HUNTER×HUNTER アニメ化キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

 累計5000万部以上を発行している冨樫義博さんの人気マンガ
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」がテレビアニメ化されることが1日、
明らかになった。同日発売のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で
発表されたもので、テレビアニメ化は2度目となる。

 「ハンター×ハンター」は、富樫さんが98年から同誌で連載を開始し、コミックスは
累計5200万部を誇る人気作。主人公の少年・ゴンが、幼いころに別れた父と同じ
ハンターになるために、個性的なライバルたちとの出会いを通じて成長していく姿を
描いている。また、99〜01年にフジテレビ系でアニメ化されたほか、その後のストーリーも
オリジナル・ビデオアニメ(OVA)として発売されている。

 現在、原作では驚異的な力を持った生物「キメラアント」との総力戦が描かれており、
約1年半ぶりの新刊として7月4日に発売された28巻もわずか2週間で50万部を突破。
8月中に連載が再開されるほか、同月4日には29巻も発売される。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000000-mantan-ent
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 05:45:44.97 ID:Gl/Mv6zz0
知ってた
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 05:45:46.95 ID:tBwc0xrw0
次は何ヶ月で休載するんだろうな
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/01(月) 05:45:49.43 ID:hxOxMnWO0
本当?本当?
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 05:46:10.43 ID:Ax+qxysn0
アスラン×キラ
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 05:46:28.24 ID:LlG+hvXK0
あの下手くそ声優共をクビにしろよ
7名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 05:46:47.93 ID:UbkjC7a60
8月8日再開きたぞ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 05:46:50.73 ID:zM8wkJQw0
いきなさいいいいいいいいいいいいいいいさあああああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/01(月) 05:46:54.28 ID:t0mVb2Bi0
テレビアニメ化は2度目と

過去にもうやってるじゃないか
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:46:59.84 ID:1ca2xOGQ0
また最初からやんの?
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:47:06.58 ID:MrVxbhqy0
とりあえずOVAのグリードアイランド編は全部作り直してくれ。

タノム
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:47:35.64 ID:+2a0dU2X0
あり編からやるの?
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 05:47:43.56 ID:oI/TWsox0
糞作画クソアニメ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:47:48.75 ID:JPNvH6jI0
死体はフェイク◆で終わったときはポカーンだった
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:47:51.23 ID:UyfA6tLX0
フジのやつは作画と声優最悪だったな
キャストも変えて欲しい
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:48:16.30 ID:+Ldeufc50
どこからやんの?また最初から?
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:48:21.10 ID:15DKcFlH0
キメラ編終わってからそこまでアニメ化しろよ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 05:48:25.15 ID:jvWUhT+h0 BE:2708568858-PLT(12045)

旅団編だけ見れればいいわ
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 05:48:30.23 ID:SA4vZ6viO
>>1冨樫の字まちがえてんじゃねーぞ、ゴルァ!
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:48:39.95 ID:3zT2Wv5r0
最初かららしいよ
グロイシーンは全部削除だろうな
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 05:48:45.36 ID:g80bSjHH0
蟻編大幅修正か
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:48:47.06 ID:i9hg1ajJ0
さすが俺たちのフジテレビだな
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 05:48:48.58 ID:b6uHnNaE0
キメラアント編まだおわってねーだろ
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:49:01.38 ID:UyfA6tLX0
ヒソカの声聞いた時に萎えて後は見なかった
あとフェイタンも女声でうざかった
次は原作に忠実によろ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:49:32.94 ID:Q4XVR0lf0
8頭身アニメで見られるの?
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:49:34.04 ID:lWxa/5yG0
ニュー速ってアニメ情弱?
数週間前から知ってたんだけど
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 05:49:50.77 ID:YPEVmnBP0
冨樫に金を与えるな!
また仕事しなくなるぞ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:49:53.26 ID:Ze+Z1qAqP
>>14
原作に追い付いちゃったからな
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:49:55.79 ID:P+8RxyeH0
原作が終わってないじゃん
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 05:50:01.48 ID:v/xgCy9R0
おせえよ
いつの話題だよ
31名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 05:50:09.89 ID:EWB1b+Su0
ハンターハンターの続きが楽しみでここ最近は生きてたようなもん
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 05:50:11.33 ID:/FJxcrxEO
クラピカの作画と声優に吹いた覚えがある
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:50:23.00 ID:UyfA6tLX0
最初からやったとしても余裕で追いついてしまいそうだから困る
34 ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/08/01(月) 05:50:26.54 ID:o9Rq1DUM0 BE:712023348-2BP(112)

クチュクチュあっあっあっがアニメで見られるのか
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 05:50:27.57 ID:dEPLeBl10
レベルEとやらが神格化されてるのでアニメ見てみたがつまらなかったぞ。
どうしてくれるんだ、オイ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:50:39.15 ID:nx+f0DgI0
なんでクルーガーBBAの声変えたんだよ
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 05:50:43.21 ID:JbeeJCzd0
キルアの声優をジャッキーチェンの声当ててる人に替えてくれよ
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 05:50:47.07 ID:u2Ac0MXw0
釣りスレかと・・・ムチャシヤガッテ
39名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 05:50:56.11 ID:4x7IPTmb0
幻影旅団ってもうザコだよな
虫強すぎワロタ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:50:57.77 ID:+2a0dU2X0
トリコの規制みてると
そうとうつまらなくなりそう
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:50:58.79 ID:MrVxbhqy0
>>15
ハンタの時はめちゃくちゃ叩かれてた棒声優の竹内順子も
今じゃ普通に中堅声優になってるなw

時の流れははえーw
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:51:15.06 ID:76CfHC8H0
最初からやるんだw
43名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/01(月) 05:51:16.64 ID:op7C/bzy0
前やったやつはキャラデザがくどすぎて見る気失せた
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 05:51:25.39 ID:4e9IIEXU0
キルアの声だけが、どうしても許せん。
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:51:45.43 ID:UyfA6tLX0
連載再開したの?
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 05:51:45.89 ID:GB4hdsrL0
リメイク?
わざわざする意味がわからん
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 05:51:51.34 ID:62AYFb17P
>>26
お前は3つの理由で死ね


アニオタ死ね

ν速では1か月前から情報流れてた

ちゃんとしたソースが無いとスレ立て禁止
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:52:09.77 ID:alARjUEi0
バカだろ
ハンタを朝枠とか
グロ規制でつまらんもんになるんだな
わかります
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 05:52:13.76 ID:FZ8PqPMW0
('A`)ソノーマーマーデーイイー
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 05:52:15.57 ID:r5vqK9kv0
王の被曝ネタどうすんだろ
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/01(月) 05:52:15.93 ID:IWtKLe6S0
また?
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 05:52:21.51 ID:e/EAqayN0
どうせ原作通りに出来なくて最後gdgdになって終わると分かってるのに
なんでアニメになんかするんだろう
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:52:22.05 ID:nx+f0DgI0
>>35
全くあの神格化は何だったのかってデキだったよな捨てた時間がもったいねぇ
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 05:52:26.22 ID:svi+ynmgP
アニメ化ってキメラアント編?映像化できるのか?
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 05:52:29.99 ID:lUlY9Sh30
めんどくせ

