江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

エアコンも扇風機もない時代はどうやって酷暑をしのいでいたのだろう。コンクリートと
アスファルトに覆われた都市ほどではないにしても昔も暑かったはず▼ 杉浦日向子著『一日江戸人』
によると、暑い夏も懸命に働いたのは公務員と一流企業のサラリーマン、つまり武士と大店
(おおだな)の奉公人だけ。その他大勢は「暑いからパーッと休んじまえ」という了見だった

▼すだれ、風鈴、金魚鉢など今もある盛夏グッズで涼しさを演出、行水や夕涼みなどの楽しみもあった。
昼は銭湯の休憩室でゴロゴロ寝て過ごし、どうしても働きたい人は朝夕の涼しい時間を選んだ▼昨年の
日本人の平均寿命がまとまった。女性は26年連続で世界一。ただし、ほんの少し寿命が短くなった。
厚労省は「猛暑で体力が弱ったお年寄りが多く亡くなったためではないか」と分析している

▼被災地の仮設住宅で熱中症にかかる人が出始めた。節電より命が大事と思いたい。復興を一生懸命、
支援しているボランティアの人たちにも熱中症患者が出ているという。暑さなんかで命を縮めては元も
子もない▼適度な冷房と休息、水分補給の重要性は、みんなが知っている。被災地の復興は、息の長い
取り組みになる。暑い時には無理して頑張らないで「休んじまえ」という江戸人の姿勢、見習ってもいい。

http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20110729_01.htm


依頼505
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 11:51:13.43 ID:ADtU3ecC0
潔癖症のおいらは昔とか無理やわー
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 11:51:59.44 ID:nwHFUyLbO
でも有給なんてねえぞ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:52:12.51 ID:rhYCsFuO0
混浴だからな
オナネタの心配いらず
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 11:52:58.52 ID:INsCP0Cs0
今でもいろんなもん捨てたらおんなじような暮らしできるだろ
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 11:53:20.52 ID:v5JHnmML0
どうりで男色が盛んになるわけだ
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 11:53:43.53 ID:wG7ezBNd0
んでセックス
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 11:53:59.41 ID:L870k09X0
※ただし町民に限る
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:54:17.35 ID:Duj6E4Y40
仕事をしてる時間よりも成果が出りゃいいからな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:54:19.35 ID:vva4XXo/0
家賃も激安で大家が色々と面倒見てくれるからな
ただ宿無しだと佐渡の金山に送られる
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 11:54:24.43 ID:BwpEv6RC0
>>3
有給なぞ要らないだろ
当時は金があるうちはブラブラして金が無くなると働きに出てたそうだから
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 11:54:38.07 ID:pM2yj7mm0
つまりの前後逆じゃね?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 11:54:53.76 ID:BdO5+uiW0
ただし休日は年間一日
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:54:55.59 ID:h1YDNtWh0
日本人は勤勉(キリッってのは明治政府のでっちあげだよな
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 11:55:03.37 ID:gV4yHzYS0
平均寿命40です
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:55:06.55 ID:qspZZAjQ0
武士も朝から昼まで勤務だろ
通年で
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:55:20.18 ID:4h9CDsCq0
その時代、おまえら農民だろうから関係ないだろ
18名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/29(金) 11:55:27.69 ID:GQxfQwsx0
夜這いとかあったんだろ?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:55:45.65 ID:YFjHdl7X0
その代わり休日は元旦だけ
20 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/07/29(金) 11:55:46.94 ID:EXhqRno+0
夜這いは文化
21名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/29(金) 11:55:51.65 ID:MzbpwFcZ0
江戸時代は曜日もなかったんだっけ
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 11:55:51.83 ID:nHreLd1J0
>>14
明治どころか戦後からだろ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 11:56:03.18 ID:Q813W2N0O
江戸の女の少なさは異常
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 11:56:12.02 ID:wG7ezBNd0
鉱山で働かせられてた人たちは罰ゲームだったの?
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:56:28.61 ID:pEjN5Eip0
今の「経済は常に発展しなければならないっ」っていう価値観は間違ってると思う
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 11:56:38.51 ID:t0EbnU3C0
農薬なし時代の農業とか死ねる
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 11:56:48.15 ID:vPvU8V3j0
一週間に2,3日働けば食ってけるなんて憧れるわー
28名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/29(金) 11:56:49.76 ID:a0GM4joP0
あずみとかシグルイみたいな世界なんだろ
どこがいいんだか
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:57:06.04 ID:xowMV/JM0
いいなぁ・・・
シエスタ導入して欲しいわ
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 11:57:06.08 ID:rZBz+Qv/0
でも、風呂で性病感染死亡なんてのが日常茶飯事だった
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:57:19.85 ID:Iq+2GaAS0
オレらは年がら年中ゴロ寝してるわけです
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 11:57:27.52 ID:CCmtnctx0
これ江戸の町人の話で
大多数を占める百姓は年中無休みたいなもんじゃねーの?
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 11:57:31.93 ID:pczFL8VL0
ちょんまげって涼しそう
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:57:35.87 ID:4h9CDsCq0
>>27
江戸時代並みの生活レベルにしたら今だって実現できるし
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 11:57:38.59 ID:5Bry8hEJ0
こんな暑い時期に仕事とかどこの底辺だ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 11:57:59.82 ID:xowMV/JM0
>>30
長生きしてもいいことなんかねーだろw
今の日本のジジババ見てみろよ・・・
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 11:58:16.28 ID:eRWhw6Nq0
プロテスタンティズムに汚染される前の
ヨーロッパもそんな感じだったみたいね
週に3日くらいしか農作業しないような暮らし
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 11:58:36.27 ID:9Ry4otc1O
>>26
キューバの農業はすごいらしいぞ
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 11:58:36.05 ID:ntfn4/0T0
やっぱロリコン天国だったの?
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 11:58:52.83 ID:ulnI8Mzy0
杉浦日名子さんが死んだのは大きな損失だな
41名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/29(金) 11:59:04.29 ID:vzFger43P
>>39
むしろショタ天国
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 11:59:29.05 ID:KZ58ZYJ70
江戸に住んでる時点で特権階級みたいなもんなんだが
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 11:59:30.11 ID:GpIChXqm0
>>16
しかも部署によっては夜勤含む3日勤務→自宅待機名目で休み5日とか
役職だけあって在宅勤務(事実上仕事が無い)とかも。
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 11:59:33.22 ID:yGaNZJVB0
まじかよ 江戸時代に行ってくる てやんでぃ
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 11:59:51.01 ID:noM1k5TL0
>>25
正しくは止まったら死ぬ、だな
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 11:59:54.67 ID:wG7ezBNd0
チベット辺りの綿花摘みって罰ゲームレベルというか奴隷だよな・・・
47名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 11:59:57.61 ID:80wwTCpb0
ポルポト派にでもなってろ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:00:14.66 ID:d6x2nhQM0
薩長の罪は思いな
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:00:17.34 ID:Hlv8+wg/0
※ただし農民を除く
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:00:30.83 ID:wG7ezBNd0
>>45
一回止めてみようや
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:00:30.94 ID:bUxNwrCSO
まさに今この本読んでてびっくり
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:00:46.12 ID:SZVbacnyO
ポルトガルに行く方が簡単だぞ
53名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:00:51.86 ID:a0kgMbAVP
そんなわけねーだろ
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:00:58.70 ID:2X/9dL3j0
全員自営業
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:01:00.56 ID:82DJR6jz0
吉原でも冷やかしに行ってくっか
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:01:03.75 ID:CaVxbWr10
じゃあこれ書いた記者よ。
お前、暑いときは仕事休んで昼から銭湯でゴロゴロ寝て過ごせよな。
57名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 12:01:13.64 ID:068r2/20O
江戸の男女比は異常
美少女店員の浮世絵集めて興奮してた江戸の男はお前らと変わらんな

しかし杉浦早死にしたのは惜しかったなあ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:01:14.39 ID:69jrxsNY0
やっぱ時代を間違えたな。
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 12:01:29.72 ID:Ndn+v9VC0
休むんじゃなくて
やることもないし、暑くて何も出来なかっただけだろ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:01:36.02 ID:dcE6k3Na0
節電のが大事にきまってんだろ馬鹿
社会保障受けて社会にマイナスだと思う爺婆は電気使うな死ね
莫大な借金こさえたうえにまだ社会に迷惑掛けんのか?
40代以上は日本の癌、負担、マイナス要因だって事を理解しろそして死ね
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:01:37.36 ID:UuvkQ2ds0
ちょっと江戸時代に行って
同人誌売って来る
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:01:37.81 ID:vva4XXo/0
>>40
うちの大学の教授が
杉浦は知ったかだからNHKはあんなの出すなって怒ってたな
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:02:06.65 ID:RTdqO4390
スパ4やって銭湯行って
焼き鳥屋で酒飲んでスパ4やって寝る
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:02:17.17 ID:Yp+0SdtA0
お前ら毎日ごろ寝してるよね
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:02:33.48 ID:FynJs9sJ0
江戸時代ってミニ氷河期みたいな感じで平均で1℃ぐらい涼しかったんだよね羨ましい
まあそのせいで飢饉とか起こってたんだけど
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:03:16.35 ID:UxS99MH10
ヨーロッパも東南アジアも昼はダラダラ過ごすのが当たり前。
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:03:19.06 ID:ImAjFfPR0
いい面悪い面両方あったよ
移動や就労の流動性は低かったし
鎖国して競争を排除した結果工業化が遅れたわけだし
とはいえあの中央集権官僚政治のおかげで
天下泰平が続いたのも事実だし
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:03:19.41 ID:BwpEv6RC0
>>64
さーせん
週に10時間程しか働いてねえです
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:03:24.97 ID:gufBIli80
江戸の幼女に少女はマセてたから軽く刺激してやればヤれた
でも無理やりで怪我させたらお上からキツイお灸を(遠島など)受けた
要するに前戯が上手い奴が勝ち組
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 12:03:29.64 ID:oPtWVM5c0
え?
お前らは毎日ごろ寝じゃなかったの?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:03:38.51 ID:K00oCsdY0
江戸時代の人間はろくに働かないし、男女問わず道端で裸になるしとんだ野蛮な国だよな
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:03:43.81 ID:gmyHGmvj0
>>7
歯とかろくに磨いてないだろうしクッサイだろうなあ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:03:53.26 ID:8lGrYayl0
暗いから混雑すると湯船から出ようとすると他人のキンタマが頭にあたる風呂とか嫌だろw
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:04:19.77 ID:usH725oI0
おまえら人生休んでるだろ
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:04:21.48 ID:22pPA/hm0
昔の銭湯は混浴だったんだよな
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:04:50.67 ID:Rt7F+gBJ0
将棋大好きな俺は江戸時代に行っても遊びに困らないな
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:04:55.81 ID:5fjUM3Iy0
江戸時代が一番良い時代だろ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:05:08.74 ID:RTdqO4390
よく考えたら衣食住全てにおいて
将軍なんかよりいい生活してるよな
金出せば異国の女も抱きまくり出しさ
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:05:11.56 ID:EvXKcpSl0
借金もツケも除夜の鐘鳴り終えるまで逃げ切ればおk
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:05:11.67 ID:BwpEv6RC0
>>72
ちゃんと磨いてたらしいぜ
81名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:05:39.15 ID:hu/zaGZ0O
>>56
いつまで小学生気分でいるの?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:05:49.46 ID:dPwbWiTlP
町民には税金すらなかったしね
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:06:07.97 ID:JsYRaef+P
今がキチガイ染みた時代なだけだろ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:06:20.90 ID:82DJR6jz0
うなぎ屋の二階ってラブホテルだったらしいね
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:06:54.10 ID:k9MFLNzHO
お江戸でござるで最後の解説か何かで出てた人?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:07:04.19 ID:GpIChXqm0
>>72
歯ブラシと歯磨き粉専門店なんかもあって
看板娘が店番してた。
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:07:07.89 ID:5fjUM3Iy0
徳川政権いわゆる私政権だから
自分の政権がどうすれば長持ちするかを真剣に考えてた
それはつまり善政をすることだった
江戸時代はそういう意味では国民が幸せな最後の時代
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:07:35.22 ID:JJPW7Bec0
江戸は賑やかだったかもしれないけど
地方はド田舎すぎてすることなくてうつ病になるだろ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:07:44.38 ID:nXPNC/C70
江戸時代に今のエロ絵を持ち込んだら、どういう反応をするんだろうか
こんなんじゃ抜けねーとか言われんのかな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:07:45.61 ID:xzUVtoAf0
体臭やばそう
91名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:08:05.15 ID:PNajnR840
>>84
まじで
精力つけてから二階でしけ込むのか
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:08:18.08 ID:+HsiQ9GZ0
江戸時代の日本ってイタリアみたいだな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:08:21.19 ID:nBYRFRb10
>>17で終わっ
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:08:22.26 ID:E1VWXcz2O
所帯持ったやつってして2割ぐらいだったんだろ
昔から貧乏人は結婚できん
95名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:08:33.33 ID:uAecDUFl0
町人って職人や商人なの?
士農工商なのに下層が勝ち組だなんて今と変わらんな
今は更にその下が勝ち組だが
96名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 12:08:36.25 ID:Fr93Rk0IO
リサイクルが当たり前
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:08:47.36 ID:GpIChXqm0
>>90
獣肉は滅多に食わない、魚もご馳走。
菜食中心の献立で、風呂屋や行水は欠かさず。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:08:53.56 ID:sbXzA6DP0
一番人力に頼ってた江戸時代がこれなのに
機械もコンピュータもあふれてる現代が働いて氏ねなんてなあ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:08:54.67 ID:BwpEv6RC0
>>89
今の俺達だって春画で抜けないことはないから余裕だろ
100名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:08:58.40 ID:N7MYKzzw0
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:09:02.16 ID:FynJs9sJ0
>>88
地方は農業で忙しかったんじゃね
夜は夜這いで意外と良かったかも
102名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:09:02.19 ID:1Rt2GJoi0
江戸時代は初潮がきたらお嫁に行けるからロリコン天国だわ
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:09:37.60 ID:RHjgk3A40
江戸最高だな

速く戻ろう
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:09:44.76 ID:r7M8YM7e0
>>15
丁度よくないか?
105名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 12:09:47.46 ID:1cFOwx35P
>>14
幕末に欧米の研究者が日本人に取材してたら
桜が咲いてるからお花見に行こうとか、今日は蒸すから仕事やめて銭湯行って将棋打とうとか、話が脱線しまくって困ったという記録があるな
大工の仕事現場とか8時頃にノソノソ集まって、一時間くらい煙草休憩
その後1〜2時間働いたら八つ時でおやつ食べてまた休憩
また1〜2時間働いて昼食
午後は16時くらいで仕事切り上げて飲みに行く

こんなんで世の中回ってたんだからいい時代だわ
106名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:10:07.42 ID:a0kgMbAVP
8割農民
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:10:11.88 ID:ylgbXZ7p0
>>1
杉浦日向子か・・・
こんな奴の本読んで勘違いする馬鹿もいるんだろうな
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:10:15.66 ID:pXwwY2cMP
この時代には童貞なんか居なかっただろうな
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:10:38.04 ID:SZVbacnyO
>>90
肉食する 今の人間のが臭いだろ
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:10:38.73 ID:i36E8z6E0
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:10:46.72 ID:+pMVhYuf0
何が士農工商だよ…。特権階級逆じゃねえか
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:10:50.13 ID:xowMV/JM0
農地解放で日本がおかしくなった
マッカーサーの馬鹿は責任とって死ね
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:11:04.13 ID:F4ss30e80
別に暑かったらクーラーをつければいいじゃない
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:11:05.20 ID:V3W9hT3z0
杉浦日向子って若くして亡くなったよねえ。
お江戸でこざる。
115名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:11:14.53 ID:N7MYKzzw0
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:11:37.73 ID:IY7OZslR0
アンチ日向子はブサヨか?ネトウヨか?それが問題にて候
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:11:43.25 ID:dTLUjW47O
武士階級こそ貞操にはうるさかったが、農民階級はおおらかで田舎の方じゃ乱交や夜這いの習慣が残ってたらしいな
当然10代前半からだ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:11:49.44 ID:EYcZdGea0
ぶっちゃけ、


現代日本が異常なだけ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:12:10.80 ID:3Fq5uAnp0
その代わり江戸時代は盆暮れ正月しか休みがないんだぞ?
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:12:16.20 ID:BwpEv6RC0
鎖国政策は正しかったと思うわ
開国なんかするんじゃねえよ
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:12:18.59 ID:FGVfezM20
預金や株みたいに無形の資産制度がなかったから、庶民が貯蓄することはできなかった。
屋敷みたいに有形の資産を作ると泥棒に狙われたりして危険だった。
結果、宵越しの銭は持たない風土が育ったというわけだ。
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:12:20.21 ID:7kTGOieY0
代官は過労死が当たり前だったというのは本当なんだろうか
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:12:21.39 ID:8p7jZfG40
>>71
それなんて韓国?^^
124名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 12:12:22.66 ID:1cFOwx35P
>>98
逆だろ
機会も何もない時代に100万人都市の消費を全部人力でまかなうんだから
今でいう派遣バイトなんて腐るほどあった
だから仕事さえ選ばなければ定職につかなくてもダラダラ生きられた時代
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:12:25.58 ID:ej5peZ3mO
今ある便利なモノ全部棄てればそういう生活できるよ
126名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/29(金) 12:12:32.54 ID:vzFger43P
>>91
逆。注文受けてから鰻を捌き出すので、出てくるまでとても時間がかかる。

あとは……わかるな?
127名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:12:38.81 ID:N7MYKzzw0
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:12:39.84 ID:xowMV/JM0
>>117
風呂は混浴だしな
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:12:47.40 ID:Ut3KK22g0
ネットできねーじゃん論外
130名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 12:12:50.05 ID:/wI1x8Ec0
>>111
士農工商って今でも教えてるのかな。上から順に偉くて農はホントは一番下だけど不満をそらす為に士の次にしたとか習った。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:12:57.03 ID:u1YqVQfs0
>>100
日本馬って思ったより小さくないのね。
http://www.visualizingcultures.com/beato_people_gal_large/images/bjs38_escort_officer.jpg
でも当時の日本人の身長って今の中学生ぐらいか…
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:12:57.79 ID:Tbm8le5t0
>>117
武士階級って本当に貞操うるさかったのか?

