GALAXY Tab がついに販売中止、パクリで巨額の損害賠償金支払へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

8月2日(ブルームバーグ):米アップルからオーストラリアで提訴された韓国サムスン電子は、
特許をめぐる裁判が決着するまでタブレット型端末の最新機種を同国で販売しないことで合意した。

アップル側のスティーブン・バーレイ弁護士は1日、シドニーの連邦裁判所に対し、
サムスンのタブレット型端末「ギャラクシー10.1」が見た目や操作感覚、
「iPad(アイパッド)」のタッチスクリーン技術などアップルの特許を10件侵害していると主張。
豪州でのギャラクシー10.1の販売差し止めに加え、
その他の国・地域でも同端末の販売をサムスンが停止するように求めていた。これらの国・地域の詳細は特定していない。

審理の合間に双方の弁護士が至った合意事項によると、
サムスン電子は裁判所の承認ないし裁判の決着が得られるまで豪州でギャラクシー10.1の広告をとりやめるほか、
同機種を販売しないこととなった。この特許裁判でアップルが敗訴した場合、
同社がサムスンに損害賠償金を支払うことで合意したという。賠償の詳細は明らかになっていない。

この問題の発端は、4月にアップルがサムスンのスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」が
「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」のデザインおよび技術を模倣しているとして
米連邦地裁に訴えたことにさかのぼる。サムスンはこれを受け、アップルを韓国と日本、ドイツで逆提訴した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aeZ1jpTDH30c

依頼175
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:19:56.92 ID:F70OUfDn0 BE:1429502764-PLT(18073)

韓国終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 00:20:17.98 ID:EviiG+upO
いきましたー
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 00:20:26.67 ID:bM+MzCST0
いつまでもニュー速大勝利
5名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 00:20:48.92 ID:1mQCMlGT0
最近韓国への風当たりがますます強くなってきてますなw
6名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 00:20:56.86 ID:sf3s4Dfe0
多分サムスンはソーテックの件を知らなかったんだろうね
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/03(水) 00:21:17.25 ID:UKJcyfrz0
何がやばいって半導体部門でアップルにそっぽ向かれたのが痛い

もう二度とお得意様に出来ないとは・・・なぜ墓穴を掘るのか
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 00:21:34.92 ID:YpYQ1NBY0
今日もごはんがうまいな
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:22:18.75 ID:qEdbivay0
どっからどうみてもパクりだからな
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 00:23:09.32 ID:XCC5w0Nt0
しょせんパクんないと売れるもん作れないもんなww
11名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 00:23:26.95 ID:sf3s4Dfe0
デザインで売っている企業のデザインをパクればどうなるか分かりそうなものだけど
資本を盾に強気に出れば相手が折れるとでも思っていたのかな
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 00:25:07.37 ID:/7TT8fGE0
ギャラクシーがパクリじゃないって思ってるのなんて世界で韓国だけだからな
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 00:25:25.96 ID:9W6QPOMQ0
スペック重視でGALAXYS2買った俺が涙目になる日も近いな
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 00:25:38.72 ID:uZjuXQS/0
この関西地方ゲハスレとスマホスレばっか立ててる典型的夏厨
巣へ帰れ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:27:04.49 ID:wkT0Kipj0
これがパクリなら他社はタブレットPC出せないじゃん
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:27:13.67 ID:odU+U92Z0
賠償金も銀河系並
17名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/03(水) 00:27:14.93 ID:8qijdRkW0
docomoかしこもパクリばっかり
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 00:27:41.76 ID:+n7PZiiDO
>>11
そこまで考えてないだろうな

社員A「似たの作れば売れるんじゃね?」
社員B「おまえ天才ニダ」
こんな感じだと思う
19名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 00:28:20.61 ID:uPvYUqjD0
>>1
>この特許裁判でアップルが敗訴した場合、
>同社がサムスンに損害賠償金を支払うことで合意したという。

アップルが払うんだな
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 00:29:04.61 ID:9TaMGwef0
> この特許裁判でアップルが敗訴した場合、
> 同社がサムスンに損害賠償金を支払うことで合意

なんだこりゃ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:29:58.73 ID:tsZIZYIi0
この流れだとあれ?
AppleのiPhone作った時の特許技術で作ってるってこと?

