新潟、ダム放水で3万世帯に避難勧告 ∈(・ω・)∋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

新潟、ダム放水で3万世帯に避難勧告

新潟県は、大雨の影響で三条市内の笠掘ダムの水をそのまま放水。同市は約3万世帯に避難勧告。 2011/07/29 17:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 17:22:30.35 ID:TeMi+hBl0
うらやましい
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 17:22:51.31 ID:KHRq6koo0
>>2
お、おう・・・
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:22:58.72 ID:/ZKL1gE20
∈(・ω・)∋ダムー
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 17:23:09.11 ID:Iw8JXNLX0
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg

見てください、この生き物。かわいいですね。
この子はjpgを主食としていますが、現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています。

今、この子を助けるためにあなたの良質なjpgが必要とされているのです。
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 17:23:25.42 ID:En7PPmcq0
>>2
この間の台風で満杯になったばっかりだろ?
もう使い果たしたのか?
7名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 17:23:45.89 ID:t40eG3610
∈(・ω・)∋
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 17:23:46.18 ID:FJmeotBh0
DQNの川流れ再び、、、
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 17:23:46.09 ID:skS2WS6k0
|・ω・)∋
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 17:23:49.66 ID:9CWFQkG20
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:23:58.27 ID:rz3OSlTQ0
∈(・ω・)∋ダムー
12名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/29(金) 17:24:30.41 ID:qRQFdHL+0
かっぺざまあw
13名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 17:24:35.49 ID:loTc2CeZO
茹でろ
14名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 17:24:52.66 ID:4xnSBAIB0
>>2
うどん茹で過ぎなんだよ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 17:24:56.51 ID:F/gAlLoF0
発電しろよ
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 17:26:46.81 ID:21Od5xkd0
まだ降ってんの?
17名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 17:29:24.37 ID:iwPx/SdcO
>>12
おめーんとこも雨降ってんだろカッペ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 17:29:47.12 ID:1J3B5v790
ライブカメラくれ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:31:13.14 ID:F1lRrpGJ0
今すぐ
20名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 17:33:19.09 ID:rqRivpp90
どこの田舎だよ
21名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 17:34:29.91 ID:0Mns8t+9P
三条か。DQNしかすんでないからさっさと水没しろ
22名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 17:36:39.74 ID:EZBrD/Iv0
三条って刃物の町だっけ。何もかもみんな錆びてしまうぞ。
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 17:37:29.34 ID:ZCr+9cJ/0
NHKでやってるよ@新潟
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 17:39:27.44 ID:XSeigUQU0
福島もやべーって言ってるぞ…
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 17:40:25.13 ID:ZCr+9cJ/0
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:43:57.06 ID:3D+D3f0Gi
∈(・ω・)∋ダムー
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:50:24.58 ID:WjGRaGwQ0
うち長岡なんだが
長岡の北と南でかなり降ってるようだが、長岡自体はそんなでもない。
これから来るのか
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 18:03:22.14 ID:mXwqpOCRP
国 ( ´ω`)早明浦にダムを造りなさい

高知 (´・ω・`)大川村を犠牲にするよ
徳島 (,,゜Д゜)吉野川を提供するぞ
愛媛 (´д`)ダム建設のお金出すから銅山川にも水ちょうだいね

香川 <`∀´> 香川用水に1154億もかけているんだから金は出せないよ

====ダム完成後=====

香川 |A`> うどんを茹でる水をわけてください

====1967年ダム着工後大渇水=====

香川 |A`> うどんを茹でる水をわけてください

国 ( ´ω`)水資源開発基本計画を変更します。香川用水を造り吉野川から水を分けてもらいなさい

徳島 (,,゚Д゚)受益者負担だからダム建設費のうち維持用水や新規用水分を負担してくれるなら水を分けてやるよ
香川 <`∀´>吉野川の維持なんか知ったことか、うちは香川用水に1154億もかかってお金がないんだよ
     ため池の不足分だけでいいし、新規用水分しか負担しないよ。新規用水を半分よこせ。

徳島 (,,゚Д゚)吉野川維持に理解してくれないなら仕方ない。じゃ発電分除いた8割を徳島、1.5割をが香川、0.5割を愛媛負担に変更だな。
    それにしてもうちの負担が大きいな。やっぱり香川はもっと負担してくれない?
香川 <`∀´>断る。

徳島 (,,゚Д゚)国が補助してくれることになったけど、香川め・・・後で覚えとけよ。なにかあっても助けてやらないからな。

====昭和50年ダム完成後=====
香川 |A`> 新規用水分だけでは足りません。徳島は維持用水減らして、うどんを茹でる水をわけてください
29名無しさん@涙目です。(新潟県)
【速報】 新潟で避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311916324/