福島県「早く牛肉出荷させろや」   近日中に出荷停止の解除を要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)

福島県、近く肉用牛出荷停止の解除を要請 700頭を県内全頭検査へ

国から肉用牛の出荷停止指示を受けている福島県は28日、
国に対して近く、当面700頭を県内で処理・検査する計画を提出し、出荷停止の解除を求める方針を明らかにした。
畜産農家などと続けてきた出荷計画の調整作業がほぼまとまったという。

県幹部は28日午前、「できれば今月中に解除要請を行い、出荷停止が解除され次第、検査・出荷に踏み切りたい」と述べた。

県によると、県内で早急に出荷させる必要がある肉用牛は、8月末までに約700頭だった。
出荷停止が解除され次第、郡山市の福島県食肉センターに順次出荷して解体処理後、
県農業センター(郡山市)などでゲルマニウム半導体検出器を使い、放射性セシウムの有無を調べる。

肉センターの処理能力は1日36頭だが、月700頭なら平日だけの稼働でも対処できると判断した。

県は当初、国の解除条件を踏まえ、(1)計画的避難地域と緊急時避難準備区域の牛は全頭検査
(2)その他の区域の牛は農家ごとに1頭を検査−する方法も検討していたが、
JAや畜産団体から「例外なく全頭検査をしないと消費者の信頼が回復できない」との強い要望を受け、「全県全頭検査」に方針を定めた。

だが、生産現場では、出荷調整によって肥育が進みすぎる肉用牛の急増も懸念されており、
県は当面の検査で問題がなければ、国に対して肉用牛の県外移動と県外での処理・検査を求めていく考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000534-san-soci
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 15:39:48.31 ID:04QV7uHk0
                   ハ,,ハ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ,,ハ   ⊂   ノ    ハ,,ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ,,ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ,,ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  ハ,,ハ          お 断 り し ま す         ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   .|ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 15:40:15.38 ID:r1vngAwR0
東日本人って本当に日本人なのか?
品性が下劣過ぎる。
朝鮮の血が濃いんじゃないのか?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:40:25.39 ID:GeWCVKU/0
>>2
QBが居る
5名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/28(木) 15:40:40.99 ID:sTnUz+ZJO
頭おかしいだろコイツら
6名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/28(木) 15:40:42.50 ID:+p4/5yLR0
福島、おい
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 15:40:49.19 ID:l0XbMgc90
フウヒョウヒガイガー
8名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/28(木) 15:40:51.18 ID:VOFHJ0+70
福島あたまおかしいんじゃない?
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:40:53.71 ID:XzT8laMl0
あらぶるテロリストw
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:41:14.13 ID:HOKGykJl0
頭沸いてんのか?
11名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/28(木) 15:41:18.68 ID:n8CiZNSo0
氏ね
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 15:41:44.52 ID:XEzOBVmd0
マジキチワロタ
13名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/28(木) 15:42:53.17 ID:K5tcqW6H0
風評被害(笑)
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:43:19.62 ID:/hZHzj+f0
狂ってる
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 15:44:09.30 ID:qtlG9K6G0
福島で食べればいいじゃん
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:44:21.77 ID:C6Zr6EO60
福島県内で加工しちゃえば誰にも解らないからな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:44:30.84 ID:wO9zVORF0
ふぐすまの農家も生活かかってんだからそりゃこうなるだろ。いつまで経ってもグダクダな対応しかできない政府の責任だよ
18名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 15:44:44.89 ID:su6LJagO0
はよう金よこせや
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 15:44:49.52 ID:VzL3h6eDO
嫌な奴等
20名無しさん@涙目です。(空):2011/07/28(木) 15:45:30.45 ID:jdLioQD/0
セシウム牛肉を売るのか
ふざけるな、死ね。
氏ねじゃなく死ね
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 15:45:33.70 ID:zuMMxxuA0
福島県民は豚肉中心なんで。
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 15:45:43.28 ID:UlUDLI7n0
だから早く殺せって言ってるのに
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:46:35.94 ID:6spaT4lr0
昨日、地元のスーパーで【わけあり桃】が格安で販売されていた(もちろんフクシマ産)

鬼女のみなさんは旦那や子供を殺すべく必死の形相で桃を奪い合っていた(´・ω・`)
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:46:38.86 ID:FpgE8uLi0
民主党を応援してて良かったね
どっかの自民王国の県なんか
農水大臣に笑いながら「とっとと牛を皆殺しにしろよwww」まで言われたのにね
民主党は支援者にとって神様やで
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:47:18.00 ID:7yc9hGZX0
もうね無理だろ あきらめろ
福島民白い目で見られてるぞ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 15:47:35.25 ID:Yj8TRm/W0
福島ってテロリストだろ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:48:04.94 ID:z48686cz0
福島土人バカなの?
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:48:20.20 ID:ofNSDNgK0
飲食店なんかが、福島県産は使ってません!アピールしたらどうなるの?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:48:29.46 ID:0wZouu090
ここといい静岡県といいどこの県も自分のところのことしか考えてないな
今回の騒動で地方分権化なんてしないほうがいいと思った
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:48:49.07 ID:BwekcmWv0
トンキンを軽く超えちまったな
31名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 15:48:49.68 ID:5irUoGeV0
食肉業界ってブラック過ぎるだろ
放射能で汚染されたその土地の食物がどんなことになってるか常識で考えろよ
常識で考えたうえで金と風評被害という嘘で押すんだろうけどな
だから差別されるんだよこの業界は
32名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/28(木) 15:49:13.12 ID:hvwi/srX0
そういや最近コンビニでやたら野菜売ってるな
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 15:49:24.06 ID:0mw6eszd0
BSEのときあれだけ騒いでたのは何だったの
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 15:49:51.62 ID:seFnnifzi
殺すか殺されるかだな
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 15:50:16.90 ID:FSfvy/E7O
セシウム以外のも全てデータ開示して国じゃなくこっちが大丈夫と判断したら
喜んで買うしガンガン食うぞ
頑張って欲しい
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:50:22.58 ID:ZDJSWztl0
死ねよテロリスト
37名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 15:50:39.90 ID:Me6EvJPV0
ごめんねごめんねーwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:50:53.63 ID:WrDEWGEG0
ところで東電の責任問題についてはどうお考えで?
全国民の負担で宜しいのでしょうか?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:51:36.28 ID:A68OYOj60
>>34
ヒャッハー!!
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 15:51:43.19 ID:VIrmL/ED0
> だが、生産現場では、出荷調整によって肥育が進みすぎる肉用牛の急増も懸念

