ババア(62)の運転する車がスーパーマーケットの中を暴走 アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性
1 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):
スーパーに車突っ込む、買い物客4人けが
29日午前10時20分頃、津市高茶屋小森町のスーパー「オークワ津高茶屋店」に津市の女性(62)の乗用車が突っ込み、
通路を約40メートル走り、買い物客ら4人をはね、奥の魚売り場に衝突して停止した。
三重県警津南署の発表によると、負傷したのは、店内で買い物をしていた女性(34)と6歳と4歳の息子2人、
別の女性客(45)で、いずれも軽傷。車は駐車場で車に相次いで衝突した後、店の入り口の自動ドアを破って突入したという。
同署はアクセルとブレーキを踏み間違えた疑いがあるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000537-yom-soci
ブルース・ブラザーズかよ
ババアは空を飛べ
ブルースブラザーズかよw
5 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:42:57.35 ID:eUz4zgMY0
ブレーキは助手席側につけるべき
まさかニュー速に普通車はATに限ると免許に書いてある奴はいないよな?
7 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 12:43:29.27 ID:usa+XTkQO
また踏み間違えかよ
8 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:43:33.41 ID:lRVgcwtL0
ブルブラw
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:43:33.75 ID:u+5AQaSU0
ヤーヤーヤーヤーヤー
10 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:44:14.77 ID:6TaL1rPn0
これだけやってよく死人が出なかったな
11 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:44:20.59 ID:NYGSFpfr0
なんだブルースブラザーズか
12 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:44:21.79 ID:TicpcszbO
ブルースブラザーズかよっ!
ただのドライブスルーだろ
14 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:44:24.20 ID:cKnn3//c0
ATならこんな心配ないのにね
新しい技術を拒否するMT厨は危険分子
15 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:44:28.70 ID:js8Wo8eWO
荒い納車だな
クラッチを付ければOK。
17 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/29(金) 12:44:33.51 ID:SXd6lHwD0
クソワロタwwwwwwwww
通路を約40メートル走りw
19 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:44:50.40 ID:/ZKL1gE20
> 車は駐車場で車に相次いで衝突した後、
パニックって怖いな
20 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 12:44:51.79 ID:NwGzE5XR0
やるなw
スーパーが開いてるではないか・・・行け
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:45:09.73 ID:QM4dEkH50
ブラストドーザーか。
23 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:45:10.49 ID:skS2WS6k0
スーパーやコンビニはガラス張りやめないとダメだなもう
24 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:45:11.62 ID:9ZkKOtzf0
テロじゃんw
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:45:17.25 ID:ZkUmHEm20
>>1 >奥の魚売り場に衝突して停止した。
そんなに魚が買いたかったのかよ
26 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 12:45:20.57 ID:/kxbQeN60
27 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 12:45:48.32 ID:UNtMFP6sO
60越えたら3毎に 実車試験しろ 天下り先になるぞ
なにこれ楽しそう
29 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:46:01.56 ID:ahN7SEWt0
40以降はMT限定にしろ
オッサン大杉
31 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:46:06.72 ID:WVuqv3QZ0
誰も死んでないのかよ
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:46:08.07 ID:82O0WiOE0
踏み間違いで突っ込む意味が分からん
ある程度に寄せたらアクセル離してブレーキに置いて
あとはクリープで徐々に進めてタイヤ止めに当てるだけじゃん
33 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:46:21.84 ID:A3pAW7gM0
ブレーキ踏んでギアをPからDにするのに踏み間違えるか?
34 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 12:46:25.01 ID:cJr0ShQ10
いらっしゃいまwwwwww
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:46:28.47 ID:+k2z0dL90
なんかワロタ
36 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 12:46:37.48 ID:o9ZIzU4qO
踏み間違いは認めるとして、その後の処理が何故出来ないかな
パニックになるとしても、なぜアクセルを踏み続けるのかな
37 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 12:46:38.60 ID:8lKkM6HaO
幸せですかー?
38 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:46:51.98 ID:ZylKjA4y0
歩いて3分のところですやん
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:46:55.89 ID:baqIqHkX0
魚!魚!!!サカナァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
発泡スチロールや
ダンボールばかりが
積み上げてある
ワザとらしい露店を破壊w
41 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:47:03.39 ID:WRkM73QM0
ダイナミックなババアだな
42 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:47:08.30 ID:KQEHWHIg0
何で踏み間違いで40mも暴走するんだよ
頭おかしいんじゃねーのか
43 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 12:47:09.32 ID:wQEbNug/0
アクセルとブレーキ逆にすればよくね?
頭おかしいんじゃねえの
昔R入ったままエンジンスタートさせたことあるけど速攻でクラッチ切ってブレーキ踏んだぞ
なんで突っ込んでも踏み続けるんだよ
45 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:47:20.96 ID:P+KsmZ5i0
俺のかーちゃんも似たこと家でして、玄関と居間が繋がったことがあるわ
普段から左足でブレーキ踏んでないからこういう間違いが起きるんだよ
海外の話じゃなかった
48 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 12:47:42.26 ID:TrYUGDaeO
あああああああ
って言いながら突っ込んだんだろうな…
49 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:47:51.32 ID:aPGiY8Kb0
いいねークレイジーだねー
50 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:47:52.94 ID:wVC2kJ500
51 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 12:47:54.52 ID:ciOb5FPdO
女性はほんとパニックに弱いよね
「あああ。どうしましょどうしましょ」って感じで、アクセル踏み続けたんだろうな
52 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 12:47:57.11 ID:R2MKR/3F0
AT厨逝ったあああああああああ
踏み間違いは、まあ理解できる
なぜ40m暴走した?
54 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:48:05.19 ID:aIqa+k+t0
妖怪 疾走ばばぁ
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:48:16.29 ID:KQEHWHIg0
ババアは「おかしい!私はブレーキ踏んでるのに何で突っ込むの!おかしい!やめて!」とか思うのですか
40mか、売り場ぐっちゃぐちゃで3〜4日は営業できんかもしれんな
40メートルは走りすぎ
58 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/29(金) 12:48:33.35 ID:cMCoxeqO0
寿美菜子ちゃんと一緒に子供連れで近所のスーパー(オークワ津高茶屋店)で轢死したい
いくら踏んでも止まらないから、アクセルをブレーキと勘違いして、ベタ踏みしてたんだろうなwww
こええwww
60 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:48:43.30 ID:skS2WS6k0
61 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/29(金) 12:48:45.16 ID:rqvNiTXV0
免許を取り上げろ
>50
シュール
神風特攻隊の血が残ってる証拠だな
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:48:49.67 ID:/ZKL1gE20
65 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/29(金) 12:49:01.34 ID:u88uCMvB0
豪快なババアだな
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:49:14.03 ID:rT9OeDK40
ランナバウトかよ
>>32 特に女はデジタル運転
ゴーかストップしかしないから
徐々に止まるとかいう発想すらないんじゃないかな
左足をアクセル
右足をブレーキに普段から置いてれば踏み間違えなんかない
運転上級者はみんなやってる
69 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 12:49:52.98 ID:o9ZIzU4qO
>>50 ハンドル操作は誤ってないな
どけてぇ〜!と叫びながら直進したかw
70 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/29(金) 12:49:52.89 ID:L+BUKJUQ0
>>36 踏み間違いでブレーキ踏んでもパニックにはならねえだろ
71 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:50:18.79 ID:zBeBonTS0
他の車にもぶつかってるし、パニくって踏み続けたのか?
72 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:50:24.76 ID:+wuJfS9o0
車で入って店内回って出てったら罪にならない?
73 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:50:37.62 ID:/oYCsw0RO
女ってすぐ思考停止するよね
脳に欠陥でもあるんじゃない?
74 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:50:40.72 ID:u+SgCeFN0
なんで奥までいってんだよ
ぶつかった瞬間にブレーキ踏めよクソババア
こんなバカに免許出すんじゃねーよ
75 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:50:46.93 ID:tuPQcqHZ0
あれだな、せっかく免許証にチップ埋めてるんだから
免許証挿さないと運転できないようにして年齢性別情報で運用モードを設定しろ
女と老人なんてアクセル開度30%以内で十分
アクセルベタ踏みしたら強制ストールさせれば踏み間違えても事故にならないだろ
>>50 下手したら死人でてたなっていうか4人ひいてんのか
こんなん凶悪犯と変わんねーだろ
77 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:50:54.47 ID:0jB+TqNM0
「通路が空いてるではないか」
>>51 基本的に何かあったら男が助けてくれる、と遺伝子レベルで刷り込まれてるからな。
男が助けてくれない状況下では何をしていいかわからず脳がダウンするんだろうな
ランナバウトだな
80 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:51:08.08 ID:xeGZ+jct0
魚売り場www
大抵突き当たりだろwどんだけだよ
ババァを規制しろ
82 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:51:13.25 ID:T3Quw8E5O
これが本当のスーパーカーか
83 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:51:13.80 ID:JUMJu1LT0
駐車場で車に衝突してるのにも関わらずアクセルを踏み続けて店内を40m爆走って頭おかしいだろw
キチガイとしか思えんw
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:51:16.48 ID:d1+iBNSK0
スーパーの駐車場だったらクリープ現象だけで動いて
常にブレーキに足かけた状態で調整するもんだろ
>>50 あ〜これなら自動ドア交換と魚売り場の修繕だけだから2日突貫工事すればなんとかなるか
6歳と4歳の子は軽傷でよかったね
オークワの名前の由来は社長が大桑さん
これ豆な
87 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:51:27.03 ID:r5wdwwZ/0
88 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:51:32.92 ID:/6JLv3Pw0
エクストリームドライブスルー
89 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 12:51:38.63 ID:o9ZIzU4qO
>>71 逃げようとしたのか
店に隠れたつもりかもw
90 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:51:41.17 ID:6TaL1rPn0
いい加減女を駆逐しろよ
92 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 12:51:44.97 ID:6+pYNOVc0
40メートルも走ったのかよwww
これでババアが自動車メーカーを訴えたら最強だな
95 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:52:03.18 ID:pczFL8VL0
ババア「ヒャッハー!」
この手の事故報道見て、いつも思うんだけど
アクセルとブレーキを踏み間違ったって結果報道じゃなくて
なぜ踏み間違ったのか?って過程を報道しないと
全く啓蒙効果がないと思うんだよね
絶対あるはずなんだよ、間違う理由、原因が
間違いました、なんて言い訳をワザワザ報道しなくてもイイよ
軽傷で良かったな
こんなことで死にたくねえわ
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:52:12.51 ID:33knZlo40
最近の車は
アクセルとブレーキを
間違える様に出来ているな
100 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:52:13.01 ID:hjD5bYIR0
こいつに轢かれたらミンチになるまで止まってくれなそうだな
101 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 12:52:18.04 ID:ciOb5FPdO
過失傷害罪になるのかなあ
免停は当たり前だけど
だからATは廃止しろって言ってんだよ
この場合店の営業停止分の損失は保険会社で補填してくれるもんなの?
オークワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
年寄りと女はバック駐車を義務化しろよ
それなら突っ込まないだろ
天才
【レス抽出】
対象スレ:ババア(62)の運転する車がスーパーマーケットの中を暴走 アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性
キーワード:ブルース
抽出レス数:4
60歳から技能検査を追加した免許更新制度がいい。
そのかわり、60歳までは免許更新なし。視力検査はいらん。
住所変更などは住民票とシステム連動しろ。
109 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:53:33.13 ID:TicpcszbO
客のババア「今日は全部、お総菜ですませちゃいましょ♪」
ノンストップババア「そうはいかんざき!」
客のババア「ギャッ!」
どうしたらこうなるwww
キチガイだろ
40mってなんだそりゃ
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:53:53.41 ID:rT9OeDK40
もうローンチコントロールつけて
作動してないときの急なアクセルは効かないからいようにした方がいいんじゃないか
115 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:54:19.53 ID:vLA76M/HO
コレ踏み間違いじゃなくて明らかに魚買いにいってるだろ
116 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:54:20.00 ID:ElyryNSg0
>>103 案外店が荒れてないな
ハンドリングは中々のもんだな
>>96 あんまりやるとバカに合わせなきゃいけない事になるぞ
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:54:22.36 ID:6PG10lXj0
間違えるのはしょうがない、人間だからそう言う事もある
でも間違えたらすぐ放せよw 40mも走るほど踏みしめてんじゃねぇよw
119 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 12:54:23.24 ID:HayRKnQ00
>>40 その後ゴミ箱のフタで股間を隠して市場をコミカルに疾走だよな
121 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:54:44.32 ID:LwNwlBRVP
これは人身事故になると思うけど
もし人に当たらず、ただ40m店内走ったってなると
どういう刑事罰になる?
122 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:54:56.79 ID:xdau2XE10
どうしてジジババの免許取り上げないんだ
ガキとかジジババより若いやつがそれが原因で死んでもいいっていうのか
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:55:05.73 ID:Ok4hC8eJ0
ちゃんと通路走ってんだな
126 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:55:12.52 ID:GaH9xF5X0
こう言うのって、アクセルを、バイクのようにするだけで、解決するんじゃね?
127 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/29(金) 12:55:22.16 ID:xfMk6O7e0
この事故よく起こるな
両方足にあるから間違うんだなアクセルを手の所に持ってくるしかない
128 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:55:34.76 ID:hSZnv2cG0
耄碌するにはまだ若いな。こいつは若い時分から注意散漫なうすのろだろ。
アクセルは手、ブレーキは脚にするしかねぇ。
これで誤操作は回避出来る。
>>126 女に原付乗せてみろwww
一回転が見れる
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:55:57.68 ID:nnsHBoMtP
ブレーキとアクセルの踏み間違いも月の行事みたいなもんになってきたな
>>75 >免許証挿さないと運転できないようにして
↑
これはいいな、そうすると盗まれても動かせないから、盗難も減りそう
あとジジババは下手なくせに、空きの少ない入り口付近に駐車したがるよな
ゆったり、ゆっくり駐車の出来る、車の空いた離れたところに止めるという選択すら出来ない時点で
踏み間違えの問題でなく、頭の問題だわ
>>121 ドアを壊せば器物破損
ドアも壊さず品物にも触れなかった場合は不法侵入か威力業務妨害
135 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:56:30.76 ID:Qd7eL5Vh0
>>121 弁護士なら認知症の気がではじめたためで無罪を狙う
136 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:56:31.63 ID:IZtY3jxoP
137 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:56:43.52 ID:rk0dJUrc0
スーパーはきっちり損害賠償請求しとけよ
138 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/07/29(金) 12:56:44.87 ID:9XRVR0XR0
これは朝市の鮮魚の安売りを狙った年配層の踏み間違えた詐欺による悪質な犯行
>>108 女は30からのがいいかな
更年期障害のひどい人が大勢居るし
140 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 12:56:56.68 ID:v5JHnmML0
バックで切り返ししてるとき、たまに間違うな
スレタイ通りババアが焦った顔で暴走してるの想像したら吹いた
142 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/29(金) 12:57:12.50 ID:xmnrERCz0
自動車免許の受験資格を
東京大学・京都大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学・北海道大学・九州大学(学部不問)
その他の国立大学医学部医学科
の学生または卒業者のみとする、と法改正した場合、自動車事故の事故率は減少するのか否か。
事故件数が減少するのは当然だが、俺が言ってるのは事故率も減少するのかということだ。
144 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:57:27.98 ID:R+XL0ArM0
>>139 そういうのでスピード狂だともう最悪だな
>>50 せっかく直したドアをバックでまたぶち壊す所までやってほしいw
148 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:57:54.23 ID:YEXUB0nk0
ブレーキ探しに入ったんだろ
149 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:57:55.68 ID:LJvthGd90
これって保険はどこまできくんだろ
スーパーの駐車場はマジで怖いよな
こういうババァやら、クソガキがウロチョロ走りまわったりしてるし
だから、自分は入り口から一番遠い隅っこに停めてるわ
事故ったらしちめんどくせぇし
>>134 営業時間内は不法侵入にはならんよ
業務妨害じゃないか?
152 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:58:05.09 ID:nnsHBoMtP
っていうかこの年齢ならおそらくMT免許だろうから
50歳以上はMT限定でいいような気がする
>>130 なんであいつらはいきなりフルで開けんの
普通の頭してたら予想出来るのにマジでアホだろ
154 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:58:28.17 ID:hSZnv2cG0
>>132 更新で免許証がIC化したからそのうちそうなりそう。
155 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:58:33.07 ID:KQEHWHIg0
>>142 車の絶対数が減れば事故数も減るんじゃねーの
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:58:33.91 ID:nF+djBgv0
あなたのまちーの オークワー
>>134 道路交通法じゃないのかwww
なら点数の減点なしいうことは
この婆さんは今後も車を運転できるってこと?
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:58:47.85 ID:tuPQcqHZ0
>>125 それ全部トヨタ車っていうより、突入先のセブン比率の方がワロえる
159 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:58:57.87 ID:pNbWujrB0
ν速はこういう笑えるハナシでいいよな
隣国話なんて見たくもしたくもない
160 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:59:05.93 ID:nP76QgznP
思ったんだけど
アクセルとブレーキ踏み間違えた
って事にして故意に殺したいヤツぶっ殺したら
罪軽くなるな
だから60歳以上の御老人方には一定期間ごとの運転技能検定と精神鑑定を義務付けろよ
アクセルとブレーキの踏み間違い…
そろそろAT教習の技能試験に出るかもな
>>157 私有地だから道交法には引っかからないんじゃね?
法律的には運転できても世間の目が厳しいだろうな
165 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 13:00:13.43 ID:Mwf2REC60
何40メートル完走してんだよ
信じられんわ
166 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:00:22.12 ID:GaH9xF5X0
ブレーキを踏むつもりでアクセル踏み込んで
なんで止まらないの!ってパニックになってのか
ババァ怖すぎだろ
169 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:00:41.98 ID:nnsHBoMtP
>>155 北海道って人も車も少ないけど事故の数と事故死亡率は全国1位とか2位
なんだよな
170 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 13:01:10.25 ID:SKBAn4YK0
60以上は免許剥奪しろ
171 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 13:01:26.93 ID:R+XL0ArM0
172 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 13:01:46.54 ID:HayRKnQ00
十字プロポにすれば間違えようがないのに
>>154 うっかり挿しっぱなしにして盗難、ていうリスクもあるけど
アラームで警告するとかで対処できそう
174 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:01:55.00 ID:nP76QgznP
そんなババアがいるか
176 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 13:02:04.17 ID:1MZ9gBDo0
この前スーパーの駐車場でフェンス突き破って道に落ちてるの見たな、バックで車止めも乗り越えたみたいだ
運転してたのはババア
177 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:02:27.32 ID:aPGiY8Kb0
40メートルって衝突して止まっただけだしな
衝突した先がうっすい壁だったら突き抜けて道路に復帰してそのまま帰ってったのかな
もう車にアクセルなんかつけるなよ
179 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 13:02:32.96 ID:VyPvLvtW0
これわざとやったろ
店内の通路数十メートル暴走とか意図的にやらなきゃ有り得ねえよ
>>167 免許取り上げる理由になるじゃないか
ここまでひどい事故起こすなら強制的に取り上げた方が
本人のためにもなるし
>>50 メイン通りの真ん中の陳列ワゴン全部蹴散らしたんだろうか…
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:02:56.30 ID:rT9OeDK40
50歳以上はMT車にすればいい
現行ヴィッツか
まだトヨタアクセルってあるのかな
184 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:03:10.17 ID:J0/Br0XE0
ゴミクズババアの名前だしとけ
185 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:03:12.84 ID:oh09nFKo0
22歳以上のババアは車を運転するな!禁止しろ!
186 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/29(金) 13:03:18.16 ID:A0nbNtTs0
> 通路を約40メートル走り
5mぐらいで気付けよ
187 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:03:19.70 ID:pM0zMGTp0
右手と左手間違えるか?
箸を右手に持った状態で、左手でご飯鷲掴みにするようなもの
188 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:03:41.47 ID:j1jrgRZC0
40メートルとかわざとだろ
189 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 13:03:47.29 ID:Om+OTES+O
自転車みたいなシステムにしたらええんちゃう?
>>171 マジか
保険屋は駐車場での事故は50:50から始めるくせに!
DIOを乗せてたんだろ
自転車だとブレーキ握ったら加速していくイメージか
いきなりそんな仕様になったら、そりゃパニックになるわな
194 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:05:05.79 ID:rwGe20Jn0
理由はどうあれ運転には向いてない。
でもこういう連中を排除すると車が売れなくなるから
いつまでたっても厳しくならない。
そういう政治力学。
195 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:05:06.90 ID:ftjQXoJT0
40mってすげえな
またてんかんか?
196 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:05:12.44 ID:zK9G2slV0
>>50 どれだけパニックになったらこんなに進むんだよ
今までよく普通に運転できていたな
197 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:05:12.86 ID:1+aZ6U+90
新手の地上げだろ。
198 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:05:16.85 ID:ZHPp73O+0
オークワからの〜 ごあい〜さつ〜♪
オーコワ
200 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:05:58.62 ID:KQEHWHIg0
間違えるぐらいなら、アクセルなんて無くしちまえばいいんだよ
間違えたなら踏み直せ
203 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:07:05.68 ID:Jbl7L8rK0
>>96 構造上の欠陥だから突き詰めると自動車会社に消される
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:08:07.09 ID:9ZkKOtzf0
>>169 だっておまえらの運転以上なんだもん
雪道でも雪国育ちのおれがビビるくらい飛ばすし
205 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/29(金) 13:08:08.03 ID:c0+o1DWt0
アクセルとブレーキを逆に配置しとけば、間違っても安全なんじゃね?
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:08:11.38 ID:6PG10lXj0
>>200 人の少ない道路だとこうスピード上げたくなるだろ?
ババアの犯行に見せかけたヤクザの嫌がらせでは
209 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 13:08:27.02 ID:GPYCif+10
魚売り場って、突き当たりまで行ったのか
踏み間違えたにしろすごい踏むんだな
211 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:09:03.22 ID:V8LHU3D10
またトヨタ?