秀忠の嫁さんが中古ババアだったことを考えると
子供さえ産めたらどうでも良かったのでは?
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:13:33.59 ID:MDEItkbE0
>>49
農民は農民で気候の厳しい地方や飢饉の時を除けば
かなりまったりと暮らしてたらしい
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:13:55.59 ID:ztSOaxoq0
それで滅私奉公だの全国民にむけて洗脳する必要があったのか
135名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:13:57.25 ID:uAecDUFl0
混浴は外人が来る前から規制してたみたいだぞ
えどたんってゲームで言ってた
136名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 12:14:30.84 ID:kW+gTl8oO
>>118
ヨーロッパ圏の人らには日本人全員がワーカーホリックに見えてそうだよな
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:14:36.53 ID:zAGLO+K80
農民はキチガイのように一日中草取り
それを見た外人が勤勉と勘違いしたのが逆輸入されて日本人は勤勉という思い込みの始まり
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:14:57.45 ID:5KLItQFi0
かー、糞あちいなちくしょう!
今日は休みだ休み!母ちゃん、今日は休みだ。

こんな風景が浮かんできた。
139名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/29(金) 12:15:04.48 ID:luq/khG80

芝浜/古今亭志ん朝

http://a-draw.com/src/a-draw_4653.asf.html
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:15:09.43 ID:Tbm8le5t0
>>122
俺が聞いた話だと地方の下っ端役人は世襲+ずっと同じ土地在住だから
辛くなったらすぐ子供に譲って隠居生活楽しんでたらしい

というわけで仕事するのは一番体力ある時期なので
過労死はないのではないかな
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:15:28.43 ID:ByVmd/0oP
>>133
農耕機械もないし農薬もないんだぞ
百姓舐めすぎ
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:15:34.23 ID:BfSoEpni0
>>126
それが曲解されて鰻は精力がつくってなったのかな
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:15:40.59 ID:bxjF8KwO0
いつから時間きっちりに働かなきゃいけなくなったの(´・ω・`)
正直きついよね
まあ働いたことないけど
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:15:45.72 ID:5fjUM3Iy0
世界のシステムに組み込まれたから忙しいし重税に苦しむ
明治政府こそ日本一の売国奴
145名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/29(金) 12:15:46.96 ID:XmSvi1f3O
ED時代
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 12:16:06.98 ID:6Cwjs3mL0
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:16:07.32 ID:mXWS9zHL0
戦時体制になってからだろ。それまでは定時仕事のサラリーマンみたいの少なくて、
適当に働いて一ヶ月の食い扶持確保したら適当に休む。そんで金なくなってきたら、
また適当に働くみたいな。
148名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/29(金) 12:16:11.58 ID:zcK1Lh8L0
>>11
溜め込んでも強盗に殺されるだけだし、賢いと思う。
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:16:36.52 ID:e2Z2ngZm0
世界資本主義システムの一部に組み込まれた時点でもう絶対ムリだから
150名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:16:50.89 ID:PNajnR840
>>126
きゃああー
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:16:52.88 ID:5fjUM3Iy0
>>146
やはり自民党はクソだな
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:17:16.08 ID:GpIChXqm0
>>132
それは江戸初期で政略が絡みまくりノ婚姻だったから。
時代が下がるに従って儒教思想でがんじがらめになって行き
表向きの貞操観念はかなりのものだった。
それでも時折不義密通の問題が出て、賢い家は内々で済ませた。
直情バカな家は騒ぎを大きくしてお家断絶しかけるはめになったり。
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:17:22.95 ID:GaCBkCBp0
武士って真夏も着物来て登城して仕事してたの?
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:17:38.89 ID:j1jrgRZC0
仕事もしないで貞操観念もないし
日本人ってやつは
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:17:58.24 ID:82DJR6jz0
>>115
按摩って本当に目が見えない人がやってたんだな

なんでアイヌ民ってみんなまゆげ繋がってんの?
http://www.visualizingcultures.com/beato_people_gal_large/images/bjs48_ainos.jpg
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:17:59.53 ID:V2ujnQVg0
おねえちゃん、あちきと遊ばない?
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:18:06.52 ID:FynJs9sJ0
>>142
まあ野菜ばっかり食ってる時代に高タンパク高エネルギーの鰻食ったら精がつくってのも間違いではないんじゃね
将軍も精をつけるために牛肉とか牛乳こっそり摂ってたみたいだし
158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:18:10.03 ID:x17qrc9f0
>>102
初潮がきたら用無しだろが
159名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/29(金) 12:18:16.64 ID:MZymNmZD0
基本貧乏でいいなら
160名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 12:18:20.58 ID:0j4EwmCKO
>>120
鎖国なら抱えられる人数が激減して現代の生活レベルは到底維持できないから
お前さんからエアコンのきいた部屋から出て熱中症で死ねばいいんじゃないかな。
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:18:20.51 ID:5fjUM3Iy0
誰だよ明治政府なんて持ち上げてるバカは
あんなの外人の言いなりになった最高の売国奴たちだろ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:18:22.45 ID:zAGLO+K80
>>132
土佐藩の上士の例では間男がばれると家を治められないということでお役御免の上謹慎
嫁は離別
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:18:25.95 ID:Tbm8le5t0
>>130
ニュー速でそれ嘘情報って言われたぞ

別に士以外は上下関係なくて普通に言いやすい順に
並べただけらしい

>>146
まぁ、一極集中政策したらそうなるでしょ
大阪に人が結構いるのが奇跡だ
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:18:42.02 ID:6Dn8/s+00
機械も薬も無かったら
農業なんか雑草取りと虫の駆除で忙殺されそうだな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:18:43.14 ID:qspZZAjQ0
>>104
うん
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:18:46.76 ID:bCE/KekV0
百姓も激務なのは田植えと刈取りだけなのでは?
167名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 12:18:56.50 ID:/wI1x8Ec0
エタって言われる人もお金持ちは武士よりお金持ちで
明治時代には他の農村から部落に住み込みで働くくらいの工場があった。
貧乏になったのは戦争が終わって工場が閉鎖されたかららしいぞ。
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:18:57.92 ID:JcyAsb9O0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。 そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。 そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」 と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:19:23.10 ID:3wqd2zAV0
鎖国しちゃえ
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:19:24.91 ID:/bAGVz1K0
>>131
いやー日本の馬の貧弱さは有名でしょ
特にケツの肉が圧倒的に足りてない
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 12:19:34.09 ID:GGTILNp0O
大半は農民だったんだろ
休みなんかあるかよ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:19:38.73 ID:mNFhlr/K0
銭湯いって湯女に背中磨いてもらって身体拭いてもらって
そのまま2階に上がって飯食いながらセックスが定番
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:19:48.60 ID:8p7jZfG40
>>101
江戸時代は、戦があったとしても農作物な時期(田植えとか稲刈りとか)が重なると戦は一旦止めて農業を優先したってどっかで聞いたんだが、
実際どうなの?
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:19:49.77 ID:V1JUSMyS0
ぶっちゃけ今の夏と昔の夏って違うからな

江戸時代の気温とか今よりどれだけ涼しかったか…
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:19:50.57 ID:ntfn4/0T0
江戸時代の特徴
・肉や油がない食生活
・明るくなったら活動して暗くなったら寝る
・10代で妊娠・出産は当たり前、30代で亡くなる
・ニートだらけ
・賭博や売春には幕府も寛容的
・上下水道は整備されていた
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:20:07.87 ID:fI4jj+Tn0
働かざるもの食うべからずでリアルに餓死する時代だろ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:20:08.24 ID:LaIf14gA0
>>166
日照りで水が不足してきたとき・・・
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:20:17.71 ID:5fjUM3Iy0
GHQのせいで日本人の頭は明治前後で分割されてしまった
はるかかなたのおとぎ話のような感覚だろう?
でも明治政府のすぐ前は江戸時代だった
179名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 12:20:23.47 ID:6Cwjs3mL0
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:20:43.73 ID:EftfU48+0
人間てほんと進歩してんのか?
幸福度って昔のほうが高そうだな
181名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:20:46.47 ID:zx0cmsHR0
おはらしょうすけ、か。

現代のお前らじゃねーか
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:20:49.58 ID:APTM6c540
混浴最高だわ
江戸時代に生まれた俺勝ち組
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:20:53.87 ID:nb/MOei1P
俺たち人類は走り続けることを選んだんだよ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:21:06.41 ID:Tbm8le5t0
>>152
A「非処女は糞」
B「あの征夷大将軍の秀忠様の嫁は非処女だったが?」
A「ぐぬぬ・・・」

って会話はなかったのかな

つか、昔の公家がヤリチンヤリマンばっかだったことを考えると
日本には貞操観念なんてほぼない気がする
儒教が広まったところでそんなに性質変わらんだろ
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:21:28.51 ID:u1YqVQfs0
90年も半程までは一生涯童貞とかありえなかったのにどうしてこうなったw?
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:21:33.80 ID:BwpEv6RC0
>>183
俺は選んでねえよ
勝手に選ぶな
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:21:37.57 ID:6RXOE61YP
>>182
今いくつだよお前
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:21:46.87 ID:mNjGi/eTP
>>160バカかよ、じゃあ江戸時代の奴らは熱中症でしにまくってたんかよ
仮に師にまくってたとしてもそれは自然の摂理だろ
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:22:31.82 ID:HYdmm7cP0
> 厚労省は「猛暑で体力が弱ったお年寄りが多く亡くなったためではないか」と分析している
こんなところに問題解決のヒントがwww
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:22:33.80 ID:sbXzA6DP0
>>146
トンキンがいかに日本を病ませてるかがよくわかる
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:22:40.37 ID:CZoNXd1z0
スペイン辺りの労働者階級は今でもこんなもんだろ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:22:56.59 ID:uQpWpduw0
平均寿命が下がったのは、
本当はとっくに死亡してたのがたくさんばれたのもあるだろw

193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:22:57.30 ID:CIhM10GE0
今も昔もシステム自体は変わらねえんだよな
ガキも今と変わらず寺小屋で勉強半強制させられて四書五経はみんな読んでたんだろ?
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:23:07.35 ID:CaVxbWr10
>>119
江戸時代の城勤めって週休4日くらいじゃなかったっけ。
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:23:17.25 ID:JSrpKXo20
江戸時代は結構ニートや停職につかないやつがおおかったってきいたぞ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:23:22.29 ID:82DJR6jz0
昔は中学生くらいの年になったら親戚のおじさんとかいとこあたりがソープ奢ってやるのが普通だったとか
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:23:22.90 ID:7kTGOieY0
>>135
松平定信の時だけじゃね
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:23:26.92 ID:5fjUM3Iy0
関係ないが西洋医学は間違ってる
薬で延命させても何もいいことがない
東洋医学の補命というかな、命を補助する考え方こそ
自然の摂理に合ってる
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:23:32.93 ID:Hsh/FBPf0
アスファルトなんてもんがなければ夏の暑さなんて大したことない
200名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:23:43.38 ID:PNajnR840
>>187
168歳
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:23:45.96 ID:SMuCRX0B0
>>191
そういえばスペインの若者の4割はニートだな
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:23:46.70 ID:xQI2LJNa0
仕事休んでゴロ寝できたのは一部の職人とかじゃないかな。
武士とか商人、もちろん生き物相手の農民はそうはいかんでしょ。
そう思うと今とさほど変わらない気もする。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:23:48.56 ID:GpIChXqm0
すペンとかポルトガルあたりみたいにシェスタ導入しようよ。
204名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 12:23:55.33 ID:6Cwjs3mL0
>>146
88年だからこんなもんだけど
90年代以降は首都圏への一極集中が更に酷いことになってる
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:24:04.07 ID:Tbm8le5t0
>>173
戦国時代でも基本農業優先だよ

あの武田信玄も農業の時期になると戦やめてた
侵略中でも領国に帰ってたらしい
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:24:27.33 ID:E+RW30EPP
おい、一年中休んでる、お前、お前だよ、どこ観てんだお前だろうw
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:24:39.63 ID:xowMV/JM0
>>191
ほんと羨ましい

日本は何で12時間労働とかで昼飯もろくに食えないのに
うさぎ小屋に押し込められて飯はコンビニ弁当でこんな酷い生活してるんだろうな・・・
日本は絶対先進国じゃねーわ
発展途上国だ
とっととOECD脱退して援助してもらおう。
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:24:43.61 ID:Vg06tkgx0
>>175
肉も油もかなり消費されてたよ
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:25:00.02 ID:bxjF8KwO0
シエスタなんていらねえその分早く帰らせろ
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:25:18.79 ID:A1n5VSQf0
現代の日本
「がんばろう日本!節電!節電!」
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:25:28.97 ID:gV4yHzYS0
江戸時代って左利きいないの?
212名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/29(金) 12:25:30.11 ID:3T5pCpJD0
江戸時代は貴穀賤金って商業蔑視の考え方が気に入らない
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:25:51.90 ID:xowMV/JM0
>>209
あいつらはシエスタしたうえに、早く帰ってるんだけどなw
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:26:01.61 ID:mXWS9zHL0
儒教も一部武士に留まってりゃまだよかったけど、
それを末端の一国民にまで押しつけようとして国が滅んだな。
朝鮮の悪いところを真似するから悲惨なことになるんだよ。
自民党なんかが推進しようってのも儒教ベースなチョン的保守だろ。
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:26:16.58 ID:3afLtwv00
これがほんとの
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:26:17.08 ID:0pxuhdqO0
労働時間は農耕始まってからどんどん増えたらしいね
いずれは1日25時間労働になるんじゃね
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 12:26:19.43 ID:9o4rJ4kx0
なるほどこういうことか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140299
218名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 12:26:25.40 ID:1cFOwx35P
>>184
実際先進国の中でここまでエロに開放的な国って日本だけだし
ほんの10年ちょっと前までロリから何までコンビニで買えたとかさ
今だって主婦や女子大生が平気で風俗でバイトしてるし
欧米みたいに売春婦は売春婦という身分、とかカテゴライズされてなくて線引きがあやふや
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:26:30.33 ID:hQeJHWBf0
商人以外は午前中働いたらあとはほぼ休憩だったらしいな
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:26:32.55 ID:5fjUM3Iy0
>>212
商業が最上位にいる今の日本見てみろよ
それでも商を賛美する気になるか?
ならんな
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:26:34.23 ID:YL7UmyNYO
>>212
そのお陰で金が全ての社会になってなかったんじゃん
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 12:26:39.94 ID:alOzH3no0
杉浦日向子が言うなら間違いないな
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:26:43.10 ID:CIhM10GE0
>>202
大工関係の仕事は昼飯食った後の1番暑い時間帯は昼寝タイムらしいな
224名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 12:26:45.37 ID:6Cwjs3mL0
http://news.livedoor.com/article/detail/4391477/
「君たちの持ち込んだ資本主義のせいでこんなになったんだ」なんて吐き出すシーンが印象的だったなぁ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:26:49.71 ID:GpIChXqm0
>>196
予備校で同じクラスだった浅草のやつは、親類の男性一同からの
中学入学祝いが吉原だったそうだ。
ちなみにそいつのばーちゃんは浅草で芸者やってた。
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:27:48.14 ID:Tbm8le5t0
>>212
今の日本見てみろよ
金に目が眩んだ商人共の醜いこと醜いこと
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:27:57.53 ID:Jza7VsSh0
そうそう、日本人が勤勉っては歴史たどると嘘なんだよなww
江戸時代の日本見たオランダ人やポルトガル人が「日本人は怠け者」みたいなこと言ってる文献あったw
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:28:04.55 ID:DdQwvGjg0
建築業は夏場仕事量減るよ
屋根上の仕事なんか火傷するくらい熱くなるから
まともにできなくなる
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:28:12.58 ID:mNFhlr/K0
>>193
秀吉の時代に日本に滞在していたポルトガルの宣教師が残した記録によると
武家の幼い長子たちは寺で読み書きや礼儀を習うけど
寺の坊主が当然のように少年達を性の対象にしていたそうだ
んでその親達も当たり前のように思っていて抗議もしないと驚いて書き残してる
230名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:28:28.76 ID:N7MYKzzw0
当時の商人は累進課税とかねえから儲け放題だしな
その代わり橋の修繕とか用水路作りみたいな公共事業の時とかに寄付してたみたいだが
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:29:11.05 ID:Hsh/FBPf0
商人なんて調子こいたら即取り潰されるぐらいで丁度いい
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:29:46.53 ID:u1YqVQfs0
エロこそ生産、子供増えることはいいことだからなw
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:30:20.82 ID:5fjUM3Iy0
秀吉は昔からずーっと人気があった
でもここ最近だな、嫌われ始めた
なぜか?朝鮮出兵したことが、角ばったエラを持つ人らにとって
許せないんだろう
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:30:38.21 ID:mNFhlr/K0
>>218
ごく一部ではあるけど売春産業に従事する女性たちが
社会的に結構な身分を与えられていたのは日本くらいのものかもしれない
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:31:09.17 ID:Xj18Qp1O0
道路とか要らないから税金減らせと叫んでも無駄な時代だからな
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:31:16.42 ID:8p7jZfG40
そこらへんにいるミドリガメを捕まえて
この亀つよぅではやいぞって売り文句しても売れた時代だしね。
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:31:26.58 ID:sEbprlMK0
>>11
大工さんの一日
・朝、今日の仕事に必要な道具を揃える。使わないやつは質屋へ
・質屋で都合したカネ持って仕事にGO
・夕方、働いてもらったカネで質屋から道具を買い戻す
・残りのカネで晩ご飯
・まだ余ってたら賭博で「宵越しのカネは持たねぇ」をやる
・見事にプラマイ0
以下ループ
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:31:43.11 ID:zkuBrs4E0
>>171
ν速民はみんな武士の家系だよ
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:31:48.24 ID:Tbm8le5t0
>>233
秀吉は嫌われる要素あるからな
晩年とかニュー即民が嫌いな老害そのものだし

>>231
商人なんざ大名に借金踏み倒されて半泣きになってるくらいがちょうどいい
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:32:00.63 ID:CZoNXd1z0
昭和50年代の中盤くらいまでは土曜日は営業半日の会社が結構多かった
週休2日制なんて今や中小にとっては完全なエア制度
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:32:25.44 ID:S5Inpsag0
キャッ党忍伝てやんでえとか
がんばれゴエモンとか
おきらく忍伝ハンゾーみたいな
現代と江戸時代が程よくマッチした世界に住んでみたい
242名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/29(金) 12:32:37.63 ID:TiGP2gJt0
DQNが多そう
喧嘩に命かけてるようなやつとか
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:32:42.95 ID:Xj18Qp1O0
>>224
ゆうメイトの人か
まだリア充に見えたんだが
244名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:32:56.14 ID:nb/MOei1P
ちんたら生きる世の中なんてごめんだね
一億人が楽する日本より
一億人ががんばる日本の方が
いいモン食って良いもん買って気楽に生きられるだろ?
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:33:13.75 ID:jBUDzQKaO
>>229
信長が比叡山焼き討ちにした理由も分かるな
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:33:45.96 ID:mNjGi/eTP
>>244
一億人が本当に頑張っていたらここまでの惨状にはならないよ
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:34:05.78 ID:Jza7VsSh0
>>242
実際に職業喧嘩とか職業泥棒っては今より多かったと思う。
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:34:08.44 ID:Tbm8le5t0
>>237
これ賭博に勝っちゃったらどうなるの?

>>245
でも、信長自体もホモ野郎だろ?
249名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 12:34:13.42 ID:ABNGfkqvO
江戸時代はν速民の天下
家康もν速民だったとされる
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:35:06.96 ID:mNFhlr/K0
町奉行所づとめの下級武士は江戸の町では結構辛い身分だったらしい
時代劇とかと違って今の市役所勤めみたいなもんで
雑用多いし町人には威張られるし馬鹿にされるし
現代の公務員と違って食い扶持も少なかった
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:35:07.88 ID:8p7jZfG40
>>248
信長はブリーフ派だよね?
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:35:42.47 ID:jBUDzQKaO
>>248
フーゾクいって自己嫌悪するようなもんじゃね
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:35:46.86 ID:ikpcgmxR0
>>248
張り続ける

負けると終わる。
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:36:07.50 ID:YA+5HRIT0
>>247
職業喧嘩はどうやって飯食うんだよ
買ったら金まきあげるのか
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 12:36:15.13 ID:dCtwMw9PO
どんなに生活が豊かになろうが
18才未満とセックスできない時代なんてクソ
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:36:23.59 ID:3Fq5uAnp0
>>237
夕方と言っても江戸時代の大工などが仕事を終えるのは
今の時間で午後2時から3時ごろらしいな。仕事する時間は短かった
そのかわり今みたいな定休日がないわけだが。気ままに休んでたようだから
同じか。
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:36:28.23 ID:/fQs+hHg0
>>248
勝ったら勝ったで吉原なり酒なりに消えていきます
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:36:36.00 ID:GpIChXqm0
>>248
女買ったりご馳走だべてあぼーん。
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:36:44.56 ID:CZoNXd1z0
>>248
吉原でつかの間のお大臣様になる
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:36:53.12 ID:5fjUM3Iy0
>>256
そうか、日曜日は西洋文化だもんな
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:37:08.64 ID:F89wH3xn0
ふと装甲悪鬼村正が浮かんだ
262名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:37:09.04 ID:L3bIqqdo0
・江戸の町は糞尿業者が徘徊してたからあたりは臭くて人糞まじりの風がふいた
・完全な監視社会で気軽に旅行にもいけないし身分は固定。プライバシーがない社会
・風呂は泥や他人の糞尿で茶色く濁っていた。たまに死体が浮いてることも

江戸怖すぎ住みにくすぎワロタ
日本人ってすぐ今の世の中は最悪に住みにくい、江戸時代が理想って言うよね。
実は今が最高なのに。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:37:10.72 ID:sbXzA6DP0
>>234
ヨーロッパも高級娼婦とかいただろ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:37:15.13 ID:C15CTiAJi
勝ち組中の勝ち組の話なのに、なんでこれが江戸時代のデフォルトになるんだよ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:37:17.40 ID:8p7jZfG40
さぁ、張った張った!
丁か?半か?

