東電「凄いこと思いついた!燃料調達が大変なら東京ガスから買ったガスで発電すりゃ良いんじゃん!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

東電、鹿島火力発電所内に約80万kWのガスタービン発電増設・パイプラインを伸ばして東京ガスからガス供給
http://news.livedoor.com/article/detail/5747112/

【東京電力(9501)】は2011年7月29日、茨城県神栖市の鹿島火力発電所の敷地内に、電力供給力の確保に向けた緊急設置電源として、
ガスタービンを新設すると発表した。1基あたり26.8万kWの出力で、3基設置され、合わせて供給力増加分は約80万kWとなる。
これに伴い燃料の一部として使われる都市ガスを【東京ガス(9531)】が供給するため、パイプラインが増設される

リリースによれば設置されるガスタービンは3基。1300度級ガスタービン発電設備と呼ばれるもので、使用燃料は都市ガス、または軽油。
2012年7月に運転が開始できる予定。

燃料となる都市ガスについては、すでに東京ガスが2012年3月開通に向けて高圧ガスパイプライン「千葉〜鹿島ライン」を建設中だが、この終点の
鹿島ガバナステーションから、鹿島火力発電所への延長(約4キロ)を行う(「鹿島臨海ライン」)ことで供給する。この延長分の開通は2012年6月をめどとしている(【東京ガス側該当リリース】)。

一部報道によれば今回増設される鹿島火力発電所のガスタービン電源では、将来的に排ガスの余熱を利用した発電も行われる予定で、これが果たせれば出力の増加や発電効率の向上も期待できるとのこと。

今後も他形式と比べて増設が比較的容易な火力発電による電源増設は、各所で行われていくだろう。一方で需要の急増に伴う、各種燃料の価格・ランニングコストの上昇、
燃料確保や外貨の海外流出問題など、新たな問題が露呈してくるものと思われる。エネルギーの需給問題には、多種多様な方面でのつながりがあることを留意しておくべきだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5747112/
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11072903-j.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:42:04.10 ID:CihCS9qy0
はようピカまみれになろうや
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 07:42:38.88 ID:TqcUuGDiP

東京ガスは笑いが止まらんwwww

オール電化爆死でガス屋が儲かる!!

ガス製品販売員増加中! 増加中よっ!!!
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/30(土) 07:42:39.57 ID:gOo49iOd0
国「たまには自分たちの企業努力でなんとかしろ!つーか働けよ東電!」
5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 07:42:44.11 ID:PbVqJv2MO
東京ガスでがす
6名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/30(土) 07:42:47.82 ID:7Dwdf9KI0
ガスの時代か・・・
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:42:54.27 ID:RygVmY+xP
ガスバス核爆発
8名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/30(土) 07:42:55.54 ID:ngkuf6590
頭いいなお前
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:43:57.44 ID:U3KwyZCQ0
おまえ…ここで…シコれッ!!(震えるボイス)
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:44:20.64 ID:xrj6prwJ0
消費者「オール電化なんかやめてガス使えば良いじゃん」
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 07:44:42.65 ID:HNivPCO00
今度はガス爆発するわけか
面白そうだな
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 07:45:35.47 ID:dVKHn1Q80
なんか東電って頭よええ
13名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/30(土) 07:46:09.76 ID:TFUtDMZ7O
ガス最高
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:46:16.30 ID:aXcbU8JA0
東電「支払いは〜税金でチョリース☆」
民主「ゴチーッス☆」
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/30(土) 07:46:30.66 ID:UgAWxD7x0
>>12
東電と共同でガス荷揚げ施設とかを20年以上前に造っていたはず
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:46:39.49 ID:QSssVQji0
次は石炭か
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 07:46:40.30 ID:oX6UCuNT0
東京瓦斯
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/30(土) 07:46:41.47 ID:kt8xYeBi0
いずれ超円安が訪れる、その時
発電用燃料費があがり電気代が上がる。
貧乏人は死に絶え工場は海外へ。
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 07:46:56.43 ID:aekgINML0
ガス屋も自前の発電所持ってるだろ。
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:47:13.82 ID:br+7Ir1B0
東電は新規事業禁止にして新規参入させろ
東芝とかの企業体で発電所持てばいいじゃん
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 07:47:15.27 ID:Tpj85s0ZP
そしてオール電化を推奨するのですね
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 07:47:16.92 ID:QsqeldRG0
3月の計画停電あった頃、電力不足が連鎖して水とかガスも節約しろって状態になったのが頭来た
なんでもかんでも必需品が便乗不足してるみたいで
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:47:24.51 ID:5AE7Gi8T0
だったら、初めから東京ガスが発電して消費者に電気売ればいいじゃん
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/30(土) 07:47:27.08 ID:K8MJO0Zy0
画期的なアイデアだな
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:47:31.91 ID:4DeFlYw80
その頃には企業の電力需要が減ってると思うけどな。
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:47:34.66 ID:kDGkv0040
国内で間にワンステップ置くだけであって、国家全体でエネルギー供給体制が
バランス悪くなるのは同じことだわな。
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 07:47:45.30 ID:Epm8UG0gO
こいつらオール電化とか言ってガス屋潰そうとしてたんだぜ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:47:49.31 ID:O7LeI/gf0
最近話題になった川崎のガスコンバイドは東京ガスと石油会社の合弁だね
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 07:47:50.60 ID:ekeWXiH90
なら、ガス製品買うわ。そっちのほうが安くつく。
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 07:48:09.85 ID:pk1F5H/i0
こんなことなる前はガスバカとかいってたんだろうなぁ
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 07:48:18.44 ID:7rQxDqtD0
ちなみにガス会社は、物凄い金額を民主に違法献金してる同じ穴の狢
東電の送電網が分離できないでいるのは、同じく自由化を恐れるガス会社のせいでもある
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:48:20.49 ID:pMVz2Aaf0
東京ガスのガスは買うけど電気は買わないというダブスタ、さすが東電
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:48:32.59 ID:nXKvaIH60
原発完全にいらんなw いまから新設計画して来年にはもう運転できるんだぜ。
もう、順次原発とめてそのまま廃炉でいいよ。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:48:33.67 ID:+7Ehmxit0
天才じゃねぇかよ…
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:48:43.40 ID:cGfs9nU60
>>18
1ドル70円台でガソリン1リットル150円近い現状だと、もし円安に振れたらとんでもないことになるな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:48:46.75 ID:MgqyOSkn0
プロパンガス高すぎで引っ越し先が限定される
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 07:48:56.73 ID:iuQiAoUz0
ガス…ガス…ガスバアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!!!!!!!
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/30(土) 07:49:06.79 ID:7Dwdf9KI0
ガスで発電して電気で給湯なんてのもありえる話なのか
39名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/30(土) 07:49:10.56 ID:i0XAZwLz0
東京ガスってなんか発電機売ってなかったっけ?
任天堂がソニーからハード買うようなもんじゃん
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:49:37.34 ID:4DBKgX6e0
東京ガス勝ち組www
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:49:43.77 ID:5RhpghMd0
>>21 オール電化はマジで禁止しろよ

