【原発説明会】 四国電力 「経産省にやらせ指示された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

10人が原発説明会で質問=経産省、四国電にやらせ指示

 四国電力は29日、2006年6月の国主催のプルサーマルに関する住民説明会で、
同社や関連企業の社員に質問・意見を要請、質問した15人中、10人が四国電力の依頼により質問したと発表した。
四国電は、説明会の運営が円滑に進められるよう経済産業省から協力を依頼された、としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000098-jij-bus_all


関連スレ
中部電力「保安院にやらせを依頼されました!」  保安院 「記憶がない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311914983/
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 14:29:56.03 ID:VP6yLlGW0
電力会社の反乱が始まりました
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:29:58.21 ID:B9OkDkGL0
重複じゃ・・あれ・・
4名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 14:30:18.29 ID:4h4gpJqY0
責任の押し付け合いが始まった
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 14:30:34.79 ID:7XlLBeZT0
>保安院 「記憶がない」
小佐野賢治かよ
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 14:30:49.01 ID:0PfTXc76O
保安院が「やらせ質問」工作 プルサーマルの御前崎シンポで 中部電に依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311908275/


中部電力もやらせ、そして四国電力もやらせ・・・

電力会社て何だよ・・・
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 14:30:49.24 ID:KWeBAq2W0
やらせの裏が国なんだもんなあ・・・
身内に敵がいちゃそりゃ日本沈むわww
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:30:59.80 ID:1TNg2Cl40
次はどこだー
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 14:31:06.80 ID:YmN1vCn90
>>1
>15人中、10人
ほう
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:31:47.20 ID:ZjPtizLf0
よし、良く言ってくれた四国。
しかしここに来て何故いきなり…原発を切り捨てる心づもりが出来たのか?
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:31:59.95 ID:304mu3SC0
もう刑事事件にして保安院から5人くらい逮捕しろよ。
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:32:08.72 ID:mXWS9zHL0
>>1
関連スレ
05年に行われたプルサーマル公開討論、なんと参加者の半数が九電動員だった (約300人)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311878371/
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/29(金) 14:32:16.25 ID:7+Jh+Jqa0
そりゃこんな説明会にわざわざ来るのは反対派だけって決まってるもの

ノーガードじゃ会社潰れるわ。総会屋対策と同じじゃろ
14名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 14:32:22.60 ID:RBGVGL+S0
武田先生も指摘する通り、保安院がクソの大本だからな。
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:33:28.22 ID:QTL/gQT+0
>>14
×保安院

○経産省
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:33:39.45 ID:ZBAlYCkg0
>>8
東京電力はやってないってw

【信じれるか!】 東京電力 「原発やらせはないアルよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311917552/
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:34:00.39 ID:Nc7tckuf0
九電の件も経産省の指示だろ
自分で指示しておいて被害者ヅラ
死ぬよ海江田
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:35:12.05 ID:udAGLfoP0
きたあああああああああああああああああああああああああ



工作員でてこいやあああああああああああああああああ
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:35:55.67 ID:953S7bNm0
なんということだあああああああああああああああああああ
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 14:36:05.60 ID:HrDHiV7e0
ケイサンショウガー
やっぱりなw
利権亡者の官僚が関わってない訳ないよな
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 14:36:43.17 ID:A9RIPHcE0
>>10
だって原発ってリスク高すぎだろ。
普通の経営者なら一度の事故で会社の存亡を左右する案件なんて手を引くだろ。
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:36:44.67 ID:bNgRtN90P
経済産業省しね
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:37:46.95 ID:79MwYkmG0
やっぱり俺たちの菅さんだけが正義だった
見たろ経済産業省は原発を爆発させておいて
保安院改革に抵抗するし反省もして無い
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 14:39:12.85 ID:1OPPBqAH0
これはちょっとマズくないですかね
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:40:48.17 ID:mS2Fp1k+i
この狭い島国にじゃんじゃん核施設を作ってどうするつもりなんだろw
一回原発を作ったら更地にはできないんだぜ?
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:41:05.86 ID:UJPQ9Fhj0
暴露されまくってるじゃねーか
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:41:19.45 ID:57aMN9mBP
電力会社「ち、違う!俺じゃない!あいつにやれって言われたんだ!
本当はバレるから嫌だって何度も断ったんだ!やるつもりはなかったんだ、信じてくれ!」
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:41:34.13 ID:xD/oZ7uE0
どーせ政府が指示したんだろ?
なんかもうわけ分らんから
一旦原発やめろ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:42:00.26 ID:B8mmszGB0
海江田は官僚主義の政治家としては優等生
それをぶっ潰した菅GJ!!
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 14:42:17.20 ID:FNNxA6U10
こいつらが管さんを攻撃してるんだな
脱原発言い出した途端にフルボッコで露骨すぎ
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 14:42:35.82 ID:5380NVKM0
インチキ書類持って佐賀に原発稼働させに行った経産省海江田さん

息してるの?
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 14:42:38.04 ID:M52OURGe0
ざわ・・・


