この問題が出来なかったらアスペの疑いがあるぞ… 「大人の学力テスト」の例題が初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

「大人の学力」を国際比較するため、経済協力開発機構(OECD)が世界26か国で初めて実施する
「国際成人力調査」(PIAAC=ピアック)が来月から始まるのを前に、文部科学省の国立教育政策
研究所は25日、例題を初公開した。

ピアックは、各国とも16歳以上65歳以下の男女5000人を対象に、読解力と数学力、
ITを活用した問題解決能力の3項目で学力を測る。世界の15歳を対象に、
OECDが以前から実施している国際学力調査「PISA」の上位常連国である
フィンランドや韓国、カナダなども参加し、結果は2013年に世界同時公表される。

例題では、図表や文章から必要な情報を読み取って計算させる問題や、架空のウェブサイトを
読み比べて「代金を支払う必要がないサイトをすべてブックマークしてください」など、
ITを使いこなす力を見る出題などが示された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110726-OYT1T00115.htm

例題はこちら
http://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/div03-shogai-piaac-reidai.htm

読 解 力
例 1
http://www.nier.go.jp/piaac/img/303.jpg
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:38:21.66 ID:kGQUbWYW0
7時半だろ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:39:05.07 ID:BtcSM3+m0
不親切な説明だな
分かりにくいだろ
4中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/26(火) 08:39:12.04 ID:OPxlTAGU0 BE:227048494-PLT(12500)

>>1
7:30って書いてあるじゃん
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:39:31.21 ID:bEmv93L4i
すまん本気で意味が分からない
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:40:28.00 ID:Hi6Cp4sM0
問題の意味がわからない
保育園に行かなきゃいけないなんて誰が決めたんだ?
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:40:32.03 ID:QQGVE/qY0
意味がわからん
九時までって書いてあるやん
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:40:48.83 ID:H5FtBdml0
>>1
逆にアスペのほうが正解しそうな問題じゃねこれ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:40:48.79 ID:10SlrGaV0 BE:1411512285-PLT(12400)

9時ってかいてあるじゃん
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:40:52.22 ID:ZhV2STu70
7:30
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:41:15.27 ID:GWxyBklM0
>ITを活用した問題解決能力
これに関しては突出した能力を持ってる自信がある
そういうやつはこの板に多そうだな
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:41:20.25 ID:nolOWLpP0
9時かと思ったが7時半なのか
俺アスペかもしれん
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:41:22.70 ID:fSeEOpfvP
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/23/60/d0100460_23545684.jpg
幼稚園児レベルの問題な
これが出来なかったら池沼の疑いあり
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:41:34.20 ID:O1kloaCa0
問題は、「遅くとも」何時までに連れて行けばいいか、だろ?
だったら9時でいいんじゃないの?
7時半は朝食を食べたかったらってことだろ
15中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/26(火) 08:41:39.90 ID:OPxlTAGU0 BE:510859499-PLT(12500)

>>9
9時じゃ朝飯食えないだろ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:41:43.92 ID:0Rs6vhho0
回答しようとせず、問題に突っ込むのがアスペ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:41:46.89 ID:GWxyBklM0
どう考えても9時だろ
混じれ酢だが
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:41:50.84 ID:5sIqzAKh0
ご飯食べるなら7時〜7時半まで
食べないなら8時50分くらいに行けばいい
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:41:57.67 ID:VEAM+vdT0
色々勘ぐってしまうくらい簡単だ
なんだこれ
20名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 08:42:03.91 ID:qr09Cq9jO
ケータイだから問題すら見れん
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:42:14.00 ID:5jIm/lzh0
9時だろアホかwwwww
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:42:18.97 ID:QQGVE/qY0
>>15
家で食えよ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:42:23.20 ID:eOoNw7gkO
簡単すぎわろた
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:42:40.23 ID:uVJxlmoM0
>>11
自分がニートであるという一番大きな問題すら
解決出来ていないというのに?w
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:42:45.65 ID:2Db2ZB8L0
9時だな。

>>15
朝飯食べさせる必要あるの?
家で食べさせてからくればいいじゃない。
26中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/26(火) 08:42:48.30 ID:OPxlTAGU0 BE:113524092-PLT(12500)

朝飯食わないでどうやって一日過ごすんだよ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:42:52.89 ID:O1kloaCa0
>>15
質問嫁よ馬鹿
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:42:58.70 ID:a8qyP6WB0
読む気が起きない
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 08:43:00.80 ID:1DDIeeDW0
> お昼寝用に小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらかをお持ちください
なんで「どちらか」なんだよ
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:43:07.12 ID:Vf3pv4EC0
保育園て朝食まで用意してくれんのか
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:43:12.97 ID:gHWdJk9N0
AM9時迄に吊れてけばいいんだろ
飯食うならAM7:30間で
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:43:23.14 ID:MwgnMb040
7時半までに行けば保育園側が朝食を用意してくれるってことだろ。
だから家で朝食を食ってくるんなら9時までにくれば、問題無い。
33名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 08:43:32.52 ID:6bRoIB9p0
いきなり保育園とか馬鹿にしてんのか
34中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/26(火) 08:43:36.09 ID:OPxlTAGU0 BE:189207465-PLT(12500)

>>25
家でとかいう話ではないだろう
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:43:39.59 ID:FDIJHN1j0
ニュー速アスペ多すぎ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:43:41.22 ID:HGS6WnX20
気合でカバー
37名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 08:43:42.16 ID:yZpta82V0
この問題アスペならなんて答えるんだ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:43:46.53 ID:O1kloaCa0
7時半は朝食を食べさせたかったらの話
でも質問には朝食を食べさせろとは書かれてない
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:43:50.96 ID:Vf3pv4EC0
>>34
ようアスペ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:43:56.14 ID:HWMOnr9l0
9時じゃないっていう引っ掛けなのかと考えてしまうのだが
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:44:08.33 ID:SCHV7kxs0
え!?正解9時なの?
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 08:44:11.46 ID:XAr5E7sN0
え?9時じゃねーの?
朝食食いたかったら、7時半だろ?
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:44:33.14 ID:5jIm/lzh0
中国住みワラタwwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 08:44:44.76 ID:zwCRB5O40
9時って書いてあるじゃん
45名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 08:44:46.54 ID:x06IfpK/0
中国住みはスレ立てだけしてろよ
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:44:50.72 ID:U5zjokYN0
>>13
3歳児に「薬」って書かせるの?
鬼だな慶応幼稚園
小学校入試だとしても相当えぐいぞ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:44:58.43 ID:gHWdJk9N0
>>37
7:30
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:45:10.49 ID:FCSEBVJL0
9時じゃないの?別に朝御飯は保育園で食べなくてもいいなら。そこは先生に質問すればいい
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:45:11.00 ID:LTMzuTHx0
遅刻したら入れてくれないなんてあり得ない
10時に行く
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 08:45:17.79 ID:o20XiZ9LP
8時55分だろ
大人の常識
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:45:18.51 ID:kMSRtMVN0
【回答例】 「午前9時まで」の部分をハイライトする(マウスを使って反転表示する)
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:45:23.31 ID:hMMeWSbx0
>>13
6,7がわかるきしねえwwwww
答えあんのこれ?w
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:45:30.91 ID:H5FtBdml0
中国住みはレスが欲しくてわざとアスペの振りをしてるだけだから。
ワロタとか言ってるやつなんなの
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 08:45:36.59 ID:qr09Cq9jO
家で飯食えば

55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:45:36.78 ID:PrGQE0WuP
7時半じゃんって何がだよ?
意味がわからん
56名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 08:45:44.12 ID:KdtUaS/wO
7時30分に朝食は出るけど、9時までには連れてこいってだけじゃん。
だから遅くとも9時だろ
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:45:48.95 ID:oV8QnB6V0
問題文が長いもっと短くしろ
58名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:46:06.44 ID:PSCw5nhXO
例文おかしいぞ(´・ω・`)
間違い探しなのか?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:46:11.58 ID:8gX8glBW0
9時でいいんだろ
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:46:14.84 ID:XXXs/weE0
>>13
7の答え何?
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:46:16.47 ID:v9uRBGVL0
学力テストだかなんだか知らんが、まとまりがなさすぎてすげーイラつく文章だな
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:46:19.16 ID:GWxyBklM0
>>52
6は国によって異なりそうだな
7は世界共通だが
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:46:19.98 ID:PrGQE0WuP
>>34
お前日本にいるのに何で中国住み名乗ってんだよ改名しろや
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:46:21.95 ID:4VaDr9hn0
いいだろう、ニュー速知識人代表の俺が答えてやる

0730は任意なのか強制なのかで意見が別れる

遅くとも

という事は、朝食任意であれば0900時
もし0730が全員で食べますよという意味であれば0730時

朝食は家族で食べるものという概念が思考を邪魔させる、所謂ひっかけ問題
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:46:22.74 ID:MixrRj0T0
>>34
お前アスペだったんだな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 08:46:30.08 ID:kcZC50Ya0
9時9時
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 08:46:30.21 ID:Px1EKXIg0
そもそもこの問題文、「遅くとも」で始まるなら
「〜なければならない」で終わらないと文章的に
おかしいと思うんだけど。
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:46:32.17 ID:SCHV7kxs0
問題文よく見たら確かに9時だわ
やべーアスペかも俺
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:46:47.60 ID:ICzWXNXi0
問題は’遅くとも’何時までにって言ってるんだから9時でしょ
朝食の時間は関係ないぞ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:46:50.35 ID:qMLMkt8p0
本当の大人は保育園の人に口頭で何時までにくればいいのか確認する
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:47:03.46 ID:nh5NC9i90
>>13
平成教育委員会で舛添が間違えてたやつだな
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 08:47:07.01 ID:sFYh2dlx0
朝食は7:30までご用意って所の意図が全く分からん
俺アスペかよ
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:47:12.70 ID:H5FtBdml0
>>52
6はドアがないから、ドアが向こう側だということで進行方向は右
それより5はどうなんだ。「いない」が正解なのか?
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 08:47:14.39 ID:g7b6kGUai
9:00だろ
7:30とかほざいてる奴は帰れ
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 08:47:44.34 ID:ELDIjrDj0
>>24
fuck
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:47:49.32 ID:QQGVE/qY0
>>13
答え教えろ
1と2と4は自信ある
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:47:50.00 ID:dvT+zcZs0
>>34
日本語って難しいよね
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:47:53.29 ID:1daMXd7o0
飯を食わせてほしいなら7時半
食わせていくなら9時

簡単だろ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:47:55.18 ID:3Ny1VNQfO
保育園は朝飯出るのか
幼稚園よりサービス良いじゃねえか
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:48:01.57 ID:U5zjokYN0
>>52,60
6:昇降口が見えないのでB
7:月の日数なので8月は大

5の答えは何だったかな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:48:05.77 ID:ct8gCFIc0
>>64
遅くとも、ということは朝食は任意ってことだろう
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:48:07.91 ID:PrGQE0WuP
>>13
これ本当かよ?
幼稚園の試験に漢字を用いるとかマジキチ
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:48:08.75 ID:H5FtBdml0
>>72
飯食いたきゃ7時半までにつれて来い
いらないなら9時までにつれてくればいいよ
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:48:10.64 ID:w66785AZ0
安心のアスペ速報
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:48:13.48 ID:uR8/bOl20
7時半でタダ飯くうのが正解
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:48:26.31 ID:1492jBvzO
九時
ひっかけ問題かと思ってしばらく悩んだわ
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:48:28.59 ID:HGS6WnX20
これむしろ出題者に問題がある
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:48:32.62 ID:zoaRkmR+0
>>53
中国住みにレスしてるやつはアスペってことだな
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:48:36.91 ID:O1kloaCa0
ていうかこの問題引っかけにしたいなら朝食は7時半までの文言を先に持ってくるべきだろ
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:48:37.43 ID:GWxyBklM0
>>64
分かれない
もし7時30分が強制なら9時につれて来いって規定の意味がないから
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:48:43.64 ID:VEAM+vdT0
>>73
いない説とA説と論述だから理屈があればなんでもいい説がある
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:48:45.99 ID:ObP91ZJf0
>>13
これが出来た子がその後どうなったかの追跡結果は出さないんだろ?
どうせ大したことない
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:49:00.11 ID:ICzWXNXi0
>>76
6は右 ドアと左側通行
7は月
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:49:03.62 ID:tkfInq8O0
アスペ速報がばれてしまう
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:49:05.95 ID:nh5NC9i90
俺らのころの幼稚園は朝飯なんて無かったからな
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:49:07.83 ID:mptFR7ob0
遅くともだから9時だろ
朝食より寝るわ
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 08:49:16.84 ID:+pJHmjJ60
リアルで「なんやキミ、アスペか?」って言われた時はぐっとくるものがあったわ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:49:18.45 ID:vwj9RKRH0
でせいかいは?
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 08:49:21.81 ID:Trcybo0l0
>>13
ごめん全部わからん
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:49:31.27 ID:ct8gCFIc0
>>82
慶應幼稚舎らしいから小学校の問題だよ
101名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 08:49:32.74 ID:j5ubGg7K0
>代金を支払う必要がないサイト
すべて無料でどこかに落ちてるだろ
102名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 08:49:33.89 ID:jtWEY3M1O
>>60
いやほんとに何?
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:49:51.85 ID:agUEc31T0
>>13
難しいだろ。2問しかわからんぞ
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:49:54.07 ID:hMMeWSbx0
>>62,73,80
なるほどw
面白い問題だなw
105名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/26(火) 08:49:57.02 ID:HMYYC5RaO
>>13
英語で曜日知ってる幼稚園児とか頭良すぎるだろ
106 【関電 56.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 08:50:07.33 ID:ce/79LHk0
>>13
かえるの子供はおたまじゃくしだろw
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 08:50:09.57 ID:g9ZhH7cJ0
何事も10分と決めているから8時50分
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:50:12.88 ID:5Hf61TVn0
>>85
もれなくいじられるの確定だなw
109名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 08:50:23.35 ID:oRK1akM/0
>>13
バスの問題しかわからんかった・・・
誰か解説頼む
110名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:50:34.26 ID:UyA7+Wwz0
>>102
ある月が31なら大、30日以下なら小
ちょっと難しいよねー。
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:50:35.02 ID:tCtDB/Ec0
エリートν速民に保育園だった奴なんかいないだろwww
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 08:50:36.71 ID:UoQd0HAY0
問題が分かりづらい
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:50:36.85 ID:U5zjokYN0
>>76
1:指の種類なので薬
2:曜日の種類なのでT
3:日本の地域名称、四国なので四
4:学校の種類なので高
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:50:40.13 ID:5qhwZGoz0
今更気付いたのかよとかツッコまれそうだけど、お前ら思ったより馬鹿揃いなのか?
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:50:45.64 ID:C2hYi0MC0
>>109
開閉ドア
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:50:53.62 ID:50IvKfvli
>>13
6はバスにドアがないから・・・

7は正直分からん
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:50:55.60 ID:4VaDr9hn0
>>90
そう、だから答えは0900が正解なんだよ。
118名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 08:50:58.00 ID:qr09Cq9jO
7時半まで用意しています→食べたいなら食べに来てね


程度


9時までに来てください→必ずこい


大体、幼稚園や保育園で朝飯出すところなんかあるか?
俺の時代じゃ考えられん
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 08:51:09.53 ID:u7NmvC170
てかこんな紙合ったら、何時から始まるので何時までにって書いてあるよね
こんな不適切なもんないだろw
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:51:09.88 ID:qssOir+z0
>>102
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:51:13.51 ID:zoaRkmR+0
3行以上は読めないから9時で即答
122名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 08:51:31.10 ID:oRK1akM/0
>>115
いやバスの問題は分かったんだ
それ以外の答えを知りたい
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:51:34.73 ID:nh5NC9i90
31日まである月=大
それ以外の月=小
124名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:51:36.16 ID:H5FtBdml0
>>114
>>13みたいな問題はパターンさえ覚えれば楽勝
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:51:53.87 ID:71Yj317bO
焼肉食ってて
お前も焼けよと言われたら
火傷するだろって返すとアスペなんだろ?
126名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 08:51:55.09 ID:fvX/grK10
遅くともなら9時じゃないの
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 08:51:59.78 ID:t0TXjBpj0
高卒は全員アスペですかそうですか
128名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 08:52:00.71 ID:6bRoIB9p0
子供のカエルどれだよ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:52:02.40 ID:GWxyBklM0
こんなものひっかけでもなんでもない
引っかけと思うやつがいたら知能低すぎる
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:52:03.89 ID:hFWtfDvB0
( ^ν^)アスペの方がカッコいいだろwww
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:52:05.27 ID:GOfTJQus0
この問題作った奴がアスペだろ、見にくいってレベルじゃねぇぞ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:52:06.51 ID:Vf3pv4EC0
カエルの答えなんだよ
133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:52:07.45 ID:PSCw5nhXO
お昼寝用…の文も解釈分かれるだろ(´・ω・`)
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:52:23.41 ID:1492jBvzO
この問題ミスる人って、
ホテルの朝食の時間とチェックアウトの時間を取り違えたりするタイプ?
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:52:26.77 ID:O1kloaCa0
>>2で早速アスペが登場するあたりがさすがニュー速って感じだよな
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:52:33.36 ID:vYMFc6T40
>>97
どんなやり取りで言われたのん?
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:52:36.57 ID:jvuNyFNn0
カエルの子供なんていないだろ
138名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 08:52:38.46 ID:Px1EKXIg0
単に「遅くとも」っていう日本語が理解できてるか
だけのことじゃないのこれ
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:53:00.99 ID:QQGVE/qY0
月って分かっても答えがわからねーよ
何月が31日とか把握してる幼稚園児がいるの?
天才すぎるわ
140名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 08:53:05.48 ID:WorLd3D3O
こんなわかりづらい案内文作るやつがアスペ
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:53:07.09 ID:Cr0f8rfh0
> お昼寝用に小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらかをお持ちください

やばいわ
マジ意味分からん
これ日本語として成立してんの?
142名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:53:09.18 ID:T5NMMHsHO
>>1
意味がわかんねえ
なんか問題あるのか?
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 08:53:19.62 ID:1492jBvzO
>>13
バスとかえるだけわかった
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:53:24.15 ID:na3/+GbaP
>>13
あーあ
2、4しかわからんやった
俺を罵ってくれ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:53:25.29 ID:xkJZrh+80
カエルはいつも揉めるよなw
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:53:34.21 ID:ieHhHjxp0
これマジで7時30って答えた奴はアスペなんだろうな
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 08:53:35.46 ID:evTZwq+O0
やめろ
平日朝に学力テストスレ立てるな
僅かに高学歴が居る夜に立てるべき
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 08:53:38.08 ID:Px1EKXIg0
>>139
ガキの頃に「にしむくさむらい」とか習わなかった?
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:53:42.80 ID:sXXbLSr50
>>114
そう判断したテストと知能の相関係数のデータプリーズ
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 08:53:49.47 ID:1DDIeeDW0
カエルの絵はサンリオに使用許可とってあるのか?
151名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 08:53:51.94 ID:jtWEY3M1O
>>120
理由は?