いやもう、そういう段階じゃないんだ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/28(木) 15:52:16.87 ID:f+wveip/0
>>3
超えちゃいけないライン、考えろよ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 15:52:31.06 ID:qB4qgQj50
福島県と茨城産は買わないようにしてる
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:53:15.27 ID:KIHCgh9Y0
こういうことがあるんじゃー福島人は差別させてもらうわ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:54:07.04 ID:+020AC2e0
こいつらマジでくびり殺せ
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 15:54:40.79 ID:aGDkSLWn0
あーやだやだ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:54:52.28 ID:vbg+QFIy0
頭悪すぎ
さっさと殺して償却しろよ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 15:55:41.48 ID:emSUC8Ke0
食わねーよ
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 15:56:05.23 ID:BwATh8e70
悪いけど、福島産は無理
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 15:56:22.58 ID:x/hmPKKa0
結局一番バカを見てるのって善意で義捐金出してる西日本の皆様だよな
東日本のクズどもは死んで詫びろ
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 15:56:37.77 ID:AYF70pzE0

開き直りの精神。それでなくちゃやっていけないとこまで追い込まれてるからな。自殺者も現にでてるし。
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 15:57:31.88 ID:su6LJagO0
原発の被害にあってるのに加害者扱いされるとか訳分からんわ
こっち叩く前に東電どうにかしろよ、福島原発なんて未だに放射能だだ漏れ状態なの知ってるのか?
静岡まで放射能の被害に遭ってるって事は首都圏だって終わってるって事なんだよ
福島を叩けばどうにかなるっていう考えはおかしいって事に気づけよ
あと早く金よこせ
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 15:58:24.64 ID:lZXxbGNB0
朝鮮あたりに輸出シロや
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 15:58:29.13 ID:ORd6FVfP0
売るのはいいが、絶対に福島産牛肉とラベルを貼るべき。
産地偽装は許されない。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:58:58.76 ID:HEf7FUCa0
>>28
バーミヤンに
当店はアメリカ産の鳥肉、牛肉、豚肉を使用していますので安全です
って書いてあった
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:59:28.47 ID:GG1SdVJ10
>>3
西日本に比べたら全然ですよ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 15:59:41.38 ID:FH3JT3Pb0
国産黒毛和牛は政治家も官僚も経団連の金持ちも食う、だから出荷停止にまで踏み切った
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 15:59:55.71 ID:emSUC8Ke0
>>51
爆発後数日に降り注いだのが99%
以降は誤差範囲
58名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 16:00:04.61 ID:tBDcKlLoO
福島なんて別の意味で国立公園にしちゃえばいい
公園内のあらゆるモノの持ち出し禁止
59名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 16:00:27.41 ID:FSfvy/E7O
原爆事故と放射能汚染を安易に考えてすぐ廃業せず借金で回してるから
今更廃業しようにも出来ない背水の陣なんだろうな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:01:01.28 ID:Sfl3tyAO0
トンキンは生きてて恥ずかしくないの?
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:01:09.24 ID:YyCmTyqA0
201x年、日本は核の物質で覆われた・・・

もう核物質を全国にばらまくのは止めてください><
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:01:17.55 ID:XOaY1J2Z0
3月12日から諦めろと言っているが・・・
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:01:18.83 ID:2OHBj8nf0
懲りないバカだな
誰に食わせるつもりや
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 16:01:26.61 ID:fsYMnxNI0
ふくすま土人死ねよ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:01:27.81 ID:sbO0SHVn0
一緒に住んでる友達が自ら進んで福島産の野菜とか買ってくるんだけど、なんとかなんねぇかな
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:01:29.98 ID:wXiPQ5E40
生産者叩いてる奴等ってどんだけ短絡的思考しかできないんだろうな
これがゆとり脳ってやつか
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:01:34.37 ID:/ng5z02j0
はあ?
全頭処分しろ
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:01:43.43 ID:gF1LlEbm0
このピカ土人バカなの?
69名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/28(木) 16:02:07.42 ID:ZKZwiEuJ0
福島農家は頭おかしい。
オレも畜生農家だったら出荷するのかなぁ。
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:02:23.40 ID:Ft8anxRh0
全頭検査して安全だってわかればいいんだろうけどな、普通だったら
今までは誤魔化して汚染牛肉全国に流通させたから、もう風評被害とか通用しないもんな
自分で自分の信頼を地に落とした連中が今更焦ってもブランド回復なんて不可能
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:02:26.63 ID:s9X9usiC0
岩手ですら出荷停止を予定しているのに・・・
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 16:02:34.78 ID:QjU4GBQ8O
これがゆとり脳って奴か(ドヤァ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:02:51.09 ID:URf8r3HI0
もう誰も買わんよ
古米高騰がその証拠
口には出さないけど皆正直
74名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:02:51.31 ID:r4stMWlRO
>>60
なんでいきなりトンキンの話がでてきたの?意識しすぎ
75 【関電 88.3 %】 (東京都):2011/07/28(木) 16:03:08.34 ID:b2oWcrci0
>>51
お前らカスが東電を責めずに国民に健康不安を与えるからだろ
お前らカスが東電に特攻すればいいんだよ
俺たちが東電を叩いたところでお前らカスが毒をまいたら同じ事
76名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/28(木) 16:03:14.91 ID:0bn6JjSQ0
全頭殺処分すれば諦めてくれるかな
77名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 16:03:20.46 ID:UgjB+yF8O
全員処分しろ
78名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 16:03:29.46 ID:YCUbo00L0
だから福島毎封鎖しろと
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:03:32.74 ID:pVPJPjBG0
農家脳なテロリストは今すぐ氏ね
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:03:56.19 ID:sbO0SHVn0
駅とかで売ってる福島産!ってどうなんだろう
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 16:04:01.47 ID:TZJ4PkfCO
酪農ヤクザこえぇ
82 【関電 88.3 %】 (大阪府):2011/07/28(木) 16:04:22.45 ID:Cm6hlx5MP
国が買い取る言うてんやからセシウムわら食わせてとっとと現金化すりゃええやん
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:04:24.49 ID:2OHBj8nf0
>>66
実害被ってるのに短絡的も糞もあるかドアホ
84名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:04:25.60 ID:Tegi5MNmO
福島土人は国に補償もらって引き込もってろよ
日本国民に迷惑をかけるな
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/28(木) 16:04:38.84 ID:5bhgUs4O0
はぁあああああああああああああああああああああああああああ????????????????