それとも市場のスマホ・タブレットメーカー全てをAppleは訴えられるって事?
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 00:29:59.33 ID:/7TT8fGE0
アップルは敗訴なんて微塵も考えてないってことだろ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:30:08.14 ID:jwPBdSYaP
投売りまだー?
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:31:16.64 ID:tsZIZYIi0
「iPad(アイパッド)」のタッチスクリーン技術などアップルの特許を10件侵害していると主張。

やっぱ、下請け時代に手に入れた技術パクってたんだw
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:31:55.55 ID:DpNDB4IU0
林檎を怒らせたっぽいな
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:32:02.52 ID:qAbNm8PB0
iphoneの中身ってもうサムスンじゃないんだっけ?
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 00:32:37.03 ID:qi5Nk0dC0
不思議に思うのはそこらの中小企業ならともかく、世界的大企業になってもパクリ体質が抜けないってどういうこと?
金に物言わせて世界中から優秀な技術者やデザイナーを雇ってるんでしょ?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:34:59.81 ID:iWr3p/3B0
>>26
次世代から
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:35:35.85 ID:WtgdowK20
いいぞApple
もっとやれ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 00:36:11.55 ID:ywQigCef0
今のうちに買っておくか。
31名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 00:36:42.32 ID:M4z8MYZ80
>>19>>20
アップル側が勝算アリと踏んでるからだろ
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 00:37:18.70 ID:MouL083MO
>>27
パクった方が楽だし開発費いらないだろ?
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 00:38:38.74 ID:KvD81gpa0
ギャラタブ投げ売りくる?
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 00:39:05.42 ID:mdMuAvtB0
SAMSUNGは本気で勝てると思い込んでるようだけど、誰がどうみても敗訴は確実
35名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 00:39:35.56 ID:+YyxAXM5O
ゴーゴーサマーwwwwww
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 00:39:47.71 ID:BicGkcFe0
あーららwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:40:48.49 ID:NXcbGa740
appleは支払いの腹をくくったのか
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 00:40:59.13 ID:6K/2yzjP0
>>1 詳しい解説サンクス  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS劣等・朝鮮モンキー

(2011年現在)            日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 00:41:38.03 ID:3vcZ0zKx0
バカチョン共は今頃、涙目で反日スレを立てるネタを探しているのかな
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:41:39.22 ID:iCt23tVM0
>>27
本当にオリジナルのものに対する
恐怖感があるんでしょ。もう想像を
越えてるっていうかさ。
彼らはずーっと外部に統治されてきたから
お上の顔色ばかり伺って自分の意見なんか
持てなかったの。それが染み付いちゃってて
永遠に抜け出せないのよ。
哀れねえ。
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:41:55.89 ID:A1xxBNVL0
>>17

だよね。どても似たり寄ったりで違うの探すのムズイぐらいなのにコイツだけ叩かれてるの?なにかけんか売っちゃったの?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:42:18.51 ID:YOdJ1HJE0
>>34
なんなんだろうな
この状況で勝てると思ってるとかほんと頭おかしいとしか思えない
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:42:35.38 ID:tY5yG8D10
> この特許裁判でアップルが敗訴した場合、
> 同社がサムスンに損害賠償金を支払うことで合意

アップルはなんでこんな自信満々なんd
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:43:09.15 ID:qAbNm8PB0
>>28
次世代からなのかよ、いまの最上級顧客にケンカ売るとか何考えてんだ韓国人は
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:43:43.41 ID:tsZIZYIi0
アメリカでハワイは朝鮮の物ですか?って裁判だからなw
アメリカ人に帰属意識あったら100%負けるだろ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:44:01.72 ID:1asNsepn0
外に持ち出さないなら使い安い端末なんだけどなw
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 00:44:19.49 ID:mdMuAvtB0
>>43
いやむしろこのケースでAppleが負ける要素が何処にあるよ
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 00:44:19.66 ID:3CwmjEz90
この板でギャラクシー買ったカスはいないな?
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:44:49.53 ID:SWQ/1zJp0
パクリ文化があるから悪い事と思っていないんだろ
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 00:45:08.68 ID:31bFREv7P
>>41
喧嘩売りまくってるよ
ソースは↓
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 00:45:39.08 ID:Fq/cWYE5O
始めてギャラクシィみたときはアップルと提携してるのか?と思ったがただのマルパクリだったんだw
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:45:44.13 ID:4Q5Jad1Q0
ギャラタブ狙い撃ちなのは何故だ?Android3.1タブレットなんてどれも似たようなもんなのに
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 00:46:08.62 ID:3vcZ0zKx0
似せるにしても限度がある
特許や法律を理解していないタダの馬鹿
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:46:21.02 ID:IsVDEBB70
あのぅ これって寒寸側はクロスライセンス狙いとかそういうレベル
ではなくて 全面戦争ってことだろ? つまりパクリではないって
証明しないとまずいんだろ? 絶対勝てるわけないじゃん
誰か詳しい人 寒寸が今何考えてるのか教えて!
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:46:44.89 ID:5obr5Kve0
風呂蓋までパクって挑発したからな
ゴリゴリ搾られるね
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 00:47:56.29 ID:mTnIC66M0
iPadのタッチスクリーン技術ってそんなに特殊なのか?

