上京してきた奴の中野選択率は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

商店街のスタンプ 東京都中野区・佐原由子(アルバイト・54歳)

1枚2センチ四方の小さなスタンプを、のりで丁寧に貼っていく。地元の商店街で100円の買い物をすると、1枚もらえるスタンプだ。
180枚貼って1冊できあがり、加盟店で300円分の買い物ができる。

台紙には、加盟店の名前と「スタンプ生活たのしいよ」と書いてある。
へえー、こんなこと書いてあったんだ。何年も貼っているのに気が付かなかった。

私は生まれてからずっとこの街に住んでいる。どこがいいっていうわけでもないけど、愛着がある。
目の前には9階建てのマンションが二つも建って、自宅が面した路地にも、昔から住んでいる人は誰もいなくなったけれど。
スタンプを貼りながら、東日本大震災で避難所にいる人や、
福島第1原発の事故で避難している福島県の人は、こんなささいな日常もないんだなと思って、心が痛くなった。

震災以来、節電を心がけている。原発について無知だったが、いろいろなことを知った。
福島の人の悲しみを二度と繰り返してはいけないと思う。
今、私たちにできることは何だろう。きっとたくさんの人が私と同じような思いにかられているのではないだろうか。

避難している方々が、一日も早く普通の日常に戻れるように祈りたい。個人の力は小さいけれど、
集まれば大きな力になると信じたい。商店街のスタンプを貼りながら、いろいろな思いが巡った。

http://mainichi.jp/life/kimochi/news/20110726ddm013070017000c.html
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 00:15:04.77 ID:uhVsqeSe0
憧れだからな
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 00:15:15.74 ID:8yDZ3DyP0
azunyannperopero
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 00:15:52.03 ID:M2J2EgJB0
昨日みたAVの子も中野って言ってたわ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:16:41.03 ID:4qOD7WDB0
ワイルドマウンテンスレか
6名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/29(金) 00:17:27.09 ID:3xK+z1vW0
へー
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:19:01.17 ID:nyEERsaI0
あの辺から阿佐ヶ谷あたりまで家密集地帯だから地震で火事でも起こると即死地帯なんだよな
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/29(金) 00:19:09.62 ID:xABW2y9u0
中野杉並ぐらいしか安いアパート残ってないんじゃね?
9名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 00:21:03.61 ID:W3vC4ObrO
そうだ、中野に行こう!
10(´・ω・`)(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:21:53.13 ID:Mm2guKJi0 BE:881549388-2BP(1978)