ピカギュー流通させんな!!!
86名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 16:04:42.96 ID:vxRu4j4w0
>>75
よく味わって食べてね^^
87名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 16:04:46.19 ID:I0SGfunxO
どうせ東電か官僚がマスコミ使って国民の怒りが福島に集中するようにしてるだけ
88名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/28(木) 16:04:52.25 ID:heN1WVpL0
>>51
風評被害とか言いながら全国に放射能ばら蒔いてるから加害者だろ。
自分たちが原発被害者だから何をしてもいいって理由にはならない。
福島県民がすることは、汚染された物をばら撒く事ではなく、
東電から保証を貰うこと。
89名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 16:04:57.69 ID:bOJCdZyr0
危険思想すぎだろ
90名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 16:04:59.64 ID:HSBhaKm/0
出荷した農家は殺人未遂で逮捕しろよ
こいつら、東京に対する仕返しのつもりでわざと出荷してるんだからな
危険な食品を流通させた罪を親切して厳罰にかけろ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:05:11.86 ID:l0ocmeDE0
あたまおかしいだろ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:05:11.92 ID:nhvf/WJ00
放射能藁食らったときは、確かに被害者さ
放射能肉を出荷したのも、まあ、知らなかったってことで罪はないとしよう

今から出荷したら、オマエラは加害者だぞ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:05:28.22 ID:wXiPQ5E40
>>83
お前セシウム牛でも食ったの?早くしねばいいな
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 16:05:32.37 ID:AAsrhOsh0
>>75
東電本社前でのデモなら何度もやってるよ。
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 16:05:49.78 ID:9mT/0fDc0
口蹄疫で牛埋めまくって他に被害を決して広めなかった宮崎に比べ
ふぐすまときたら…
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/28(木) 16:05:58.09 ID:X+iWW4Aw0
原発賛成派に食わせればいいだろ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:06:06.79 ID:GfVb0EtN0
食肉センターには除染設備があるんか?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:06:07.59 ID:yMaDM4Wj0
BSE騒動とは一体なんだったのか
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 16:06:08.79 ID:NEFyiGPF0
核落とせ
100名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/28(木) 16:06:15.12 ID:Av/mxsS9O
福島に核撃ち込めよ
101チン顧問 ◆RitalinnSs (長屋):2011/07/28(木) 16:06:15.47 ID:EWaVMMgDP
脳内も放射能汚染されてるんじゃね?
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:06:17.27 ID:VY2hF18aO
福島県内だけに流通させればオッケーだろ?
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:06:19.72 ID:NDNwfIkD0
絶対に基準値以下ってのはやめてね。
きちんと検出できた数字を書いて売ってください。
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 16:06:27.31 ID:QjU4GBQ8O
原発と共に死んでいけ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:06:57.74 ID:lCxXu2Cw0
福島県に破防法適用しろ。
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 16:07:38.54 ID:F4BquhdN0
東電と株主に補償してもらうまで、待て。
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:08:31.09 ID:To+KOov20
福島県自体を放棄してやり直せ
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 16:08:52.78 ID:w3bHtY8t0
しね
109チン顧問 ◆RitalinnSs (長屋):2011/07/28(木) 16:09:05.94 ID:EWaVMMgDP
あれ?
もうコレ国が買い取るって話になってなかったっけ?
ドンだけ自分勝手なの
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:09:19.38 ID:2OHBj8nf0
>>93
これが奴らの正体ですわ
全く加害者意識がないどころか喜んでいやがる
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:10:25.85 ID:ZwtIAUdU0
野菜も肉もお前らの県内だけで消費しろや
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 16:10:49.49 ID:lfyGSAG00
東北で消費しろ 喰って死ね
お米は富山に替えました
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:11:37.69 ID:CWTsyCqjO
ミンスのゴミっぷりは言うまでもないが
口蹄疫の時の宮崎を見習え土人共が
114名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 16:11:50.70 ID:tWACS8OpO
なに出荷させろとか騒いでいるんだ?馬鹿だろ。
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:12:36.33 ID:BEDmyE740
福島県はテロリストなのか?
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:12:38.53 ID:s9X9usiC0
国会や官公庁舎にある食堂にのみ流通させて安全アピールでもすればいいよ
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 89.9 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 16:12:55.01 ID:6/YNCM7j0
福島産牛肉全部政府が買い取って
東電職員、国会議員、公務員に売りつけて
残った牛肉を海外に輸出すればいい
118名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 16:16:35.67 ID:MO9Hk+hAP
無理に決まってんだろ死ねかす人に迷惑をかけるな
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 16:16:49.36 ID:I0SGfunxO
ニュースでも何でも鵜呑みにするのは間違い
世論操作するためのマスコミ
小遣いもらってでっちあげも余裕でする
120名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/28(木) 16:17:45.12 ID:V9HdgGWW0
ふぐしま農家 <私たちは被害者 日本全国の人に助けてもらいたい
        安心安全な食べ物を出荷しているのでどんどん食べてください   ちらっ



        風評被害はやめて!                      ちらっ


        涙 涙 みなさん安全です                   ちらっ

ちらっ



金もってこいや〜〜〜〜〜〜〜〜
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:18:29.78 ID:K0T/IeQ00
うつくしま福島()
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:18:45.52 ID:gF1LlEbm0
つか、ピカ土人は東電に損害賠償請求できないワケでもあるのかよw
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 16:21:18.72 ID:0V2tt7Ws0
>>51
流通させている人はともかく一般市民はただの被害者だよな
いくらネットとは言え福島差別が酷くて引くわ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:22:35.33 ID:FpgE8uLi0
>>51
最後の一言ワロタw
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:23:32.02 ID:z48686cz0
県境で侵略してくるふぐすまを撃退するタワーディフェンスマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:24:58.82 ID:jlfXUy5b0
>>1
なんで政府が産地表示に乗りださないのか信じられない。
このまま国産肉回避が続いたら福島以外の県の酪農家が共倒れするぞ
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:25:57.13 ID:YVEbp/pAO
自分達は浴びまくってるからやけくそになってるな
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 89.9 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 16:26:09.72 ID:6/YNCM7j0
>>126
確かに

こっち(福岡のホテルとか)でも国内産から外国産牛に切り替えてたし
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:26:26.94 ID:fe8DM6/90
もう県知事とか全員放射能で頭いかれんたんだな
とりあえず死ねよ
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:27:12.30 ID:Cn4MEA8i0
正常な牛肉と一緒にミンチするんだろ
もう分かってるよ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:27:13.68 ID:Ba1qI3Pd0
>>126
民主党は福島とグルなんだろ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:28:33.16 ID:hYqjbobm0
数百年は出荷停止しろ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:29:32.01 ID:ik6yyKAv0
宮城に住んでるものとしては宮城産なら喜んで食おう
だが福島、おめーは駄目だ

マジで俺らがナッパで福島はフリーザ様レベル
134名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 16:30:16.58 ID:e9OdR8owO
まだ放射能とか騒いでるのかよ
終わコンだろ
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 16:33:19.70 ID:PhpHvCMV0
むしろ一番安全な肉だ
周りの検査してない県のほうが遙かにやばい
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:34:32.85 ID:hYqjbobm0
>>133
なんで髪の毛ないのにスーパーサイヤ人になってるんだよ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:35:22.51 ID:GFfEtFBl0
福島はもう助けたくない
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/28(木) 16:35:30.29 ID:HfFn1/3Ii
東日本で回してくれない?

