「足がつった」 70歳女性運転の乗用車 JA上伊那美篶支所に突っ込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

JA上伊那美篶支所に車突っ込む
http://inamai.com/image/photo/2011/08/2011080220184400000438741.jpg

2日、午前10時頃、伊那市美篶のJA上伊那美篶支所の建物に普通乗用車が突っ込む事故がありました。

この事故により、店内にいた2人が怪我を負いました。伊那警察署の発表によりますと、2日、午前10時頃、伊那市の70歳の女性が運転する普通乗用車が、
JA上伊那美篶支所内にある、竜東資材店に衝突しました。

車は、建物のガラスや壁などを壊し、店舗内およそ3メートル入った所で止まりました。

事故発生当時、店内には、客と職員数人がいて事故により、女性客と男性職員が手や足を打撲する怪我を負いました。

目撃した人は「車は、建物に向かい勢いよくまっすぐに来た。

ぶつかった時は、地震かと思うような、ものすごい音がした」と話していました。

伊那警察署では、車を運転していた女性が「足がつり、アクセルとブレーキを踏み替える事ができなかった」と話している事から、運転操作のミスとみて
調べを進めています。

http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=201108022018440000043874

依頼358
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:29:46.39 ID:82mzRh/80
海じゃねえんだよ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:30:00.97 ID:oA11u2Ks0
また女の運転
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:30:07.72 ID:QwkwhuLNP
次は首つれよ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:31:05.39 ID:IV+TeP3p0
足がつったんなら仕方ない
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 20:31:08.84 ID:VN6IhtSV0
免許を返納してバス等をご利用ください
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 20:31:53.44 ID:Xf+ONKEJ0
素直に左足ブレーキしてましたって絶対言わないよな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 20:31:56.12 ID:7xHgmX/q0
ばばあ・・・
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:32:57.69 ID:IfZQT5BR0
ババア自殺して償えよ
生きてる価値がミジンコ以下だな
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:33:21.66 ID:HCsH7QYb0
足の甲がつっても別に問題ないが
運転でふくらはぎがつるはずねーし
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 20:33:26.94 ID:u1MUw5rLO
>>1
> 伊那警察署では、車を運転していた女性が「足がつり、アクセルとブレーキを踏み替える事ができなかった」と話している事から、運転操作のミスとみて
> 調べを進めています。


トヨタのあのアメ公ババァ思い出した。
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 20:34:10.96 ID:BX38h0q70
伊那市って、何県?
沖縄?
13名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/03(水) 20:34:51.28 ID:7t8j+nrdO
JAならいいや
ババアGJ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 20:35:29.15 ID:J2yt0wnV0
この言い訳い伊那
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:35:40.38 ID:YfGSKTO20
つったなら仕方ないだろ
お前ら運転中につったらどうすんだよ
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:35:49.49 ID:jqCb53yX0
>>1
>普通乗用車