こういう賭博を江戸時代に体験してみたかった。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:37:22.39 ID:RHjgk3A40
物質的に満たされた時代は終わったから次は精神だな
267名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:37:24.32 ID:RBGVGL+S0
江戸に住んでた人口なんて日本のたかだか数%だろ。
あれが日本の平均とか思ってる奴は、ヒルズ族みて
あれが日本の平均とか思ってるくらいのアホ。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:37:34.49 ID:u1YqVQfs0
>>254
名を売って用心棒じゃね?
侠客として食ってくとかもあるかもw
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:37:53.75 ID:ikpcgmxR0
>>257,259
あぁ、女か・・・

飲む打つ買う

270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:38:00.65 ID:/JNc+KU/0
こっそり肉食ってもばれないだろうな
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:38:03.11 ID:Z4TZt8ASP
フィリピンなんか今でも似たようなもんだな
暑けりゃ日陰でビール飲みながらトランプ
やってる。
それでも貧乏ながら何とか生活出来てるってことは
暑い時期に無理に働かなくてもいいんじゃねw?
272名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:38:22.91 ID:N7MYKzzw0
士農工商の区分は教科書で教えているほどは厳格ではなかったというのが通説。
農村では農工商の兼業が当たり前だし(雪国の冬場の工芸とか有名だよね)
藩によっては人員が足りない時に農民や山師などを下級武士としてとりたてた事例もあった。
豪商河村瑞賢も元は農民階級で商人となって海路整備で成功し最後は旗本になってる。

また当時の税金の代表である米だがこれも米がとれない山村などの地域によっては別のものでの代納が認められていた。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:38:23.06 ID:0pxuhdqO0
>>244
つい最近の日本の歴史では、国家総動員の挙句に負けて占領されたけどな
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:38:35.72 ID:5fjUM3Iy0
>>267
確かに当時は地方地方で全然違うからな
例えば九州人とか本当に荒かったんだろうと思う
275名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:38:44.15 ID:L3bIqqdo0
>>245
まあキリスト社会もずーっと少年を性の対象にしてきたわけだけどな
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:38:54.41 ID:Tbm8le5t0
詳しいレスサンクス
江戸時代が最高ってのもわかる気がする

でも、病気の時とかどうすんだろうなぁ
無収入だから死んじゃうのではないか?
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:39:02.23 ID:xowMV/JM0
要するに今の日本人は

働きすぎなんだよ・・・

少し休もうよ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:39:17.12 ID:Jza7VsSh0
>>254
まさにそう
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:39:38.51 ID:xowMV/JM0
>>275
全米カトリック教会^^w
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:39:58.07 ID:untbQdr80
テラゴヤの先生になれば13歳くらいの子とスケベできたんだろ
最高だろ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:40:09.99 ID:mXWS9zHL0
>>276
家族や周りの人が助けてくれるから大丈夫。
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:40:14.99 ID:sEbprlMK0
>>248
仕事に来ないんじゃないかなwww

賭場開いてるのは大工の棟梁だったりするんだよね
>>11にあるようにカネがあるとほんとに働きに来ないからスッカラカンにしておく必要があったんだと。
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:40:27.93 ID:efDM/bB10
>>191
あんな失業率実現する位なら今のほうがいいわ
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:40:36.80 ID:5fjUM3Iy0
>>276
無理して延命させる西洋文化が間違ってるんだよ
285名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 12:40:56.56 ID:BO5MeD/r0
>>202
俺の親父が弟子入りした昭和40年代はまだ職人が勝手できたらしい
286名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:40:57.85 ID:XC4kAQ5xP
その代わり慎ましい暮らしだぞ。
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:40:59.17 ID:H0ZAyG/E0
ネットもアマゾンもないからお前らには無理だろ
288名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:41:03.84 ID:RBGVGL+S0
>>276
ほとんどが長屋住まいだから年寄りになれば
若い人が面倒みてたりしてたそうだよ。
それでも50代くらいでほとんど死んでたらしいけど。

働けない=死 だからね、昔は。
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:41:06.12 ID:u1YqVQfs0
>>280
別に先生にならなくてもスケベできただろw
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:41:17.25 ID:YA+5HRIT0
>>278
ただの強盗じゃねえか
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:41:17.58 ID:3Fq5uAnp0
>>276
決して最高じゃないよ。大都市江戸には地方から人が流入していたが
江戸時代を通して人口はさほど増えなかった。どういうことかというと
流入してきた人口分だけ死んでたからだ。死亡率は極めて高く、
死体が転がっていてもあまり気にしなかったという話もある。
人口密度が高かったために小規模な感染症の流行がしじゅう繰り返されてた
ようだし、生きやすい都市ではなかったようだな。
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:41:19.84 ID:zkuBrs4E0
>>262
みんなそれくらい分かってるだろ
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:41:28.88 ID:XNpIkfYM0
わしも昔は混浴よく入ったわ
あれだけは良かった
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:41:41.40 ID:ikpcgmxR0
>>271
言われてみると、

家は板組み合わせただけ、お金あったらペンキ塗れる。
風呂、トイレ、台所なし

飯は近くの屋台に食いにいくみたいな、なーんにもないと適当なんだろうなあ。
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:41:41.65 ID:mNjGi/eTP
>>283
あの失業率が現代の普通なわけだが
日本も似たようなもんだよ、様々な虚飾によって書き換えられている
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:42:02.67 ID:Tbm8le5t0
>>262
この前ニュー速で江戸時代は一般人も旅行しまくりって聞いたぞ
どっかの神社に聖地巡礼するのがブームだったとか何とか

>>281
そこが今とは違うよな
297名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 12:42:16.09 ID:1cFOwx35P
>>233
信長の肖像画をかっこ悪く描き直させたりとか、最近になってイメージダウンするような発見が多くなったからじゃね
政治がまともに機能してなくて出口が見えない不況の時代だと信長みたいなリーダーシップある人間の方が人気出るし
あるいは江戸時代みたいな古き良きが見直される時代でもある
バブル絶頂期なんかは昇り調子で派手な秀吉が人気あった
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:42:17.46 ID:no7zwJiVi
ワシらも江戸時代に戻るぜよ!
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:42:42.07 ID:u1YqVQfs0
まぁ今だって田舎の温泉行けば混浴ぐらい腐るほどあるだろ。
100年後ぐらいに昔は混浴温泉とかあったらしい、って羨ましがられるのかなw
300名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 12:42:47.74 ID:tSIrTFLj0
>>186
お前が生まれたって事は選んだんだよ
精子時代のこと忘れたフリするのは卑怯だわー
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:43:01.94 ID:82DJR6jz0
>>296
お伊勢参りじゃねえの
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:43:11.58 ID:mNFhlr/K0
年末年始でもない限り
丁稚がいきなり今日からお伊勢参りいくからと休んでもあっそうで済んだとか
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:43:15.40 ID:S5Inpsag0
当時の江戸って世界の中でも最先端の大都市だったんでしょ?
304名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:43:20.91 ID:L3bIqqdo0
>>284
お前みたいな東洋主義野郎って
いざ自分や家族が死にそうになると必死で延命処置するよね。

東洋=素朴とか自然とかイメージやめとけ。
日本の山林なんかほとんど人工林だぞ。
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:43:30.88 ID:mXWS9zHL0
>>296
だから有名な神社の近所にかならず風俗がセットであるという。
306名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 12:43:32.81 ID:I/yEuvZ10
江戸時代ってかなり長いし前期と後期で相当違いがありそうだな
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:43:33.66 ID:8p7jZfG40
>>289
江戸時代の助平はなんで亀甲縛りとかそういうのは芸術的だと崇められたんだろ?
すごいわ。
マンコに本物の花挿して生け花してたらしいし
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:43:40.21 ID:GpIChXqm0
>>286
今も慎ましいからあんまり変わらんだろう。
エアコンが無くて困るくらいか。
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:43:59.83 ID:hKRJsqGe0
>>297
確かに。
最近坂本竜馬とか人気だし。
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:44:03.08 ID:u1YqVQfs0
>>303
むしろ上方とか大坂の方が活気があっただろう。
311名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:44:38.19 ID:efDM/bB10
エアコン無くてゲームも無くて携帯も無くて狭い長屋に詰め込まれるのはイヤだよ
それに地方とか悲惨そうだし
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:44:39.34 ID:5fjUM3Iy0
>>297
ていうか秀吉の人気の秘密はあの成り上がりっぷり
角栄も今太閤って言われて人気あったからな
それ以外のテクニカルな部分は当然賛否も分かれるだろうけど
313名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 12:44:42.93 ID:CIX18L+l0
>>1
お前江戸時代を実際に見てきたのか?
どう考えても今よりきつい生活だったろ
314名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:44:44.43 ID:N7MYKzzw0
>>296
お伊勢参りとかだな
「お伊勢参りも限られた人にしかできなかった!」なんて古い説を唱える奴もいるが
当時の様子が描かれた文献によると結構簡単に参加できたようだというのが今の通説
315名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 12:44:58.09 ID:1cFOwx35P
>>271
というか夏に死ぬほど暑くなる国でシェスタの習慣がない日本は世界的に見てもおかしい
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:45:07.53 ID:dgMdzAriO
現代ほど時間に追われることなんてなかっただろうしな。
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:45:08.17 ID:m+5R9PgX0
>>141 そうでもない。曲がった野菜でも捨てないし、気にしなかったそうだ。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:45:11.86 ID:BveCMiGSP
>>284
お前って実際に自分が病気で死にそうになったら何を犠牲にしてでも生き残ろうとしそうだな
そんで実際に生き残りそう
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:45:14.24 ID:hKRJsqGe0
>>308
ふんどし一丁で歩き回っても、問題ないんじゃね。
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:45:28.77 ID:Tbm8le5t0
>>310
朝鮮人の報告書には街並みは江戸>大阪>名古屋って書いてたらしいぞ
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:45:30.76 ID:s047SCzX0
>>1
パソコンもインターネットもなかったわけだが。
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:45:40.93 ID:H0ZAyG/E0
江戸時代の暮らししたけりゃ電気も通ってない過疎村に引っ越して自給自足の生活でもしてろ
できねぇくせにうだうだ能書きってんじゃねーよ
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:45:42.74 ID:RHjgk3A40
てことはインフラがちょっと整ってたら江戸時代最高なわけか
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:45:47.33 ID:5fjUM3Iy0
>>304
いや、しないな
金かかるし延命させたところでお互い大変なだけだ
日本全体みたらわかるだろ
325名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:45:51.02 ID:UdYywTc90
まじで江戸社会に戻そうぜ
326名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/29(金) 12:45:58.49 ID:Ml9rKGdk0
>>50
意識しなくても近いうちに止まるだろ
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:46:43.54 ID:efDM/bB10
そんなに江戸の暮らししたいなら山奥で暮らせば似たような暮らしができるぞ
百姓として自給自足すればよか
328名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:46:45.49 ID:RBGVGL+S0
>>314
伊勢参りできたのはそこそこ小金のある中産階級だよ。
今で言うと中国で日本に観光旅行できるレベル
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:46:46.39 ID:1cbsXLFP0
いまでもフランスだかオーストリアだかドイツだかはそんな感じだろ
羨ましい
330名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:46:47.19 ID:L3bIqqdo0
>>296
どの「一般人」なんだよ。
神社参りはたしかにあったが、神社参りという理由をつけてやっと許可される程度。
それも村中の金を集めて代表でお参りしたとかそんなんだぞ。

江戸時代なんか派手なのは一部の都市だけでほかはぜんぶおしんの世界だぜ
331名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:46:48.52 ID:JJPW7Bec0
>>296
一生に1度の旅行を楽しみに毎日コツコツ貯金していた
って聞いたな俺は
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:46:51.16 ID:xpqQPsSGP
でも江戸時代は保険も年金もないから
怪我や病気になったり歳食ったらのたれ死ぬしかないんだよね
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:47:07.91 ID:xowMV/JM0
>>326
もう半分止まってるよ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:47:12.55 ID:JUr1FgKy0
この時代の殆どが農家だったと思うけど、
農機具無しの農業がどんだけ重労働かお前ら知らないだろ

スレタイみたいなのは都市の職人だけだろ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:47:14.94 ID:C15CTiAJi
>>315
沖縄だって夏の暑さを避けたくて、夜型社会になったのにな
336名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:47:19.15 ID:oGWITjVd0
そんなことばっか言ってっからGDPが上がらないんだよ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:47:20.06 ID:wyRKXR5w0
>>88
豊富な自然に恵まれてのびのびと生きていてどうやって鬱になるのやら
一度本物の田舎に止まってみなよ
中途半端な地方都市じゃなくてさ
338名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 12:47:23.06 ID:sj8DBgXd0
カネのために齷齪働きすぎなんだよ
日本人はもっとのんびりしていた
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:47:40.20 ID:8p7jZfG40
江戸時代に逆戻りしたら俺は
らんちゅうや錦鯉を育成する専門職やるわ
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:47:42.88 ID:5fjUM3Iy0
>>332
それが自然だろう
動物が怪我したからといって外科医に見てもらうか?
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:47:45.59 ID:mXWS9zHL0
そりゃ科学の進んだ現代と比べたらいかん。
でも、とりあえず近代以前では江戸時代はいろいろと世界最高じゃね。
342名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 12:48:11.71 ID:zkuBrs4E0
>>141に対しての>>317のレスが意味不明
なんで曲がった野菜が出てくるんだよ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:48:36.13 ID:Vh1rsN9N0
>>248
絶対勝ち逃げはしない
「みんなで飲んでください」とか言って、角樽とかを賭場のみんなに振舞う
344名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 12:48:37.34 ID:sj8DBgXd0
>>334
農機具ナシの農業なんざ余裕だ
田起こしだって牛でやるし藁を積んだ台車も牛が引く
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:49:00.38 ID:u1YqVQfs0
>>328
っていうか講とか無尽を組んだらしいじゃん。
みんなで金集めて、くじ引きで当たった奴が旅行みたいなw
くじ引きとは言え実際はくじに細工がしてあって持ち回りみたいなw
346名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:49:01.32 ID:RBGVGL+S0
>>337
秋田県が自殺ランク一位な件
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:49:08.62 ID:Jza7VsSh0
>>271
東南アジアはやる気ない人間を金に余裕ある親戚とかが面倒見るんだよな。
日本にいる東南アジアの人が日本の孤独そうなワープア見て驚いてた。
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:49:15.24 ID:mNFhlr/K0
生まれるタイミングが悪いと大飢饉や疫病でえらい目に遭うけどな
349名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:49:21.06 ID:L3bIqqdo0
>>337
自然は豊富でも周りが陰湿な人間ばっかだと簡単に欝になるぞ
田舎ぐらしだと近所づきあい必須だし。

自殺率日本一の秋田とか北陸とか来たらわかる
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:49:25.85 ID:82DJR6jz0
>>330
このスレは江戸時代の東京ぐらしはいいかもって妄想で
江戸時代のとうほぐぐらしなんて誰も妄想したくねえよ
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:49:29.22 ID:Kgo78ptk0
倒幕運動は間違いだったことが証明されたな

江戸幕府に戻せ
ちょんまげに戻せ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:49:29.94 ID:ikpcgmxR0
>>339
俺はお前らのために、錦絵刷りまくるよ。
353名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:49:30.32 ID:N7MYKzzw0
>>328,330
いやいや
当時は道中でお布施とか貰えたので金なくても参加できたぞ
ちゃんとそう言った事例はたくさん残ってる
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 12:49:38.44 ID:OFWZzpVU0
小原庄助=ニート
355名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:50:13.04 ID:efDM/bB10
>>344
牛を手に入れるにはどうするんだよ・・・
今でいうトラクターとかと一緒で最初に金が無いと手作業
金ができたらやっと牛が買える
当時でも牛が自然に湧いては来ないんだぞ
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:50:23.09 ID:RxxaDG3m0
とりあえず持て囃されてる明治維新以降の社会性の変化については再検証が必要だよな。
日本で「伝統」と思われてるの案外明治以降のでっち上げが多いし。
357名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:50:24.81 ID:nb/MOei1P
>>331
江戸では富士山に登る為にみんなでお金を積み立てて
くじに当たったヤツだけが富士山に登りに行ける仕組みがあったらしいぜ
358名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 12:50:40.42 ID:5380NVKM0
お遍路さんで親子丼が可能だった頃だろ
359名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:50:56.63 ID:RBGVGL+S0
>>353
お布施だけで行けるかよ、アホ。
無一文で行けるなら乞食が大挙してやってるわ。
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:50:57.50 ID:C15CTiAJi
>>340
自然が好きなら山に篭ってろよ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:51:01.20 ID:mXWS9zHL0
>>332
無尽とか頼母子講とかそういうのあるじゃん。
362名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:51:03.22 ID:5fjUM3Iy0
>>351
あれは薩長が外国と手を組んでの日本侵略だからな
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:51:13.90 ID:wBGaaPmT0
>>153
着物には夏用と冬用があるのが基本。
生地の原料とか織り方が全く異なる。
身につけて良い柄とか模様も季節ごとに決まっていた。
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:51:15.45 ID:Jg6WS/bV0
現代のスペイン人だな
あいつら金も職もないのに楽しくやってるもの
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:51:17.29 ID:9wsu3/e00
>>25
そら息切れもするで
ちょっと休もうや
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:51:25.67 ID:Jza7VsSh0
>>320
特に江戸後期は完全に江戸>大阪だな。
人口で言うとかなり差ついてたはず。
367名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:51:28.31 ID:k3VAFXBs0
どうやら生まれる時代を間違えたらしい。
短命でも全く構わないわ。
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 12:51:46.56 ID:nlXTpH+i0
アフィリ江戸
369名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:51:49.42 ID:L3bIqqdo0
>>340
人間が自然に手をいれて作った開拓都市に住んでるくせに説得力ないんだよ。

そんなに江戸がいいならお前、冬も薪だけで暖を取ってみろよ
370名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 12:52:09.23 ID:sj8DBgXd0
>>355
そんなもん庄屋とか土地持ちが持ってくるんだろ
小作農がなにから何まで用意するかよw
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:52:10.78 ID:GpIChXqm0
>>357
富士講だな。
神社に石を積み上げた富士山があるのが富士講があった名残。
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:52:13.93 ID:0PmF54+PO
「俺たちゃいなせだねぇ!」
とか言いたい
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:52:23.07 ID:PG/LF/vR0
今の日本とは違って、それこそ今の中国みたいに都市籍の住民と農村籍の住民が分けられてたんじゃなかったっけ。
んで農民の都市への出稼ぎとかあったけど改革で帰らされたりしてた。
ぶっちゃけ農村生まれなら、ほとんど田植え農作で搾取されるだけだろ。
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 12:52:37.27 ID:js8Wo8eWO
でもえらい人通ったときにゴロ寝してたら首が飛ぶんでしょ?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:52:37.77 ID:u1YqVQfs0
四国の女はやれるw

四国はお遍路とかで割と外の人が多かったらしいからな。
たぶん当時日本で一番エロエロなのは四国。逆は東北。
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:52:41.28 ID:BveCMiGSP
>>340
生き残ろうとする自然な本能が生みだしたのが医療だろ
人間だってただの動物だ
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:52:42.86 ID:H0ZAyG/E0
おまえらファーストフードと冷凍食品とAVとネットがなければ生きていけないくせに
労働時間が短いとか怠けられる面だけ羨ましがって極論するよな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:52:54.03 ID:BYCf05e/0
戻るぜよ、あん世界に
379名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 12:52:55.95 ID:N7MYKzzw0
>>359
実際布施目当てでそういうことやってる奴が出たという話も残ってんだよ
古いイメージで凝り固まってるお前がアホだ
380名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:53:01.18 ID:efDM/bB10
>>340
そんなに江戸の生活したいなら北海道の山奥にこもって電気、ガス、電話の無い生活でもしててくれ
農業やれば自給自足出来るだろ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:53:02.59 ID:dOLdGVs00
>>362
てか英と仏の代理戦争だろ
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:53:05.45 ID:mNjGi/eTP
重要なのは今が幻想のなかにいるということだけだ
もし今の教育レベルで江戸時代に戻ったら面白いことになるかもしれないが
正直毒された人間はいらんな
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:53:07.15 ID:5fjUM3Iy0
>>360
自然と街を分割して考えるからおかしいんだよ
街っていうが自然の中にある街だろう?
それを感じる豊かな心の有無だな
おれとおまえの能力の違いは
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:53:12.13 ID:m+5R9PgX0
>>342 お前みたいなバカに簡単に説明しよう。
     今は100生産して50捨ててるが、昔は50で済んだからラクというコトだ。
     機械や農薬だって、その分生産費がつくんだぜ。
385名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:53:24.20 ID:L3bIqqdo0
>>359
女三人が売春しながら伊勢参りしたという故事は残っているけどあくまで例外だな。
実際は追い剥ぎ(いわゆる護摩の灰)ってやつがうじゃうじゃいたらしい。
386名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 12:53:33.62 ID:nb/MOei1P
>>367
間違えてねえよ
適当にがんばって
他のやつががんばった恩恵を受けながら生きてけば良いんだ

今の日本ってほとんど楽園の無敵モードじゃねえの?
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:53:39.03 ID:Kgo78ptk0
ちょっと四国行ってくる
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:53:58.10 ID:Vh1rsN9N0
>>374
まさかw
そんなの時代劇の誇張表現だよ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:54:05.13 ID:V2tLEiNSi
下水道完備で、人糞も金肥として売れるってんだから、世界でも稀な清潔さだったってね。パリなんか糞まみれでハイヒールが欠かせなかったとか
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:54:11.98 ID:RBGVGL+S0
>>373
でも、農村のほうが平均寿命は長かったんだぜ。
東北農村以外はそこそこ安定した暮らしができたからな。