他のアンドロイドタブレットは大丈夫だろうか
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:48:07.37 ID:pnn8gKRa0
デザイン一新した後継機がもう間もなく出てくるそうだけど
こういうことだったのね。
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:48:34.41 ID:SWQ/1zJp0
さすが裁判の国アメリカさんやで!!
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:48:37.70 ID:TjuXtCYt0
詳しい解説トンスル
60名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/03(水) 00:48:49.22 ID:MQZjSsbu0
朴ウヨ沈黙
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:50:03.42 ID:ziGlOOFE0
貴重な7インチタブが…
オレ的には6インチがいいんだけどな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:50:09.79 ID:Xv9tTcnQ0
日本はどうなるの? つーか法則発動してるなぁ。
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 00:50:26.48 ID:OSPyX9SV0
アメリカではどうなの?
そもそも発売してないの?
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 00:51:38.41 ID:w6QE6IFp0
>>63
してるよ。買うたもん
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 00:51:41.03 ID:6MW5mt550
人種差別ニダ
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 00:51:58.12 ID:Xp8L+54o0
今まで賠償金や違反金を払った事あんの?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:52:25.82 ID:nEX7o+KH0
iPhone4+HTC Sensation使いの俺からすると
電車で偽iPhoneドヤ顔でいじってる奴みると笑いが止まらないわ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:52:44.21 ID:Xv9tTcnQ0
当然アメリカ市場から排除だよな。そうしたら自動的に日本市場からも
排除だろうなぁ。
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:53:14.00 ID:oDCJIoboP
>>21
そもそもAndroid自体がAppleの特許侵害しまくり
さらにサムチョンはiPhone・iPadの意匠権侵害しまくりで訴えられてた
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:53:20.49 ID:TjuXtCYt0
泥棒型の成功モデルから脱却する前に
衰退始まってるからな、あの国。
自覚はあるようだが。
ここからアメリカの怒涛のがぶりよりを
食らったらどうなることやら。
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:53:28.21 ID:NLhi/9Ny0
>>43
サムチョン「販売中止してやるけど裁判で負けたら損害払えよ!」
あっぷる「あ?ああ」
サムチョン「言質取ったニダ」
72名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/03(水) 00:54:57.01 ID:17t9G1CA0
外箱までパクってたからな
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:55:09.44 ID:Xwrg2/FOP
ドコモが無料で配ってる奴?
74名無しさん@涙目です。:2011/08/03(水) 00:55:17.13 ID:zBKQoKTO0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョ〜ん(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:55:35.08 ID:J1U3i6Pi0
>>56
厳密に言えばヤバイ
サムスンはアンドロイド陣営で今一番目立つ存在だから狙い撃ちされた感じ
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 00:55:48.24 ID:IT1tWAjZ0
日本にだけ強気で感じが悪いのかと思ってたけど違うのか?
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 00:56:25.35 ID:Rs7ClnMr0
チョチョチョチョーン
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 00:57:03.65 ID:YOdJ1HJE0
>>76
日本でやりたい放題やってたから調子に乗っちゃった
つーかどうせ敗訴してもお金なんて一銭も払わないニダで済ますぞこいつら
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 00:57:43.48 ID:oDCJIoboP
>>56
その件でHTCも訴えられてる
今現在Androidで当たり前のように使ってるマルチタッチの技術の殆どがiOSのパクり
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 00:58:21.75 ID:6K/2yzjP0
アメリカは訴訟のプロだからな
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 00:58:23.08 ID:Fq/cWYE5O
そもそめiphoneはニンテンドーDSのパクリ
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:58:50.89 ID:sEP12L+/0
日本での販売停止マダー?