ぜってープリウスだなw
17名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 20:36:43.38 ID:GxCOTX3IO
左足は飾りか?
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 20:37:10.60 ID:eWorxfsV0
どこ伊那
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:37:32.72 ID:yBlmPrpu0
サイドブレーキ使えばいいと思うの
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 20:37:50.95 ID:zRrcCV1H0
うまい言い訳を思いついたもんだ そのとっさの発想をなぜブレーキに生かせなかった
のか残念で仕方ならない
21名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 20:37:55.72 ID:N+A3VAtA0
70のババアって最悪の組み合わせ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:38:31.53 ID:rpHtem440
そこで爆発炎上したんなら許してやるのに
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 20:38:41.42 ID:EJIeHM+/0
俺の地元がν速に立ったかと思えばこんなニュースかよ。
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 20:38:46.10 ID:e2Smz1btO
JAだからばばあは無罪
車の修理代はJAが払え
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 20:39:19.42 ID:+BqMyw1j0
美篶って「みすず」って読むのか…
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:39:19.96 ID:bXu3OP5Q0
ぽぷらを選ばないかたなしは人間のクズ
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/03(水) 20:39:26.66 ID:qfQxRK7U0
>>17>>19
焦ったババアにそんな発想は無い
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:39:37.21 ID:exstRbW00
>>13
正解
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 20:40:18.08 ID:eWorxfsV0
>>19
ぜんぜん止まらないよ
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 20:40:58.68 ID:k0CVtOje0
どうせナッパみたいに調子乗ってたんだろ
31名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 20:41:01.69 ID:BAR3qSD50
それならしかたない
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 20:42:10.81 ID:eWorxfsV0
じゃー(JA)しょうがない
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 20:42:33.04 ID:0JDpIo4+0
免許持ってないんだけどサイドブレーキいきなりかけられないの?
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 20:42:47.38 ID:8jcigY5MO
足切れ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:43:14.70 ID:sEvbM38r0
高速ずーっと走ってて足が痺れて来てアクセル離したい時ならある
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:43:40.25 ID:cNgQpcD10
重いクラッチがついてたわけじゃないのに
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 20:44:37.43 ID:wsDKH4SW0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309650005/
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:51:59.63 ID:jT4P/XhB0
>>13
なるほど、そうだな
誰か年金事務所とかにもやってくれたらいいのに
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 20:53:02.83 ID:3mFIzG4Y0
運転中に足つったらマジでパニックなると思う
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:55:46.52 ID:kbYsHbc+0
>>33
かけられるけど制動用じゃないから壁が壊れる位の勢いだと短い距離では止まれない
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 20:56:34.54 ID:LSXNjBU20
伊那美なんとかが読めない
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:58:49.28 ID:q9DYANg80
>>41
みすず
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 21:00:01.32 ID:X2Fkg+xO0
バイクと操作同じにしたらいいんじゃね
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 21:00:12.32 ID:OizfwboM0
ちょっと本気でワロタwww

サイドブレーキ使えよwwww
45名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/03(水) 21:00:33.35 ID:Jar5UCf70
慌てなくてすむ距離でブレーキペダルに足を置き換えないからこうなる。
それに左足で踏めば良い。
フットブレーキ意外にもパーキングブレーキもあるんだし。
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 21:01:15.14 ID:gYm242q40
>>12
長野だってさ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:03:41.37 ID:yghBAzbG0
JA共済に入ってたのか?
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:03:46.95 ID:qotkbrc40
これはシートにマッサージ機能を付けなかった車メーカーが悪い
49名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/03(水) 21:06:12.63 ID:IzeI5mMl0
スレタイだけでJA上伊那美篶支所余裕
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 21:06:37.49 ID:yevd+WnoO
死刑で
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 21:07:45.66 ID:x0qqKVDG0
爺婆には助手席にもブレーキつけろ
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 21:09:20.46 ID:2EahlzKa0
突っ込んだのってフリードかコレ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 21:10:08.28 ID:EsZL/lHQ0
ワロタ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:11:01.15 ID:euNhlWEY0
バイクで高速道路で右足の親指攣ったときはマジで焦った
焦りすぎてあんまり痛くなかったのを覚えてる
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 21:11:54.29 ID:hoxMbNnO0
運転してて足つるか。。。まあ年寄りならあるか。
バイク見たく、手元に緊急停止スイッチとかあってもいいんじゃねえの。
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 21:12:49.20 ID:1gA358in0
お前の左足は何のためについているんだ
57名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 21:12:58.33 ID:+4jjVtC50
もうさっさと死ね
58名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 21:14:32.72 ID:Ll0GjEdS0
>>12
長野県伊那市
人口8万人

長野で有名な「かんてんぱぱ」を作る伊那食品工業がある
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 21:17:45.45 ID:BhKq//xy0
アクセルとブレーキの踏み間違えなんて
理由や原因を誤魔化す為の言い訳だろ
こう言う、素直に理由を白状する人は、まだ救い様があると思うな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 21:18:47.23 ID:FqO32xUC0
しかし、ありえない話ではない。
年取ると、攣りまくりなんだわ。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:58:21.14 ID:euNhlWEY0
>>55
熱中症の症状の一つでもあるらしいぜ
自分がなった時も真夏の渋滞がちな高速だったし
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 21:59:57.70 ID:nrZ9LVrx0
こむら返りか。コレは仕方ない。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 22:01:00.85 ID:BcRQ0bWY0
ババア死ねよ
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 22:02:33.21 ID:NNph3FQ50
この人手ないの?左足ないの?
65名無しさん@涙目です。
誰も死んでいないし。そこまで責めなくてもいいだろ。
家族はこのババァに二度と車に乗せなくさせればいいし。
任意もはいっているんだろ?はいっていなければ、今すぐ首をつれといいたいが