都市部に住んでる人間は不況になったら本当に野垂れ死に
するしかなかった。
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:54:16.19 ID:mBPgYLd00
銭湯とゆうか無視風呂だろ?
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:54:19.73 ID:BveCMiGSP
江戸には住みたくないな
とりあえず地球滅亡するまでをダイジェストで見て良さそうな時代に住みたい
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:54:21.82 ID:ikpcgmxR0
四国萌隊はビッチ
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:54:26.56 ID:RHjgk3A40
>>377
現代と比べる池沼発見
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 12:54:31.94 ID:rk0dJUrc0
昔は休みなんて正月しかないって聞いたぞ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:54:33.32 ID:82DJR6jz0
>>372
それとは別の話だけど 海賊船に乗って船長の小粋な提案に
「ちげえねえ!」って爆笑したい
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:54:36.38 ID:ulnI8Mzy0
コロリか労咳か梅毒であっさり死にそう
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:54:38.77 ID:GpIChXqm0
>>377
ファストフード→江戸の屋台
冷食→そもそも冷蔵庫が無い
AV→ライブでいくらでも見れた
ネット→ご近所ニートのネットワーク(主に床屋や風呂屋)
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 12:54:42.88 ID:f1YvOYDY0
冷静に考えると現代日本人って毎日アホみたいに働いてるのに貧乏ってさ、昔の日本人のほうがよっぽどいい暮らししてたんじゃねえの。
PCとかはないだろうけど人間的にゆとりある暮らしというかさ。
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:54:50.50 ID:RxxaDG3m0
>>373
搾取とは言うけど、そういう不自由さって案外庶民からは歓迎される物だったりするんで善し悪しは判断しにくい気もする。
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:54:50.63 ID:mNjGi/eTP
>>386
幻想の中の楽園なんだよ、現実に立っていない
そりゃ道も迷う人間だらけになるわ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:55:08.91 ID:Jza7VsSh0
>>373
生まれた瞬間から、そういう身分が決まってるのって案外気分が楽だよ。
身分制度がない方が精神が病むって心理学では有名な話。
403名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 12:55:15.51 ID:UdYywTc90
>>377
こうやってレスしてるからネットを否定する事はできないけど
それ以外は今も別に無くても生きていけてる
ケータイもほとんど使わないし電車でカチカチやってる奴らの脳を疑う
404名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:55:21.58 ID:efDM/bB10
>>370
作ったものピンハネされてノルマが足りなかったらもっと作る
枯れたら自分たちの食うものも無くなるから必死に作る
今と変わらんじゃ無いか
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:55:23.98 ID:Jg6WS/bV0
地方の農家は悲惨だろ
ジャガイモが日本に入ってくるまで飢饉で死にまくってるじゃん
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:55:28.76 ID:5fjUM3Iy0
>>376
西洋医学は過剰だ
例えば管いっぱい付けて植物状態で生かして何かいいことあるか?
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:55:43.50 ID:84f7lWwY0
日雇いの江戸っ子はあんま休んだらくいっぱぐれるだろ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:55:53.36 ID:V2tLEiNSi
>>399
今の日本人の幸福感アンケートは散々らしいよね。国の豊かさとのギャップもピカイチ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:55:57.18 ID:9yz1+7i70
>>342
行間を読み取れないとか…。
これが噂のアスペか…。
410名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:56:01.99 ID:v7FZq1uz0
現代人も自分の食いぶち稼ぐだけなら
少ない労働時間ですむよ 
そのかわり生活保護やボケ老人を養っていけなくなるぞ それでもいいのか?
411名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 12:56:04.18 ID:nzghA+D1O
江戸川時代はゆとり
412名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/29(金) 12:56:05.80 ID:2rbTNAOA0
犯罪もバレないしな
いい時代だわ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:56:18.99 ID:sigOuPfj0
>>11
それで生きていける世の中に今もなればいいんだな
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 12:56:22.97 ID:Kgo78ptk0
>>377
現代まで江戸幕府が続いてれば、
それはそれでファーストフードと冷凍食品とAVとネットはあった

店員やAV男優がちょんまげになるだけ
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 12:56:25.14 ID:mNjGi/eTP
>>402
現代にも明確な身分制度はある
だが無いように振舞っているだけだ
416名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:56:30.28 ID:L3bIqqdo0
>>386
人生がネットゲームなら日本鯖はeasyの部類に入るだろうな。
まちがえてソマリア鯖とか選んじゃったら生まれて即あぼーんだぜw
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:56:32.77 ID:2qS+Whyt0
>>249
徳川吉宗とか老中松平定信は+民だったわけだが
418名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 12:57:10.25 ID:sj8DBgXd0
>>404
小作農が野たれ死んだら来年からどうやって米作るんだよ
搾取つってもほどほどだし
現代のサビ残奴隷に比べたらよっぽどいい暮らししてるわwww
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 12:57:11.63 ID:RBGVGL+S0
>>385
駕籠屋が雲助って呼ばれてたのも、人攫いみたいなことをしてたからみたいだね。
雲みたいに人をさらって消えちゃうから雲助なんだってさ。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:57:11.79 ID:82DJR6jz0
>>397
北千住に住んでるけど 昔ここらへんは風俗があって梅毒でたくさん人が死にました って石碑がある
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:57:23.44 ID:u1YqVQfs0
江戸時代は村社会なんて言って、村の外の人間には冷たいって話があるが、
実際は行商とか修行僧とかなんかで人の行き来が盛んで、
割と外の人間、旅の人間に対しては行李一つで旅ができるぐらい優しかったらしいな。

昔話とかであるように、一晩泊めるってのが普通にあったり、
娘とそこでエロゲ展開になったり、逆に女が居座ってそのまま女房になったりw
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:57:26.19 ID:5fjUM3Iy0
>>412
冤罪率って今とかわらなそう
昔は捜査技術が低いからで、今は故意で
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:57:31.71 ID:QYGRnljdI
>>233
京都で600年近く続いてる家系だけど秀吉(爆笑)なんて百姓上がりは話にならん
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:57:37.55 ID:eQeRgLhB0
昼休み終わりだ
帰りにまた見る
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:57:59.63 ID:+mdVVHcSi
なんか豊かになっていくに連れて不幸になっていく気がするな
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:58:01.78 ID:NE6Hhy7+0
いくら保険や年金があろうとも
鼻チューブで酸素ボンベをガラガラ引いてまで生きていたくはないな
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:58:03.33 ID:Tbm8le5t0
>>416
easyが必ずしもおもしろいとは限らないから困る
428名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 12:58:04.37 ID:IZtY3jxoP
>>416
産まれて即死んだ方が楽でeasyだろ
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:58:08.11 ID:/+00RoJ20
会社にみんなで集まってストレス抱えながら仕事とか拷問すぎる。
1人で自宅兼事務所とか、2〜3人で親しい者同士で集まって仕事するのが今の時代に合ってると思うわ。
産業革命時代の負の遺産をいつまで引きずるのやら。
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:58:10.53 ID:RxxaDG3m0
>>408
とは言え、金銭的な豊かさが幸福とは限らないとか言いたがる奴に限って、やれ「格差社会」がどうしただのと金銭的な格差の
根絶がどうのこうのと五月蠅いのよな。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:58:25.08 ID:sigOuPfj0
>>421
いいなあ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 12:58:33.01 ID:GpIChXqm0
>>420
千住の宿の近くか
433名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 12:58:34.50 ID:efDM/bB10
>>406
本人が望むなら良いだろう
本人が西洋医学を選ぶか東洋医学を選ぶかは自由なんだぜ?
今だって漢方を処方するところもあるしな
お前さんが東洋医学だけを望むのは一行に構わんけど自分の病気の治療手段は本人が決めること
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:58:36.54 ID:V2ujnQVg0
>>424
江戸時代に憧れてるんならそのまま見てろよ
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 12:58:50.08 ID:5fjUM3Iy0
>>423
そりゃおまえが庶民じゃないからだろ
よかったな名家に生まれて
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 12:59:10.57 ID:TyfQvu/w0
この時代って確か銭湯混浴なんだよな。羨ましすぎる。
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 12:59:11.32 ID:aCnRo1XN0
今よりも資産少ないもんな
家電要らない
車要らない
服も5着程度

家賃と食費、遊行費だけだろ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:59:21.30 ID:Jza7VsSh0
>>406
医学の進歩は本当に厄介だね。
無理やり長生きさせて国家財政がめちゃくちゃになる国も増えてるし。
病人の面倒見ない国がこれから強くなるよ。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 12:59:27.54 ID:RxxaDG3m0
>>402
インドのいわゆるカーストってのは案外支持されてるものらしいのよな。
地図無しで荒野に放り込まれるのはやっぱりストレスではあるよな。
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:00:08.45 ID:Tbm8le5t0
>>421
外の血を入れるって意味で歓迎してたんだろうな
村だけだと血が濃いくなる
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:00:11.21 ID:TeFc8mQy0
農業なんて腰の曲がった90のジジババでもつとまるのに
つらいわけないじゃん、こいつらが町で働くのは無理
家族でのんびりはたらくのと人に命令されて
奴隷のように働くのは大変さがだんちがい
442名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:00:22.17 ID:RBGVGL+S0
>>436
ババアも一緒だけどな
443名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:00:28.47 ID:efDM/bB10
>>418
野垂れ死ぬ限界まで作業させればよろしいw
今のようにホワイトカラーの地主もいればブラックの地主もいたんじゃね?
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:00:48.24 ID:QlvfAm+V0
>>237
・まだ余ってたら賭博で「宵越しのカネは持たねぇ」をやる

勝っちゃったらどーすんの??
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:00:49.99 ID:Kgo78ptk0
>>436
それマジで言ってんの?
ソースだせや
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:01:01.35 ID:Vh1rsN9N0
>>436
年頃の娘さんには必ずババアのガードが付いていたらしい
というか、風呂の中は暗いからじっくり見るのは難しいと思うよ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:01:07.90 ID:u1YqVQfs0
>>402
デュルケームのアノミーってやつだよねw
自由な方が不幸な場合もある。
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:01:11.22 ID:GpIChXqm0
>>441
おまえ土いじりしたことないだろw
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:01:15.71 ID:ikpcgmxR0
>>444
まんこ
450名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 13:01:24.04 ID:H1cMqGnn0
>>344
江戸時代では田植えや収穫も牛がやってくれてたらしいな
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:01:34.10 ID:iU6ITOiI0
昭和以降の労働観が日本人らしいとはどう考えても思えないからもうそろそろ宗教染みた考えは捨てていいよね
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:01:52.06 ID:sj8DBgXd0
>>443
お前は何かカンチガイしてるようだが
米の収量は小作農ががんばったら増えるわけじゃない
ルーチンワークだよ
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:01:55.92 ID:C15CTiAJi
>>414
鎖国してるから文明はおくれたままじゃね?
454名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:01:58.64 ID:5fjUM3Iy0
牛や馬がトラクターだったんだろうか
455名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/29(金) 13:02:18.62 ID:nUSUlFgP0
江戸時代のほうが幸せだったかもしれんね
456名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:02:26.98 ID:RBGVGL+S0
>>450
江戸どころかトラクターできるまではみんな牛だよ。
うちの田舎でも昔は牛飼ってたぞ。
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:02:36.11 ID:mXWS9zHL0
>>441
それは言える。まったく同じ労働でも、他人に監視されケツ叩かれて働くのと、
自分の裁量でペース配分できるのでは段違い。
458名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:02:53.37 ID:efDM/bB10
>>441
流石に90過ぎての現役は厳しいぞ
体力がなくなる&農具が持てない
ソースは家の曾祖父
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:02:53.70 ID:Jza7VsSh0
>>439
うん、カーストでかなり下な層のインド人知ってるけど、カースト制度に賛成だったよ。
日本人みたいにもがき苦しまないから楽と言ってた。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:03:33.74 ID:9wsu3/e00
>>421
たいがい女房が狐だったり二口女だったりしちゃうけど
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:03:40.51 ID:Kgo78ptk0
>>453
それはない
優秀な西洋技術は取り入れてたから
462名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/29(金) 13:03:49.23 ID:1cFOwx35P
>>374
参勤交代で下ェ〜下ェ〜とか言ってパンピーに土下座させてるのはほぼ時代劇の誇張
他藩の領民にそんなことさせたら外交問題だぜ
強いて言えば自領民や御三家の徳川はやろうと思えばできたけど

ちなみに江戸時代も後半になると将軍行列が通っても建物から窓空けて肘付いて眺めていいことになった
同じ江戸時代でも260年もあれば初期中期後期でどんどん制度が変わってる
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 13:04:04.70 ID:Fj0X9L/z0
マクドナルドが無いのに幸せな訳ないだろ
464名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:04:28.96 ID:RBGVGL+S0
>>461
遠洋航海の技術を禁止したせいで、日本の造船技術は
300年停滞したけどね。
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:04:29.37 ID:E5lWrY4G0
長屋の家賃が仕事一日分程度に設定されてるのがいい
4,5万とるアパートなんてfuckだわ
466名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:04:55.12 ID:efDM/bB10
>>452
全部が全部きちんと育てば良いんだが当時は農薬無いもんだから結構枯れたりイナゴの害がある
人がどれだけ管理するかでどれ位育つのかが決まるのよ
家でも無農薬の米の栽培にチャレンジしたけどクソ大変で辞めてしまったよ
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:04:57.51 ID:82DJR6jz0
>>460
いいなぁロマンがあって
今ではおちんぽ付いちゃってんのがアクシデントとしてあり得るくらい
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:04:58.38 ID:44Obaes10
江戸時代とかって金使うことないんだもん
飯さえ食えたらいいから無理しないわな
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:05:15.94 ID:RHjgk3A40
>>447
アノミーってなんやねんと思ってぐぐったら

「社会的模範や師範が無い状態、又は、師範や模範が
人々の行動にほとんど影響を与えない状態」とかまんまいまの日本のことでビックリした
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:05:37.28 ID:71xGcN4V0
江戸時代は基本的に皆が自営業みたいなもんだから、
休もうが何しようが自由だわな。

今だって、会社勤めでなければ、同じじゃないか。
471名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 13:05:38.56 ID:3rPDhQGfO
今の労働価値観なんてバブルの頃そのまんまなんだろ?
まあ少しは変わってきてるだろうけど上司は相変わらず脳内バブル
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:06:04.09 ID:ikpcgmxR0
でも、重税だよな。
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:06:15.31 ID:hQeJHWBf0
>>253
なんだろ
そこまで行くと清々しいな
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:06:30.03 ID:S9WY/m+g0
>>447
イギリスの労働者階級の78%が階級制度に賛成ってニュースやってた。
もう与えられた地位や役割やライフスタイルがそれなら結構ハッピーらしい。
不安定にはならないって。
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:06:37.84 ID:wBGaaPmT0
>>332
町人の社会保障はどうなんだろな。

地方ならある程度の山林保有が保険になっていた。
病気だ嫁入りだとお金が必要になれば、山の木を切って売って用立てた。
農民も小作でなければ牛馬を所有して、通常の労役の他に、
お金の必要なときには売りに出した。

年寄りは、息子の扶養家族になっていた。
地方の核家族化は明治維新後の話だな。
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 13:06:40.73 ID:GPYCif+10
どうせ家も火事になるしな
50歳ぐらいで死ぬだろうし
477名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:06:55.02 ID:mNjGi/eTP
>>472
今のほうが重税だろ
なにがかなしゅうてアホに金はらわないといけねえんだ
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:07:09.59 ID:Kgo78ptk0
>>468
おまえらは遊郭に通って穀潰しがデフォだろ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:07:23.23 ID:bCE/KekV0
百姓一人で食い物二人分できれば上出来なんだよ。
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 13:07:41.58 ID:Fj0X9L/z0
現世を嘆くなら死ね
481名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:07:43.04 ID:u4wbxcah0
処女厨には耐えられない時代
482名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 13:07:43.59 ID:FcLwLDqF0
年食ったらキツイだろその日暮らしは

江戸時代は平均寿命50歳とかいうけど
それは1ケタの子供がバタバタ死んでたせいで
いったん成人したら70歳〜とかいっちゃうからな
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:07:46.10 ID:BVx9y39P0
このスレが伸びるあたり本当に今の日本って弱ってるんだろうな
そりゃ20年も不景気続いてりゃそうなるか
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:07:47.74 ID:3Fq5uAnp0
>>470
そりゃ違う。自由業でも他の会社から仕事もらったり、
他と何らかの関わりがあるから週末しか休めない。やってみりゃ分かる。
好きに休める仕事なんてほとんど無いだろ。作家くらいか。
作家だって定期連載持ってりゃ好きに休めないしな。
485名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 13:08:28.70 ID:JJPW7Bec0
>>474
サッチャーは正しかったんだな
486名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:08:28.71 ID:epmiRit70
江戸時代はプチ氷河期で夏はめっちゃ涼しかったはず
30度くらいで仕事休みとかマジうらやま
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:08:43.20 ID:DhbTu42h0
日本人は勤勉だったのかどうなのか
488名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:08:53.93 ID:5fjUM3Iy0
江戸時代には年金も健康保険も自動車税も消費税もなかったろ
今よりだいぶ軽税だったろ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:09:17.28 ID:ikpcgmxR0
ま、飢饉で死ぬんだけどな。
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:09:33.74 ID:MPMzRpGO0
明治期に日本に入ってきたキリスト教ってプロテスタントなんだっけ?
カトリックが入ってたらもしかしたら変わってたかもしれないとか言った人がいたなあ
491名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:09:40.45 ID:epmiRit70
>>487
明治の外人は「日本人はすぐサボる、勤労意欲の欠片も無い土人」と蔑んでた
その通りだったと思う
492名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:09:46.60 ID:RBGVGL+S0
>>472
税金は昔のほうがはるかに少なかった。
藩制度だったから勝手に税を上げたりできなかったし、
すればすぐに藩の人気が下がるからメンツもあってなかなか出来なかった。
だから江戸末期の藩は大半が赤字になってる。

重税になったのは明治政府になってから。
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:10:11.97 ID:3Fq5uAnp0
>>488
江戸時代に税率が決まってて公式に税取られてたのは農民だけな
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:10:24.10 ID:82DJR6jz0
>>487
日本が戦争に負けたら本気出す
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:10:42.88 ID:DhbTu42h0
>>491
平均労働時間4時間とかだよね
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:10:43.32 ID:yAg4dvni0
浪人もあのころは傘つくったり人ころしたりだったのにね
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:11:03.67 ID:u1YqVQfs0
>>481
処女厨はやれないから処女厨なんだよ。
ロリがしたいって言ってきたら処女への固執なんてかなぐり捨てて気づけば腰振ってんだろw
498名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:11:13.02 ID:vMsGHzma0
町人ってのは、胴元だからな。名字帯刀と行政権があるんだよ。
与力が500人から2000人ぐらいいる。
身分は非常に高いぞ。番屋も管理してるし武装もできるからな。

池沼は誤解すんな。。。
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:11:14.62 ID:PG/LF/vR0
>>469
今の社会模範は公務員か正社員になることだな。
これは今じゃ全員がなれるわけじゃないから、気に病む奴も出てくるわな。
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:11:19.61 ID:q5+7mnLF0
>>212
経団連野ブタの化身の発言みりゃ

商人が一番卑しい連中だってのはわかるだろ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:11:20.36 ID:wBGaaPmT0
>>390
都市部で生活できなかったら、地方で就農するだろう。
機械化されていない水田は労働集約型ビジネスの基本だわ。
人力を投入して草取りをすればするほど、米の収量が上がるw
502名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:11:28.57 ID:MPMzRpGO0
俺も駱駝見てわーわー言いたかった(´・ω・`)

江戸時代の見世物文化の豊穣さは異常
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:11:41.16 ID:C15CTiAJi
>>461
全くなかった訳じゃないのは確かだが、実際に遅れたのも確かだろ
良くも悪くも西洋文化入れまくった明治を経て今の日本があるんだから
鎖国し続けたら下手すりゃ一昔前の中国より遅れていただろうよ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:11:49.97 ID:baqIqHkX0
米野菜果物魚、一部の肉まで自給できた時代だもんな
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:11:55.73 ID:S9WY/m+g0
>>485
あと、金持ちに対する嫉妬が極端にないのがイギリス労働者階級の特徴だった。
ほとんどの人が「貴族や中産階級がそれぞれの役割を果たせばよく、彼らには関心がない」みたいな意見だったとか。
506名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/29(金) 13:12:21.22 ID:L+BUKJUQ0
>>490
カトリックは安土桃山時代に入ってこようとして失敗してたろ
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:12:30.83 ID:eoVvcnyZ0
アフリカとかと一緒だね
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:12:46.72 ID:gQJgQcRY0
食べるもんに困らなければ仕事なんか最低限でもいいだろうけど
あれもこれも欲しいからお金稼ぎたくて働くことになるし。
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 13:13:01.21 ID:efDM/bB10
>>490
それより前にイエスズ会がカトリックを伝えなかったか?
全国に普及はしたけど知っての通り弾圧された
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:13:18.40 ID:RBGVGL+S0
>>501
逆だ逆。
地方で生活できないから、都市部に出てくるんだよ。
都市部の人間のほとんどは、農家の次男三男坊。
今で言う出稼ぎ労働者の実態と何も変わらない。
そんなのが田舎帰ってきても困るだけだから、帰ってきてもすぐに
追い出されて本当にどこに行くアテもなく死んでいった。
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:13:47.14 ID:mNjGi/eTP
民主主義なんて悪の枢軸そのものだろ
何が悲しゅうて、出所もようわからん人間にわしらの運命ゆだねなあかんのや