ついでにS2の販売停止もマダー?
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:00:50.99 ID:JK9mCpCM0
Appleさんちょっとぬるくない?
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 01:01:39.61 ID:mTnIC66M0
>>75
>>79
おいおい、Google先生のおかげでAndroid陣営全滅かよ


しかし日本メーカーは訴えられそうにないな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:02:36.55 ID:Rs7ClnMr0
つうかAPIやライブラリの段階でGoogleが思いっきりパクってるけど
今のところGoogleはシラを切ってるし、MSやAppleにしても製造企業から金取った方が割が良いからまずはサムチョンやHTCに圧力をかけてる
ケツに火が付いてるOrcleなんかはGoogleから巨額の金ふんだくろうとして裁判所に減額を要請されてるが、賠償は決定済み

問題はGoogleがスルーして製造企業に責任を押しつけてるところ
この間のNortelオークションで逆転しようとして失敗して口が軽い広報がダンマリで笑ったけど、実際はそんなヤワな問題じゃない
Googleサービスを利用する企業からは金取ってるんだし、アプリ開発者にはSDKも公開してる
MSやAppleからしたら、彼らも十分な訴訟対象になるし、Googleはちゃんと責任取るべき
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 01:03:45.77 ID:F+RebvvG0
これはいったなー
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 01:04:58.43 ID:IT1tWAjZ0
>>78
日本だから許されてた(?)のになぁ…
最近は日本でさえ風当たり強くなってきてるけど
88名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/03(水) 01:05:24.34 ID:huLsD9iF0
>>6
どど、どういうこと?
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 01:06:16.24 ID:Cv/kll5k0
シナ・チョンってなんでこんなあからさまにパクるのかね

頭おかしいwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/03(水) 01:06:34.80 ID:oY8T5KLp0
DOCOMOで選択肢がないのが問題なんだよ
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 01:07:19.19 ID:bz7+KItD0
日本じゃないのか
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 01:07:51.27 ID:615R7yzN0
どう見てもパクリなんだから当然の結果だよな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 01:08:36.20 ID:J1U3i6Pi0
>>85
正直、Androidが最初に公開された時は
「おいおい、こんなん公開しちまって大丈夫か??」と思ったなぁ

ただ、開発者の立場からすると
オープンソースでタッチスクリーンのOSが使えるってのは
やっぱ魅力ではあったんだが・・・

結局Appleも見過ごすつもりはなかったってことか
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 01:08:46.95 ID:o96qAvRS0
キャー顔面ブーメランカッコイイーw
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 01:09:03.11 ID:9U9c8Kj+0
何が凄いってそのまんまなのが凄い
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 01:09:39.91 ID:uWPnw7hE0
さすがにギャラはパクリすぎだと思ってました
97名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/03(水) 01:10:26.02 ID:oY8T5KLp0
箱からパクリなんだよね
節操がないというかなんというか
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:11:06.10 ID:FrUykTh00
>>85
シラをきっているというか、
Androidはオープンソースだから特許侵害には当たらない(キリッ
とか無茶な居直り決め込んでる状態

それでAndroidをコンパイルして自社製端末に搭載してしまったメーカーを突ついて
Googleを徐々に締め上げてる途中
99 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (中国地方):2011/08/03(水) 01:11:07.59 ID:Mcfb9D+r0
>>56
大丈夫なワケねーだろ
マルチタッチ技術はAppleが特許をガチガチに握っている
タブレットどころかAndroidスマホ全機にこれから訴訟の準備中
悪いコトいわねーからAndroid欲しい奴は早目に買っとけ 絶滅するぞ
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 01:11:34.82 ID:1m5d97Oe0
ソーテックのアレですらアウトだったんだから
101名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 01:16:26.65 ID:mTnIC66M0
>>99
むしろそんなのを出したGoogleに驚きだわ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 01:18:22.02 ID:J1U3i6Pi0
ただ、10年超のドコモユーザーのおれとしては
Androidを締め上げる前に、iPhoneをドコモでも出して欲しいんだが・・・

