PCを水冷化しようと思う。「水冷一体型ユニット」ってのを買えばいいんだろ?
1 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):
2 :
文殊(福岡県):2011/08/04(木) 01:01:56.46 ID:tTBoGglC0
俺なんてナトリウム冷却してるぜ
3 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 01:02:16.03 ID:zvGub29C0
水質管理の壁のせいで導入してない
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:02:26.83 ID:JZeJETVs0
今の時代は油冷だろ
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:02:34.99 ID:k+54ibUE0
実際のところ簡易水冷とかいうのは空冷と比べてどうなの
苔が生えそう
6年くらい前に買ったNECの水冷セカンドマシンとして使ってるがいまだにほぼ無音でいろいろと捗るぞ
冷えピタ
9 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 01:04:12.60 ID:7sMxj+5K0
>>5 あまり冷えないよ
cpu周りがスッキリするのでエアロフローが良くなるのとカッコいいのがメリットか
12 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/04(木) 01:05:26.11 ID:BuHk8RMh0
結局空冷に戻ってきたでござる
13 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/04(木) 01:05:26.43 ID:agpfmsFCO
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:05:43.70 ID:QQi2U9Nv0
いま何が流行ってるんだ?笊塔の頃までしかしらん。
15 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 01:05:55.49 ID:Qy624rfe0
CWCH50使ってるが静かだし悪くないと思う
17 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 01:06:01.97 ID:A/TPvT7U0
これって地震のせいで水漏れしたりしないの?
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:07:19.16 ID:426xSqc30
簡易水冷ブームは終わって今ハイエンド空冷じゃないのか?
19 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 01:07:21.96 ID:YW614dMI0
あまり冷えないけど高温にもならないからイイんじゃない
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:08:10.79 ID:guCtFQ+t0
・Photoshop
・Illustrator
・DreamWeaver
・AfterEffect
・FireFox
を全力でほぼ同時にゴリゴリ動かしても
「すーん」って感じでおとなしく佇んでるマシンが欲しいんだけど
22 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 01:08:33.80 ID:hLgmowlY0
23 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 01:08:54.03 ID:HrbdANYv0
水冷って結局ラジエター冷やすためにファンを回すんだろ?
静音的にはあんま意味なくね
超純水に浸けておけばいいよ
25 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:09:53.66 ID:m8nQI0Jf0
なぜ国産ターボ車が水冷インタークーラーを廃止したのかその辺から考えようか(´・ω・`)
26 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 01:09:54.53 ID:84rl0ZoX0
だって本田さんが最終的に空気で冷やすのなら空冷だけで良いって
27 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/04(木) 01:10:09.20 ID:ztz6SlpvO
水冷は素人じゃ無理だろ
蒸発して終了する
28 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 01:10:20.54 ID:zvGub29C0
油って何よ?エチレングリコールか?
オーバークロッカスじゃないなら必要ない
30 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 01:10:58.03 ID:1nui1H+9O
冬場はCPU水冷クーラーと熱帯魚の120cm水槽の外部濾過ポンプと直結してる奴はオレ以外におらんのか?
グランド鎌ワロスとかデカイのつけるとCPUの8ピンのとことかファンのピンがまじでさしにくくなる
簡易水冷だとまじでCPU周りスッキルするからな そこがいいとこだな
黒鉛で冷やしてる
油冷のは凄かったな
70kgとかw
34 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:12:12.12 ID:cx/DnSHD0
結露してPC爆発したりしないの?
35 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:12:21.47 ID:m8nQI0Jf0
>>30 エーハイムで循環させたら水圧が強すぎて配管トラブルが連発したでござる(´・ω・`)
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:12:43.77 ID:sqbRGhB+0
昔、静音目的で水冷買ったがラジエーターのジーって音がうるさくて
全然静かじゃなかったわ
空冷&ファンコンが最強
37 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/04(木) 01:13:07.22 ID:oTLvKW/a0
38 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 01:13:15.74 ID:f8G2mBTw0
39 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 01:14:09.89 ID:xkANx9xbP
水冷でも最後には空気で冷やすんや
ノートだけどキーボードあちい
43 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 01:15:06.84 ID:TiT+VfEu0
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:15:17.82 ID:guCtFQ+t0
45 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:15:55.31 ID:jfbB9QEQ0
ラジエータに繋ぐホース以外箱を完全に密封したい
46 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 01:16:10.85 ID:1nui1H+9O
47 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 01:16:14.48 ID:iPQY4P6L0
油冷か…やっと時代がserial experiments lainに追いついてきたな
48 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:17:38.50 ID:m8nQI0Jf0
>>46 漢は黙って電磁誘導ポンプ直結でござる(´・ω・`)
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:20:20.72 ID:eqrpLCpc0
冷凍庫の中に入れながらやれよ
50 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/04(木) 01:20:30.76 ID:FlN080Om0
>>41 これどうやってひやしてんの?