>>200 道がえんえんと真っ直ぐだからスピード超過と居眠り運転が異常に多い
213 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:09:23.40 ID:ESPbdl6L0
お隣に突っ込んだ女なんかブロック塀をつきぬけて林に突っ込んでどうにか
止ったからなw
女はアクセルから足を離したら負けだと思ってるに違いない
214 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 13:09:32.99 ID:pSFhHufi0
>>36 ブレーキを踏んでるつもりなんだろ
ブレーキ踏んでも止まらない→もっと踏もう→アクセル全開
すまんが、これ道交法違反なの?
公道上じゃ無いよな。
216 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:10:09.56 ID:uwhFryXOP
追加ソース
時速40kmも出ていたらしい
<津のスーパー事故>車が突っ込み客4人けが
毎日新聞 7月29日(金)13時6分配信
29日午前10時20分ごろ、津市高茶屋小森町のスーパー「オークワ津高茶屋店」で、
津市内の女性(62)が運転する乗用車が店内に突っ込んだ。県警津南署によると、
運転していた女性と、男児2人を含む客4人が負傷し、病院に運ばれた。
同署の調べでは、客4人は女性(34)とその長男(6)、次男(4)、別の女性(45)でいずれも軽傷とみられ、
運転していた女性も命に別条はないという。車は店舗入り口の自動ドアを突き破って店内に入り、
約40メートル先の最も奧にある鮮魚売り場に突っ込んだらしい。
アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があり、事故の状況を詳しく調べている。
店内にいた従業員の女性(58)は「ガチャンというガラスが割れるような大きな音がしたので見たら、
車が時速40キロぐらいのスピードで店内に入ってきていた。1人の女性が転倒し、近くにいた子供が泣き叫んでいた。
運転していた女性は車内でしばらくぼうぜんとしていた。店舗外でも他の車とぶつかっていたようだ」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000050-mai-soci
女に免許もたすな
218 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/29(金) 13:10:23.13 ID:NfAwgg9t0
捌きたての刺身が食べたかっただけだろ(´;ω;`)
安心して買い物もできねえな
220 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:11:29.89 ID:KQEHWHIg0
>>207 なるほどね
見通しのいい曲がり角で自分と直行する車が走ってるのに止まって見える現象とかあったな
名前わからんが
アクセルとかなんてAT車はハンドルにボタンでも付けてそれ押すようにしたらいいんじゃねえの?
222 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 13:11:52.37 ID:NaQql/7z0
40mって相当だぞww
マジキチ
女の運転を法律で禁止しろ!! 女ごときが運転するな死ねゴミ
224 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:12:36.35 ID:Kgo78ptk0
これ、加藤と同じ目的だろ
225 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:13:06.45 ID:thgnh6gt0
>>50 そのまま店内の通路を1周して出て来たら街の貴公子になれたのに
226 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 13:13:10.92 ID:pSFhHufi0
>>142 なんで糞みてえな旧帝群なんだよ
東京一工阪医で十分だろ
余計なの入れんな
ここまで突き抜けてると面白いなw
228 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 13:13:32.06 ID:9TGcXIuj0
実名まだ
こういうニュース見ると
MT車を乗りこなすうちのババア(66)が貴重な存在に思える
魚売り場って相当奥まった場所だろ
232 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 13:14:19.61 ID:R+XL0ArM0
あなたの街〜の
234 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:14:24.92 ID:tuPQcqHZ0
>>212 そうなの?
屯田兵の子孫が左右見ないで減速もせずに脇道から突入するからだとばかり思ってたわ
北海道の何も障害物のない直線で1年で3回もこれやられた
北海道は一般の下道を120km/hで走ってても地元ナンバーにガンガン煽られる
きっと今のシーズン、ツーリングに来てるSS乗りなんて300km/hとかで走ってんだろ?
236 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 13:14:32.17 ID:Kj0PGAJe0
性別じゃなくて歳だろ
駐車場の清算機でバー上がってるのに前の車動かなくてどうしたのか見に行ったら
エンジン切れた状態で必死にクラッチレバーガチャガチャしてるじいちゃんが居たわ
237 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:14:43.97 ID:iKdbpLTv0
またババアか
238 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:14:47.61 ID:6PG10lXj0
>>207 それより道民の運転マナーがなんか変だよ
雪国仕様のマナーなのかもしれんけど、札幌とかで運転するのは怖い
まだアメリカとかで運転する方が怖くない
>>221 片足での二択を間違うような奴なら
手と足の二択だって間違うでしょw
240 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:15:48.87 ID:FfFAYW8L0
オークワー うれしいー すご得市ーの水曜日
みんなが待ってたー
すごくお得なお得な水曜日
みたかったなぁ
見てやんよぉ・・・スーパーマーケットの向こう側≠チてやつをよぉ・・・
243 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:16:52.76 ID:+O1C7YcP0
>>1 またATか…
障害者用で小学生でも運転できちゃうのに
セーフティが碌にないつう欠陥商品…
244 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 13:18:10.08 ID:VykUqdLtO
ギョギョッ!
ドライブレコーダーついてたら面白い動画とれてそうなのに
247 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:20:11.78 ID:05v6pDRU0
アクセルとブレーキを絶対間違えない方法を教えてくれ
249 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:20:22.78 ID:25PmegJp0
>>1 >津市の女性(62)
の名前はなんででないんだよ。
けが人が出てるんだから、自動車運転過失傷害と器物損壊の現行犯だろ?
250 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:20:25.21 ID:Kgo78ptk0
ババア「ドライブスルーだと思った」
251 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:20:47.86 ID:Q8tCRfSL0
F1マートの横とか存在感薄すぎるぞ
252 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 13:20:52.72 ID:kbBPv0yq0
車「解せぬ」
253 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 13:22:17.60 ID:MEVBsm9IP
>>236 ちょっと昔、どうみても1stでアクセル踏みまくってる
アルト乗りの70過ぎと思しきジジィを2,3度見た
最近見ないのは、大方物損やって家族に免許を
取り上げられたためと思ってるが、ボケてたら
免許取り上げられたことすら認知出来ないから
始末に負えない
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:22:25.84 ID:xGAKgTeH0
どこの映画だよ
>>247 そんな事も分からん奴が車運転するんじゃねえ
違うんじゃよ憎たらしいヤツがいたから間違えたってことにしてるだけじゃよ
わしもよぉやるんでのフホフホ
>>243 逆にババアは障害者用の運転補助装置使った方がいいんじゃねえの?
左手でアクセルとブレーキコントロールするやつ
258 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:23:41.66 ID:m2hA288m0
高齢者はMTにすればいいのにな
危なすぎる
259 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:23:51.18 ID:2zdMFDu40
260 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 13:23:59.77 ID:ghvUjDZD0
>>50 AAになってもおかしくないシュールな構図だなw
261 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:24:07.68 ID:UL2CEefe0
奥の魚売り場がなければ24時間アクセル踏み間違えも可能だった
前にこういうスレで貼られてたyoutubeの動画で、アメリカかどこかで車が駐車場に入ろうとして他の車がに当たり、逃走を図るも車線に出たはいいもののテンパって反対車線に出てしまい、そこでクラッシュって動画知らない?
263 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:24:20.39 ID:ZvBLELUS0
>>190 月極駐車場のように特定の者しか利用しない駐車場は私有地扱い
商店の駐車場のように誰でも使えるような駐車場は道路扱いだったと思う
ちゃんと対物無制限にしてたんだろうな?
>>50 この写真見る限り、店の入口のど真ん前に駐車しようとする
そもそもに置いて、マナーの悪いおばちゃんだったんだろうな
266 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 13:24:59.21 ID:T3Quw8E5O
ジェットストリームアタックか
また左足ブレーキか
269 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:25:17.28 ID:HcEHQiyH0
ダイナミック入店
270 :
【東北電 86.4 %】 (秋田県):2011/07/29(金) 13:25:54.30 ID:+pkfbGgR0
普段MT乗りだけど車検で代車がATだわ
怖いわべーわ
国産車ってブレーキ踏まなくてもD(ドライブ)に入るのか?
>>253 ほんとそういう奴がふっつーに車乗ってて誰かひき殺したらたまらないな
これ、営業停止期間分の売り上げとか、店舗の補修修繕とか、
スーパーへの損害額半端ないと思うんだが、
損害賠償一体どのくらいになるんだろうか?
これ、もし店内の通路が100mあったら100m先まで突っ走ってただろ
年寄りの車はクルーズコントロールでしか進まないようにしろ
アクセルペダル付けるな
277 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:28:55.70 ID:sg1UHoT/0
運転席は自転車にすればいいじゃん。
アクセルはペダルで走行中はずーと漕いでるの
当然早くこげばスピードがでる。 ブレーキは自転車の様に手で握るタイプで。
ババアとかマジでアシスト付き三輪車でいいじゃん
これから先高齢化社会でどんどんこういう事故増えるぞ
279 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/29(金) 13:30:25.15 ID:PbmZFcYH0
幸せですか
お元気ですか
暮らしの中のパートナー
オークワからのご挨拶
幸せですか
お元気ですか
お届けしますまごころを
あなたの街のオークワ
>>247 とにかくいつもと同じ位置にまっすぐ座る。それだけで結構防げると思う。
慌てたり急いでたりで、斜めに座ったまま車を動かそうとしたり、
テキトーにちょっとズレた場所に座ると間違える。
だからばばぁに運転なんかさせるなとあれほど
もうセンサー搭載義務化しようぜ…
まだ精度はないだろうけど、ないよりはいいだろ
283 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:32:20.23 ID:6GH0V30l0
男なら名前出てるだろ
ただ、日本車って自然じゃないチューニングしてるのも問題なんだよな。
加速をよく見せようとしてアクセルの踏み始めのところで、
アクセル開度以上にガソリンを噴射するようセッティングされてる。
1cmとか踏んだだけじゃトルク少なくて動かないのに、
そこから数cm踏み足すといきなり加速しだす。
車のシステムどうのより駐車場に100ミリの鉄ポール打ち込んだ方が早いだろ
ブレーキとアクセルが似すぎてるのがいけない
むかしの水洗トイレみたいに天井から紐たらせ
こんだけやっといて名前出ないって気違い過ぎる
自動車会社何やってんの?ATとかどうみても欠陥システムですが
つ【わざとやりました
290 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:35:55.36 ID:8ALuQLwH0
てーててて♪ てててててーてーててーて♪
>>280 運転に適した靴を履く
家族共有の車は、乗る前に必ず座席位置調整をする
体調不良、怪我をしてる常態で運転しない
左足でブレーキかけない
極々当たり前の事を注意してれば、踏み間違いなんて起きないよな
おとどけしますー
まごころをー
あなたのまちーの
おーくわー
>>285 たしかに。狭道の出入り口にあるようなやつだね。
軽自動車の幅より狭くしてあればいいんだし。
どうせなら突き抜けてそのまま道路走れよ
295 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:38:03.60 ID:ImAjFfPR0
>>284 かーちゃんの初代イストが電制スロットルでもないのにそんな感じだなぁ
俺の16年落ちのマーク2だとアクセルペダルの遊びもちゃんとわかって加減しやすいのに
どんなけ踏み間違えてんのよ
止まれ
298 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/29(金) 13:41:01.00 ID:8TVsirGm0
加藤信者のババアか
299 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 13:41:16.42 ID:H27CQ2il0
アクセルはスロットル式にするべき
そうすればこういう事故は無くなる
300 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:41:42.42 ID:xroYtaCm0
経験ないからわからんけど、パニックになったらこんなもんなの?