もう男女男男女男女とかしか思い浮かばないんだけど
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 08:53:56.76 ID:qr09Cq9jO
>>140
だな
それが正解
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:54:01.50 ID:v9uRBGVL0
バンパーとかランプとか色々捨象しておきながら、ドアだけは必ずあるって前提はおかしいと思います
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:54:06.75 ID:GWxyBklM0
>>141
「小さな毛布&小さなぬいぐるみ」or「小さな毛布」or「小さなぬいぐるみ」ってことじゃないの?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:54:11.69 ID:VAZiknru0
でも社会人は10分ゆとりを持たなければならないということで
8:50 だな
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:54:15.64 ID:PrGQE0WuP
>>13
わかった問題だけ
1.薬 2.T 3.四国 5.いない 6.B



どう考えても幼稚園のレベルじゃないです
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:54:18.30 ID:jvuNyFNn0
担任はどっちだよ?宮内?山田?
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:54:22.58 ID:Sw6KzUpb0
子供を保育園に何時までに連れていけばいいかという問題で
子供は9時までに連れてこいって書いてるんだから9時までに決まってるだろ
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:54:42.97 ID:C2hYi0MC0
俺もカエルわかんね
オタマジャクシだから居ないなのか?
それとも丸い玉持ってるからAか?
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:54:54.90 ID:Lc8ETPvr0
>>13
5だけが本当にわからん
子供のカエルって何だよwオタマジャクシだろw
161名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 08:54:55.66 ID:VxFXsIEt0
朝飯7:30とか早すぎるだろそんな早朝に飯なんて食えない
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:54:58.15 ID:GWxyBklM0
枕って文字が見えてなかった
これはガチで意味不明だな
たぶん毛布と枕がセットみたいな感じなんだろうけど
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:55:00.28 ID:tCtDB/Ec0
>>128
答え無し
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 08:55:02.84 ID:u7NmvC170
>>138
まあそういうことだな。遅くてもって普通なら何時にくればいいんだよ!って突っ込む
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:55:02.92 ID:Vf3pv4EC0
カエルはいないなんて答えが許されると思ってんの?
166名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 08:55:05.05 ID:37QsihPo0
9時って書いてあるじゃん。
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:55:21.66 ID:oJ0YsLqA0
「要するに、朝食は家で食べさせるうちの子は、9時までに行かせればいいんですね」

相手のヘタクソな説明のなかで、必要な肝を抜き出せるかという、実にリアリティのある問題
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:55:27.12 ID:mptFR7ob0
>>139
西向くサムライ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:55:27.15 ID:O1kloaCa0
5の問題の答えってどうすればいいのかね
おたまじゃくしの絵を横に描くのが正解なのか?
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:55:27.74 ID:hMMeWSbx0
おたま持ってるからBだと思ってた
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:55:43.88 ID:pp2q/XRE0
> お昼寝用に小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらかをお持ちください

ここが意味不明
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:55:52.99 ID:PrGQE0WuP
問7は絶対わからんだろwww
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:55:54.17 ID:LIag0nYH0
7時30分まで用意してる朝食は通勤とかで朝早くから家を空ける人のための措置だろ、この保育園気が利いてるな
だから家で朝食とらせられる人は9時00分までに来てくれればいい
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:55:55.26 ID:j9gaoyBo0
7時半って書いてる人ってただの池沼
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:55:57.80 ID:Vf3pv4EC0
>>170
それだ!!
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:56:02.00 ID:WGvRV1KhP
>>13
これにマジで反応してる奴ら多くてワロタ
マジで夏休みなんだな
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:56:02.83 ID:FCSEBVJL0
>>170
ジャクシはどこいったんだよ
178名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 08:56:12.13 ID:UyA7+Wwz0
>>13
これ配点糞だよな
バスの進行方向の問題とか勘で答えても1/2で正解なのに25点配点だぜ
1〜4,7の問題を他の奴より2問多く解いても、バスの問題を間違えたら
勘でバスの問題を当てた奴のほうが高得点とかいう
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:56:16.98 ID:uCcefERP0
>>13
何回も見てるのに答え忘れまくりでワロタw
記憶力がウンコすぎる
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:56:25.05 ID:0b6su01Y0
>>172
数えれば12あるからすぐ気づくだろ
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:56:30.78 ID:hMMeWSbx0
>>177
どこ逝ったんだろうな。
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:56:33.09 ID:2jygiV2F0
何この問題
バカにしてんの(´・ω・`)
183名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 08:56:36.76 ID:uNG/nx8O0
>>13
沖縄差別wwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:56:40.89 ID:BhL0Sf8B0
おい
7:30って言ってるヤツ…
おまえらヤバいって…
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 08:56:44.78 ID:9LWLsUF20
朝飯食わせたいなら7時30分まで
食わせなくて良いなら9時までじゃないの?
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:56:49.62 ID:OYvscVKa0
7:30って答えたやつでも、ああ9:00だわって思い直せたら大丈夫




大丈夫じゃないやつはずっと7:30の奴
187名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 08:56:51.82 ID:t0TXjBpj0
>>74
母ちゃんが朝飯作ってくれないんだよ!
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:56:52.46 ID:O1kloaCa0
>>178
文章で答えろってことだよ
言わせんなはずかしい
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 08:56:52.59 ID:4k2RnquR0
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:57:04.67 ID:C2hYi0MC0
>>170
えっおたまなのか
風船かと思ってたわ
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:57:09.47 ID:MQu/6OSX0
ITを活用した問題解決能力
例 2
http://www.nier.go.jp/piaac/img/U22_Japan_1.jpg
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 08:57:11.28 ID:JAwfx5cT0
>>13
1 薬
2 T
3 四
4 高
5 蛙の子供はおたまじゃくしだから正解はない
6 B
7 大
かな?
193名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 08:57:30.70 ID:XWC+kT2c0
正解は午前8時55分だな
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:57:35.80 ID:VEAM+vdT0
カエルは 子供ならおたまじゃくしだから子供はいない という説と
道は右側通行でAだけ右手に物を持ってるから、左隣(車道側)に大人がいて手をつないでると解釈してAが子供という説が
195名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 08:57:38.14 ID:1e0LfXum0
読むのがめんどくさい
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:57:42.94 ID:rM/EgfJO0
>>13
慶応幼稚園ってどこの田舎にあるんだよ。wwww

松山 http://www.keioyouchien.ac.jp/index.htm
金沢 http://www.keio-kids.com/
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:57:43.66 ID:PrGQE0WuP
>>180
何月が何日まであるとか知らねーよw
2月くらいだわ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:57:50.67 ID:aVsTfWQ00
>>13
問題よりも上段にある「出会いのない淋しい男子は、ここを体験せよ」が猛烈に気になる
慶応幼稚園てすげえな
199名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 08:57:52.53 ID:2MmmBsSO0
>>13に反応してる奴はなんなんだ
アスペですか?
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 08:57:57.27 ID:Fb9BMVxz0
>>191
おもしろい
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:58:05.40 ID:vwj9RKRH0
カエルの子はおたまじゃくし?
おたまじゃくしはカエルじゃないだろ
小さいカエルを子とするのが妥当
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:58:20.83 ID:4uxkmwrC0
こんな解答がわかりきってる問題に勇んで答える奴は低学歴
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:58:36.64 ID:TmRt6PaR0
おい9時だろ!?なあ!!
204名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:58:44.60 ID:T5NMMHsHO
>>29
ぬいぐるみは暖房器具ってことじゃね?
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 08:58:45.79 ID:XAr5E7sN0
>>132
カエルの子供はおたまじゃくし
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 08:58:47.45 ID:LB79im910
お前ら何年も前から同じ問題で同じこと言い合いしてるのな
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 08:58:47.86 ID:ItgRdA0s0
今時の保育園ってこんなめんどくせーの?
208名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 08:58:50.10 ID:lGfeyFR20
いや”遅くとも”ってあんだから
保育園側に合わせて9時に来る必要はない
別に16時でも何時でもいいだろ
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 08:58:53.47 ID:cyC2b9/r0
>>13

S


子供のカエルって表現がおかしい気がする。おたまじゃくしだから解無しって問題だろうけど
B
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 08:58:55.37 ID:5jIm/lzh0
>>172
分かりたくもねえよなw
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:59:05.50 ID:EzwwFBbz0
>>13
7の設問は「多」「少」で書くべきだよな
問題を造ったヤツの常識を疑うわ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 08:59:08.72 ID:kDznJ6ow0
>>13
過去問を覚えて対策しないと普通の幼稚園児には無理だろw
213名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 08:59:12.37 ID:6bRoIB9p0
そもそもリンゴとか風船持ってるカエルなんか居ねえのに
おたまじゃくしとかいきなり現実を持ってくんなよ
214名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 08:59:17.69 ID:KPApiHVl0
>>13
6 バスの非常口がありません
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 08:59:24.80 ID:kf1vNd2ci
アスペの代表的な特徴は想像力の欠如

つまり、俗に言う空気が読めない奴はアスペ
相手がこれを言われたらどう思うかを想像できないから思ったことをなんでも口に出す
そして、何故起こられてるのか理解できない
食卓でお刺身がでてとアスペ近くの醤油を指差して「醤油」と言っても、
想像力がないので「醤油(とって)」という()ないを理解できない
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:59:28.35 ID:AvXn8kZg0
ITを活用した問題解決能力の問題考えたやつ大丈夫なのか
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:59:29.58 ID:ExfvYPjN0
昨今の国際学力テストの結果を見て「最近のゆとりは学力が〜」なんて言ってるオッサンって

縦の比較ではなく横の比較しかできないアホだよね
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 08:59:41.38 ID:4r5hbfsP0
>>13
だから幼稚舎は
幼稚園じゃなくて小学校だっつーの
いったい日本全国で何人釣られてるんだよw
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 08:59:55.55 ID:JS9WDiexP
未だにこんなにレス付くんだね
220 【関電 56.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 09:00:08.97 ID:ce/79LHk0
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:00:14.14 ID:eynAvf+10
このスレで初めて>>13の5以外の問題が分かったww
こういうマジキチ問題集があるんだろうか
222名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:00:21.31 ID:37QsihPo0
>>191
ジャンルが書いてあって助かるわ。
書いてなかったら絶対解けない。
容量順にぶち込むしかねーわ。
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:00:21.83 ID:iB4rAZ4N0
こんな時間に2chやってる時点で終わってるんだから安心しろよ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:00:29.38 ID:gHWdJk9N0
>>89
この問題はアスペ発見したいだけじゃね
だから7時半の位置を後ろにするのは間違っていないと思う
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:00:43.97 ID:Vf3pv4EC0
>>220
問5. 無 :カエルのこどもはおたまじゃくしだから。
絶対に許さない
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:00:45.41 ID:HGS6WnX20
>>191
ソートさせろ
SQL書かせろ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:00:52.11 ID:4L1p57Eki
大小大小って何だよ
二郎のオーダーか
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:01:09.14 ID:oJ0YsLqA0
>>171
小さな毛布や枕  と 小さいぬいぐるみ、のどちらか

くくり方を間違えず、くどい言い回しをざっくり掴めるか
まあこの問題の中では、ただのノイズだけど
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:01:09.57 ID:4r5hbfsP0
>>13全問正解できない大人っているのか?
知障だろ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:01:11.46 ID:vwj9RKRH0
        / ̄\/ ̄\ 
     n  |  ● | ●  |
     || ,>‐--‐' `ー--‐<
    f「| |^トl 〇     〇l 
    |: ::  ! }.___\/__,ノ 
    ヽ  ,イ/    ̄ ̄ ヽ.\
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:01:13.33 ID:ieHhHjxp0
>>141

日本語としておかしい。小さな毛布と枕のセットか毛布とぬいぐるみのセット、または3個セットで持ってきてもいいよと言いたいんだろうけど
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 09:01:10.81 ID:6WF2s4L90
>>115
ワロタ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:01:20.33 ID:uCcefERP0
>>191
迷わず一番上のから脳内クリックした
アホだ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:01:21.93 ID:9IgexGgT0
一番小さい蛙じゃだめっすか?
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 09:01:28.56 ID:9LWLsUF20
>>13
まったくわからないわw
236名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 09:01:29.05 ID:iirzEGnl0
ピカチュウが欲しい
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:01:39.91 ID:FDIJHN1j0
>>191
20MBとかゴミすぎ
iPhone4を買うが正解
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:01:43.50 ID:rIpeEZUv0
まず子供を保育園に通わせる必要性について考える必要がある
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:01:43.70 ID:C0AHYld10
6÷2(1+3)=?
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:01:58.04 ID:MJ5rZjpz0
>>13
4しか分からなかった…
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:02:02.79 ID:shfArMcr0
7:30に飯食って、9時まで何するんだよ
無駄が多いんじゃねえの
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:02:10.19 ID:L8ajQEgi0
>>13
こりゃあ専門の学習塾行かせてなきゃ無理だわな
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:02:13.07 ID:FDIJHN1j0
>>208
???
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:02:16.06 ID:/pTX1jl1O
>>29
そんな訳わからん事書くような保育園なら「行かなくてよい」←これが正解
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:02:20.29 ID:jvuNyFNn0
>>239
12
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:02:20.42 ID:O1kloaCa0
>>13
カエルはCに○をつけて横にサンリオと書き込むのが正解
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:02:26.23 ID:U1plMj2n0
こんなに7時半がいるとは。
さすがニュー速、知的障害だらけだな。
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:02:50.70 ID:C2hYi0MC0
カエルの問題詐欺過ぎるだろ
俺には風船にしか見えなかった
形が普通の風船とウサギ型の風船の違いみたいな並べ方だと
いやらしい問題だな
249名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:02:53.82 ID:jtWEY3M1O
>>110
おー!すげえよ!
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:02:58.58 ID:6FErKfAi0
>>13
慶応幼稚舎はコネと金で入るものだから、この試験は無意味。全員解けないでおk。
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:03:00.53 ID:v9uRBGVL0
>>211
データ構造を見抜く問題であって、字の意味は関係無いと思う
252名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 09:03:09.34 ID:nC2jQ3qy0
7:30ってマジで言ってる奴は、ガチでアスペだぞ。
253名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 09:03:13.15 ID:KPApiHVl0
>>13

2は英語の曜日か
254名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 09:03:39.33 ID:coWccjqq0
なんで今まで散々出てる>>13とかまじめに解いてるやついんの?
みんなもう解答知ってるだろこれ
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:03:42.33 ID:T5NMMHsHO
>>191
これ画像ではってもわかんなくねーか?
項目ボタン押せるか確認できないだろ
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 09:03:51.47 ID:LIag0nYH0
http://www.nier.go.jp/piaac/img/638_2.jpg
むしろアスペの方が簡単に答えそうなもんだけど
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:03:51.79 ID:OnPz8sgm0
>>211
旧暦では30日の月を大の月、29日の月を小の月と呼んでいた。
常識だから覚えとけ。
258名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 09:04:03.40 ID:+SHY7D5E0
7はなんで大なの?
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:04:04.32 ID:5jIm/lzh0
>>192
えっ?そうなん?
いちばん小さいのが子供だろ・・・
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:04:05.62 ID:fSeEOpfvP
お前らアスペ舐めすぎ