油いれるだけじゃ加熱してくでしょ?
水の中でも使える様になるのか?
52 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/04(木) 01:24:52.09 ID:FR/i5Hx70
結局空冷が最強
水冷って、もっと簡単にガンガン冷やせられないのかな?
外付ハードディスクは、何もしなければどんどん熱くなってくけど、
上に水入れたペットボトル(室温)置いとくだけで、全然熱くならない。
54 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/04(木) 01:28:01.70 ID:ZweVwpeV0
うるさいのが大問題
携帯みたいに、光るキーボードが欲しい
56 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/04(木) 01:29:00.09 ID:l+4+NeZy0
簡易水冷って吸気で使わないといけないんだろ?
>>50 1番目の奴は分からんけど。2番目のやつは空気の泡で
油冷やす効果があるんじゃね?
油冷って酸化とか大丈夫なのかな
本体を隣の部屋に置けばどんなにうるさくても良いんじゃね!?
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 01:34:43.38 ID:9yCLCkKl0
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:36:03.65 ID:N7pYHjqt0
62 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/04(木) 01:36:08.03 ID:ooqI/QTR0
車のラジエターとポンプで出来ると思ってた時もありました
63 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 01:37:46.72 ID:/tf35b4S0
一体型PCを水冷する方法教えろ
64 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:39:32.93 ID:m8nQI0Jf0
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:40:26.87 ID:0Kr4mEys0
結局ラジエータにファンついてんじゃんアホくさ
66 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 01:41:38.66 ID:ykBmBqnP0
こういうおもちゃ一時流行ったなぁ高速電脳とかで
dだ時の問題や冷媒メンテの面倒さであっさり消えたけど
67 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 01:41:51.83 ID:/tf35b4S0
>>64 水槽に丸ごと沈めれば良いのか?
さんくす!
明日水槽買ってくるノシ
水冷とか
地震がきたら冷却できなくなって暴走し出すんだろ?
俺水冷PC使ってるが確かに静かだ
メンテなんて買ってから一年半だがやってない
もうソロソロやろうかと思うけど何も問題ないから別に良いかな
70 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 01:44:05.88 ID:dT8KFjFg0
71 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/04(木) 01:45:42.00 ID:unnOjDBi0
簡易水冷って空冷と大して変わらない上うるさいって聞いたけど
そこらへんどうなの
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 01:47:28.21 ID:BuseTHneO
今はCPUの発熱や騒音より、GPUのそれらの方が大きな問題だよな。
水冷するならラジエーターを水張ったバケツにでも
落とすのが一番静かなんじゃね。
73 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 01:47:59.00 ID:ykBmBqnP0
>>71 >>1のおもちゃ見てみろよ
構造的に単にCPUクーラーをケースの背面ファンの間に移動しただけだぞ
>>71 静かだよ
アレだったらパソコンショップのデモ機見に行けば分かるんじゃないかな?
75 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:51:25.98 ID:m8nQI0Jf0
>>67 wwwアクリルのゴツい水槽だとアス比以前に画面が歪むから気を付けろ
ところで今夜やたら涼しくね?(´・ω・`)
プレスコの頃、川冷ってのをやったわ。
結構良かったけど、ホースのせいで窓が閉まらないからやめた
77 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/04(木) 01:52:51.20 ID:unnOjDBi0
>>74 田舎だから近所に水冷機おいてるようなとこ原発以外ねーよ!
78 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:52:58.88 ID:h7tYvhDN0
>>74 なんか結局ファン回すから変わんないとか言ってるヤツらがいるけどファンの回転数を抑えられるから静かってことでいいの?