用済みババアはさっさと士ね
302 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 13:41:45.61 ID:mRniAO2BO
AT車もクラッチ実装すべき
発車時・緊急時には必要でしょ
なんでATにクラッチつけねーんだよ
304 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:43:00.47 ID:FM8J+scJP
>>303 同意
左足でブレーキなんて馬鹿げた事も広まらない
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:43:34.54 ID:xCI1kpCV0
>車は駐車場で車に相次いで衝突した後、店の入り口の自動ドアを破って突入したという
パニック状態でもこれは酷い
アクセルとブレーキの踏み間違いじゃないくてアクセルずっと踏んでるじゃん
306 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 13:43:35.90 ID:ghvUjDZD0
こういうのって前進駐車と後進駐車どっちで多いんだろな
傾向があるんならもうどちらか禁止にすればいいのに・・・
まぁ踏み間違えるような奴は何やってもダメなんだろうけどさ
日本かよ!
だからババアとジジイとスイーツはマニュアルのみにしろとあれほど
310 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:46:34.01 ID:sg1UHoT/0
多分急加速したもんだから、本能的に足をつっぱてしまったんだな
で余計に加速
こんな簡単な事を間違う奴は、どんな改良加えたって間違うよ
それより、トヨタでも開発してるとか言う
アイサイトみたいな機能を標準化するしかないんじゃないか?
また、高くなって車離れが加速するんだろうけど
312 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 13:47:14.21 ID:wAWk7nj10
バックする時のセンサーみたいのあるんだからあれを応用して
近づきすぎたら自動的にブレーキかかるようにしたらいいんじゃないか
313 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:47:14.88 ID:ImAjFfPR0
これたぶん踏み間違いっつか、まあ発端は踏み間違いなんだろうけど
ギュイーンって車が動き出して、うわあ!って思って足踏ん張ったらその下がアクセルで
そのまま踏ん張ってるからずっとアクセルオンみたいな流れっしょ
シートポジションをちゃんとして足に余裕があるように調整していたら
いくらパニックでもここまで爆走しない
>>296 電スロじゃなくてもインジェクションを多く吹かせるマップにするだけだから安直にできる。
とくに排気量の小さいクルマでやるんだよね。トルクが小さいから。
少し混んでる流れの中、不要な加速後→ブレーキ繰り返してるのはクルマのせいってのもあるんだよね。
踏み間違えってレベルじゃないでしょ・・・w
316 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:48:22.81 ID:h5Fh6A2G0
これでも取消にならない日本の道交法
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:48:24.46 ID:IN6PlEuc0
踏んでも気付かなかったんだろうな
バカだから
318 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:48:46.14 ID:Y4rf6nRH0
トップギアみたいに走り回って
そのまま家に帰ればよかったのに
319 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 13:48:47.37 ID:fcaJVJgo0
ババアは店の修繕費 引いたやつらの医療費 免停と災難だな
320 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:48:52.99 ID:j95phf5x0
>>216 時速40kmで400mっていうと一秒1000mくらい?
321 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:49:16.01 ID:FM8J+scJP
>>307 サンシって地元のスーパーで7000円のスイカ売ってた
誰が買うんだ
322 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:49:23.49 ID:syVSMGH9P
もう踏み間違いで車突っ込むなんてよくある事故なんだから
間違っても車が店に入らない様にしとけよ
正面に車止めでも生垣でもいいし車が走る場所との仕切りをつけて欲しいわ
ATは入り口付近駐車禁止
324 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:49:32.24 ID:xGAKgTeH0
伸びてきたな
325 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:51:04.30 ID:hgdpQpQh0
だから左足ブレーキにしろと。
バイクでいったら左にブレーキとアクセルがあって操作してるようなもんだし。
アクセルとブレーキの操作は物理的に分離すべき。
右足で両方やらせようなんて、あほもいいとこ。
奥の魚売り場にぶつかった後、駆動輪が空転しまくってたのかな?
エンストするのが先か?
327 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/29(金) 13:51:13.85 ID:DG4KQiDk0
アクセル吹かしながら「なんで止まらないのー!」とかいったりするのかな
>>303 たくさん入ってるだろう
トルコンATなら
もうアクセルをベタ踏みしたらブレーキがかかるようにしたらいいんじゃないか
330 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:52:29.75 ID:hgdpQpQh0
マニュアルなら最悪クラッチ切ってしまえばいい。
オートマは動力が伝わるんだから
右足でアクセルとブレーキの操作をやらせようなんて
あほもいいとこ。
さっさと左足ブレーキの仕様にメーカーは変更すべき。
331 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 13:52:52.72 ID:sPNrefL/0
人が死ななくてよかったな
333 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:54:29.48 ID:FM8J+scJP
>>325 それ、タクシーの運ちゃんがなれない左ブレーキで事故ってたよ
やるなら癖が付く前の教習所からじゃないと
2010年7月8日未明に大阪・道頓堀でタクシーが暴走、
7人が軽傷を負った事件では運転手は左足でブレーキを踏んでいたことがわかった。
ただし、このタクシードライバーは数十年間右足ブレーキだったものを、
数ヶ月前に左足ブレーキに変えたことが分かっている
>>330 こんなパニック起こすようなヤツがクラッチ切ろうなんて発想に至ると思ってんの?
70ぐらいのじいさんが運転する車が前走ってて急に道の真ん中で止まって
その後いきなり猛スピードでバックしてきて追突された事あるんだけど
どうやら道を間違えたから止まってバックで戻ろうとしたらしい
年寄りはちょっとパニックになると意外な行動に出る
336 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:55:15.78 ID:sg1UHoT/0
効き足じゃない左足でブレーキって怖い
>>305 踏み間違えてることに気付かずに何故か車が動き出すから、更に踏み込むんでしまうんだよ
わかる?本人はブレーキに足を載せてブレーキを踏んでいるって思い込んでる
それでも車が止まらず動くから止めようとして更に踏み込む
でも実際はアクセルだからグングン進んじゃうわけ
同じ車でも踏み間違えるやつもいれば踏み間違えずに安全に運転してる人もいる
車の構造がどうこうじゃなくてドライバーの質の問題だよな
339 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 13:56:42.10 ID:wMFOFuC6O
動き出した途端「ヤバい」って思ってブレーキ蹴るくらいの反射神経もないのだろうか
アメリカ人みたいに車のせいにすればいいだろ
341 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:57:24.54 ID:hgdpQpQh0
>>334 マニュアルはブレーキするときはクラッチ切るだろ。
踏み間違えても気にしないだろ。お前らも。
グワーンとかエンジンが空転して
「おお!踏み間違えてたwwww」で終わる。
これがオートマだと、踏み間違え=死。
怖くてオートマなんか運転できねえよ。
>>339 「ヤバい」って思って踏んでるのがブレーキのつもりだから、もっと踏み込むんだろうな
クレイジーなババアだぜ!
ヒャッハー!!
>>321 7000円あったらちょっといいレストランでコース食った方が
スイカより遥かにマシだなw
>>337 サイドブレーキの戻し忘れなのかなと想像してみた。
アクセル踏んでも進まない→サイドの戻し忘れに気づく→アクセル踏んだままサイドを解除→暴走
こんな流れもケースによってはあるのかなと。
346 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 13:58:40.62 ID:ghvUjDZD0
>>322 もう数年したら「店内にまで破壊が及んだのは車止めを設置しなかった店側の責任、謝罪と賠ry」
ってなりかねんな
アメリカどうなんだろ
たぶん最後はハンドルも足もはなして
あわわわわわああああああああああああああ
って感じだったんだろう
それで止まることもなく端まで
348 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:59:05.54 ID:FM8J+scJP
アメリカでトヨタ批判が起きる原因になったブレーキが効かずに一家全員あぼんした事故は
アクセスの下にマットが挟まっていたからという
なんとも間抜けな原因だった
レスキュー隊に父親が運転しながらなんとかしてくれ!と叫んでいた会話が録音された動画は痛々しかった
メーカーはそういうこともあって今更左ブレーキなんか推奨したくないのかもしれん
350 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 14:00:06.45 ID:FM8J+scJP
351 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:02:15.30 ID:tuPQcqHZ0
>>341 マニュアルでペダル踏み間違えられるスキルを持つおまえが怖いわ
352 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:02:27.88 ID:BONBQxciP
とっさにアクセル踏めない構造にすれば良い
こんなに事故があるってことは、
常日頃から間違えてるボケが多いってことだよな。
殺人未遂でしょっぴいて良いんじゃね
パニックになってるところを撮影したいな。
わーわー叫びながらアクセル全開なんだろ?w
>>339 やべっ踏み間違えたって気付いて踏み直すまでの間に
何にもぶつからないだけの距離的な余裕があれば何とかなるのかも知れないけど
多分踏み間違えに気付く前に何かにぶつかってたり
そうでなくても目前に迫ってたりでパニックになるんだと思う
357 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:06:52.57 ID:sg1UHoT/0
歯を食いしばったり、両目を思いっきりつぶったり、悲鳴を感知したら
急ブレーキにしたらどうか
358 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 14:07:15.18 ID:bmOATqMq0
左ブレーキ厨だろ
さすがに故意だろwwwwww
サイドブレーキ引けばいいじゃんwwwwwww
>車は駐車場で車に相次いで衝突した後、店の入り口の自動ドアを破って突入したという。
やばい、防犯カメラの映像とか凄く見てみたい
361 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 14:07:42.00 ID:hve5Vkcr0
駐車場内でアクセルは必要ないのだから
ブレーキに足を置いとけばいいだろ
俺も間違えたことあるわ
マジあせるから
荒くれ者か
>>339 アクセルべた踏みする方に既に反射神経を使っちゃってる。
実際は、やべえ!と思ったらその次に、脳みそはフル回転で過去の経験とかを探して、
ああ、足だ!足だよおめえだよ!って結果を出して、足に指令を出して踏み直す。
おばちゃんは脳の動作周波数が遅かったか、
そもそも全く過去の事例を持って無くて、そこで動作終了してしまったかのどっちかだろうね。
昔、アーケードゲームでこんなの無かったっけ?
一人が運転して、もう一人がマシンガン打つやつ
サティで連れとプレーしまくった
てかさー、いい加減アクセルを大きく踏み込めないような構造にしろよ
原因のほとんどはそれだろ
>>362 あなた、ブレーキ踏む時
踵上げるタイプの人でしょ?
>>360 > 車は駐車場で車に相次いで衝突した後、店の入り口の自動ドアを破って突入したという。
あ、この部分読んでなかった。
ということは自分が思ったよりクルマが加速したってことか。
で、最初のクルマにぶつかった後はパニックに、と。
>>214 普通の人間は踏み間違えても、「おっと」といった感じで、足をすぐ離すからw
370 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:12:04.73 ID:4Uu5ll2y0
>>365 ラッキー&ワイルドだね
それ思い出したわw
371 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 14:12:08.56 ID:SwECluNz0
これ車止まった後ババアがどうしたかが気になるな
372 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:13:12.96 ID:kIE+ELHG0
60歳以上には運転させるな
ブレーキの踏み間違いは老人ばっかりじゃないか
でかい靴履いて
慣れない軽乗ったときに
両方踏んだことならある
足元狭すぎ
でもばばあにはこういうの当てはまらないからなぁ
>>75 また車の値段が上がるぞ
冗談じゃない
何で馬鹿に合わせなきゃいけないんだ
アクション映画みたいな光景だな
タイムセールに間に合いそうになかったんだなあ
378 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:17:51.24 ID:tuPQcqHZ0
>>362 でも自分の間違えに気付いて正しい操作を完了するまでせいぜい3秒くらいだろ?
