億も夢じゃない
ニートやバイトからなら大抵の仕事が逆転だろwww
看護師なら地方でも平均的の給料もらえるし
646 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:51:00.45 ID:Rkh8+pXoO
博士号取って、何とかアカポスゲットして、
新しく〇〇学を作るってのはどうだ?
648 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/04(木) 21:51:18.13 ID:9StfsheDO
当たり屋二級以上
マジレスすると神社の神主
資格とって地方の雇われ神主やれよ
年齢は関係ないしな
650 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:51:24.59 ID:o9tCN3TP0
コネで公務員
651 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:51:26.00 ID:+JFWNa4c0
司法書士まじオススメ
>>619 ああ、それはあるな
佐川で気合で一年働く→東南アジアとかでのんびり暮らす→佐川で気合で(ry
このループしてる人が同級生にいるけど大手行ったやつよりもよっぽど勝ち組っぽい印象を受けるw
1級コミュニケイター
654 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:51:31.24 ID:wvOexE/s0
>>641 看護師って時間不安定だし激務だよ。
医者並みの忙しさと、安い給料の組み合わせ。
ま、医療の現場にいないものにはわかるまいがね。
655 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:51:31.90 ID:5kx/gbSX0
資格取得しても、実務経験が無いと使えないのがほとんど
ナマポの認定もらうのが一番の勝ち組だろ
656 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:51:36.17 ID:nLYEbk3n0
>>546 妄想とか言ってごめんなさい。
でもそこまで違うと地域差としか言いようがない。
東京じゃ毎週新聞の求人広告に看護師募集が
山ほど出てるし、30以上の未経験のオッサンで
資格とって病院に勤められなかったなんて聞いたことない。
って言っても、俺の知ってる30歳以上の未経験のオッサンは
35人くらいだけど。とりあえず、その人たちは一発で決まってた。
ないです
スレタイ通りな人間なんだが、ハロワ通ってたら就職できたぞ
まぁ、中小で休みが土曜日隔週と少ないが。
659 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:51:41.90 ID:WbmUvgNw0
吸血鬼
660 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:51:44.51 ID:iuIkdnJ30
661 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:52:02.49 ID:p9Ypaiv4O
年収400万位で逆転なら電験か
リーマンショック前なら電工でもよかったけどな
おまいらが資格取れ資格取れ言うから取ったんだけど
乙4
ボイラ2級
クレーンデリック運転士(クレーン限定)
玉掛け
フォークリフト
酸欠
663 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:52:12.05 ID:/riZGnT00
履歴書偽造すると解雇の理由になるからな。
まぁ、30で職歴なしじゃ爆弾抱えてでも就職したいのは分かるが。
マジレスすると30超えたら無理
逆に20代なら探せばなんとか職はある
665 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:52:12.80 ID:15X71TSI0
電検3種だな
WIN5
プロ市民/部落民/在日朝鮮人/ヤクザ
以上の資格が最強
669 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:52:28.68 ID:JJtlAkW50
>>642 海外ならアジア人だと中国人か韓国人しか採らないよ
日本人なら停車中の車への飛び込み新聞販売くらい
670 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:52:34.42 ID:2wgWgmPR0
ただがむしゃらに難関資格目指してる人って
難関大学合格だけが目標だった高校生時代から成長してないよね
671 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:52:47.61 ID:XvbXTuIN0
893との人脈一級
資格で何とかしようって考えがもう手遅れ気味
いつも資格スレそんな伸びないのに職歴なしとか入れると一気に伸びるね
なんでですかぁ?
674 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:52:54.79 ID:n7U82SqP0
アクチュアリー
675 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/04(木) 21:52:57.48 ID:wxlxjY0g0
676 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/04(木) 21:52:58.65 ID:A+eoSBHLP
アヘ顔ダブルピース2級
なんでこんな定期スレが勢いトップなんだよ。
何、このはんぱじゃない切迫感。
そりゃ、自殺者も三万人越えるわ。やれやれ。
679 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:53:12.56 ID:v8GY08wd0
>>624 資格を取るのに試験合格後に実務が必須なのに合格しても受け入れ先が無く資格を取れないの人が出てるのが問題じゃなかったか?
>>663 解雇された会社を職歴にして就職すれば余裕だな
683 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:53:43.57 ID:eBQoOXJt0
まず社会保険ある誰でも採用のブラックに就職する
↓
厚生年金払ってる状態で欝だといって精神科に通う
↓
1年半通って状態で弁護士と話しのわかる医者つれて障害者年金2級をゲットする
↓
会社やめて一生ニート生活
これぞ勝ち組ルート
>>642 その行動力があったら日本にある仕事かたっぱしから試してる
お前らが熱病に侵されて海外行っても空港のトイレでカルチャーショック受けて
そのまま引き戻ってくるだけだ
>>662 それだけ持ってりゃ、どっか拾ってくれるだろ?
そこで3年以上働いて職歴付けて転職しなよ
686 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:53:59.37 ID:2W45mnwC0
ITだと何取れば捗るの?ベンダー系とかは取る意味ある?