これに何の疑問も持たず「箱の中身を探す」と言い張るのがアスペだぞ
http://yokoyama-dental.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_ad6/yokoyama-dental/6684338.jpg
261名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 09:04:11.89 ID:10nozBqj0
>>224
7時半のが矛盾してるかもしれなくね?
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:04:14.46 ID:thF4o/Ou0
カエルの子供じゃなくて子供のカエルなんだからおたまじゃくし関係ねーよ
263 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/07/26(火) 09:04:17.87 ID:iacOeTQs0
誰か>>13的な問題だしてくれよ
264名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 09:04:28.26 ID:UyA7+Wwz0
成人でこれが解けたらIQ127以上
?に当てはまる数字は何か

321 213 232
212 232 131
331 311 312

312 312 312
133 321 313
212 132 221

233 331 ???
211 132 ???
132 221 ???
265名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 09:04:42.85 ID:sKZcdQFB0
>>13
5だけわからん。画質の問題なのか?
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:04:47.16 ID:18BPoq7c0
問5はサンリオに訴えられる
267名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:05:02.59 ID:fd9VHbfZ0
アスペルガー診断テストやで

@あなたは大事な面接試験を受けるためにエレベータに乗って会場に向かっていました
A一緒に乗り合わせた老人が「今日はいい天気ですね」と挨拶をしてきました
Bあなたはふと鏡を見て髪が乱れている事に気がつきました
Cあなたは老人に尋ねました「すみませんがくしを貸してもらえますか」

@〜Cで明らかに異常だと思うものを選んでください いくつでもいいです
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:05:11.21 ID:t0TXjBpj0
>>170
そりゃひっかけだ
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 09:05:23.73 ID:LB79im910
>>256
-5℃か
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:05:56.60 ID:kf1vNd2ci
枕とかの文が気になってしょうがないのも、
自分のルールとか些細なことに執着するアスペの症状だからな

重度アスペは枕とかの文読んで発狂して思考停止する
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:06:17.13 ID:QQGVE/qY0
>>256
問題の意味がわからねえ…
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:06:21.72 ID:kcZC50Ya0
>>267
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 09:06:34.68 ID:+SHY7D5E0
>>257
ぜんぜん思いつかなかった
納得した
すげえな
274名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 09:06:39.01 ID:FDYZNtx5O
7時半じゃ朝飯食う時間が無いだろ…
275名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:07:20.27 ID:37QsihPo0
>>256
解像甘すぎて見えません><
つか、これが老眼か・・・・・・
-5くらいで。
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:07:27.31 ID:AvXn8kZg0
http://www.nier.go.jp/piaac/img/U10a_Japan_1.jpg
これ解ける奴いるの?
277 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/07/26(火) 09:07:32.02 ID:zvGW8KUrP
>>267

髪は乱れない
278 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/07/26(火) 09:07:35.35 ID:iacOeTQs0
>>267




279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:07:42.12 ID:PeYwmrvz0
朝が忙しくて食べさせてやれない家庭は7:30までに
逆に、朝余裕があって、朝ご飯食べさせてやれる家庭は9時までにって事だろ
280名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 09:07:52.26 ID:10nozBqj0
>>267
試験に行く服がないので1
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:07:56.64 ID:fDxvV43C0
>>170
箱だろ…って思って問題文見直して「あ、カゴか」って後から気付くのはやばいんかね
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:08:18.18 ID:PrGQE0WuP
>>267
別に全部普通だろ
283 【関電 56.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 09:08:22.90 ID:ce/79LHk0
>>267

いきなり話しかけてくんじゃねえ糞が
284名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 09:08:30.30 ID:KPApiHVl0
>>13
5は子供のカエルは左から3番目
カエルの子供はおたまじゃくし
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:08:33.35 ID:PEF+mY5u0
>>267
意味がわからん
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:08:45.16 ID:MJ5rZjpz0
>>267
ぜんぶ普通だろ
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:08:45.45 ID:pUOntsmj0
余裕で7:30
288名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 09:08:58.59 ID:8dZt6ONv0
バスの扉は「日本の場合はB」とか「ただし海外の場合はこの限りではない」
って書かないと部分点しかもらえないと聞いた記憶がある
本当かどうかは知らん
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:08:59.14 ID:g0Y7KyW70
>>267
書類選考が通らないので1
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:09:06.09 ID:Qavt+jYO0
>>267
2
本当は一人でエレベータに乗っていた
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:09:13.89 ID:ArC69+pB0
>>209www
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:09:16.63 ID:18BPoq7c0
見ず知らずの人間にくしを借りる奴があるか
293名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:09:18.12 ID:PSCw5nhXO
>>238
いや
まずは子供作るとこから考えろ(´・ω・`)
294名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 09:09:21.18 ID:20HnHzMT0
>>283
お前はアスペじゃなくてコミュ障だな……w
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:09:26.85 ID:HGS6WnX20
>>290はM・ナイト・シャマラン
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:09:31.40 ID:lycVMl6w0
問題の見方がわからなくて、お前らのレス見て七時半??九時??なにが?質問が?
ってなってた池沼のおれ
297名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 09:09:35.35 ID:/GaMSKDF0
設問に文句言っている奴全員アスペ
298名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 09:09:39.79 ID:zp0P03dpO
あとでやる
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:09:40.09 ID:PrGQE0WuP
>>256
わからん、−2度?
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:09:49.26 ID:roXyQUF90
>>260
ニュー速に普通にいそうで怖い
301名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:09:50.63 ID:37QsihPo0
>>267
A
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:09:59.50 ID:v9uRBGVL0
>>267
なんかアスペ診断テストっていうか、今朝見た夢って感じだな
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:09:59.72 ID:ItgRdA0s0
>>267

鉄箱のエレベーター内でいきなり天気の話始めるアスペ老人がおかしい
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:10:09.30 ID:oxS+p3vq0
読むのめんどい
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:10:15.53 ID:L2QIk1EA0
>>191
フュージョンを聞け
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:10:20.91 ID:OnPz8sgm0
おまえらカエルの子供はオタマジャクシって当たり前のように言ってるけど、
実際のカエルは成体と幼生(オタマジャクシ)の間に幼体や亜成体があるんだぜ?
ヒキガエルなんか成体になるのに数年かかるし。
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:10:27.71 ID:PeYwmrvz0
>>267
4
308名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:11:02.68 ID:y783vtgBO
>>218
小学校入試なんだから幼稚園レベルの問題だろ
309 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/07/26(火) 09:11:07.25 ID:iacOeTQs0
>>256
-4℃だろ
310名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 09:11:18.15 ID:FDYZNtx5O
いやだから7時半じゃ朝飯食えないだろ
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:11:18.99 ID:AvXn8kZg0
>>267
C
初対面で櫛を貸してくれって慣れ慣れしい
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:11:21.45 ID:AoXcReg40
>>267
4 他人のクシ借りて使うなんて気持ち悪い
313名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:11:31.19 ID:Fb9BMVxz0
>>260
どういう発想で箱を探すんだ?
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:11:35.95 ID:LpoXjkk40
保育園とホテルと病院の説明が混ざってる。
315名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:11:44.09 ID:37QsihPo0
>>276
まずハロワ持ってこない辺り、善意なのか悪意なのか判断が難しいところだよね(´・ω・`)?
316名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 09:11:44.56 ID:coWccjqq0
>>276
解答例みたら一つ一つリンク飛んで登録画面等があったらNG
トップに戻って繰り返し
その画像だけじゃ無理
アホくさ
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:11:47.52 ID:C0AHYld10
>>310
マックで食えよ
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:11:53.29 ID:Z5zHgolv0
沖縄って答えちゃダメなのかよ
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:12:03.52 ID:lOSIBwMuO
>>267
挨拶されたらちゃんとかえせってことで2
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:12:07.01 ID:vwj9RKRH0
>>276
ハロワがないとかなめてんの?
321名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:12:09.87 ID:lClErib+P
322名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 09:12:34.48 ID:3qn2GtXnP
ある意味ニュー速のおかげで読解力が鍛えられた
お前らのレスはいつも長文書かずに言いたいこと適当に詰め込むからな
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:12:34.60 ID:zoaRkmR+0
>>267

老人で髪が無いからクシなんてもってるわけがない
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:12:37.39 ID:T5NMMHsHO
>>264
全部同じか
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:12:40.32 ID:C0AHYld10
>>313
サリーの視点に立てない
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:12:49.82 ID:HaQa9epp0
>>153
それは思う
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:13:00.02 ID:lycVMl6w0
>>267
これアレか。どれが答えだとかじゃなく、わけわかんない答え出してくるやつがアスペってオチか
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:13:02.32 ID:sFYh2dlx0
>>267
@
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:13:05.49 ID:PSCw5nhXO
>>260
かごの様子が変だから箱を探す可能性はあると思うな
明らかにへこんでる(´・ω・`)
330名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:13:15.38 ID:daCRHfSSP
[ ::━◎]ノ 大人やったら10分前行動しろや.
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:13:29.73 ID:rKEpfD740
問1. 薬 :指のこと。

問2. T  :曜日を英語にすると。

問3. 四 :北海道、本州、四国、九州

問4. 高 :小学校、中学校、高校、大学

問5. 無 :カエルのこどもはおたまじゃくしだから。

問6. B  :日本のバスのドアの入り口を思い浮かべて下さい。

問7. 大 :その月の日数で大小分けられます。31日なら大。それ以外は小となります。


問5はいないっていう選択肢も用意しとかないとダメだよな〜
332名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/26(火) 09:13:29.84 ID:9XrxL4+A0
>>13
年食うとこの手の問題が難しくなる気がする
全問分かるけどガキの頃なら10秒くらいで終わってたと思う
333267(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:13:55.14 ID:fd9VHbfZ0
先に断っておくと、これが正解という答えがあるわけではないです
平均的な人間の反応としては

@AB 別に、ふつう 
C ちょっと変?

が多いそうです。アスペの人はAに突っかかるケース
(外が見えないのに天気の話はおかしい)が多いみたいですね。
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:14:05.74 ID:ItgRdA0s0
>>267でCと答えてるやつマジ大丈夫か?
面接なんだぞ?髪の乱れなんか真っ先に落とされる材料だろ
知らんやつのクシでも使えるものは使うべき
問題はこの老人が本物の池沼か実は面接官の偉い方なのかってことろ
335名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 09:14:25.60 ID:fPnnjFDj0
>>303
ガラスで外が見えるエレベーター知らないとかどこの田舎だよ
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:14:36.13 ID:4umYzYxU0
朝飯を作って食わせるのが面倒なら7時に着いて30分食え
朝飯は家で食わせるなら8時50分に着いてればいい
来るという言葉を着いてることという意味合いで取れば上記の時間でいいが
家から幼稚園に向かうことを来るというのであれば家から幼稚園までの所要時間による
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:14:39.92 ID:18BPoq7c0
>>334
お前アスペだったみたいだぞ
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:15:00.21 ID:Z5zHgolv0
>>208
カイジかよ
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:15:00.25 ID:oJ0YsLqA0
>>267
3だろ
挨拶されてもガン無視で自分の姿を鏡で確認してるあたりが
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:15:16.84 ID:cdErDab/0
>>267
老人が痴呆症ってことか
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:15:16.91 ID:LPtb3xeT0
303 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] :2011/07/26(火) 09:09:59.72 ID:ItgRdA0s0
>>267

鉄箱のエレベーター内でいきなり天気の話始めるアスペ老人がおかしい


333 名前:267(不明なsoftbank) :2011/07/26(火) 09:13:55.14 ID:fd9VHbfZ0
先に断っておくと、これが正解という答えがあるわけではないです
平均的な人間の反応としては

@AB 別に、ふつう 
C ちょっと変?

が多いそうです。アスペの人はAに突っかかるケース
(外が見えないのに天気の話はおかしい)が多いみたいですね。



アスペキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:15:17.72 ID:kf1vNd2ci
>>313
自分は箱入れたのを見たから相手も知ってると思う
相手の思考と自分の思考を区別できないし、相手の思考を読み取る能力も著しく低い
343名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 09:15:44.96 ID:6WF2s4L90
>>267
@
向かった事などありません
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:15:59.39 ID:psX+9V2S0
>>267でガチアスペはAを選ぶらしい
エレベーター内なのに天気を気にするのはおかしいだろって理屈
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:16:00.99 ID:lw/aEGWJ0
ローンの問題はちょっとむつかしいかもな、というかひっかかりやすいか
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:16:05.57 ID:AoXcReg40
>>334
そんなに大事な面接なら自分でくし持ち歩いて身だしなみ整えるだろ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:16:05.95 ID:r4okBO/u0
でも本当に病気レベルのやつ居るね、2chとか特にだけど
文とかしっかりしてるし主張も言わんとしてることもはっきりと伝わるのに
こちらが指摘する意図を汲み取ってくれないとか
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:16:09.72 ID:T5NMMHsHO
>>267
全部
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:16:17.74 ID:5jIm/lzh0
>>267
3か?
挨拶を返さない所が気持ち悪い
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:16:19.71 ID:xEVZxuAP0
6だけわからん
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:16:22.63 ID:ItgRdA0s0
ID変えるか
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:16:25.45 ID:BhL0Sf8B0
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:16:25.96 ID:jvuNyFNn0
>>260
箱に隠してんだから箱探すだろ
354名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/26(火) 09:16:29.95 ID:MZfcQ3xK0
ちょっと生えたくらいでオトナ気取りか
カエルよ
355名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:17:01.05 ID:X8Yzcl08O
>>333-334
わろた
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:17:13.50 ID:PrGQE0WuP
>>267
Aだな、エレベーターの中なのに
今日は良い天気ですねって明らかにおかしい
上見ても天井じゃねーか
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:17:19.56 ID:LvaqX+ru0
カエルって手を見るんじゃなかった?
この画像じゃわからない。
358名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 09:17:21.57 ID:20HnHzMT0
>>353
アスペだー! みんな逃げろーw
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:17:34.89 ID:6FErKfAi0
>>267
一緒に乗り合わせた老人が面接を受ける会社・学校側の人間である可能性が高いのに挨拶をシカト。
ふと鏡を見て髪が乱れている事に気が付きながらも、挨拶を返すことは不可能ではないのでBは特に問題無し。
Cが異常。
360 【関電 56.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 09:17:36.56 ID:ce/79LHk0
>>267
東電なら1だろ
面接にきた分際でエレベーターのってんじゃねえ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:17:55.10 ID:vwj9RKRH0
外が見えないエレベーターって存在するの?
見えないとしても天気の話が始まっても疑問は感じないが?
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:18:01.45 ID:VEAM+vdT0
サリーアンのは、「探す」っていうから自分で入れた場所なら探さないでも分かるだろうから
サリーはカゴは既に見た後でカゴにビー玉ないのを知ってるから答えは箱とか思ったけど、これはアスペか
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:18:02.39 ID:4L1p57Eki
例えばマンション住みでエレベーターで同じマンションの住人に会ったら
「今日も暑いですね」とか「やっと晴れましたね」とか天気の話くらいするだろ
それと何が違うんだよ
しないの?お前らガチでコミュ障なの?
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:18:07.32 ID:HaQa9epp0
>>208
あぁん?
365名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:18:07.35 ID:daCRHfSSP
[ ::━◎]ノ >>267 B他人の髪型をわざわざ鏡で確認すんなや.
366名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 09:18:22.32 ID:8dZt6ONv0
書類選考ですでに落とされたのに面接会場に向かってるのがおかしい
367名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:18:24.31 ID:t0TXjBpj0
>>260
流し見だと箱選んじゃうよな
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:18:45.71 ID:CVaCDxQb0
俺アスペだったのか・・・
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:18:48.69 ID:7/rVmEcj0
>>267
3と4だろ。まず返事しろや。
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:18:58.52 ID:v9uRBGVL0
これわからねえ奴はアスペ!などと煽って粗探しをさせておきながら
適当な粗を見付け出した奴をアスペ呼ばわりするのもおかしいと思います
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:19:05.39 ID:jvuNyFNn0
だって箱に入れたって説明があるじゃん
箱探さないのがおかしいだろ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:19:33.02 ID:XhG/AEIm0
本ページ見てないが
いつの間にかコラ作って大喜利でもしてるのか?
373名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:19:39.24 ID:37QsihPo0
>>333
面接試験に向かうためっつーことは、このじじいは見知らぬじじいであることが伺える。
そんな見知らぬじじいが、エレベーターの中で天気の話題をふるって、どう考えても
不自然だろJK。
観光地のエレベーターで面接するのか?
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 09:19:44.73 ID:LB79im910
アスペ速報
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:19:56.54 ID:4umYzYxU0
>>267
この問題全てがおかしい
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:19:57.74 ID:4lsE5Ajh0
ガラス張りのエレベーター乗ったこと無い奴多すぎ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:20:00.03 ID:PrGQE0WuP
>>260
どちらを選ぶか以前にアンの行動が糞過ぎるだろ
アスペか?
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 09:20:01.80 ID:LCOhjjXa0
>>267
3、乱れる髪がない
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:20:05.05 ID:oJ0YsLqA0
外の日差しを浴びながらビルに入ってすぐ天気の話しをしたかも知れないやんけ
エレベーターに5時間くらい入ってるわけじゃあるまいし
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:20:11.34 ID:Z5zHgolv0
>>329
まずカゴからだろアスペ
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:20:12.75 ID:r4okBO/u0
>>358
どう見てもお前がアスペだろ
353はネタで言ってんじゃねーの
382名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 09:20:20.44 ID:FDYZNtx5O
コミュ力あるやつは4で笑いが取れるから、この場合は1だな
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:20:25.64 ID:AoXcReg40
アスペとコミュ障の憩いの森かここは
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:20:33.58 ID:MFvDvbMz0
>>260
なんでアンは勝手にサリーのカゴからビー玉を移したんだ?窃盗だろ?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:20:49.29 ID:/bJTufCY0
リア充ドッカーーーーン
386名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:20:57.02 ID:y783vtgBO
>>259
お前は四人組のバンドの写真を見せられて「この中で子供の人はどれでしょう」と聞かれたら
「一番背が小さいボーカルの人」と答えるのか?