IH1台(4800W)ってエアコン12台分(400W x 12台)の電力使うんだぞ...
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 07:49:46.26 ID:Yz5f64Vp0
東電と東ガスは末端では仁義のない販売合戦やっているけど、
卸とかの上流では握り合っているからなw
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:49:50.18 ID:z12QyzmP0
東京ガスのガス代が上がるな。
うぜぇぇぇぇぇ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:49:51.82 ID:6mgxY7ed0
>>33
お前バカだろw
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:50:08.69 ID:petTcUuK0
ス、スゲー


死ね
46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 07:50:09.01 ID:dAbbaDd30
転売厨狂喜乱舞wwwwwwwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:50:11.24 ID:f866Kb+S0
>>35
つーかアメリカとかガソリンの値段どうなってんの?
日本が税金取り捲ってるからバカ高いだけ?
48名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/30(土) 07:50:25.17 ID:xYtXdB5iO
>>1
アノサア
今までも、東京ガスは売っているよ
東京ガスにとって東京電力はお得意様
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:50:37.08 ID:8h8vyLFyP
>>27
元々東京ガスにとって、東電は最大のお得意様だぞ
オール電化は東京ガスも損はしない
損するのはプロパン業者ね
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:50:50.48 ID:4DBKgX6e0
あんだけ東京ガスに喧嘩売っていた東電哀れwww

東電「ガスなんて古いよwwwwこれからオール電化の時代wwwwwwwww」
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:50:58.21 ID:O7LeI/gf0
>>23
自由化しないと小口には直接売れないから、PPSとしてはエネットって会社を東京ガス、大阪ガス、NTT
で作って売ってるよ。
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 07:51:11.85 ID:dAbbaDd30
プロパンの俺大勝利
震災時も俺だけ風呂に入ってたwww
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:51:18.82 ID:mpGlOOkU0
発電設備の大半はGE製なんだよ
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/30(土) 07:51:26.10 ID:UgAWxD7x0
>>32
卸発電で買っているんじゃね?
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 07:51:51.97 ID:FY2K8acJO
さすガッス!
56名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 07:52:07.87 ID:Yz5f64Vp0
>>41
常に4.8kじゃないぞ。
1口で中火なら1kくらい。
まぁどうでもいいことだがw
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 07:52:16.06 ID:Y8dBUfVZ0
そーかそーか
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 07:52:17.80 ID:debcaPNA0
オールガス化の時代がきたか胸圧

デンコちゃんに代わりガス屋のガス公の出番ですぜあじま先生
59名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/30(土) 07:52:22.04 ID:ptSHzwwJO
ガス厨大勝利
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:52:59.18 ID:f866Kb+S0
>>41
営業のおねーさんが
「みなさんそうおっしゃるんですけど夜の電気を逐電して使うから問題無いんですよー」だってさ

親玉が東京電力で不安だから嫌ですと断ったけどさ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:53:06.74 ID:9/YN0Dg20
ガス屋から買うんならもう
東電いなくてもいいんじゃあ・・・
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:53:10.52 ID:4DBKgX6e0
チャーハン大好きニュー即民は昔からガス派
63名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/30(土) 07:53:17.41 ID:lSs5M1nP0
そこに気づくとは・・・
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:53:22.52 ID:N7YnX6D8P
東電と東ガスは電気対ガスで喧嘩してるようにみえるけど、裏じゃ仲いいよ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:53:26.56 ID:ZDrJ3nlS0
オール電化とはなんだったのか
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 07:53:37.99 ID:FqgWSj150
>>1
灯りが灯ればガス屋が儲かる
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:53:53.96 ID:nXKvaIH60
ほっておいても、火力への流れにどんどん進むな
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 07:53:57.90 ID:ekeWXiH90
オール電化って、必ず3段料金の割高レートでぼったくろうという策略なんじゃないの?
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 07:54:02.37 ID:8dGFJh/Y0
はやく総理にも教えてやってくれ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:54:32.60 ID:STEJokpo0
じゃあガス屋に電気料金も払っておけばいい?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:54:46.54 ID:aRbqfUL60
東京ガスが発電して直接商売しろよ
東電という無駄な中間搾取はいらねー
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 07:55:03.27 ID:3r+HnhDg0
東京ガスが発電した方が安くなるし早いだろ
ガスタービンは東電でやる必要ないんじゃねえのか
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:55:22.04 ID:5RhpghMd0
>>56 いや。

