ハイエンドコンデジの魅力。

このエントリーをはてなブックマークに追加
5 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (関西地方):2011/07/30(土) 20:31:49.18 ID:nu9lvbTN0
finepix x100
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 20:32:24.40 ID:dKGkQ/eH0
富士フィルムなのに記録メディアがSDなんだ
意外
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 20:32:46.26 ID:gADL5m3T0
咲子は高値安定株声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312020969/

●声優スレランク
S 井口、阿澄 (声優スレの支配者、アンチは叩き潰される)
A 戸松、悠木 (声優スレの愛され声優、話題に挙がると褒め言葉で埋め尽くされる)
B 豊崎、花澤、伊藤 (声スレ人気は高く話題の中心になることが多い)
C 東山、小倉、津田、佐倉、三上、ミルキィ (一部のミーハー層によって持ち上げられる新人。知名度がないので叩かれにくい)
D 日笠、寿、藤田、明坂、早見、大亀、後藤 (人気はそこそこあるが褒められるよりイジられやすい)
E 竹達、佐藤、喜多村、平野、井上、茅野、小見川 (ファンもいるがよくディスられ本気叩きも多い。流れによっては一斉叩きに合う)
F その他 (基本的に単体では話題にならない。上記声優との共演・友好関係によって扱いが違ってくる)

●声優スレネーム
tktt:竹達彩奈
ゲル、キン骨:日笠陽子
無職、坂田:佐藤聡美
もふ:花澤香菜
ほっこり:豊崎愛生
コエンマ:井上麻里奈
えりり、豚:喜多村英梨
咲子、さっきぃ、天狗、苦行:藤田咲
キム:金元寿子
ぺ:三瓶由布子
け:真堂圭
と金:藤村歩
雀荘:植田佳奈
どやりん:茅原実里
むっつり:田村睦心
ドスケベ:田中理恵
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 20:34:55.98 ID:DHybNdoy0
>>6
xDは富士もオリももう見限った。
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 20:48:14.66 ID:9OXKGw2I0
ハイエンドコンデジってか似非一眼だな
10名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 20:49:14.59 ID:2yHup9BO0
ヤフオクで出品したいけどデジカメで写真とらなきゃ出品できない?
デジカメかわなきゃならんのか
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 20:51:37.99 ID:22cYBAdf0
>>10
出品はできるけど入札は少ないぞ
大抵は怪しむな

去年レア物のガレキを落としたが、写真が無くて俺しか入札しなかったな。
正規か海賊かとか、文章だとそんなの判断できないし。
1万超えると写真ないと微妙だよ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 20:52:09.72 ID:VgvBDdKg0
ハイエンドとフラッグシップを勘違いするなよ!m9(´;ω;`)

例:
PowerShot S95 ハイエンドコンデジ
PowerShot G12 (コンデジの)フラッグシップ
・・・違いがよく解んねーやw
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 20:53:50.18 ID:5y/1EKUO0
ズームってかトリミングだろ
光学何倍相当とか誇張もいいとこ
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 20:54:22.08 ID:2yHup9BO0
>>11
じゃあヤフオク用にデジカメ買います
どうせ買うなら安めのデジカメの名器教えてください
長く使えそうな奴で 盗撮できたり水衝撃に強いのが良いです
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 20:54:47.55 ID:/3sMpWou0
>>10
とりあえずは携帯で撮ればいいんじゃね?
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 20:57:59.20 ID:/iLnDPS70
ブリッジカメラのことですね
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 20:58:07.75 ID:xcXON1pZ0
>>13
今時トリミングのデジタルズームを宣伝に使うところなんてないだろ
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/30(土) 21:00:39.74 ID:z2ZZHK7F0
コンデジだからってかたくなに豆粒センサーしか載せないよね
まあ、差別化のためなんだろうけど
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 21:05:30.56 ID:SvNVo+Ft0
>>18
むしろでかいセンサをのせた時点で広角単焦点にでもしないとコンデジサイズに収まらないしな
20名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/30(土) 21:06:15.19 ID:i46Ew1uxP
>>10
鏡使えばいいんじゃないの

しらんけど
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 21:06:53.62 ID:SvNVo+Ft0
ハイエンドコンデジスレなのに>>1のはネオ一眼であってハイエンドコンデジではない件
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 21:10:04.52 ID:aoogOzO10
コンデジってなんなの?
300万画素荒すぎて使えねえわ
23名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/30(土) 21:11:43.87 ID:eZULOpzl0
>>10
オクで同じ型のを落とすんだ。そいつは同じ写真で出品する。
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 21:13:36.31 ID:SvNVo+Ft0
>>13
リアル光学30倍ズームだろ、フジのあのシリーズは。
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 21:17:56.02 ID:SvNVo+Ft0
>>22
今どき1万円のコンデジでも1000万画素は積んでるだろw
もうちっとキレイに撮りたいなら、PENとかのコンパクトなミラーレス一眼でも買ったらどうよ。
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 21:34:16.30 ID:ZnTMcXyl0
>>14
携帯でいいじゃん
よほど古い機種なら別だが
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/30(土) 21:58:13.78 ID:wXhLrUC70
GRD3が欲しいから買っちゃおうかな
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/30(土) 22:03:18.87 ID:kZ1hzq9x0
ハイエンポコンポジ芸人
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 22:12:45.60 ID:nVuRH8fg0
レンズがガラスのコンデジがほしい…
いまのはプラッチックなんだと、どっかのブログで読んだ
30名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 22:22:05.76 ID:xcXON1pZ0
プラスチックでも収差がちゃんと抑えられてればいいじゃない
非球面レンズ作るのにプラスチック使うことはあるわ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 22:23:55.12 ID:poMJN9nX0
>>27
趣味の世界では
「買わずに後悔するより、買って後悔しろ」