結末のないままアニメ化ってほんと誰得なんだよ
日本はこんな見切り発射アニメばかりになってから質が低下しまくった

起承転結の「結」がないまま、転で終わらせてモヤモヤ、もううっとうしいんだよ
金曜ロードショーで、最初の1時間30分見せられて、ワクテカしたところで「後半30分はありません」とか言われて
誰が納得すんだアホ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 05:52:46.40 ID:6As1SweI0
声優は変わんのかな
キルアの人とか最近全く仕事してないし
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 05:52:50.05 ID:KUf7AxQC0
>>47
スレ立て禁止じゃなくてsakuや焼かれるだけだろ
ガッツみせろや
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:53:10.55 ID:uwN/lBUn0
OVAのGIを再編集してやるならいいけど蟻は無理だろ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:53:19.03 ID:jVCIVcdJ0
アリ編こそOVAでやらんとだめだろ・・・
あとTV版最近みたけど十分でき良くないか?
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 05:53:56.11 ID:kjKzH45d0
ヒソカの声はよかったけど
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:54:02.03 ID:UyfA6tLX0
他のキャラも許せんが何よりヒソカだろ
やる気あんのか
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:54:13.39 ID:MrVxbhqy0
テレビアニメなら深夜枠じゃないと規制でウンコみたいな出来になるだろうな。
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 05:54:51.43 ID:UbkjC7a60
>>35
あ〜あぁやっちゃったネ
あれは原作で見てこそ神だからアニメで見たら漫画ならではのビックリ手法が全然再現されなくてあのザマなのさ
おっと居間から漫画で読んでも遅いよ、アニメでトリック知っちゃってるモンきみw
もったいないことしたねぇとほほ^^;
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:55:02.82 ID:+2a0dU2X0
>>62
噂ではトリコ枠らしい
日曜朝9時の
65名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 05:55:04.64 ID:hhGrUxjR0
情報おせー流石情弱速報
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:55:10.92 ID:quYj1Xx60
蟻編もそこまで必須なグロシーン少ないような
せいぜい脳いじられて念能力言わせるとこじゃね
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:55:19.25 ID:mBAB7Vbx0
富樫は監修だけやって、
シナリオから作画まで全て集英社で描いてもらえよ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:55:21.13 ID:MrVxbhqy0
>>60
ヒソカの人はもう初期の声出せなくなってるぞw
OVAでももうかなり別人っぽくなってるw
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 05:55:21.04 ID:DYtucqxMO
朝からグロいの見たくない
70名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/01(月) 05:55:35.55 ID:ARGg/01B0
旅団のとこ観たいけどそこまでいくのにかなりかかるんだろうな
71名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 05:55:37.51 ID:6QspOeVU0
死にまくるのを少年誌でやるなよ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:55:39.24 ID:P+8RxyeH0
あっあっやらねーのか
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 05:55:43.30 ID:g80bSjHH0
>>59
むしろOVAのぬりえ具合が酷い
74名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 05:56:11.99 ID:EHWsrRuuO
クラピカとヒソカとイルミの声優は変えないで欲しい
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:56:15.18 ID:NW5g4vfeP
ウボーギンが復活するのか
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:56:37.80 ID:EGllB3ht0
主題歌はとり君なの?
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 05:56:54.82 ID:2AZIrl7AO
ゴンの声は変わって欲しくないなぁ
あとレオリオとセンリツも
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 05:56:55.63 ID:RPoB2jbI0
レアリアってどこいったの?
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/01(月) 05:57:20.26 ID:KUWMMwyM0
始めから作り直すってマジ?
前のアニメスタッフは全く関係無いの?
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 05:57:22.29 ID:+2a0dU2X0
>>78
だれ?
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:57:41.74 ID:MrVxbhqy0
>>77
今やったらもうナルトにしか聞こえないだろうなw
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 05:57:57.95 ID:jqvuMGda0
>>80
レオリオのことじゃない?
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 05:58:21.66 ID:2ZCwcyQQ0
竹内順子ジャンプアニメの主役多いな
くまいもとこがやりそうな役大体やってる
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 05:58:22.83 ID:UyfA6tLX0
85名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 05:58:48.41 ID:ck/HcYvrO
OVAの末期はOPまで冨樫化してたからな
今回もいずれスタッフがやる気なくすだろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:58:55.72 ID:QpK1/Ee00
>>64
トリコもう終わるの? 原作人気あんじゃないの
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 05:58:57.54 ID:tMBeVH8Z0
キルアの声は変えろよ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 05:59:00.87 ID:/Pe2bH7N0
フジテレビだからどうせ韓流になるんだろ
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 05:59:22.47 ID:sRihRscnO
レベルEの流れでテレ東深夜じゃね?
天空闘技場のヒソカカストロ戦で既にグロ入ってんの分かってて朝〜夕でやらないだろ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 05:59:22.56 ID:qfmPTf2z0
>>63
なんかあったっけ漫画でしかできないような展開
91名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/01(月) 05:59:27.09 ID:aR4r6xr2O
レアリア知らないとか…にわか乙としか…
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 05:59:32.83 ID:9HekVAII0
(´ω`)
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 05:59:46.10 ID:Ax+qxysn0
韓国っぽいキャラの追加はあり得るだろうな
フジなら
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 05:59:55.16 ID:p4JiYsV6I
>>87
結構好きなんだけど
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:00:07.59 ID:DnxIdGxJ0
TV版のスタッフが気合入れて作った回より圧倒的に作画が劣る手抜きOVA
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:00:16.66 ID:e/EAqayN0
>>64
今やってるトリコですら血やグロ規制されてるのに
ハンタでその時間帯なんかあるわけねーだろw
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/01(月) 06:00:17.55 ID:X0b/RTt+0
最初からなら大分端折って放送すんのかな
98名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 06:00:36.95 ID:4x7IPTmb0
>>87
普通に好きなんだけど
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 06:00:41.18 ID:wh22sjwtP
5000万?まだ全28巻だろ?
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 06:00:46.18 ID:KUf7AxQC0
>>90
アニメは見てないけど野球の犯人とか?
101名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 06:00:49.25 ID:Ic69EooC0
一話からとか本当かな
ハガレン的な感じなのか?ただあれは原作の終わりに合わせてやった感じだし
これは終わりが見えないしどうなんだか
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:00:50.76 ID:MG04XD7n0
103名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/01(月) 06:01:00.45 ID:IFgwn1nSO
>>94
俺も
ハンターRとか聞いてたな
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 06:01:03.19 ID:fv9nXtQU0
ハンター試験のアニメオリジナルの話が好きだ
船を協力して動かしてってやつ
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 06:01:19.81 ID:2AZIrl7AO
>>81
あと前のやつと比べられて声が劣化したとか言われそうだけどね
あまり若手とか使ってほしくないわ
106名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/01(月) 06:01:25.77 ID:aR4r6xr2O
キルアは皆川さんがいいなあ
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:01:26.68 ID:dG04/QLl0
TVシリーズだと規制されるんじゃないか?人食われるし
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:01:40.78 ID:tGtiqS/l0
よし、古本屋に漫画を売るチャンスだ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:01:45.40 ID:RPoB2jbI0
>>102
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
110名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 06:01:57.88 ID:YbWF1HBlO
>>1
おせーよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:02:11.06 ID:nE1zCCND0
これ先週から噂になってたけど本当だったのか
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 06:02:19.82 ID:LlG+hvXK0
またフジなのか
OPかED曲にAKB48が来る可能性があるな
113名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 06:02:50.58 ID:3IBs1Z960
旅団編のOP曲歌下手すぎでワロタ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:03:20.88 ID:LbBIe0ZJ0
リメイクすんの?
今更やってもしょうがなかろうに
とりあえず時代に合わせてショタ度3割り増しで頼む
115名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 06:03:49.16 ID:GB4hdsrL0
>>113
「太陽は夜も輝く」の事か?
あれは最高の曲だろうが
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 06:04:10.00 ID:gfCXjZJI0
蟻編はなかったことにしろよ
117名無しさん@涙目です。(-長野):2011/08/01(月) 06:04:29.06 ID:MVAqUIETO
旅団編までは素晴らしい出来だからリメイクする必要無いよ
理想はGI編リメイクから蟻編
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 06:04:51.58 ID:J0WZBCCDO
何週分あんのかだな、トリコ枠に本当にくるとしてもトリコは多分終わらせないだろ
ハンタは土曜朝6時とかで良いと思うが
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 06:04:58.55 ID:wh22sjwtP
>>64
てっきり深夜で蟻編だけの1〜2クールだけかと思ったらその枠なら最初からやりそうだな
120名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 06:06:07.07 ID:AI9ASMvb0
団長ゼノシルバ戦がいかにもサービスですよって感じに気合入ってたな
121名無しさん@涙目です。(空):2011/08/01(月) 06:06:17.25 ID:EHWsrRuuQ
るろ剣再アニメ化といいハンタ再アニメ化といい
そんなアニメ化の枠があるならめだかボックスに回してくれよ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:06:25.74 ID:zGtGMEHY0
冨樫ってなかったら見る気しないな
123名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 06:06:26.26 ID:0d2ae2uHO
センリツにTARAKOをキャスティングした奴は天才
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:06:27.93 ID:P+8RxyeH0
終わってないのにアリは出来ないだろ
それとも冨樫からすでに脚本を受け取っているのか
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:06:42.83 ID:b+BBqiWo0
>>77
TARAKOのセンリツはまじでいい声だな
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 06:06:53.57 ID:g80bSjHH0
ゴンさんあたりはどうやってもギャグにしかならんだろ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:07:20.73 ID:KTLV+9rT0
クラピカの声ってジャンプフェスのときはサトシの声だったな
甲斐田の声はもろ女声だったけど、回を追うごとにハマっていった
キルアは死ね
128名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 06:07:23.27 ID:YbWF1HBlO
アニメ糞だったからリメイクは嬉しい
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:07:48.30 ID:LbBIe0ZJ0
もう冨樫に先の展開作ってもらって
漫画ほったらかしでアニメだけ進行するってのでいいよ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:07:52.78 ID:spR8Ya4B0
    、  、、 、 、
     !ヽ'' `''`゙ ヽヘ,,
   ヾ、ヽ` ll 〃 ' ヽ、
      {i'`"`"^~``、  i
    r'=、_,.=─ ,ァ゙!,., l
    `i‐ノ ヽ-''" `.6}/
      .| ヽ''    ト:i゙
     ヽ ⊃  ,./  !
      .〉  / /::: ヽイ`':、
     'ーi'"  /::/ 二三 ヽ