足立区住めよ。家賃安いし、都心まで30分だぞ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:21:59.61 ID:ynDTnvNs0
安アパートなら成増だろ。
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 00:23:51.53 ID:2lZNW0ON0
世田谷率の方が異常だろ
ハチミツでも塗ってんのか
13名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/29(金) 00:24:13.85 ID:OVBGLEzK0
生活保護受けてる人の大阪選択率も異常
14● 【東電 67.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1307130309055563】 !dama(catv?):2011/07/29(金) 00:25:11.66 ID:dA8gaISb0
なんだよ中井かと思ったよ
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 00:25:22.23 ID:RFOCoO7xO
中野はヤンキーがいないんです
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 00:25:51.34 ID:RL+PXZjx0
杉並余裕でした
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 00:25:54.66 ID:1tT0X31n0
安いし新宿近いしブロードウェイあるし
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 00:26:56.96 ID:k46kAM9j0
>>11
いえボク、埼玉はちょっとお断りしてます
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 00:28:40.78 ID:Dvv2rgWj0
練馬区にしとけ捗るぞ
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 00:29:29.86 ID:Bryrn2om0
ナカーノ(笑)
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:29:31.49 ID:baqIqHkX0
中野くらいならいっそのこと西武新宿線でもちっと東へ
22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 00:29:57.70 ID:GHOsIvQE0
中野も結構家賃高かったよ
足立葛飾とか川口市が割と安かったな
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:31:11.13 ID:e4OrNb/u0
俺が上京して最初に住んだ街は狛江だぜ。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:32:17.07 ID:baqIqHkX0
西だった・・・・
田無あたりおぬぬめ
25名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/29(金) 00:32:46.63 ID:zqLXhSw50
中央線沿線って高くね?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:33:47.03 ID:8FMHNEt10
吉祥寺じゃなくてかw
中野ってなんかあったっけ?
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:35:01.79 ID:0RMQ24K90
僕はマクロスの上石神井
28名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 00:35:41.24 ID:PCRxjkXXO
中野は便利だよ
チャリで池袋すぐだし吉祥寺もいけるし
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:38:24.92 ID:/2v7pfrf0
情弱だな
千葉か埼玉が安いのに
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 00:38:38.85 ID:Nre1FLE40
来年から千代田区内で働くんだけど、どこに住めば便利よ?
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 00:39:24.31 ID:CEbZsZZw0
中野ってすげー田舎?
うちの方だってもうずいぶん前にスタンプからカード方式になったよ
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 00:42:33.39 ID:ffa+kZCPO
>>31
中野はマルイの本店もあるナウくてトレンディな街だよ
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 00:42:52.23 ID:RFOCoO7xO
丸井本店もリニューアルオープンしたよ。ブロドも芸人さんのおかげで賑わってるし、上京組さんどうぞ
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 00:43:17.75 ID:CGqIxd/S0
プロは桜新町もしくは用賀に住む
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:43:28.77 ID:VKpc0V6c0
23区内は基本的に地方出身者の巣
36 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (dion軍):2011/07/29(金) 00:44:18.96 ID:EWnOn3jp0
中野はいいよ。
油断しがちで最悪なのは板橋区、豊島区北部とか。

土着の地元民の民度の低さw
というか殆どDQN、都民とは名ばかりの。

田舎者ばかりが集まるっていうのも悪くは無い。
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:45:03.42 ID:8FMHNEt10
>>30
取手、直通便があったはず
7万で駐車場付き4LDKの一軒家が借りれるぞ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:47:23.40 ID:ZPY7CdVv0
東北出身者は中央線沿いを選ぶ
39名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 00:50:47.98 ID:xc9IqqcR0
10年以上前だけど上京して上高田に住んでた
東西線で落合から乗れば大学まですぐだったから。
1Kのボロ屋で両隣中国人なのに家賃72,000円もした
今じゃ2LDK新築で49,000円
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:51:28.36 ID:FUrbcu+G0
小平来いよ、深夜3時に豪雨の下で子供が泣き叫ぶぞ
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 00:53:29.83 ID:EeuXYKQG0
うるせえ俺なんかふじみ野だぞ
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 00:54:00.20 ID:S4k7GNit0
自称ミュージシャンでゴミフリーターの高円寺選択率は異常
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 01:02:11.32 ID:Hlv8+wg/0
中央線…サブカル厨
京王線…根暗
小田急線…スノッブ
西武新宿線…ひょうきん
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 01:03:06.89 ID:4oCOnP8a0
中野に住んでる俺カッケー、通っぽくてカッケー
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/29(金) 01:03:45.85 ID:Nre1FLE40
>>37
取手ってググったら茨城じゃんw
遠いわ。
通勤30分くらいがいいんだけど・・・
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 01:04:15.00 ID:xQ2r+pC/0
一方情強の俺はイメージに惑わされず練馬に住んだ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 01:05:08.08 ID:KO5BstW+0
成増は色々捗るぞ
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 01:20:37.28 ID:xc9IqqcR0
スキップ村しか覚えてねえな
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 01:34:54.89 ID:1bArYvaoO
>>44
それは西荻を選択してる奴らが言いそうなセリフ
中野はどちらかと言えばミーハーだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 01:36:41.36 ID:py9LNoDL0
プロ市民は杉並を選ぶ
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 01:40:03.72 ID:DQ/vRZWeO
情強は下町に住む
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 01:43:50.31 ID:UXTZE3bs0
新宿をターミナルにできるから、そこからの選択肢が増えるね。東京の土地勘にも明るくなるし。