無意味にソフバン縛りなんかにするから、
現状スマホ欲しかったらAndroidの一択になってしまうわけで

割引率とメアド維持のこと考えたら、iPhoneのためだけに
キャリア乗り換えまでするつもりはねーし
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 01:18:33.00 ID:qZfujbbWO
うへ・・・アンドロイド死亡確定かよ
買おうと思ってたのになぁ
特許侵害ってんならもうこの先なんもないってこと
素直にあいぽんか
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:19:00.93 ID:X6+ZqVqa0
さっさとアンドロイダー絶滅させてくれ
ぱちもん使ってる奴らをガラケーに戻してやれ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 01:20:48.59 ID:ZXH91y9g0
日本じゃないんか
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:21:11.43 ID:FrUykTh00
>>102
ロックフリー版買え
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 01:21:28.07 ID:mTnIC66M0
>>102
オレも10年超のDoCoMoユーザーだがiphoneと2台持ち

DoCoMoからは絶対出ないよ
DoCoMoが余計なこと言うから
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 01:21:44.73 ID:F3068jEs0
スマホならまだしもタブレット型でこれ選ぶやついるの?
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:21:51.77 ID:XCfDlco90
また何もせずに大勝利かよおめーら
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:21:54.80 ID:tsZIZYIi0
アメリカで勝ったらそのまま日本に雪崩れ込むだろAppleの訴訟部門は
そして戦勝国のアメリカで裁判勝ってきたAppleは販売差し止め成功
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 01:23:57.84 ID:UZMQJmbK0
投売りしてくれ!!
112 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (中国地方):2011/08/03(水) 01:27:53.99 ID:Mcfb9D+r0
元々はGoogleとAppleは大の仲良しだったんだけどね
Googleの黎明期はAppleが大きなチカラになった
初代iPhoneはGoogleとの共同開発に近いカタチで進められた
この頃はGoogleのceoがAppleの取締役でもあった
iPhoneの成功を見てAndroidを立ち上げた辺りからギクシャクしはじめ今に至る
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 01:28:53.39 ID:BJoN3/6X0
>>88
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990824/apple.htm

↑昔こういうのがあってな・・・
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:32:19.71 ID:Rs7ClnMr0
>>112
>初代iPhoneはGoogleとの共同開発に近いカタチで進められた
GoogleのAndroid社買収のタイミングも考えれば、それはないと思うがな
元々iPhoneはNewton部門の変遷だからGoogleが割り込む隙もないし、初代iMacが出た頃にドメイン取得も済ませてたくらいだよ


腐り落ちるくらい古株のマカーとしては、調子に乗った雰囲気イケメンGoogleにパクられるよりは
腐れ縁のダンプカーごり押しジャイアンのゲイツソフトにパクられた方が何となく納得できる
ビジネス,エンタープライズ方面でも互換性とセキュリティー大切にしてシコシコやってくれるし、センスゼロだけどありがたい企業でもある
ついでに言えば、GUI,QuickTimeライセンスとAppleへの資金援助の取引の時に、金輪際訴訟を起こさないという約束があったという話もある
iPhone以外で何を期待するかというなら、AndroidよりはるかにWP7の方がいい
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:33:22.06 ID:BZ5/pIxq0
>>113
ソーテックはその後どうなったん?
116名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/03(水) 01:34:05.74 ID:HfHvZteL0
>>1
Apple全然負ける気しないんだろうな。
万が一Apple側が負けたら、販売停止させて損害を与えた分の賠償してやんよ。
ってことでしょ?これ。相当自信がないとこんな条件つけないと思うんだけど。
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 01:36:40.18 ID:BJoN3/6X0
>>115
このe−one販売差し止めと酷評だった品質管理の悪さで消えていったよ・・・・
最後はオンキョーに吸収された。
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:36:49.17 ID:BZ5/pIxq0
Appleのことだから任天堂の最強弁護団より強力なやつ雇うだろ常考
泥終わったな
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 01:36:49.51 ID:oMyYTNE8I
だからXperiaにしとけって言ったのに
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 01:38:08.28 ID:C0kcSmjxP
ピンチアウトとかもAppleが特許取ってるんだろ?
ほとんどのAndroid機やばくない?
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:45:58.32 ID:Rs7ClnMr0
ジェスチャに限らずハード技術まで、マルチタッチのパテントはAppleとFingerworksの連名特許で膨大に掌握されてる
実を言うと20年前のApple NewtonにもiPhoneを思わせる挙動はあったりするから、その絡みの特許も幅をきかせてくると思う
喧嘩しない取り決めをしたMSはこれから大きくなるはず
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 01:51:06.13 ID:WiB1+WIs0
「何処がパクリなの?スマホなんて似るのが当然」とか抜かしてた奴出てこいよ
123 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (中国地方):2011/08/03(水) 01:52:53.03 ID:Mcfb9D+r0
>>114
例えば、初代iPhoneに載っていたアプリのGoogleMAPとか
YouTubeアプリはGoogleがかなり労力を使って開発したハズ
iPhone用にわざわざH264に動画をし直したりとか…
今は逆にイヤがらせでWebMに変換してるけど、