自由と平等は自己撞着
戦後日本は究極の平等社会を目指したがあれは平等やあらへん
結局未来から消費の余地を高速で奪っただけや
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:13:56.20 ID:5fjUM3Iy0
>>508
でも生きるのに必要なものって冷静に考えたらわかるけど
ものすごく少ないんだよ
冷蔵庫くらいだろ生きるのに本当に必要なものって
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:14:08.89 ID:t2TSy4uv0
幕末はやる気まんまんなやつがたくさんいたんだなあって思うわ
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:14:37.90 ID:Kgo78ptk0
>>503
それでも、江戸の文化やちょんまげ着物が残るなら問題ない
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:14:38.11 ID:KAZtybRz0
江戸時代に戻ってもウォシュレット機能は必須
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:14:43.99 ID:JUr1FgKy0
>>441
農業ずっとやってきたジジイの体力なめんな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:15:04.81 ID:BveCMiGSP
>>406
そんなもんケースバイケースだな
そもそも怪我や病気をして手術することと脳死患者への延命治療なんかへの批判とはまたまったく別問題じゃないの
お前のはどっちかってーと運命論者の言い分だよね
あのキューブラー・ロスだって医療の延命至上主義には異を唱えても医療そのものを否定してはいねーぞ
518名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 13:15:09.09 ID:FcLwLDqF0
江戸末期の下級武士は悲惨

戦争ないうえにガタイも無いから農民には馬鹿にされるし
金無いから商人には搾取される

幕府終わったと思ったら上級武士はもらってたナマポもなしに
農業やら商売やらされて破産

幕末の武士と現代のコミュ障に生まれたら人生終了な
519名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:15:24.28 ID:epmiRit70
>>510
農民=貧乏、飢餓。 みたいなイメージがあるけど、それ東北限定だからなw
東京が首都になって関東以北の常識が日本の常識みたいになったけど、江戸時代の農民は俺らが思ってるほど貧しくなかった
少なくとも関西は豊かだった
520名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 13:15:38.69 ID:GRrUTPXTO
おまいら、夏バテとか風邪をひいたら甘酒飲めよ。
成分は点滴並だし、江戸時代からの栄養食だからな

タミフルなしでインフル療養中に甘酒と水だけだったのに体力も体重も落ちなかったくらいだから、間違いない!!
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:15:49.35 ID:u1YqVQfs0
>>511
他人に運命を委ねるって、それは民主主義じゃないだろw
基本的に民主主義は妥協主義だからな。

もし自分の意見が一切微塵も反映されないんなら、その民主主義は失敗している。
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:15:55.44 ID:1r8QkQNy0
産まれた子供に障害があればその場で〆て無かった事に
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:16:10.60 ID:vIl3yqte0
可愛い女の子をクンニしてたら肛門の回りに回虫ギョウ虫のタマゴがびっしりで
穴からサナダムシが顔を出してくるかもしれんのだぞ。

そのせいでアトピーやアレルギーは少なそうだが。
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:16:29.76 ID:MPMzRpGO0
>>506
>>509
それは知ってるよ
ただ所謂労働に対する考え方とか
明治の恋愛至上主義的な考えってどっから来たのかと思うんだよ
525名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:16:39.51 ID:RBGVGL+S0
>>513
藩国制度の維持がほぼ限界だったからね。
実質身分制度は崩壊しつつあったし。
土佐なんて身分の低い郷士が上士より裕福になっちゃったし。
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:16:42.70 ID:DhbTu42h0
>>522
河童の子だもんな
527名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 13:17:30.48 ID:7reE8ciK0
たまに天然痘でみんな死ぬ
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:17:41.83 ID:TeFc8mQy0
税金は昔のほうが安いだろうな
尊徳は自分で耕すと年貢がかかるから田畑は人に貸して無税
自分は税金のかからない荒地に種まいて収穫して売り払って無税
当時は町で薪は燃料として重要なんで売りにいって無税と
無茶してるからな
529名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:18:12.22 ID:Kgo78ptk0
>>524
色恋沙汰にうつつをぬかすのは江戸の風情
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:18:12.86 ID:LcKKenEz0
>>146
今より江戸時代のが人口多かったの?
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:18:29.22 ID:3Fq5uAnp0
>>513
ありゃ負の反作用だな。幕末に活躍したのに下級武士が多い
ことからもそうだろうと。
黒船来航はオランダから1年前に幕府は通達を受けてたそうだが
ああでもないこうでもない話会った下句、放置したらしい。そんくら
上の方はヤル気がなかった。
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:18:36.40 ID:4BPpc4Jk0
円高のおかげで食料やガソリンが安いから国民は利益得ている。
円高は国民にとっては正義。

円安になれば食料やガソリンが高くなり国民は貧しくなる。
企業が努力して労働者に還元しないと国民は円安のデメリットをまともに受けるだけであり
単に貧しくなるだけだから円への介入を支持しない。
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:19:32.83 ID:S7sAKYZ00
>>11
老後どうするの
534名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:20:13.66 ID:epmiRit70
>>533

50で死ぬのに老後もクソもないw
535名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:20:43.43 ID:5fjUM3Iy0
円高になって久しいけどガソリン高まってるよな
あれなんなんいったい
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:20:49.02 ID:S7sAKYZ00
>>212
商業蔑視なんて表向きの話だけ
いまは正面から金儲けの話題しかしないから世の中狂った
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:21:14.71 ID:5eBVYcZQ0
銭湯も休みだったらどうすんだ?
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:21:15.57 ID:JUr1FgKy0
職人的な働き方が今と比べて多いのは羨ましい
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:21:42.08 ID:Vh1rsN9N0
>>510
付け加えるなら、都市部のやもめ暮らし構成員は武家の次男三男もいるね。
嫡男にもなれず他家への婿養子にもなれなかった武家の子は、町人になった人も少なくなかった。
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:21:43.16 ID:BVx9y39P0
>>533
山に篭って仙人目指せばいい
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:21:45.51 ID:CaVxbWr10
>>524
そもそも現在の日本にプロテスタントの思想なんて全く反映されてないだろ。
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:21:50.58 ID:MPMzRpGO0
>>529
明治の恋愛至上主義ってν即民が裸足で逃げ出すレベルの処女厨だから
江戸時代とは違う気がするんだよな
北村透谷って江戸時代は性愛ばっかだからクソ
恋愛結婚こそ嗜好っつって挙句の果てに自殺したし
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:21:54.80 ID:bCE/KekV0
明治になっても税金は「地租」だけだよ。
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:22:04.34 ID:RHjgk3A40
>>535
原材料高
545名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:22:12.85 ID:Vr3C6g+k0
でも洪水とか大火事とかの災害の復旧時には休みもなく必死で働いたって聞いたが
まあ、今も復旧関係の仕事は過労死しそうなほど働いてるみたいだけど
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:22:13.04 ID:3Fq5uAnp0
>>535
原油の高騰が続いてる。これで円安だったら大騒ぎになってるとこ。
547名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:22:17.53 ID:mNjGi/eTP
>>532
為替介入は明確な目的がないと全く意味が無いのは確かだが
いちいち為替事情に国の命運が大きく動いてしまうのは
結局のところ国内の自給率が低いのが何よりの元
フローを意識しすぎてストックに目がいっていない、明らかにそうすることが(自分の)得になると思うのが
現代日本の治世を作り上げてきたんだぜ、バカだろ
548名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/29(金) 13:22:21.49 ID:L+BUKJUQ0
>>534
平均寿命が低いのは乳幼児の死亡率の高さが主な原因で
この時代の連中だって普通に60すぎまで生きてるのが大勢居るわ
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:22:34.82 ID:t2TSy4uv0
>>525
>>531
じゃあ今の時代はどこの層がやる気だせばいいのかな?
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:22:43.95 ID:S7sAKYZ00
>>304
>>318
こういう「お前が同じ立場になったら…」って反論意味ないよね
「同じ立場でもそうする」で終わりじゃん
551名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:22:54.86 ID:RBGVGL+S0
>>539
遠山の金さんとかそうだな。
町人になって刺青までしてたのに、兄貴が死んだから
家督を引きつぎしてまた武士に戻ったw
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:22:59.98 ID:GDyTXynQ0
今の日本は軍国時代の制度がずっと続いているからな
553名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 13:23:18.31 ID:IkT09mm80
>>1
こんなもん地方格差・階級格差で今もそうだろ
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:23:21.53 ID:H0ZAyG/E0
冷蔵庫がない世界とか考えられないわ
555名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/29(金) 13:23:24.84 ID:luq/khG80
>>535

下げなくても買ってもらえるんだから下げないのが普通でしょう
電気やガスと同じですよ
君たちはただの鴨で食い物ですからね
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 13:23:28.13 ID:IiT0/RLZO
円高っていっても通貨全体の価値が下がってんだから石油も食品も値上がりしてるわ
メリットがまるでない円高
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:23:31.36 ID:NT6edw5x0
色々失う物はあれど江戸時代に生きてみたい
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:23:51.04 ID:PI1c1PMn0
ロリがDNAに刷り込まれてるのにババアとしかやっちゃいけない事にしたから少子化になるのも当然だよね
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:23:51.49 ID:u1YqVQfs0
まぁ江戸時代は今みたいに銀行が死んでいなくて、貸金業が発展していたからな。
大坂あたりに行けば、簡単に事業が起こせたもんだぜw
560名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:24:09.86 ID:mNjGi/eTP
>>549
無職層だけが現代日本を中にいながら外から見ることができる
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:24:18.49 ID:hz6wOiH40
>>541
金儲けに対する後ろめたさを払拭させたのがプロテスタティズムだよ
資本主義の始まり
つうか、マックス・ウェーバーって習わない?
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:24:24.65 ID:nvPXoeZ00
イタリアとかそんな感じでしょ 日本と韓国が異常なんだよ
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:24:30.89 ID:wBGaaPmT0
>>501
農地を長男相続にしていたのは東北地方だな。
次男三男は小作人として長男の世話になってるケースがある。

西日本では子に平等に農地を分割して相続してる。
場合によっては、娘にも相続させていた地域がある。
農地が細切れになるのでは?との心配があるが、
大抵は子供同士でやりとりして、あるいは売り買いして、
農業したいやつに農地が集まってるみたいだな。
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:24:36.33 ID:5fjUM3Iy0
>>557
少なくとも自然と間近で共存するとキチガイが減るからね
自然の力は偉大なり
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:24:42.22 ID:tuPQcqHZ0
俺でぇくだけど雨降ったら休みだぜってんだちくしょーめ
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:25:00.58 ID:3Fq5uAnp0
>>555
USAじゃ知らんのも無理ないが今はガソリンに関しては1週間に1度の
ペースで為替と原油価格が反映される仕組みになってる
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:25:14.68 ID:PG/LF/vR0
でも江戸のままだったら植民地にでもなってたんじゃねえの?
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:25:33.82 ID:Kgo78ptk0
>>554
平行世界の江戸幕府では、三井印の冷蔵庫が販売されてる
569名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:25:41.82 ID:MPMzRpGO0
>>549
おまえ
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:26:01.97 ID:uhVsqeSe0
しかもホモセックスし放題の夢の時代であった
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:26:33.78 ID:mNjGi/eTP
>>570
3次元は無理ゲーやわ
572名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:26:49.01 ID:5fjUM3Iy0
>>567
江戸文化+欧州文化
初音ミクが昭和初期に生まれてたかもなw
まあ初音ミクはキモイからきらいだけど例な
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:27:04.61 ID:hrrJ92FO0
旅行は伊勢参りなんかよりは近場の大山詣りでしょ
農民は集落のない北陸の平野部の農家は大金持ちと聞いた
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:27:07.04 ID:3Fq5uAnp0
>>570
そうだ。江戸時代はガチホモ文化が凄いからな
575名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:27:13.32 ID:epmiRit70
>>545
今の休みなくと当時のそれの感覚が全く違う
てか江戸時代まで下らなくても、平成と昭和でも全然違う
昭和のリーマンとか夜の9時まで残業とかありえねーしw
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 13:27:14.97 ID:nwHFUyLbO
朝起きて昼寝して銭湯行って春画見てムラムラしたら夜ばいしてまた寝る
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:27:17.32 ID:CaVxbWr10
>>571
に、二次元ならいけるのか?
578名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 13:27:19.23 ID:wALdSeoTO
江戸時代なんて時間の感覚も適当だったからな
あまりに決められた時間守らないんでオランダ人が苦労したそうだ
今や電車が一分遅れるだけでイラつくリーマンが大多数だが
579名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:27:41.76 ID:Vr3C6g+k0
日本人が勤勉ってのは農民のことだからな
実際明治になって工場なんかで勤勉に働いて日本を盛り上げたのも農民層だ
580名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:27:48.58 ID:MPMzRpGO0
そういや日本のSFで江戸時代のまま発展していたら・・・みたいなのないの?

まあスチームパンクは産業革命ありきだし、ないか・・・
581名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:27:51.72 ID:mNjGi/eTP
>>577はい
582名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/29(金) 13:27:53.09 ID:luq/khG80

ああやってあれこれ愚にもつかない理屈を持ち出して
決して値段を下げないわけです
石油も果物もまったく同じ輸入品なんですがね
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:28:03.41 ID:ZjPtizLf0
その代わり土曜も日曜もないぞ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:28:03.60 ID:u1YqVQfs0
つーか新鮮なもの食えるようになったのって最近だからなぁ。
食うものなんて乾物やら醗酵食やらの保存食社会だった。
新鮮至上主義もかつては生鮮品が高級品だったわけだからだろうし。
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:28:28.27 ID:Kgo78ptk0
>>561
金儲け自体は商人が江戸時代からやってたし
後ろめたさは現代日本にも残ってる
「成金」とか「守銭奴」とか
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:28:31.31 ID:DhbTu42h0
坊主が宗教儀式と称して
美少年を犯しまくってたらしいな
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:28:42.66 ID:5fjUM3Iy0
>>583
盆暮れ正月があれば十分
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:28:46.00 ID:RHjgk3A40
いまの時代に江戸の精神を取り入れたら最高やないの
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:28:57.24 ID:S7sAKYZ00
江戸時代に江戸の城下町には住んでみたいが地方の町は遠慮願いたいな
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:29:05.58 ID:t2TSy4uv0
>>569
はい
591名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/29(金) 13:29:14.61 ID:4FHwDjuQ0
うちの先祖はたぶん草むしりしてたな
592名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/29(金) 13:29:30.05 ID:mGsVM98T0
江戸時代からあんな狭苦しい小さな家に住んでるんだな
593名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:29:33.86 ID:RBGVGL+S0
>>578
江戸の人間なんて今で言うDQNやチャラ男だからな。
そんなのがルーズって言われてもああ、そうだよね
ってたいていの人は思うだろ。
594名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 13:29:34.54 ID:C+XtMzG3O
江戸の不の面はなんか無いのか。
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:29:48.80 ID:Z7XSEacY0
江戸時代の銭湯って混浴だったんだっけ?
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:29:53.45 ID:u1YqVQfs0
>>589
東海道の宿場町は楽しそうだがw
浜松あたりはラスベガスみたいなもんじゃないのw?
597名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:29:59.76 ID:Vr3C6g+k0
>>575
昭和がいつの時代を指すのかしらんけど
昭和30年代後半なら徹夜残業してたリーマンいたぞ
ソースは俺の爺さん

さすがに照明が暗かった時代には夜に働いてた奴は少なかっただろうが
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:30:07.16 ID:Vh1rsN9N0
>>580
今の中東を見ればいいよ
民族衣装に最新式サブマシンガン装備
日本もああなってたかもしれない
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:30:09.17 ID:tRghWb6M0
江戸時代も政府(幕府)は売国だった気がする
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:30:18.80 ID:iU6ITOiI0
まぁ昔は早逝なんてしょっちゅうだからお前らじゃ生き延びられないかもしれない
だから憧れるのはやめといたほうがいい
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:30:29.64 ID:8XCDhVQY0
でも冬の暖房なくてクソ寒いらしいぞ・・・
602名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/29(金) 13:30:39.38 ID:epmiRit70
>>597
それ残業と称して浮気w
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:30:49.12 ID:5fjUM3Iy0
>>594
街がすぐ火事になる
喧嘩が多い
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:31:03.98 ID:PI1c1PMn0
>>570
普通にやってたけどあまり良くない事という認識はあったみたいだよ
今で言えば酒やタバコと同じような感じだろう
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:31:20.17 ID:de76XeO30
>>594
現代と同じで江戸に人が流入しまくったらしい
地方が疲弊しちゃって
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:31:34.83 ID:u1YqVQfs0
>>594
士農以外は生活が安定していない。
607名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:32:03.35 ID:Kgo78ptk0
>>597
その世代の「徹夜残業」は「徹夜麻雀」だから
608名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:32:04.61 ID:DhbTu42h0
下町の会話って
「この糞野郎、まだ生きてたのか」
みないなノリだよね
これって世界共通みたいだわ
609名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/29(金) 13:32:14.30 ID:luq/khG80

もう慣れちゃったのかもしれませんがキチガイ沙汰の価格ですよ

http://66.70.86.64/ChartServer/ch.gaschart?Country=Canada&Crude=f&Period=72&Areas=USA%20Average,,&Unit=US%20$/G
610名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:32:59.66 ID:Vr3C6g+k0
>>602
ババアも同じ職場で爺さんが終わるの待ってたらしいから浮気はないわw
なんかしらんけどラブラブなジジババだったよ
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:33:13.40 ID:FBAa+REhP
>>594
・不義理、不人情
・教育水準の低さ
・治安の悪さ(役人がカツアゲするレベル)
・不衛生

他にも相当ある
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:33:35.85 ID:t2TSy4uv0
旅行ブームの時関所ってどんな感じだったのかな
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:34:17.56 ID:mNjGi/eTP
>>611
現代のことを言ってるのか?
614名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:34:35.91 ID:Vr3C6g+k0
>>594
江戸の男女比率が男多すぎて
結婚しないヤツのほうが圧倒的に多かったから
性風俗と性病が流行り過ぎて死因の上位に性病がランクインしてる
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:34:49.57 ID:Kgo78ptk0
>>611
>・不衛生

同時代の外国に比べれば潔癖のレベルだけどな
風呂とか厠とか
616名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:35:14.52 ID:5fjUM3Iy0
峠の茶屋って本当にあったんだろうか
峠までだんごとか運んだの
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:35:41.61 ID:u1YqVQfs0
後、女が基本化粧していないから不細工ばっかりだぞ。
お前らの生き写しみたいな相手に腰をふる。
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:36:01.02 ID:FBAa+REhP
>>615
幕末に日本に来たシュリーマンが「北京ほどじゃないけどゴミが多すぎ」って愚痴をこぼしてる
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:36:13.93 ID:ZjPtizLf0
>>616
今でも六甲山には茶屋があるぞ。
下から材料を運んだとか、山あいの農家が兼業したとかじゃないか
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:36:37.54 ID:t2TSy4uv0
昔は女も畑で働いていたからなあ。
明治になっても夫婦でペアになって炭鉱で働いてたし
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:36:39.89 ID:waHUsz7I0
また超一部の人間の生活習慣取りざたして…
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:36:55.70 ID:BVx9y39P0
司馬遼太郎の峠なんか読むと雪国は大変だったんだろうとは思うな
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:36:59.96 ID:+wwQ0sg00
病気になったらやばい
624名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/29(金) 13:37:33.11 ID:DmG/Hvca0
>>556
原油価格がそんなに上がってるとは思えないんだけどなあ

2008年7月 1バレル133USドル 1ドル110円 レギュラーガソリン 1l 150円
2011年7月 1バレル100USドル 1ドル78円  レギュラーガソリン 1l 150円