こっちまでわざわざ持ってくるなw
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:36:28.67 ID:Sfl3tyAO0
ピカ?ピカピカ?ピカトンキン?
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 16:39:25.58 ID:j0lRouyN0
あはは、ざまみろー
どんどん牛食え
好き嫌いすんなw
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 16:40:04.01 ID:cCjXldcy0
もう封鎖して根絶やしにするしかないな
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 16:41:30.72 ID:cCjXldcy0
いや、宮城も終わってるから
143名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 16:41:37.39 ID:j0lRouyN0
>>133
ふぐすまで悪かったのは最初に見つかった藁野外保管の酪農家だけだろ
お前ら宮城が毒藁を全国に流通させて被害拡大させたんだろが
早々に安全宣言してろくな放射線量の調査もしてなかったお前らが言うなw
144名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 16:42:51.91 ID:GbEqLqX40
ネクターのピーチって福島産の桃使ってるんだけど飲んで良いの?
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 16:43:56.10 ID:7Na8jzmBO
ふぐすまははよ独立して鎖国しろ
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/28(木) 16:44:43.05 ID:B4kiAjuQ0
貧乏人の俺には関係なかった
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 16:44:56.10 ID:JYjGuf1WO
あと30年は禁止しろ
148名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/28(木) 16:45:43.69 ID:9EeVcwuc0
ゲート作って囲うしか無いな
149名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:46:04.94 ID:VV5eIg1PO
国連軍に爆撃させろ
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 16:46:36.51 ID:39mUBKQC0
時代は地産地消
出荷してもいいけど全部福島県内で消費しろよ
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:46:37.19 ID:vqLudNax0
食ってやるから格安で売ってくれ
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:46:51.53 ID:Sfl3tyAO0
内部被曝とか

トンキンは前世でどんな悪いことやったんだよwwwwwwwwwww
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:47:32.42 ID:zyRhqAgt0
2、3ヵ月前の肉より今の肉のほうが危なそう
154名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/28(木) 16:53:11.16 ID:opbI7PpO0
一刻も早く病気で死にたい人に需要がある
俺にも売ってくれ
155 【東北電 84.6 %】 (宮城県):2011/07/28(木) 16:56:17.06 ID:Hcxz0naH0
もちろん福島のスーパーでは生鮮品は全て福島産なんですよね?
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:56:19.30 ID:z48686cz0
出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \ だめだお!
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  食べる人が大変よ!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::: :::;
               ::;;::./⌒  ⌒\:::;;;;''
               /<○>   <○>\
              /   (__人__)   \ えへへ
              |     |r┬-|     |  東電のせい 東電のせい
              \    `ー'J    /
              /              \
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 16:58:33.85 ID:F4BquhdN0
農家さん、
東電と株主が守ってくれますよ。
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:59:07.98 ID:MlMvTNJuP

どうせ

貧乏人は

買わないから

関係ない!
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:59:36.58 ID:xY6fgCWgP
もう福島人に殺されるかって状態だなw
向こうが殺す気でいるならこっちも殺していいんだよなw
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 17:00:44.62 ID:GwRcTPH50
福島県境に壁を作って、閉じ込めちゃえばいいのに。
161名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/28(木) 17:01:19.69 ID:B1BOKZCIO
オージーとかしか食ってません。偽装が怖いから国内産は食べません

海外産に偽装だけはヤメてください
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:01:44.74 ID:HnFqlC600
ふざけてるね
無能政府が買い取れよ
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 17:01:55.52 ID:DF7p6g1w0
ふぐすまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/28(木) 17:03:09.13 ID:WbpDJpN70
外から測って数値が出ないから安全ってふざけてるだろ
ばらした肉骨内臓全部測れよ
基準値とかどうでもいいから数値を発表しろカス
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:03:38.92 ID:BAj53gst0
とりあえず募金した金を返せよ
あほくせぇ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 17:04:24.63 ID:MYsZxqAL0
出荷してもいいけど産地偽装するなよ絶対買わねえから
167名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 17:05:48.16 ID:kOPd7p+WO
福島土人はマジで差別しないとどんどん調子に乗るぞ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 17:06:47.24 ID:DF7p6g1w0
>>167
差別すればするほど復讐するために殺人ビーフを出荷するけどね^^
169名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 17:07:30.73 ID:2iLfpvCHO
県単位でテロリストじゃねーか
アメリカはさっさと空爆しろよ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 17:11:34.56 ID:TzApVRwR0
福島産牛肉だけ紫か青のトレイでパックしてちょ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:12:52.84 ID:neRkbDOz0
そりゃあ、住んでる人があれだけいりゃあ、生活しなきゃいけない訳だから、どうしたってそうなるわな。
すぐに住居を破壊しまくったロシア政府はまともだよ。
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 17:13:37.83 ID:vK3Dy+t50
テロリストどもが
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:18:51.59 ID:5u+y6LU10
既に被曝してるふぐすまさんが処理するということで
174名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 17:19:37.08 ID:rxcaWQEn0
氏ね
もう1回津波で全部押し流せ
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 17:20:28.07 ID:3/L+Odrs0
検査機関に持って行って、汚染していないことの証明書を取ってきた牛だけ出荷できることにすればいいだろ?
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 17:24:34.54 ID:aiRnvdxJO
福島にだけも一回地震来ないかなぁ。
マグニュードは高くて原発に影響が出ないレベルの大きいのが。
その地震で煩い福島の糞農家共を黙らせてやりたいわ。
177名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/28(木) 17:28:36.46 ID:TDzEFhoU0
株で儲けたら義援金増やそうと思ってたけどもうしねーわwww
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 17:38:37.86 ID:0V2tt7Ws0
>>167
食品関係に携わっていない人達まで差別する必要はない
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 17:44:00.31 ID:il7KFvmt0
100gを50円位で流通させろよ
そしたら1シーベルトまでなら俺が喜んで食ってやる
病気になったら東電に請求するから安心してくれw
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 17:51:55.70 ID:1AmM/ID70
人間不幸が重なると誰かを道連れにして嘲笑おうと思うよね
今の福島は多分この状況
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 17:56:16.48 ID:nl+cMLZNO
死なば諸共
一緒に死のうぜ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:57:12.10 ID:Mvpu2lxj0
なにやってんの???
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:57:59.02 ID:Mvpu2lxj0
まさに殺されるなら殺してやるの怨恨だな
184名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 17:58:32.27 ID:vxRu4j4w0
>>180
俺、ニュージーランド肉、食う
お前ら、フグスマ肉、食う
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:58:45.44 ID:5In9p0770
管さんは一週間に1、2回の頻度でしゃぶしゃぶに言ってたのに、牛肉報道の後は中華ばっかりっすよね
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/i/p/vip0nanzo/0117_20110416061446.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/i/p/vip0nanzo/0000117_20110416061332.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/i/p/vip0nanzo/00000117_20110416061316.jpg