687 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:54:00.49 ID:XvbXTuIN0
任意に勃起可能な20cmの竿所有ならAV業界でやっていけるで〜
688 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:54:02.36 ID:p9Ypaiv4O
職歴無しの期間をどう上手く取り繕えるかが一番のポイントなんだろうな
689 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:54:02.26 ID:HXO096/K0
>>552 弁護士の能力の程度なんてそこらのクライアントには全くわからないだろうしな
よっぽどのことがなけりゃ裁判で結果が左右されるようなこともないし
結局、士業は営業力がすべて
無難に社労士、それ以外だと会計系が一発逆転まだ可能
でも、税理士と会計士はコスパ最悪
USCPAとFP2級でコンサル業界渡っていける
これ+英語ができると可能性広がるし
年収頭打ちになったらFP1級取る
年収450万位から始まるけど、都内だと5年で700万までいける
691 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:54:06.00 ID:waM3+DUjO
司法試験、会計士試験と制度改正して軒並み制度崩壊してるからな
最後の望みの医者は国立だと入るのが激ムズ、私立は学費くそ高い
今の世の中で逆転なんてありえない
>>662 これくらいありゃあとは面接受けまくればなんとかなりそうなもんだけどな
694 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 21:54:16.97 ID:/riZGnT00
大型とって長距離でもやればいいんじゃないの?
持つかどうかは別だけど。
>>683 社会保険あるブラックなんて存在しません
正社員だけど4年目手取り17万って負け組みだよな
っと思って公務員試験とか再受験とか考えたけど身の程考えた方がいい気がしてきた
FX
大手企業→士業の資格とってもあんま意味ないのに…
699 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:54:25.55 ID:5dawnqUj0
>>679 民間でも監査法人でX年以上とか実務経験を必須条件にしてるとこ多いしねえ
700 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:54:29.64 ID:3pthoHme0
>>654 比較的簡単に取れて資格を取った後
職にあぶれる心配が無いって事だよ
701 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:54:31.50 ID:wtsJXjBr0
株価注視士
702 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:54:44.74 ID:BP0tRIQU0
不動産鑑定士とか
まあニートからスタートなら、派遣や契約社員や中小零細だって十分な逆転だろう。
704 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:54:52.07 ID:EV+cWXrU0
マジレスするとITパスポート
705 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:54:54.96 ID:5kx/gbSX0
電験2種持っているけど、畑違いの仕事している。
電験は余りすぎなので、ビルメンなっても支給20万無いだろ。
706 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:55:01.50 ID:kT1CvAVMi
707 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 21:55:02.81 ID:in/0Hxg90
起業だろ
つーか弁護士って今高給なの?
激増したせいで競争原理が働いて稼ぐにはかなり大変なイメージだが
709 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 21:55:15.72 ID:U8uQ1FXaO
見てから自殺安定
710 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 21:55:23.64 ID:JmAYCly40
魔法使い2級か妖精3級
>>45 ν速民にとっては到底達成しがたい難題ばかりだなこりゃ
医師かな?
元ニートとか転職組とか最近多いよ
713 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/04(木) 21:55:35.79 ID:FJwoMYHvO
世界大統領
看護師はどうだ?
715 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:55:43.92 ID:MQYyndYQ0
みんな優しいねー。
無職に説教してストレス解消する人間しかいないと思ったのに。
716 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:56:02.08 ID:eBQoOXJt0
>>695 パチ屋でも社会保険あんのに、探せばある
>>586 自動車の整備士でもとったら?ガソリンスタンドでは重宝されるぞ
あと、友人の車検代行でやったら小遣いくらいは
稼げるぞ
そもそも逆転なんて考えないだろ
手榴弾の使い方一日体験コースと密輸入手方が知りたいくらい
楽して稼げるわけねえだろw
さっさと受験勉強して医学部入れ
720 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:56:13.60 ID:v8GY08wd0
>>52 薬剤師6年制になって偏差値下がったは良いけど学費負担が半端ないな
こういう系のスレって、ほぼ医療系の3資格で埋まるよね。
723 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:56:20.94 ID:9WKc5Tit0
724 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:56:22.04 ID:p9Ypaiv4O
税理士会計士とか対人スキル無い奴には無駄な資格な気がするけど気のせい?
弁護士って高給だけど激務だろ?
それなら薄給でもいいから給食センターで働くために栄養士の資格ほしい
でも学歴制限あるんだよなぁ・・・なんか方法ないのか
726 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 21:56:29.76 ID:i7o3KSr10
マーダーライセンス
看護士の給料って半分夜勤からでてるんだろ?
夜勤しなくなったら年収200万くらいさがるとかあるらしいし
ニートの1億倍マシだけど夜勤はやるもんじゃねえぞ
おっさんなら特に
728 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 21:56:43.09 ID:cnMEQ0xsO
むしろ職歴がありすぎるんだけど・・・
フリータだったけど理学の博士もってて何とか就職できた
730 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:56:43.90 ID:VaQt7V+Z0
>>679 あれはいずれどうにかすると思う
どうせ合格したのに監査法人行かれないのは高齢合格者だから
そもそもの試験に28までとか年齢制限つけちゃえば
いい感じにヴェテが死んで合格すれば就職、になるんじゃないかな
>>652 難関資格よりもその行動力が欲しいわ
佐川に応募して東南アジアに旅行する勇気があれば
なにやっても人生たのしいだろうな
732 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/04(木) 21:57:00.01 ID:Wb+lBx+E0
鍛造技能士
休みの多い職業の資格ってなに?