電力不足や計画停電の原因は、ピーク電力時に発電量が間に合わない事だから、
「IHなんてちょっとしか使いませんよ」なんて言い訳にはならん

一瞬でも何でも、とにかく4800Wの電力が使われる事自体が、電力不足の原因なんだもん
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:55:54.47 ID:N7YnX6D8P
>>71
一応やってるよ

http://www.ennet.co.jp/
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 07:55:57.63 ID:wYv/VbmB0
>>49
ぼったくりプロパンは死んでいいわ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:56:29.58 ID:5RhpghMd0
>>60 これは割とマジで、消費者センターにチクれば行政指導の対象になるんじゃね?w
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 07:56:37.05 ID:RdF7XcCi0
何を言っているのかわからない・・・
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:57:30.40 ID:N7YnX6D8P
>>73
電力ピーク時間帯にメシ作る家庭がどこにあるんだよ
79名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/30(土) 07:57:47.82 ID:7Dwdf9KI0
>>76 ただの販売店のそのまた請負とかじゃないの
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:58:20.40 ID:f866Kb+S0
>>71-72
どうせ送電設備が東電なんで一般家庭に売る場合、
使用料金を払わなきゃいけないんですよーとかなるに決まってる

そしてその送電量がボッタ値と予想がつく
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:58:21.77 ID:nXKvaIH60
そういえば、つい先日政府はメタンハイドレートの採掘計画発表しただろ。
たしか本年か来年中の計画。紀伊半島に東側あたりの海底。
これからはガスだな。
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 07:58:44.69 ID:jo4mPD7V0
馬鹿な事は考えなくて良いから国民に金を払わせないで社員に金を払わせろ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 07:59:02.11 ID:Rd6YoWwh0
ガスのクーラーもあるし
でも頼りすぎると何かあったときに心配だな
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 07:59:36.83 ID:wefyBYuK0
さすが俺達の東電
エリート集団だな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 07:59:44.95 ID:aRbqfUL60
>>80
まあどっちにしろ東電はいらねー
発送電分離で自由化しろ

立川競輪場だって東電やめたら3割お得になったって言うし
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:00:15.20 ID:f866Kb+S0
>>76
え?どの辺が行政指導にひっかかりそうなの?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:00:19.41 ID:N7YnX6D8P
>>80
電力小売自由化は特高か高圧受電が対象だからそもそも一般家庭に売れない
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 08:00:49.30 ID:FqgWSj150
>>70
ガス屋だけに払っておけばおk
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:01:20.21 ID:HD9OAHtu0
ガスをオール電化にして潰そうとしてたのにこのザマかよ
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 08:02:02.32 ID:2Okyn5a80
>>75
一戸建ては業者変えられるからまだいいけど、
集合住宅はどうしようもないからな。
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:02:02.93 ID:O7LeI/gf0
>>80
PPSが電力会社の送電網を使うのにPPSの電力料金の2〜3割の送電料を払うんだそうだ、
それでもPPSの方が電力会社より2〜3割やすいそうで。
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:02:29.71 ID:8h8vyLFyP
>>73
オール電化も、ピーク時はバッテリーと組み合わせたり
太陽光と組み合わせたりしたらさらなる原発推進の口実になるのに、
原発推進派は猛烈に太陽光にアレルギーを起こすな。
なんなんだろうね。
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:02:47.33 ID:9/YN0Dg20
オールガス化にしてくれないかな

東電と縁切りたい
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:03:07.64 ID:O7LeI/gf0
>>83
そもそも震災前の時点だって2〜3割ぐらいはLNG発電だったわけだしw
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:03:10.58 ID:aRbqfUL60
>>87
その辺は商品の流通と一緒で間に会社が入って一度大口として
電力を仕入れて、マンションとか地域とかまとめたところに小口で
売電すればいいだけだろ?

現在のシステムでも大口が東電をやめるだけで3割浮くってことは
間に企業が入っても1割以上安くできる可能性がある

なにより選べるのがいい
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:03:34.64 ID:5RhpghMd0
>>78 昔は電力のピークは企業活動が活発な午後2時頃だった

今でもそれは変わらないんだけど、原発爆発時の計画停電の際、
東電が発表した電力需要グラフで、夕方にも新たに電力使用のピークがある事が分かっている

この新たに出来たピークは、IHによる夕飯の準備によるものだろ
メディアは広告主である東電に配慮してかスルーしてるがな

オール電化の家が無ければ、計画停電なんて午後の数時間だけでいいわけよ
ところが夕方〜夜にかけてIHを使う迷惑な家があるもんだから、計画停電が夜10時とかまで続くわけ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:04:11.37 ID:5RhpghMd0
>>86 虚偽の説明
98名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/30(土) 08:04:17.67 ID:7Dwdf9KI0
集合住宅なんかコージェネ入れたらいんじゃないの
99名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/30(土) 08:04:50.29 ID:xYtXdB5iO
>>91
宣伝費がかかっていないのと、自家発電の余剰を安く買っているから
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 08:04:53.44 ID:l7nCF4gz0
東京ガスが発電しちゃいなYO☆
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:04:56.74 ID:f866Kb+S0
>>91
ということは電気料金自体が既に相当なボッタ値なんだな
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:05:02.39 ID:nXKvaIH60
自然再生エネルギーもそうだけど、原発に都合の悪いエネルギー関連のはあまりニュースにならないな。
いつもソース少なめなんだよ。

日本近海のメタンハイドレート、政府が来年度に試掘
http://www.afpbb.com/article/economy/2815959/7559230?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
【7月25日 AFP】日本政府が、「燃える氷」とも呼ばれる海底資源メタンハイドレートから
天然ガスを産出する実験に乗り出すと、25日付の日本経済新聞(Nihon Keizai Shimbun)が報じた。
海底のメタンハイドレートから天然ガスが産出できれば、世界で初めてになる。
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:06:07.17 ID:O7LeI/gf0
>>95
現状だって電気自体は電力会社の送電網にまとめちゃってそこから分けてるんだから
小口に売れないことはないんだけどね、電力メーターだけの話だしw

今の制度だと計画停電になるとPPSと契約してても停電しちゃうんだよねw
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:06:14.58 ID:f866Kb+S0
>>97
バッテリーを活用してピーク時の消費電力を抑えるって売り文句はウソなの?
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 08:06:16.11 ID:SVLdzLGF0
昔から東京ガスからガス買ってるぞ。
そもそも隣接して立地して一体運用されてるぞ。
今さら何言ってんだ?
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:06:32.39 ID:N7YnX6D8P
>>95
PPSでメリットが出るのは特定の条件が必要なんだよ
それと震災後に電力は小売から卸売り市場にシフトしつつある。東電が買うからね
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:06:50.49 ID:aRbqfUL60
>>101
そうだよ
現在の東電の送電設備を有料で使ってこの数字