79 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/04(木) 01:54:00.13 ID:XEN3tWKA0
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 01:54:12.17 ID:RmuXGe4s0
冷蔵庫が最強
>>77 そっちは大都市東京が電車で行ける距離にあるじゃないか
>>78 確かに回転数は低いみたいで家にある扇風機の方が音が大きい位かな
まぁ〜人それぞれだろうな〜
俺のPCはドスパラの奴です
82 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 01:57:58.81 ID:ykBmBqnP0
>>72 んでその水に移動した熱はどうやって冷ますんだという話に
83 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 02:02:24.16 ID:N5DpPoOXP
きっちり回せばむっちゃ冷えるのな、CWCH80
84 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 02:03:08.25 ID:h7tYvhDN0
85 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 02:04:22.86 ID:NV7fZsek0
86 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 02:11:48.95 ID:m8nQI0Jf0
冷却ファンを全否定するなら井戸掘ってPC起動と同時にバルブ開けたらどうだ?
フロリナート最強
油冷良いんだけど油自体冷やす方法考えないと。
ほっとくと油自体が80℃とかいって大変。
金属筐体をうまく密閉できれば油も冷えてウハウハw
グラボにヒートシンク沢山貼りつけるだけでも違うんかね?
90 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 02:20:00.27 ID:BuseTHneO
>>80 冷蔵庫は保冷機だから、熱いものは冷めてから入れなさいってママに習わなかったか?
>>82 二斗缶程度でも40リットル近くあるし、それを60度ぐらいまで簡単に上がるかねえ。
1日中エンコしてたら上がりそうだけど。
91 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 02:20:05.12 ID:ykBmBqnP0
>>85 逆に筐体外に出しとかなきゃならないブツが増えて面倒なだけだな
やっぱり純然たる趣味の世界
92 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:25:07.15 ID:WWjg1Kiw0
ノートPCの冷却フィンのところにエアダスターの生ガス吹き付けたら
CPU温度が30度切ってワロタ
気動車用温水暖房ラジエターを川に沈めて循環水冷やった。
ホースに穴が開いてマザーが濡れた
94 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 02:33:03.03 ID:U+C2hqEP0
SONYだかNECだかが何年か前に出してた
水冷静音デスクトップが魅力的で記憶に残ってるんだけど
今ああいうの簡単にできるの?
95 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/04(木) 02:35:45.73 ID:LgMpmW3M0
空冷でいいじゃん
どんなパソコン使ってたらそうなるんだよ
96 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 02:37:13.69 ID:ykBmBqnP0
97 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 02:47:40.47 ID:rJdpoaXh0
水でも油でもどうでもいいけど定期的に交換しないと腐るんじゃね
CPUとグラボとケース内の温度を全部一律で水冷で下げる無音ユニットがあったら
30万円までなら出すわ、24時間つけっぱなしで寝てるときも稼動させたい
99 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 03:04:03.23 ID:WWjg1Kiw0
>>98 5インチベイにつけるヒートポンプクーラーがある
文字通りクーラーと同じ構造で冷風が出る
100 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/04(木) 03:06:12.05 ID:18K1LcJ40
水冷なんてpen4と共に終わったろ
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 03:08:29.54 ID:m8nQI0Jf0
めんどくさいからペルチェ素子使え
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 03:22:48.54 ID:cY6Nt2gn0
水冷は怖い
103 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/04(木) 03:28:19.51 ID:YL35NlXK0
水冷って結局冷やすのは風だしな
結局空冷が一番コスパ良い
見た目の良さは一番だけどね
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 03:30:26.18 ID:4IMonbeXP
Sandybridge-Eはデフォで水冷つくらしいな
105 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 03:32:37.09 ID:m8nQI0Jf0
>>104 メモリスロットとママンのデカさ考えたらアホみたいなタワーがいるな
107 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 03:38:40.47 ID:ykBmBqnP0
Eはメモリ4chだけど4スロット(ch当たり1枚)が基本構成になったから
大したサイズにはなるまい
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 03:39:05.95 ID:UEeDfQ2s0
ホースで水をぶっ掛けろ
109 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/04(木) 03:40:50.01 ID:WxMM/dsNP
メンテ不要の簡易水冷使うくらいなら空冷の方がマシ
水冷はポンプがぶっ壊れたら一気にCPUが燃えそうで恐い
112 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 03:42:50.02 ID:8O2WD9iz0
12pファンの空冷でほとんど間に合うよなぁ
あとはケースなどの兼ね合いでトップフローかサイドフローか使い分けるだけ