なんでこうなる?
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:37:47.42 ID:5fjUM3Iy0
>>619
へー、そういう商人なら利益食ってもいいよね
役に立ってるし
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:37:49.54 ID:Vh1rsN9N0
>>611
世界で最も文盲率が低かったことも知らんのか
道端で黄表紙(今で言うラノベ)を読む子守の少女を見てたまげたという、オランダ人宣教師の報告も残ってる
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:38:24.90 ID:Kgo78ptk0
>>618>>611
不衛生以外、現代日本の話だろ
628名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:38:25.70 ID:Vr3C6g+k0
>>616
峠っての高速のサービスエリアみたいなもんだな
それなりに客がいるから金になる
金になれば材料運んで調理して出しても採算が合う
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:38:39.34 ID:vf+3vI450
まだ生きて平均値上げてんだろ?寛政年間生まれがよ
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:39:00.49 ID:8dWUj19f0
コロリで死にたくない
631名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:39:18.68 ID:sj8DBgXd0
>>624
石油メジャーの暴利
みんなでハイブリッドカーを買って石油を買うな
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:39:35.55 ID:mNI7Yw7h0
レイポとかしても全然ばれないんだろうな
633名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:39:46.75 ID:Vr3C6g+k0
>>630
コロリは外人が持ってきたから
流行ったのは江戸末期
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:39:48.07 ID:bCE/KekV0
>>597
しかし、自分の親父も、子供が学校に行っている間だけでも起きていて欲しかった。
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 13:39:55.93 ID:QBTHeygd0
>>632
でもバレたら私刑されるぞ
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:40:12.43 ID:G+3wF6RN0
江戸時代の悪いところに奴隷制度導入が今の日本か
その代わりコンビニ開いてたり電化製品あったりで便利になるわけか
江戸時代でいいわ
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:41:17.67 ID:DhbTu42h0
平等だという建前があるから
奴隷に見えるんだろう
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:41:45.15 ID:tRghWb6M0
>>636
導入しなくてもずっとあるじゃないか>奴隷制度
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:41:48.28 ID:5fjUM3Iy0
>>628
でも隣の県いって何するんだろ
葱売りに行ったりすんのかな
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:42:01.06 ID:u1YqVQfs0
別にレイプなんてしなくても、
昼間に「こんちわー、どこ住んでんの?あそこかー、じゃ夜遊びに行くわ」って
一言話しかけるだけでやらせてもらえる世界観だぜw?
641名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:42:07.14 ID:Vr3C6g+k0
>>632
武家の女以外は貞操観念が薄かったから被害者が被害を訴えやすかった
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:42:14.26 ID:YQKjdYtc0
今となんら変わらん
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:42:32.07 ID:NOHMxjhT0
>>583
その代わり、5のつく日とか3のつく日とかそんな休み方なんだろ
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:42:33.76 ID:3/zC4v8d0
日本ってどんどん暮らしにくい方向に進んでいくよな
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:42:34.67 ID:HcEHQiyH0
夜這いは文化っていうけど
強姦じみた事をすると普通にたたき切られるからね

もともと好き同士が突然に訪れてやってたようなものだろうしね


仮にニュー速民だと二つに斬られてもおかしくは無い
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:42:41.94 ID:E5fTKxXv0
>>8
町民は基本年休1日の14時間労働、暑くても当然お仕事
647名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:43:12.79 ID:5fjUM3Iy0
>>644
今じゃ焚き火一つでも役人に許可得ないとできないからな
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:43:38.46 ID:BBG6eRxZ0
>>594
庶民が住んでた長屋はクソ狭いぞ

「九尺二間の裏長屋」間口が九尺(3m)奥行きが二間(4m)
今でいう6畳のワンルーム、トイレ風呂共同
そんな所に子連れの夫婦が住んでた
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:43:40.67 ID:wBGaaPmT0
>>523
民間療法で虫下しってあったよな。山椒とか胡桃とか。
日本中どこにでも生えてるやつ。

実際に自分の腹で回虫ぎょう虫を飼ってみたことがあるんだが、
風邪で熱が出ると、奴らは人体から逃げ出すようだ。
そこで人肥で育てた野菜を食べると永久ループなんだがなw

650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:43:56.34 ID:MGqu5p/50
盲腸になったら死ぬの?
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:44:01.70 ID:RHjgk3A40
>>619
なにそれ行きたい
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:44:23.19 ID:u1YqVQfs0
>>645
夜這いは基本、今夜遊びに行くって昼間に約束すんだよ。
むしろナンパにちかいがな。
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:44:50.08 ID:DhbTu42h0
>>646
これまじ?労働時間短いって話も聞くんだけど
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:44:55.82 ID:rKozsRIr0
>>270
入手が難しいだけに状況証拠でバレバレだし
菜食の人間の中で肉食者がいたら臭いとか行動様式で浮きまくる
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:45:20.25 ID:CCmtnctx0
お前等って池波正太郎とか愛読してんの?
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:45:28.87 ID:6yRBTV1o0
>>640
※ただし
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 13:45:28.65 ID:G+3wF6RN0
>>638
御恩と奉公が崩れると奴隷なわけで
658名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:45:35.86 ID:Vr3C6g+k0
>>639
江戸中期になると有名な神社仏閣へのお参りと称して観光する奴が多かった
当然、貿易や江戸から他の藩への連絡その他の役人の移動もあったし
それなりに人が移動してた
徒歩だから峠での休憩の需要はそうとう高かったはず
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:46:21.29 ID:FBAa+REhP
>>626
江戸が仮に100万都市で、一般に言われてるように識字率が6割あっても
武家人口5割として考えれば、庶民の識字率は2割
同時期の先進国と比べてもさほど高くない
ちなみにこの6割も、自分の氏名や住所が書けるといったレベルがほとんど
今の新聞のようなしっかりとした文を読める割合は、武家の割に少し毛が生えた程度
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:46:50.20 ID:3/zC4v8d0
ν即民は刀の試し切りとかいって辻斬りされそうだわ
661名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/29(金) 13:46:54.14 ID:2DYtfSYVO
農業や自営業なんて今でもそうだろ
662名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:47:48.35 ID:RBGVGL+S0
>>645
ブサメンは今以上に生きづらい時代だったろね。
イケメンがそこらでチュッチュしてるわけだから。
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:47:49.72 ID:u1YqVQfs0
>>660
むしろ千住あたりのこじき街で、ござ引いて一日中頭下げてんだろw
664名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:47:58.14 ID:5fjUM3Iy0
>>658
なんか想像できるわーw
飛脚とかが茶屋の娘ナンパしたりしてたんだろうなあw
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:48:04.22 ID:hz6wOiH40
>>585
ああ、習ってないんだね。教養として勉強しといて損はないよ。
今の日本はすっかり欧米型資本主義だし。
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:48:19.45 ID:i+np25ri0
ちなみに江戸時代は男の寿命のほうが女より長かったので
人口が日本全体の総数で見ても男のほうが多かった
男児の乳児死亡率が高かった昔において男の人口が総数として多いのは
よほど男の寿命が長かったか女児が間引きされてたかしかありえない

意外かもしれないが今の日本は男の総数が世界でも下位のほうに属するほど少ない
667名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 13:48:41.12 ID:BrinN0nr0
>>659
それでも他国と比べると低くは無いじゃんってことじゃね
668名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 13:48:51.73 ID:hmGIxKkeO
人間性は変わらないだろう
669名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 13:50:12.99 ID:zkuBrs4E0
>>377
馬鹿なんだから仕方ないだろ
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 13:50:18.76 ID:m+5R9PgX0
そりゃ幼女なんて足手まといにしかならんからな。貧国や古代なら間引くだろ。
671名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:50:41.59 ID:RBGVGL+S0
>>670
中国が男余りなのと一緒だな。
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 13:50:52.40 ID:Izo7y1lp0
女楽すぎ
エアコン効いてるスーパーで買い物してちんたら歩いたり車乗ってダラダラするだけでいい
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 13:51:01.14 ID:OBObwdkm0
町民だけだろうがクソ
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:51:02.38 ID:rI/K3JRj0
派手なふんどし付けてると、でかいキセル持ったかぶきものに
怒られちゃうんだろ?
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:51:14.63 ID:+6Tx8OmB0
>>531
いまとあまり変わらない件
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:51:30.78 ID:ZHvZ/6cr0
ウェーバーとか普通知らねえだろ
だいたいニュー速なんて高卒が多いんだから
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:51:53.31 ID:BVx9y39P0
>>648
スレタイみたいな生活に城みたいな広い家は必要ないだろ
起きて半畳寝て一畳あればいいよ
678名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 13:52:02.66 ID:5fjUM3Iy0
おまえら気づいてるか知らないが
最近身近で生まれる子がみな女だって気づいてるか
それを全国平均にすると女比率がすげー高いと思うぞ
679名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:52:05.82 ID:vIl3yqte0
>>535
原油が上がってると言うよりドルと米国債が大ピンチなんで
石油に金が逃げてるのよ。ドルが安定したら下がると思う。

基本的には途上国需要増で右肩上がりだけど今の原油高は
そういうこと。
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:52:09.37 ID:pEjN5Eip0
昔の人は貯金とかそんなにできなかっただろうに、
何で今の日本は老後貯金3000万持ってないヤツは死ぬの?

てかホームレスが普通に生きてるからそうでもないのかな?
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:52:14.87 ID:rHWkQOHH0
座敷すだれの品の良さは最高です
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:52:54.65 ID:RHjgk3A40
>>676
そのわりに学歴スレは盛り上がるのな
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:53:02.16 ID:E5fTKxXv0
>>653
職人や商人みたいな上流階級はともかく
その下で働く町民や許認可されてない雑魚は現代より遥かに過酷な労働実態だよ
つーか、明治時代の工場とか見れば解るじゃん
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 13:53:06.95 ID:BwpEv6RC0
>>676
焼き飯作る時に入れるやつだろ
それぐらい知ってるわ、高卒舐めんな
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:53:23.78 ID:FBAa+REhP
幼女と和姦して、そのショックで死なせてしまった男→死罪
幼女を強姦して、大怪我させた男→遠島
娘(14)とオッサン(49)の情事を目撃し二人を切り殺した父→無罪
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:53:48.00 ID:v2UgZt8e0
>>1
今の人類は便利さを追い求めるために不便な世の中を生きているんだよ
終わりはないんだよ
687名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 13:53:49.04 ID:bMOpAKBI0
ダブルのトイレットペーパーないのは耐えられない
688名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 13:53:51.59 ID:coKk5gkkO
今は欲とか周りの目(笑)があるからなあ

昔は自由だね
689名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 13:53:52.91 ID:7R+fm+vw0
>>3
そもそも日本に有給なんてあると思ってるの?
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:53:55.33 ID:hz6wOiH40
>>666
当時はお産のリスクが高かったんでしょ 産褥熱なんてのもあったし
もともと人間は生物として男子の出生率の方が高いし
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:54:07.40 ID:o3cP7ZBx0
日本の「空白の200年」とも言われているよな
692名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:54:38.76 ID:mNjGi/eTP
>ドルが安定したら下がると思う。
>>679
これがどうしようもないんだよ、世界版流動性の罠
さっさと江戸時代の体制に戻せ
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:54:45.09 ID:ZHvZ/6cr0
>>690
>もともと人間は生物として男子の出生率の方が高いし

え?逆だろ?
694名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 13:54:47.50 ID:RBGVGL+S0
>>688
昔のほうがガチガチの村社会だぞ。
長屋でも和を乱す奴は叩きだされたし、プライバシーなんて
あってないような時代。
695名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 13:54:55.38 ID:IELuU11l0
江戸時代のお前らとおかっぴき
ttp://nagamochi.info/src/up77976.jpg
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:55:08.93 ID:BVx9y39P0
>>684
ワロタwww
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:55:10.24 ID:E5fTKxXv0
>>659
武家人口5割www1割もいかねーよww
何処の世界に支配層が人口の半分占める国があんだよ、バカかw
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:55:23.35 ID:8KjE3BkM0
銀魂の世界観が一番いいと思う
699名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 13:55:28.72 ID:2cf0/WGY0
ボットン便所はつらいわ
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:55:56.19 ID:ZHvZ/6cr0
>>697
確か武家階級は人口比の5%だよね?
なにかの新書で見たが。
701名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 13:55:58.88 ID:mNjGi/eTP
>>694
オナニーの邪魔さえせんかったら何でも手伝ったるわ
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 13:56:03.14 ID:FBAa+REh0
田舎の村娘とかを林に連れ込んで好き放題できたとか羨ましい
703名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 13:56:09.36 ID:FcLwLDqF0
夜這いだからセックスし放題なんて
現代で「ラブホに誘えば余裕じゃんw」と言ってるのと変わらん
今も昔も※

拒否られたら殺されるぞ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:56:17.37 ID:6PG10lXj0
お城勤めが週休4〜5日ってのがいいよなぁ
同心なんかも月番じゃない時は家でゴロゴロ
なんかとてもうらやましい
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:56:30.55 ID:rKozsRIr0
>>691
サヨクにとって都合悪い時代だから「空白」とか腐してんだろw
敗戦後の“平和憲法"時代以外平和な時代があっちゃ困るからw
706名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 13:57:04.86 ID:pVT06zOvO
>>693
自然な状態だと51:49くらいで男が多く生まれると聞いた
男の方が死にやすいかららしい
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 13:57:31.18 ID:mpvGBS1Q0
ちょっと階段落ちてくる
708名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 13:57:55.47 ID:FcLwLDqF0
>>682
あれ学歴スレとか言われてるけど
やってることは予備校の会話だろ
つまり大学受験スレ
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:57:59.28 ID:rKozsRIr0
肉中毒のお前らが江戸時代に住まざる得ない状況になったら挙って穢多になるんだろうな
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 13:58:31.84 ID:FBAa+REhP
>>697
江戸の武家人口は概ね5割だ
どんぶり勘定でも大名の家臣が30万、幕臣やその陪臣が20万
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:58:50.71 ID:ivdz1BMu0
江戸時代の性犯罪ってグロすぎるよな
てか江戸時代にも変態はいっぱいいたと思うし
混浴でフルボッキしてる奴もいっぱいいただろうな
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 13:58:57.20 ID:ZHvZ/6cr0
>>706
でも男って遺伝的には女の状態からの変化でしょ?
どっちが多いかはググって色々情報を見てみないことには…
713名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 13:59:01.17 ID:UVUvx7iZ0
>>14
日本人が勤勉(に見えた?)ってのが世界に広まったのは15世紀後半に来たポルトガル宣教師が
日本人が歩きながら本読んだり、暇になったら懐から本取り出して読むのを見て
こいつ等マジ勤勉って本国に報告したから。当時黄金の国とかでブームだったから話が一気に広まったらしい
714名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:59:20.39 ID:vIl3yqte0
>>659
京都で率の良いバイトとして住宅解体の手伝いを学生時代やったんだが
とある旧家の蔵から行李一杯豆本が出て来たことがあったわ。

中身はたわいのない裁縫や着付けやら、もろに女性向け実用書。
武家だけじゃなく家を構えた町屋の家庭でも浸透してたと思うぞ。

ちなみに1冊古本屋に売りに行ったら、これが1冊で出ることは有り得ない
と言われて現場教えろって言われたw
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 13:59:52.37 ID:baUaFRUr0
>>693
105:100
716名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 13:59:52.77 ID:DhbTu42h0
>>683
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100817/241598/
江戸の労働時間は3、4時間だってよ
これは武士だけって書き方だとは思えないけど
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:00:42.59 ID:OAGnZvYy0
どこだかの藩邸の中に街のセットがあって
そこでやんごとなきお方が町人プレイして遊んでたらしいね
718名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 14:00:52.39 ID:iKOajvH9O
さてと吉原にでも行くか
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:01:01.81 ID:mBPgYLd00
>>373
逆だよ
普通どんな理由があれ長期間農民の意志で田畑ほっぽるのは跳散と見なされ重罪
それでもどうしても税払えなくて逃げ出し食い扶持求めて大都市へでる
でも農民は田畑いじりがしたくて世情を乱すから帰っても咎めないよ令出した
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:01:05.80 ID:u1YqVQfs0
お前らは豊富な蔵書を糧に、貸本屋とかやってそうだなw
721名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/29(金) 14:01:06.65 ID:RBGVGL+S0
>>705
都合が悪かったのは明治政府。
江戸時代のほうがよかったってなると、都合が悪いので
徳川時代を徹底的にコキ下ろした。
まぁ、新政権が前政権を叩くなんてのはどこの国も同じだけど。
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:01:09.96 ID:QIwyZ1kq0
>>78
でも不幸だよな
相対的な物だからか
>>255
セックスってそんなに大事なのかな?
薬のせいで性欲激減してるわ
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:01:43.73 ID:E5fTKxXv0
>>710
日本の識字率は全国の話なのに当然江戸限定ww
素直に間違いを認めよう
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:02:28.11 ID:m+5R9PgX0
>>714 ヤフオクでうって1億くらいになるだろ。うらやましい
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:02:57.53 ID:aq4/X8Ym0
火消しの親方の家に居候したい。
ただ、あの親方鼻の穴がでかい。
726名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 14:03:01.99 ID:bJ3nlTHXO
>>1
コンクリート社会じゃないのも大きいよな
今も田舎行くとわかるくらい都会より涼しい
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:03:50.08 ID:E5fTKxXv0
>>716
そいつ何も解ってない経済学者じゃん、国内外問わず
歴史の話に首突っ込む経済学者は、史料に当たらず妄想で電波飛ばすバカが多い
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 14:03:55.67 ID:C+XtMzG3O
覚悟さえあれば個人でやるぶんには、それっぽい人生も送れるんじゃない。
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:04:35.80 ID:FBAa+REhP
>>711
当時の調書はいいよな
「銭湯帰りの幼女を見かけ、上気した肌に欲情してしまい、事におよんでしまった」とか
役人言葉で書いてあり、思わず興奮してしまった
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:05:04.34 ID:/gyvqMzJ0
浮世絵で抜いてくる
731名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 14:06:06.05 ID:4S49ukjQO
病気が怖すぎ
虫歯になったら抜くしかないんだろ
732名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 14:06:18.83 ID:nDmcgUixO
当時は風呂は完全混浴だったらしいね
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:06:20.98 ID:irFkJgx00
つまり、テクノロジーはそのままで情緒雰囲気は江戸がいいのか
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:07:29.34 ID:m+5R9PgX0
虫歯なんてどうでもイイだろw抜けばしなねぇんだしwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:07:36.32 ID:mBPgYLd00
>>503
末期の幕府は初期明治政府の百倍近代化にむけて進んでたぞ
雄藩諸藩連合国家にむけて動き出した幕府の頭かちわって薩長独裁政府にしたのも明治政府
政治軍事ともにこの独裁人事にどれだけ日本の足が引っ張られたことか
明治政府は20年は改革遅らせたかもしれん
736名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 14:07:58.47 ID:nDmcgUixO
肉や甘いものあんま食えないんだよな
737名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/29(金) 14:08:32.25 ID:1GS4qM08O
>>732
若い子の回りは婆さんがガードしてたけどなw
738名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 14:09:26.75 ID:vIl3yqte0
>>724
木版でそれなりに数は出てる上に資料性が乏しいから、そんな金にならないぞw
オレが駄賃に1冊もらえた位なんだから。でも中身は挿絵が豊富で、内容と意味は
それなりに判ったので江戸時代ってスゲーと思ったよ。
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:10:01.95 ID:i+np25ri0
>>678
いや出生率の男女比率は依然として男が数%高いまま
戦後世代ババアが長生き過ぎて男の総数の割合が相対的に少ない

>>712
万国共通で男の出生率のほうが高いよ
まあ今でも女児をこっそり中絶してるだけかも知れんが

あと遺伝的に女の状態からの変化というのは間違い
性的両能期といって胎児はミュラー管(卵巣)とウォルフ管(精巣)を有した
両性具有の状態からどちらか一方が進化、退化する事で男女に別れる
740名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 14:10:09.40 ID:IU2niTjV0
ネトウヨも連呼厨も協力して江戸時代型社会をつくろうぜ
どうせ中韓が嫌いなことでは一致してるんだし
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:10:40.53 ID:NOHMxjhT0
>>716
そもそも町民だって何をそんなに労働すんだよって話だよな
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 14:10:54.29 ID:Rb/ZlALZ0
当時は7歳まではいつでもクーリングオフできる仕組みだったからな
マッハで間引かれるのがオチ
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:11:06.45 ID:DhbTu42h0
>>727
それが歴史学者のコンセンサスなの?
でこの経済学者はそれを無視してると
それはないと思うわ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:11:44.95 ID:ua8aoS/n0
江戸で良かったのに
地方のカスがイギリスの煽動で
クーデター起こして150年前に出来た
ゴミの様な国が日本
日本の法律は糞すぎる
明治6年までは混浴も外を裸であるくのも
ありだった
街には笑顔で溢れていたって俺の何代か前の爺さんの日記に書いてる
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:12:30.87 ID:oPYMIZsU0
>>734
入れ歯どうすんねん?
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:12:45.13 ID:ZjPtizLf0
>>744
お前の世界線では日本は第二次大戦に負けてないのか?w
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:13:13.70 ID:ZHvZ/6cr0
>>743
お前2chのなんたるかを分かってないなwww
こいつ無知wwみたいに梯子外しして主張を無効化したいだけに決まってるだろカス
748名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 14:13:39.19 ID:nDmcgUixO
>>744
そのまま進んでたら確実に植民地だけどな
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 14:15:01.91 ID:uhlDGTeeO
江戸時代は世界では珍しく庶民のくらしがよかった国
ただの庶民が観劇や旅行できるなんて国は欧米にはなかった
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:16:04.95 ID:82DJR6jz0
歯ブラシくらいタヌキ捕まえて自分で作れよ
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:16:40.32 ID:ZjPtizLf0
幅広の楊枝と塩で歯を磨いていたと聞いたが
752名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 14:17:54.07 ID:0gkojir/0
まだ現地はぼろぼろだからなぁ。
一階が崩壊してる家や建物がまだ処理できずに膨大な量残ってる。
信号もないので警官が交通整理。
ボランティアは減ったな。体に悪いのにマスク付けてない人も多い。
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:18:07.10 ID:ua8aoS/n0
>>746
支配層がイギリスに加えて
フランスとアメリカが加わったな
あいつらが占拠してる一等地を
取り戻さなあかん

