今、福島原発が熱い!隠れホットスポットが東電社員の間で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

福島第1原発で、極めて高い放射線量が計測されている。事故から5カ月近くたって相次いで見つかっており、他にも敷地内には隠れた「ホットスポット」がある可能性も浮上する。

最も高い毎時10シーベルト以上が測定されたのは、事故時に1、2号機の原子炉格納容器内の気体を放出した「ベント」作業で使われた配管付近だった。ベントの際に、
放射性物質が付着した可能性がある。

半径3メートルを立ち入り禁止とした東電は「作業のないエリアで、直接人が近づく可能性も少ない」として、1号機原子炉建屋のカバー設置など、
作業への影響を否定する。しかし、ベントは3号機でも実施されており、1、2号機の配管以外の場所でも高線量になっている恐れは否定できない。

敷地内には、依然として大量のがれき類が残されており、今回見つかった高線量は、がれき類の撤去後に作業員が計測して判明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000643-san-soci
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/02(火) 23:16:35.64 ID:X5gdL9wj0 BE:166669177-2BP(1366)
せっくす
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 23:17:21.66 ID:wGy6dLFQ0
せっくす
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/02(火) 23:17:31.42 ID:GZFO11lo0
ホットスポットってそういう使い方でいいのかね
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/02(火) 23:20:55.81 ID:T9KYCknj0
こいつら酒場でどんな会話してんだろうか
6名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/02(火) 23:21:22.35 ID:bLhguEjR0
スターロードの入り口か?
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 23:22:36.50 ID:6BU48r4jO
わたしのGスポットもきゅんきゅんです///
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/02(火) 23:23:08.33 ID:RwHTTTs90
何でポジティブな表現にするの?
9名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/02(火) 23:23:19.93 ID:cfr8jvJY0
東電 「線量計が振り切れた件だけど、他にも2ヶ所ほどあったわwすまんすまんww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312290796/

これいきなりdat落ちたけど
なんなの?
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/02(火) 23:23:51.05 ID:zxoL9xRX0
敷地内なんて汚染されまくりだろ
隠れも糞もあるかよ
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/02(火) 23:25:17.20 ID:qlXjD1Hp0
自分ちの庭の放射線も把握してないとは。
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/02(火) 23:25:33.27 ID:5TqmFLwj0
>半径3メートルを立ち入り禁止とした

>がれき類の撤去後に作業員が計測して判明した。

もう死んでるんじゃねーか?
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/02(火) 23:25:41.23 ID:r810cOhS0
建屋内はチリや埃でさえ10mSv/h超えてる場所もあるからね。
事故当初は建屋に入れなくて海側のポンプを使って水を注入しようとして
ホース引っ張ったんだけど、津波の影響で海側は砂浜みたいだったんだ。
その砂が6mSv/hあってすごくビックリしたもんなぁ…。
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/02(火) 23:25:51.06 ID:P1bPCn040
電波ゆんゆん
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/02(火) 23:26:55.51 ID:PcashIiQ0
>>13
砂食ったらやべぇな(´・ω・`)
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/02(火) 23:26:55.42 ID:r4C8JXu00
かといって自分の住環境の空間線量にまるで変化ないからどーでもいい
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/02(火) 23:27:11.69 ID:Cgcvg1xC0
>>4
じゃあパワースポット?
18名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/02(火) 23:27:11.98 ID:I2iAu2qG0
>>9
googlenewsで他にもあるみたいなのがあるな
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/02(火) 23:27:18.96 ID:Fc6gtbc/0
えーろ、まもなく5ヶ月立つんだけど何やってんの?
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/02(火) 23:28:07.96 ID:CGOwhFkj0
がんばる私にパワースポットでごほうび
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/02(火) 23:29:00.26 ID:L1K3dBap0
社員内では通称「発展場」と呼ばれてるらしいな
22名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/02(火) 23:29:41.34 ID:uhJ488VuO
>>19
もう一年たつけど…もう十年たつけど…もう百年たつけど…
とずるずるいったらそのうち放射能のことなんてみんな忘れると思ってるんだよ
だって日本人はバカだから
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/02(火) 23:31:23.37 ID:def+yUTO0
NTTの無線LAN大打撃か?
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/02(火) 23:31:28.81 ID:Cgcvg1xC0
>>22
後1〜2年したらやばい場所は
Googleとかが教えてくれるのでは
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 23:31:55.20 ID:F6jowEYz0
未だに福島とかに人が残ってるなんて
信じられない
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 23:33:12.01 ID:DgtBB1Le0
>>22
まあ自身や家族に何らかの危害がない限り危機感は生まれないよ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/02(火) 23:33:43.50 ID:gmhI4K6U0
TVの報道を鵜呑みにして地獄に落ちる福島民
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 23:35:28.91 ID:CdnlewWv0
パワースポットで超進化!体が変形する喜びを感じよう!
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/02(火) 23:36:47.63 ID:zw/Z9iEH0
見つけたらピラミッド型テント立てとけよ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 23:38:21.01 ID:ISLZQcKg0
えー?まぢー?いきたーい!
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/02(火) 23:38:55.69 ID:FnZGCbbj0
隠れミッキーみたいなノリだな
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 00:07:49.65 ID:+qfpkha90
>>15
貝は砂ごと海水を吸い込んで栄養素確保してるからな
そしてその貝を魚が食ってと
もう太平洋側の漁場は壊滅だね
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 00:08:40.53 ID:crNNyQ6c0
誰のギャグだったかな?
ホットホットホットホット
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 00:12:39.92 ID:dv/8YbMW0
やること遅いんだよ毎回
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 00:17:49.69 ID:RU/jRQzSO
スレタイ嘘つくな

東電社員様はクーラーの効いたビルで快適に過ごしておられるから原発のことなんて興味ねーんだよ
36名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 01:34:00.50 ID:xTOQMRQpO

児玉教授の命をかけた演説

7月28日にyoutubeにアップされてからわずか4日で50万ヒットを記録し、
慌てた公安が証拠隠滅のために31日には消されていた動画です。
保存していたものをアップします。自宅サーバーなので消されません。要拡散です。

http://sasuriya.net/

37名無しさん@涙目です。(東京都)
隠れミッキーじゃないんだからw