東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html


大きな工場は電気を売る余裕もあるし商売になるのであればもっと参入は期待できる

今のシステムは悪そのもの
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:07:25.88 ID:aRbqfUL60
>>103
>今の制度だと計画停電になるとPPSと契約してても停電しちゃうんだよねw
みたいだねw
PPSの業者が嘆いてたねw
109名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/30(土) 08:07:33.46 ID:xYtXdB5iO
>>96
子供が帰ってきてクーラーを入れるから
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 08:07:44.25 ID:F8e6PB8N0
石原のGTCCのパクリじゃねえかw
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:08:20.36 ID:N7YnX6D8P
なんかPPSを夢の電力会社と思ってるやついるけど、PPS事業者の不安定な発電量を
補ってるのは10電力だぞ

世の中そんな都合のいい話があるわけがない
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 08:08:31.52 ID:BKg9+8Kf0
オール電化(苦笑)

つうか笑えないんだけどね
住んでる地域に関わらずみんな10年後にあちこちの細胞がガン化するよ
東電のせいで
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:08:47.33 ID:Rd6YoWwh0
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:08:48.14 ID:XVHSdDAa0
もう家庭にエコウィルつけたほうが送電ロスやら中間搾取少なくてよくね?
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:09:00.57 ID:O7LeI/gf0
>>107
何万kwも電力使うような大きな工場は電力会社から電気買うより発電所作ってでも
自前で発電した方が安あがりになるようだね。
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:10:05.34 ID:5RhpghMd0
>>104
>>41に対する解決策にはならん

客「でも明日迄に2億円なんてとても払えないですよー」
店「リーマンの生涯賃金が2億円ですから、普通の方でも十分支払い可能ですよ」

って言ってるのと同じ
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 08:11:30.51 ID:xBdECSKn0
>>1は天才
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:12:01.40 ID:cGfs9nU60
>>111
多分まともなこと言ってるんだと思うけど、電力会社の擁護は工作員にしか見えないw
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 08:12:04.52 ID:Mhjq0Mzm0
オール電化とはなんだったのか・・・
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:12:47.34 ID:N7YnX6D8P
インフラの最大義務は安定供給でさ、PPSはその辺なんも保証してないわけ
突発で発電機止まったら、PPS電力購入してるとこには(例えば)東電の電気が行くの

んで、そんときの電力単価をどこがもつかってのがリスクになるわけ
契約者だったり、中間業者だったり、ファイナンス会社だったり・・・
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:13:00.37 ID:JgxxMxIp0
>>105
やめろよ。
ν速民が情弱ばかりだってのがバレちゃうじゃないか。




職場とかでドヤ顔で言わせて、恥かかせたかったのにw
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 08:13:47.61 ID:BKg9+8Kf0
>>60
ウソだよそれ
オール電化にした家は電気代2万台が普通だった
文句言ったら環境に大変優しいとか抜かしたらしい
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:13:59.05 ID:f866Kb+S0
>>116
例えが分かりづらい

単純に逐電量より発電量のほうが大幅に上回るから
あまり意味が無いってことでいいの?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 08:14:15.58 ID:l7nCF4gz0
東京ガスのCM第一話の秀逸さは異常
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:14:25.25 ID:5RhpghMd0
>>116 あ、ごめん
逐電=蓄電かw

もし全部のIHがバッテリーで賄われてるならおねーさんの言う通りだな
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:14:42.86 ID:+6EkMdVt0
wwwwwwwwww 電力会社いらないじゃん
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:14:51.18 ID:aRbqfUL60
>>122
一応電力会社は揚水発電という形でやってるので
完全に嘘とはいえないんじゃね?
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:14:51.79 ID:Rnk0ac9i0
地震で一番復旧が早かったのはガスだからな
企業はかなり電気からガスに流れてる
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:15:14.15 ID:f866Kb+S0
>>122
今なら全然環境に優しくねぇじゃねぇか!って怒鳴れるな
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/30(土) 08:15:35.00 ID:f99oTZtn0
>>116
確かに支払い可能だな。何の問題もない
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 08:15:44.97 ID:p5mHIjlC0
いや、もう会社潰すんだから経営やめろよ
動くなw
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 08:15:57.38 ID:a8Z0Y+2jP
頭悪すぎwwwほんとに高学歴なのかよww
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 08:16:17.46 ID:BKg9+8Kf0
東電エリアでは、世帯辺りの料金徴収目標が地域ごとに設定されてて
これを隠してる
おおっぴらに言うとスケープゴートにされる
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:16:38.82 ID:VFYaMYR80
まあ、急場しのぎとしてはいいんじゃない?
他国から燃料を確保するまでなら問題ないでしょう
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:16:45.81 ID:N7YnX6D8P
>>118
うちの会社PPSの電力買い取って転売する事業やってたけど、リスク高すぎて止めちゃったんだわ
安定供給の難しさってのはインフラに関わってないと理解できんかもね
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:16:50.35 ID:+6EkMdVt0
ガス会社が、自ら発電事業を始めればいいじゃん。
九州は近くに、メタンハイドレートあるんだし。
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:17:11.64 ID:EhDocHbl0
天然ガスでお湯わかしてタービン回すのが最強ってν速で聞きました
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:17:17.60 ID:JgxxMxIp0
>>41
エアコン1台が400w?
で、誰もツッコまないの?
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:17:18.31 ID:3YrOdnY50
オール電化とかwww
一軒家でIHってありえねーし
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:18:07.43 ID:VepptCAB0
東電「ガス代はおまえら持ちな」
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:18:17.34 ID:N7YnX6D8P
>>137
天然ガス燃やす→タービン回す→排熱で蒸気作る→タービン回す→最強
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 08:18:23.85 ID:BKg9+8Kf0
>>127
原発事故前ならそれで通ったんだけどさ・・・
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:18:55.21 ID:f866Kb+S0
>>127
それとこれとは別じゃね?
電力会社は夜の余った電気を揚水発電に使うけど
オール電化の一般家庭はバッテリーがついてるから
ピークになっても抑えられる!とのことだそうだ