カイワレの時の管
しそドレッシングかけてドカ食い
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/i/p/vip0nanzo/0022_20110416061431.jpg
186名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/28(木) 17:59:53.10 ID:6QDSSYL30
地震ヤクザ
津波ヤクザ
原発ヤクザ
放射能ヤクザ

どの呼び方で呼べばいいですか?
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:00:23.88 ID:ik6yyKAv0
マジで福島だけに地震が起こってたくさんの人がしにますように
東北新幹線と高速道路と原発は無傷でお願いします
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 18:00:26.59 ID:R/5l3KVlO
恨むなら東電を恨め
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 18:00:46.15 ID:+T/GG2xn0
福島さんの桃一個100円だったけど
売れてなかった
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 18:00:47.60 ID:10+QdLgq0
誰か口蹄疫ウイルスでも撒いてくれないかな (ボソッ
そうすりゃ諦めると思うんだ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 18:06:20.04 ID:neRkbDOz0
バ菅の唯一の実績ってカイワレぐらいしか無いんだよね。。。
あとお遍路??w
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 18:08:02.96 ID:neRkbDOz0
>>190
口蹄疫じゃ金にならんからな。それしかないかもしれんな。
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 18:12:40.26 ID:j0lRouyN0
福島産の農産物はとりあえずは食ってないし、外食惣菜買わないしで
日本全国にじんわりと汚染が広まっていくのを観察してるわ
線量も外部被爆だけならローマより全然低いし
どんどん食えよw加工品
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:15:58.84 ID:0h+vVmAF0
>>190
何か勘違いしてるみたいだけど、口蹄疫で宮崎牛の流通が迅速に止まったのは早々に補償が約束されたからだからな
叩くべきは責任逃ればっかしてるアホ政府とクソ東電
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:16:25.79 ID:z48686cz0
>>193
ピカが喋った(゚д゚)!
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 18:16:59.24 ID:7JoLMyJ50
出荷停止してても再開したら出荷する気だな
処分しないと
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 18:17:16.67 ID:pRa4UZFE0
しばらく菜食主義を貫かせてもらう
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 18:17:27.66 ID:of1VJ3z20
むしろ全頭検査したところで信頼は回復しない。
なぜなら代替品があるから
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:18:09.11 ID:mSaadTGf0
>>193
((((;゚Д゚)))))))
200名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 18:18:57.21 ID:j0lRouyN0
>>195
そりゃしゃべるよ、人間だもの
つうか福島に全責任預けて文句だけ言ってれば別のステージにいるつもりの奴らには反吐が出る
日本の問題だぞ、くそが
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 18:21:07.59 ID:CGdtVW7Z0
地産地消の時代ですよ。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:21:16.93 ID:qNLUn4Yei
西田敏行とみのもんたは、今こそテレビで福島産牛食ってやれよ。お前らが根拠もなく風評被害とか言ってた時と状況はそんなに変わってないだろw
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 18:37:29.72 ID:FM3wabZ/0
地方→都市圏へエネルギー農産物の供給→稼いだ金→地方へ還元
この仕組みを是としてきた日本全体が受け入れるべきだ
選挙の争点にもならないほど、日本全体がそれを思考停止で受け入れてきたんだろ?
俺も別に被害者面はしてないが(義捐金保証金も何もなしだ、金よこせ)
たかだか牛に放射能出ただけで被害者面する、生きる価値もないつうか害毒のお前らが騒ぐのが笑えわw
早く死んだほうがいいのに
どんどんセシウム牛食え、ざまみろ
つうか宮城が主犯だぞ、セシウム牛
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 18:42:22.78 ID:B8XRQOck0
やっぱふぐすまは土人だったか
205名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/28(木) 18:47:33.81 ID:srcAVrPK0
宮崎は頑張ってたのによ
なんだこの差は
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:48:17.06 ID:z48686cz0
買取して貰えるんだからもうやめてください
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 18:51:01.02 ID:QMnh8zKJ0
>>1
お前らは働くな!じっとしてればいいんだ
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 18:51:31.18 ID:SuqWsePcP

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 18:53:36.79 ID:ZaEUK+zj0
早くピカ肉ばらまけるようにしろとかピカ島県人はカスの集まりだな
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 18:54:19.60 ID:Pd6+mNkN0
福島農家全員氏ねや
ひとごろしがああああああああ
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 19:05:30.59 ID:BFxRoboT0
おろろろろろろろーうつすぞお前らーーおろろろー

てか早く慣れろよw
農業の”の”の字もしらねーリーマンだけど福島在住ってだけで慣れちまったぜー
他県出身者だけどな!
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 19:07:28.60 ID:YLWDHyGBO
人殺し!