東京の大学通うのに出てきて、千葉寄りや江戸川足立区とかに住んでるのは何なんだろうな。
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 01:50:30.92 ID:uNZBKyVg0
中野区豊島区練馬区
あのへん
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 02:04:28.68 ID:5LQYWEB/0
学生だけど板橋区(三田線)だ
中野とか高くて住めねーよ
中央線沿い住みたいけど人身事故の遅延で朝の授業がまともに出れなくなりそうで怖い
三鷹なら安いって聞いたが
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 02:25:31.96 ID:Jjd/AblF0
武蔵小金井最強伝説

三鷹も優秀だけど、家賃がネック。
通勤の楽さは三鷹最強伝説

ちょっと田舎感が欲しけりゃ小平。
ゴミ袋タダだしね。
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 02:33:46.78 ID:h/DCdlvQ0
中野の駅前なんか作ってるけどなに?
警察学校の跡地かな?
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 02:41:32.24 ID:UXTZE3bs0
>>56
早稲田の国際寮みたいなのと、明治と帝京系列の大学じゃなかったかしら。
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 02:48:33.14 ID:y5sDaX8W0
>>24
中野と田無じゃなんもかんも違うだろ
天津飯とオムライスくらい違うわ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 02:54:44.57 ID:SKUDexZ+0
>>28
池袋じゃなくて沼袋だろ
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 02:55:20.53 ID:ZRyjN6us0
>>43
おれのイメージだと

中央線・・・サブカル臭、上京者の憧れ
京王線・・・綺麗なOLが多い
小田急線・・・学生が多い、成城学園までは高級住宅地、そこから先は田舎
西武新宿線・・・中央線に妥協した人の集まる路線
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 03:12:56.11 ID:KKHDjZRx0
上京したての田舎物は逆に中野の良さしらなさそうだけど違ったのか
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 03:18:12.17 ID:sXD/Hw230
>>10
コンクリ殺人のイメージ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 03:21:45.28 ID:/L4n3ttB0
Ansysってメモリどれぐらいあれば安定する?
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 03:27:12.71 ID:OA0F+rHb0
あずにゃんの町、中野
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 03:39:45.02 ID:OViRGRyx0
中野というか中央線沿線だな。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 05:51:25.48 ID:YKVxhjod0
八王子最強伝説。
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 05:52:52.14 ID:JLvAmtAx0
中野なんか飯屋は高いしちょっと入ったら小汚い住宅密集地だし駅前は臭いし何がいいのかさっぱり分からんね
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 05:54:18.09 ID:nVP+6vrfO
貧乏臭い地方出身者の収容所として今後も頑張ってください
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 05:57:06.28 ID:JLvAmtAx0
自称デザイナー、売れないバンドマン、メンヘラアーティスト気取りなどなど
人生終わり気味の人が集まる街
それが中野と高円寺
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 05:58:23.15 ID:nVP+6vrfO
高円寺は住吉会の偉いさんも住んでいて
そういう意味でもカオスな土地だな…
71名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 05:59:26.30 ID:W1LKiQlzP
神楽坂って中野区だっけか?
人気急上昇なんだろ
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 06:01:41.38 ID:JLvAmtAx0
神楽坂は新宿区
中野に住もうとするような底辺が住める街ではない
73名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/29(金) 06:03:11.57 ID:WCEg7zA+O
>>71
神楽坂に貧乏人は住めないぞ
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 06:11:06.84 ID:nVP+6vrfO
実はそうでもない
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 06:12:30.73 ID:R+XL0ArM0
早稲田通り以北の住宅街のゴミゴミ具合は異常
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 06:14:20.63 ID:dz38NTU/0
清瀬でしたが
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:14:57.87 ID:yUGAgqwB0
>>66
それはない。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:15:52.68 ID:qnKK86I50
俺は最初東村山だった
もうあそこには住みたくない
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:16:13.66 ID:R5ntFeVF0
>>73
家賃相場は中野と大して変わらない。
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 06:20:10.58 ID:T52UTm/c0
留学韓国人が中野に異常の拘っててワロタわ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:20:37.39 ID:u1VPEDfF0
上京カッペが好む街