実際はバッテリーがどこまで持つかわかんねーし
バッテリーなんか1年も使えば劣化するしな
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:19:15.92 ID:Nt+tYm+L0
事業を展開するに当たってあらゆるコストを一切考慮しなくていいんだから、そりゃー優良株になるよね(´・ω・)
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:19:18.40 ID:aRbqfUL60
>>138
まあ一切エアコンを使ってなかった部屋を一定の温度にするまでの
間の電力だよねその数字

なんていうか電力関連の数字ってやたら大きい数字が一人歩きするよね

エアコンなんて安定した状態なら100Wちょっとしか使わない
それ以上使う場合は冷やしすぎか、窓が開いてて外気入ってきてるんじゃね?
ってところw
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:20:41.36 ID:aRbqfUL60
>>141
都市部に近いところでやると
天然ガス燃やす→タービン回す→排熱で蒸気作る→タービン回す→お湯としてプールや風呂で使う→最強だな

まあ燃料たいて遠いところでお湯わかして発電した電気を使って遠いところで
またお湯沸かすってすごい滑稽だよね
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:20:49.86 ID:MP7CCIEAi
だから、被災地にゴミ焼却炉を作ってそこで発電すればいいだろが
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:20:53.85 ID:tFawYApn0
>>138
最近のエアコンは起動時には1000w以上かかるけど、設定温度に達したら住宅の構造にもよるけど
下手すりゃ扇風機以下の消費電力で室温維持する
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:21:24.18 ID:JgxxMxIp0
>>145
え??マジで言ってるの?
お前、エアコンの説明書見てみろよ、、、
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:21:37.03 ID:TW2behZV0
なんで未だにこいつらに管理させてるんだろう。
管理能力がないことは明らかだろうに。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:21:50.91 ID:/bPSDH+u0
東京電力っていらなくね?
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:22:06.39 ID:Luf1XfoqP
じゃ東京ガスが発電やりゃ良いじゃん
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:22:11.74 ID:+6EkMdVt0
オール電化の家のブレーカーって、何アンペアくらいが普通なの?
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/30(土) 08:22:28.57 ID:zs3tFl/jO
>>141
とっくにやってる
155名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/30(土) 08:22:38.22 ID:t8UD+TBU0
>>47
アメリカは日本の二分の一以下
でも日本と同じように油がとれない欧州は税金上乗せで日本並みの高さだよ
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/30(土) 08:22:38.98 ID:TrSv+H0M0
>>3
販売員解雇されたよ
宣伝しなくても売れるから><
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:23:13.38 ID:O7LeI/gf0
>>147
ゴミ焼却で発電ってそんなに出力大きくないようだね、東京都でやってるので
2〜3万kwクラス程度らしい
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:23:19.68 ID:+6EkMdVt0
>>156 wwwwwww
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:23:28.59 ID:tFawYApn0
>>152
家庭用ガス発電機ならホンダ(内燃機)やパナソニック(燃料電池)と組んでもうやっているじゃん
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:23:35.88 ID:ZEioqYOw0
>>150
役人や政府に管理能力がないからだろ
161名無しさん@涙目です。(空):2011/07/30(土) 08:23:51.10 ID:jVPtoi5I0
>>149
おまえがマジかよ。
インバータエアコンの消費電力差凄いぞ。
162名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 08:24:00.37 ID:ufJXWUw8O
千葉県の地下は天然ガスだらけだからちょうどいいね。てか、千葉県無駄に天然ガス埋まりすぎ。
いわし博物館爆破事故を忘れちゃいけない。京葉ガスが本気出せば、かなり国内調達可能だろう。
問題はコストなんだな。
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:24:02.96 ID:aRbqfUL60
>>149
カタログ値だけで話するとか・・・
実測してみろよ

モーターを使う製品は大体そうだよ
ブートアップなどで電気使うだけで安定稼動すればそれほど
電気は使わない

車だって停止した状態から一定速度までは燃料使うけど
安定走行しだすとそれほど燃料使わないだろう
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:24:19.55 ID:N7YnX6D8P
>>147
震災がれきでバイオマス発電 農林省、被災地に建設計画
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY201106150609.html

とっくに計画されてる
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:24:44.98 ID:+6EkMdVt0
>>162 ガス抜いたら地盤沈下するだろ
166名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/30(土) 08:25:13.57 ID:4PI8G3fp0
オール電化が東京ガスに対して不利じゃなくなったって聞いて
一番ヤバイのはプロパン会社な気がしてきた
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:25:33.37 ID:O7LeI/gf0
>>165
それでやめたんだよね、昔は東京でも掘ってたけど。
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:25:59.54 ID:JgxxMxIp0
>>161
いいから説明書の定格消費電力をうpしてくださいw
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:26:00.47 ID:+6EkMdVt0
>>167 代わりになんか埋めればいいのにね
170名無しさん@涙目です。(空):2011/07/30(土) 08:26:29.60 ID:86hr0lcg0
>>165
ガス田に放射性廃棄物を押し込めばいいじゃん

天才だな、俺
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:26:32.33 ID:N7YnX6D8P
>>167
今でも茂原のあたりで掘って京葉地区までパイプライン供給してるだろ
172名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/30(土) 08:26:35.70 ID:vCo2WNSZO
東京ガスが最強すぎてワロタ
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/30(土) 08:26:55.83 ID:f99oTZtn0
またそうやってエアコン代お安いですよ的な説明で電気使わそうとして東電かよお前ら
去年の猛暑で電気代爆死した記憶も新しいのに
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:27:56.52 ID:O7LeI/gf0
>>171
茂原では掘ってるね
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:28:59.37 ID:cGfs9nU60
>>166
オール電化は少なくとも東電管内じゃ当分営業できないから大丈夫。
下手に営業したら、「下らない営業するほど暇なら福島で作業しろ」とか罵倒するお客様が出る。
よく分からないけど、プロパンは都市ガスよりかなり高いんだっけか。
とすれば、地方だとオール電化の方がいいと思うけど、計画停電されると悲惨なことになるな・・・
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:29:21.06 ID:JgxxMxIp0
>>163
としたら、>>41が言ってるIHの出力と運転時間もおかしいことになるが、、、。