213名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/28(木) 19:07:44.97 ID:0c2+9kxI0
悪いのは補償も出荷停止もしない政府と東電なのに
農家だけが叩かれてるこのスレこえええええええ
ν速っていつからここまで頭悪くなったんだ
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 19:07:58.80 ID:7JoLMyJ50
日本全国で一律の基準値なのが間違い
福島で取れたのは福島でなら流通できるようにしてあげるべき
外への流出は控えるべきだけど、福島県内なら今更だし
215名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/28(木) 19:08:30.51 ID:DvMyiunbO
狂っとる
216名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/28(木) 19:09:19.21 ID:bgYqozRV0

公然とテロしてんじゃねぇ。いい加減にしろ
217名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 19:09:23.70 ID:v0IFYMLi0
この人たちは補償を受けて生活をやりくりするって脳みそが無いの?
218名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/28(木) 19:11:25.15 ID:bgYqozRV0
>>213
それなら
「早く何とかしろ。補償してくれないと肉出荷しちゃうよ?」て行政に訴えればいいわけで、
出荷停止の解除要請ってのが、基地外だってのよ。
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:12:13.91 ID:ZKllCCRY0
牛を虐待してカネに変えて生きてるようなクズどもだからな
民度はこんなもんだろ
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/28(木) 19:14:43.42 ID:0c2+9kxI0
>>218
政府と東電が補償すればそんなことは言わなくなるんだよ
でも「補償はしません、その代わり基準値緩くしたから出荷していいよー、これで生活できるよね!」
なスタンスなんだもん
国民の健康よりもお金の方が大事だそうで
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 19:15:28.62 ID:KU6j0fgh0
土人どもめ
222名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 19:15:46.54 ID:S2pABQpfO
てか震災の影響で仕事にならないなら廃業しろや、原発近くで畜産農業始めたのはお前ら畜産農家だろ?
震災の影響で倒産した奴らは畜産農家だけじゃない甘えるな。
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 19:16:08.82 ID:iv2IYtEu0
いやー、凄いね
静岡知事も凄いと思ったが、甲乙付けがたいな
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:16:28.36 ID:v4SXN6vz0
マジ狂っとる・・・
225名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 19:16:32.05 ID:UDinzqbN0
おねがいだからやめて(´・ω・`)
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:16:38.05 ID:smdFjL5V0
マジで死ねよクソ土人共
227名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 19:19:09.58 ID:1AmnHiJr0
餌を変えて牛の体内に蓄積したセシウムが抜ければ問題ないからな
出荷規制なんて一ヶ月持てば良い方だぜ
こういう騙し、騙しで何十年もやっていくんだよ、これからの日本はな(´・ω・`)
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:19:41.80 ID:9HRbQ+ax0
東大の良心
2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo

怒りというより、悲鳴に近い
お母さんの母乳からセシウム、子供の尿からセシウムってニュースあったよね?
マスコミは続報もろくに伝えてないけど、かなりヤバイよこれ
229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 19:20:23.40 ID:0t5menRs0
隠ぺい国家ニッポン
さつじん企業トンデン
テロリスト県人フクシマン
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:22:00.87 ID:A0eoPBVi0
まさにひっはーな世界だな
231名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 19:22:50.31 ID:S2pABQpfO
畜産農家は自営業のリスクを受け入れろ、国は基準を見直すべき 双方よろしく
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:25:40.01 ID:QMnh8zKJ0
人殺し
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 19:27:30.33 ID:kR5XKFn90
>>193
>日本全国にじんわりと汚染が広まっていくのを観察してるわ

福島さんマジキチ(;ω;)
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 19:28:32.97 ID:6/IDXrFq0
福島産の表示で売るの?
国産和牛じゃないよね…自信あるんでしょヽ(^o^)丿
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:28:47.03 ID:QdsveFm50
ピカ牛売った奴も補助金もらえるんだろ
日本って結局、農家は勝者なんだよな
236名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/28(木) 19:29:14.32 ID:SOIFXJvpO
ちょっと何言ってるか良く分からない
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:29:27.12 ID:0iftk2UK0
牛さんにも食べゴロがあるの
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:29:33.72 ID:BZU0bIUF0
俺は畜産農家を応援する
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:29:50.41 ID:LoT1PvLb0
テロリストは逮捕
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 19:30:35.58 ID:jF9L73mU0
こわいよー
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 19:30:48.30 ID:E1awnehEO
地産地消しろよ
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 19:32:24.93 ID:kR5XKFn90
     ,、、  
    彡iii
   ;彡 iiii      ひゃっはー!・・と
   ミジ・ω・)
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ,;'"'゙';,/
    \/     /   ヽ、ノ
      ̄ ̄ ̄      ┴
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 19:32:58.69 ID:IdlTTcQm0
放射能で頭いかれたか
日本全国道づれに仕様としてるとしか思えない
地産地消してろ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:33:03.11 ID:CjND4XnI0
吉野家バンザイ
金持ちは高級ピカ和牛食って死ねw
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 19:33:18.07 ID:1AmnHiJr0
ガン保険に入っておけよ、マジで(´・ω・`)
40代くらいまでは症状に気付いたら末期とかあるしな
福島県民は全員、徹底した健康調査を受けるが
お前らはそうじゃないからな
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:33:24.98 ID:GrXrD76O0
被災農家叩く前に政府を叩けよ!
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:33:27.86 ID:9kNoIbOTi
必ず福島産と明記
店や加工品もでもな

これできるなら売ってもいいよ
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:34:16.77 ID:VfN9etlh0
地産池沼しろよ
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 19:34:24.37 ID:sv4wTW+U0
手に負えんな田舎者わ…
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 19:34:29.05 ID:988KSIZ10
もう二度と福島産なんて買わない
あほな奴らだな
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:34:31.79 ID:urcMV5G40
福島の農家は悪くないよ、この人たちは一円でも補償されているのか?
補償されているなら同情しないけど
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 19:35:33.55 ID:QRe593yS0
今日スーパー行ったら
アメリカ産豚肉>国産豚肉>>外国産牛肉>国産牛肉
売れ行きこんな感じだった
というかアメリカ産豚肉売り切れてた
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:35:56.12 ID:2XATl8WJ0
雰囲気がまともそうなだけで


やってること中国と変わらないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 19:35:57.09 ID:S2pABQpfO
>>251 補償も必ずすべきだが、まずは出荷を止めるべきだろうな。
ずるずる行き過ぎ
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:36:08.48 ID:Kuw4aKK70
何してもいいが、絶対に県境からだすな!
256名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/28(木) 19:36:18.24 ID:P+79mu980
>>1
>肉用牛の県外移動と県外での処理・検査を求めていく考えだ。
ふざけんなよ・・
産地偽装する気じゃねーかこいつら
マジしねや福島土人
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:36:30.05 ID:gYy4mwnF0
マジキチ
258名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/28(木) 19:36:45.73 ID:KA4cQalI0
(風評)被害が出たら、そこで初めて補償という流れは良く無いな
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 19:37:05.22 ID:PvF9pZwe0
>>252
それは日常だろ
もともと国産高いんだもの
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 19:37:32.90 ID:EytdghET0
”セシウム入りです、将来あなたのガン発生確率が上がります”
って、タバコみたいにメッセージ入れてくれたら許す