中野 高円寺 吉祥寺 下北沢 三宿 笹塚
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:23:15.68 ID:e4OrNb/u0
中野とか高円寺は名前出てるのに阿佐ヶ谷スルーすんなよ。
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 06:25:29.46 ID:1pLsHEYdP
>>1
大阪なら東三国が最凶
地下鉄御堂筋線でキタや南へ一直線
家賃も単身者用が多くて安い

金岡や中百舌鳥は大和川を越えた魔境
84名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 06:25:36.61 ID:rWY0rKkX0
>>81
世田谷を選んだ俺はカッペじゃなかったんだな
千歳船橋→松陰神社前
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:26:17.90 ID:m7zTgvxD0
いや上京の典型=早稲田進学=中野

これだろ
86名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/29(金) 06:28:31.58 ID:N86nemkKO
上京して福生に住んだ。多少の事ではビビらないようになったわ。
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:29:04.06 ID:Wlvm6s5s0
中野区婦人部の久本雅美さんがそうだな
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 06:29:36.40 ID:Va+xr3Xv0
中野坂上は?
89名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 06:30:27.04 ID:A0gmYosxO
>>81
自由が丘 中目黒 あたりは?
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:32:08.67 ID:uP+kxiZh0
関東近辺の奴は板橋区で、田舎モンのゴミ野郎は中野区あたりだな
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 06:32:38.81 ID:kluB9slB0
>>81
家賃が安いからな
中野と高円寺の間の二万円のアパートに住んでた
92名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 06:35:58.36 ID:mivnFoiJO
都心の大学なのに一人暮らしで多摩市を選んだ俺はカッペじゃないよな?
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 06:36:59.27 ID:J1AEgafvP
ニュー速民は池尻に住んでる奴が多いと
ドミノの乞食試食会で判明したな
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:37:14.89 ID:bUBaD0b/0
>>92
堅実的。交換が持てる。
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 06:37:54.97 ID:neZKKvojP
新宿まで何分とか考えるなら、もう新宿に住んじゃえよ。
色々ちょくるぞ。
96名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 06:39:48.98 ID:aSKwgqiw0
>>81
その辺りに住んでる奴は独特のファッションで好かんわ
そして高円寺の治安の悪さ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:42:17.84 ID:bUBaD0b/0
笹塚とか何で人気なんだ?三軒茶屋とかもそうだけど高速道路が通ってる場所は落ち着かないわ。
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 06:42:28.39 ID:XSh8Pv7Z0
通は東高円寺をチョイスする
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:42:41.02 ID:WVvOVFkU0
上京じゃなくて情強はどこに住むの?
もう住んでるだけで情強すぎてホルホル出来るような情強都市を教えてくれ
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 06:43:30.87 ID:/YE80lWdO
原宿・神宮前に住む俺が最強
渋谷も新宿もすぐそこだぜ
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 06:45:09.02 ID:j3ovqOJz0
>>1

中のヒトもたいへんだな・・・
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:49:51.99 ID:+GyBE2Fn0
調布より西を東京と呼ぶのはどうかと思う
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 06:51:48.92 ID:w6gy/FJr0
>>66
西の果てじゃん
104名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/29(金) 06:52:02.46 ID:Gkqa/7aW0
>>99
神戸
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 06:52:39.68 ID:R+XL0ArM0
>>102
トンキン民のわけわからんトンキンコンプ炸裂w
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:54:36.66 ID:+GyBE2Fn0
不動産屋にだまされて千葉に住まされるのもいるらしい
電車で一本だとか言われて
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 06:56:43.42 ID:+GyBE2Fn0
まあ通う学校等の場所によるよな
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 06:58:19.40 ID:S2zDx1E4P
>>99
金に糸目をつけないのなら中央区・港区
地下鉄路線を複数使える
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 07:01:49.58 ID:AfhD8pFm0
>>106
それ良心的な不動産屋じゃないか。>>108みたいなこと言ってくる業者とかいるからなあ。
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 07:07:10.32 ID:m7zTgvxD0
>>99
早稲田あたりは学生街で家賃安い
チャリでどこでも行けるし交通費考えたら郊外に住むよりメリットあるかもしれん
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/29(金) 07:09:25.39 ID:Uuu/bv7d0
俺が上京してすぐ住んだのは高田馬場だったわ
結局地元で就職しちゃったけど東京の生活は本当に楽しかった
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 07:09:50.25 ID:KD2QEsjW0
三鷹・武蔵境あたりは便利だし街はキレイだし一度住んだら離れられなくなるぞ
113名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 07:10:03.12 ID:ljqLptwbO
>>110
一時期鶴巻住んでたけど、何処に出るにも楽だったわ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 07:14:03.37 ID:fNHr73sa0
住むな奈良、分倍河原一択
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 07:19:13.13 ID:lY4IGfGO0
>>102
こういうこと言う奴ってただ単に他人を見下したいだけだよな
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 07:35:17.94 ID:wrX0RYM80
わからなく無い。
私は荻窪だったけど。