これが女や老人の場合何倍も時間かかるんよ
いつも人任せだから自分が原因で事態が進行してる事にまでなかなか考えが及ばないのさ
だからタッホイされた後でも機械のせいにする奴とか多いだろ
パニックで思考停止するババァにクルマの運転させたらこうなるのは分かりきったこと
いいかげんに製造者責任を認めろよ
381 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:18:17.29 ID:l1w4XkhG0
>>337のはよく聞く言い訳だけど原因ではないんだよね。
駐車場の事故、これはブレーキに足をやったまま駐車行動を取らずに
あ、ここに止めよう♪とか思って停車したときから
ブレーキに足をあてがわないまま駐車行動を取るアホドライバーの顛末。必然。
どっかの大型スーパーでバック駐車とかやってるワゴンとか観察してみ?
後輪が縁石に当たるまでほとんどブレーキランプが点かないのが必ずいるから。
一定速度以下でアクセルベタ踏みしたらブレーキ作動するオプションとか作れよ
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:19:33.58 ID:iMJcMHNtP
20年もしたらスバルの自動ブレーキみたいなのが走ってるほとんどの車に載ってるだろ
384 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 14:19:51.22 ID:UalzaV7a0
スイーツアタック・・・と、やってることは同じだけど、さすがにそうは呼べないな
老害アタック、とでも名付けるか
385 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/29(金) 14:20:54.54 ID:3t+4cygF0
右アクセル
左ブレーキ
ママン「さあて今日の夕飯は何にしようかね?」
ムスコ「僕はハンバーグ!」
ムスメ「あたしもハンバーグ!」
ババア「タイムセェェェェェェェェル」ドゴシャア
387 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:22:46.76 ID:dt/AeTaD0
わざと轢き殺しても、踏み間違えたと言い張れば無罪になんじゃね?
388 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:22:49.55 ID:bK9puvDR0
半クラッチみたいに完全に踏み込むとアクセルが動作し無くすればいい
発進できないって?乗るなって事だよ
389 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:23:58.27 ID:RZY2ZH2c0
良いこと思いついた
アクセル無くせばこんな事故起こらないんじゃね?
390 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 14:24:12.85 ID:PoN6/UeLO
まーた左足ブレーキ厨がやらかしたよ
>>381 > どっかの大型スーパーでバック駐車とかやってるワゴンとか観察してみ?
> 後輪が縁石に当たるまでほとんどブレーキランプが点かないのが必ずいるから。
たしかに。いる、いる。
そうか逆にMT免許であってもAT車教習もやったほうがいいんだな。
クリープとか、クルマの動きに違いがあるんだから。
ジジィババァは脚力弱くなってるからアクセルから脚を持ち上げて
ブレーキペダルに載せ替えるのが難しい
踏み間違いというか、脚を移し替えたつもりで、実は届いてない
結局アクセル踏んじゃうんだよね
老人も身障者みたいにアクセルブレーキも手で操作させた方がいい
393 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 14:24:46.04 ID:sSX8Sxac0
一番問題なのはドライバーの老化だよ。
どんな下手くそでも教習所に行ってるときは一応試験に受かる程度のことはできるようになる。
でも毎日のように乗っていても老化で技量の低下は避けられない。
妙なプライドがあって自覚できないし、周囲の指摘も受け入れない。
むかしは55歳が定年だったんだからそれを過ぎれば運動能力や判断力が落ちるのは当たり前。
それすら自覚できないってのはそれも老化が原因だw
お前ら今日ツッコミ冴えてるな
>>382 急激なアクセル操作はエラー、キャンセルにしちまえば
バカ暴走オヤジも減るからいいんだよなw
女の免許更新半年ごとに行って頻繁に教育して女の事故率下げろよ
女の運転怖いし、自分が悪くて事故ってんのに平気で嘘つくしどうにかしろよ
397 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:26:28.46 ID:sg1UHoT/0
ペダル一個にしてアクセルは引き揚げ、ブレーキは踏み込みにすえば
良くね?
おかしいと思ったら踏むんじゃなくてまずペダルから足離せ
低速ならアクセル踏み続けない限り暴走しないだろ
399 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 14:28:43.03 ID:m27W6Gy+O
>>371 アハハ…オホホ、おほっ、あのそのブレーキ踏んだのに止まらなかったのよ、
さあ、どうしましょ?ほんとにブレーキ壊れたのかしらね
ほんとに
400 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 14:29:32.67 ID:Mv+GhYfYO
ブーストボタン素早く2回押しで全ての行動キャンセルできるようにしろ
アメさんは左足でブレーキを踏むように訓練されとる
402 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:33:16.29 ID:bK9puvDR0
エルダーアタック
三途の導き
頭文字B
レクサスならリコール
>>396 >自分が悪くて事故ってんのに平気で嘘つく
わざと嘘をつくのではない
それこそが女がこんな事故を起こす原因
男「ブレーキ踏んでも止まらない」→「自分が踏み間違えたのだろう」→踏み変えて停止
女「ブレーキ踏んでも止まらない」→「私は間違っていない、止まらない車が悪い」
→思考停止、クルマは停止しない
406 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:35:00.38 ID:6PG10lXj0
一気にベタフミするから暴走すんだよ
407 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:37:58.15 ID:jJIL/97D0
突っ込んでからも踏み続けてるのかよ
408 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:39:02.73 ID:QODI9DLn0
さっき女のクルマに轢かれかけた俺にタイムリーなスレだな
右折の車を避けるのに歩道側にハンドル切ってきやがった…
道が狭くて前から歩行者来てたら普通停まって曲がるのを待つだろ
409 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 14:41:06.26 ID:vw1eoGF40
水害が水着に見えるから思い込みはあるよ。
410 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:42:31.64 ID:/A9wg7YV0
もうババア女の乗る車はアクセル無しにしちまえよ
>>408 女は意識してる方向しか見ないからな
交差点に首つっこんで、行きたい方向が空くのをジーッと待って
アクセルと同時に逆方向を一応確認
歩行者・自転車は近寄らないに限る
413 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 14:48:05.32 ID:8Ruf+LDfO
高校の時先生が駐車でアクセルとブレーキ間違えて職員室に突っ込んだの思い出した
414 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/29(金) 14:48:12.25 ID:fZFI6mEtO
右折する女は直進バイクを殺しにくる時があるから困る
415 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:48:41.09 ID:rmYx5bK90
アクセルもブレーキも踏んで操作するからこうなるんだよ
ブレーキは引っ張る操作にすればいい
>>389 冗談抜きで、手元にレバーとか付けて巡航速度だけ設定して
実際のスロットル操作は電子制御に全部任せるのもありだと思う
街乗りじゃ電車なんかと違って一定の速度で走れる状況少ないから
相当応答の速いクルコンを作れないと実現できないだろうけど
俺は現在AT車乗りなんだけど、駐車時にバックに入れたつもりで
Dに入ったままということは何度かあった。これも重大なミスなんだけど
必ずブレーキに足をやった状態で駐車するクセが最初に染みついてるから
バックブザーを聞き逃してもそっとブレーキをリリースしかけた時点で
ほとんど入れ間違いに気付く。暴走はいまのとこありえん。
418 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:49:56.24 ID:1QxuWUAf0
もうさ、女用の車は1ペダルにして踏んだらアクセル離したらブレーキとかにしろよ
いくらバカでも足を離せば車が止まるんだから踏み間違えたなんて事は無くなるだろ
アクセルとブレーキの違いなんて踏んだら1秒で分かるだろ
40Mって池沼ってレベルじゃねーぞ
>>362 俺もテレビ見てて間違えたな。
それ以来、法律順守で運転中のテレビは止めた。
歌を歌うと動くようにすればいいんじゃね?
まだオークワってあったのか。ベストプライスに変わったかと思ってた
>>417 ATレバーの変速が上下方向のみだと、たまにどこに入ってるのか判らなくなるよな
ゲート式シフトレバーな車になってから全く間違わなくなった ゲート式シフトレバーは地味に偉大な発明だわ
425 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:56:45.19 ID:pvWWc/250
>>125 トヨタ社員、本社もろともは韓国に帰化しろ
製造業が日本ではキツイんだからこのさい日本から出ていって欲しい
426 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 14:57:03.51 ID:J2JbpJ3v0
踏み間違えによる事故は重くしろよ
それぐらいしないと女はアホだから気を付けない
427 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:59:17.20 ID:p1BSE7o90
トヨタ車か。AT車は総てスバルのアイサイト付けろよ。子会社の技術なら脅せばタダで貰えるだろ。
>>175 ICチップ付きは交付時に暗証番号設定したはず。
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:00:12.81 ID:xCI1kpCV0
日テレでやってた
パニックになってアクセル踏み続けてしまっただってさ
普段何も考えてない人なんだろうな
431 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:00:27.24 ID:LyQUvbj40
前後の衝突回避装置を法規制で全車標準装備にしない限りこの手の事故は無くならないな
432 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 15:00:34.74 ID:zL5wbf6v0
ギア車限定免許10年の刑に処す
433 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 15:00:43.77 ID:FOTzaInE0
もうバイクみたいに手でアクセル、足でブレーキにしたほうがいいな
>>433 そもそも目が届かない場所にアクセルとブレーキを置いてるのがダメだな
欠陥商品だろ、自動車って
435 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 15:02:19.53 ID:sGhN89Ly0
せめてパニックになったらペダルから足離すとかできんかね
ノーブレーキになるが加速はしねぇぜ
436 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 15:02:27.80 ID:sPZA5Zei0
店内40メートル爆走は新記録じゃねえのww
イオンの差し金やな
汚い真似しやがる
438 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 15:05:36.90 ID:sGhN89Ly0
現場に居たら怖さ通り超えて笑っちまいそうだ
ソース元のタイトルが「ぐっと奥まで…」
まーた老害かよ死ねよ
441 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:07:11.07 ID:bXHRXEf50
>>435 それはパニックとは言わないw
冷静な判断だ
442 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 15:07:46.73 ID:uJZoJs/hP
アクセルとブレーキを逆に取り付けた車を販売すればよくね?
>>442 普通の人はどーすんだよ。即、間違うだろ。
444 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 15:10:12.83 ID:E3yA/tTX0
カレイに飛び込んだな
何故アクセルとブレーキを踏み間違ったのか?
その原因と理由をキチンと調査して、公表して欲しいな
単にウッカリなんてレベルの話じゃないだろ
ATのブレーキって今も横長なの?
あれが踏み間違える原因じゃね?