あとWP7の方が希望があるのは賛成
あのMicrosoftが過去の互換性を投げ捨ててまで、
Appleの通った道を追いかけて作ったOS
しかも、けっこう考えて作り込んである
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 01:52:53.73 ID:+YyxAXM5O
>>121
20年前の特許て生きてんの?
125名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 01:56:55.82 ID:WS4dp1+E0
7インチギャラタブは発売直後から投売りしてたな。
タブレットは売るの難しそうだな。今年の秋冬にも数機種扱うみたいだけど。
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/03(水) 01:58:51.40 ID:QvqwuPmW0
>>103
ガラクターが死亡なだけ
127名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/03(水) 02:02:49.16 ID:KAmSHWX20
>この特許裁判でアップルが敗訴した場合、
>同社がサムスンに損害賠償金を支払うことで合意した

撒き餌にどんだけ食付いてるんだよ
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 02:10:11.11 ID:4MWds0iV0
オレ、ドキュモだけど買わなくて正解だったよ
飛びついて買った情弱ドキュモユーザーはせいぜい大事にしてネ♪
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 02:16:24.90 ID:yIr8/a1a0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 02:24:20.37 ID:X1nfnqrC0
iPhoneで火がついたせいもあっていまあの形のばかりだけどあれがベストなのか?
AndroidはIS01みたいな奇抜な形に挑戦するべき
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 02:33:36.27 ID:6Si/0Kok0
(半笑い) (恍惚)(憤怒) (小学生並の我慢)(棒読み) (マジレス)(ヤク中) (意味深)(分析)
(神奈川県)(半ギレ)(適当) (エロゲオタ並の感想) (VIP並の煽り)  (ご冥福微笑) (膝蹴り) (教育的指導)
(声優でシコっちゃ)(迫真)(心のそこからの願い) (震え声) (恐縮) (小学生並みの自慢)(小声)
(震え声) ここ↑ここ↓(無敵)(確認)(チーズとか天ぷらとか)(至言)(憤怒)ID福ID伊ID佐ID小
ID門オェェェェl(意味深)(突然の罵倒) (マジキチスマイル)半角スイトン対象ワードが含まれてるかもw
132名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/03(水) 02:36:13.10 ID:+2Z6DEdh0
ぱくられる〜て大騒ぎして自社の周りを警護してるのに
まーだ自分がぱくってたのか サムソンあほ丸出しだな
133名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/03(水) 02:37:57.24 ID:Jr5m3s8uO
メシウマ
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 02:41:36.41 ID:6C2pHsPU0
でも正直iPad系しかなくなったとしたらそれはそれで・・・
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 02:43:51.55 ID:nMxq/d3g0
うむ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 03:17:24.57 ID:XIVnF9cn0
きましたねwww
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 04:00:38.86 ID:MQZjSsbu0
>>75
目立つの意味が違う。
スマフォなんてある程度似るのはしょうがない(SHARPとSONYのテレビが似てる!とは誰も言わない)が、サムスンのはそのレベルを超えたモロパクリだから攻撃されてんだよ。
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 04:21:38.88 ID:SlqpnRmA0
>>125
売り方が下手糞なだけ、あれはSIMスロットがついてるタブレットとして売れば良かった
普通は回線まで要らないから売れない
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 04:50:01.44 ID:LY3I2B+v0
ざまw
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 08:35:52.37 ID:+H9eRkmZ0
>>20
そりゃ、もし特許を侵害してないとなった場合、サムチョンから見ればアップルは勝手にいちゃもんつけてきて会社に損害を与えたタチの悪い企業以外の何者でもないからな。販売停止してる間売れなかったのどうしてくれるんだ?ってなるんだろ。
でもそれで合意したってことはアップルは勝算あるんだろうな。
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 08:55:12.31 ID:ZOqAVy920
>サムスンはこれを受け、アップルを韓国と日本、ドイツで逆提訴した