さぁ、迷わず買うんだ。(無責任)
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 22:24:31.30 ID:nVuRH8fg0
そうなんだ。
たしかにおいらの眼鏡もプラスチックだった。忘れてた。
なんかガラスのがいい感じに撮れるってあったからつい。
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 22:35:33.44 ID:poMJN9nX0
高級コンパクトデジカメ6機種を比較する
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110405_437387.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110408_438081.html
素人から見れば、どれがベストバイなのかわからんなw
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 22:38:21.02 ID:xcXON1pZ0
>>33
全部買ってためせばいいんだろう
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 22:41:09.50 ID:23xrPAKh0
FinePix X100はハイエンドコンデジに入らんの?
評判いいみたいんだんだけどコンデジスレであんまり話題にならない
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 22:43:34.04 ID:6Ju+fLIh0
ZX-1 レンズ最高。UIうんこ。
G12 でかい。重い。画質良し。やや暗い。
S95 小さい。
P7000 でかい。画質良し。やや暗い。UIとろい。望遠側に強い。
LX-5 やや高感度が弱い。広角。
GRD3 薄い。
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 22:44:13.22 ID:Q76yt2NP0
このクラス買う奴は情弱というよりただの馬鹿
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 22:51:19.57 ID:poMJN9nX0
>>37
「フヒヒwサーセンwww」と
いったところでしょうか。

デザインが気に入ってS95を買った俺はポコチン。
本人が満足していればそれでいいのだ。(開き直り)
でも、デザインや手に持った時の触り心地って大事だと思うぜ、たぶん。
>>35
値段が・・・ハイエンドだから誰も興味を持てないのでは?
以前、写真部スレでうpした人いたなーー
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 22:51:57.78 ID:w+Xp0it40
>予想実売価格は30,000円前後
フジじゃ3万円台キープ出来ないのは分かってるけど始まる前から悲しすぎる
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 22:53:37.53 ID:PnyLvMzqP
30倍でこの安さはいいね。
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 22:54:14.42 ID:PdIUZo7M0
普段使いの鞄に入るからいいんだよ
気合い入れて撮影に行く人間とは感覚が違うんだよ
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/30(土) 22:57:58.68 ID:nvaPz04c0
ニコンのS8100ってやつ買って使ってる
シャッター音オフにできるんだけど他のコンデジもデフォなの?
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 22:58:59.96 ID:d3QDK+lT0
ズームが手動で操れるだけで快適さが全然違うからな
レバーで電動操作だとウインウインやってるうちにチャンス逃す
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/30(土) 23:06:48.15 ID:xcXON1pZ0
>>35
FinPix x100とDPシリーズはハイエンドコンデジでもさらに上のランクみたいに
位置づけされるのかと思う

>>42
出来る
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 23:14:51.18 ID:23xrPAKh0
>>38
>>44
そうなのか
まあ値段10万とかだもんね…
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 23:16:23.10 ID:hWYFeZVf0
>>37
一眼のサブに買うのが普通じゃねえの?
まあ一眼と両方携帯してるから馬鹿ではあるけどw
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 23:19:01.98 ID:2TwiQYrk0
>>43
マクロ撮影だと、
そこじゃねえよってところにピントがあっちゃうから
手動モードにする
だりー
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 23:29:12.09 ID:OmPZ+wKz0
5万するならk-rのwズームが買える
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/30(土) 23:32:32.73 ID:fWNGmwDt0
ほぼ底値の35000円で買ったからハイエンドって意識はないけどGRDIII楽しい。
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/31(日) 00:05:12.49 ID:cQY9SVwT0
楽しんだもん勝ちですなw 機種問わず
自分のペースで楽しめればそれでいいのだ。

さすがコンデジスレ、全然伸びないな。特に
語りたいこともないって事だな。
残念だったな!>>コピペブログ
51名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/31(日) 00:45:12.42 ID:wuR2K0/J0
GRDV買えよ
すげー値が落ちてるぞ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/31(日) 00:55:57.74 ID:7LkdD1XU0
GRD3にワイコン付けたら建物とか電車とか撮るのが捗る。
もっと早く買えばよかった。
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/31(日) 00:59:02.27 ID:CI2PGpTW0
俺のX100が最高
未だ持ってる奴に遭遇してない
54名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>53
お前を待っていた
なんか画像うpしてみないか