今は低家賃を求めて相模原です!
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 07:40:03.82 ID:j3ovqOJz0
状況するには警察学校で学ぶのが一番だからな・・・
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/29(金) 07:43:38.52 ID:CEUDWKaW0
情強は駒込・巣鴨に済む
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/29(金) 07:49:37.43 ID:1bArYvaoO
飲食店・スーパーの充実度、交通の便、賃料相場を総合的に考えると
一人暮らしなら中野は東京では最高に近い選択の一つだと思うよ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/29(金) 07:57:06.39 ID:ChAGj2M/0
中央線沿線に住んでる奴は、もともと遅刻魔なんだろ
ダイヤ通り動いてることの方が少ないじゃん
遅刻の言い訳に使うつもりで住んでるとしか思えんわ
121名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/29(金) 07:58:42.44 ID:jjIP0Sa00
中央線なら荻窪が攻守最強
122名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/29(金) 07:59:22.46 ID:4uLZNYIiO
曙橋に住んでた頃は便利すぎてワロタ
今は八王子
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/29(金) 08:02:02.54 ID:aSKwgqiw0
誤って中央特快に乗り三鷹に到着時の絶望感
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 08:03:03.25 ID:aNsdcf3N0
中野坂上-中野新橋近辺は新宿まで歩いていける距離なのに家賃安いよな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 08:06:14.20 ID:t0Ohfzu70
穴場は上野・御徒町
秋葉原にも歩いていけるしね
交通の便もいいよ
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 08:06:32.02 ID:6deu8S6l0
東京に来て住宅情報誌買って読んだら、中野だけ家賃安いよね
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 08:07:47.21 ID:+GyBE2Fn0
>>124
でも殺伐として何もないじゃん。俺は好きだけどw
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 08:08:13.57 ID:gBF+SKx70
都内の大学に通ってた時は、家賃の安さと通学運賃を考慮して川口に住んでた。
友達も蕨とか赤羽に住んでたから、飲んだり遊んだりして楽しかったなぁ・・・
中国からの留学生も居たけど、そいつは中野だったな。
「家賃とか高くない?」って聞いたら「ダイジョブ、シオクリ イッパイダカラ」と言ってた。
あとで聞いたら、中国では有名な貿易会社の息子だった。
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 08:29:47.76 ID:bH7+P+EW0
各沿線住人の車のイメージ