こんなAA昔貼ってたな
何年前だ?
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:07:53.08 ID:MrVxbhqy0
ゴン=フリークス - 竹内順子(TV / OVA)、松本梨香(パイロット版)
キルア=ゾルディック - 三橋加奈子(TV / OVA)
クラピカ - 甲斐田ゆき(TV / OVA)、日高のり子(パイロット版)
レオリオ - 郷田ほづみ(TV / OVA)、林延年(パイロット版)
ヒソカ - 高橋広樹(TV / OVA)
クロロ=ルシルフル - 永野善一(TV / OVA)
ネオン=ノストラード - 前川優子(TV / OVA)
マチ - 並木のり子(TV / OVA1)、上村貴子(OVA2 / OVA3)
イルミ=ゾルディック - 高乃麗(TV / OVA)



パイロット版も悪くないな。
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:08:00.39 ID:2VrjNWs+0
めだかボックス(笑)
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 06:08:00.69 ID:Gl/Mv6zz0
ゴンさんどうするの
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:08:02.75 ID:jvWUhT+h0 BE:1895998447-PLT(12045)

TVシリーズは前半と後半でOPがまったく別物になってて良いな
旅団編は雰囲気も含めて最高だわ
135名無しさん@涙目です。:2011/08/01(月) 06:08:02.98 ID:aXF2PZdp0
は?声優陣最高だっただろカス
変わってたら興味半減だわ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:08:15.02 ID:wh22sjwtP
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:08:15.30 ID:xG3LSkTN0
下書きみたいな絵も再現しろよな
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 06:08:45.75 ID:tMBeVH8Z0
>>131
ネルケ死ね
139名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 06:08:57.54 ID:AI9ASMvb0
アニメやってたときは小学校で流行ってたんだが?
俺今ニートなんだが?
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:09:02.67 ID:KTLV+9rT0
あ、サトシはゴンか
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:09:06.09 ID:dKOZ0yr/0
>>136
おっぱいついてる!!!
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:09:06.11 ID:AbP5k4Ri0
漫画では現在旅団は何やってるんだ?
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:09:17.35 ID:3cwzCrKO0
>>48
これに尽きる
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:09:34.52 ID:FZt2IE3lP
最初のアニメって、まだ2ちゃん無かったんじゃないか…
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:10:08.91 ID:MG04XD7n0
これぐらい迫力あるのを頼むよ
http://www.youtube.com/watch?v=rQQmQaqxlmE#t=0m45s
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:10:18.32 ID:15DKcFlH0
>>134
キチガイが普通にレスしてんじゃねーよ。黙ってクソスレたてとけカス
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:10:45.13 ID:wh22sjwtP
ポックルのあっあっはピトーの上半身だけ映してポックルは声だけと予想
さすがにあそこはカットしたら話おかしくなるだろ
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:10:52.56 ID:MrVxbhqy0
>>144
んなわけないだろw
149名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 06:10:54.21 ID:0d2ae2uHO
シャルナークやフェイタンの声が不評なのがよくわからん
ええやん
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:12:28.89 ID:CITP8/Wp0
>>48
ターゲットどの層だと思ってるんだろな
ガキ相手にしないで欲しいのにオワタ
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 06:12:33.87 ID:fv9nXtQU0
ハンター試験でレオリオがおっぱい揉む話朝じゃ出来ないだろ
大丈夫なのかこれ?
152名無しさん@涙目です。(-長野):2011/08/01(月) 06:12:47.41 ID:MVAqUIETO
朝枠のソースは?もしマジなら終了のお知らせだろ
153名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:13:02.19 ID:k15diu8T0
またおはようて言って
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:13:07.55 ID:x1LpmAGB0
キメラアント編ってグロいの多そうだけど、テレビアニメおkなの?
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:13:25.41 ID:mOKO0rKY0
スタッフも総入れ替えなのかな
確か監督の人って今ガンダムやってなかったっけ
156名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 06:13:42.11 ID:GB4hdsrL0
クラピカが電車の中で恥ずかしそうに股間を隠すのって何話?
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:14:08.25 ID:FZt2IE3lP
深夜枠でやりゃいいのに
158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 06:14:21.36 ID:wh22sjwtP
クラピカは緒方、ジンは佐々木、ウボォーは若本、レオリオは千葉で頼む
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:14:22.02 ID:3MhR8eqY0
>>48
同意
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 06:14:37.91 ID:YbWF1HBlO
キルア、フェイタン

こいつらの声優しっかりしてくれ
161名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/01(月) 06:14:44.52 ID:juwV+/5G0
トリコが移動なのか打ち切りなのかだけ知りたいわ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:14:57.73 ID:WVz1/PdWi
キルアの声優が叩かれていたのは覚えている。
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:15:07.83 ID:qfmPTf2z0
>>139
俺もカイトさん惨殺された時高校生だったのにニートだぜ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:15:24.30 ID:/Pe2bH7N0
日曜朝なんかありえねえだろwww
ゴレイヌさんとか出てくるんだろ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:15:42.83 ID:2VrjNWs+0
>>150
ガキ相手にして新規開拓したいんじゃないの
朝枠が本当ならの話だけど
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:15:49.82 ID:gdW9i1FM0
深夜なら別に影が濃くなるだけだろ グロ表現
前期ならデッドマンワンダーランドとかやってたし大丈夫だろ
167名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 06:15:54.77 ID:fv9nXtQU0
ハンタって旅団編までは朝向けの話だろ、努力、友情、勝利全部やってるし
最初からやるならありなんじゃないかと思うが
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:15:56.77 ID:0eHP+U7iO
>>91
お前のリアクションこそにわかじゃねぇかよw
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:15:57.74 ID:rG3lAOWh0
オワコンだな
一部昭和が騒いでるだけ
170名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 06:16:39.03 ID:dyd92csQO
ハンゾーの声を…いや、あいつはどうでもいいか
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:17:15.52 ID:5lk33ylp0
キャスト一新ってマジ?
竹内さんじゃないゴンとか想像できん
172名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:17:18.36 ID:k15diu8T0
朝枠言ってるやつはソースだせや
TBSの夕方だろ
173名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/01(月) 06:17:20.43 ID:ck/HcYvrO
というか朝に放送しても今ジャンプ読んでるガキは
「ハンタ?ああたまーに載ってる雑な絵のやつね」ぐらいの認識しかなくてあまり見ないだろ
深夜にやれよ
174名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 06:17:21.57 ID:1RvYFZKt0
昔のフジ版は許せない出来だった
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:17:29.37 ID:fsy38krQi
>>136
そういえばアニメでは女を匂わせる描写がチラホラあったな
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:17:36.15 ID:xG3LSkTN0
アニメの最初見て糞扱いしてたんだがアニメは糞だったのか?
「ハンター試験」という単語きいた瞬間糞と判断したのは間違ってなかったと思ってるんだが
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:17:37.41 ID:JMb5dXsj0
>>48
おわったな

ガキ向けなんざ糞ワンピで十分だろーが
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:17:48.75 ID:KTLV+9rT0
もうゴンは思い切って野沢さんでいいと思う
そろそろ悟空のイメージ払拭したいだろあの人も
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:18:18.23 ID:Vtq4UBZ70
ハンター試験の食材集めるところがピークだよね
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:18:26.14 ID:3+gGsLZs0
もうグダグダだからやめれ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:18:54.44 ID:e/EAqayN0
キルアの声棒すぎ下手すぎで笑った
こいつ今でも声優やれてんのかとwikiったら
遊佐浩二の嫁なのか
腰掛けで声優やってたぽいな
182名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 06:18:58.73 ID:fv9nXtQU0
>>178
あの人もう悟空以外の声出せないだろ
怪傑ゾロリで出てたがもろに悟空だったぞ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:19:14.79 ID:MrVxbhqy0
>>179
天空闘技場だろ。
あれ以降念の解釈に無理が出てくる。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:19:31.92 ID:Y784Pjx80 BE:1562429186-PLT(20001)