MTみたいなブレーキにすればいいと思うわ
447 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/29(金) 15:12:43.78 ID:OzA0De4X0
これ障害物がなかったら
どこまで行くつもりなのかな
448 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:13:43.55 ID:mS2Fp1k+0
なかなかファンキーなショーじゃないか
449 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 15:14:35.93 ID:sGhN89Ly0
ババァはブレーキ利かなくなった悪夢とか見たこと無いのか
450 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 15:14:54.90 ID:CVyLB/rlO
451 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 15:15:10.83 ID:ZrRhX7hAO
アクセルは連打式にしろ
452 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:18:06.14 ID:UalzaV7a0
>>450 なんで
>>442がネタだってわかるの?
この一文だけだと冗談だって明確に取れる意味合いは含まれてないでしょう
>>450 ハンドルを廻す方向と車の曲がる向きが逆という車を運転したことがあった
そういうのは頭では理解していても絶対に無理。間違いなく事故る
>>452 ネタにマジレスするのが格好いいんだよな。素人にはそれが判らないからw
455 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:20:53.16 ID:yofdcAfR0
456 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 15:21:51.28 ID:aHsGEL9RO
本人的にはブレーキベタ踏みのつもりだったんだろう
止まらなくてさらに踏み込むみたいな感じか
すぐ気付かない辺りが危ない
ジジババなんか暇なんだから1ヶ月ごとに教習所、試験場とか義務付けろ
457 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:22:36.16 ID:k0majeiT0
いくらなんでもパニくりすぎw
458 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 15:22:39.61 ID:xUW3nU4Z0
459 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:23:36.10 ID:coKk5gkk0
ばばあの免許取り上げろ
460 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 15:24:38.12 ID:WC7WGjSC0
>奥の魚売り場に衝突して停止した
そんなに魚が買いたかったのか
>>455 こいつ津にいるのか
半ズボン氏といい、最前線氏といい
なぜ三重にはビッグネームが集うのか
463 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:28:49.83 ID:scdMMRPz0
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ / しあわせですか おげんきですか♪
│|___|│ くらしのなかのパートナー♪
└───‐┘ ∧_∧ オークワからのごあいさつ♪
( ・∀・)__ __ しあわせですか おげんきですか♪
( つ¶ /\_\. |[l O | おとどけします まごころを♪
│ │ |\/__/ |┌┐| あなたの街のオークワ♪
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
また左足ブレーキでレーサー気取りか
>>381 マニュアルだったら、点かなくても不思議じゃない
466 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 15:44:43.55 ID:wa/YP2Zg0
ギャングスタ婆ちゃん
免許取る試験が簡単すぎないか?
なんでこんなやつがって女が車乗ってたりする
468 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 15:47:06.00 ID:wa/YP2Zg0
ラッキー&ワイルド懐かしいな
469 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:47:55.58 ID:mlNnF64g0
間違えたってレベルじゃねー
踏み間違えでドア破壊程度なら、まだ理解出来なくも無いが
建物内を40M疾走した挙句、店に激突して停止ってなんだよwwww
ヴィッ津
60歳以上はマニュアル限定にしろよ
473 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 15:49:53.75 ID:4okxGgh30
アメリカなら車と運転手が蜂の巣にされるレベル。
テロかもしれないから、制止命令聞かない=殺されても仕方ない
474 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 15:52:38.20 ID:SEL2MzIW0
だから女と年寄りは運転するなっての
475 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:52:55.58 ID:u1hhVzXz0
>>431 衝突防止装置さっさと義務化すりゃ良いのにな
急発進の踏み間違いはほぼ防げるらしいし
他の事故もけっこう減ってるみたいだしね
476 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 15:54:53.94 ID:gYr8NUg4O
またかよ
こないだもあったろ
477 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 15:55:33.92 ID:nO+VSbkQ0
>>305 店に突っ込んでニュースになる事故に一瞬の踏み間違いなんてねーよ
一瞬間違えただけならガラス突き破ったりしねーだろ
478 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:56:01.21 ID:LUb7BFH3i
>>1 恐らくタイムセールに間に合わないと思ったんだろ。店側の落ち度だな。
>>461 半ズボンと最前線は知ってるけど尻って誰?
>津市の女性(62)の乗用車が突っ込み、
>通路を約40メートル走り、買い物客ら4人をはね、奥の魚売り場に衝突して停止した。
良く四人で済んだな
回りの女が全員、ヒガシを狙っているように見えるw
483 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:05:11.62 ID:pqXlEKlb0
普段MT乗っててたまにAT乗ると幻のクラッチをおもいっきり踏む間違いはあるけどさ
逆にブレーキをアクセルと思っておもいっきり踏んで「あれ?進まない?壊れた!」って事例あんの?
>>208 「婆さん、よくやったな。ありがとうよ」
札束を渡した男の胸には、●●とら のネームプレートが…
お年寄りを洗脳して車でいろんな場所で踏み間違えてもらおう
活動家よりよっぽど役に立つ
>>484 この状況で軽傷者だけで済んだのは実はババァは相当な腕の持ち主・・・
というかブレーキペダルとアクセルペダルの踏みごたえなんて全く違うのに何故間違える?
致命的に五感が鈍いんじゃないのか?
>>487 ペダルの場所も違うしね
アクセルより、前方かつ上に配置されてる
489 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 16:20:47.99 ID:d2mr2XEH0
イラッシャイマセ
トヨタ・・・
この手のスレでは両足操作しろって意見出るけど、左足ブレーキを推奨するには課題が多い。
実用化されたらほとんどの人が走行中、ブレーキペダルに足を乗せっ放しにするだろうから
少し踏まれた状態でもブレーキを痛めないための対策。
同時踏み対策、教習所対策。
492 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 16:35:01.31 ID:5tQTZt010
スイカ2580円は高い
493 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 16:36:57.34 ID:ecHVcAn50
>>491 踏み間違えさせないための課題に比べれば、その程度は誤差みたいなもんだ
だからGPSと連動させて自動運転にしろと
人間の手が入るから事故が起こるんだよ
495 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 16:44:17.36 ID:5CzGiRuw0
>>1 やめて止めてやめて止めてやめて止めてやめて止めて!!
(ガッシャアアアアン!!)
とめった!!!
497 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 16:59:27.18 ID:yofdcAfR0
498 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 17:00:53.74 ID:KtmiMNgy0
499 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 17:01:21.51 ID:hmFMAXv1O
>>496 近くにオークワあるけどやっぱり冒頭だけロック調なんだよなあ
梅干しババア
ハリウッド映画のワンシーンかよ
502 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:14:39.71 ID:dS6tWqbMi
もう殺せばいいのにこのばばあ
またトヨタ車か
504 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 17:16:36.14 ID:kayN9D770
うん、ロックだね
505 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 17:17:47.87 ID:CR9hjEM9O
いつも思うんだけど駐車場内ってゆっくり走行するから
ブレーキも大抵ジワって踏むのに、間違えたからと言って
何で急加速するんだ?普段どんな踏み方してんだよ
506 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 17:19:16.63 ID:zvOtmO9V0
この手の事故ってほとんど「アクセルとブレーキの踏み間違え」だな
もう老人は車運転するなよ・・・
もう年寄り向けに自爆ペダル付けとけよ
アクセルの位置に
508 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 17:28:47.61 ID:V1JUSMySO
こないだババアが駐車場でギア間違えてバックで後ろに停めてあった車にぶつけてた
そのあとパニックったのか急にDドライブフルアクセルで建物に突っ込んでたわ
>>508 動力を切るクラッチが有ればな(´・ω・`)
510 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 17:42:57.02 ID:yofdcAfR0
511 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:44:04.95 ID:Ip+CVyVH0
ドライブスルー
512 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 17:46:00.28 ID:778diWWL0
マニュアル車最強説
513 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 17:46:27.85 ID:poSc9FsZO
また新しいアトラクションか
515 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 17:48:21.07 ID:M4qkHzncO
ペダル1本にして開けたらアクセル閉めたらブレーキでいいんじゃなかろうか
516 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:50:14.03 ID:8CE/mg+e0
ソースタイトルの「ぐっと奥まで…」
またライブドアニュースかと思ったら
割と真面目なイメージのあるヨミウリオンラインさんでちょっとびっくり
ところでコレなんか元ネタあるの?
518 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 17:51:01.46 ID:KFB49SNC0
子供狙うと高得点なんでしょ?
519 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 17:51:21.61 ID:tAN6INlUO
約40メールって走りすぎだろw
520 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 17:51:22.63 ID:wq0me8rFO
>>501 助手席の金髪おっぱいが「あなたの隣はもうコリゴリだわ!」とかってぼやくんだな
アクセル・フォーリー刑事も真っ青
522 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 17:52:51.71 ID:3W0WwnnG0
>>50 wwwwwwwwwwwwww
奥まで入りすぎwwwww
523 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 17:53:16.71 ID:qB47xWxB0
40メートルワラタw
パニック状態だったんだろうな
524 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 17:53:58.65 ID:qB47xWxB0
ダイナミック入店通り越して、ダイナミックショッピングの領域だな
525 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 17:54:30.28 ID:u8DNK9gSO
昨日、auの駐車場に入ろうとしたババアが運転する車が
内輪差がわかってないのか、常夜灯のポールを巻き込んで
フェンダー、サイドミラー、ドアをバキバキ破壊しながら入ってきた(笑)
しかも、何も起きてない顔して颯爽と駐車しベコベコの車を見もしないでauに入って行ったのは凄かった
俺の目の前で、、、
526 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 17:55:43.85 ID:kB++fUohO
奥の魚売り場w
どこのデッドラ2だよ
いやー、損害賠償がどれくらいになるんでしょうね。
店を破壊し、営業を出来なくさせた時点で数百万、怪我をした
人たちの治療費等々、想像しただけでメシがうまい!
529 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 17:56:05.71 ID:qB47xWxB0
>>525 人もナチュラルにひき逃げしてそうだな
一人で崖から落ちて死ねばいいのに
530 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:59:43.95 ID:pZcuP2iO0
スーパーでレジ待ちしてると後ろで待ってるばばぁが俺を押してきて
糞うざいんだが。何あれ?皆もそんな思いしてるの?俺だけ?
531 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 18:00:24.20 ID:rX/kt6Aa0
こんなのと同じ道路走ってると思うと恐ろしいな。
532 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/29(金) 18:00:43.83 ID:VZnHk1M00
アクセルは踵を床に付けて足首で調整しながら踏む
ブレーキは踵を床から浮かして腿で調整しながら踏む
動作も踏み心地もペダルの形状も位置も違うのに、なぜ間違える?
何のためにブレーキペダルが大きくなってんだよ。到底理解できん。
534 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/29(金) 18:02:02.00 ID:VZnHk1M00
>>530 ドスのきいた声でこう言ってやれ
「押すなババア」
536 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 18:03:09.42 ID:vv5VlLF30
>>532 オレもそう思うんだけど自分で言うとフラグが立ちそうで怖くて言えない
ここ、なぜか事件多いよね。
ブラジル人の強盗殺人もあったし。
還暦で運転免許と選挙権を取り上げればいい
ハリウッドじゃねーんだぞw
541 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/29(金) 18:11:40.07 ID:FNx1Xerr0
キーッ バタン
ババア「お刺身ちょうだい」
暴走ババアとか怖すぎるな
ブオーン!ブオーン!