>>748
今でも植民地やん
754名無しさん@涙目です。:2011/07/29(金) 14:18:18.94 ID:FQi3M+Vg0
>>19
意味が解らない
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:18:24.33 ID:mXWS9zHL0
昔から日本ってこっちが恥ずかしくなるほど勝手にべた褒めされてきたよな。
キリスト教の宣教師みたく世界を方々回って色々な文化に接してきた連中が、
日本にきてスゲーってなるんだから。
756名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 14:18:53.53 ID:7YNdWm8DO
現代のグラビアアイドルとかAV女優が江戸時代に行くとするじゃん
そしたら体型がすばらしすぎるから、女神と崇められるんだろうか
757名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:19:22.87 ID:irFkJgx00
江戸時代は虫歯に大根おろしを湿布して痛みを抑えていたらしい
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:19:23.68 ID:S1t3mhrQ0
>>100
当時カラー写真あったの?初めて知った
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:20:14.85 ID:E5fTKxXv0
>>743
大店の日記とかだと、従業員は
日の昇る5,6時から日が落ちて後始末を終える7,8時頃までの勤務が基本
農民は収入が遥かに恵まれてるけど同じくほぼ12時間労働
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:20:17.38 ID:bt71a0LX0
内陸に住んでる奴は刺身食えないし
キンキンに冷えたビールも飲めない
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:20:27.67 ID:Izo7y1lp0
>>416
マゾMMOがFPSに変わるだけだよ
反政府キャンプに所属すれば飯は困らないし、
たまにAK持って戦争行けばおk

簡単に死ぬけど日本奴隷よりマシだ
762名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 14:21:32.21 ID:4S49ukjQO
>>757
虫歯に正露丸ねじ込むみたいな感じか
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 14:21:42.36 ID:Rb/ZlALZ0
豊かだったと言われる割に人口が全然増えてないのな
いや増えなかったから豊かだったのか
764名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 14:21:46.75 ID:4kxPgli6O
>>756
奇形って言われるんじゃない?
巨乳は昔じゃありえなかったみたいだし
765名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 14:22:19.01 ID:FLF6mdOYO
>>76
次は棋士が江戸時代にタイムスリップするドラマが見たい
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:22:37.49 ID:BVx9y39P0
>>756
鬼か妖怪の類にしか見られないだろ
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:22:40.06 ID:7kTGOieY0
日本永代蔵とか読むと商売も大変だなあと思ふ
>>758
現代の技術で色付けただけだよ
768名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 14:23:34.89 ID:4S49ukjQO
トイレットペーパーだって麻紐にアナル擦り付けるだけらしいじゃないか
痔主はどうしてたんだ
769名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 14:24:11.51 ID:uhlDGTeeO
造船技術が富国強兵に不可欠と造船所を作って技術者読んだりしてたのは
幕府側(小栗)だった
770名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/29(金) 14:25:21.60 ID:LwJS0rNv0
>>88
そのころ新潟は江戸と同じほどの人口がいた
新潟は今も農作地だったから 賑わいがすごかったんだと
771名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:25:36.18 ID:mNjGi/eTP
>>763
そもそも増えるべきだって野は間違った史観
なぜ増えるべきなのか、増やすべきなのかということを考えると
結局はねずみ講を成立させるために他ならない
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:25:51.73 ID:ZMSDACJw0
ネットがないから無理
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:26:05.44 ID:sY5Iqbye0
江戸明治あたりはすげーエロさを感じる
夜這い文化とかのせいだろうか
774名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/29(金) 14:26:14.34 ID:luq/khG80
>>768

桶に汲んだ水で洗えばいいじゃないですか
江戸時代の人たちより低能でどうするんですか
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:26:17.20 ID:YfSBgheBQ
現代社会が異常なだけだろ
1%の人間が世界の富の9割持っているからな
社畜たちがそいつらの銀行預金の数字のために搾取されて働かされる
金融が発達しすぎてただの紙切れや通帳の数字に異常な価値が生まれたのが原因だろう
現物だけの経済なら極端な格差は生まれない
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:26:45.93 ID:m+5R9PgX0
今の金権者が政治やってると人口ふやせって話になるんだよな。売れるから。
でも自分の首をしめてるんだけど
777名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 14:26:47.34 ID:7z8npXl00
>>763
江戸時代初期が人口1200万で後期が3000万だから、かなり増えてるじゃん
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:27:20.07 ID:qpE1yleT0
※ただし虐殺はNG
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:27:33.30 ID:7kTGOieY0
斬り捨て御免は滅多なことじゃ出来なかったので農民達が口裏を合わせて
逆に武士を切腹に追い込むという酷い話があったんだとか・・・
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 14:27:34.37 ID:ekeJijOp0
でもネットはないんだぜ
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:27:40.69 ID:mBPgYLd00
>>741
大量にいる貴族階級の生活品、飲食品の調達って仕事だけでてんやわんやだと思うが
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:27:53.08 ID:YA+5HRIT0
日本は当時から人口多い国の一つだぞ
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:27:55.73 ID:ZMSDACJw0
>>713
毛唐には奴隷がいただろ
肉体労働は奴隷の仕事
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:27:58.83 ID:NLprOZtd0
明日一瞬にしてお金というものの価値がなくなったとき
一番裕福なのは誰になるんだろうな
785名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 14:28:36.22 ID:C3rIX6IQ0
落語や江戸時代を舞台にした時代劇に面白大工さんがよく出てくるのは何でだろう?
と現代の大工さんが不思議がっていたのを思い出した
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 14:28:44.60 ID:GLD4TKS80
君はたっぽいたっぽい
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:28:57.65 ID:mXWS9zHL0
>>767
それって白黒しかない当時、手作業で彩色したんじゃね
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:29:01.35 ID:dFk5dmA30
ゴメン
毎日が有給休暇だわ
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:29:04.08 ID:ZjPtizLf0
そもそも幸福=金銭的裕福さという観念が貧相すぎる
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:29:10.78 ID:RHjgk3A40
>>784
食べ物いっぱいもってるやつ
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:30:14.36 ID:dcloHo3h0
>>168
このコピペ好きだわ
話し終わった後の旅行者のドヤ顔と漁師のバカじゃねーのこいつって顔がハッキリと思い浮かぶ
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:30:14.38 ID:sY5Iqbye0
>>784
一次産業の農場牧場主じゃね
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:31:18.29 ID:xMTCGHa00
江戸時代にインターネッツはあったんですか?
794名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 14:31:19.85 ID:1iOmgaem0
江戸時代の人って虫歯になったらどうしてたの?
まさか神経死んで痛みがなくなるまで耐えてたのかな
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:32:20.38 ID:u1YqVQfs0
彩色(着色)写真も知らないのかえ?
当時はろくな染料がなくて、今じゃホラー写真化しているのが多いけれどもw
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:32:24.31 ID:mBPgYLd00
>>794
江戸には歯医者までいたというが地方は抜いてたんじゃね
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:32:26.00 ID:3iUqd6uS0
江戸時代の人ってどうやって髪洗ってたんだろ
798名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 14:32:39.39 ID:vIl3yqte0
>>771
日本の生産力に見合った人口しか増やさなかった(間引きも厭わなかった)
その代わりに土地を求めて海外に出る必要も無かったし、完結型の社会
のため庶民まで成熟期を謳歌できたんだろうね。
799名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/29(金) 14:32:39.11 ID:8iSvsVfL0
>>539
江戸時代版、山手チーマーvs下町ヤンキーこと
旗本やっこvs町やっこ

ファイッッ
800名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 14:32:44.11 ID:66xMaGhS0
>>784
戦時中は食い物持ってる農家が強かったらしい。しかも物々交換したらしい
801名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:32:44.64 ID:G+3wF6RN0
>>780
最初からねーなら問題ないだろ
テレホ時代ですらここまでブロードバンドが凄い事だとは思わなかったよ
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:33:05.28 ID:7kTGOieY0
>>794
抜歯
803名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 14:34:29.99 ID:Rb/ZlALZ0
>>777
いや前半は急激に増えたんだけど
後半の150年くらいの話
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:35:01.90 ID:mBPgYLd00
>>787
単に着色したものと、写真に含まれてる銀をどうにかしてなんかをして発色させたのと二種類あって、
>>100の写真上から一枚しか見てないけど後者の写真だろ
805名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/29(金) 14:36:22.50 ID:rysknCDyO
古典落語に長屋の花見があるけど、世界中が寒冷期の時代に、最下層の貧民が、嗜好品のお茶を飲み大根の漬物を食いながら花見をするほどの余裕のある民族っていたのかな?
806名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 14:36:24.83 ID:4S49ukjQO
親知らず抜くのとか現代でさえ地獄なのに江戸時代は死人が出たりしたんだろうな
807名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:36:29.49 ID:m+5R9PgX0
>>796 どうやって抜いてたんだろ? 縄文人もぬいてるけどさ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:37:26.95 ID:ujM84oWU0
>>806
どっかで虫歯の痛みに耐えかねて自殺する奴もいたって話を見た気がする
809名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 14:38:30.35 ID:4d51yzDJ0
農民だけ所得税6割
810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 14:38:37.86 ID:H0ZAyG/E0
実際に自給自足の生活してる人たちが昔の生活に憧れると言うならまだしも
おまえらがいっても説得力なし
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:38:49.00 ID:DhbTu42h0
>>759
農民がそうなら平均としては高くなるね
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:39:35.22 ID:Z+R9ZD+T0
ほんと 鎖国はすばらしいよ
軍事力さえあればいまでもできるんだよなぁ
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 14:40:45.52 ID:CaVxbWr10
>>807
やっとこじゃね?
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:41:04.10 ID:m+5R9PgX0
鎖国すれば仕事を外国にとられないし競争しなくて済む
けど、飢饉はどうすんの? 飢饉がなくなったのは世界経済になったからだよね。
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:41:13.65 ID:ZjPtizLf0
日本は位置その他の問題から、既に鎖国は無理だろう…
困ったもんだ
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:41:35.30 ID:i+np25ri0
江戸時代の日本は男性にとって
まるでパラダイスのような国だった

日本の過去の平均寿命
(乳幼児除く)

男性 女性
縄文時代   30.7歳 30.9歳
江戸時代初期 36.8歳 26.5歳
江戸時代後期 45.5歳 40.6歳

農村過去帳調査。江戸幕府資料


1786年
総人口25,086,466
男性13,230,656 女性11,855,810

吹塵録。江戸幕府史料
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 14:41:59.53 ID:S8ddT25m0
>>763
豊かさと人口は比例しないよ
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:42:07.56 ID:ZjPtizLf0
>>814
今は品種改良と貯蔵技術が進歩してるから、対策を打てばそこは問題ないだろ
819名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 14:42:57.61 ID:GNVp90gW0
江戸の市街地の人だけだろこんなの
大多数の農村地帯は働いてるだろ
820名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 14:44:06.61 ID:m2zBkZs90
>>794
神経死ぬまでは辛いけどまぁあの時代では耐えられないほどではない気がする
821名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 14:44:11.11 ID:4S49ukjQO
>>816
江戸初期の女はお肌の曲がり角くらいまでしか生きられなかったのか
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:45:45.30 ID:ZjPtizLf0
>>819
野に出て働いて、自分の食べ物を作って生きる生活も悪くはないぞ。
実際二千年以上そうやってきたんだから。
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:46:33.57 ID:LWbo1Oyi0
>>100
こういう木枯らし紋次郎とか風来のシレンみたいな格好してる人って実際にいたんだ
http://www.visualizingcultures.com/beato_people_gal_large/images/bjs34_yaconin_tokaido.jpg
824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:46:57.73 ID:JAEwH4jPP
>>821
乳幼児死亡率が高かったから
平均が低いだけ。
80まで生きる人は生きてる。
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:47:13.00 ID:m+5R9PgX0
>>821 未だにこのデータでるけど嘘だよ。なぜか乳幼児が含まれてる。
     倭人条には、倭人は80、90までいきる高寿命であるとかかれている。
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:47:26.62 ID:u1YqVQfs0
>>821
平均寿命だろ?
乳幼児がとっとと死んじゃって平均押し下げているんだろ。
7歳も過ぎれば、そこそこ長生きしたんじゃないの?
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:48:01.89 ID:ZjPtizLf0
>>823
やだ…かっこいい…
御用品運んでるから、ちゃんとした侍だな。
828名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 14:48:24.59 ID:m2zBkZs90
戦国武将でも普通に50〜60生きてるのに>>816はないわw
829名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:48:46.99 ID:i+np25ri0
>>821
それもある意味幸せな人生かも知れんぞw
綺麗なままで死ねるんだからな

まあ男ばっかでホモセックス三昧か
昔の中東みたく女ばっかで一夫多妻か
男性にとってどっちが幸せかもわからんが

少なくとも江戸時代は男性にとって
ストレスフリーな社会であった事は間違いない

>>824 >>826
まーたそうやって嘘をつく
乳幼児死亡率は男児のほうが高い
830名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 14:49:09.16 ID:nDmcgUixO
平均寿命ほと馬鹿馬鹿しいモノはない、昔は赤子が死ぬなんてよくあった事だし、子供もよく死ぬ

老衰なんてレアなケースだもん
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 14:49:13.61 ID:H0ZAyG/E0
日本がいまでも鎖国してたらお前らが嫌ってる半島と中国としか貿易ができなくなるわけだが
オランダとか欧米との貿易は長崎限定な
当然日本の大企業も長崎中心とした北部九州に集中してたから長崎の1人勝ちになるわ
それでもいいのかよ
佐賀住みの俺としてはそちいのほうがありがたいことだがw
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:49:39.63 ID:mBPgYLd00
>>818
食料なんか廃棄食や非効率な農業とかみりゃ我慢すりゃなんとでもなりそうなもんだけどな
それよりも地下資源どうすりゃいいだろ
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 14:50:33.49 ID:LWbo1Oyi0
>>831
経済が長崎中心とか・・・日本人の脚が太くなるな
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 14:50:38.13 ID:u1thDkdR0
俺たちの江戸時代
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:50:39.24 ID:tC5U72+2i
会社のトイレで死にたがってるオレは生まれるのが遅すぎた
836名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/29(金) 14:51:02.86 ID:nDmcgUixO
>>831
赤字貿易、内側からの植民地支配ですね、わかります
837名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 14:51:13.39 ID:RVbvRHAY0
完全循環型社会で環境面でも完成されてた時代
838名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:51:43.40 ID:mBPgYLd00
>>831
佐賀って何県だっけ?
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 14:52:17.16 ID:E7o8keusi
バブルの時だけ見れば現代でもその日暮らし出来たのだろ?
結局景気だ、
840名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 14:53:53.83 ID:P8LdT5vk0
百姓はいいな
841名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/29(金) 14:54:28.25 ID:rysknCDyO
大阪町奉行所の同心をやっていた俺の御先祖様
盗賊の取り締まりのため、不眠不休でパトロールをしていたら、疲れて座り込んだところを賊の槍で刺されて殉職
842名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 14:55:39.40 ID:SIEhpgd3P
『入社1年目の教科書』の著者は、生命保険会社で副社長の職に就いている岩瀬大輔氏。
東大在学中に司法試験に合格し、ハーバード経営大学院を優秀な成績で修了した1976年生まれの若きエリートです。

そんな彼が、楽しい宴席で上司や同僚から信頼を得るために勧めていることがあります。


「宴会芸は死ぬ気でやれ」。


秀才と宴会芸......。正直に言って、なんだかイメージに合わない気がします。
しかし、彼は「宴会芸は仕事と一緒だ。絶対に手を抜くな」とアドバイス。
仕事ができる人は「徹底してやる」と話します。
体育会系という意味ではなく、宴会芸や一発芸に取り組む姿勢を通じて、
一度やると決めたことを利己的なプライドを捨ててでもやり抜く人なのか、
何事にも斜に構えず本気で向き合う人なのか、といった「トータルな人格」を、上司や先輩は見ているのだそうです。
ttp://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20110613-20110613_006128/1.htm
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 14:56:27.93 ID:mBPgYLd00
>>841
下役人くせぇwwww
844名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 14:57:02.94 ID:WZSOtyJk0
>>414
銀魂だな
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 14:57:50.50 ID:Vh1rsN9N0
>>827
白い鼻緒の履物は岡っ引きの身分証明書
普通は紺足袋なんだけど、白足袋な所を見るとこの後よほど偉い人に会いに行ったのかもしれない
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:59:01.18 ID:m+5R9PgX0
なんつーか、江戸時代の日本人って全員イチローより強そうなんだよな・・・
847名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 14:59:37.36 ID:pG9dHJUs0
>>115
農民2枚目おかしくないか?大人だよな
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 14:59:47.66 ID:Kgo78ptk0
>>828
武将は栄養のあるもん食ってるだろ
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:01:10.60 ID:Mdc4v+hV0
>>14
勤勉革命という言葉が出ない時点でおまえら勉強して来いよ
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:01:28.97 ID:ZjPtizLf0
>>845
鼻緒はしらんかったwだが岡っ引きは帯刀できなかったように記憶してるが…
彩色されてないだけで、これ赤色か黄色なんじゃね?
851名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 15:02:21.33 ID:H0ZAyG/E0
愚かな江戸時代を終らせた薩長土肥は偉大
852名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 15:03:07.16 ID:H27CQ2il0
今でもやろうと思えば出来るけどな
テレビも買わず、車も買わず
家では必要最低限のものだけでいい
853名無しさん@涙目です。(空):2011/07/29(金) 15:03:55.26 ID:QMcj1P160
お前らって根本的に想像力が欠如してるよな
わずか20年前だって今と生活スタイル全然違うのに
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:05:13.42 ID:Vh1rsN9N0
>>850
多分、道中差し
855名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 15:05:40.19 ID:gnaJUY+yP
クソ蟲労働厨も少しは見習えよ
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:05:40.32 ID:55lVR1eQ0
グローバリズムは悪だな
まあ自然現象みたいなものだから仕方ないけど
857名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 15:05:40.31 ID:ytjf5SjVO
>>823
時代劇の馬もこういうの集めろよ
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:05:55.54 ID:CvbnElKS0
>>828
戦国武将は一般人と違って栄養が行き届いてたからもはや別の人種というほどデカい
戦に出ても比較的安全な場所で馬に乗ってるからな
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:07:16.34 ID:qspZZAjQ0
>>841
だがオマエまで続く家を残したんだから偉いな
うちの祖先も彰義隊に加わらず五稜郭にも行かず生き延びた

だが俺の代で終わりかな
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:07:33.17 ID:Y8zBRoBf0
まんま今のおまえらじゃん
861名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 15:08:49.97 ID:cfan/36FO
鬼平犯課長で冷や麦や鯉の洗いやらでてくるよな
どうやって冷やしてるんだろうか
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:10:05.99 ID:ZjPtizLf0
井戸水かな?
流石に氷室はもってないだろうし
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:10:06.25 ID:95GbfGaz0
>>853
携帯電話が無いくらいでそんなに変わってない気がするけどな
パソコン通信始まったころで、ネット環境は大分変化あるけど
服装なんかも進化したわけじゃ無し、車も空飛んでないし
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:11:03.47 ID:GOdfleIi0
これ職人の話だぞ
「宵越しの金は持たない」の通り、腕が良い奴は幾らでも仕事が入ってくるんで無理が通せるんだよ

商人や侍なんかは全く関係ない
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:11:25.02 ID:Kgo78ptk0
>>853
>全然違う

たとえば?
866名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 15:11:28.51 ID:4S49ukjQO
一揆や打ちこわしは置いといて、ええじゃないかええじゃないかは今でもやるべき
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:11:34.45 ID:4nu3F+xd0
貯金ないんだぞ
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:12:13.44 ID:07iBD/7D0
日向子たんが亡くなって何年が経つんだろう・・
869名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 15:12:30.10 ID:m2zBkZs90
>>863
この間、時をかける少女みたが
あの頃ってやっぱり今の時代には車が空を飛んでる想像してたのかなw
870名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:13:00.38 ID:ihLj9WHE0
ぼっとん便所は絶対無理、洋式じゃないと
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:13:12.43 ID:tC5U72+2i
>>865
わざわざ例えださなくても生きてれば違うのわかるだろ
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 15:13:29.27 ID:A/I2Z0qG0
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:13:39.81 ID:wj+ahgKK0
>>100
幕末でも厳つい顔してるのに戦国時代はどんな顔してたんだろうな
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:13:47.73 ID:m+5R9PgX0
洋式は性病がうつる。あんなのよろこんでるのは男だけ
875名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/29(金) 15:13:57.46 ID:woJgCFPt0
今はチンカスの裏日本も廻船貿易で潤いまくってたからな
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:13:58.60 ID:ZQ6MDb1C0
いいなぁ一日長かったんだろうな〜
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:14:13.19 ID:ZjPtizLf0
>>872
流石日本人やで…
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:15:12.20 ID:GOdfleIi0
腕の良いのが適当にサボって仕事間引いてる隙間に若手が入り込んで腕を磨いていくとか
ホントこの時代上手いことやってるんだよな
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:15:12.47 ID:wyRKXR5w0
ITの進歩で全然違うといえるのは常に監視されてるってことかな
出勤前に必ずメールしろとか
どこに行っても携帯ONでGPS追跡させろとか
880名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/29(金) 15:16:02.24 ID:6VqE9ql9O
>>870
そんなあなたに洋式ぼっとん便所
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:16:08.70 ID:Z4TZt8ASP
>>872
これは気恥ずかしいというかくすぐったい
気持ちになる。
ご先祖様もおれらと同じスケベ野郎だったんじゃんってw
882名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 15:17:05.20 ID:X7Et3ykSO
>>100
みんなラッツ&スターみたいなのはなぜ?
883名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 15:17:23.45 ID:1OPPBqAH0
>>872
抱き枕のご先祖様ちーっす
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:18:25.28 ID:m+5R9PgX0
>>882 色つけの問題じゃね? NASAとやってるコトは同じだろコレ。
885名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 15:18:40.82 ID:m2zBkZs90
>>100
写真が残ってるのはすごいけど色がやっぱ気持ち悪いね