いつやるんだ?
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 06:19:41.16 ID:fUWfMrIzP
レベルEと良い何でコイツは過去の作品なのにアニメ化されるの?
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:19:57.08 ID:bm/vYInr0
ヒソカの声と作画と配色が酷すぎたのだけ覚えてる
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/01(月) 06:19:57.47 ID:F44EHvW60
再アニメ化が決まったってことは今回の10週だか20週の連載で
蟻編終了→完結がもう決定してるってことなのかな
原稿は描き溜めててほとんど終ってるんだろうし
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:19:57.46 ID:gdW9i1FM0
悟空以外というかドラゴンボールの前から悟空だったよ
189名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 06:20:04.41 ID:gBd22BqXO
アニメ全く見てなかったけどノブナガに首切られるスクワラのシーンはちゃんとあった?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:20:16.51 ID:wh22sjwtP
>>178
悟空クラスまで行くともう払拭は無理だろw
ドラえもんと同じ
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:20:26.51 ID:SkGMY8Hqi
>>48
日朝枠なら始まる前から終了だな
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:20:28.71 ID:FZt2IE3lP
もう亡くなってる声優とかいそうだなぁ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 06:20:53.46 ID:8mIuRtpo0
また最初からやんのかな
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 06:20:58.86 ID:dQ8b7TDc0
あれ 京から連載?
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 06:21:16.03 ID:bM5ofXO/0
ああいったグロもHxHの一部なのに今回のアニメは確実に規制されそうだな
蟻編とかまったく違う感じになりそうだ、再アニメ化複雑すぎるわ
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:21:26.35 ID:JkmMWlFJ0
>>48
どん判金ドブ
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 06:21:44.64 ID:FrN5u3lR0
ゴンの部屋に少女時代のポスターがあるんですね?
198名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 06:21:58.51 ID:3f4Kx8Su0
>>176
プッ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:22:07.20 ID:MrVxbhqy0
そういや天空闘技場の最上階のヤツってどの程度の強さなんだろうな。

一応ヒソカよりは強いのか?
でも今やったら雑魚なんだろうなw
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:22:45.86 ID:qfmPTf2z0
>>197
イルミの家にはあるだろうね
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:23:20.78 ID:JPNvH6jI0
>>200
ミルキだろ
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:23:39.80 ID:3pH0QKaK0
今更またやってどうすんの
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:23:47.72 ID:MG04XD7n0
くろろvsぞるでぃっく
http://www.youtube.com/watch?v=3QheAuxY6_A#t=0m24s
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:24:02.85 ID:MrVxbhqy0
>>200
あの顔で少女時代とか笑うw
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:24:25.54 ID:WVz1/PdWi
竹内さんって渋い声出る?
ゴンさんの演技は大変そうだな。
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:24:37.76 ID:3zT2Wv5r0
はんたアニメは視聴率悪かったけど普通にかなり面白かったぞ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:25:00.72 ID:oYTXc21r0
>>48
これマジならジャンプのやつらはアホなんじゃねえの
ワンピみたいにガキと低脳、DQN相手にやりゃいい作品じゃねえっつに
208名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 06:25:17.87 ID:3f4Kx8Su0
お前ら普通に声優の名前出てきてマジキモいな
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 06:25:59.61 ID:lUlY9Sh30
しかも正直、面白くねーよハンタ

敵・味方ともキャラ掘り下げる前に新キャラ・新ボス出すぎで
なんか薄いなぁ、キャラ濃かったヒソカは空気と化してるし、幽白のキャラ立ての方がよほど上手い
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:26:00.07 ID:xTs5WA360
>>205
そこまでやらんだろ
原作決着ついてないのに
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:26:12.65 ID:VdiZfm4U0
最初からってどういうこと
212ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (catv?):2011/08/01(月) 06:26:25.64 ID:2CIzOY5F0
ハンターハンターもうあきた
掲載のろいし面白くないし糞だわ
213名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/01(月) 06:26:35.02 ID:JLQnKH240
放送局は?
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 06:26:41.50 ID:bM5ofXO/0
ってか再アニメ化で冨樫にかなり収入いきそうだな
視聴率次第では映画化とかやりそうだし
収入増やしたら仕事しなくなるぞ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:26:54.18 ID:qfmPTf2z0
>>201
素で間違えたわ
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:27:21.94 ID:gdW9i1FM0
お金に関しては嫁さんもあわせたら人生何回か遊んで暮らせるくらい持ってるだろw
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:27:32.29 ID:Xxurovjx0
日朝とか見る気もせんわ
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:28:02.59 ID:Jsf0yax+O
主要キャラ変えなくても良いけど団長だけは!団長だけは上手い人に変えてくれえええええええええ!!
もしくはhyde本人ゲストでやると良い
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:28:19.03 ID:xTs5WA360
なんで日曜朝確定のような流れになってんのw
どこにもソースないのにw
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:28:29.30 ID:KoGhQ+mL0
マジでめっちゃうれしい件
あ、キルアの声優は絶対かえてください
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:28:54.27 ID:LbBIe0ZJ0
>>214
そもそも嫁が大金持ってるから…
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:29:00.29 ID:+2a0dU2X0
まさかのNHK枠に期待してるんだが
223名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 06:29:09.83 ID:mKPUxOJo0
キルアの声に慣れちゃったのに今更朴さんか
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:29:52.15 ID:a0gVi7FGO
フジのアニメは最悪だからな〜TBSかテレ東だったら良かったのに
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:30:08.58 ID:oWo1G8wj0
>>48
オワタ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:30:40.75 ID:puZ+UTmt0
EDのクラピカの顔芸思い出した
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:31:07.42 ID:RZoRES7q0
キルアの中の人まだいるのか
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:31:07.50 ID:Jsf0yax+O
ええええ
深夜にやれや
229名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/01(月) 06:31:10.40 ID:5ynX86nvO
グリードアイランドまではもうやったろ?
キメラアントやんのか?
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:31:11.12 ID:M3+06jui0
GI編で泣いた
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:31:20.72 ID:KoGhQ+mL0
グロとキチガイじみた表情はげんさくどうりに再現してほしい
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 06:31:33.45 ID:nh3ss7AI0
キルア役は俺かな、かわいいし。
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:31:50.76 ID:WVz1/PdWi
>>210
2クールやれる原作さえ不足している現状なら信者が一定数いて長くやれそうなハンターは美味しいと思うんだけどな。
じゃないとワザワザ最初から作り直しなんてやらないんじゃないの?
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:32:27.82 ID:enYcURa70
朝枠なら見ることもないだろう
ガキ向けのクソ改変で終わるな
演出もウンコなんだろね
235名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/01(月) 06:33:13.27 ID:zQn6EeB90
>>48
でも朝からグロだったら?
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:33:22.49 ID:cffDJ/nbi
クラピカ
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:33:26.86 ID:xTs5WA360
>>233
アニオリ展開で虫編の決着つけるの?
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:34:52.87 ID:jQwW4ClD0
('A`) ソノーマーマーデイイー
http://www.youtube.com/watch?v=ArWH3iDmJ5Q
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:34:53.58 ID:WVz1/PdWi
>>237
今回の連載で決着(してくれたらいいなあ)
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:35:04.65 ID:1mtZ8wzb0
ヂートゥは絶対山口勝平で頼む
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:36:02.97 ID:3xTRjwkP0
>>48
でもナージャもおkだったんだしいいんじゃね
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:36:04.91 ID:pME8oRSZ0
>>48
mjd?
243名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:36:13.43 ID:Yq3k8wkW0
まだキメラアントやってたのかよ
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:36:19.17 ID:xTs5WA360
>>239
そっかあ・・・
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:36:20.86 ID:KQtBpfa70
今父親に会ったとこで終わってるよな
そっからどーすんだ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:37:32.89 ID:xGDGjjDn0
ぶっころ死