違うだろ?

正解は「覚醒剤に手を出した前ドラマーが人間として一番未熟で子供である」だからな
387名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 09:21:08.14 ID:ax02PowM0
9時だけど毛布云々がわかりにくいわ
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:21:20.51 ID:PeYwmrvz0
>>377
ようアスペ。今日は曇ってるんだが、お前の所はどうだ?
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 09:21:28.21 ID:g7b6kGUai
>>260
これで箱選ぶ奴のがおかしい
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:21:32.60 ID:C0AHYld10
>>358
散々アンがやらかしてるんだよ
サリーはお見通し
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:21:35.54 ID:PrGQE0WuP
>>267
@だろ、エレベーターに乗って面接試験の会場に向かうって意味がわからん
普通電車とかタクシーとか公共の交通機関だろ
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:21:35.85 ID:t0TXjBpj0
>>365
くしを借りるとかこいつELEVATORの中に何分いるつもり
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:21:54.33 ID:vwj9RKRH0
ネタでアスペの振りをしてる奴を見抜けない奴はアスペ
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:21:57.50 ID:qhtRTRDLP
7:30までに行かないと朝飯ないのかよ
間に合わせるには用意含めて6時代に起きろってこと?厳しいな
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:21:57.80 ID:xEJKyeBd0
>>260
ビー玉デカくね?
396名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 09:22:00.56 ID:WorLd3D3O
>>260
アンに前科があったら箱を調べるでもよくね
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:22:08.57 ID:lycVMl6w0
>>370
適当な粗を見つけ出したやつはただ適当なだけやな
それでも設問から外れたわけわかんない事言ってるやつはアスペに近いと思うけど
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:22:11.07 ID:8Zulj5Vb0
>>15
こういうのがアスペってこと?
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:22:14.86 ID:LpoXjkk40
>>267
全部変だと思えてきた。
地震で止まるかもしれないエレベーターで
大事な試験の会場に向かうのがしんじられないし
知らない人にいきなり話しかける老人も変だし
髪の乱れなんて短髪にしてるから
あるはずないし
知らない人のクシなんて衛生上かりるはずなんてないし。
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:22:28.55 ID:PrGQE0WuP
>>388
死ね
401名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 09:22:39.04 ID:aw9B2esM0
>>362
問題文が悪いな
402名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 09:23:07.96 ID:mh656EbP0
アスペ多過ぎワロタ
この問題はお泊まり保育だろw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:23:19.71 ID:JxpYIucE0
>>260
まぁ籠だわな
404名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:23:48.91 ID:t0TXjBpj0
>>396
かもな
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:23:50.08 ID:h9JiTPlGO
>>386 全然関係無いが子供ばんどはみんな大人だ
406名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 09:23:50.78 ID:uNG/nx8O0
Q.正しいスペルはどれでしょう
@NullPointerException
ANullPointerExcepart
BNullPeinterException
CNullPointerExpress
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:23:59.58 ID:sSNFU7v30
え?意味が分からない
銃殺!
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:24:06.09 ID:v9uRBGVL0
>>392
しかも、くし使い終わるまで老人もELEVATORの中で待ってなきゃいかんからな
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:24:07.94 ID:vwj9RKRH0
末尾Pはアスペ
410名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 09:24:22.07 ID:UyA7+Wwz0
>>406
ガッ
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:24:31.04 ID:PeYwmrvz0
>>400
なんだよ真性かよ
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:24:33.23 ID:QQGVE/qY0
>>264
323
312
121

答え教えろ
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:24:40.33 ID:ieHhHjxp0
ここで老人が面接する会社関係者かもと言っているやつもアスペ
挨拶されたら関係者かどうか関係なく挨拶し返すのが人としての常識
会社関係者かも知れないから挨拶しておけっていう発想がコミュ障だって気づけよ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:24:40.84 ID:BhL0Sf8B0
アスペを装ってレスしてる本物のアスペがいるな
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:24:56.91 ID:PrGQE0WuP
>>260
アンがいなくなった後の戻ってきたサリーの顔は笑っていない
つまり籠の中にビー玉がない事に気づいてるよこれ
416名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:25:00.14 ID:fuDE8T0d0
8時50分とか思ったオレはなんなんだろ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:25:04.84 ID:/bJTufCY0
今更だが1が携帯で読めないからテキスト化してくれ
ってスレたてるんならそれくらいしろカス
418 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/07/26(火) 09:25:17.50 ID:zvGW8KUrP
>>406
@ガッ
419名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:25:21.19 ID:37QsihPo0
>>409
せいかい
420名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:25:21.46 ID:w9KUH4qP0
朝食が出る保育園なんてあんのかよ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:25:30.28 ID:4L1p57Eki
サリーアンの問題はビー玉盗むのがショッキング過ぎる
なんでそんなことするんだ
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:25:30.30 ID:C0AHYld10
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   大事な面接試験を受けるためにエレベータに乗って会場に向かって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   一緒に乗り合わせた老人が「今日はいい天気ですね」と挨拶をしてきて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ふと鏡を見て髪が乱れている事に気がつき
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   老人に「すみませんがくしを貸してもらえますか」と尋ねるんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:25:32.95 ID:UBBmE8kK0
>>260
書き方いやらしいな
なんで最後のコマ一文だけ絵の下に文置いたの
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:25:34.74 ID:CVaCDxQb0
だってさ、ふと鏡を見るとってことは手鏡じゃなくて
エレベーターの鏡だろ
普通入り口の逆側についてるしさ
ってことはガラス張りじゃないってことじゃん
いや別にそれほどおかしいとは思わんけど
どれか一つおかしいのを挙げろっつったら
やっぱこれじゃねえの 
それが合理的な思考じゃね
なんでそれがアスペになんの
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:25:38.47 ID:MXGSEI4O0
>>416
大人なんだろ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:26:29.86 ID:O1kloaCa0
アスペ速報wwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:26:37.08 ID:t0TXjBpj0
>>413
アスペかよ
428名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 09:26:52.72 ID:8dZt6ONv0
サリーアンは人間を「これは〜です」と紹介してる文章に違和感
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:27:10.00 ID:6FErKfAi0
430名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 09:27:19.72 ID:mN8xt37J0
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:27:26.73 ID:DxAyORZi0
>小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらか

接続詞がおかしい
432名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:27:33.02 ID:37QsihPo0
>>414
お前意味わかんねーよ。
本物のアスペが何で装う必要あるんだよ。
お前の事だろ?
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:27:34.61 ID:LDc6qVQx0
あー俺アスペだわ
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:27:38.15 ID:L3SxAFFO0
>>260
これでカゴとか答えちゃう奴はまんまと引っ掛けられてる

図から読み取れるように、ビー玉にしてはあまりに大きすぎるため
「そもそもビー玉など存在しない。」が解となる。
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:27:42.55 ID:UBBmE8kK0
>>267
試験なんて行かないから1
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:27:42.97 ID:v9uRBGVL0
>>397
あえて深読みして想像力を誇示し合ってる他愛のない遊びをアスペだと思っちゃうおとこのひともどうかと思います
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:27:43.96 ID:xEVZxuAP0
>>267
これはBがおかしい
老人が「今日はいい天気ですね」と言って、なんでふと鏡を見たのだろう
普通は、「そうですね」くらいの受け答えはするだろ?
原因と結果が一致してない。

Cはむしろ因果関係が一致してる

こういうのもアスペ的なんだろうか
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:27:48.32 ID:b9LzAACu0
>>386
途中までは説得力のある文だったのに後半どうした?
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:28:15.96 ID:Ic3eyEhli
>>2
これほど素早くワザと間違えた答えを出すユーモアと憎たらしさには驚く
440名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:28:22.78 ID:jtWEY3M1O
>>424
こっちは気を効かせて気まずくならないように天気の話してんのに、いきなり櫛貸せって言われる方がキモイだろ…
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:28:33.25 ID:2atsv0GG0
>>423
この人は?
言ってる意味が分からない
442名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 09:28:41.00 ID:aw9B2esM0
>>428
ビー玉のサイズを考えるとたぶん人形だと思う
443名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 09:28:42.95 ID:nobTOKCx0
>>260
4歳ぐらいまでの子だと段ボールと答えるんだよそれ
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:28:51.07 ID:cdErDab/0
エレベーター内にいるのに
天気なんて見られるわけないじゃん
痴呆老人乙

2がおかしい
445 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/07/26(火) 09:29:05.27 ID:zvGW8KUrP
>>438
らるくあんしぇる
446名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:29:15.38 ID:t0TXjBpj0
これがニュー速クオリティか
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:29:25.14 ID:yZpta82VO
もはや2ちゃんではアスペって単語はバーカと同じくらいの意味しか持たないよね
ゆとりとかと一緒で本来の意味が抜け落ちて単なる蔑称になってる
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:29:33.99 ID:e92xfUIu0
けどこういう書き方されたら7:30に間違う可能性あるわ
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:29:38.68 ID:qfTyMhOz0
隠された職はどこを探せば見つかるの?
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:29:40.08 ID:6FErKfAi0
>>391
住んでるビルの上下階に会場があったのかもしれないだろ
451名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:29:43.38 ID:78YPvrWm0
アスペルゲンガーってなんか格好いい響きだよね
世の中には似た人が3人いて集まると死んじゃうみたいな話だっけか
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:29:49.34 ID:PrGQE0WuP
そもそもエレベーターに老人って構図がおかしい
何者だよこいつ、明らかに刺客だろ
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:30:13.68 ID:C0AHYld10
>>444
携帯で天気予報くらい見られるだろ
454名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:30:14.50 ID:U5zjokYN0
>>264
123それぞれ3つずつ使うのはわかるんだけど
そっからわからん
関係性が見えん
455名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:30:39.85 ID:fauFe7zM0
>>1
二行以上とか誰も読まない
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:30:55.65 ID:rKEpfD740
>>448
そういう間違い方をする人は…
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:30:56.01 ID:/pTX1jl1O
>>267
@〜Cはストーリーが続いている訳ではない。よって全て「明らかに」おかしい点はない

458名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:30:59.22 ID:1XKpcaJlP
最近は3行とか言わなくなったな
3行以上は読むのめんどくさいってことか
それにしてもありえないだろなんだったんだあれは
それとも本当に読めないのかはたまたチョンなのか
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:31:05.98 ID:McuLAtbLi
>>399
エレベーター止まるほどの地震なら
大事な試験は始まらないぞ。
4行目以降は同意。
460 【関電 56.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 09:31:29.52 ID:ce/79LHk0
>>260
場合分けしないとダメだろ

客観的な事情を全て使っていいなら箱
問題文から与えられたサリーの主観のみならカゴ
また、「どこを探すか」という問題なら、カゴを最初に探し
カゴになければ箱を探すだろう
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:31:35.56 ID:x4z4UCNq0
>>13
>出会いのない淋しい男子はここを体験せよ

幼稚園の過去問のページに、こんなもん掲載するなよwww
462名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 09:31:35.34 ID:2MmmBsSO0
問題とか例文だとか関係ない
朝っぱらから2chしかもν即のスレに貼り付いてる時点でお前らは十分アスペ
社会の害でしかないからここにいるアスペ共は全員氏ね
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:31:55.37 ID:yZpta82VO
>>428
原文では「This is〜」だったんじゃね?
464 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/07/26(火) 09:32:13.93 ID:iacOeTQs0
ちょっと根本的なこと確認するけど
アスペって何?
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:32:25.84 ID:PrGQE0WuP
>>462
お前もじゃねーか、一緒に死のうぜ
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:32:26.75 ID:yfQPMIRP0
夜中に車もいないのに信号待ちしてるやつはアスペ?
467名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:32:30.07 ID:37QsihPo0
お前らカントン人はエレベーターの中で見知らぬ人間に天気の話振って
場を和ますのかよ?
そんな事して下手に標準語でしゃべったらマットで巻かれるぞ?
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:32:33.43 ID:lycVMl6w0
>>436
遊んでるやつかどうかなんか知らんけど、遊んでるだけならアスペじゃないんじゃないの
と、付け足しとこう
469名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:32:36.67 ID:t0TXjBpj0
>>462
スンマセンシタ…
470名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 09:32:38.43 ID:D3cUB/xbP
こんなスレに張り付いてる奴は間違いなくアホ
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:32:42.75 ID:t8uSO+/h0
ここまで読んだ

カエルの子供の質問で、答えは「いない」ってのはひどすぎだろ・・・
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:33:08.98 ID:e92xfUIu0
>>456
一概には言えんだろ
こんなもん流し読みしたら絶対間違うやつでてくるぞ
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:33:15.33 ID:iQ1NfNX30
アスペの人って理解力が無いっていうより変な解釈するんだよな
宝飾品が禁止ってあるとぬいぐるみに付いた飾りまで剥ぎとってしまう
474名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 09:33:17.99 ID:6bRoIB9p0
担任か山田か宮内に聞くのが正解
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:33:36.67 ID:K0Dnehx80
>>1
これ答えられないとかやばすぎないか
お前が加油だろ
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:33:37.15 ID:vNkZ3cYu0
最近文章を読もうとおもっても読む気力がおきない
俺はなんて病気?
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:33:43.17 ID:CVaCDxQb0
>>440
いや確かにそれもそうなんだけどさ わかるよわかる確かにきもい
あーーーーーーーーーーーーーもやもやする!!
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:33:51.11 ID:vwj9RKRH0
良い天気でもないのに「今日は良い天気ですね」と話しかけてくるのはイギリス人
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:33:53.50 ID:tlUy1MfC0
>>260
籠にビー玉のふくらみがなくなってるんだから、籠を探すのは時間の無駄
よって箱を探す
480名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:34:17.21 ID:wrB8A1zm0
例題ざっと見たけど単純なIQテストじゃん
これアスペ関係ないよね
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:34:26.83 ID:oJ0YsLqA0
>>476
マンドクソ症候群
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:34:32.36 ID:PrGQE0WuP
この問題できなかったらアスペの疑いあるぞ!!


