【Android】マルウェアに遭遇する確率は半年前の2.5倍、3割のユーザはWebの危険なリンクにアクセスする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

各種スマートフォン向けのセキュリティサービスを提供しているLookoutが、同社の全世界的な調査レポート
Mobile Threat Reportを発表した。この報告書は、全世界で70万あまりのアプリケーションと、
およそ1000万のデバイスから収集したセキュリティデータに基づいている。

この調査報告書によると、モバイルのマルウェアが大幅に増えていて、今日のAndroidユーザが
マルウェアに遭遇する確率は半年前の2.5倍である。
推計では、2011年の前半で50万から100万のユーザがマルウェアの被害を受けている。

2011年の前半は、マルウェアのある新しいアプリケーションが数多くマーケット上やダウンロードサイトで見つかり、
その数は半年間で80から400に増大した。もっとも活発なマルウェアの一つである
?DroidDreamは、ユーザの携帯電話のコントロールを奪うアプリケーションを80種以上もリリースした。

マルウェアはアプリやマーケットからもらってしまうだけではない。
モバイル上でWebにアクセスし、フィッシングのリンクなど安全でないリンクをクリックしてしまうケースが、
年間で10人中3人ぐらいの割合で発生している。

Lookoutによれば、近年のマルウェア作者は新しいテクニックを使って携帯電話を汚染している。
たとえば、今ではモバイルの広告が必ずしも安全ではない。Malvertising(Mal(悪) + Advertising(広告))と呼ばれる
策略は、モバイルの広告を利用してユーザを悪質なWebサイトに誘導し、マルウェアを自動的にダウンロードさせる。

要するに今は、昔よりもはるかに慎重に、まともなアプリストアやダウンロードサイトからアプリをダウンロードする際には
気をつけないといけないし、Webサイト上でリンクをクリックするにも警戒が必要だ。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110802lookout-report-mobile-threat-activity-has-increased-significantly-over-past-6-months/
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 19:42:10.29 ID:IfZQT5BR0
アンドロ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/08/03(水) 19:43:05.48 ID:fUl9v65A0
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝った逝ったまた逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 19:43:54.13 ID:D3ZdA01W0
情弱死亡wwwww
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 19:44:11.16 ID:ZIFdLUhM0
昨日と今日2ちゃんで踏んだぞ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 19:50:56.96 ID:7lvMASWzP
マイナーOSでよかったo(^▽^)o
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 19:54:35.55 ID:PskG6hwd0
セキュリティにリソース食われて本来のスペックが出せなくなるわけね。それでも感染するやつぁ感染すると。終わり早すぎだろ。
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 19:57:26.94 ID:OYhh66Zg0
ざまあw
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 19:58:09.87 ID:82mzRh/80
     \、,,)r゙''"''ー弋
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡
  ..``ミミ,   i'⌒i  ミミ
  = -三t   .i゙'ー'i   ,三      >>1
    ,シ彡、  ト  1  ,:ミ.     クルーシオ!!
      / ''''|  ├''ヾ.
         ト  1、      三圭ミミミミミヾ ハ彡彡ミ}
        ,r'''f!  l!`ヽ   三圭圭圭ミヾ  ,,-''ヾヾ彡
      _,|  lj,  ,il , ト.、三圭圭ミミ`    ,,''--、 ヾ彡
     ィ´, :'     ': l i:圭圭ミ{ ""-''' ,,,.(   ) イ)
    .i          ゙i 三ミミ-(   )ハ、ー '.  / _ _
     i          i   三!、` 彡n ィ' ヾ,  }_/: : : : : : : ` ヽ
     .λ            リ    ハ    ィェッ>  イ.|: : : : : : : : : : : :ヽ
      :ヽ         ./      ヽ  ` =´ ./ |: : : : : :/: : : : : ヽ
   .   : ゙i     .,_, /: :  ,, -''" ヽ、    _ノ
      :i       イ:
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 20:00:42.03 ID:5RNDBbAN0
iPhoneみたいにちゃんとStoreから買ったから安心て訳でもないし、
root取らないとセキュリティソフトは入らないし(既知のウイルスに反応するスキャナは入れられるけど)
iPhoneとAndroid両刀使いだけど、どっちも一長一短だねえ。
11名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 20:01:30.97 ID:PpfSPtLR0
俺のアクロちゃんが死ぬの?
12名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 20:10:19.30 ID:wZhEVWwhO
自衛出来る気しないからガラケーでいい
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 20:13:11.68 ID:Xm401+OZ0
Android狙いのマルウェアがさらに進化、携帯電話の会話を録音
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/03/news020.html
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 20:14:43.59 ID:eH8OsG+F0
このスレは伸びない
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:34:41.06 ID:OYhh66Zg0
21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 18:12:43.04 ID:KuBORmoN0
このスレは伸びない

32:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:18:25.84 ID:ffjMxPTe0
このスレは伸びない

8:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 17:56:52.33 ID:ZxMHvT+k0
ネトウヨの正体は統一協会信者だから、このスレは伸びない
16名無しさん@涙目です。(秋田県)
どうせエロサイトを開いたんだろ?