から読んでない
結構進んでの?
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:37:41.97 ID:KoGhQ+mL0
ていうか声優全部替えざるをえないよね?生き残ってない人だらけなんじゃないの?しらんけど
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:37:42.76 ID:sZx2ah+d0
>>214
冨樫家はもう金じゃ動かないんじゃね
よっぽどおかしな使い方しないかぎり夫婦の財産すごいだろ
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:38:04.76 ID:H/hk/SbS0
心臓抜かないキルアになっちゃうのか
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:38:41.09 ID:ZoTICnA50
50万×40円で印税2千万か・・・
才能に嫉妬
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 06:39:20.48 ID:4x7IPTmb0
>>246
会長死んだ
虫の4人のボスの内2人死んだ
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 06:39:40.81 ID:ptmyCLEv0
オワコン
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:39:55.69 ID:gAiRiK4/0
幽遊白書からもう一回作り直そうぜ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:40:39.32 ID:UcP4loHf0
キルアの声優は変えてくれ
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/01(月) 06:40:49.60 ID:EmU5OTEx0
えーテレビで脳みそかすめ食ったり、あっあっあっとかやるの?
256名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 06:40:55.03 ID:3f4Kx8Su0
フジで確定?
ハガレンの枠でグロありでやってほしい
257 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (dion軍):2011/08/01(月) 06:41:12.99 ID:X51qh/F70
>>203
今思い返してみると、ゾルディック家ってデューク東郷と違って依頼主が死んだらターゲット殺さないんだな
それもどうかと思うんだが
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:41:27.67 ID:eEy/mIW+0
フジとか朝枠とかマジ終了のお知らせだなw
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 06:41:27.73 ID:tlnbbfsYP
これ前回は画面横長だったっけ?
同じ作品で長尺かわるの嫌なんだけど
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:41:53.16 ID:QeRVFS1L0
脳をくちゅくちゅするシーンとか放送できないだろ
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:42:53.35 ID:b+BBqiWo0
フェイタンの声酷かったけど
翼君の声優なんだってな
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:43:16.99 ID:gAiRiK4/0
脳をくちゅくちゅする以前に、最初の子供の兄妹のとこからできねーよ
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:43:36.01 ID:+8yAq5ZG0
フェイタンは普通にあれでいいな
ひどいとかいう奴は理想求めすぎ
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 06:43:40.74 ID:Zcok5rPT0
アニメ化してるうちに完結させるつもりなのかな
自分を追い込んで
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:43:46.20 ID:xRAtDJpH0
最終試験のゴン対ハンゾーとか凄い作画良かった気がする
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:44:48.64 ID:yh/Wqtst0
最近のジャンプアニメの糞化がひでえ
ナルトくらいだわ、クソ原作越えて声優演出作画がまともなの

ワンピ()
鰤()

トリコはまあまあかな
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 06:45:49.72 ID:DY0B8G9aO
ゴンさん(CV:玄田哲章)
268名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 06:46:22.01 ID:3IBs1Z960
つーか主人公が童顔ガチムチ化、しかも片腕と念能力失って
これからどうやって展開していくんだろ
普通の漫画家ならどうにかして体や能力取り戻す展開もあるんだろうけど
冨樫がそれをするとは思えないんだが
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:46:22.72 ID:J480sez20

ところでゴンのお父さんはいま何してんの? お母さんは!?
270名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/01(月) 06:46:36.66 ID:a48QhrWMO
キルアの声最初は違和感あったけど
今となっては三橋以外だと逆に不自然かも
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:47:04.64 ID:m6aNFB1SP
アニメ化するってことは蟻編が終わるまで連載続くのか?
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:47:31.52 ID:Ru8oN5I9O
低予算の小型核爆弾がイスラム圏で流行りそう
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:47:42.55 ID:xTs5WA360
>>268
ゴンは過去にも片腕と声帯無くしてるじゃん
カードで元通りになったけど
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:48:10.95 ID:iMi+37U90
え?OVAじゃなくて?またテレビアニメでやんの?
冨樫本気出しちゃうん?w
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:48:25.23 ID:l9RtKPEC0
テレビは規制版だが
ネットでディレクターズカット版で無修正版をやってくれぃ
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:48:32.17 ID:2VrjNWs+0
キルアの声だけは変えろよ
絶対ニダ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:48:57.33 ID:+8yAq5ZG0
>>271
どうせすぐ休載するので数期に分けてが現実だろ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:49:01.76 ID:m6aNFB1SP
>>275
BD買ってくださいね^^
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:49:15.13 ID:iMi+37U90
>>276
は?キルアはあの声じゃなきゃ駄目だろヴォケ
280名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:50:26.56 ID:D3D+1a+60
アニメのほうはどうでもいいや
281名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/01(月) 06:51:06.77 ID:aCNy4Kmo0
もしかしてリメイク?
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:51:10.51 ID:2VrjNWs+0
>>279
あの気持ち悪い声のどこがいいんだよハゲ
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 06:51:36.51 ID:Rg/QgjsJ0
ドラゴンボールみたいに編集するだけだろ
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 06:51:47.35 ID:Nj7+tp2D0
つかキルアの声優って何で抜擢されたんだよ
異常なまでの才能の無さだろ
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:52:17.05 ID:LbBIe0ZJ0
>>268
破綻させて読者と編集から諦めてもらおうとしたんじゃないか
冨樫なら十二分にありうる…
286名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 06:52:24.48 ID:8a3YiATR0
蟻編マジで糞つまらん
単行本の売り上げ半減するくらいだぜ
何でアニメになるわけw
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 06:52:26.59 ID:AZ38nFMQ0
キルア連れ戻しに行くところあたりまでは覚えてるけどその後覚えてないな
どこまで行ったの?
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 06:52:30.00 ID:u+nqXmu90
蟻編はぜんぶアニメ化無理じゃね?グロすぎて
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 06:52:44.91 ID:a0gVi7FGO
つうかキルアに限らず声全員酷かったろ
ノブナガの声使い回し過ぎだし
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 06:53:02.05 ID:gAiRiK4/0
一冊分貯めてから再開してるらしいよ
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:53:05.22 ID:KoGhQ+mL0
>>279
えなりかずきみたいな鼻にかかった声のどこがいいんだ
292名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/01(月) 06:53:10.17 ID:mQ7MmxzFO
>>151
俺はあれ股間触ってるんだと思ってた
293名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 06:53:27.08 ID:UN0k3F4AO
フェイタンの声も変えてくれ
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:54:36.48 ID:bC/bI/lv0
キルアの声まじくそ
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 06:54:59.74 ID:xTs5WA360
高橋広樹はフォルゴレや日本みたいな演技もできるのに
あの声と演技、あとキルアとかの棒声優
もう音響監督が最悪だったとしかいいようがないわ
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 06:55:12.96 ID:ZD0k8k0/0
ピトーがカイトの腕ぶった切るgifくれ
297名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/01(月) 06:55:49.39 ID:d1ityG/r0
>>268
もう一回GI行って大天使の息吹を使う
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:56:02.90 ID:o6Ni0IGVi
キルアの声はもう慣れた
寧ろ変えると違和感あるだろうから変えなくていいわ
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:56:39.30 ID:iMi+37U90
>>48
どこに朝って書いてるの?メクラ?
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:57:30.53 ID:VUrWpJmx0
>>48
これマジならソフト化しても意味ねーだろ
朝枠でモザイク、ボカシありの演出やるわけないからBDみても何の変化もないだろね
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:57:50.01 ID:KoGhQ+mL0
もちろんあのシーンではゴンさんのテーマ曲使うよね?
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 06:57:57.31 ID:ZD0k8k0/0
テレ東じゃん
映らないオワタ
303名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 06:58:30.41 ID:GFBR6W8X0
前回のアニメはあらゆる点で糞すぎたな
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 06:58:34.90 ID:Zcok5rPT0
団長のネストラードの娘に何かあったらどうすんだ、って啖呵はひどかったな
キルアの声は最初は擁護できないほどひどいけど
でもだんだん声優も慣れてきてマシになった 今ではあの声以外考えられん
あと、ネオンかわいすぎ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 06:58:57.31 ID:Doz7N/B2i
深夜にやれよ絶対
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 06:59:10.70 ID:qUWxjJY+0
原作そろそろ完結させてくれ
307名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/01(月) 06:59:55.60 ID:E+S3t3mI0
正直、あんまし人間離れしてる蟻は好きじゃないな
旅団編が良すぎて、、
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:00:00.41 ID:h/rfe0T90
キルアの声優マジチェンジ希望
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 07:01:12.42 ID:HHRJysT+0
ovaの作画ひどかったからなぁ
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:02:10.55 ID:H5qS4LsD0
昔のアニメでやってた時に唯一面白かったのが軍艦のとこから脱出するハンター試験
しかもそこアニメオリジナル、ほんと原作殺しにもほどがあった
OPEDはよかったかもね
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:02:34.27 ID:I6ueYYfMO
ゴンさんとは何だったのか
312名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/01(月) 07:02:43.21 ID:E7WEzlOs0
2週間で50万部ってしょぼ
ワンピは早売りで50万部、初週で200万部こえてますけどw
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:03:20.74 ID:a0gVi7FGO
>>310
あれのせいでポックルが死んだって聞いたけど
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:03:31.71 ID:KoGhQ+mL0
未消化の伏線回収する気あんの?
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:04:09.64 ID:LbBIe0ZJ0
>>301
This way ...
316名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/01(月) 07:04:11.19 ID:m9+DQRxgP
317名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/01(月) 07:04:22.92 ID:s6lnIR2Z0
ゴン 三瓶由布子
キルア 朴ロ美
レオリオ 藤原啓二
クラピカ 甲斐田裕子
ヒソカ 高木渉
ビスケ 高垣彩陽
ピトー 広橋涼
王 平田広明