お前らんちのコンロは常にフル出力で、何時間も使うんかw
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:29:31.03 ID:aRbqfUL60
>>173
別にエアコンを推奨してるわけでもねえよ
間違った知識を正しただけ

どっちにしろ常に100W以上消費し続けるエアコン動かせば
電気代かかるのは当たり前だし
電気代浮かしたければエアコンやめればいいし
その辺は利用者が勝手に判断しろよ

そんなことも考えられないのか?
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:29:33.72 ID:f866Kb+S0
>>155
アメリカはガソリンが安いのは当然か
電車あんまり無いし税金なんか取ったら底辺労働者からブーイングだろうな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:30:41.65 ID:aRbqfUL60
>>176
エアコンに比べるとIHなんてそれこそ短時間だろ
製品の最大消費電力だけで物事は決まらないぞw
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:31:08.89 ID:KvIKjGEG0
>>120
緊急時にリスク有るって言いたいだろうけど

まさに今、原発で東電が電力止めてるだ
緊急時に電力供給の義務を果たせてない東電様が比較対象なのを忘れては困る
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:31:11.52 ID:O7LeI/gf0
>>178
非常時には自前のエネルギー資源だけでもやっていけるアメリカと比べてもね
ってことだよな。
182名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/30(土) 08:32:50.79 ID:f99oTZtn0
>>177
早速レスって過剰反応しすぎだろお前は
ん?よくみりゃ東京都かどうりで…
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:33:03.32 ID:aRbqfUL60
>>181
松脂で飛行機とばした日本だからなんとかするだろ

平和ボケしてるだけだよ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:33:20.54 ID:Hc3Zg8E7P
原発事故が起きたあと、東京ガスのスクーター(“Live Val”という
ステッカーを貼った車体)が、文字通り肩で風を切って走ってた。
オール電化=原子力っていうチート力で攻められてプレッシャーが
あったんだろうな。
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:33:22.11 ID:JgxxMxIp0
>>179
うん。ということで>>41は例えとして不適切だってことで。
186名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/30(土) 08:33:28.26 ID:l7p4ECLT0
またエネルギー供給止められたら容易に戦争しそうだなこの国
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:34:12.48 ID:+6EkMdVt0
>>186 できないよ。法律があるし。やっても負けるから。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:34:21.34 ID:aRbqfUL60
>>186
官僚次第だろ
前の戦争だって官僚組織がきっかけだし
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:34:59.05 ID:E5JlXFMX0
?前々から東電と東ガスって卸の部分では融通し合ってなかったけ
もともとガス会社と電力なんぞなあなあの関係だし
190名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/30(土) 08:35:17.28 ID:mqUebs2n0
こいつ天才かよ
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:36:55.50 ID:O7LeI/gf0
>>183
日本軍が終戦間際にドイツから貰ったジェットエンジンの開発をしてたのは松根油で
飛ばせることを期待してたんだよな、悲しい話だ。
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:38:15.08 ID:JgxxMxIp0
>>189
東ガスは東電が一番大口の客だよ。
東ガスとしては、一番利幅がデカい家庭エネルギー分野をとられたくないから、必死に抵抗してた。

と、ライフバルに勤める知り合いが言ってたが、本当かウソかはわからん。
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:38:21.87 ID:9/YN0Dg20
東京電力のあの忌々しい原発ロゴは早く変えるべき
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:39:59.01 ID:Hc3Zg8E7P
>>186
戦前の軍隊は、士官学校出の将校でも早い人は40歳前後でリストラ
されたらしい。 戦争して軍隊が大きくなれば、ポストが増えるから
リストラの心配は遠のく。
戦後の自衛隊は、解雇はないからその必要はない。 中国の脅威を
強調して、冷戦を続けるのが一番オイシイ。
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:40:01.28 ID:X4CSwEfW0
ガスたけーし油炊いてるやつをガスでも可にするのってかなり改造が必要だろ
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:40:06.52 ID:Y5Q/e2oB0
電気代ガス代仲良くボッタくろうっていう友愛精神ですか?
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 08:40:52.13 ID:OlUpDsyO0
東電の電気を買って送電すれば永久機関の完成じゃん
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/30(土) 08:42:14.08 ID:QuIvOTDI0
>>3
LNGの調達コストが高くなってるから
うれしくはないだろう。
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:42:39.11 ID:JgxxMxIp0
>>196
だから、海外移住しようぜ!
光熱費もその他の物価も安い東南アジアとかに。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:42:48.41 ID:Hc3Zg8E7P
>>192
オール電化とガスの戦いって、省庁間のナワバリ争いみたいな
ものだったんじゃないかと思う。
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:43:19.74 ID:Uqo/0dgn0
東京ガスの連中は今頃笑いが止まらないだろうなw
202名無しさん@涙目です。(空):2011/07/30(土) 08:43:42.87 ID:JopP0z1h0
豊洲につくれば
パイプライン短くて済むんじゃね
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:43:50.12 ID:aRbqfUL60
>>194
でも今の官僚組織は似たような傾向もってるだろ
天下り先用意する生態なんてそっくり
で無駄飯食らい