113 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/04(木) 03:44:39.38 ID:YL35NlXK0
CPU:i5 2500K
GPU:RADEON HD5850
両方共水冷化して2連ラジエターで冷却してるけど、TDU2を高めの画質設定で3時間くらいやっても
CPUGPUともに50度位までしか上がらなかったな。
115 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 03:47:20.59 ID:ykBmBqnP0
この手の簡易はラジエータがちゃちで結局ファン付けてるし
筐体内にラジエータ置いたりしてるからあんまり意味無いしな
「何の為に水冷化するのか」が不明確
スペックが微妙すぎて参考にならんだろw
小部屋作ってクーラー4台付けて四方からpcに向かってガンガン冷風あてればええんとちゃうの?ファンレスでいけると思うんやけど。
118 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 03:49:35.52 ID:MU5MD+pt0
岩倉玲音ちゃんが部屋全体に浸してたのって液体窒素だっけ
119 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/04(木) 03:49:39.70 ID:+jvIeuDr0
今のCPUなんてなんとでもなる。
HDDが熱くならず、GPU、M/B全体、PSU吸気とかに、熱が籠もらなく、埃の侵入が少なく、尚且つ、静かに仕上げるのが難しい。
120 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 03:50:12.06 ID:m8nQI0Jf0
cpuだけ冷やしてどうなんのよ
>>113 なんか、雑誌とか見てたらAntecのが冷え度が他と比べて
頭一つ抜けてるみたいなレビューの印象だったけどな・・・
車でもエンジン冷やすのは水冷が主流だし空冷だと
部屋の気温や躯体内の温度にもかなり左右される気がする。
今はグランド鎌クロスとかいうの使ってるがデカくて邪魔杉。
125 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/04(木) 04:02:14.00 ID:YL35NlXK0
>>50 俺もそう思った
CPUと液体間の熱伝導率は向上するだろうけど、液体と外部との熱交換が無いよな
ゆっくり暖まって、アッツアッツになったら終了しそう
>>117 Core2 DUOだけど
CPUファンが廻らなくなってて気がつかずに半年ほどファンレスで動かしてた
温度は50度くらいで安定してた
Thunderbirdなら燃えてるわ
128 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 04:41:16.10 ID:8O2WD9iz0
>>124 ケースの中に有る物がなぜ邪魔になるんだ?
129 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 04:44:31.45 ID:qS4tVF2kO
ちっちゃい扇風機(サーキュレーター)買って来て自作空冷で大丈夫だろ
130 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 05:08:49.25 ID:ZxgoJQAQ0
普通にヒートパイプの方が効率いいだろ なんでわざわざ水?
水冷12気筒DOHCエンジンでもついてんのか?w
132 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 05:12:29.06 ID:cOQhUFNw0
ベアボーン水冷がポンパーの1つの終着点
133 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 05:13:38.15 ID:ZxgoJQAQ0
>>129 ヤマダで980円のUSB扇風機買ってきてケースの吸気口に向けて取り付けた
運転時と停止時でフルロード時のCPU温度が15℃ぐらい違ってワロタ (65℃→50℃)
これで充分
134 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 05:17:52.50 ID:g6qSqdrT0
水冷はもう流行らないと思う
簡易水冷はIntelがハイエンドCPUの標準添付品にするって噂が有るわけだが・・・
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 05:29:29.62 ID:nuq9TIAd0
結局簡易水冷は冷えるの?冷えないの?
油没
油没、メモリ増設すら不可
まあ、当然と言えば当然か
140 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 05:46:10.07 ID:riy0Lz/k0
レーザーの水冷は当たり前なのに
なんでPCの水冷は当たり前じゃないんだろう
(´・ω・`)
141 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 05:48:24.41 ID:ykBmBqnP0
11/Q4になったSandy Bridge-Eはいらんなぁ
簡易水冷なんてケース選ぶだけだし
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 05:50:50.44 ID:pa5qMMiN0
むかし水槽付きPCケースってのがあったな
魚が飼えるが別に水冷じゃなくただケースに水槽くっつけただけの
>>15 生分解性ってことはほっとくと腐りそうだな
なぜシリコンオイルとかにしなかったのか
>>141 むしろ使うユーザーを選ぶから簡易水冷にするんだろう。
146 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 08:09:21.31 ID:lBlyXYu3P
水冷とは言っても結局pc内の熱は空気で外に出すことに変わりはないよ
ただpcケース内の熱の移動を空気じゃなく水で行うだけ
メリットは
・ケース内の空気を熱くしない
・ラジエータの位置と大きさが比較的自由になる
・ラジエータを大きくすればファンを大口径低回転に出来るので静かになる
簡易水冷はラジエータが小さいのであまり水冷のメリットを生かせてない
これからは蒸気冷却の時代
>>147 ここでラジエターからコンデンサへ話題が切り替わりますた(´・ω・`)
149 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 08:26:43.63 ID:Ek5rKcyl0
(´・ω・`)油冷の魅力
150 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 08:33:31.11 ID:gGPXFzzW0
水冷も結局ラジエータファン回すからな。
ケース内対流が少なくなるし、電源ファンはそもそも回ってるし、水冷いらね。
151 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/04(木) 09:01:28.37 ID:6qsyzlwF0
簡易水冷は寿命が3〜5万時間なんだが
どういう壊れ方するの?