ドガシャーン
ブオーン!
ギャー!!
ガチャッ
おばさん「すいません、サンマを2匹下さい」
日本は平和だなあ
ブレーキペダル10個とアクセル1個にすれば踏み間違えの確率が50%から10%に減るね。
やばい特許とろう。
今さっき現場見にいってきたけど、他にも野次馬根性で人来ててちょっと賑わってたなw
548 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 18:32:41.54 ID:6PG10lXj0
ジジババは踏み間違えたとか、パニックになったとか言えば許されると思ってねぇか?
549 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 18:33:21.43 ID:szkU+FDh0
ネットキムチが轢き殺されたとかだったら爆笑だったのにな
551 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/29(金) 18:34:56.03 ID:OrzmfMKdO
急ぎすぎ!
552 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 18:40:54.28 ID:XQiVtXeJ0
「AT車の踏み間違い事故の根本とは」
秀里 音子(家事手伝い 34歳 東京都)
最近よくAT車のアクセルとブレーキを踏み間違える事故のニュース
を見る。これは運転者が女性か男性かなどという話ではなく
もう車社会いや実社会全体の欠陥ではないかと感じる。
特に私たち女性は教習所で男性教官の汚らわしい視線に耐え、指導と称し
ハンドル持つ手に触れられるセクハラを我慢し取得している者が多い。
その時点で男性より何倍も苦労と浪費をしてやっと免許を取っても、いざ乗る
車がまた男性向けに作られた構造なのに愕然とする。
なぜアクセルとブレーキが別々なのか。別々だから踏み間違えるのであって
同じであれば踏み間違いによる事故は起きないのではないか。
自分が進みたいと思って踏んだら進み、止まりたいと思って踏んだ時に
止まる構造にしないのは車を開発してる会社が男性社会であるということに
他ならない。
また、道路もそうである。今や電車ですら女性専用車両がある時代なのだから
女性専用レーン、さらには女性しか走れない時間帯があってしかるべき
ではないのか。もしくは男性の運転する車は常に男性運転のステッカー貼りを
義務付け、貼ってない車(女性車)の前後左右を走らない等の配慮が必要である。
それが出来ない現状であれば、せめて女性所有の車には車両保険料及び
車にかかる税金を安く(または無料)にすべきである。
553 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/29(金) 18:43:20.18 ID:0NQO27T4O
店側は 体当たりしても良いように 店の前に駐車場を作るのな
間に池を作れば 店内に侵入することが出来ずに溺死するかな
さっきニュースで本人が出てこう言った
「ちょっと怖いからもう乗らない」
・・・。
あたかも車が悪いみたいな言い方かよ。
賠償責任で年金吐き出して死ね
でっかいショッピングモールなら走り回れたのに
556 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 18:45:53.87 ID:qB47xWxB0
>>554 いかにも女らしいコメントだなw
クズすぎる。さっさと死ねばいいのに。
557 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 18:46:57.59 ID:d2zKnrUT0
ジジババは店の真ん前の駐車場に停めるなよ
離れた所に停めとけ
もうアクセル無くせよ
560 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 18:53:45.16 ID:VSIAbHCM0
561 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 18:57:40.75 ID:NaQql/7z0
半年後には元気に新車を運転してるババアの絵が浮かぶぜ
GTAより自由度の高いババアだな
563 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 19:14:17.39 ID:GCb04Uz7O
年寄りはやばい。以前、近所のじいさんが事故した車を引き取りに行ったが、
駐車場内でブレーキ踏み間違え、前の車にガチャン!この時点でパニック。↓
ギヤRでアクセル全開!ホイルスピンしながら後ろの車にドカーン!↓
ギヤDでアクセル全開!ホイルスピンしながら隣の店にズコーン!
目撃者は「最後は車がウィリーしそうだった」と。 本人は、車が暴走したと言ってた(笑)。
読みにくい文章ですまん。
564 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 19:16:20.67 ID:GFLdA2HG0
本当にこういう年寄りからは免許取り上げるべきだろ・・・
巻き込まれちゃかなわん
565 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 19:16:57.48 ID:44RF3j1r0
女と爺から免許取り上げろ
566 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 19:18:43.33 ID:nDhsdlmaO
60越えたら年一で更新試験やれ
567 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 19:19:51.35 ID:mAKOYuwc0
こういう事故起こす奴って冷静な判断力が欠如してるから
自分に非があるとは絶対思わないんだよな
568 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 19:22:18.38 ID:PIPJl0ey0
>525
ビートたけしもこの手のジジイ見たことラジオで話してたな
曲がる時に思いっきり停車中の車にギギギギーてコスって
颯爽と走り去るジジイ車
「あれ(停車中の)車持ってる奴かわいそうだぜ、なんのしようもないんだもんなあ」
569 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 19:22:21.31 ID:9ilRO6cC0
こういうババアに限って車間距離詰め詰めで来るから質が悪い
振り切るぜ!
571 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 19:27:26.01 ID:zvdqwN1v0
パニックになったら押すボタン作れよ
便所にもあるけど最初からそういうのがあればババアは躊躇なく押すから
「ドライブスルーかと思った」
これくらい言ってくれればよかったのにw
女だから、高齢者だから仕方ない
そんな風潮に反吐が出る
574 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 19:34:12.94 ID:ysi0eSuo0
>>568 俺はそれを目の前で見たぜ。スーパーで。
あまりの出来事に唖然としてて、はっと我に返り慌てて停車させたわ。
オバサン(50代後半)は泣き出してた。警備員を呼んで警察に来てもらった。
ぶつけられた車はベコベコだった。
持ち主がそれを見て膝から崩れ落ちた光景が印象的だったわw
後で感謝されたけど。
575 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 19:35:00.27 ID:HI3PgnkZ0
なんで40メートルも走るの?
ペダル間違えれば無罪とか分かってんのかね
576 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 19:36:22.23 ID:ZHPp73O+0
津市の女性(62)「アタシ悪くないもん。スーパーがこっちに寄ってきたんでしょ。むしろこっちが被害者」
577 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 19:38:31.83 ID:PoBZ2tkd0
魚買うのにどんだけ急いでたんだよw
578 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 19:39:38.58 ID:ArM6orik0
ばばあじじいは
自信もってるからこまる
衰えてるいうのがみとめたないらしい
事故ってまうまでおりん
夢がある。これがクライマックスの映画見たい。
ハンダ不良の欠陥だろ
581 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/29(金) 19:45:41.79 ID:8Pxg8Y5j0
>>578 いざ事故ってもマジで平気で嘘付くからな
今からでもドラレコは付けておくべき
582 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 19:46:23.72 ID:ur1KNfOX0
ババアは害悪でしかないから全員死ね
584 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 19:49:16.35 ID:55zOyI0D0
左足ブレーキの弊害
制服見たらオークワやんw
なついなー。DQN中学生にバイクいたずらされかけて渇を入れてやったことが昨日のようだ
586 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 19:51:28.15 ID:ArM6orik0
しかし70すぎたジジババから免許とりあげたら豊田が瞑れるからな
587 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 19:54:34.30 ID:BLY/rptF0
TOP GEARじゃないのか
エアコンの起動、休止や傾斜地やくぼみの通過等でアクセルを踏んでいるのに減速したり
ブレーキを踏んでいるのに加速したりの逆の反応があると、考え事や周囲に気を取られて
いると足が勝手に逆のペダルを踏んでいると錯覚することがある。
こうした場合はペダルの位置は関係なく咄嗟に違うペダルに踏みかえるという単純な反応
で対処してしまいブレーキで速度調整中に加速した場合にアクセルに踏みかえ暴走事故が
起きてしまうことがある。
行動の同時処理能力が低下する高齢者は注意する必要がある。
>>532 なんで踵浮かせるんだよ
そこで余計な工程加えるから、馬鹿は間違うんだよ
最初からブレーキ前に踵セットして
踵を支点にして、足先でアクセルとブレーキを踏み分けるだろ、普通
これはどう考えても痴呆。
591 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 20:02:04.76 ID:TfflPdrV0
592 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 20:10:39.10 ID:jg9R/IMG0
昔、音楽聞きながらボケーっと運転してた時、ブレーキのつもりでアクセル踏んでしまったことが一度あるけど、
自分でもびっくりするくらいの反応でブレーキに踏み変えたぞ。
ヤバイとかパニックになるとか一切なく体というか足が勝手に動いてた。
そのままアクセル踏み続けるってのがよくわからない。
普段からやってることだし、反射的に動かないもんなのか?
593 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 20:25:02.62 ID:eeaaOwwg0
昔、ファミレスで働いてた時に、車が突っ込んできたことがある。
ガシャーン!!と、大きな音がしたので、
「誰か皿を落としたなwww」
とか思って、ホールに出てみたら車が店内で鎮座してた。
そんで、運転してたおっさん(フィリピーナ連れ)が出てきて、席に座るやいなや
「ビール!!」
と注文したのにはびっくりしたw
594 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 20:29:14.05 ID:KqqeQ++O0
三重は集団リンチでおじいさん殺したり車で店内走り回ったり
スーパー大繁盛だなwww
男の人呼んでー
人がいない時に一度やってみたいとは思う
597 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 21:35:30.57 ID:HqlAuzH10
呆けばあさんに運転させるな
これは死刑以外ない
おい、じじばば免許証返納して
棺桶の中でおとなしくしてろ
ひとに迷惑かけるな!
これではじめて一人前と認められる(各業界編)
牛丼屋:強盗に入られる
コンビニ:軽自動車がバックで店内進入
ATM:重機で破壊される
電力会社:燃料棒溶融
声優:度重なる批判に耐えかね、twitterで暴言、さらに叩かれる
600 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 22:12:32.29 ID:O1NmGHBN0
601 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 22:14:22.97 ID:lwpLH/vaO
602 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 22:19:56.09 ID:uR6JrJs30
>>600 これ保険出るのかな
休業補償も入れたらすごい金額だろ
603 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 22:20:51.24 ID:4YmMInfv0
破壊した店の修理から怪我した人の治療費、慰謝料含め損害賠償は1千万円以上だな。
このての事故の殆どはブレーキの踏み間違いだけではなく、ギアのDとRの入れ間違えから始まる。
運転が下手な奴が頭から駐車して、車を出すときにRにしないでDに入れてアクセルを踏む。
後ろを向いているのに前に進んでビックリしてブレーキを踏むがアクセルを踏む。
突っ込んだ車の大半が、前から突っ込んでいるのが分かるはず。
いつまでも踏み間違いだと認識してると事故の改善なんかできない。
605 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 22:46:14.91 ID:O1NmGHBN0
>>602 もう普通に営業してたわ
見物客で賑わってた
>>602 その為の保険だよ。
まぁ保険屋と店は揉めると思うけど。
死人が出てないのが不幸中の幸い、これなら金で解決できるからね。
607 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 23:08:17.40 ID:k65OOhZZ0
ばばぁは死刑にしろ
608 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 23:12:59.09 ID:0/2+dO040
40bって狭いスーパーなら店の端くらい行くだろ
609 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 23:13:36.91 ID:AHKuu8RX0
>>3 張り手で、カモメのえじき
死刑は言いすぎ
・・・とは言えだ、
もう少し気をつけてもらうには・・・
完全にピットインしとるが
611 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 23:16:30.79 ID:hr7Rp5/A0
>>611 ペダルは無いけどクラッチ機構はある。
NかPに入れてアクセル踏んでも進まないでしょ?