↑もうこの言動がアスペだろ
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:34:36.41 ID:t0TXjBpj0
>>472
ちょっとした学校のプリントすら読む時間がないってどんな忙しい生活してんだよ
484名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 09:34:44.94 ID:qvp+bFPg0
ニュー速はアスペの巣窟なんだから突拍子もない答えしてる奴にいちいち驚いてられん
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 09:34:45.91 ID:Qa7986D60
>>2
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:34:46.55 ID:McuLAtbLi
>>473
Mr. ビーンで頭の中で再生された。
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:34:51.52 ID:4lsE5Ajh0
普通ってなんだよ。
入り口の逆側がガラスだったら、左右に鏡つけるのが普通だろ
488名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 09:34:55.31 ID:jtWEY3M1O
>>445
しぇるじゃなくシ・エ・ル!!
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 09:35:01.31 ID:hUHYKHXR0
>>1
9時
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:35:10.29 ID:yZpta82VO
>>476
馬鹿は病気じゃない
491名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 09:35:22.11 ID:Ex1asztn0
なんか癒されるなこのスレ
492名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 09:35:47.70 ID:Ex1asztn0
>>490
バカは死んでも治らないってか
493名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:35:54.10 ID:t0TXjBpj0
>>480
解けなかったのか…
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:35:57.29 ID:zNm6Yi2z0
知人にガチアスペっぽい人いるわ
初対面の会話でジョン(犬の名前)とか使ってくるし本人は自覚ないみたいだが
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:36:07.72 ID:zybDdVYF0
>>260
アンの口の歪み具合(=ν)を見れば、まず箱から探すのが正解
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:37:22.25 ID:Z5zHgolv0
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:37:43.83 ID:6WapdcqL0
>>479
ふくらみなかったら入ってないと決めつけて人の箱を勝手に見るのか?
とりあえず自分のやつ確認するのが普通だろ
498名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 09:37:48.63 ID:xXfhIE9e0
怖くて最初の街から出られないとか言うアレか
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:37:51.64 ID:QWvlqm/s0
毛布や枕が無くてもぬいぐるみがあればいいのかな
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:38:01.52 ID:MyJRM6eQ0
読むのめんどいからいいや
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 09:38:21.78 ID:xXfhIE9e0
一休さんはアスペ
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:38:47.17 ID:LpoXjkk40
>>260
でかいビー玉だな。
水晶玉か何か?
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:38:49.20 ID:c6fvFzpq0
寧ろ「前日に迎えに行かない」が正解じゃないか?
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:38:52.15 ID:UBBmE8kK0
ぬいぐるみは抱き枕の代わり想定なんじゃ無いの
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:38:56.90 ID:vwj9RKRH0
主語や要点が抜けたまましゃべってるやつはアスペだよな?
俺はエスパーじゃねえっつの!簡単に伝わると思うなよ
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:38:58.27 ID:6bf+w+QvP
@あなたは大事な面接試験を受けるためにエレベータに乗って会場に向かっていました
エレベータは止まったら困る。基本は階段だ。
A一緒に乗り合わせた老人が「今日はいい天気ですね」と挨拶をしてきました
普通は話しかけない。面接会場のビルで話しかける老人は役員に違いない(場所を特定して答えたり、老人を特定するのもアカン気がする)
Bあなたはふと鏡を見て髪が乱れている事に気がつきました
そんな場所で鏡は見ない
Cあなたは老人に尋ねました「すみませんがくしを貸してもらえますか」
トイレで直せば良い


と全部に文句をつけるのがアウトな気がするね
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:39:00.15 ID:L3SxAFFO0
アスペは嫌だろうけど、サヴァンになれるとしたらどうする?

超常記憶、完璧な転写、アインシュタインのような頭脳
社交性を失ってこれらの能力を得るか、それとも今のままでいるか
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:39:34.69 ID:QsWCCdTj0
朝飯食ったら帰っていいんだろ?
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:39:39.64 ID:OyKdoyaD0
>>260
かごに仕掛けてある監視カメラがアンの悪事を全てとらえているので
別室で様子を見ていたサリーは箱を空けすぐにビー玉を探し出すことができるだろう
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:40:09.59 ID:Ic3eyEhli
>>495
アスペは「取り出そうとするのはカゴだけど、探すのは箱だよね?探すって元の場所に無いから探すんでしょ?」
みたいな論理じゃないの
ガチで分からないのはただの池沼だろ
511名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 09:40:20.95 ID:Rmrxf2Dg0
7:30に連れてくるなら問題ないじゃない
遅いならアウトなんだろうけど
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:40:41.98 ID:v9uRBGVL0
>>507
失うものが最初からねえ…
513名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 09:41:05.19 ID:QyyDWKp50
やべー、ローンの年率の問題が解けない
月々の返済額は書いてあるのに、いくら借りたか分からないと解けないのでは?
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 09:41:08.15 ID:Fb9BMVxz0
こういうので問題にケチつける人って別の意味で社会不適合じゃね?
515名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 09:41:24.39 ID:10nozBqj0
>>507
最初から社交性ないから失えないな
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:41:56.14 ID:uDcu3+xh0
まずは保育園に通う子供を作ろう!
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:41:59.95 ID:Z5zHgolv0
>>412
上2つは同じだったが3番目が解らん
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:42:02.41 ID:Ic3eyEhli
>>513
10借りると12返さないといけない
519名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:42:18.26 ID:37QsihPo0
>>508
幼稚園時代から給食費滞納かよ・・・・・
大概にしろよ。
食ったら払えよ。
NHKと一緒にすんなカスが!
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:42:25.95 ID:tlUy1MfC0
>>497
籠の布をめくるまでもなく無いってわかるんだから、横の怪しい箱みるだろ
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:42:28.74 ID:HaQa9epp0
>>362
その考え方ならアスペルガーじゃない
522名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 09:42:31.03 ID:+ZOaabeG0
>>507
そんなものサヴァンに決まってるだろ
サヴァンは天才だから社交性なくても何でもできる
アスぺはただの劣悪種
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:42:41.30 ID:rKEpfD740
アスペルガー症候群の奴って自分が正しいと思ってたら、他人に間違いを指摘されても認めようとしないよな

しかも言い訳してる途中で自分が間違ってると気付いても、なんかごちゃごちゃ言って自分が悪いとは絶対に言わない
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:42:41.50 ID:vTp+XMLx0
まずアスペって何がちゃんと説明しろや
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:42:58.34 ID:aUCrCb5H0
>>2
意地汚いだけだろ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:43:18.33 ID:vwj9RKRH0
>>516
遺伝子のこすと不幸しか産まないから・・・
幼女の養女が妥当
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:43:22.31 ID:otR8aKj50
たぶん9時だな
528名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 09:43:23.44 ID:kSk3kXPy0
保育園は前乗りしてもいいのかの
529名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:43:40.99 ID:yZpta82VO
>>1の問題ができなきゃアスペ
捗るが読めないやつはゆとり
君が代歌わなきゃ在日かサヨク
逃げないやつは良く訓練されたベトコン

「○○なやつは××」って単純化を鵜呑みにしちゃうやつは阿呆だよね
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:43:41.11 ID:UBBmE8kK0
カゴと箱両方探すが正解なんじゃないかこれ
531名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:43:44.44 ID:wrB8A1zm0
単利と複利の違いわからないアホはいるだろうなぁと思ったけど
>>513みたいに元金すら読み取れない奴がいるとはな
532名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 09:43:48.20 ID:qUiRtoQv0
>>523
男っていうのはそういうものだ
女にはわからんだろうが
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:43:57.62 ID:chhHcSV70
>>437

明らかにアスペだね
さらにコミュ障ぽいな
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:44:32.25 ID:zybDdVYF0
>>518
複利計算ができない=アスペはおかしいだろ
ただの高卒
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:44:34.89 ID:Ic3eyEhli
>>518はちょっと間違えたわ恥ずかしい
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:44:44.75 ID:sSNFU7v30
>>260
これにマジレスしてる奴が多くてワロタ
外国では「ビー玉」に裏の意味があることを知らないとそうなるだろうな
537名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 09:44:48.93 ID:b9LI/xu50
>>521
アンがビー玉を箱に移したんだからサリーは当然箱を見る

がアスペ?
538名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:44:50.34 ID:Es8MDIjPP
>>13
4高
5C
あとはわからん
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:44:57.70 ID:otR8aKj50
>>267
他人の櫛など使えん、4だな
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:45:25.40 ID:tZJpc0Ft0
>>464
アスペルゲンガー星人。MH-55系に位置するアスペルゲン星に棲息する宇宙人で、
1937年に母星が爆破消滅した時に逃げ延びた移民が地球に辿り着いて以来、地球人のフリをして紛れ込んでる
両親から地球人として育てられているケースも多いので本人に自覚が無いケースも多い
身体的には地球人そっくりだが思考パターンに一定のクセを持っており、いくつかのテストで炙り出せる
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:46:53.79 ID:tZJpc0Ft0
>>529
上手く混ぜたつもりだろうけど、国家歌わない奴は在日かサヨだよ
542名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:47:40.23 ID:1XKpcaJlP
馬鹿ってのはIQとかじゃなくて融通が効かないことだからな
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:47:49.98 ID:Ic3eyEhli
>>538
ここに出てくる穴あき問題は全体の数を見たらときやすい
smtw□fsだと全部で7文字だから曜日かなとかそんな考え方すると楽
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:48:38.97 ID:hMMeWSbx0
>>264

211
211
233

かな?
545名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 09:48:39.37 ID:FCAsl67n0
2月を28日にする意味がわからない
31日の月2つ減らして30日にしろよ
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:48:45.30 ID:vTp+XMLx0
お前らの言ってるアスペって
kyの言い方変えてるだけだよね。

だから説明求められても出来ない。
コミュ障達が、俺空気よめてるよね?
って怯えてるだけ
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:48:45.84 ID:ncggmCOn0
そもそも保育園は行かなくてもいいんだけどな
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 09:49:27.24 ID:MaFRC2/80
>>1みたいな問題を読解力に含めて解決するのはおかしいと思う。
ここのレス読んでも分かるように、勘違いする人が現にいるわけで
それはつまり説明の仕方がおかしいからでしょ。

>>1の答えは本来なら、
「質問の内容を疑問に思ったなら、きちんと電話で確認する」だよ。
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 09:49:42.28 ID:C0AHYld10
>>528
保母さんに馬乗り
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 09:50:40.05 ID:hMMeWSbx0
>>264
間違えた
211
321
233

これで違うならさっぱりや
551名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 09:50:42.92 ID:37QsihPo0
>>546
そもそもKYの誤用してるお前がゆうなよ。
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:50:56.76 ID:7FJMFMY+i
>>80
月の日数なのに大小って表現がおかしい
日数なら多い少ないで書くべきだろ
これ作った奴は小学生レベルの知能だな
553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:50:57.24 ID:t0TXjBpj0
>>536
あっそ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:51:05.16 ID:HF4RT8Xq0
なんかこのスレいたら頭痛くなってきた
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:51:10.13 ID:q60QHv2j0
>>13
5,6は無理だろ
せめておたまじゃくし入れてくれ
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:51:28.95 ID:vTp+XMLx0
そもそもアスペは、筆記試験なら通るから。
あいつらが引っ掛かるのは、口頭試験

こういう基本さえ知らん奴が、
アスペとか言ってる
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:51:31.66 ID:rKEpfD740
アスペルガー障害の特徴

初対面の人に挨拶をする際に、社会的に受け入れられている通常の手順で自己紹介をするのではなく、自分の関心のある分野について、一人で長々と話し続けることがある。
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 09:51:31.62 ID:U5zjokYN0
>>550
そうなる理由を答えたまえよ
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:52:01.52 ID:4lsE5Ajh0
>>545
そもそも月って概念がおかしいんだよ。
普通に365日でいいだろ
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:52:17.30 ID:MA3tmttI0
>>331

カエルの子供じゃなくて、「子供のカエル」って書いてあるんだけど。
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:52:24.78 ID:mL32BYYs0
7:30とか言っちゃってる奴
562名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 09:52:37.03 ID:hoS6Qfg10
>>13
3がわからん
563 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/07/26(火) 09:52:47.82 ID:zvGW8KUrP
>>550
一番下は332
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:53:37.24 ID:JxpYIucE0
>>558
どうせ答え分かってねーくせに聞いてどうすんだよw
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:53:38.22 ID:vTp+XMLx0
>>557
相手との共有できる話探ってたら
自分だけ話過ぎた人とはどう違うの?ニヤニヤ
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 09:54:20.45 ID:JAwfx5cT0
>>544
答えはわからないけどその解答は違うと思う
567名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:54:26.48 ID:d0BY9xJl0
7:30って答えてるのは流石にネタレスだろ
568名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:54:46.03 ID:Es8MDIjPP
>>260
なんで箱じゃないの?
569名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 09:54:50.41 ID:VkJkCFhL0
>>260
普通はカゴだが・・・
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 09:56:19.59 ID:vhUWF7wi0
>>13
これの5番が未だにわからない。
「カエルの子供はオタマジャクシだからこの中にはない。」
って回答であってるのか?
オタマジャクシはカエルじゃないとか
そもそもカエルじゃなくてけろけろけろっぴじゃんって回答だとアスペって言われるの?
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 09:56:37.29 ID:r4okBO/u0
>>565
そういうしょうもない揚げ足取りはアスペというよりバカだな

つまんなすぎ
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:56:55.82 ID:HaQa9epp0
>>505
それは説明が下手なだけ
573名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 09:56:56.01 ID:nobTOKCx0
>>570
5番以外が正答出来ていれば受かるから
好きに書いていいよ
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 09:57:08.00 ID:lAcTwWnjP
わざと構文がおかしい箇所を何箇所かちりばめて混乱させようとしてるわけだよな
もののみごとにそれに引っかかってドヤ顔指摘してるやつがいてワロタw
そんなとこがそこまで気になる時点でちょい偏向してる傾向あるんだろうな
こんなキチンとしたテストでそんなヘタを打つわけないのにね
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:57:47.38 ID:yZpta82VO
>>559
カレンダーに関しては1週間が7日なことに物申したい
7ってなんだよ素数じゃん

それなら6か8のほうがいろいろと都合いいだろ
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 09:57:52.34 ID:vTp+XMLx0
>>571
これが揚げ足に見える時点でアホ
アスペとの明確な差だよ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 09:57:55.47 ID:e92xfUIu0
>>495
確かにお前らみたいに歪な口元をしてやがる
きっとひねくれものに違いないな!
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:58:07.07 ID:ZCGIa3Mn0
>>260
アンを探す
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 09:59:16.35 ID:vzauHemK0
>>1
閲覧中に文をハイライトしまくる癖があるから俺には無理な問題だな…
580名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 09:59:24.01 ID:OO573/Ku0
マジで問題の意味がわからん
問題作った奴がアスペだろこれ
581名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 09:59:38.79 ID:qP29ca8G0
いとこがアスペだわ
親類の集まりに家族は来るがアスペ本人はほとんど呼ばれない
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 09:59:48.44 ID:MaFRC2/80
>>267
3は何もおかしくない。4が明らかにおかしい。

2の時点で、老人の存在を無視できなくなってるから
本来の3は「そうですね(いい天気ですね)」とでも
返すべきだろうが、

”内心で髪の乱れを気にするのは自由”。

しかし、4はいけない。櫛を貸してもらうことを思いつくということは
老人の存在は、きちんと認めてるわけだ。
ならば、先に老人の問いかけに何らかの反応を示すべきだ。
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 10:00:00.54 ID:hMMeWSbx0
>>558
a,b,c → ? (a+1)mod3 (b+1)mod3
みたいな法則かなーと思って

233 331 ?11
211 132 ?21
132 221 ?33

よく考えたらまだいくつかパターンがあったな・・・

>>563
ぐぬぬ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:00:28.07 ID:9jnpEz1E0
できようができまいが、アスペはアスペ
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 10:00:38.05 ID:rKEpfD740
>>565
どう違うって、相手の話を聞かずに自分だけ話すぎるのはアスペルガー症候群の疑いありだな
586名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 10:00:56.51 ID:/ds7cmdL0
6時半だろ
仕事に間に合わないよ
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:01:03.50 ID:7/rVmEcj0
>>458
ν速の長文なんか読むのは時間の無駄だろ。リテラシーの教えだよ。
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:01:09.61 ID:CN7MLDBR0
やべえまったくわからん
589名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 10:01:17.04 ID:blXTATNy0
>>2
わずか一分足らずでその答えを書き込むとはすげえな
590名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:01:41.28 ID:vTp+XMLx0
>>585
アスペは、相手の話きくきかないなんて症状としてないけど
なにそれ?
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:01:51.39 ID:gYaVKnc20
遅くともなら最低条件として9時だろ
食事は逃してしまうがこちらで採らせておけば良い
7:30は食事にもありつける通常モードでのリミットだろ
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:02:30.13 ID:MyJRM6eQ0
>>260
カゴだろ
593名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 10:02:46.82 ID:37QsihPo0
強い執着のなせる業だと考えると、お前らっておっぱいアスペだよね(´・ω・`)?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:03:06.75 ID:xV5bfE6N0
ガキいないから保育園は無関係
そもそも結婚してないし
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 10:03:54.59 ID:KmqViaPw0
保育園って朝飯出るのかよ
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:04:09.88 ID:vTp+XMLx0
>>593
強い執着は症状じゃなくて
傾向だから
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:04:45.02 ID:r4okBO/u0
>>576
よう、バカ
598名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 10:05:27.09 ID:VkJkCFhL0
>>283
お前は話しかける前に何かサインでもしないとダメなの?
599名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:05:36.99 ID:hXM9Ckt80
おれ保育園の園長だけど
これは問題なく9時
希望者には朝食出す園もあって、
家で朝飯食えないなら7時半までに来ればいい
「遅くとも」なら9時でFA
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:05:43.97 ID:mL32BYYs0
>>256
-4℃
601名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:06:13.11 ID:QjM5/I3U0
俺は池沼だったという事に今気づいた。?rz
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:06:37.84 ID:NM5VFoQY0
>>2

>>15

おまえら・・・
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:06:39.03 ID:vTp+XMLx0
>>597
ん、どうしたの?
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:06:58.54 ID:UBBmE8kK0
>>593
おっぱいアスペとか始めて聞いたわ
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:07:12.09 ID:jm4JXi950
A.何時でもよい
9時までにとは保育園サイドが勝手に呈示した条件で
別に守る必要ない
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 10:07:11.98 ID:yZpta82VO
ニュー速のアスペ認定なんて血液型別性格診断みたいなものなのに