気になって仕方ない
簡易水冷は冷えないしうるさいぞ
メリットは空間が開くからメンテナンス性が上がるぐらい
LGA2011なんてソケットまであるのかよ
775の俺は立場無いな
155 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 09:35:28.80 ID:4WNTN9HM0
LGA2011は1366みたいなハイエンド向けで、1156を使ってるような一般人には関係の無い話だろ。
コルセアの簡易水冷が標準添付ってのは果たして本当なのかね。
156 :
名無しさん@涙目です。:2011/08/04(木) 09:41:42.43 ID:GvF9d0nt0
精液冷却ってどうよ?
CorsairのH80って奴買ったんだけど
簡易水冷も結局12cmファン2つ使うんで静音にはならないな
付属のファンのうるせー事
結局静音ファン2つ買うはめに
冷却性能も空冷上位機種とそんな変わらないし
少し早まった感があるわ
>>1 このタイプのクーラー今安いよね
特価だと5000円くらいで買える
159 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/04(木) 09:58:32.76 ID:QPWInyLc0
5000円出しゃそこそこのCPUクーラーとケースファン数個買えるけど
160 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 10:06:46.69 ID:t6gvOVoo0
原子炉みたいにナトリウムで冷やせばいいだろ
161 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?):2011/08/04(木) 10:08:59.21 ID:TUlh9gop0
筐体の中にドライアイス入れときゃいいやん _φ(・_・
162 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 10:10:12.49 ID:9PMvcC9i0
鎌天使とコルセア簡易水冷ってどっちが冷えるの?
水冷って静かなものだと思ってたけど、うるさいなら別にいらないな
164 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/04(木) 10:12:47.03 ID:DXXmxJXq0
コスパとメンテを考えたら、エアコンからダクト引っ張ってくる方がいいだろ。
ケースに大口径低速ファン付けて、排気口も大きく。
>>163 思ったより静かにならないというだけでうるさくはなかったぞ
166 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 10:13:25.40 ID:Q5LArUts0
リザレイター良かったなぁ。
抜群の存在感と静音性能。
鈍器としても十分に使える圧倒的な重量感。一体型にはない水漏れのスリル。
167 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 10:17:23.10 ID:tjDlvj1Y0
ドスパラの水冷システムは幾らなんでもしょぼすぎるだろう。
まあ、水冷システムが5000円って時点で気付くべきことではあったが・・・。
168 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 10:21:39.77 ID:FRDtG+iE0
昔自作板で「水槽に沈めればイイ」と言われ実践し、感電死したのはイイ想い出
>>163 ウチのGTX480ちゃんを水冷化したら騒音が物凄く少なくなったから使いようだな。
音とか結局ファンでとかそんなことどうでもいいから、空冷と比べると冷えるの?
171 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/04(木) 10:45:52.70 ID:qNBO/f330
>>163 静かさを追求したいならファンレスやってみるといいよ。
172 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 10:57:09.47 ID:r9vBJm4/0
173 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/04(木) 10:58:30.71 ID:cN8HMO8v0
先週辺りから涼し過ぎてびっくり
7月中盤の暑さはなんだったんだって感じ
五年もののノートPCに電源いれるとき、たまにファンエラーとやらでピーピーいう
ファンもカラカラいってうるさいし、これはもう買い換えろという事なんだろうか。
>>157 H100おススメ、海外サイトから輸入できる
ラジエータがかなりでかくなって4つのファンで冷却できる
掃除いらない冷却システムおしえろ
>>99 幾らくらいするの?
値段によるけどほしい
178 :
名無しさん@涙目です。(長屋):