日本が傾くのはある意味当然なこと
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:43:54.66 ID:E5JlXFMX0
>>192
でしょ?なんかこのニュースも今更感があるんだが・・
オール電化VSオールガスっていう構図も自由化で競争してますってパフォーマンス
地方なんかじゃ電力会社がガス会社に独占的にガス卸してたりする
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:44:36.73 ID:JgxxMxIp0
>>200
??
ドコとドコの?
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 08:45:00.44 ID:Rgoi2T9i0
スポンサー同士でなんかやりあってる間に瓦斯FCはJ1
東電ってスポンサー降りたんだっけ?
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:45:23.95 ID:qukGFcxQ0
>>197
降参だよ
いくら取られるんだ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:47:02.54 ID:JgxxMxIp0
>>204
スレ立てたバカにとっては衝撃の新事実だったんだろうね、、、。
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/30(土) 08:47:11.26 ID:pTq14i/nO
スレタイわろたわ
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:48:10.74 ID:X4CSwEfW0
エコキュート(東電)とエネファーム(東ガス)の戦い?
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:48:26.82 ID:E5JlXFMX0
まあ東電傾いたら東ガスも大口顧客失うしな・・・
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:49:08.33 ID:Rd6YoWwh0
必死なのか都市ガスにしようとするとプロパンは違約金が掛かったりするとか聞いた
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:49:37.52 ID:O7LeI/gf0
>>211
東電がなくなれば電気を作らなくなるってわけじゃないから関係無いよw
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 08:49:50.12 ID:W3EoFUEX0
関電だけど大阪ガスよりこわいのは中央電力。マジで顧客取られてヤバい。
215名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/30(土) 08:49:52.63 ID:c6LAR32E0
東京ガスが発電やれよ 単価が安いやん
つくりゃ買い取らせる発電事業なんて超おいしいだろ
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:51:07.69 ID:JgxxMxIp0
>>210
コジェネはあんまり売れてなかったらしいね。震災後は知らんけど。

コンロの方が熾烈だったと聞いた。
屋内で裸火が無くて同等の出力は脅威だとさ。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:51:41.98 ID:aRbqfUL60
>>211
権力分散するだけで、実際は中規模発電所がいっぱいできるだろうし
現在のスタンダードはガスタービンだから商売先が増えると思うんだけどw
しかも大口になれば値下げ要求されるだろうけど中規模クラスになると
もうちょっと値段を乗せることも可能だろうし
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:51:42.40 ID:Hc3Zg8E7P
>>204
いや>>192は、オール電化とガスの戦いで、(パフォーマンスじゃなく)
ガス会社は抵抗してたって書いてるじゃない。

> 東ガスとしては、一番利幅がデカい家庭エネルギー分野をとられたくないから、
> 必死に抵抗してた(>>192
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:51:42.40 ID:tFawYApn0
>>210
エコキュートは電気温水器の一種であってエネファームのように発電はしないだろ
220名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/30(土) 08:52:43.21 ID:aEAX+G1l0
ガス値上げか……
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:54:16.32 ID:aRbqfUL60
この間のガッテンがおもしろかったな
加熱時間短縮した調理方法

言われてみるとなるほどと思うがやってこなかった方法
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 08:55:36.20 ID:pAEGW83x0
>>221
くわしく
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 08:55:36.78 ID:KvIKjGEG0
>>215
そりゃやって良いならやりたかっただろう
だけど東電さんはいっぱい官僚の天下り受け入れてたから

発電事業させて貰えなかっただよ
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 08:56:18.28 ID:X4CSwEfW0
>>219
家庭用の「エコ」設備ということで・・・

>>221
あれはもっと早く知りたかったな
今までエネルギー捨てすぎワロタ。学校でも教えるべき
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:56:42.70 ID:aRbqfUL60
>>222
蒸気をうまく使う加熱方法なんだけどまーとにかく熱を使わない
あれだけは永久保存版で映像買ってもいいくらい
とにかく文字で説明するより見たほうがいいレベル
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 08:57:40.39 ID:aRbqfUL60
>>224
だねえ
一人暮らしのパスタ料理も電子レンジのやつに並ぶくらい
凄い方法ができそうなくらいだよね
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:00:20.97 ID:hDBP0lfIi
>>120
送電施設使用料の上に不足になった場合バカだかいペナルティ料金取るんだからいいじゃない
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 09:00:42.36 ID:Rd6YoWwh0
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 09:01:03.60 ID:MjvP0uMF0
これをまえふりにして
ガスハイドレートを堂々と掘ればいいじゃん
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:01:24.52 ID:aRbqfUL60
>>222
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110727.html

オンデマンドは月1000円くらいだっけ?
これがライブラリにあるのなら見たほうがいいね
231名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 09:02:14.77 ID:NvknG08G0
サハリンのパイプラインも引いておいて損はない。
ロシアが貧乏になったら、サハリン売ってくれるかもしれん。
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:02:51.13 ID:aRbqfUL60
>>228
それそれ
自称料理研究家とか何してたのっていうくらいのレベルw

エネルギー研究家とかも利権の手先だったのねというくらいに
エネルギー使わない方法
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/30(土) 09:04:04.53 ID:nuV+n4lLO
電気料金上げるならその前に高すぎる社員の給料を減らせ
国が救済しろと言うならその前に高すぎるボーナスをやめろ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 09:06:09.24 ID:qkqVm6qC0
まぁ、オール電化っつても、営業主体は東電じゃなくて、怪しげな訪販業者がほとんどだったからなぁ
ウチも以前はしょっちゅう来たけど、さすがに来なくなった、と思っていたら先週来た。
「太陽光発電とセットでオール電化にするとお得です!」だってさ
「太陽光で発電した電気でIHコンロもお湯も沸かしますので、とっても環境にいいんです!」みたいなこと言ってた
環境にいいなら導入しようかと思う
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 09:07:48.37 ID:X4CSwEfW0
ゆでたまご6個を大さじ三杯の水と加熱時間1/3で作るからな
宇宙の法則が乱れたかと思った
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 09:08:03.44 ID:NvknG08G0
>>233
日航だって、もっともらしい反対意見が語られたけど、
結局100%減資して公的整理した方がよかったんだよな。
今の日航には元気が出てきた気がするし、こつこつ借金を返してくれたらいい。