東急東横線・・・BMW
小田急線・・・アウディ
京王線・・・ビートル
中央線・・・プリウス
西武新宿線・・・ステップワゴン
西武池袋線・・・bB
東武東上線・・・シャコタンのセドリック
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 08:37:04.18 ID:XGHJmUZg0
>>129
学生に人気の東横沿線がBMWってw
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 08:44:44.48 ID:m7zTgvxD0
東横線こそ情弱だろ
渋谷ってターミナルとしては微妙に不便なんだよな
132名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 08:46:35.10 ID:rWY0rKkX0
9月から来年の8月まで仕事で海外に滞在するんだが、帰国したら東京に住むことになる
何処が良いのよ?
職場は渋谷区代々木
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 08:47:41.89 ID:+GyBE2Fn0
>>132
職場の近く
134名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 08:49:48.92 ID:vmw8wHICO
下北、三茶も田舎者かつブサイク多いぞ
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/29(金) 08:52:22.75 ID:rWY0rKkX0
>>133
調べたけど高くね?
予算5〜6万円にしたい・・・
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 09:50:10.40 ID:gBF+SKx70
>>135
そのくらいだったら東京都の外れか、埼玉辺りまで来ないとダメじゃね?
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 10:55:22.63 ID:oIfXGcWV0
保谷、尾久と移り住んだ玄人好みの俺のチョイス
ただし尾久はなんもない
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 11:27:21.74 ID:IHunZrEp0
>>132
光が丘とかどうよ
大江戸線一本で行けるしよくね?
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:34:15.80 ID:yULxLGRQi
中央3ですサーセンwww
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/29(金) 13:05:22.37 ID:UXTZE3bs0
>>138
大江戸線って都庁前での乗り換えあるからめんどいね。好きになれない。
それのせいで、都心に住んでるのでさえシステム理解してないぞ。
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 13:07:47.55 ID:CNC/k/f20
あずにゃん選ぶの?
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 13:16:35.73 ID:RFOCoO7xO
上京組は下北三茶好き多いな。なんにもないごちゃごちゃしたところなのに
143名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 13:24:18.14 ID:vIl3yqte0
都心に近くて洒落てない、肩が凝らない場所として北区に住んでたわ。
もろ下町っぽくて大阪人にはいいところだった。
144名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 13:37:26.60 ID:Rm7hcuA40
守屋からTXで都内に通ってた俺が変わっているのはわかるが
山の手内の1Kに13万とか出してた奴には言われる筋合いは無いな
遠くても事故物件の安いマンションに住んだほうが楽
145 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/07/29(金) 13:42:05.20 ID://czI6mI0
>>30
一橋

>>86
熊か

>>102
バスが都区部じゃないとこな
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:44:55.75 ID:2+6D1GhNi
>>45
アキバなら
つくばエクス沿線とか?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:46:15.78 ID:2+6D1GhNi
>>144
結構増えたよね。最近。
守谷から快速でくるひと。
30分くらいなの?あきばまで。
148 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/07/29(金) 13:46:36.46 ID://czI6mI0
>>135
初台の古物件
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 13:52:14.30 ID:2+6D1GhNi
>>135
代々木に5万で住む気なの?無理ゲーだから八王子辺りに住めよ。
150名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/29(金) 15:05:08.77 ID:Rm7hcuA40
>>147
快速なら30分だね
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 15:06:04.01 ID:S2zDx1E4P
八王子で五万円も出せば
エアコン+CATV+光回線+ミニ冷蔵庫+洗置+トイレバスがあるな
風呂で乾燥させる設備も探せばありそう
152 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/07/29(金) 15:15:58.43 ID://czI6mI0
>>151
5万なら調布クラスでも駅から離れればいっぱいある
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/29(金) 15:16:19.18 ID:CvPvbuIe0
中央線沿線から一生抜け出せないヤツこそ真のクズ。
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 15:17:47.19 ID:729RX0Aki
杉並なら新高円寺オススメする
高円寺、中野すぐだす区役所まで自転車で10分ぐらいだし
155名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/29(金) 15:45:37.92 ID:CVmINf0/0
>>147
職場がアキバになるからTX沿線に住もうと思ってる
ホットスポットだけど安くていいよね
156名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 15:49:37.91 ID:uO9a+heWO
>>135
調布においでよ
家賃が5-7万で新宿まで駅から15分だよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 15:50:39.16 ID:ANEsEs3f0
職場が新宿とかの奴は選択肢多くていいよな
山手線の内側マジ不便
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/29(金) 16:11:14.40 ID:CVmINf0/0
>>157
いっそ地価が安い千葉埼玉にオフィス沢山作ればいいのにって思うのは俺だけ?
あれだけ都心3区に集めるメリットないでしょ
159名無しさん@涙目です。(catv?)
小岩なら秋葉原と新宿一本だぜヒャッハーと思ってたのに…