735 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 21:57:09.79 ID:ndLywP0A0
詐欺師になるしかねーんじゃねーの
>>614 40の経験無し薬剤師やるぐらいなら、看護師のままでいいだろ
10年以上も働きながら学校通えるような
根性あるやつは職歴なしとかありえねーしw
日本が誇る三大国家資格
医師
弁護士 (制度崩壊)
公認会計士(制度崩壊)
美しい国、ニッポン
738 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/04(木) 21:57:25.30 ID:wTmpafv50
うちの姉は「出来ちゃった」の一言ですませたぞ
739 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:57:26.20 ID:v8GY08wd0
>>721 6年で1200万だっけ?
それ+補助金とかもあるのかな
740 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:57:33.36 ID:p9Ypaiv4O
女だったら医療事務とか良さそうだけどね
ハードとは聞くけど介護系よりはマシだろ
てかさ、現実の話で弁護士・税理士・会計士も試験合格したからってなれないよ
実務経験が必要になるから
で、今は実務経験満たすために受け入れる事務所・税理士法人・監査法人が
もう、一杯一杯だよ
職歴なし30で合格した子が面接来ても、正直うちでは採用しない
743 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:57:50.27 ID:15X71TSI0
>>708 弁護士は自営業。
自分を売り込む営業が出来なきゃ食えないよ。
これは今に始まったことじゃない。
745 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:57:56.17 ID:oaEa9awg0
・29歳 中卒 ニート
・身長164cm 体重86kg
・彼女いない歴=年齢、友達0(いじめで登校拒否した)
・趣味 二次元幼女
一発逆転資格おねがいします
746 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:58:02.07 ID:VcayZWuC0
玉掛資格さえありゃ現場で働ける。
文系資格は営業力とコミュニケーション能力wが必要
>>727 どうせ底辺なんだから体に気を使う必要なんて無い
サラ金、闇金で借金してFXに全額つぎ込む
勝てば勝ち組
負けても自己破産して生活保護で勝ち組
752 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:58:24.87 ID:wH4qYe3e0
死ぬのが早いし簡単
来世で頑張れよ!
>>741 今の役所って、窓口にいる人は殆ど非常勤のバイトだぞ
お前らが馬鹿にしてるけど意外と役に立つ資格はMOS。
なんだかんだ言ってPC触れる奴は多いがワードとエクセルをきっちり使える奴は少ない。
755 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:58:32.14 ID:5kx/gbSX0
マイナーだけど、水先案内人 年収2000万以上
今から船乗って、航海士とか取ればなれるだろ。
756 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:58:34.24 ID:qFenVpxH0
殺し屋
小説でもかけ
それが難しいならラノベに挑戦だ
お前ら妄想力は人並み異常あるだろうから、
あとはそれを道筋だった物語として出力すればいいだけだ
758 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:58:45.54 ID:p9Ypaiv4O
義肢作る資格とかいいんじゃね
759 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 21:58:45.61 ID:eBQoOXJt0
>>745 ネットだとまじでこういう異次元の人間がいるから怖い
760 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 21:58:47.81 ID:9WKc5Tit0
>>737 三大国家資格ってのは医者じゃなくて不動産鑑定士だよ
なんでそんなんも知らないんだよ
762 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 21:58:52.00 ID:fdS07lMS0
8年前の話だけど、どうしようもない俺の兄貴が水商売から足を洗って石川の看護学校に入学して今では立派に医療の仕事をこなしてる
昨年病院を移り変える時に働き口には全く困ることがないと言っていたよ
そんな兄に今は食わせてもらっとります
宝くじ
普通に弁護士だろ
>>741 公務員なら消防士の方がよくね
一日の労働時間増えるけど
個人的には夏休みのある給食のおじちゃん、栄養士だと思うが
神主になれよ
地方の神社に配属されるかもよ
行政書士で年収1000万
>>溶接と大型免許と大型特殊と電気工事士でもとったら、工場で
最強になれる可能性がある。
プライドを捨てる
770 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 21:59:12.08 ID:khc6Lx+H0
マーダーライセンス(全裸化に限る)
フランス外人部隊
772 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:59:16.49 ID:v8GY08wd0
>>742 弁護士・税理士は試験合格すれば一応なれるんじゃないの?
ブラック企業なら即受け入れるよ!
切羽詰まって止めるに止められない忍耐力を持った中年の憩いの場!