ってのはまじか?
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 07:05:04.54 ID:3xTRjwkP0
>>312
コンスタントに50万部以上売れてる漫画がどれだけあるのか
319名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/01(月) 07:05:48.76 ID:FrIT+ZAGP
>>145
三石琴乃じゃない・・・
320名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 07:05:49.91 ID:vRAElZ/n0
>>312
最低ラインをワンピにしてるのか

どんなゆとりだよ
321名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/01(月) 07:06:20.77 ID:4qoxu5Na0
どんなに下手くそで似合わない声でも、それ以降漫画読むとき
その声で脳内再生されるんだよなぁ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:06:24.53 ID:TDHBQuUh0
それはどっちの?←意味分からん言い回しすんなイライラする
馬鹿が頭良いふりしようとすんなボケ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 07:06:36.57 ID:tYKEGZFj0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{' ,/,、 ヽ|!  り
.  !!!    >  ,、`ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
324名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/01(月) 07:07:16.60 ID:b1c5HnGW0
ハンターって円がドラゴンボールの戦闘力みたいな指標になってるくさい

ゼノは本気出せば300mはいける
カイト 46m
ノブナガ2mが限界
キルア ほんの数センチ?
ネフェルピトー 1kmぐらい?

これ見ると、恐ろしくネフェルピトーが強いっぽい
ゼノが更に力を隠してて10倍ぐらい一気に強くなれば3km?

現時点でノブナガがザコで、キルアが発展途上なのは一目瞭然
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 07:07:56.66 ID:dK66XzEc0
ぬるぽ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 07:08:03.60 ID:tYKEGZFj0
>>324
このコピペ秋田
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 07:08:35.69 ID:Zcok5rPT0
>>324
お前よく馬鹿って言われるだろう・・?
328名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/01(月) 07:08:39.31 ID:4h0j3BRLO
典型的なインフレ漫画
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/01(月) 07:09:15.61 ID:b1c5HnGW0
ハンターハンターの矛盾点

・カメレオンは酸素ボンベ背負うべき
・ヂートゥは走りながらモラウに矢を撃てば早くできた
・トンボいつの間に仲間になったんだ?
・モラウは煙の外に出てプフだけ閉じ込めればいいんじゃね?
330名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 07:09:41.45 ID:gzGXHyF6P
うんこ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:10:32.56 ID:o6Ni0IGVi
なんだコピペか
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:11:07.52 ID:jjLNbZlp0
ハンハンおもしれー
333名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 07:11:23.66 ID:Q/hzIstfO
まーたキチガイ長野の脳なしコピペか
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 07:11:56.93 ID:HXwQpku30
声優がどうなるんだ、当時の声優ってまだ現役か?
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:12:24.21 ID:rx3xiwHE0
そのキメラアント編をアニメで表現出来るの?
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:12:51.75 ID:qoa+T8LlO
レオリオを藤原啓治にしろ
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:12:54.02 ID:xGDGjjDn0
>>251
ネタバレすんな!

と言いたいところだけど内容覚えてないから何のことかわからない
つまり読み進めるにはまた一から読み直さなきゃなんないのか
めんどくせー
338名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 07:13:27.80 ID:W0HNrO/J0
冨樫は衣装デザインのセンスが無いと言うか、
めんどいからか、短パンランニングがデフォとかなんで
そのへんはアニメで補完してくれねーかな
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:13:30.71 ID:W5MA4QEA0
おせーよ
10日目には判明してただろw
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:13:40.60 ID:a0gVi7FGO
>>336
なんか活躍しちゃいそうだから却下
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 07:13:47.60 ID:8xP8y2cU0
よくこれだけ休載している冨樫の漫画をアニメ化するな
以前やったテレビアニメでも人気があったとは思えないが
342名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/01(月) 07:13:55.03 ID:7rtD0/kc0
神の共犯者発動してるのにユピーがモラウの血だまりが見えてた理由がわからない
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:14:35.09 ID://OQSAEZ0
キルアの声優はほとんど引退状態みたいな感じだな
代えてもいいと思う
344名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/01(月) 07:14:45.12 ID:s6lnIR2Z0
三瓶がゴンってのはガセだったか
それならそれでいいが
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:15:44.68 ID:yV3G2A1Z0
>>257
料金後払いなんだろ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 07:15:50.02 ID:M0Ztzlzg0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:16:14.51 ID:Z1pEirtS0
>>342
体から出たものは隠せないんだろ
神の共犯者使いながらレイプして射精したら面白ろそうだな
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/01(月) 07:16:53.14 ID:b1c5HnGW0
>>343
キルアは神アニメカブトボーグに出てただろ
いい加減にしろ


ゴンさんは天下のナルトやってるからな
349名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/01(月) 07:17:13.21 ID:7rtD0/kc0
>>347
タバコの臭いも消せるんだから体から出たものも消せるだろ
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:19:14.82 ID:yV3G2A1Z0
>>348
正直カツジとキルアしか知らんわこの人
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:19:38.90 ID:KoGhQ+mL0
>>349
たばこはからだの一部じゃないですし
352名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/01(月) 07:19:44.20 ID:ekveG6AnO
マジか
353名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/01(月) 07:20:38.75 ID:cbNXh1PG0
EDが荒ぶってた記憶しかない
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:21:37.86 ID:qaaZvjABO
>>343
心配しないでもパクとかいうチョン声優が起用されんじゃないか?
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:22:01.80 ID:LbBIe0ZJ0
>>348
マジかよと思ってググったらキルアの人がカツジ役でワラタ
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:22:07.06 ID:yV3G2A1Z0
>>329
何このコピペ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:22:09.68 ID:RU/dl6qo0
>>351
なおさらだろ
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:22:50.58 ID:pytEmwjjO
趣味でやってる人か…
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 07:23:01.97 ID:PrUhuCKQ0
見たことあるぞ別物作るの?ハガレンみたいに
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 07:23:30.56 ID:Gl/Mv6zz0
>>329
トンボでいつも笑う
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:23:49.73 ID:BjwyHMnJ0
富樫がアフレコ挑戦とかやってたけどアニメが微妙過ぎて全く話題になってなかったろ
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 07:25:01.44 ID:d7WvVQoP0
マチの可愛さは異常
363 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (dion軍):2011/08/01(月) 07:25:08.78 ID:X51qh/F70
>>345
それにしたっておかしい
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:25:41.83 ID:9K3gz70y0
またアニメをやるメリットってあんのか
365名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/01(月) 07:25:55.95 ID:9ml1d8EF0
これは超期待
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 07:25:59.51 ID:+1Ao4urG0
>>362
処女だからな
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:26:58.59 ID:oTzMU7+oi
CMカットでちゃっかり録画するネトウヨの姿が見える
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 07:27:07.76 ID:vOGrS2o/0
OVAで良いのに

まーハンターハンター大好きだから
理由はどうあれ見れるのはいいけどさ

でもPSのゲームだけは糞だ
PS3でハンターのゲーム出して欲しい
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 07:27:33.58 ID:d7WvVQoP0
>>363
敢えて生かしておくと他の奴からそいつを殺してくれって依頼がくるかもしれないからじゃね?