絶対に買わんけどな。
261名無しさん@涙目です。(空):2011/07/28(木) 19:37:37.06 ID:HqYte1Hu0
酪農家ぶっころせよ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:39:12.49 ID:wbMlR02A0
一般人に迷惑かけないように東電あてに請求書つけて送りつけろよ
あいつらも引け目あるから買うだろ
263名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 19:39:27.39 ID:x1+uXJiDO
こんなに早く700頭も検査出来るわけねーだろ
地獄へ落ちろ福島
264名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/28(木) 19:39:45.13 ID:P+79mu980
汚染餌与えて平然としてた奴らが飼育した牛なんか誰が食うかボケ
死ねや福島土人
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 19:40:02.49 ID:voq2Kt+l0
政治家達が沢山食べてあげろよwwww
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 19:41:48.51 ID:RwjpOEztO
気の毒だがもうFukushima産は無理
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:42:00.00 ID:QdsveFm50
>>252
いつも思うんだけど
スーパーの表示ってどこまで信用できるんだろう
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 19:42:42.31 ID:AZIEv+xJ0
せめて一年待てよと・・・
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 19:43:30.17 ID:MWyINeIQ0
はやくこいつら逮捕する法律作れって
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:43:46.03 ID:R31jNcxeQ
福島だけで消費するなら出荷していいよ
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 19:45:32.94 ID:ocwDK6z60
日本が農家を甘やかし続けてきた結果がこれ
増長しきった農家は何をやってもいいと思ってる
マスゴミも政治家も農水省も完全に農家の味方だから何しても叩かれないし
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:46:56.91 ID:CjND4XnI0
>>265
料亭で偽装肉をガッツリ食べてるから勘弁してやれよ
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:48:08.14 ID:+9htcDW80
( ゚Д゚)<国が全部買い取ったるわコジキどもが!!

税金で
274名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 19:50:56.39 ID:Wh2LWy960
自分たちのおまんまに困らなければいいのかよ!コイツラは



私は鳥取和牛で我慢しますね^^
275名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/28(木) 19:52:57.33 ID:P+79mu980
福島産はすべてのものが汚染されつくしている

http://savechild.net/archives/6045.html

野菜も果物も豚肉も汚染されている

福島産は汚染されてるから絶対買うな
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 19:54:53.18 ID:KjZ4rINRI
土人怖すぎ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:56:13.37 ID:vUH0FCPY0
冷凍しとく倉庫代金だって馬鹿にならない
早く出荷制限解除してくんないと困るよな
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:58:38.13 ID:QdsveFm50
>>274
鳥取牛はピカ藁食べてないの?
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 20:08:51.47 ID:9/k8EfOD0
上手い具合に批難の矛先が福島に向いた。政府と東電は笑いが止まらんだろうな
280 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/07/28(木) 20:24:49.62 ID:r1vngAwR0
df
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 20:25:05.77 ID:ORNiskf70
中国産馬鹿にしてたけどさ
一枚布が破けたら日本も同レベルだっていまさら知ったわ
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 20:25:42.06 ID:V/4QZZ3D0
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 20:29:55.20 ID:DgCNk+lvi
牛肉だけが話題だけど他の食物は大丈夫なの?
豚や鶏も飼育してるだろ?
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 20:50:14.87 ID:bwSld9qVP
人間には一切害の無い口蹄疫で殺処分した宮崎を考えれば殺処分が当然なのに、ふくすまは何を言っているんだ?
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 21:36:24.41 ID:76gGANRa0
スーパーの「国産牛」表示が怖くて買えなくなるな

こりゃ西日本の酪農家もとんだトバッチリ
286名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/28(木) 21:41:04.18 ID:IXzXg0wD0
FUCKushimaは世界共通語
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 21:51:57.82 ID:VpMxsCuw0
ふぐすまのどん百姓の長男あたりがネットで必死に工作してるっぽくて笑える。
お前ら全員自殺しろよ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 22:03:19.59 ID:neRkbDOz0
>>284
だからそれは金になるかならないかの違いだって…
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 22:10:23.94 ID:prg0MQyu0
福島県産の牛肉に関しては基準値を引き上げる特例措置とってやっても良いだろうな。
290名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 23:16:55.90 ID:oIHIJmwJO
福島県の知事は終わってる

瓦礫ばらまいたり
テロリストだろあれは
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 23:23:20.36 ID:QdsveFm50
>>283
鶏は貝殻砕いたもの餌に混ぜるから危ないらしいね。
ストロンチウムが蓄積されてるとか聞いた。
ダイエットのために鶏肉食べること多かったのに困った。
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/28(木) 23:38:28.55 ID:sCDIJpqk0
福島県民すら食べない物を出荷するんじゃねーぞ。
こういう態度だから支援する気にならない。
肉に限らず野菜も福島産を見るとイライラするわ。
293名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/28(木) 23:41:09.90 ID:yeV/2XQV0
流通したらまたこっそり小さい園児たちの口に入るんだぞ
じじいババアはともかく悲惨だと思わないのか?
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 23:46:01.49 ID:n4VElGed0
この人たち、本気で日本中をまき沿いにしようと画策してるよな
自分等だけが不幸背負い込むなんて真っ平ごめんだと思ってるんだろう
295名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 23:46:22.56 ID:IpINXjBA0
                              (\
                            (\\\
                             \"''゙=.,\
こまけぇとこが大事なんだろうが    ___⊂'‐-"'=r., f i     \
                     /_ノ  ー、\~'‐-.,_   |     ヽ
                    /(●) .(● )⊂ニ二,   i,   \
                  / :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli    ヽ.   ヽ
                  |     |-┬r|     |!,!,  、ト「イ,
                  \     `'ー`      /"ィ丶_/ヾトi 丶
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 23:49:10.26 ID:nfW/e5sK0
半端な事やってると日本の畜産業界壊滅するぞ
297名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 23:52:56.13 ID:mA2Arwqu0
こりゃ県民の全頭検査も必要だな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 23:56:36.77 ID:mKI+0IPq0
焼肉家えびすの呪いか
299名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 23:58:59.29 ID:sC8yXM/yO
ジジイとババアは福島県産の食品しか食えないってことにしたらいろんな問題解決しそう
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:00:53.60 ID:/SKeJbxO0
>>291
玉子って鶏に貝殻食べさせないと、殻がふにゃふにゃになっちゃうんだってね。