886名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:19:33.97 ID:ihLj9WHE0
>>100
一番上写真の右から二番目の人は江戸時代の人の感覚からいってもブサイクだったの?
887名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 15:19:50.40 ID:X7Et3ykSO
>>881
まあ十中八九こいつに子孫はいないだろうけどね
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 15:19:53.94 ID:VohNrUAf0
>>865
まず、原発がメルトダウンしてなかったよ。
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:20:23.98 ID:kWy66QwtP
せやかせやろ
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:20:46.61 ID:iU6ITOiI0
>>872
江戸時代はよく画像みかけるけど明治期の俺らは何してたの?
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:21:39.67 ID:Yb/tgBBl0
まあ人口も減ってきてるし経済でコケても鎖国して米作って近海の魚採ってれば
最低江戸時代レベルの生活は出来るんだからなんとかなるだろと思っていました
原発がぽぽぽぽ〜んするまでは
892名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 15:21:51.06 ID:VohNrUAf0
>>865
あと、日朝のアニメでチクビとか出てた。ネズミじゃないやつ。

ファミコンで株取引してたな。
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:21:56.15 ID:m+5R9PgX0
>>886 神崎大先生とちょっと似てるような・・・
894名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 15:22:02.40 ID:DN1z0341O
>>872
詳しい画像セックス、これなら俺がオナニーしまくりなのもわかる気がする
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:22:12.21 ID:hrrJ92FO0
江戸っ子の生まれ損ない銭を貯め
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:24:47.90 ID:xyOWNNbI0
>>182
おめーみたいのがいるから、あの子が別の風呂屋に通うことになったんだろ!
897名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 15:24:53.88 ID:m2zBkZs90
徳川慶喜の若い頃の写真はイケメンな気がする
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:27:38.95 ID:u1YqVQfs0
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:28:26.81 ID:ztdi24fb0
一部のかねもちぃだけだろ
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:30:40.28 ID:ZjPtizLf0
>>898
アッー!
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 15:30:51.23 ID:GOdfleIi0
>>898
日兵「すぐとどめをさしてやろう」
ロスケ「ワタクシモヲシニソヲデス」
ロスケ「ハヤクニゲロx4」

なんぞこれw
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 15:32:00.67 ID:IxwDDth60
このころから既に沖縄を侵略したり、朝鮮半島お侵略して惨めに敗北したりしてたよね
903 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:33:16.81 ID:6LU5ujBKP
クーラー効いた部屋でテレビつけてパソコンやって
江戸時代はすばらしいとかいって
まじうけるw
904名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/29(金) 15:33:39.75 ID:gHh/PUNP0
やっぱ時代は独裁だね
905名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/29(金) 15:35:19.80 ID:PsXcnxt90
>>259
お大尽な
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:35:26.80 ID:nYEwmxEh0
>日本人の平均寿命がまとまった。女性は26年連続で世界一。ただし、ほんの少し寿命が短くなった。
厚労省は「猛暑で体力が弱ったお年寄りが多く亡くなったためではないか」と分析している


「平均寿命」をまだ0歳児の予想寿命だと知らずに
誤解してるヤツがいるんだね
しかも厚労賞・・
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:36:00.94 ID:Z5HNhJ810
だから、弱い国だったろ。鎖国しないとヤバイ様な。
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:36:49.83 ID:Yb/tgBBl0
>>182
江戸まで遡らなくても世界記憶遺産になった昭和の炭鉱夫の絵では
おっぱい丸出し女が男と一緒に風呂入ってるし!
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201106/10/55/c0008055_1645298.jpg
909名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 15:38:02.13 ID:6cFD2e7o0
士農工商だっけ
910名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 15:39:03.73 ID:ecg7BWAbO
>>906
無知すぎワロタ
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:41:59.12 ID:B2aXCm/70
昔の農村の風景は飢饉であれていなければ、風情があったんだろうな。
その代わり、堆肥で臭かったんだろうなw
912名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:42:30.15 ID:hbXBIfl50
江戸時代初期ぐらいにそこそこの旗本の長男に生まれるか
中期以降にそこそこの商人の長男に生まれるかドッチかなら幸せそう
いつの時代も結局生まれだよね
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:43:16.62 ID:Yb/tgBBl0
>>911
堆肥が無かったら人口ががっつり減ってしまうし仕方あるまい
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:43:45.42 ID:DP+6jdsB0
>>912
そうだな
生まれが悪ければいつの時代も最悪さ
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:44:27.74 ID:Yb/tgBBl0
>>912
生まれが良くても育ちがニュー速では色々台無しだな
916名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 15:45:16.10 ID:hbXBIfl50
江戸も全部汲み取りだから街中普通に肥桶引いたりしてたけどな
917名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 15:47:08.61 ID:VohNrUAf0
>>906
何を元に計算していると思っているんだ?
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 15:49:52.19 ID:TkWjmo090
江戸っ子だねぇ
919名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 15:49:56.34 ID:TU/soUYP0
欝だ士農
920名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 15:51:44.52 ID:aYeRLseh0
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:52:56.68 ID:MRUqfZ0y0
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:53:45.63 ID:GEY5vM0Vi
江戸以前に生まれたかったじぇ
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 15:54:27.35 ID:QIwyZ1kq0
>>386
何処が?
924名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 15:56:00.36 ID:TU/soUYP0
>>921
センセェ!どこに消えたがや?
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 15:58:07.87 ID:qc9EbOdQP
当時の日本の国力って世界的にどの程度だったの?
今で例えるとどんな立ち位置?
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:58:21.95 ID:vn5M3Ima0
>>1
そういう了見だと
小原庄助さんみたいに、身上つぶして
歌にされてしまうんじゃないのか
飲んだくれなきゃいいのか
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 16:00:50.31 ID:qc9EbOdQP
>>903
技術水準とはまた別の話だろ
ライフスタイルだよライフスタイル
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 16:01:03.30 ID:GOdfleIi0
>>925
ガラパゴスの生物みたいなもん
けど歴史を見ると内戦しまくってるので妙に怖かったと
あと好奇心も尋常じゃなかった
929名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 16:01:53.42 ID:xbCjldY+0
ただし江戸に限る
930名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/29(金) 16:02:54.37 ID:CcC7xy/g0
江戸時代は60くらいで死んでたんだろ
日銭で一日過ごして、自分独りで動けなくなったら死期くる

自然だよな(´・ω・`)
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 16:04:31.55 ID:43M7B7HV0
>>175
肉を全く食べてなかったったのは大いなる誤解
幕末の外人の記述では鹿肉はどこの市場でも見かけたと言ってる
皮を剥いだ猿も吊るしてあったと言ってる
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 16:05:52.07 ID:Yb/tgBBl0
>>922
俺は現代医学がなかったら10代で死んでるんで現代以降しか選択肢が無い(´・ω・`)
JINがいる江戸ならおkだが
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:06:27.96 ID:xjLKgdE40
沖縄がそんなかんじする
雨降ったら休みとか待ち合わせしても適当だし
934名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 16:07:31.39 ID:GOdfleIi0
古くから薬肉って概念があった品
一般的には四足の獣食うと異端視はされてたらしいけど
それを食いまくって白い目で見られてたのが慶喜公
935名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/29(金) 16:07:59.00 ID:KTehf8UC0
>>930
寝たきりでも生き残る現代のが変なのかねぇ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 16:08:50.70 ID:Yb/tgBBl0
肉食わないなら兎を鳥だなんて言い張る必要もないしな
牛は農作業用で食用じゃなかったということかと
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:10:28.05 ID:1UeWnPos0
>>930
ゆとり教育の弊害なのかネタでいってんのか最近わからなくなってきた
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 16:13:52.52 ID:55h0bYvx0
農家の人間は握力100キロ普通だったらしいな
江戸町人なんてブラブラしてる奴はそんなに鍛えられてるわけないし
今と同じでやっぱり働く人と働きたくないでござるな人で両極端だったんじゃねw
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:15:56.81 ID:E+I4kCTO0
生活保護と大して変わらない給料のために、スーツにネクタイで働いてる人間は、ある意味現代の奴隷だわな。
欧米価値観に準拠したスタイルは、結局一部の人間においしいが、その他大勢には、苦痛でしかない。
グローバリズムは欧米資本家の壮大な集金システム。
940名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 16:17:03.99 ID:m2zBkZs90
飛脚の人間とかスゲー体してそうだしね
米俵持ち上げる力士とか
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/29(金) 16:18:33.28 ID:TOCnS72S0
スーツにネクタイで働く社畜の俺さまが通りますよ
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 16:19:49.78 ID:hbXBIfl50
社会を動かす動力のほとんどを人力でやってるって考えたら凄い事だよね
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 16:21:16.66 ID:GOdfleIi0
軽業師とかこんなの
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/f/cf5effd5.jpg

飛脚はリレー形式だが回数があったので100km/日余裕
優秀なのは200km/日とか言われてる
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 16:23:41.09 ID:07iBD/7D0
>>943
筋肉すごいなー
どんな鍛え方してたんだろう
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:24:14.78 ID:5n+1MZ9s0
将棋の学生名人なったことある俺は江戸時代だったら人気者になれる
946名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 16:25:33.35 ID:hbXBIfl50
>>945
てか大名お抱えぐらい余裕でなれるだろ
確実にいい暮らし出来るな
947名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 16:27:51.88 ID:pM2yj7mm0
>>944
子供の頃からコツコツだろうね
上の子もマッチョになったんだろうな
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 16:30:31.53 ID:EMNudSRHi
死ねよ奴隷ジャップ
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:30:37.55 ID:Z4TZt8ASP
>>943
江戸時代って走れるって事が立派な特技
だったんだってな。
一般人は走るということが出来なかったと
聞いたことがある。
950名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 16:35:30.63 ID:TU/soUYP0
≫946
いや、妬みとか買って陰謀に巻き込まれ無念の死を遂げて現代へ…ってどっかで見たような…?
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 16:36:30.74 ID:KJaLkzhwP
>>798
間引きは素寒貧東北のそれも飢饉の年に限った例外中の例外
基本は都市に放り込んで、過労と不衛生で早死に
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 16:40:32.72 ID:qspZZAjQ0
>>946
負けたら切腹なw
953 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/29(金) 16:42:22.64 ID:Y+eIXyvo0
お前らどっからそんな豆知識仕入れてくんだよw
歴史に詳しすぎるだろ
中学じゃこんなこと習わなかったぞ
954名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 16:43:37.07 ID:G+3wF6RN0
今の知識持って行っていいなら、朧げな記憶でもドクター中松並の成功を収められるだろう
955名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/29(金) 16:44:05.09 ID:m2zBkZs90
ナンバ走りを極めたら今の時代でもマラソンとか楽勝なんじゃなかろうか
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 16:45:04.70 ID:hh+pqkXT0
まさに今日陽だまりの樹を読んだ俺のためのスレ
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 16:45:04.98 ID:JI3ccw1V0
昔はみんな身長低いんだぞ?
165cmで「あんたでかいね」という世界。
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 16:47:52.64 ID:q5+7mnLF0
>>945
序盤はともかく
中盤終盤は現代の将棋と変わらん。

力戦になったらひっくり返されると思う。
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 16:49:30.80 ID:RDBD+0wt0
>>925
国力は低いといわざるを得ないんじゃね
商品経済が定着した江戸中期以降の生産力が桃山時代にありゃ朝鮮征伐もうまくいってたんだろうけどな
対外戦争も出来ない程度の国力ですわ
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 16:50:39.73 ID:bCE/KekV0
>>945
家元名人は上野に200坪の土地を貸してもらって不動産経営で食っていた。
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 16:50:44.05 ID:KXmTL77m0
鹿児島の黒豚って献上品じゃなかったか?
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 16:52:03.08 ID:xQI2LJNa0
>>949
飛脚のはナンバ走りってやつかな。
走ること自体はできたろうけど、今みたいな短距離をダッシュするための
左右手足を互い違いに出す走りは無かったらしいね。
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 16:53:19.95 ID:Vh1rsN9N0
>>961
慶喜だな
あだ名をつけられるほど豚肉が大好物だった
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 16:57:39.15 ID:c2gLx37+0
>>943
あやまんジェットコースターみたいだなw
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:03:49.99 ID:oc5zyd2W0
>>533
手に職をつけてあれば、それが社会保障になってる。
時代の変化スピードが緩やかな時代ならでは。
966名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/29(金) 17:04:43.78 ID:gP9F4w620
>>3
いまでも有って無きが如しだろ
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:09:57.25 ID:tNvWa8ot0
仕事してりゃ安心っていう貧乏根性は何とかならんのかね
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 17:10:10.41 ID:Fclbj0N/0
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 17:10:14.61 ID:qorUy6uD0
>>105
今は逆だな。日本人がカリカリしすぎて欧米のほうがおやつ休憩だのお茶休憩でマッタリしてる。
970名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 17:13:33.04 ID:KJaLkzhwP
>>959
明>>>>オスマン>日本>>スペイン>フランス>>イギリス
くらいの立ち位置だよ
971名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/29(金) 17:16:17.81 ID:/J/bCcjm0
でも、エアコンも自動車も電車もインターネッツも無いんだぜ・・・
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:22:06.46 ID:YelqqJEn0
>>971
昔はどこも半径5キロで生活できたらしいよ
地球の反対側にあるデータなんてそもそも必要なかった
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 17:23:31.18 ID:RDBD+0wt0
>>970
武力だけでみれば上位だったかもしれんけど、兵站や生産力がお粗末すぎる
そんな上位なわけがないじゃん
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:23:48.92 ID:92T3kVem0
そりゃあ、こんなにギスギスとした時代はそんなにないだろうに。
975名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 17:26:20.02 ID:NGGG3X4p0
>>971
それが無くても人生に満足出来るだけの恵みがあったんだろう
自然なり人なりで
A=Bで
現代人はAを捨ててBを手に入れた
古人はAを持ち続けたというだけの話
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 17:29:32.26 ID:KJaLkzhwP
>>973
日本より下の連中は兵站や生産力がお粗末すぎる
なので日本が上位、はい論破。
977名無しさん@涙目です。(空):2011/07/29(金) 17:32:52.55 ID:RRYvJdYL0
電気ガス水道通信交通すべて無しの生活でいいの?
978名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 17:35:14.23 ID:NGGG3X4p0
>>977
それが無くても人生に満足出来るだけの恵みがあったんだろう
自然なり人なりで
A=Bで
現代人はAを捨ててBを手に入れた
古人はAを持ち続けたというだけの話
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 17:40:34.75 ID:Ip+CVyVH0
そうか、俺の日常は江戸時代と変わらんのだな。
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 17:40:59.47 ID:9Of8j0kY0
>>976
いや例えば寒い朝鮮での夜営一つとっても、朝鮮や明はキャンプはって地面掘って家畜のふん燃やしてオンドルして暖をとる
一方日本は地面に寝転がって焚き火するだけ
服装は一部士官待遇以上は絹や綿もちいてるけど下士官待遇以下は麻着てた
綿は江戸中期以降で商品経済発達するまで高級品過ぎたし、補給を支える船だって明式のジャンクに比べても和船はその構造上もろくてすぐ敵に乱される
色々書くことはあるけど日本は総合的にみて上位にはたてないと思う
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 17:49:43.24 ID:onWoi8/u0
おれが働かないのは前世の記憶
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 17:50:24.52 ID:xzV1S8bm0
東電のせいでこれからの寿命は縮まるyo
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 17:52:38.23 ID:ejAX1wWN0
なんでそんなんで世の中回ってたのに今はうまく回らないの
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 17:58:57.99 ID:lHaK1A/m0
>>980
>朝鮮や明はキャンプはって地面掘って家畜のふん燃やしてオンドルして暖をとる
そりゃこっちからしたらアウェイだからしかたないだろ
985名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 17:59:36.20 ID:tgzAgAAQ0
寒かったらどうだったのさ?

986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 17:59:59.25 ID:2qS+Whyt0
>>980
明治期に帝国成立以降、西欧列強犇く周辺地域にどんどん侵攻して行ったり、
日露、日清戦争など旧来の列強、大国に戦争で勝ったりした事を見ても、江戸期までの国力が低いものだったとは思えない。
開国、文明開化で西欧化工業化していったとしても、地力としhての国力はそうたやすく増大できるものではなく、
要するに明治以降の飛躍には、それだけの国力の地盤があったのだ。

ただ、もちろんそうした国力の高さも比較、相対的なもので当時ダントツだった西欧列強諸国に伍しているとは思わんがね。
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 18:00:10.58 ID:ky86XpB60
>>121
それ以前に可処分所得が少ない。
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 18:02:08.99 ID:JPiSPv510
>女性は26年連続で世界一。

寿命ながいってことはまじで日本女くさってるだろww
989名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/29(金) 18:04:37.92 ID:8Pxg8Y5j0
ジェンダー()笑 男女平等()笑

自殺率も男女同比率まで行かないとおかしいよな
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 18:07:07.16 ID:hbXBIfl50
今から考えたら相当不自由な生活だったけど
江戸っ子は楽しむのが上手かったと言える部分はあるよね
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 18:07:16.90 ID:QwrKYbmV0
俺、公務員だった・・・
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 18:08:23.09 ID:E5fTKxXv0
>>980
それは単に当時の明が圧倒的な超大国かつ最先進文明だったというだけで
日本より下の連中の生産力や平坦はさらに見劣る、はい論破。

西欧最強のスペイン海軍やイギリス海軍ですら、明式のジャンクに比べれば
新式帆船もガレーも遅く脆く不安定で積載量が少なかった

西欧最強のスペイン軍やフランス軍ですら、略奪で兵站を賄いきれず
兵士の脱走や集団逃亡は日常行事、装備品も防具は未支給ややっすい布服一枚程度で蚤虱湧き湧き
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 18:08:41.28 ID:VArl4yMB0
な、なんだってー
でもネットないしうらやましくねーーーー!!!!
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 18:11:25.38 ID:tgzAgAAQ0
>>990

城へ行くのは月に3-4日くらいの勤務だったらしい。
あとは自学自習w。
とうぜん内職をやらなければ、釣りも内職につながる花つくり
もすべて道となって修養の手段のひとつとなる。
仕事も今なら数時間で終わるようなことも何日もかけないと
やることがなくなる。
いきおい、イビリが趣味となったりする。
995名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/29(金) 18:13:09.57 ID:FlLa+1YZ0
以上、ネトウヨの昔は良かった幻想でした
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 18:13:33.41 ID:165oZN/n0
おまえらニートは365日完全休業なんだから、
現代の方が全然恵まれてるだろw
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 18:13:48.45 ID:E5fTKxXv0
>>980
付け加えれば、最強のスペイン軍ですら明軍の1/10に満たず
西欧人商人や宣教師の目にも無統制ぶりと装備の貧弱さは明白だった
日本軍と比べても1/3程度の人員しかおらず、士気に乏しく統制は欠け装備も粗末なのが西仏英軍
998名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 18:15:06.10 ID:hbXBIfl50
>>994
登城が月3〜4日って小普請組とかでしょ
999 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/29(金) 18:15:15.14 ID:Y+eIXyvo0
>>962
この前のタイムスクープハンターでやってたな
日本最初のマラソンとか言って、どっかのお殿様が精神鍛錬のために遠足をやったって
山道を20キロくらい
侍は走ったことないから、飛脚にナンバ走りを習ってたわ

面白いから次スレ立てろ
最近のニュー即は韓国ばっかりでつまらん
1000名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 18:15:20.72 ID:tgzAgAAQ0
やることがなくて暇人がするのは、眺めることw。

1 時計の針を眺める
2 釣りしている人を眺める
3 囲碁・将棋を眺める

すべてお金のかからない趣味w。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。