ID:vTp+XMLx0はわざとやってるんだとしても阿呆だと思うよ
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:07:12.37 ID:4nEmIjoj0
>>2でニュー速終わってた
608名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 10:07:27.91 ID:VkJkCFhL0
>>286
普通か?クシかりる それも他人の?
毛じらみおったらどうすんだよ
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:07:40.12 ID:58Cs0vMX0
アスペって地デジがタダだったんでしょ うらやましいわ
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:08:57.48 ID:Ic3eyEhli
>>608
そこかよ
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:09:27.96 ID:vTp+XMLx0
>>606
キモい、コミュニティ意識だされて批判されとも、キモいとしか
答えられないよ
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:09:35.23 ID:7fCGr/3v0
この手のスレは答えの無い適当な問題を投げるヤツがいるから困る
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:09:45.50 ID:rIpeEZUv0
■四則演算(+、−、×、÷)のみを使い、かつ4つの数字を1回ずつ使用して「10」を作れ!
※カッコの使用はアリとする。
※四則演算符号全てを使わなくてもよい。
※数字を使う順番は自由。

例:1,1,5,5 → (5+5)×1×1=10

■初級(東大生正答率99%)
1,2,3,4 → 
1,3,5,7 → 
2,2,2,2 → 
2,4,6,8 → 
5,6,7,8 → 

■中級(東大生正答率85%)
9,9,9,9 → 

■上級(東大生正答率45%)
1,9,1,9 → 
3,4,6,6 → 
3,4,6,7 → 

■超上級(東大生正答率15%)
1,1,5,8 → 

■神(東大生正答率2%)
4,4,5,9 →
614名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 10:09:45.27 ID:UyA7+Wwz0
>>264
211
221
333

1→2→3→1→……に変化しながら右にずれていく
615名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 10:09:51.18 ID:dIJwwfGg0
>>267に対する俺の感想とお前らの反応を考えると
俺はアスペの上にコミュ障らしい
616名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 10:10:04.79 ID:b9LI/xu50
>>557は「初対面の人に挨拶をする際に」って条件つけてるじゃん
>>565のは挨拶済ませた後の話じゃないの
617名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 10:10:09.89 ID:37QsihPo0
>>596
確かにヒンヌー属性とロリコンは似た傾向で混同視されやすいからな。
俺も気をつけるわ〜。
618名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:10:53.78 ID:NM5VFoQY0
>>34
真性っぽいなちくしょう。。
619名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:11:01.31 ID:fd9VHbfZ0
・4を4回使って70を作ってください
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:11:42.89 ID:Cb5d4PS90
>13
7問目、大小っておかしいだろ
長短じゃろ
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:12:05.76 ID:jgTb8ZvT0
一瞬何が問題なのか考えてしまった
622 【関電 67.8 %】 (西日本):2011/07/26(火) 10:12:09.05 ID:hwWI2vU80
ダミー資料に引っかかるなって問題かな?
使わない資料貼って惑わせる簿記みたいだな
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:13:08.56 ID:TspGheDu0
お昼寝用にの文章がわけわからん
624名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 10:13:24.92 ID:tvZgpXDB0
9時だろ
間違える奴がいるのか?
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:13:44.85 ID:v9uRBGVL0
ところで「エレベータに乗って会場に向かっていました 」って部分に気持ち悪さを感じたのは俺だけかね
626名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:13:58.90 ID:vTp+XMLx0
>>617
そうそう、
貧乳好きたがらロリコンという断定は
間違ってる可能性がある。

これが気づけないのがアスペ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:14:36.74 ID:vTImveyW0
時間じゃなくて服装?
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 10:14:43.93 ID:JrvrY34R0
>>614
もうちょい詳しく
わからん
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 10:14:55.03 ID:m0gyOAg70
こういうテストは簡単であればあるほどやってるのが面倒になる
630名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:15:19.23 ID:Y/aGZ47e0
パジャマで連れてくるなって保護者をアスペ扱いしてるのに
朝食は任意か否かわざわざ明記しないあたりに例文のたちの悪さを感じる
631名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 10:15:28.60 ID:7f3FqsF70
>>1
飯も食わせたきゃ7:30までに連れてきてどっちでもいい場合は9:00ってことでいいの?
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:15:52.97 ID:mL32BYYs0
ν速にアスペテストスレ常備しとけ
前から話通じないと思ってたけど蓋を開けてみたらアスペだらけじゃねーかw
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:16:04.89 ID:CN7MLDBR0
>>625
わかる
文自体がわかりにくいと思う
634名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 10:16:17.74 ID:NXanz+re0
リテラシーって言葉を理解してないんだね。
未だにクイズ番組が多い日本はホントに記憶試験好きだな。
「この問題からどういう事が考えられるか?」形式の問題作らないと何も変わらないでしょ。
問題作成出来る人材が居ない事こそが大問題だね。
635名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 10:16:17.59 ID:37QsihPo0
>>623
お前には無かったのかも試練が、世の中には枕が変わると寝られないって人種がいる。
で、それの似たようなもので、お気に入りのぬいぐるみが無いとorお気に入りの毛布が無いと
寝られない幼女可愛いよね?
クンカクンカしたいよね(´・ω・`)?
一緒にお風呂で洗いっこしたいよね(´・ω・`)?
636名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 10:16:37.79 ID:HDKoHc9h0
朝食の件を読み飛ばしてしまった
今回は正解になったが読み下す我慢強さはない模様
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:16:53.86 ID:9YVmJtxn0
長文読めないからアスペだな俺は
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:17:02.29 ID:FN61z7Jc0
>>34
こいつ本物だったのか
レス内容がおかしいときがあるとは思ってたがアスペだったのな
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:17:08.64 ID:HaQa9epp0
>>631
おまえバカだろ
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:17:13.26 ID:0YDZ3Cnc0
>>260
絵がヘン
最後のコマ、まだビー玉がなくなっていることに気付いてない筈なのに
顔にタテ線入ってて「あたしのビー玉ないわ!もうお手上げよ!」みたいな
641名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 10:17:29.37 ID:F0c20amV0
9時って答えた奴はバカ
答えは午前9時
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:18:54.09 ID:mL32BYYs0
この手のアスペがうざい
1+1の答えは2なのにそれを絶対認めない奴
「自分の考えが絶対だと思ってるキチガイ乙wwww」
みたいに食ってかかって自分の誤りを絶対に認めようとしない
どうしようもないねこういう奴
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:18:56.64 ID:Ic3eyEhli
>>620
大月小月
レス乞食死ね
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 10:19:29.23 ID:LStIxWya0
さすがν速
>>2でいきなりアスペ登場
645名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 10:19:36.38 ID:iJ2t0dhM0
> お昼寝用に小さな毛布や枕と小さいぬいぐるみ、あるいはそのどちらかをお持ちください

数が足りないとか、無いと寝付けないなら別だけど
両方保育園にあるなら持っていく必要ねえだろ
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:19:54.28 ID:Kxhd/Re80
設問は「遅くとも」でしょ? 9時じゃなかったら泣くんだけど
647名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 10:19:59.54 ID:UyA7+Wwz0
>>628
えー、面倒くさい
この理屈

111 222 333
121 223 333
111 222 133
648名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:20:23.97 ID:vj5KW/+x0
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:20:35.23 ID:jgTb8ZvT0
>>260
ビー玉がでかいのか、アンとサリーが小さいのか
まずそれが問題だな
650名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:20:56.15 ID:T2Uuhhz/0
おまえらそもそも大人なの?
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:21:02.04 ID:D6FvJipI0
>>149
こういうのがオタク丸出しでキモい
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 10:21:11.95 ID:CzGfllX40
おやつのくだりは、お盆とか正月とか保育園休みの時に誕生日の子が可哀想だろ
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:22:05.79 ID:HyzjlWku0
そもそも質問が「遅くとも」だから9時だろ
最悪何時までにつれてくればいい?って意味でそ
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:22:27.87 ID:BTIwADJ10
15分前行動は社会人として基本だろ
だから8時45分まで
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 10:22:30.81 ID:Bj39CGUI0
>>1
ボーダーがアスペ認定して喜ばれてもなw
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:22:42.07 ID:YOGXCIJN0
遅刻しなきゃ、どうでもいいだろ
なに堅く構えてんだよ
楽しくいこうぜ
657名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:23:17.75 ID:jgTb8ZvT0
あれ、もしかして>>1の回答をわからん奴がいるの?
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:23:25.31 ID:vTp+XMLx0
アスペってのは、ある計算をするとき、
入力を異様に少なくしてしまう結果
正しい答えが出せない病気なんだよ

でも、日常生活出来るレベルだと
過去の傾向から似てる答えを導ける

最初から入力が明確なら解ける。
だから、筆記で炙るのはむずい
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:23:34.58 ID:JxpYIucE0
>>620
普通大の月小の月だろ
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:24:17.97 ID:7/rVmEcj0
9時とか答えててるのはアスペ。
実際は9時半でも10時でも「すいませ〜〜ん」って連れて行けば預かってもらえる。
661名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 10:24:25.53 ID:FKn3HAK90
9時でいいんだろ?
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:24:39.81 ID:pW7/l7Q20
あぶねぇ
このスレ信じて7時30分選んでたらアスペになってたわ
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:24:45.36 ID:NWBAG07j0
そもそもアスペってなんだよ
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 10:25:35.25 ID:yZpta82VO
>>613
8÷(1−1÷5)
4459は出来ないことを証明するのかな?
665名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 10:25:53.80 ID:+ZOaabeG0
>>552
それだと解きやすくなってしまうんじゃ・・・
自分が解けなかったからって問題分のせいにするなよww
・・・まあこの問題は難関だけどね
666名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 10:26:08.39 ID:1XKpcaJlP
とりあえず、俺は病院でアスぺのテスト受けたけど
IQテストくらいでえっ、こんなんで分かるの?って思った
医者もアスぺと断定できる明確なラインはないって言ってたし
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:27:12.74 ID:Kxhd/Re80
誰かこれ解いてくれよ
http://www.nier.go.jp/piaac/img/U10a_Japan_1.jpg
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:27:20.10 ID:qxFhzISV0
>>666
それをネタに会話するのが本当のテスト
669名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:29:16.34 ID:3o2uzdip0
>>613
1919からすすめなくてワロタ

ワロタ・・・
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:29:58.75 ID:YOGXCIJN0
>>667
ブラクラ注意に放り込んでおくでFA
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:29:58.85 ID:tX/+NFdG0
2chはADHDみたいな奴のほうが多いだろ
672名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 10:30:19.93 ID:6WF2s4L90
>>669
9999すらできないんだが
673名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 10:30:35.63 ID:fGKosLgS0
>>256
30℃
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:30:45.59 ID:KuZKMIeV0
>>647
いみがわかりませんなあ↓
675名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:30:45.86 ID:fd9VHbfZ0
>>669
(1÷9+1)×9
676名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:31:02.15 ID:NM5VFoQY0
>>613
これ切符の4桁番号で必ずやる奴がいたよね
灘とか開成とかのやつ
677名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:31:03.28 ID:3QvLSxS/0
だから朝飯は絶対食わなきゃだめだし7時半っつってんだろ
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 10:31:30.32 ID:bVYEhtwj0
無作為抽出ってサイトに書いてるけど
個人情報はどこから引っ張ってくるんだろうな
679名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 10:31:57.26 ID:iJ2t0dhM0
この前、「外でセミが鳴いてる?」って聞かれて
何かは鳴いてるんだけど、蝉かどうかは分からなかったから
「さぁ(分からない)」って答えたら、「分からないって事はないだろ?」
とイラつかれたんだけど、これって俺がおかしいの?
テレビの音か実際の音か、または脳内で鳴ってるのか確認したかったらしいことに
後で気付いたんだけど
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:32:33.04 ID:YOGXCIJN0
>>677
そもそもお前は朝飯くってねーだろ!なめてんのか!
681名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:32:40.48 ID:3o2uzdip0
>>675
あ、マジだワロタ
割り算だけ割りきれないだろうから考えるだけ無駄とか考えてたのにドツボやん
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:32:48.64 ID:pW7/l7Q20
>>677
朝食を家族と一緒に取らない子供は非行に走りやすい
はい論破
683名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 10:33:22.17 ID:kisxoULj0
>>260
探すという行為がどういう事かをまず考える必要がある。
サリーはかごの中にビー玉が入っていると思っているから、かごの中は見る。

ここでかごの中にビー玉が入っていないと気づく。
ビー玉をロストしたサリーは、ここではじめて「探す」という行為に及ぶ。
よって探す場所は「カゴ以外」となる。
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:33:22.60 ID:xzb0R6cD0
>>260
これ知ってる。カゴを調べるとアンが隠れてる。
685名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 10:33:23.51 ID:+ZOaabeG0
>>613
これDSのFF4であったなw
でも9999の成果率85パーセントの東大生はさすがだね
686名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:33:40.89 ID:3o2uzdip0
>>672
それは簡単、最後90を9で割ればいい
687名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/26(火) 10:34:29.36 ID:4cpocLIy0
>>260
ビー玉が俺のじいちゃんの形見よりでかいんだけど
688名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 10:34:29.11 ID:hcBWJSzd0
>>13
A1. 薬
A2. T
A3. 四
A4. 高
A5. わからん、C?
A6. アメリカ←→イギリス
A7. 大
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:34:53.33 ID:TlIjIISQ0
>>260
淫乱のアンがオナニーでビー玉を使ったに違いないと思い
サリーは自宅の地下室にアンを呼び出した
サリーはアンの股間に無理やり手を入れて(以下略

(続きを読むにはここをクリックしてください)
690名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 10:34:57.44 ID:6WF2s4L90
>>686
ヒョー
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:35:08.67 ID:sq9pMD4C0
>>679
「セミか?」って聞き返せばいいだろ
さぁって興味なしかよw
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:35:24.57 ID:OzfiREej0
華氏って使うのか
693 【関電 67.8 %】 (西日本):2011/07/26(火) 10:36:02.51 ID:hwWI2vU80
>>688
バスはBだな
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:36:56.75 ID:8ZddeHWs0
>>664
連結できればいけるんだけどね
http://ja.wikipedia.org/wiki/テンパズル
695名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 10:37:24.26 ID:I3MFfSt70
めんどくせーからアスペでも在日でも部落でも黒人でもユダヤ人でもなんでもレッテル貼っていいわ
おまえらの自由だ
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:37:58.31 ID:YOGXCIJN0
>>679
さあ、でもなんか鳴いてるっぽいですね
もし蝉なら、○○
とかいっておけばいいじゃん
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:38:15.15 ID:ASZEQP4d0
山田、宮内に全力で抗議するが正解だろ!
しかも、電話番号すら書いてないから抗議の使用もない
っていうか、そのプリントもらう時説明しねぇ?
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:39:14.37 ID:22mxJqx1P
この問題を子どものレベルに落として、愛子にやらせたらどうなるのか
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:39:27.99 ID:4cxoxz+P0
保育園って朝飯出るんだ
知らん買った
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 10:40:31.61 ID:KmqViaPw0
>>688
5はおたまだから解答なしが答えらしい
701名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 10:40:35.70 ID:y783vtgBO
>>679
相手がおかしいと思うわ
質問状況によるけど、その相手の状況ならお前のその返答になるのは必至
自分が分からないことを人に聞いて、相手も分からないと答えただけだし
702名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 10:40:52.67 ID:BrIWXt3N0
お湯をAの容器からBの容器に移すと温度が5℃下がります
Aの容器に沸騰したお湯が入っています
このお湯を70℃にするにはどうしたらいいでしょう
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:41:23.20 ID:JxpYIucE0
■神(東大生正答率2%)
東大生は宇宙の法則をねじ曲げられるのか!!
704名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 10:41:36.63 ID:tvZgpXDB0
>>688
A5.いない カエルの子はオタマジャクシ
705名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 10:41:45.80 ID:Xi/mK4mh0
7:30までって思って譲らない人は
担任または山田、宮内に聞けばいいと思うんだ
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:41:48.54 ID:UBBmE8kK0
>>702
冷ます
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:42:09.07 ID:k/xmg1Aa0
>>574
読解力を試すテストなんだからあえて解りにくく書いているのはいいんだけれど
出題者がそれにかこつけて、必要以上に不自然な文章になってしまっている事を無視してしまっている点に
不快感を感じるわけよ
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:42:38.20 ID:rIpeEZUv0
>>702
時間たては70℃になるんじゃね
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:42:56.06 ID:Mv6Dssy40
>>679
「さぁ」は無いわww
アスペは実在するんだな
710名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 10:43:13.56 ID:tvZgpXDB0
>>667
ハローワークで探す
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:43:27.26 ID:8MihZye20
童貞力ならぶっちぎりでTOPの実力です
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:43:43.24 ID:Vef+tCVZ0
>>702
氷でも入れとけやカス
713名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 10:43:47.54 ID:y783vtgBO
>>702
Aの容器に水や氷を入れて温度計で計って70度になるようにする!
714名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:44:06.61 ID:Wfmlf3CV0
「遅くとも」っていきなり書いてあるじゃねーかw何が朝飯だよw
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:44:21.12 ID:UBBmE8kK0
>>667
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:44:40.48 ID:Ic3eyEhli
>>702
温度計差し込んでほっとけよもう
沸騰=100℃ってテスト直前に習った小学校くらいしか思わないだろ
717名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 10:44:53.32 ID:y783vtgBO
>>679
相手が誰なのかにもよるわ
718名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 10:44:56.10 ID:WorLd3D3O
>>702
待つ
719名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:45:22.53 ID:Hs8gcQ+P0
>>13
問題文が悪すぎ。
そのまま解釈すると、好きな漢字やアルファベット入れれば得点になってしまう。
「問題製作者の意図をくみ取り、正解を記載してください」とでも書いてくれんと分からん。
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:45:25.63 ID:JxpYIucE0
>>702
Bの容器が所在不明なのでふーふーして冷まします(・ω・)
721名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 10:45:52.39 ID:WorLd3D3O
>>699
今の保育園はすごいな
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:46:19.99 ID:JfDgA4+V0
>>13
問5は「子供のカエルはどれ」だから、答えはBのはずだろ