アップルは日本での提訴はして無いのか?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 08:58:27.09 ID:O7MHW80g0
日本でも発禁しろよ
どうしても欲しいヤツだけ輸入屋から買えばいい
143名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 08:59:02.28 ID:nRZkRD6E0
よくわからんけどフジテレビは見ないことにする
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/03(水) 08:59:16.26 ID:rypE/Sy90
逆切れで提訴しそうだな
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 08:59:21.21 ID:VDtgSvKL0
これじゃないPad
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 09:02:37.15 ID:e8TK9L7L0
あれネトウヨの逆法則は働かなかったか
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 09:06:45.51 ID:O7MHW80g0
でも、スペック的には飛び抜けてんだよね、チョンタブは
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 09:11:37.67 ID:e8TK9L7L0
>>121
アップルのFingerWorksって並べて言うけど実質タッチ技術の殆どはFingerWorksの単体なんだよな
アップルはその権利を取得して使い方リストみたいなものをしこたま特許申請した
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 09:20:21.35 ID:QWQrbg200
>>1
始まったなw
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 09:21:46.13 ID:w128UZ6d0
>>148
それは嘘
Fingerworksはハード特許じゃなくジェスチャ特許の大御所だから
Appleは30年前のBashfulから始まってNewton、トラックボール、トラックパッドと膨大に技術を持ってる
Bashfulなんかはあのワコム設立と同じ年のモデル
都合よくレスを利用するなよ
151名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/03(水) 09:24:31.04 ID:EfpBIeWjO
スマホの起源が韓国だって知らないとか…アップル終わったなww
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 09:36:15.67 ID:FHGrKYF10
>>118
雇うっつーか元々そういう部門があるんじゃねーの?
企業間裁判の鬼畜能力揃いのお抱え弁護団が
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 09:41:18.62 ID:Pap+8tbF0
キムチ製パクロイド買っちゃった人たちサポート終了だなw
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 09:44:49.34 ID:akQPvS2A0
超えちゃいけない一線ってのを越えまくってるんだろうな、サム寸は。
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:45:14.45 ID:TUKJ7GQ70
またAppleの貯金が増えていく
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 09:52:36.88 ID:ABLfYXJT0
>>78
WRCかなんかも違約金払ってないよな?
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 10:01:16.56 ID:BJkTVnE20
サムスンに現金渡してマルチタッチ液晶を大量注文したのを、自社で製品化して売り出したわけだからな
別企業へOEMするなら逃げ道もあっただろうが、パッケージや中の梱包方法までパクパクだし、さすがにお灸は据えないとだめだろう
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 10:44:11.16 ID:21Nq9WN70
まさにガラクタ
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:09:05.34 ID:VrAp7j4P0
>>153
それが一番面倒だよなあ。まあ、rootとるだけだけど。
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 11:27:38.71 ID:WM1JGleO0
実際買ってる奴見たことない
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:28:25.22 ID:6W7SjUmyP
UIってパクり放題かと思ってたわw
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:30:30.62 ID:CEC9tviR0
ショップでも勧めて来ないけど
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 11:31:17.15 ID:hWtfMXbf0
ジョブズを怒らせてしまったのか…
何人のキムチが死ぬんだろうな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:32:05.40 ID:Xd5dZOSW0
アイゴーーーーー
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:34:51.31 ID:98hBzVzo0
>>147
どこらへんが飛び抜けてるのかおせーて
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 11:36:17.13 ID:rutxY0LlO
生粋のdocomo使いだけど正論だと思います
なんで成長途中のサムスンなんて承認したんだよバカかよ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:37:56.07 ID:VJbqUqUb0
ジョブズは反日だけどそれ以上に韓国人が嫌いだからな
168名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 11:38:58.04 ID:s98ip92d0
遅すぎるくらいだ
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:40:37.95 ID:HzNoLrCM0
よし、
新感覚韓国型端末 iGo(アイゴー)
でも作れw
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:41:22.55 ID:rGbLOqP70
飽きずにiPhoneのパチものみたいなのタッチしてる人多いよね
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:43:07.31 ID:b+VHKHMe0
だからドコモはHTCに力入れろと。