     ざわ・・・
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:42:53.94 ID:S8kJMEoH0
電力会社はよっぽど民主党政権が嫌なんだろうな
35名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 14:43:38.52 ID:yMQHUROkO
あれ?もしかしてガチで菅は一人で権力と戦っているのか?
高岡の時みたく俺たちは敵を間違えているのかもしれない
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 14:44:05.45 ID:5380NVKM0
さんざんキチガイ扱いされてる
菅が一番マトモだったという恐ろしい事態が…
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:44:41.00 ID:ZjPtizLf0
少なくとも既存利権を潰すという点では菅は良い仕事をしている。
副作用もあるだろうが…まぁ、個人的にはちょっと膿を出してもらわんと困るかなと
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:45:29.93 ID:S8kJMEoH0
>>37 まぁ副作用どころでなく
国の基盤をぶち壊すかんじなんだけどね
39名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/29(金) 14:45:32.23 ID:CC19vs/L0
ねーよ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:45:58.39 ID:GJ/j5JbN0
指示したほうのカスっぷりは言うまでもないけど今更指示されたとかいって被害者ヅラするのも許せん
馬鹿にしてんのか同罪じゃボケが
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 14:46:19.27 ID:HvuXXTqy0
テロきそうだな
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:47:01.40 ID:TxleMY9P0

中部電力もおんなじこと言ってたし・・
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:47:05.28 ID:jrc/xeoJ0
なぜこのタイミングで一斉に暴露を始めたのだろう
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:47:09.30 ID:D5WacBJJ0
経産省
を皆殺しにすればいいんだね
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:47:48.11 ID:953S7bNm0
中国を笑えない
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 14:48:00.73 ID:5380NVKM0
>>43
原発利権見切りつけたほうが悪者にならずに済むような
強烈な悪材料でもあるんじゃね
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:48:09.56 ID:3bzkpNmb0
官僚って国賊しかいないの?
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 14:49:28.02 ID:cypNJIB00
やはり本丸は役人か
49名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 14:51:35.65 ID:8z6Xs8Qo0
無傷なのは沖縄電力だけだろうな、まあプルサーマルをやろうとしてたトコは同じ事やって
るはず。
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:52:35.50 ID:B9u7wfvn0
つまり打算で結びついてたヤツら(独占企業+官僚)が
やばくなって仲間割れし始めたたってことでしょ
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 14:52:39.62 ID:t2J0QIoE0
やらせでなくコントだろ
52名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:53:09.79 ID:S8kJMEoH0
東工大副学長 不適切経理処理か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110729/k10014550941000.html

タイトルしか読んでないがこのあたりも菅締め上げのひとつかな
53名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:55:03.92 ID:S8kJMEoH0
>>46 ちがうちがう原発利権に見切りつけるなんてありえない
いままで政府と裏でやり取りして同罪だったものを現政府に責任なすりつけてんだよ

電力会社的には自民に戻ってほしいんだろ
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:56:11.04 ID:XIL70TV30
経産省と保安員潰せ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:56:15.44 ID:ZjPtizLf0
>>53
2006年にはまだ自民党だったろうがw
56名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/29(金) 14:56:59.02 ID:9Zaxxjb9O
しのごの言わず伊方を止めろぃ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:57:10.74 ID:+6Tx8OmB0
そこまでしなきゃ反対派の声をあそこまで押さえ込めなかったと
どの道もう後の祭りだね
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:57:11.52 ID:S8kJMEoH0
すまんタイトル速報だった
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 14:57:39.17 ID:t2J0QIoE0
菅「原発なくそうぜ」

保安院「原発は必要だと言え」
経産省「原発は必要だと言え」
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:58:17.99 ID:2U098asb0
関電は保安院と一心同体一枚岩だから裏切らないよ(`・ω・´)
61名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 14:58:27.50 ID:Q6t03Ijn0
海江田、おまえ総理に不快感とか示す前にやる事ないのか?
まずは経産省のコンセンサスを得ろよ
でないと俺たちは全力でいくぞ
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 14:58:38.02 ID:Y4rf6nRH0
テレビだけじゃなく
すべての出来事はヤラセだったんだな
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 14:58:40.76 ID:KYmxzVLT0
どこの電力会社の話か紛らわしいからやらせや工作の有無で一覧表でも作ってくれよ
沖縄電力以外真っ黒だろうけど
64名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 14:59:01.69 ID:Quuo93Az0
国家戦略室に経済産業省を主体としたKチームを送り込むとか
経済産業省が必死過ぎなんだな。
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:59:06.23 ID:OgN6ko+ti
菅よりクズな電力屋共
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:59:50.46 ID:B9u7wfvn0
>>47
中にはまともな人もいるがフルボッコにあう
経産省だと古賀氏あたり
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 15:02:03.14 ID:5+iVnJYA0
ずっとクソだったんだぜ
東電も関電も中電も九電も
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:02:29.60 ID:3KNxkpbA0
とりあえず保安院潰せよ、必要無いだろ
69名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 15:06:35.38 ID:LyMqTPNp0
経産省と電力会社はクズという事が分かった
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:08:03.94 ID:6Nr/7Hve0
さすが自民党だな
71 【四電 - %】 (香川県):2011/07/29(金) 15:10:35.77 ID:IDnmpmwD0
四国電力サイトのプレスリリース7/29のリンク先から詳細をまとめたpdfファイル上がってるし、ガチじゃねーか
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:11:32.85 ID:nF+djBgv0
今なら経産省に矛先が向くと挙って自白してるな
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:11:51.32 ID:ZjPtizLf0
>>46
実は伊方から漏れてましたとか言い出さないだろうなw
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:11:58.01 ID:8vcl8aOW0
この国最大の癌は原発官僚、