>>295
ワロタwww
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:01:53.69 ID:duUNUtAK0
解除の要請って焦る気持ちは解らないでも無いけれど、
一番重要なのは安全が確認出来た上での解除。
急場をしのぐには早期の解除なのだろうけど信用無くなっちゃうよ。
302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 00:02:30.19 ID:/XRDdBgLO
地元の福島県民ですら食べない物を
何で県外に出荷するのか?
303名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/29(金) 00:02:34.46 ID:8sPFCLuj0
地元の俺も呆れたわ
福島農産全部表に出さないでくれ恥ずかしいことこの上ない
304名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 00:05:47.53 ID:mRKsAuKa0
いい加減にしろよ福島
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 00:07:26.91 ID:g2Y4HYYHi
福島の知事は、震災以降すげー被害者面してるのがムカつく
その一方でこのザマ
ふざけんな
306名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/29(金) 00:08:49.50 ID:uXkGh3kS0
福島じゃなくてどこの原発が事故ってもおなじようになってたと思う
どこでも自己中なクズはいるもんだ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:09:57.20 ID:LJVgxbKB0
福島の汚染地域で暮らしてる親子のリポートをニュースでやってたが
九州から野菜を買ってるって言ってた
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:10:40.79 ID:UuvkQ2ds0
とっとと封鎖して
汚染地帯の外の住民を救え
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/29(金) 00:11:50.08 ID:Y1SLWHm00
もう北海道原産のセイコーマートの物しか食わない
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 00:13:27.24 ID:vW6NKbqMO
>>301消費者の自己責任だろ
311名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/29(金) 00:14:07.74 ID:bBFInAEaO
風評被害でもなんでもない。
ただの利権団体
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:14:50.19 ID:AkSESC5P0
牛入りセシウム
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 00:16:27.37 ID:6oEYm8W90
つーかもう福島の第一次産業従事者は素直に国と東電と国民にたかればいいんだよ
無理するな
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 00:17:32.84 ID:PdON6t4P0
ここで騒いでいるだけの声と、風評被害に遭ってる
他の地域の生産者の声がこの人たちに届けば
考えが変わるんじゃないかね
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/29(金) 00:18:16.18 ID:o8tEJ5iH0
もう日本だめだな
316名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/29(金) 00:20:58.13 ID:P891SuZH0
2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
児玉 龍彦東京大学 先端科学技術研究センター教授
東京大学アイソトープ総合センター長
「放射線の健康への影響」について参考人陳述
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:21:25.58 ID:LJVgxbKB0
>>313
田舎者だから交渉が苦手で
仕入れや借金の返済をしなくちゃならない→そのためには何としてでも売り上げを作らないと
ってがんばってるような気がするんだなぁ

状況が状況なんだから支払いなんてシカとしとけよ
そんでとりあえず県と交渉して金出させて生活費に充てろよ
って思うんだけどなぁ

こういう時に農協はなにやってるの?って気がする
318名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 00:23:57.01 ID:RFOCoO7xO
頭ヤられてるね
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 00:24:07.93 ID:6ZV1WMhE0
兵庫あたりが産地偽装でやってくれるんじゃないの?
320名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 00:25:33.78 ID:w7n0BmHuO
>>1
そういう姿勢だから、汚染牛肉が出回るんだろ。
テロじゃねぇかよ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:26:37.97 ID:fRTQgcuZ0
>>307
体を釜茹ゆでにされながら、アイスキャンデーかじってるようなもの
322名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 00:28:55.43 ID:gyIVpOmRO
>>21



323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 00:29:11.54 ID:Qd7eL5Vh0
口蹄疫牛の時みたいに殺処分しないのはなぜ?
人体への影響ならセシウム牛のが大きいだろ
324名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/29(金) 00:32:37.10 ID:gyIVpOmRO
焼き払え
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:34:36.42 ID:Ye7yjm0x0
BSEのときに騒いでたのはどこのどいつなの?(´・ω・`)
あのときは「20年に発症する人が1000万人に1人」とかのレベルなのに。
アメリカさんに謝れよ
326名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/29(金) 00:35:57.84 ID:CHjevTD+0
検出されたくない方にバイアスが掛かった検査をクリアしたとかで
誰が納得するんだ。一度失った信用がそう簡単に回復するかよいい加減にしろ
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 00:37:52.10 ID:6oEYm8W90
>>317
というより県のスタンスはどうなってんだろ。まだ農産物諦めてないのかねえ?
変な話食料品と電気代に原発災害復興税みたいな税金かけて補償にまわせば話が済むと思うんだが。
反対できる奴なんかいないだろ。あまりにも短絡的かな?
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/29(金) 00:38:34.16 ID:udAGLfoP0
東電よりいらついてきたわwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:40:22.23 ID:H2llRsJK0
大地震あったばかりだし修学旅行は他の場所にしましょう

風評被害だ!

国が補償します!

納税者バカにされまくり
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 00:41:48.69 ID:RMxddUp40
何年後かに海外の報道機関に放射能被害の実態バラされて日本国内パニックになる悪寒
国内は直ちに〜で巧妙に隠されちゃうけど真実は何時ものように海の向こうからやってくる
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 00:43:36.21 ID:LJVgxbKB0
>>327
電源関係の金は被災地域のなんちゃらセンター建設とか道路整備とかに予算組んであるはずだから
丸々あまってくるはずなんだよな
県としては保障は国や東電にやらせて、それらの余るはずの予算は別に使いたいんだろうねぇ

とはいえ昨日のニュースではやっと県で食肉を買い取ることにしたと言ってたような
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 00:45:19.62 ID:adi2ezq90
福島産ボイコットすんべ
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 00:46:17.84 ID:bBo0SkmY0
ちゃんと全頭検査するのか?信じらんねえわ
適当にやってOKだすんだろどうせ
334名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/29(金) 00:55:45.76 ID:IkNXlU+KO
アリバイ作りのための検査なんて。もう日本だめかもしれんね。
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 01:01:28.66 ID:lYBTOQoi0
マスコミが福島のトチ狂ったやり口に対して変に寛容なのは
やはりマスコミの集中してる関東に東北民が多いことが関係してるんだろうか
宮崎の口蹄疫のときと反応違いすぎだろ。なぜ叩かない?問題視しない?
元々東北って食品偽装事件が起きてもマスコミがほとんど騒がないから
おかしいと思ってたんだよ
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/29(金) 01:01:42.97 ID:bBo0SkmY0
BSEや口蹄疫程度で全頭検査や殺処分したんだから福島産は全て検査して国が保証しろよ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 01:03:24.24 ID:H2llRsJK0
>>336
国=国民の血税なことを忘れないでね!!
338名無しさん@涙目です。(関西地方)
>>331
なんか遅いよな…。とはいえずっと補償を続けるわけにもいかないから、どう産業構造を転換させるか。
ビジョンは出来てればいいんだけどな。