さぁ
逝こう念願のブラック中小企業へ
774 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 21:59:27.50 ID:xw1RIOhl0
775 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:59:28.03 ID:iuIkdnJ30
コミュ力あったら便利屋みたいなのしたらいいよ
医者とか金持ちを相手にしてたら草取りやゴミ拾いの仕事なんていくらでもある
776 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:59:34.56 ID:VOMXxTeE0
この手のスレは毎回最終的に看護や介護で落ち着くんだよな
777 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 21:59:39.67 ID:5bbcm9No0
残念ながら、もはや資格よりも実務経験と皆が気づき始めた。資格紙切れ。
>>757 やる気はあるのにゴミ量産してるラノベ志望は山ほど見てるがな
でもそっからフリーライターへの道ならあるか
779 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 21:59:45.77 ID:ypqXRFVP0
30から地道に積み上げていくしかないだろ
書道だな。議員秘書やればいい。
柔道整体師ってヤツ
保険証があれば食えるらしい
782 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 21:59:59.12 ID:p9Ypaiv4O
>>754 あ、MOSは割とコスパいいよね。興味あれば簡単だし。
>>760 それは予備校が勝手に主張しはじめた「文系三大国家資格」な
不動産鑑定士受験生のプライドの拠り所
>>737 医者も都会にばかり集まり超競争社会
田舎田舎で医師不足が深刻で地域枠とかで馬鹿を奴隷として使うことしかできない
それでも1番マシな資格だと言うのが笑えるな
基本情報、FP1、宅建、ビジ法2、簿記3、証券外務員、保険外務員を持っているオレに職をください。
>>772 なれません
実務経験がないと、登録できません
あと、登録費用が30万くらいいるのもお忘れなく
787 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 22:00:13.47 ID:XvbXTuIN0
歯科医師もおわコンだけど分野によってはまだまだ喰えるで〜w。
午前中基本暇で平日は実動3時間ぐらい。週休2日+午前1休で勤務医年収2000万円ほどありますがなw
788 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:00:15.89 ID:15X71TSI0
>>741 そいつらはパートだからな。
確かに休みは多い。
だが、ワープアだ。
官製ワーキングプア
789 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:00:15.94 ID:HsH3NokB0
ほんじゃ死ぬわ
>>753 あ、そうなの?
俺の住んでるとこは田舎だからか暇そうにしてるおっちゃんが多かったからさ
ドクターGでも見るか
>>777 資格なんて誰もが持ってるしな
大切なのは経験
793 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/04(木) 22:00:30.00 ID:Wpf25Vxk0
大型免許
新興宗教の幹部とかやりたい
795 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/04(木) 22:00:36.26 ID:FDziFnUTO
東プレの組み立てラインの奴隷の資格
796 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 22:00:38.24 ID:xf5A48980
夜景鑑賞士
職歴無し30歳のカスが一発逆転とか夢みたいなこといってんなよ(笑)
だから職歴無しなんだよおまえらは
地道に積み上げても10年遅れてるのに逆転かよ
799 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:01:18.90 ID:8IMK9J2g0
放射線技師
無職ニートじゃ
医師免許なんてとれるはずねーだろw
>>785 スペックさらせ
何で就職できないのか聞きたいわ
802 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:01:26.84 ID:yRMPf41T0
>>739 まじかよ
貧乏人の夢をぶっ壊す制度になったな
知人で30歳フリーターでセガのゲーセンでバイトしてたのが店長異動で店長になって
そのまま営業部に異動して本社社員になったのいたよ
804 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:01:40.62 ID:kCtx9/2tQ
獣医
てかブラックに耐えられるなら最初から資格になんか頼らないと思うんだよね
まあ医師は超重労働で究極ブラックだけど
それでもいいの?
会社でも作って社長にでもなれよ
いろいろと捗るぞ
同士集めて生活保護が最強
いくら頼んでも駄目なら市役所の前でぶっ倒れるまで待ってろ
808 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:01:53.01 ID:VaQt7V+Z0
社労士は金で実務経験買えるところが画期的だと思うw
>>760 それって鑑定士が勝手に自称し始めた文系三代国家資格じゃね?
810 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:01:56.33 ID:3pthoHme0
MOSなんて役に立つとは思えない
つか簡単過ぎるだろ
アレでエクセル・ワード使えますと言われても困る
マンション管理士と行政書士取ってマンションの管理人やろうぜ
人手も少ないって4年前のヌ即で聞いたwww
>>784 医者のどこが超競争社会だ?w
バカじゃねーのw
>>754>>782 MOSのエキスパートだっけ、難しい方
そっち取ったけどぶっちゃけ生かせる気がちっともしない
多分スタンダードの方が実用的なんだろうな
815 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:02:14.45 ID:elbXSSAV0
大多数の職歴無し無職が取れる資格は運転免許かホームヘルパー2級が関の山
つまりタクシーの運助かうんこしっこ掃除係にしかなれないってことだよ死ね
816 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:02:21.63 ID:15X71TSI0
今まで努力怠ったくせn
まだ一発逆転とか考えてんの氏ねば
818 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 22:02:32.36 ID:+afdygH/0
>>1 司法書士ぐらいかな
職にあぶれることはまずない
職歴無しの30歳が医師や弁護士になれるわけがない。
まともに職につければ一発逆転と考えるのが妥当。
職歴無しで、誰でも頑張れば就ける仕事
@タクシーの運転手(免許があれば)
Aトラックの運転手(免許があれば)
B介護
CIT関連(SE、PG)
D警備員
Eヒッキー
@Dは50歳からでもなれる。
Bは一生安泰だけど、かなりきついと思う。
Cは就くのは簡単だけど、世間体が悪い。SEなんて人に言えないし。
おすすめはE
アニメ品質鑑定士
821 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:02:58.95 ID:i+Jjng/k0
ラノベ作家
822 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:03:04.16 ID:v8GY08wd0
>>802 1200万だけで済むなら私立医と比べると大分良心的な気もするけどな
ドラックストアめちゃくちゃ増えたセイか薬剤師の募集は死ぬほどあるな
給料もある程度あって休みも多い
ただこんだけ募集してるってことは人で足りてないから休日借り出されそうだけどなぁ
一回懲役行って出所したら生活保護でいいんじゃね?