172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 12:03:42.66 ID:H0nTNDrQO
超ドル安なんだからiPad2を2万円以下で販売してくれ
apple嫌いだがあの扱い安さは異常
うちの婆さんに勧めたい
173名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/03(水) 12:20:24.87 ID:7jNJJTk30
>>165
CPU。操作感にもろに影響するからモッサリが嫌なら選択肢がない。
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:36:11.51 ID:6MyfR3W50
>>167
禿が反日なんて根拠は何処にもないんだが?
http://cellphoneforums.net/blogs/aepple/apples-steve-jobs-playboy-mag-interview-676/
よく根拠に挙がるインタビューの原文だけど
Japaneseは前の文で「Japanese computer makers」で聞かれてるんだから
日本メーカーや日本製品と読むのが普通なのに何故か日本人と訳す奴がいるんだよな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 13:17:49.40 ID:bmTUGCT+0
マジかよ買っときゃ良かった。
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 14:42:58.16 ID:fH+mY5wS0
これ持ってるけど中華Padよりよくていいぞ
もちろんデザインから化粧箱まで全て意匠権無視のバッタモンだけど
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 14:43:37.66 ID:fH+mY5wS0
これ持ってるけど中華Padよりよくていいぞ
もちろんデザインから化粧箱まで全て意匠権無視のバッタモンだけど
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 14:58:40.99 ID:C23z1+fy0
こんなパクリ商品を堂々と販売するドコモさん
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/03(水) 14:58:44.31 ID:nmCF9dT70
日本で儲ければいいニダ
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 15:01:19.98 ID:/ikFoT6x0
よしこれでアップル帝国崩壊の布石が出来たな
さすが俺たちのサムソン
181名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 15:02:00.00 ID:WVBtYycK0
両者共倒れを希望
182名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 15:02:18.63 ID:BebaI/2/0
あうしか使えんじゃないかw
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:03:08.44 ID:uu7cM79Z0
アップルさまに楯突くからや、バカチョンが
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:03:45.91 ID:DfCfKf8T0
GALAXY2はプレミア付くな。
買って良かった。
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 15:04:18.92 ID:n+otGaxd0


         /   ブサヨ    \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 15:09:45.18 ID:UcaBg0JP0
>>177
最近の中華PADは異常な程ハイスペでコスパ最強になってるよ。
前までは感圧式タッチパネルでCPUも500Mhzでメモリも128MBとか、
もうゴミの中のゴミってぐらいゴミでこれでこの値段相応な出来だったけど、

最近のは静電容量が当たり前で、勿論マルチタッチは出来るし、
CPUはなんとルネサス製のデュアルコアCortex-a9 1Ghz搭載。
GPUはPowerVR SGX530、メモリもなんと512MBと、たっぷり乗ってる。
それでいて価格も2万切って、ギャラタブより快適。

勿論BluetoothやWi-fiなどの基本的なものはちゃんとのっていて
HDMIやGPS、カメラもついてる。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:17:37.29 ID:O7MHW80g0
>>186
http://www.dealextreme.com/p/7-capacitive-android-3g-tablet-pc-cell-phone-w-gps-camera-wi-fi-tf-8gb-nec-ev2-1ghz-81662

これ欲しいんだけど、auなんだよね。
ドコモにMNPしようにもまだ縛りがあって抜けられない

安いのなら、シングルコアの
http://www.dealextreme.com/p/dropad-7-capacitive-lcd-android-2-2-tablet-pc-w-wi-fi-gps-bluetooth-hdmi-8gb-tf-cortex-a8-71932
こういうのもあるけど
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 15:20:44.15 ID:fH+mY5wS0
>>186
情弱やった>>187みたらスペックあがりまくりだなw
なんか買ってみるかの
189名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/03(水) 15:31:45.84 ID:cKy4h/O90
>>54
平壌運転なだけだろ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:32:38.03 ID:O7MHW80g0
3G回線に拘らなければ、日本で売ってるようなのの半値近く出買えるな
http://s.dealextreme.com/search/android.html?category=317

どのみち使い捨て感覚だし、安く買って2年くらい遊べれば儲けもんでしょ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:16:39.57 ID:mW57pPh/0
いまのうちにエミュとかの開発ツールDLしておいたほうがいいのか?
といっても http://innovator.samsungmobile.com/cms/cnts/knowledge.list.do?platformId=12
なんかはDLしきれないくらい多い・・・
192名無しさん@涙目です。(catv?)
>>191
パクり企業のサブドメがinnovatorって
韓国人は面白いなw