向かうなら束がいいについて
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:27:35.67 ID:qaaZvjABO
アニメ作り直すなら北斗の拳とかをリメイクしてくれ
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 07:27:55.62 ID:Dgx91vAm0
スタジオぴえろだったら最悪だな
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 07:28:36.92 ID:dKOZ0yr/0
デビルマンをパチスロのデビルマン2ベースでリメイクして欲しい
373名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/01(月) 07:28:52.49 ID:maH7YS65O
アニメにする前にやることあるだろ
ゴンさん髪切れよ
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:28:52.79 ID:XljFS8lr0
最初からやるとして何処まで行くんだろ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:28:58.39 ID:taDCswC20
>>370
ただしラオウは宇梶
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 07:29:12.48 ID:R1FJFkCa0
>「ハンター×ハンター」は、富樫さんが98年から同誌で連載を開始し、
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:29:19.72 ID:dIA1Mmbx0
>>102
懐かしいなその顔
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:29:30.67 ID:yV3G2A1Z0
>>363
料金後払いなら依頼主が死んだ時点で報酬貰えないし殺す意味ないだろ
そこから殺すかどうかはゾル家次第じゃねーの?
379 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/01(月) 07:31:38.62 ID:xM/UzWu60
レベルEの野球部の犯人って特定できるの?
あれって特に誰とは言ってないし特定できないんじゃないの?
380名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 07:31:49.52 ID:Y0SA/POCO
全話みたなー
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 07:32:54.51 ID:x3B9IZbFP
多分ハンターハンター改を1話から始めるんじゃないか
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:33:45.20 ID:7OXAew++0
ハンタって普通に連載してたらここまで人気にならなかった気がする
383 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 07:34:16.83 ID:f9xJQj5h0
旅団はヘボい師団長クラスにボコボコにされるレベル
下手したらボマーより弱い
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 07:34:43.76 ID:ejuo2VHU0
>>381
前回のアニメ放送時から原作全然進んでないのに尺詰めたらアカンだろ…
385 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (青森県):2011/08/01(月) 07:34:57.04 ID:/R+LVzX2P
386名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/01(月) 07:37:29.44 ID:K8nsIC+T0
心臓鷲掴みのシーンは手刀で気絶とかになるのか
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:39:38.78 ID:lLI2mS+R0
まとまった金が入ると仕事しなくなるから止めろよ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 07:39:43.24 ID:FrN5u3lR0
冨樫 45歳 夏
己の肉体と技術に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果は 感謝であった
自分自身を育ててくれた読者への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一年十週 感謝の連載!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 描く
一コマを描き上げるのに当初は5〜6時間
十週分を描き終えるまでに初年は10ヶ月以上を費やした
描き終えれば倒れるように寝る
起きてはまた描くを繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く
十週分描き終えても 日が暮れていない
齢50を超えて 完全に羽化する
感謝の連載十週分 一時間を切る
かわりに ゲームする時間が増えた
389名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/01(月) 07:39:57.16 ID:VGAKlNs70
どう考えても追いつかれる予感しかしない
オリジナルで行くのか?
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:40:37.94 ID:9K3gz70y0
>>386
今流行りの光モザイクだろ
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 07:40:41.34 ID:LyF0p2H70
前のハンタはネルケのせいで声優が最低最悪だったわ
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 07:41:06.01 ID:gdW9i1FM0
2クールくらいで質に気を使ってやった方が良いと思うけどなー
1年アニメとかどうしても崩壊回でてくるし
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 07:41:56.58 ID:80/hbcKC0
ゴンさん辺りのバトルがどう描かれるかは気になるな
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 07:42:01.04 ID:5pQyJ5uz0
オープニングのブーンしか覚えてない
395名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 07:42:08.92 ID:5Prk++8a0
あのインフレしまくりの状況をどう畳むのか見物だな
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:42:09.81 ID:F50lWPeY0
OPとEDは韓流。
397名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/01(月) 07:42:46.60 ID:eTIojuhY0
ゆとりってワンピース大好きなのに
ハンタは敬遠されてるイメージ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 07:44:36.25 ID:rnIJ8MJh0
>>361
ハンター試験で死んだやつだっけ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 07:45:50.35 ID:rnIJ8MJh0
>>379
特定できるように描かれてる
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 07:45:52.63 ID:zHMMHwFT0
1巻の最初から全て作り直せ

脳みそクチュクチュなどのグロシーンもちゃんとやれモザ入りでも良いから
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 07:48:04.47 ID:sRihRscnO
>>379
漫画だと背番号、ユニフォームの汚れ、髪型とかから消去法で推測出来る
アニメだとどうだったっけ、忘れた
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 07:48:34.99 ID:ewFvNMF40
前のTV版はコミック5巻しか無い状態からようやってたわ
ところどころやたらクオリティ高いし
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 07:49:32.15 ID:etJfFwxR0
最初からやりなおすのか?
ハンター試験またダラダラみたくねーぞ
ハンゾー戦とか劣化するだけだろうし
404 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/01(月) 07:49:47.32 ID:xM/UzWu60
>>399
>>401
マジでか もう一回漫画読んで分からんかったら
ぐぐってみる サンクス
405名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/01(月) 07:49:50.04 ID:aCaDJ6ND0
OVAはOP詐欺だったなあ…
フタを開けてみればチープな出来だった
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/01(月) 07:50:40.78 ID:dYzx95cZ0
>>405OVAがOP詐欺?
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 07:51:00.36 ID:o6Ni0IGVi
>>405
TV版後期の出来がおかしいせいだろ
まあひどいけど
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 07:51:56.91 ID:yV3G2A1Z0
>>390
全身が光に包まれる奴多そうだな
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 07:52:07.21 ID:9eRKVIax0
ハンターハンターやるからレベルEアニメにしたんか
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 07:53:37.35 ID:aa7roDr50
アニメ始めるってことは蟻編が終わると見ていいのかな
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 07:55:43.59 ID:Ii7i2Jua0
OVAじゃなくてテレビアニメかよ!!

でもどうせスタジオぴえろが制作するから100%糞確定
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 07:58:53.95 ID:92brGEXP0
声優も変わるの?
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 07:58:56.57 ID:gAiRiK4/0
ドラクエろくなのでてないから仕事してるのかな
414名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 07:59:51.54 ID:dUUETwYc0
まじかよ
キルアの声優はもちろん変わるんだろうな?
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:00:53.22 ID:92brGEXP0
むかうなら束がいい
も再現してほしいな
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 08:01:36.77 ID:zM86yk8I0
アカズ、って放送できるの?
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/01(月) 08:02:46.43 ID:DCP5TIGw0
うは!マジか!
今年入って一番嬉しいニュースだは
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:04:29.38 ID:qemKfOLR0
アニメ化って言っても蟻編からじゃなくて最初からだぞ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 08:04:37.82 ID:rx6pY2c60
またすぐに原作に追いつくぞ
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:04:46.95 ID:92brGEXP0
るろ剣のリメイクよりも楽しみではあるな
421名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 08:05:24.84 ID:nurGIE4eP
糞アニメ
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 08:06:59.47 ID:j4m6QGw70
こんなに好き勝手に生きてるのに何もかもうまく行ってる漫画家とか二度と現れないだろうな
信者視点でなく富樫は漫画史に残る伝説になるわ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 08:07:50.60 ID:NtMZjJVA0
前のクオリティで作れるのかよ
無理だろ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 08:08:36.48 ID:rnIJ8MJh0
松本憲生にはまたハンゾー戦をやってもらいたい
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 08:10:28.96 ID:jZM2KIGZO
やるなら作画に力入れてくれ、顔のバランスだけでいいから
426名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/01(月) 08:11:08.93 ID:lsRoexfc0
前のは安っぽいってかもろ低予算で作られてそうな雰囲気が凄かったんだよな…
少しはマシになってりゃいいけど劣化する確率の方が高いか
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 08:12:14.66 ID:gdW9i1FM0
三文字のクオリティ上がってるから昔みたいにはならないんじゃないか
それでもやばいときはあるけど
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 08:12:29.00 ID:etJfFwxR0
いま松本憲生が改めてハンゾー戦やっても枯れた衰えた言われるだけだからやらんでええで
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/01(月) 08:12:31.60 ID:3kwUH7LL0
ハンタの最初のアニメってもう10年立つんだな
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:12:49.67 ID:44hXIyVr0
冨樫アニメのエンディング歌う人は死ぬ気がして嫌だろうなぁ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:13:05.70 ID:3lQXG/8+0
マンガしか読んだことないけど、ヒソカの声は塩沢兼人でずーっと脳内再生してたわ
アニメ版の声優もずっとそうなんだよな?
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:13:19.97 ID:ewFvNMF40
>>426
日アニだけで作ってる回はそうだったが
監督が人脈活用してる回はハイクオリティだったぞ
433名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 08:13:49.24 ID:MVbzdLwU0
ハンタを知らないアニメ好きの人が見たらビックリするだろうなぁ。