前科があるので就職できないって言えば一発だろ
行政書士は?
真剣に社会復帰考えてるのなら、看護師や介護が難易度の割に一番安定して稼げる
無期懲役が唯一の就職先だよ
828 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 22:03:35.48 ID:SmHzxOEC0
難しい資格に挑戦するのはかまわんが
その先にある職種が年齢ではじいてくるなんてざらだから気をつけろよ。
829 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:03:39.12 ID:2dmZRJuM0
マジレスすると「『ツァラトゥストラ』を読む」が答え
理解できれば人生の価値自体が転換するから、
「一発逆転」という発想自体が消滅する
医師免許最強
>>786 弁護士は司法修習行ったら実務経験なくてもなれるだろ
即独立する奴もいるし
832 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:03:52.15 ID:WBPuX5VF0
ドカタなら10年死ぬ気で頑張れば逆転しなくても復活するかもな
いつかは本気でやらないといけない時がくる
先延ばしにする程辛い
思ったその日に行動が吉
833 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:03:52.45 ID:iuIkdnJ30
まじでプライド捨てて便利屋やれって
簡単な仕事は自分でやって、難しい事は業者呼んで来てマージン1割ぐらいとればいいだけだ
834 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:03:56.35 ID:5kx/gbSX0
TIG溶接の職人は、日給3万とかいる。
手先が器用なら、職訓とか行って、溶接機も買って練習すれば可能
>>818 弁護士すら資格とっても就職に苦労してるって聞くけど・・・
あと、それなりの士業の年会費等は年間で30万くらいは必要だからか
その辺もおさえておけよ
837 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 22:04:17.47 ID:zMKMjgBo0
>>742 税理士も2年以上の実務経験がいるけど会計士と違って問題にはなりにくいでしょ
ただ、合格者が実務経験つむ為だけに来ようとしてるのは避けられるかもね
>>777 最強資格の医師免許でも、その免許の範疇の行為から5年10年まったくブランク空いている人には
流石に診てもらうのは敬遠したくなるしな・・・
839 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 22:04:18.09 ID:HXO096/K0
弁護士増やして市場原理導入すればなんでもうまくいく
みたいなこと言ってたのってキャノンの御手洗だっけ?
>>746 働けるけど経験3年未満のやつに玉賭け作業者の腕章つけさせたくねえw
841 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 22:04:20.61 ID:FRzPn+AZ0
乙4
>>813 まぁ飽和状態の楽な科に限ると思うが
新宿のメンタルクリニックとかコンビニ並みに乱立してるだろw
都会だとコンタクトレンズ屋や皮膚科も多い
激務な科行くよりはマシだと思うがな
843 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:04:25.34 ID:Zx+DejKM0
糖尿一歩手前で踏みとどまってる俺は進行させてナマポ貰ったほうがいい?
844 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 22:04:40.95 ID:waM3+DUjO
結局新卒が最強資格という結論に行き着く
845 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 22:04:42.08 ID:9WKc5Tit0
資格取っても経験者募集ばっかで困る
847 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:04:46.34 ID:VOMXxTeE0
薬剤師の資格取っても大半はドラッグストアでレジ打ちだからね
時給はパートとは比較にならんけど
弁護士
852 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 22:04:56.51 ID:XvbXTuIN0
マジレスすると今なら一番稼げるのは「原発実動部隊」
警備員の資格取ってワンランク上の自宅警備員になろうぜ
854 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:05:01.22 ID:9jFe/xUf0
>>826 女の職場だから基地外ババアが多いけどな
マジレスするとフォークリフト、移動式クレーン、けん引
危険物乙4種もあるとなお良し
ブラック嫌ブラック嫌と言って仕事すらしてないヤツは
甘えすぎだから大人の会話に加わるな。口を挟む資格すらない。
858 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:05:26.01 ID:0iTajczY0
医者 医者 医者 医者 医者 医者 医者・・・
859 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 22:05:36.68 ID:khc6Lx+H0
ドカタは三十半ばまでに個人事業主一人親方できるやつだからなぁ。もちろん怪我病気でおしまい
860 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 22:05:37.95 ID:ApQxWBJnO
原発作業員
もしくは消防設備士乙7
861 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 22:05:38.55 ID:DspKtGKEO
生活保護
国いち
>>776 結局資格取っても働き口があるかないかの問題になるからな
その二つは確実に受け口があるから
864 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:05:52.43 ID:2dmZRJuM0
>>849 「多くの凡人の価値観に縛られることは諦めた」が正解
865 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:05:59.97 ID:VaQt7V+Z0
>>837 会計士のように監査法人か大企業の経験である必要はないからねえ
>>837 いや、登録審査があるけど
源泉徴収票の提出等、ごまかしは無理だよ
867 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/04(木) 22:06:24.91 ID:PTQzYY+4P
1980年生まれ・・・31歳
1981年生まれ・・・30歳
遂に80年代生まれにジジババが・・・
マジレスすると、原発関連は経験ないと無理
>>780 どういうこと??議員秘書と書道が結びつかない。
詳しく教えてください
870 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 22:06:55.89 ID:SmFS3KSW0
ホテルの裏方とかってどうなの?