東電も100%減資して公的整理する方がいいと思う。
いったん東電にたかるゾンビと縁を切るべき
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:08:04.54 ID:nMd2at4t0
家庭用電力自由化したら電力会社作るわ
238名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/30(土) 09:08:06.63 ID:CxYK8tVk0
ガス
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 09:10:27.68 ID:JgxxMxIp0
>>237
立ち上げコスト試算内容を是非とも教えて
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:11:25.27 ID:aRbqfUL60
>>235
乱れてはないんだよな

ガスタービン発電でいうところの1段階でしたエネルギーを取り出してないのと
同じ状態が従来の調理方法

この間のガッテンの調理方法は最近ガス発電で多い多段でエネルギー取り出すのと
同じでエネルギー効率がいいってやつだね
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/30(土) 09:11:34.03 ID:H6o/M4tA0
ガス屋が発電した方が早くね?
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:12:14.61 ID:hDBP0lfIi
>>237
フィットネスクラブ作って豚どもにエアロバイク発電させて稼ぐかな
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:12:56.84 ID:+6EkMdVt0
これは、電力会社とガス会社の陰謀だと思うんだけど。
ほっとクックとか店にはないんだよね。通販のみ。
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:13:27.34 ID:aRbqfUL60
>>237
お風呂共同の寮のような物とセットでやればできそうだけどな
ガス会社が売ってる発電と同時にお湯沸かすやつを規模大きくすれば

あれの欠点はお湯が多くできちゃうことなんだよね
だからお湯が消費されてそこそこ商売になる何かをセットにすれば
かなりいいと思うよ
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/30(土) 09:14:07.48 ID:tHNP/LQs0
>>12
頭が弱いんじゃない
シングルタスクなだけだ
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 09:15:22.71 ID:woXjdV4HP
東電なんていらんかったんや!
ガス屋だけで十分だったんや!
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 09:16:38.92 ID:X4CSwEfW0
>>240
熱の多重効用とはちょっと違うような気がする・・・

排熱(余熱)を効率良く使ってるのは同じだけど。
加えた熱を効率良く伝えるために潜熱を利用してるのは
ある意味変態調理法w
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:17:01.78 ID:aRbqfUL60
>>241
残念ながら日本の場合送電網の関係でそう簡単にいかないんだよね・・・
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 09:17:42.04 ID:ro8UI7tJ0
いい仕事してますねえ
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 09:18:19.55 ID:nZ1x1nAQ0
はいはい化石燃料
はいはいCO2増加
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:18:19.69 ID:aRbqfUL60
>>247
ある意味変態なのは認める
フライパンであの水の量だとなんとなくフライパンに接してる部分は
焼きじゃないの?って思うよね
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 09:18:40.41 ID:NIhqI6tW0
東電は昔から東京ガスからガス買ってるがな
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 09:18:59.23 ID:57Me1Tz70
東京ガスに発電させたら良いじゃん
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:19:52.84 ID:+6EkMdVt0
ってか 圧力なべでいいじゃん
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/30(土) 09:20:30.73 ID:w1Vb0JkQO
信長の野望2
256名無しさん@涙目です。:2011/07/30(土) 09:21:09.94 ID:Zlis7CPQ0
オール電化VSガスパッチョ なのに
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:25:21.97 ID:tFawYApn0
>>253
しているだろ
電気って地域電力会社だけが発電しているわけじゃない
大工場の余剰電力や独立系発電会社から電気買い上げているし
258名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/30(土) 09:27:06.78 ID:7yaIhNVQ0
東電社員の家に硫化水素ガスを供給しよう
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:27:11.36 ID:PV5j3Yre0
大地震が来たらガス屋が儲かる
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:28:24.25 ID:aRbqfUL60
CIS系のパネルってどうなんだろうね
燃料を使い続ける以外の方法だとパネルを買っておくしかないもんね・・・

あとは消費電力をなるべく下げるようにしていけばパネルで運用可能になるし
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:34:31.25 ID:rbLECCg0i
ということは、お前んとこの会社はいらんな
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:40:55.98 ID:Ecokr6fR0
>>23
六本木ヒルズに電力と冷熱を供給する六本木エネルギーサービスは
森ビルと東京ガスの合弁企業。

電気事業法の規制でまだまだ参入のハードルは高いがガス会社は
コージェネレーションシステムを使った熱電供給に意欲的。
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:47:13.93 ID:Ecokr6fR0
>>250
都市ガス(天然ガス)の主成分メタン(CH4)は他の炭化水素に比べて
燃焼時に発生させるCO2は少ないよ。
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 09:52:02.45 ID:1rkKuXghi
オールガスでいいじゃん
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 10:17:43.54 ID:B6BQOt/z0
「東京ガスから来ました、東京電力でも使ってるガス発電機いかがですか?」
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 10:20:59.34 ID:mQPLXR2e0
東電の株は買ってたやつはなみだ目で東瓦斯の株を買ってたやつは歓喜かw
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 10:22:39.28 ID:mQPLXR2e0
つーか発電送電分離が実現するとさらに差がつくな。
なぜ差がついた 慢心環境の違ひ・・
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 10:35:23.34 ID:exawIsP30
これ、LNG受け入れ施設とか貯蔵施設を作らなくていいから結構安く作れると思う。
パイプライン延長費用もおそらく東ガス負担だろうし。

北陸電力はガスタービン1基のために1000億円(受入港、貯蔵施設)使うから
それが節約できるってのは大きいな。
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 10:43:54.51 ID:fxo8PLBA0
東電、まさかのエコキュートユーザ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 11:09:56.25 ID:JgxxMxIp0
>>269
「エネファーム」だろ低脳w
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 11:33:23.47 ID:5RjdK6os0
ボイラーに発電機能がついたようなもんか?
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 11:37:14.23 ID:YhtbinNh0
>>253
東電が買ってくれないんですよ
つか発電なんて馬鹿でもできるのに
電力会社が送電線独占してやりたい放題
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 12:43:01.48 ID:/afJ/5aZ0
これでガス値上げして
さらに電気も値上げで
関東人生きていけるの?
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/30(土) 12:54:38.11 ID:UgAWxD7x0
>>223
扇島にあるだろ…
275名無しさん@涙目です。(長野県)
>>154
いや、やってないとは言ってない