いわゆる経産省
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:12:22.16 ID:K+EXe9qG0
こっちは記憶無いとは言ってないの?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:12:44.74 ID:NjT5Eu2Z0
お前らが何を言ってもルール作ってんの官僚だからな。
吠えとけよ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:13:16.53 ID:E1Yk+2WR0
やっぱり海江田より菅総理のほうが正しかったか
信用されないのも当然
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 15:13:49.35 ID:hmFMAXv10
これをやらせと言うなら、
反原発デモとか反基地デモに、
労組が動員かけてるのもやらせって言えよな
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:14:04.02 ID:kGYmyx7u0
中国鉄道省レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャイナクオリティwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:14:49.80 ID:Duj6E4Y40
>>78
営利団体なのそいつら
81名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/29(金) 15:15:06.19 ID:Qr8IUa6D0
さすが官僚様や 日本を救えるのは官僚をうまく使える自民党だけやな
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 15:17:18.45 ID:IDccXAbf0
>>81
自民はうまく使われてたんだけどな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:17:42.21 ID:slNvf3TZ0
タウンミーティングを請け負っていたのは
電通だっけ?
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:30:17.14 ID:amaeeXQ80
管の原発事故対応を批判する愛国自民()
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 15:31:54.35 ID:yfjUc8nH0
九電・中電・四国電



お次の方お入りくださーい。
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:34:34.36 ID:o0bQhbRf0
官僚ガー てのはミンスの十八番だったはずだが
ジミンも使い始めたか 原発政策は官僚の責任だよね^ ^
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:34:39.48 ID:f788jeEw0
(´・ω・`)グルなんだろ。
88名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/29(金) 15:40:46.69 ID:k0n6VoYZ0
国ぐるみだとしたらマジで怖すぎるんだけど。
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:43:06.28 ID:qFnvKsc+0
8月なんて待てるかよ、今すぐテレビのコンセント引っこ抜け!
最低でもフジにチャンネルを合わせるな!
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:47:25.41 ID:xzV1S8bm0
膿を全部出し切れ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:48:18.56 ID:2U098asb0
>>90
何も残らんじゃないか
92名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 15:52:04.88 ID:apZoaEvK0
経産省産かー
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 15:52:17.85 ID:H0kQcvnG0
毎度恒例の擦り付け合い
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:55:09.75 ID:4vxCnO5a0
お勉強のできる優秀な官僚が東大に行けない馬鹿な国民のために一生懸命働いてくれるという幻想をやめないとな
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:55:57.45 ID:+6Tx8OmB0
アメリカ様にアトムの平和利用だぜメーン!って
売りつけられた自民が通産省と電力会社に押しつけ
代わりにおいしい法律→電力会社
おいしい天下り先→官僚
ご用意しましたよと
こういう流れでおk?
96名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/29(金) 15:56:41.63 ID:5H5vADDc0
経産省に寄せられた東電内部の告発者の氏名を
東電にそのまま渡してる時点で真っ黒だろ

財務省、経産省、日銀は確実に日本の癌
97名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 15:57:26.59 ID:eIfcLx5u0
東電はズブズブだが、地方は反乱か
98名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/29(金) 15:57:52.54 ID:Qr8IUa6D0
権力持ってるやつなんて基本クズというのに愛国心を持ってる人は底辺ばっか
だから分かんないか
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:59:33.15 ID:QTEVJtPd0
原発止めるのはいいんだが早く廃炉にして
止めてるだけじゃ福島と同じ事が起こるぞ
100名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 16:15:31.68 ID:4J2hz1Et0
>>10
一号機と三号機が点検で止まったまま、運転再会に県がOK出さないからな。
このまま2号機の点検日が来そう・・・・・・。
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 16:49:04.00 ID:pSFhHufi0
>>98
底辺は愛国心しか縋るものが無いからだろ
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 17:54:06.13 ID:QOZcvDdX0
経済産業省に反旗を翻していくぅ
103名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 18:50:01.82 ID:4ATC7T4e0
これは大規模な自作自演ですね
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 18:53:31.43 ID:jG+zqHAU0
汚い、大人は汚い。
社会は薄汚い。
ニートのお前らのほうがよっぽど純真で正直に見える。
105名無しさん@涙目です。(東京都)
こいつら責任転嫁してるけど
ノリ気で社員や関係会社のやつを動員してたんだろどうせ
末端の口からいつ漏れてもおかしくないから、先に暴露してるだけだよ