派遣のバイトで行ったことあるけど、社員も別に経験いらなそうだったぞ
872 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 22:07:19.28 ID:moOoCFSQ0
お前らにも新卒の時期があったはずなんだけど新卒カードどこに切ったんだよ
職歴なしとか普通に考えたらありえない
「パソコン使えます」がとんだ詐欺の奴もいるから
MOSも無いよりはあった方がいいんじゃない
実務で使ってたけど受かる気がしないし
874 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:07:31.01 ID:iuIkdnJ30
30ならギリギリ土方で復活できる
年下に笑われたりしごかれたりするけど我慢したら人並みの生活は出来る
肉体的に辛いのは慣れたらどうにでもなる
40になったらもう無理だぞ、今動け
876 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/04(木) 22:07:42.19 ID:050x2HM60
追いつめられると一発逆転とかそういう発想になりがちだけど
堅実に行ったほうが良いと思うようん
あーでも今までが堅実な道のりじゃなかったから追い詰められてるんだよね
こりゃ詰みだな
資格は語れても成功例を語る奴がいないwwwwwwwwwwwwwwwwww
878 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 22:07:49.04 ID:9WKc5Tit0
>>869 為書きってのがあってそれを手書きで書くかどうかで気持ちが変わったりみたいな事言われるの
まぁ最近は殆どPCからの印刷だけど
>>847 でも調剤業務しめたあとの深夜に控え室で座ってるだけで薬剤師水準の時給出る
880 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 22:08:02.73 ID:bSXZUPXg0
死ぬ事
勘違いしてるニートが多いが、
資格なんて職歴あってこその話だぞ。
一発逆転なんてない。
882 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/04(木) 22:08:04.13 ID:A/jb3GVUP
自殺しろよ捗るぞ
硫化水素か首吊りが確実で安い上に楽に死ねる
>>870 ここに居るニートは国民年金未加入だろうから無理じゃね?
884 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:08:10.55 ID:15X71TSI0
>>855 やることなくてマターリ
毎日定時
お前らに最適な仕事だぞw
でも自分の会社(事務所)が持てるってのは魅力だけどなー
生活は大変で食っていけるかいつも不安だろうけど束縛されなくていい
30歳まで職歴なしの時点で、
どんな資格持ってようが、ビジネスマナーとか分かってなくて、
使い物にならない気がする
887 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:08:31.28 ID:4amx2SSu0
>>872 ドブに捨てた
そもそも就活なんてしてない
>>325 両足切断って津波きたらどうすんだ?
両手切断の方が良いよまだ。
>>871 底辺しかいないよ
ホテルの裏方なんて
東京の大きいところなら別だろうけど
890 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 22:08:42.71 ID:CYeInkVdO
無職の道を極める
>>533 広島は病院少ないんだなw
看護職員700人以上で男性看護師が1割以上の病院とかもあるよ。
893 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:08:55.34 ID:VaQt7V+Z0
>>872 上場企業に内定貰ってたけどやっぱ会計士なりたいわつって辞退した
894 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:09:01.95 ID:kCtx9/2tQ
リア充という資格と
イケメンという資格と
新卒という資格
895 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 22:09:04.54 ID:XvbXTuIN0
>>868 そうか?ちょっと前までは土建屋の外壁に職人募集のポスター貼ってあって「勤務地原発職歴不問」とか普通に書いてあったけどなw
896 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 22:09:10.85 ID:JiBs+C9y0
バイトからはじめろ
>>886 人生の乗換え切符なんて簡単に手に入らないよね
21歳大学2年次から休学中。
180cm68kg
親に見離されて学費を自分で払うことになり大学休学中。
人生つんだかもしれん。
900 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:09:35.80 ID:v8GY08wd0
901 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 22:09:44.61 ID:j5tdK87Z0
禅か専修念仏なんていいんじゃないか
金もうけの可能性はあまりないが
とりあえずデブはまず痩せろ。
運動はどうせ続かないから、断食で。
ダイエットコーラやタバコで気を紛らわせながら、週2回は外食行ってOK
修行だと思えば楽しいぞ。半年で15キロ痩せた
903 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 22:10:01.65 ID:SmHzxOEC0
ここにいる無職とほぼ同じ暗い人生歩んでたのに
親のコネがあったってだけで普通に無職から2流だけど普通の会社に就職できた自分をみてると
本当に人間って生まれなんだなって思うわ。
904 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 22:10:07.87 ID:3no0oQ5m0
宅建だけはやめとけ
儲からないのに持ってる奴多すぎ
>>886 ビジネスマナーって具体的に何だよ
たまに社会人のくせに尊敬語謙譲語を混ぜて使ってる低学歴がいっぱいいるわ
30超えると職歴があってもきついじゃん
不人気業種で少しでもマシなとこを探すしかない
>>834 プラント屋だけど電気屋の仕事は今かなり減ってるし日当3万になるまで5年以上余裕でかかるわ
三菱重工の仕事やるような電気屋になれたらすごいけどな
職人も給料高いけど退職金とかないから生涯働かなきゃいけなくてなかなか大変
もう官位くらいしかないんじゃないか
征夷大将軍とか
>>567 おい糞泥人形ゲハから出てくるんじゃねえよ
>>884 てか今ほとんど外注委託だろ
給料だって安いし入札ミスったら終わりだしまず求人が無いし
914 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:11:05.06 ID:yRMPf41T0
職歴なし30歳だけのスペックならどうにでもなるが
そんなやつにはたいていコミュ力不足と要領の悪さが附いてる
俺は新卒カードを公務員試験に使ってしまって後悔してる
40前なのに500万行かないんだぜ?
