夏は受験の天王山、夏を制する者が受験を制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

暑さ対策 夏休みの陣

 受験生にとって「天王山」とも言われる夏休み。高校生は補習や自習で、学校の教室を使うことも多いが、やはり大敵は暑さだ。
県立高は原則、冷房を備えていない。「少しでもいい条件で勉強に打ち込んで」と、同窓会などの負担でエアコンや扇風機をつける
学校もあるが、費用や健康上の理由などもあって、状況はまちまちだ。

 上田市の上田高は、全学年の教室など27室に、都市ガスで動くエアコンを設置して3年目。最高気温が30度を超える真夏日も、
授業中の室内はさわやかだ。
 生徒には好評で「家では“うちわ”だけど教室は快適」と3年男子。女子のひとりは「勉強がはかどります。時々、吹き出し口の
下が少し寒いけど」。

 エアコンは同窓会からの「贈り物」。温暖化を背景に「学習環境の整備が急務」と、創立110周年記念事業で約3100万円かけた。
県の設備でないため維持費も県からは出ず、生徒が年千円を負担する。

 学校は住宅やビルが密集する市街地にあり、校舎自体も風が通りにくい構造だ。エアコンのない校長室にいる小林一雄校長は、
窓際の自席があまりに暑く、応接セットに「避難」して仕事をすることもある。

 「どんな状況でも集中できるに越したことはないが、良い環境を与えられた生徒はしっかり勉強してほしい」。小林校長の言葉には
実感がこもる。

 長野市の長野高では上田高より早く4年前、3年生の教室にエアコンが入った。こちらも同窓会が費用を負担した。

 毎夏、3年生は涼しい高原での学習合宿が恒例。エアコン導入後は、宿泊費がかからない「校内合宿」も始まり、今は半数弱の
生徒がこちらを選ぶ。

 一方、エアコンは「費用を考えると、1、2年生の教室すべてにまで入れるのは難しい」と濱田國彦教頭。扇風機を検討したいという。

>>2以降に続く)
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001108030001
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 02:27:45.68 ID:8ZsWZ2Z40
>>1の続き

 松本市の松本深志高は昨年、3年生の教室に付けた扇風機が好評。この夏、1、2年生の教室などにも広げているところだ。

 伝統校らしい南側の校舎は昭和初期築で、国の登録有形文化財。断熱が不十分で、室温が36度になったこともある。

 他校の様子を知ったPTAが「そろそろエアコンを」と一昨年、生徒や保護者にアンケートを実施。すると、少数ながら「体調が心配」
「扇風機がいい」など異論が出た。

 「現代っ子にはエアコンが快適なはずだが、様々な意見が出るところが深志らしい」と百瀬康雄校長。

 結果、費用面からもエアコンではなく、扇風機をPTAの費用で購入。猛暑だった昨年、3年生の教室が空いた時は下級生の授業にも
使うなど、大いに役立ったという。

 県教育委員会によると、県立高は騒音で窓が開けられないなどの事情がある教室や、コンピューター室などに限って冷房設備を
入れている。昨年9月の調査では、1642ある普通教室のうち県費の冷房が37室、同窓会などがつけた冷房が108室。扇風機は
99室にあった。予算上、全校への設置は考えられないという。

