ズブズブ07〜09年 電力労組 民主党に1億円以上の資金提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

電力労組、民主に1億円超 07〜09年収支報告

 電力総連や電力各社の労働組合でつくる政治団体などが2007〜09年の3年間で、献金やパーティー券購入、
会費により少なくとも計1億1108万円を民主党側に提供していたことが31日、共同通信の調べで分かった。
提供先には民主党本部に加え、岡田克也幹事長、川端達夫前文部科学相らを含め計33人の国会議員の名前が並ぶ。

 自民党側には電力会社役員らが35年前から個人献金として資金提供を続けていた実態が既に判明している。
会社側は自民党に、労組側は民主党に資金を集中させて労使一体で政界に影響力を強め、原発を推進した構図が
浮き彫りになった。

(共同)

▽ソース 東京新聞 2011年8月1日 02時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011073101000510.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/02(火) 01:17:23.22 ID:7qHUGlAo0
民主党大敗北
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/02(火) 01:17:30.13 ID:gDGT7alg0
当然給与も賞与も減りません
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 01:18:37.50 ID:YG0PyN4y0
日本の労組は政治結社だからな
だから労働者が使用者にいいように使われるんだよ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 01:18:48.06 ID:h06FtTKd0
岡田て……
6名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/02(火) 01:19:36.80 ID:SfdcAAHw0
ミンスが政権奪取した瞬間から各界にカネ集め票集めに走って党内で復権したのが細野モナ夫
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/02(火) 01:19:53.35 ID:bURteQQm0
自民党は何千億円単位
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/02(火) 01:20:14.84 ID:gDGT7alg0
>>4
アメリカもだろ?
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/02(火) 01:20:45.05 ID:aL1xfeS80
ズブズブ・・ブリュブリュブリュ...ポンっ
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/02(火) 01:21:22.51 ID:8SzkGBK+O
ねぇ
11名無し(北海道):2011/08/02(火) 01:24:17.40 ID:8SzkGBK+O
ねぇ、ブサヨクさんは今どんな気持ち?
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/02(火) 01:27:10.83 ID:0Xhxk6Qi0
東電強ぇ、というべきなのか
日本の議員って金に弱ぇ、というべきなのか…
13名無しさん@涙目です。(千葉県)
どっちに転んでも電力に抑えられてるわけか
じゃあここは大企業の敵共産党だな