916 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:11:15.17 ID:2dmZRJuM0
917 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 22:11:20.75 ID:hx3mhDWP0
一番の戦力になる資格は若さだよ
ニートは気づいてないが若い年齢こそが
最強の資格であることを知っておく必要がある
918 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 22:11:22.09 ID:XvbXTuIN0
>>851 司法修習が実務入門みたいなものだからな
マジレスすると現実的に公務員だろ
30歳超えでも受験できる県庁とかいくらでもある
そんなことも調べねえから無職なんだよお前ら
失笑
>>879 どちらにせよ深夜のドラッグストアに勤務とか終わってる
大学病院の常勤薬剤師に比べたらゴミ屑で看護師以下だろ
馬鹿私大薬剤師は残念ながら前者な
922 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 22:11:50.19 ID:HowIAuyW0
ポルトガル語とかスペイン語の通訳ができればそれなりに仕事はある
日本に来てる外人が警察にお世話になると仕事が回ってくる
地方だとそういう言語を話せる人が少ないからかなり忙しい
923 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 22:11:57.92 ID:Qh8Z/3EK0
【レス抽出】
対象スレ:職歴なし30歳が一発逆転できる資格
キーワード:童貞
抽出レス数:0
>>892 なぜか、今の病棟は男いないんだよw
ほかじゃ3人以上いるのに
我ながらようやってるわ
つか、熊本に言われたくはないわw
925 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 22:12:10.28 ID:zMKMjgBo0
>>866 受かったら即日かどうかという意味だったら無理だね
実務経験をつむための就職が難しいという事が頭に入ってたので
就職先が一般の税理士事務所でもOKだから監査法人じゃないと無理な会計士と比べたら違うといいたかったのよ
926 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:12:16.52 ID:aabisziT0
魔法剣士かパラディン
927 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:12:17.19 ID:LXrw4V840
公認会計士は合格しても職歴有りor一芸に秀てないと四大監査法人に入れない。
ソースはうちの兄弟。
>>920 職歴なしでも試験と面接が高評価なら採用されるの?
929 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/04(木) 22:12:34.57 ID:csLB5yFgO
出家して仏門に
マジレスすると30超えて職場にこられたらビビる
しね
931 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 22:12:50.86 ID:Lz5V0d2G0
(´・ω・`)
932 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:12:52.63 ID:VaQt7V+Z0
>>920 そういうのは大学院卒とか民間企業での経験者がほしいからその年齢制限なのであって
職歴なしが合格すると思うの?
933 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 22:12:53.04 ID:XvbXTuIN0
>>910 このご時世、どこの夷を征する大将軍様なにょ?w
>>906 名刺の渡し方とか、取引先へのメールの書き方とか
936 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:13:18.64 ID:iuIkdnJ30
学歴だけはある奴だったら、はったりかまして市会議員にでも立候補すれば?
地元の有力者に媚売る作業だけは真剣にやらなきゃ駄目だけど
937 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/04(木) 22:13:27.17 ID:A/jb3GVUP
>>325ああそれいいかもな
>>888みたいになっても筋トレすれば腕だけで走れるし
これからの未来高性能になってくる義足も優先的に付けられて出会いが増えるかも
診療放射線技師と歯科技工士
ってどうなん?
資格取るの難しい?
940 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 22:13:39.11 ID:N6mywfAC0
>>56 職歴なしすらおそろしいオーラになるレベルだな
医師は厳しいだろうけど、看護師は頑張ればなれるんじゃない?
勢い2万超かよ
>>928 世捨て人が俗世へ帰るときの受け皿が公職だろ
公務員に夢みすぎ
>>925 3年前まではうちも、会計士試験合格した若い子を青田買いしたけど
いまは、飽和状態で受け入れようがないんだよねえ
947 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 22:14:30.17 ID:j5tdK87Z0
回転寿司職人はわりと安定して求人あるってきいたぞ
儲かるかは知らないが
948 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 22:14:43.03 ID:3+v/ejGh0
ガチで30ニートなんだなお前ら・・・(´;ω;`)
公務員試験は即就職に繋がる
資格取る奴は情弱
貿易事務の資格が欲しいけど
今経験者も余ってるんだろうなあ
でも資格取っても意味がないって受かってから言えよって思う
辛いけど営業できればなんとかなるかもしれないんだろ?