613 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/30(土) 00:00:24.64 ID:hmFMAXv1O
614 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 00:01:02.10 ID:9YGJMcUIO
左足ブレーキってどうなん?
朝日新聞の投稿でジジイがオススメしててひいたんだが
615 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/30(土) 00:04:00.32 ID:cYmlM5u5O
>>603 ウォーズマンの敗北を宣言するバッファローマン並みの驚愕だな…
616 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 00:05:00.87 ID:sBSwXGbV0
617 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/30(土) 00:05:28.88 ID:EbNoNksH0 BE:2536887896-2BP(16)
自民が運転しても同じだわ
618 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 00:05:41.45 ID:q7A9o3Lx0
リアルGTA
これって犯罪になるの?
「いやー踏み間違えたよ、まいったまいった」で終わりなんて事ないよね
ケガ人と店には保険でなんとかするだけとかね
>>613 ギヤがなくて、エンジンの力で油をかき回して、その勢いで車輪を回す軸と繋がった板が中でグルグル回ってる感じ
我ながら訳分からん説明だなぁ・・・
622 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/30(土) 00:30:29.28 ID:cYmlM5u5O
>>621 ギアなしでそんな変速機ができるんだねぇ
無段階変速機と言えばモーターくらいしか分からんので
623 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 00:38:09.64 ID:QsqeldRG0
自動車メーカーは権力あって叩けないから叩けるユーザーを叩く構図
624 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 00:39:16.32 ID:CCwbeV510
ブルースブラザーズはパトカーも躊躇なく突っ込むところが最高に良い
>>622 ATのクラッチはトルコンに置き換わってるけど変速機構はあるよ(CVTとか)
>>589 ブレーキペダルの配置されてる場所わかってるか?
アクセルぺダルより前方且つ上方に配置されてるんだから、踵つけて操作してたら、
足先しかかかんないだろ
それこそ、いざという時、踏みそこなうっつーのw
あと、アクセルは弁の開度だけど、ブレーキは踏む力に応じて力かかるもんだぞw
仕組みわかってるのか?
627 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 00:55:05.62 ID:zHoMhyI80
>142
車が売れないです
628 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 02:17:09.37 ID:Wi+6tL7uP
カーリング?
さっき現場行ってきたけど、普通に営業しててワロタ
普段から深夜は2つある出入口の1つを封鎖してて、
今回突っ込んだ方は深夜も開いてる方なんだが、
いつも通り無事は方閉めて、
事故の扉をベニヤとブルーシートで囲って通してた。
店内はほぼ正常、突き当たりの鮮魚コーナーの一部が
ベニヤで囲まれてて、床にタイヤ跡。
心なしか普段より人が多かった気がする。
ブルースブラザーwww
アクセルとブレーキの間違えってことは、また左足ブレーキババアか。
>>50 すんげえ綺麗に進んでるなw
てか女と年寄りから免許を剥奪しろ。
公共交通機関利用しろ。
>>626 ホントにこう言うヤツっているんだな
クラッチの様に微妙な踏み込み位置調整が必要なペダルじゃないんだ
ブレーキを太腿で操作してたら、そりゃ間違いも起こすし
馬鹿な奴は左足でブレーキ踏みなくなるかもな
ハッキリ言って、ソレ
シートポジションが悪いんだと思うぞ
老害は早いとこ日本のために死ね
635 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 07:54:58.47 ID:JxqsL0Ex0
>>633 最近は踵付けないでブレーキ踏むやつが多いんだそうな
だからカックンブレーキで停車する車が多いんだろう
ブレーキの微調整の大切さが分かってないよ
余りこういうのが続くと、オートマは左足で安全装置みたいなペダル踏まないと、アクセルを踏めない機構になりそう
アイサイトとかもあくまで走行中の話であり
急発進とかまでフォローできねえよな。
車の機構そのものの欠陥じゃねーんだよ。
運転している奴の技術的問題。
運転免許更新時に、身体的能力や技術的な試験を行わないから、こんな初歩的な事故があとを絶たない。
考えても見ろ。ブレーキとアクセルを踏み間違うとか、二つしかないペダルで位置も全然違う。
こんな重大な操作を間違うような奴に、免許を継続させたり、十分な技術を有さない者に免許を交付した
公安員会や、卒業資格を与えた公認教習所の問題なんだよ。
ブレーキとアクセルを踏み間違ったと思わしき事故の当事者は、免許を剥奪すべき。
悪いがおれの言ってる事は間違っていない。
経済の停滞とか、おれはそんなのどうでもいいから。
639 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 08:58:58.66 ID:jAUym/Kf0
ジジババは全員強制MT限定にしたらよいお
640 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:01:09.90 ID:SdnTHQ5NP
1ペダルでの発進を可能にするトルクコンバーター等の動力断続機構は、
操作ミスが人の死に繋がる自動車という機械に備わった最後の安全装置
その最後の砦を取っ払って人が好き勝手に操作出来るようにしたらどんな事が起こるか
ミギミギMT猿が毎年8000件も起こしている暴走自己で何人の命が失われているのか
いい加減車メーカーはこんな問題が起こらないように対策しろよ
今の技術があれば余裕だろ
ていうか「アクセル」「ブレーキ」ってペダルに書いとくだけでもこの手の事故は殆どなくなるだろ
642 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 09:02:48.38 ID:DHwkTwOz0
スーパーでドライブスルーか斬新だな
643 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/30(土) 09:05:16.34 ID:1ep1R/IIO
644 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/30(土) 09:06:37.22 ID:hnTMRHox0
つうか、健康器具・羽毛布団・リフォームで借金まみれの老人がヤクザにやらされてるのと違うの?
645 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 09:07:50.32 ID:7WLrwfYL0
>>637 アイサイトは急発進も防げるよ
コンビニのガラス越しとかでも、
内部の物体を認識するからコンビニ突っ込むのも防げるってさ
弱点は後方カメラがないからバックで突っ込まれると防げない
おーこわ
647 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 09:11:59.36 ID:4LO7Vb+D0
>奥の魚売り場に衝突して停止した。
ギョッとするな。
648 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 09:15:24.06 ID:B6BQOt/z0
>>142 そういう仮定ならスポーツ選手みたいな人のほうが事故率は減りそうだけど
還暦過ぎたら運転免許も選挙権も取り上げればいい
踏み間違えって重過失にあたるんだっけ?
>>645 基盤不良の欠陥あるのに意味無い
何が起ころうとユーザーに責任押し付けるし、最悪の場合死人に口無しだ
652 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 10:13:25.11 ID:7WLrwfYL0
653 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 10:16:08.35 ID:8bJx9maL0
>>1 >車は駐車場で車に相次いで衝突した後、
>アクセルとブレーキを踏み間違えた
いや、そうはならんだろ
>>635 うん、踵上げてブレーキ踏むヤツって
逆にMT乗ってクラッチ入り切りする際は
踵付けたままなのかね?
普通に考えて、車床に足が着いてない時があるって事だよな?
左足ブレーキと一緒で、AT限定のおかしな癖なんだろうな
655 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/30(土) 10:16:49.62 ID:du1Z6SXj0
なんで名前でないのか。
悪質なんてもんじゃないだろうに。
656 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/30(土) 10:20:35.91 ID:pY9WPjphO
明らかに故意。悪質だな。
>>67 女の運転見てるとよくわかる。
行けるとこまでアクセル踏む。んで、ブレーキ。
パーシャルやコーストって概念無いのかね。
658 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/30(土) 10:24:37.49 ID:EeboZf8YO
こんだけやりこんだらどんだけ金かかんだろうな
659 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 10:29:27.14 ID:Qs1wiEnt0
車にETCみたいなカードリーダを標準装備させてICカード化させた免許入れなきゃ走れないようにしろ
少なくともそれで無免、免停と年寄りは排除できる
津市とか場所が中途半端なせいで田舎なイメージしかない
>>635 教習所の教本にはブレーキ時に踵を付けないようにと書かれている
映画化
一度ブレーキ踏んでからじゃないと
アクセル踏めないようにしろよ
アクセル戻ったらロックして軽くブレーキ踏まないと解除されないようにしとけ
うはっっw俺天才っっw
おーくわ
665 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 11:04:37.32 ID:JfwfZEou0
>>661 わけわかんねえ
だから最近の初心者マークはカックンカックンしてるのか
>>665 教本を見直したら、「踏み始めはかかとを床につけないで」と書かれていて、
理由としては「最初からかかとを床につけていると一気に踏み込めず、踏み外す
こともある」だったわ。
667 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 11:14:06.12 ID:+ryhQd+c0
668 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 11:25:48.62 ID:/h++WBfs0
>>604 バックするつもりで後ろ向きながらペダル踏むから踏み間違いしやすくなるらしいな
駐車はバックで停めたほうが出入りがしやすいと思うんだが下手くそほど前から突っ込みたがる
かかとを付けようが付けまいが、ブレーキをしなやかに踏んで力量を調整するという事は変わらないんだよ。
しかも、吊りペダル式とか、床から生えているペダルとかで全然感覚が違うし、吊りペダル式でかかとを床に
付けて踏む事は結構難しいと思うぜ。車種によっては、小足の奴ではできない可能性すらある。
練習もろくにしないで、ギクシャク不安定な運転操作するような奴は、まず免許を返納するか、ちゃんとプロ
に教えてもらって来いってよ。
ヘタクソとかじゃなくて、基本的な運転操作が怪しい奴が多すぎる。
だれがそういう奴に免許与えたんだか。
670 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 11:42:37.87 ID:81ULlxRP0
三重県のスーパーをー 走り抜けーてくー ババアの車
by 百恵
671 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/30(土) 11:43:33.83 ID:sGHIwOwr0
いやいや
間違えたっていってもずっと踏み込んでるような描写だぞこれ
672 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/30(土) 11:44:47.57 ID:sGHIwOwr0
673 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 11:45:30.97 ID:xPPOJ+zT0
免許もってるババアはとりあえず殺人未遂で逮捕すべき
674 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 11:46:50.22 ID:dY0O5S5C0
62歳じゃまだボケる歳でもないだろうに
老害というより、ただの下手糞
675 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 11:49:40.76 ID:3TVvkuWu0
凄い事思いついた
老人にはブレーキしかない車を売ればいいんじゃね
>>654 おいおい、大丈夫かよw
基本中の基本じゃん
> うん、踵上げてブレーキ踏むヤツって
> 逆にMT乗ってクラッチ入り切りする際は
> 踵付けたままなのかね?
> 普通に考えて、車床に足が着いてない時があるって事だよな?
お前、マニュアル運転したことないだろw
677 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 11:53:15.81 ID:hb2XXvcO0
678 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/30(土) 13:11:47.68 ID:paw69HGd0
>>677 何気にミラハイテク過ぎてワロタ
この頃の軽は良かったな
Flatout2だなw
>>676 は?
じゃ、おまえはクラッチ切る時もブレーキ踏む時も踵上げてんのか?
ドンだけ腹筋つえぇんだよw