天井の2カ所にエアコンの吹き出し口がある上田高の教室。今年は7月上旬から使い始めた=上田市
http://mytown.asahi.com/nagano/k_img_render.php?k_id=21000001108030001&o_id=4365&type=kiji
松本深志高では、天井の四隅に取り付けられた扇風機が活躍=松本市
http://mytown.asahi.com/nagano/k_img_render.php?k_id=21000001108030001&o_id=4366&type=kiji
3名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/04(木) 02:28:44.14 ID:ZD2frdZJO
〜そしてFランへ〜
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 02:29:22.46 ID:VaiBdzsj0
以下高校入学式に同級生から一目ぼれされその冬に先輩とラブホに行き
高2で名も知らない後輩から名前とメアド聞かれて後日セックスに持ち込み
高3のころ女友達の家に遊びに行ったとき逆に襲われた経験もってない奴らがもってる俺の前で
世の中に高学歴は何百万人といるのにも関わらず
高学歴であることを思う存分自慢するゴミスレ
5名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/04(木) 02:29:29.48 ID:LZqn1ify0
Fランでもいいからはいりてえお
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 02:29:42.68 ID:U+nAeds80
10倍だぞ
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 02:29:48.29 ID:q53dlvrw0
今年はオリンピックとかやって無くて運が良い
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 02:30:03.48 ID:a9Gn90MV0
むしろ秋が一番大切
夏は抑え目がよい
だけど、夏休みだし学校もないので、7時間は確保したいところ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 02:30:15.46 ID:ZvbTqnu1i
Fラン入ったら延々コンプ抱えることになりそうだ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 02:30:25.79 ID:RmuXGe4s0
ゆとり世代のおっさんどもはν速から消えてくれませんか〜?
ここは10台前半の語り場だから。ポケモン臭い人たちは出て行って下さいね^^;
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 02:31:52.32 ID:gUef4s1o0
>>10
VIP池カス。
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 02:31:53.37 ID:C9kXLbjI0
これだけ暑いと勉強とかしても非効率だろ?
プール行こうぜプール
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 02:32:28.88 ID:LdyrcqfO0
お前らはもう手遅れだから死ぬしかない
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 02:32:31.44 ID:T1aIaC2rO
上田←サマーウォーズ
長野←北村弁護士
深志←
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:33:18.05 ID:7KbHUu1c0
むしろ浪人生は授業込みと自習込みで10時間はいけるから
だが週一は休め
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 02:33:36.68 ID:RmuXGe4s0
>>11
は〜?VIPってなんですか〜?あ、モバゲーの話しっすかー?
もしかして切れてるんすか^^:切れる17歳とかまじいやっすわ〜
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 02:34:40.90 ID:VGc0TsPb0
自分の勉強の成果は捨てないでとっておいたほうがいい
例えば埋め尽くしたノートとか、解き終えた問題集とか
自信になる
18名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/04(木) 02:34:51.38 ID:exirkFD40
試験前のギリギリまであがいた人が勝つ。
夏がパッとしなくてもあきらめてはならんよ。
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 02:35:37.32 ID:q53dlvrw0
気が付いたらいつの間にか出来るようになってる
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 02:40:49.30 ID:LvIJWeTx0
無償化されたからクーラー代も徴収しやすいだろうな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 02:45:36.63 ID:cY6Nt2gn0
高校の時夏は受験勉強してるとか言いながらオナニーしてたわ
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 02:45:40.14 ID:4+lqFwXz0
受験は知識とかより
時間の希少性に気づくべき時期なんだよなあ
これが分かんないと後悔するわあ
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 02:47:26.83 ID:BaJUWYHm0
仕事こそ人生の浪費だろう
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 02:47:36.29 ID:nZyUcT5/0
高卒ニートでも日大入れば就職できますか?
早慶とかは受かる気しないです
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 02:48:12.03 ID:3wgyR+Aw0
そんなことよりソープ行きたい
26名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/04(木) 02:48:57.71 ID:sj6H97HH0
>>24
そんな君にFラン
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 02:53:07.84 ID:43+WVSpE0
早稲田商学部の9月入試受けて受かったのが懐かしい
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 03:07:45.46 ID:jJQYp0JX0
旧帝以上を狙う奴にとっては基礎学力を左右する大事な時期だろう。
それ以下はほどほどに勉強していれば何とかなる。
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/04(木) 03:08:17.31 ID:vo2MK+JF0
むしろ2月3月に結果を出せば受験を制する
30名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/04(木) 08:36:25.08 ID:N7KCQVkN0
図書館、最高だろ
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 10:35:05.21 ID:VqoonOrI0
東大以外なら二学期になってからでも大丈夫。
高三生は最後の夏休みを謳歌しろ。
32名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/04(木) 10:38:13.10 ID:2N+Djur0O
いつやる?
明日でしょ
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 10:48:18.21 ID:YznuSrHD0
>>31
京大も?
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 11:01:32.70 ID:XIXO47QB0
基礎は夏のうちに完全に制覇
夏休みが明けると同時に過去問対策
12月以降はひたすらセンター対策
これこなせたらどこでも受かる
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 11:04:54.32 ID:D1dgyQcO0
夏休みは遊ばないと損な気にさせるテレビ、メディアが悪い
花火大会(笑)夏祭り(笑)海水浴(笑)バーベキュー(笑)
んな架空の夏の思い出ってやつを誰もが求めている
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 11:05:59.62 ID:Bgv90Z0vO
どこでやるか?
居間でしょ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 11:06:42.47 ID:IpF10A5q0
一貫して土日は休んだし、夏休みは2週間くらい何もしなかったけど京大受かったぞ
メリハリつければちゃんと休める
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/04(木) 11:08:28.06 ID:myj2DeJz0
夏を性するものが子供を制す
39 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (大阪府):2011/08/04(木) 11:26:11.39 ID:yHpJO7dT0
夏は大学への数学と新研究とエッセンスしかやってなかった
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 11:48:32.08 ID:GdoZhDS10
生まれてこの方一度も受験勉強なんてしなかったけど
現役で地元の国立大入れちゃった
F欄だけど満足
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 13:13:03.31 ID:H6z/Z8Ov0
俺は天目山だったよ
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/04(木) 13:13:30.65 ID:+Y6m99iX0 BE:28560896-PLT(12000)

でもついついクヌギの蜜を吸いに行ってしまう
43 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/08/04(木) 13:19:14.83 ID:pcpg36Vf0
東大も夏休み遊んでても大丈夫だろ。
おれの知り合いに何人かいるが、みんな夏休みはおれと一緒に遊びまくってたし、あとから話聞いたら勉強始めたのはセンター一ヶ月前だってさ。
おれは大学行かなかったけど、なんで世間の人が東大難しいって言ってるのかよく理解できないわ。
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 13:25:40.72 ID:JKfvJ7JHO
高校3年の夏は遊び呆けるのが一番。2学期一番の模試で現実に気がつき、猛スパートをかけられる。
下手に夏を勉強三昧にすると、それだけで自己満足する奴ばかりだった。一番気合が必要な年末には息切れ。
受験生よ、夏は思いっきり遊べ。後ろめたい気持ちが秋に爆発すれば、驚くほど本気モードになれる。背水の陣だ。
45名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/04(木) 16:29:24.92 ID:XmY+Ox3Q0
高校3年の夏休みは思いっきり思い出作りしなよ
大学なんて一浪して国立医学部でも行けばいいやん
俺みたいに
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 17:39:59.04 ID:K5g151pZ0
>>45
思い出(笑
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 18:30:43.24 ID:XZDwTwfJ0
お前らなんだかんだ言って東進のCM好きなんだろ?
48名無しさん@涙目です。(長屋)
地道な勉強が一番効くからな〜
先生の言うことは聞くべきだわ