理由はBのしっぽがおたまじゃくしだから
ちがうのか
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 10:46:27.86 ID:H79HvjIg0
今の保育園って朝食まで用意してくれるの?
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 10:46:38.44 ID:lKc75gBI0
「遅くとも」ということから9時だと思ったんだが違うのかな
別に朝食は絶対だと言ってるわけでもないんだし
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:46:46.87 ID:xzb0R6cD0
>>672
81に9足して、9で割ればイイじゃん。

726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:47:03.71 ID:YmJEhSi50
アスペって常に自分目線でしか物事を捉えられなくて
客観視することができない病気?
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:47:25.18 ID:Ba5u0zjY0
>>702
使わないので捨てる
728名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:47:26.15 ID:5YlwMDDC0
これでなぜ七時半と答えるのか理解できん
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:47:51.39 ID:qxFhzISV0
>>726
違う
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:48:33.23 ID:Mv6Dssy40
>>704
カエルジャねーよけろっぴだよ、だから無し
おたまじゃくしだからという回答も×
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:48:47.47 ID:cdErDab/0
>>726
的外れすぎてわらた
そういうのは病気ではなくて自己中
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:49:15.84 ID:JfDgA4+V0
>>1
9時しか答えが見つからない
733名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 10:49:25.95 ID:+ZOaabeG0
>>702
そんな問題書き込んでる暇あるなら
働け!
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:49:42.34 ID:tX/+NFdG0
>>719
俺もそう思う
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:49:43.03 ID:ST5hZ+hf0
お前らのアスペ認定はあてにならん
何でもすぐアスペアスペ言うやん
736名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 10:49:50.22 ID:WorLd3D3O
保育園の食事代がサービスなのか、任意なのか、食べない子も強制なのかによるが
食べなくても強制で金取られるんだったら、極力7時半に行かせたいわな
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 10:50:25.00 ID:mC7+Opeu0
この時間にν速見てる奴は全員アスペだろ
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:50:47.65 ID:Ic3eyEhli
>>719
んなこと言ってたら高等数学の数列クイズも同じだろ
739名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 10:51:18.02 ID:OO573/Ku0
>>731
は?
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 10:51:18.32 ID:F4XJ58BG0
>>735
この板はあまりアスペは多くない。ギリギリネットに書き込みできる
レベルの知的障害者が多いだけで。運用家族の仕切りがそういう
傾向を生んでるようだ。
741名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 10:51:34.60 ID:MsRYOichP
9時だろ?
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 10:51:35.67 ID:l/8dvIuz0
「将来ガンになる可能性がある事を否定するものではありません」
は、
ほとんど何も言ってないってすぐ見抜けネェ奴は失格
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:51:44.19 ID:pkcF2Are0
保育園って朝飯なんてだすものなのか?
7:30までって早すぎじゃないか?
飯食って9:00までの2時間30分もなにやってれば良いんだ?
744名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 10:52:06.81 ID:Q7e1WfKu0
お前らはアスペじゃなくて読解力足りないだけだろ
745名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 10:53:04.41 ID:OfusqrXQ0
>>2
いきなりニュー速終わってたわw
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:53:09.41 ID:qxFhzISV0
そうそう単純なバカと区別できない。
アイコンタクトしまくって、嫌がるやつとかの方が判断しやすい
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 10:54:04.41 ID:lzIFAqw20
>>260
すげえ、5次元の思考だなw
748名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:54:12.89 ID:cdErDab/0
>>739
アスペおつw
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 10:54:43.69 ID:cVuA9Zmc0
遅くとも5分前には来いよカス共
だから正解は8:55だ
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 10:55:09.59 ID:9vI/pOSnP
http://www.nier.go.jp/piaac/img/638_2.jpg
【回答例】 「-4」を入力する


え?なんで「-4」?
「-5」か「-6」だろって思ってしまった。
俺ヤバイ。
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:55:30.65 ID:hWkA6Vhx0
質問に遅くとも
って書いてあるじゃん
これの意味をアスペは理解できないんだろうな
朝食は食っても食わなくてもいいっていうニュアンスを感じ取れないんだと思う
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:55:36.13 ID:oBXRm3540
読む気失せた、難易度どんだけたけーのこれ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:55:37.81 ID:JfDgA4+V0
>>736
「遅くとも何時までに保育園に来ればよいか」

朝飯の強制なんていう条件ないわけだから、「遅くとも」の条件により9時しかないだろw
754名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 10:56:05.25 ID:HoSx0Ai80
>>13
3と7の解法教えてくれ えろいひと
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:56:36.31 ID:0p4x26vIi
社会人なら20分前には来い(キリッ
756名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:56:49.00 ID:ZziuwQYF0
なに保育園って朝飯でるの?
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:56:51.20 ID:hWkA6Vhx0
>>750
摂氏のメモリは内側の円だぞ
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 10:57:34.45 ID:z8e5i5us0
おちんちんびろーん
759 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/07/26(火) 10:57:51.36 ID:8f018Zed0
>>754
北海道
本州
四国
九州
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:57:59.96 ID:ST5hZ+hf0
>>1の問題ならアスペは9時って答える気がする
7:30とかに惑わされないんじゃね、文字通りに汲み取るから
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:58:03.68 ID:JxpYIucE0
>>754
文字の個数に注目する
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:58:37.75 ID:bDY9nMra0
>>613
最後54÷9+4でせいかいにしてくれよ
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 10:58:58.53 ID:Mv6Dssy40
>>743
共働きとか片親で朝飯用意できない家のためにあるんだよ家で食わせられるなら参加しなくてよい
また園児は食うのが遅いから余裕を持たしているのと、”登園時間が”遅くても9時だから朝飯はいらなくて7:30や8:00に来る子もいるわけ
遅くても9時と書いてあれば全員9時頃に来ると思っている時点でアスペ、9時に全員揃ったらご挨拶で開園
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:59:01.03 ID:dajZwppY0
安心のアスペ速報
765名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 10:59:06.36 ID:UBBmE8kK0
バスは目から鱗だわ
絵の通り受け取るって出来ないもんだな
766 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/07/26(火) 10:59:12.52 ID:8f018Zed0
>>754
1月 31日(大)
2月 28日(小)
3月 31日(大)
4月 30日(小)
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:59:54.33 ID:qvAcj3Mm0
保育園って朝食でるんだね
768名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 11:00:03.34 ID:TOwR6OwF0
>>763
たぶん突っ込むところそこじゃない
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:01:12.00 ID:JfDgA4+V0
>>763
お前は読解力がない
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:01:42.27 ID:EKknEXEP0
>>26
ようデブ
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:02:19.58 ID:+VytkXYu0
アスペルガーっつーか池沼の域だろこれわからんとか
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 11:02:29.26 ID:9vI/pOSnP
>>757
それは分かってる。
メモリみて26℃だと思ったのに-6℃という解答を
思いついてしまった自分が怖い。
773名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 11:02:39.06 ID:LemaHPm00
読むのがめんどくさい
三行以下にまとめろカス
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:03:17.00 ID:r4okBO/u0
>>750
俺も25度か26度に見えた
え、マジでそう答えたらアスペ扱いなの?
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:03:24.11 ID:O/lKRT8/0
遅くとも9時までくれば受け入れてくれるって事でしょ。
両親の出勤が早い等、家庭で朝食を用意出来ないところは、7時半までに連れて行けば
保育園で朝食を用意してくれるって意味だよな。
何か裏があるの?
776名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 11:03:29.22 ID:y783vtgBO
アスペって表情や動作から相手の気持ちを読み取るってことは出来るもんなのかな?
それと、「○○と言ったら××という意味ですよ」と教えられたらちゃんと分かるのかな?
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:03:29.81 ID:EKknEXEP0
アスペは7:30も選ばない。PM9:00までにと認識する。
778名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 11:04:12.29 ID:6fTXxcmQ0
>>2
お前w
779 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/07/26(火) 11:04:27.73 ID:8f018Zed0
>>774
26度から30度引くとどうなる?
780名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 11:04:39.36 ID:HoSx0Ai80
>>759>>766
なるほど

>>761
駄目だな俺w
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 11:04:40.89 ID:uaPseHvb0
アスペって文字通りにしか受け取れないアホって意味であってる?
なんかニュー速だと精神障害者全般みたいでややこしい
782名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:04:56.23 ID:4qcV3K6G0
問題読むのダルすぎ
783名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 11:04:57.86 ID:ZziuwQYF0
朝飯は用意出来ないけど7時半までに保育園に連れていける家庭環境がわからない
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:04:59.67 ID:wwy0kcUu0
>>763
凄まじい程のマジレスワロタ
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:05:28.73 ID:JxpYIucE0
>>774
-5はまだいいけど-6はアウトだろ
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:05:33.15 ID:r4okBO/u0
>>779
いやいや、違う違う
答えは-5℃とか-6℃とかだと思ってるんだけど
-4℃が答えらしい
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 11:06:00.99 ID:eaknwJiI0
こういうのって質問を先に読んでおいて後から選択肢や文章を読むのがコツ
788名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 11:06:25.34 ID:y783vtgBO
>>779
寒くなる
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:06:34.51 ID:VwlBfFI+0
バスは左に進むのが正解だろ
歩道から見た進行方向が理解できてるかの問題だろ
ドアがないとか言ってるヤツは引きこもり
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:07:02.23 ID:Ic3eyEhli
>>772
同じく
メモリの点一つにつき2度変わるんだから20度から二つ目と三つ目の間(しかもやや三つ目寄りに見える)なら25度〜26度って答えちゃう
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 11:07:46.93 ID:dur066fy0
>>786
落ち着け、26℃から30℃下がったら-4℃だ
お前はアスペじゃない…アスペじゃないぞ、うっかりさんなだけだ
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:07:49.18 ID:UpqqINjT0
>>783
親が共働きで早い時間から仕事に行かなきゃいけないとかだろ
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:08:14.80 ID:/iu0pKbr0
>>750
回答例ってのは例えば答えを「マイナス4度」と回答したい場合は
「マイナス4」でも「負四度」でも「氷点下4度」でもなく「−4」と回答しろ
ってことだから
794名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 11:08:16.48 ID:LemaHPm00
アスペノ頭ん中はトコロテン方式なの?
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:08:16.51 ID:r4okBO/u0
>>785
えー、-6はアウトかなぁ・・・?
ちなみにどう答えたらアスペ認定されるんだよこれ
外側の温度、つまり79-30で「49℃」って答えたら完全アウト?
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:08:17.10 ID:vz3Q9yPx0
>>790はミス
もう死ぬわ
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 11:08:31.14 ID:kLI12Aw70
間をとって12時だな
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:08:49.78 ID:ut10S0Ld0
飯食う場合とは書いてないから9時だな
何で飯食う前提で7時半にしちゃうの?
799名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 11:09:03.21 ID:y783vtgBO
>>783
親が5時とか凄く早い出勤で、子供が寝たまま登園するとか?
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:09:33.60 ID:r4okBO/u0
>>791
あ、そうか
確かにうっかりしとった
ありがとう
801名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 11:10:05.59 ID:/uP43bstO
>>647
223が333になるのと
222が133になる理屈がわからぬぬぬ

だれか教えてくんろ
802名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 11:11:00.14 ID:iJ2t0dhM0
>>691>>696>>717
テレビ見てる時に親に聞かれて、どうでもいいだろ・・・と思いつつ答えた
イラッとされたのが分かったから
「何かは鳴いてるけど蝉かどうかは分かんねえってことだよ」
とさらに答えた
803名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 11:11:00.41 ID:S/QaL1QQ0
俺も最初は−6℃だと勘違いした
0℃より4℃低いのだから−4℃だな
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:11:07.02 ID:9Dek0IliP
どれも大して答えを外さないと
これができなかったらアスペの回答例のが知りたくなるわ
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:11:10.06 ID:lAJ9kYVt0
9時はちょっと早すぎるから10:30にしてください
806名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 11:11:15.49 ID:HXfU5cQQ0
>>260
サリーに常識があるなら
篭→アンを探して聞く→箱
じゃないとダメじゃね?
807名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 11:11:21.39 ID:+yeUyGZn0
慶応幼稚園の問題見たら、エスカレーターで大学入れるのは間違いな気がしてきた
何かひねくれそう
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:12:08.68 ID:JxpYIucE0
>>795
いやアウトだろ
26-30が-6になるわけねーじゃん
809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 11:12:54.24 ID:ZziuwQYF0
>>802
親とのどーでもいい会話ってのは重要だな
それならなにもおかしくない
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:13:34.24 ID:r4okBO/u0
>>808
おっしゃる通りアウトでした
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:14:22.12 ID:qxFhzISV0
一般的な保育園は9時開始なので、ここでいう9時に連れて来い。
というのは開始時間までにそこにいなさいという意味である。
(アスペ判断。文脈と言葉の意味の違い)

資料の内容から入園時に配られる説明であり、
今後、保育園に通う時の規則を説明してると考えられる。
(アスペ判断。どの状況)

さて、設問の方では、「遅くとも」という言葉があるが、
就業が9時の会社で9時に会社にいるように言われた場合に、
9時に会社に来るようなやつは社会人失格である。
(アスペ判断。文脈と言葉の意味の違い)
”遅くとも”と言われてようが。9時前に着いてなければ間違いである。

ここでポイントなのが、この資料が誰向けのものか。
もちろん、園児のためのものではない、親へ向けたものである。
親である以上、社会人である。
(アスペ判断。主観は誰。)

そのため、この資料にある9時に来いという説明は、
9時に保育園にいる状況を作ることが正しい。
よって、9時に連れて来いにマーカーを引くのは間違いである。

さて、設問ではマーカーを引けとあるため、
8時50分等の答えは許されていない。
よって、資料に書かれている7時30分という答えに
ラインマーカーを引くのが正解である。
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:14:55.89 ID:3cJwjd9s0
>>264
各9個っぽいな
123
123
123
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:15:15.82 ID:ST5hZ+hf0
>>781
アスペは知的障害のない自閉症
並以上の知能持ってる人も多い
だからアホとはちょっと違うんじゃね
ちなみに精神じゃなくて発達障害な
814名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 11:16:11.85 ID:+yeUyGZn0
>>781
問題出されたら答える前に問題にケチつけてるから、空気読めないとかじゃないの?
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:16:13.84 ID:O/lKRT8/0
5分、15分前行動も社会じゃ当然だし
逆に少しの遅れなら許されてしまう風潮はあるけど
ネタじゃなく真剣に8時55分とか言ってる奴は問題の趣旨が理解出来てないよな。
816名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 11:17:02.70 ID:6E1P7Xjb0
山田か宮内に問い合わせるのが答え
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:17:42.82 ID:oHFHn4sv0
>>795
外側のメモリは「華氏(アメリカとかの単位)」で内側は「摂氏(日本で使われている単位)」
「℃」は摂氏に使うのであって華氏の記号は「?」
アスペ以前に常識が欠如しているだけだ、勉強しろ
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 11:18:40.65 ID:9vI/pOSnP
>>791
そう、俺も「メモリが0℃で反転する」ってパッと思いつかなくて
勘違いした。数字な人は平気だが、絵で考える人は間違えそうだ。
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:18:50.44 ID:cJ/UrNJv0
朝食は共働きの親向けのサービスなんだろJK
だから答えは九時
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:20:09.19 ID:oHFHn4sv0
「?」になっちゃった、Fの左上にちいさい○ね「°F」
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:20:39.71 ID:9Dek0IliP
>>811
簡単に論破しちゃうけど
小学校って基本8時までに登校だが8時30分から授業開始だよな?