職歴なし30歳が取得できる資格の中に一発逆転できるような資格はない
>>938 歯科技工士は薄給
放射線技師は30だと就職難易度高い
マジレスするとTOEIC990点
955 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:15:12.06 ID:15X71TSI0
>>932 ごみ収集とか土木作業員とかあるぞ
国家公務員でも、留置所の洗濯要因とか
956 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 22:15:22.42 ID:IO8oyLbR0
漫画描けよ
評論家大先生なお前らならいけるだろ
957 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 22:15:35.33 ID:ApQxWBJnO
ガテン系はオススメしない
中卒ヤンキー上がりのガキにボロクソ言われても平気なら構わんが。
でもそれはそれで人として終わってね?
958 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/04(木) 22:15:40.91 ID:jDxQNkLZ0
ナマポ受給資格
>>932 実際内定もらってるやつがいるから
いつまでもネットやってねえで
やらないでいい理由ばっか述べてんじゃねえよ無職
960 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:15:49.47 ID:VaQt7V+Z0
>>946 上場企業or上場しようとしてる企業相手の資格なのに経済がこの状況で仕事増える訳ないよなぁ
961 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:15:53.12 ID:4amx2SSu0
税理士受けたやついねーの?
962 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:15:53.17 ID:ujIZC6Hu0
東電除去作業責任士(甲種ポア、甲種テロ)。
東電除去作業責任士(乙種ポア、乙種テロ)。
東電除去作業責任士(丙種テロ毒劇、丙種テロ爆炎)。
963 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/04(木) 22:16:09.03 ID:+oWuuyIi0
経営者
964 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 22:16:14.83 ID:CeB6Vymz0
衆議院選挙当選
965 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 22:16:15.96 ID:Js4PAHDQ0
一級アフィブログ資格
やる気ないうちはダメでしょ
マジレスすると、タクシー運転手、新聞販売店、新聞拡張員ならほぼスルー。
刺青ないよね、って聞かれる位。
タクシーは二種ないとダメだけど簡単に取れる
次スレ立てろ
そもそも資格とって逆転ってのが負け犬の発想だよな
971 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/04(木) 22:17:19.35 ID:m9pRsaQ00
在学中会計士合格はどうなんだ
それでも就職先無いのか
>>939 うちの兄弟は何とか四大監査法人に入れたけど、TOEIC900越えが聞いたみたい。
974 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:17:38.97 ID:VaQt7V+Z0
とりあえずハロワで相談してその次に資格じゃないのか
976 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:17:46.92 ID:5kx/gbSX0
>>909 以前電気屋でプラントの仕事やっていたけどな。
溶接してブラケット作って厚管の配管とか得意
特高変電所でストレスコーンとかも作っていた。
だけど、1.8万しかもらえなくてアホらしくなって転職した。
マンションしか出来ない職人と2千円程度しか単価かわらんかった。
タクシーは墓場
落ちたら上がれない。
調理師
金貯めて起業や
980 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 22:18:13.40 ID:VaQt7V+Z0
今年26で
大卒
公務員浪人3年目
資格簿記基本情報処理とか・・・・
もう電気工事2種っての取れば良いのか・・
ううう・・・・
982 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 22:18:22.12 ID:zMKMjgBo0
>>946 この業界はそういう傾向なんだろうね
もちろん、色んな意味で力のある人はいつでもうまくやるのだけど
合格者増えても監査対象の企業が増えず監査報酬は下がるって感じなのかな
>>975 働きながら資格なら何の問題もないと思う
984 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/04(木) 22:18:25.66 ID:SymBC+2qO
魔法使える年齢だろ
問題ない。
弁護士会計士でさえ就職難だからな・・・
986 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 22:18:41.84 ID:OPXHD1cO0
起業だろ。会社を興せよ
金がないなら親からもらえよ
そういえば前職の取引先で29歳職歴なしを雇ってた会社があったよ
コミュ力がちょっと欠けてるってフォローされてた
問題はコミュ力だ
>>957 職歴なし30のくせに働いてる中卒ヤンキー上がりのガキより上だと思う考えがそもそもだめなんだよ
小指ないとか龍しょってる奴に言われるよりマシだろ
989 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:18:51.07 ID:VOMXxTeE0
>>949 公務員試験は年齢制限があるから
30過ぎでも受けれるのは社会人枠だけど
職歴無しでは当然無理だわ
まあ、ちゃんと働いた方が飯は美味いよ
次スレたてろ
992 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 22:19:10.69 ID:LXrw4V840
>>960 IFRS関連で公認会計士の資格を持ったコンサルとかは儲かるけどな。
新人会計士はお呼びでないが。
薬剤師ならそこらの薬局でも時給2000円いけるだろ
994 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 22:19:18.60 ID:HTxuaZUq0
危険物取扱主任
995 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:19:19.64 ID:UqyhYcYW0
アレ出てないの?
夏休みですな。
な
998 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 22:19:29.91 ID:5cgu7Mg9P
1000 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 22:19:44.89 ID:6sd6OvCf0
age
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。