見て驚け。これがハンターハンターだ。
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:13:55.47 ID:yaOY8Avh0
ナックル 鈴木千尋
シュート 結城比呂
パーム 生天目仁美
モラウ 中田譲治
ノヴ 緑川光
メルエム 小林沙苗
ピトー 松岡由貴
プフ 小野大輔
ユピー 小西克幸
コムギ 能登麻美子
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 08:14:41.87 ID:Jsf0yax+O
もっと金使ってがっちり作れや
メイン声優変えなくても良いけど団長だけはマジで変えろ
きちんとした人にやってもらうかhydeがやれ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:14:57.09 ID:wNVME0900
たいようのマキバオーはアニメ化してくれないのか、フジテレビは
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:15:45.10 ID:4c7ZPzu30
竹内はうざいからクビでいいよ
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 08:15:45.90 ID:chXgo7/u0
最近はアニメに規制入りまくるから面白いのは期待できなさそう
439名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/01(月) 08:17:16.63 ID:wLr+5mZZ0
修正海苔が大活躍か
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:17:22.43 ID:AI1NULpuP
キルアの死ぬ死ぬ詐欺
441名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 08:17:49.12 ID:50YRkqyjO
>>431
ン↑フフゥ ボクゥ↑ ソー↑ユーノ ダイスキ
442名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/01(月) 08:18:31.67 ID:vatKG2M60
最初からなのか途中からなのか・・・
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:19:04.32 ID:ewFvNMF40
フジじゃなくて日テレになったらしいから最初からだろう
前と版権が違うと思う
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:19:14.46 ID:yaOY8Avh0
>>167
ジョネスの心臓抜いてるじゃん
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:19:19.64 ID:4c7ZPzu30
今更やってもレベルEみたいに爆死しそうだよな
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:20:49.10 ID:yaOY8Avh0
>>178
デジモンテイマーズでデュークモンという大役を与えられてなお、払拭できなかったんだぞ?
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:22:28.57 ID:qemKfOLR0
ハンタハンタはアニメ→原作と入ったから毎回放送されるの楽しみだったなあ
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:22:39.03 ID:yaOY8Avh0
>>218
団長、hydeいいね
もしくは石田彰
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 08:24:48.81 ID:eDnUezdb0
やたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:25:45.09 ID:pitWEDPc0
ハガレンみたいに最初から新規でやるの?
それともOVAの続きからなの?
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/01(月) 08:25:54.96 ID:l7JW8hQp0 BE:274098645-PLT(24005)

深夜枠じゃないのか?
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:26:09.30 ID:yaOY8Avh0
>>317
メレオロン役が平田広明だから違う
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:27:07.26 ID:h3yMVCLj0
ヒソカのセリフの末尾に付いてるトランプ記号は、アニメでどうやって再現するんだよ
そもそもあれは何を表してるんだよ?もし麻雀パイを武器にするスタンド使いがでてきたら、
セリフの末尾に中とか一萬とかいちいち付くのかよ
454名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:27:37.85 ID:ewFvNMF40
前作は引き伸ばしのためだったであろう
オリジナル部分にいつもわくわくした センスが良くて

その最たるのがもちろん軍艦島編

455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:27:54.90 ID:92brGEXP0
天空闘技場で漫画では足や腕がない奴らが
アニメでは足と腕ちゃんとあったけど
今回もそうするのかな
456名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 08:28:39.11 ID:Jsf0yax+O
>>448 ちゃんとした人なら良いよな つかhydeがモデルなんだからhydeが棒でもやれば文句ないわ
謎の棒の人よりかは
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 08:28:42.36 ID:bVmmtbXQ0
じゃ、気持ちの悪いトリコが打ち切りか
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:29:40.02 ID:9K3gz70y0
hydeを推す人は下限の月やムーンチャイルドを見たことがないのか?
ラルク好きだけど声優はやらないで欲しいわ
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 08:30:08.86 ID:gSltNu380
どうせやるならうまくつくってほしい
下手しいたらみるかもしれない
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 08:30:21.55 ID:wXIOmh1d0
今更ハガレンみたいに最初から再アニメ化してどうすんだよ
つかOVAじゃなくてテレビアニメかよ
鬱陶しい富樫信者が活気付くだろうが
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 08:31:20.43 ID:29ygjNC70
>>1の意味が分からないんだけど
グリードアイランド後を始めるってこと?
それか1話から作り直し?
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:31:34.22 ID:yaOY8Avh0
>>456
関係ないけど、GANTZの実写で西君演じた人がhydeと友達ってきいたときは運命を感じたわ
奥の弟子が西君を幼女化されたキャラを冨樫が理想のヒロインと絶賛してたからな
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:31:43.69 ID:ewFvNMF40
>>460
新規アニメ化は原作がまた重版できる
ハガレンも1巻あたり15万部は軽く刷れた
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/01(月) 08:31:49.62 ID:FrIT+ZAGP
蜘蛛は全員声あってた
団長が石田が良いとか腐女子だろ
全然声あってねーよw
465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 08:32:17.02 ID:mFq+EW+g0
萌えニュースでは月曜18時と聞いたが
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 08:32:19.42 ID:qx1OxXhiO
今回の連載再開でいよいよ最終回まで行くのか
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:33:16.50 ID:YB/WA1uM0
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 08:33:36.54 ID:xlUrjyg40
向かうなら束がいい
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:33:40.04 ID:CvUrHMZH0
検索ワード  レベルE
該当6
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 08:33:53.83 ID:/nYjgJTp0
夕方やってたの10年くらい前だっけ?割とグロかった記憶が
今の規制じゃ深夜以外無理だな
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:35:17.29 ID:yaOY8Avh0
>>467
本当に大好きだよな
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 08:35:37.08 ID:XLGKxENhO
レオリオやクラピカの居ないハンタに何を期待すりゃいいんだ・・・
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:35:48.94 ID:Z/PMjheb0
ハンタの再アニメ化はいいと思う
人気あるけど信者しか付いて来てない気がするから、新規を掘り起こす効果がある
474名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:36:21.01 ID:RCQphate0
>>453
しゃべる度に口の辺りから念で作った風船みたいなのが出てきて
文字が浮かび上がって吹きだしになる
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:36:37.65 ID:YB/WA1uM0
>>473
そんな事したら犠牲者が増えちゃうと思うの
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 08:37:12.04 ID:A8VZpQ/T0
蟻編とかグロすぎるだろw
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 08:37:20.11 ID:iel+8QhF0
テレビアニメ版はけっこうおもしろくて好きだったな
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 08:38:10.51 ID:YB/WA1uM0
そいえばノノノノアニメ化してくんねーかな
エルエンリート好きじゃないけど、ノノノノ結構好きだった
http://blog-imgs-30.fc2.com/a/u/t/autumntone/20090312235218.jpg
479名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 08:40:15.63 ID:IJlUZU9P0
監督誰がやるんだろうな
Darker than blackの岡村は今青エクだしなぁ
また変なのにやらせたら許さん
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 08:40:35.61 ID:xlUrjyg40
次の再開で連載終わらせて
アニメで全編やるんだろ
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:40:45.33 ID:yaOY8Avh0
>>478
冨樫が好きだったのはエルフェンリートのほうだけどな
ノノノノはナナ以上にかわいいキャラがいないしな
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:41:18.59 ID:yaOY8Avh0
>>479
神戸守でいいだろ
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:41:37.52 ID:qemKfOLR0
>>467
蟻編のグロはこの人の影響だもんな
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 08:43:21.91 ID:bCP2qF/+0
三橋さんは遊佐の奥さんになってから声優してないんだっけ
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 08:44:26.21 ID:yaOY8Avh0
>>483
もともと、寄生獣とか大好きだったから傾向はあったんだけどね
収まってきたところへエルフェンにはまってせいで再発した
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/01(月) 08:44:54.59 ID:ejuo2VHU0
>>481
リョナ繋がりか
487名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/01(月) 08:45:22.50 ID:UtV6R52kO
>>479
またってなんだよ
前の古橋だぞ
488名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/01(月) 08:45:31.80 ID:eObhR9LY0
てか制作会社も公開されてないじゃん
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/01(月) 08:46:05.33 ID:ewFvNMF40
>>488
たれこみだとマッドハウスとか聞くけど
ちはやとどうじにやるんかねえ
490名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/01(月) 08:47:29.68 ID:c3n3vt9T0
今となっては声優は買えて欲しくないなぁ
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 08:48:07.61 ID:lDASL3O50
本編よりOPとかEDが楽しみだな
しかも今秋からとか、二ヶ月後かよw

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=
MDMD=MKoGxgagDMmJxuuYmn%2BAv6Xo%2F%2Biki4%2Bg
DMDM=1751879366
saku BE ポイント = 12008 - 2 = 12006