幼稚園は9時が基本だが9時30分からいろんなことやりだすよな
遅くても9時までにってのは「集合時間の限界」であって
会社などにある「仕事を始める就業時間」ではない

社会人ではあえて集合時間というものを設定する事はない
それは常識のある成人した人間であればそういうことへの処理が自然とできるよう成長しているからだ
ここでいう「9時」とは「集合時間」であり「授業開始時間」などとは一言も記載されておらず

日本語では記載されてない場合に対しては他に何かこれらを肯定するかのような
「限定」や「断定」のような例外規定が設定されていなければ否定と捕らえるのが一般的である
記載されていないという事は「授業時間ではない」のであり「遅くとも〜」からする文面から分析して

もう面倒だ、集合時間だろ、どう考えても
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 11:21:23.47 ID:takfHWiN0
>>781
近くにいるから多少分かるんだけど
待ち合わせは9時ぐらいねって言ったら12時ぐらいに来る
何考えてるの?って言うと逆ギレする
823名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:21:25.67 ID:/iu0pKbr0
>>811
文書にない要素を冒頭から加えているあたり、自己都合的な解釈を優先したがる
典型的なアスペルガー症候群と見受けられます
824名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 11:21:44.39 ID:vGlXlITg0
>>811
9時まで
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 11:21:53.67 ID:iJ2t0dhM0
>>809
親に対して、質問の真意を相手が当然理解してると勝手に思い込んで
言葉や段階を端折った挙句、意図にそぐわない返答に勝手にキレてる
と思うようなことが時々あるんだけど、家族だからなのかな
素っ気無い返事する俺が言うのもなんだけど
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:23:10.84 ID:JxpYIucE0
スレ見てるとなんか温度計の問題引っかかる人妙に多いな
こんなクソ暑いと30℃温度が下がって-4℃って状況が非常識だから思考が狂うのかもな
827名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/26(火) 11:23:21.06 ID:9XrxL4+A0
>>781
本来の意味とは違うかも知れんが
ここで変わったこと言ってる人は意味を必要以上に深読みする人が多いね
昔の俺もそうだった
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:23:26.45 ID:arvsm1SB0
働いて忙しい奴でガキに朝食を食わす場合は7:30までに連れて来いボケって事だろ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:23:34.95 ID:Rb/+q0zH0
>>811
9時までにだから、9時ちょっと前を想定して9時と回答してるんだけど。
それこそ、きっかり9時なんていう発想はアスペだろ?
830名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 11:24:24.62 ID:hwQ95Rmk0
>>13
まじで分かんねwwwwwwwwwワロタ・・・・
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 11:24:50.65 ID:Vtfyy3pwO
>>267
1 2 4が異常
1はシンドラー社製かもしれないということを考慮すべき

2はエレベーターに乗ってるので天気なぞわからん

4他人が使った櫛を使うのはありえない、エイズ患者だったらどうするのか?
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:25:13.91 ID:GmxFn58t0
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:25:31.21 ID:o6lxky6S0
いや、>>811は明らかにアスペの考えを汲んで考えた健常者だろ
それくらいも読めないの?
834名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 11:25:47.96 ID:cJGe4epJ0
>>779
356度
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 11:26:07.52 ID:Fepbf6D10
幼稚園で朝飯食う必要ないだろ
普通家で食うだろ。よって9時。問題がクソ
836名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:27:10.43 ID:hfEpbxB20
>>831
アスペ
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:27:28.86 ID:IFli1roP0
何でルールだけかいてんの?
何を答えるんだよ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:28:16.26 ID:yvDAfKMn0
>>13
慶応のエスカレーターバカにしてたが
これを幼稚園児段階で解くなら確かに神童だわ
そして親に私立幼稚園に突っ込む財力まであるとか勝ち組すぎて鼻血も出ない
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:28:19.24 ID:/iu0pKbr0
>>833
みんな分かった上で突っ込んでるってわかんないの?
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:30:07.02 ID:1zZMRotf0
これ計算機使っていいの?
つうか単利の年利率ってなに?
俺やばい
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:30:08.48 ID:ut10S0Ld0
>>822
3時間遅れた事がアスペなのか
遅れて逆キレするのがアスペなのかどちらだ?
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:30:08.76 ID:cdErDab/0
>>13
バスの進行方向


どうやって知るの?
バスは常に←向きだから

Aってこと?
843名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 11:30:42.93 ID:3o2uzdip0
>>613
最後わからない
ぐぐったら答えでる?
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:31:39.92 ID:JxpYIucE0
>>842
歩道と道路と乗降口の問題だな
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:32:03.95 ID:arvsm1SB0
>>267
キョドリから来るパニックにより乱れたように見えただけで
実際は乱れていない。それ以前にこの老人が実在するかどうかも怪しい
よって2
846名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 11:32:12.24 ID:b9LI/xu50
>>842
こちら側にドアがない→向こう側にドアがある→歩道は向こう側にある→日本は左通行→Bに進む
847名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:32:49.94 ID:2atsv0GG0
9999も分からないんだが、誰か答え教えれ
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:32:53.13 ID:RSkLC4fZ0
>>201
おたまじゃくしはかえるのこ♪って歌知らないのか?
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:32:57.56 ID:mb4zYc800
>>13
に反応してる新参多すぎ
まずVIPで二年修行してきてからニュー速にくるべきだろ
直接来るようにしたアフィブログは大罪
850名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 11:32:58.99 ID:/uP43bstO
>>842
バスは降り口が進行方向を前にしたときに左側にある
あの絵には降り口が描かれてないから進行方向はB
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:33:06.87 ID:GmxFn58t0
>>842
日本のバスは左側面に乗降口があるけど絵にはそれが書かれていないから
Bに進んでいますってことだろ
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:33:14.65 ID:o6lxky6S0
>>839
>>823の発言と矛盾するんだけど?
アスペをの考えを汲んだ発言に対して、あなたはアスペですって何で答えるの?
分かってんでしょ?
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:33:31.82 ID:9Dek0IliP
>>838
いや、ぶっちゃけ運要素あるから
特に5問目からは二択でこの配点

5問目以降を適当に答えて全部正解だったとしてみ
60点よ?
合格点は70点〜80点ぐらいと言われるが
左側は2問正解でいいんだぜ
慶応は「何か持ってる人」を入れようとする部分あるから

ニュータイプみたいに運要素だけで合格するような奴でもイケるような形になってるってこと
むしろこの配点みろよ
「頭いいとか別にいいわ」ととれるしむしろ「超天才」を探しているようにも思える
多分、いろんな意思が混ざった結果「常識的」みたいな問題の配点は低くした
でも、これらが解ける常識的な頭のいい子も最低限入れるような配点としているんだろう
854名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:33:32.84 ID:yZpta82VO
>>842
乗降口の有無がうんぬんってことなんだろうけど
そもそも>>13は悪問ばっかり
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:34:04.48 ID:tnhN3Clm0
>>613
神レベルいまからやるからスレ埋めないでくれ頼む
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:34:39.84 ID:cdErDab/0
なんだ簡単すぎ
所詮幼稚園児だなw
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:35:27.84 ID:ST5hZ+hf0
>>841
両方

「ぐらい」っていうアバウトな言い方するからそうなる
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:35:28.45 ID:oiqOW4NnO
>>847
9×9+9÷9
かな
左から順に
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 11:36:43.53 ID:LDDDlhdB0
朝飯を食わなきゃならないって書いてあるなら朝食の時間の7時30分だが、そうじゃないから9時
860名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:37:08.51 ID:oiqOW4NnO
>>854
同感
この問題で入学決めるのは明らかにおかしい
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:37:43.85 ID:PfwgE2+30
>>847
(9÷1)÷9+9
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:38:18.38 ID:5P86HDI40
7時半って言ってるやつはアスペか?
遅くともなんだから9時だろ
飯は自宅で食わせることも出来る
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:39:00.86 ID:cJ/UrNJv0
>>861
1はどこから出てきたんだよ
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:39:20.20 ID:JxpYIucE0
>>861
1どっから出てきたw
865名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/26(火) 11:39:29.81 ID:9XrxL4+A0
>>847
マジレスすると90÷9って上に書いてある
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:40:07.20 ID:9dRq446d0
7時半って言ってるやつはマジで読解力ダメだろ
9時って書いてあるのに

朝飯を家で用意できない家庭は7時半まで
保育園には遅くとも9時まで登園すればいい
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:40:11.43 ID:tnhN3Clm0
幼稚園速報じゃねーか完全に
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:40:13.60 ID:yvDAfKMn0
>>853
三歳児が左側二問解けたら相当頭いいと思うの
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:40:30.72 ID:29kYIl4A0
>>1
翻訳調丸出しの文章で受けつけない
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:41:16.84 ID:cJ/UrNJv0
うんこちんこまんこ言ってる場合じゃないな
871名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 11:41:22.74 ID:8jphqRTm0
月の日付の多い少ないなんて全部覚えてる奴いるのか?しかも年ごとに多い少ない派代わるだろ
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:41:36.21 ID:w9453aTm0
これをどうやると理解できないってことになるんだよ
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:42:24.67 ID:ut10S0Ld0
アスペって自分ルールにしたがって
都合のいい言葉しか読み取らない、聞き取らないよね

どこにも朝飯を食わすとか書いてないし「遅くとも」って記述があるのに
「飯食わせるなら」とか訳の分からない前提事項だしてくる

思考能力に欠陥があるとか言うレベルじゃないわ
ただ、2chでのスルースキルは結構高そうw
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:42:56.94 ID:GgKCdwH/0
ガキを保育園連れてく時点で大人の学力テストは落第だろ
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:43:07.35 ID:/iu0pKbr0
>>852
だからわかってやってるって言ってるじゃないのw
>>2に「アスペ発見!」っていうのと同じよ
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:43:08.47 ID:YSXxBaDo0
>>871
西向く侍小の月って覚えるといいよ^^
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:43:10.11 ID:kSk0ejcW0
>>871
西向く士で覚えればすぐ身につく
必要な知識かは置いといて
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:43:20.16 ID:Gm73yNLGP
保育園で食わせたけりゃ7:30までに連れてけばいいし、家で食わせるなら9:00に連れてけばいいじゃん
よーわからん問題だな
879名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 11:43:22.57 ID:HXfU5cQQ0
>>821が優しすぎて濡れそう
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 11:43:24.13 ID:t9dpVYQ00
>>1
でも、英語の問題でこんな質問みたいな解答書いたら全部バツだよ。
こんな日本語を通用させてはいけない。リスクマネージメントの名において。
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:43:28.89 ID:E94Ltb3T0
>>209にレスしたらν即民失格ですか?
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:44:01.71 ID:9Dek0IliP
>>868
大丈夫
過去問みんな似たような奴だから

お受験の試験勉強させたらそういうのは解けるようになる
問題は「それしか解けない」奴ばかりになるので
配点が10点などと低い要因は「暗記しただけ」の「暗記力」だけしか発達してないクソガキを弾いて
「理解力」「読解力」「瞬間的な判断力」を持つきちんとした子を入学させたいのさ

たとえばお前、左側の問題も似たような問題集をやってたら
自然と「こういうのが来る」と身構えられるだろう?
重要なのは右なんだよ、左じゃあない
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:44:04.43 ID:KuLqx0o30
動物園みたいなスレだな
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 11:44:07.11 ID:C0AHYld10
>>871
西向く士
2月以外変わらん
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:44:12.24 ID:JxpYIucE0
>>871
変わらんだろフツー
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:44:22.87 ID:ntpgGFYW0
>>866
読解力とかそういう問題だと思ってるお前が一番きついわ・・・
>>2の素晴らしさがわからないとは
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:44:31.56 ID:rIpeEZUv0
>>613の神レベルが気になるやつは『テンパズル 4459』でぐぐればいいんじゃないか
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:45:11.25 ID:yvDAfKMn0
>>876>>877
握り拳の指の節で数えてた俺は少数派なの?
889名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:45:21.28 ID:LyoqM0p7O
jpg見たらなんか長かったので解くのを諦めた
ぱしへろんだす
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:45:59.61 ID:gxeQAdQh0
9時
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:46:00.49 ID:ZKLMrWk80
>>13の5って解答なしってマジかよ
「子供のカエル」と「カエルの子供」だと解答変わってくるだろ
問題文は子供のカエルって聞いてるんだから解答がおたまじゃくしなわけねーだろ
892名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 11:46:53.23 ID:AnU9YneD0
>>2
って答えたら何でアスペなんか分からない
アスペは7時半って答えるのか???
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:46:59.11 ID:6itNWUNw0
簡単すぎて裏あんのか?と思うよな
それにしてもITの例1はおかしいだろ
894名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 11:47:26.14 ID:b9LI/xu50
>>891
子供のカエルがCって理由は単に小さいから?
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:48:03.70 ID:oohduJxC0
リアルアスペだが9時って分かる
アスペは言葉通りに捉えるから詳しく書いてる程有利だよ
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:48:05.04 ID:6itNWUNw0
>>891
生物やり直せよ・・・
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:48:27.95 ID:gxeQAdQh0
アスペ関係ないな
無意味な文章読む根気テストだろ
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 11:48:55.76 ID:QzSWKl/g0
そもそも例題1の問題文はどこに書いてあるのかわからなかった
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:49:45.31 ID:Rb/+q0zH0
そもそも>>1の問題は読解力テストだろ
900名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 11:50:41.86 ID:CUTBOC5m0
ゆとりは大の月小の月も知らんのか
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:51:18.13 ID:YmJEhSi50
>>896
服着るカエルなんて自然界に存在しないんだが。
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:51:19.67 ID:YSXxBaDo0
>>888
少数派じゃないけどいちいち数えるのめんどくせーじゃん
たかだか数字を5つ覚えるのに指折り指差し数えるって・・・
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:52:14.89 ID:6itNWUNw0
>>901
そういう問題じゃねーよw
904名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:52:47.90 ID:FS+L8uHl0
>>34
本当に殺されてしまったんだな…
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:53:30.64 ID:AFBFaHBM0
そもそも>>1の問題の日本語が不自由すぎるわ
どんだけ原文を直訳してんだよ
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:53:59.57 ID:Nan4wFmUP
朝食のためなら7時到着
通園だけなら8時45分位到着ってところかな

しかし朝食受付終了時間7時半じゃないよな?一応8時くらいまでは出すんだろうか?
この幼稚園のシステムがようわからん
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:54:00.06 ID:RSkLC4fZ0
>>334
うーん。ちゃんと老人の挨拶に挨拶を返してからくし持ってないか
尋ねるなら良いけど、挨拶もせずにいきなり変な事いうなよって
感じかな。
908名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 11:54:03.48 ID:AKq8wZWI0
年利率の問題が分からなかった
アスペなのか・・残念だ
909名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 11:54:13.13 ID:+yeUyGZn0
>>873
>都合のいい言葉しか読み取らない、聞き取らないよね

まさにこれ
都合のいい場所だけ聞いてる。興味範囲外の話題とか全く聞いてない。
あと、こいつらって失敗しても謝らない
910名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:54:58.59 ID:Bf2drRCB0
>>871
朝食がどうとか言ってる奴もアスペ そんなことは関係ない
911名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 11:55:35.06 ID:snaJPv2V0
アスペと関係ねーよ知遅れ
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:56:29.58 ID:HwI+rJ020
>>13
慶応幼稚園は存在しない
慶応幼稚舎っていう実質小学校はあるけど、こんな筆記は存在しない
ソースは俺
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:57:12.06 ID:nNGlTrKF0
>>871
人差し指の拳から、指の間と拳を数えていく。
7で小指に到達するから、また人差し指の拳に戻る。
12まで数えて、拳の上にある数字が31日まである月。

この説明でわかるかな?
914名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 11:57:29.03 ID:oohduJxC0
エリートν即民はアスペを馬鹿にできるくらいのIQはあるよな?
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:57:40.21 ID:9Dek0IliP
>>909
自閉症がそんな症状じゃないのに
自閉症の一歩手前がそうなるわけないじゃん

そんなの別の知的障害者レベル
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:57:45.41 ID:oJ0YsLqA0
アスペって、実生活で具体的にどんな奇行をとるんだ
おまえらがどれもこれもアスペアスペ言うから、まじで気になってきた
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 11:58:03.50 ID:RJdYangOi
枕の部分が意味分からなくてもアスペじゃないから安心しろよおまえら
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 11:58:17.36 ID:kSk0ejcW0
うんこ
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 11:58:30.22 ID:AFBFaHBM0
>13
100回既出画像
920名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 11:58:47.23 ID:3o2uzdip0
>>887
ぐぐったら唖然とした
ニートの俺にも平等に消費する時間があるというのに・・・
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 11:58:50.75 ID:/eAgOEKi0
>>13
4しかわからなくてドキドキしたが俺だけじゃなくて助かったわ
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 11:58:52.17 ID:15/+AMdC0
なんでもかんでもアスペ認定すれば勝ちだと思ってるやついそう
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 11:59:07.95 ID:pD+wTsA60
レベル1くらいのただの集中力テストだろ
924名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 11:59:38.45 ID:d26cBo/f0
>>884
閏年でも2月が小の月は変わらんだろ
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:59:38.97 ID:HhEv5ZUx0
年利率がわからん
926名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 12:00:06.90 ID:WAM7mFFd0
>>209
saazudei
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:00:33.37 ID:o6lxky6S0
>>875
お前馬鹿なの?
アスペを模していると理解した上で肯定するのなら、全部の回答に対してその理由を答える必要がある
>>811はアスペ的発言をするのが当然であり、一般的回答こそ誤りなのだから

というのにお前は一つ目の質問だけでアスペ認定した
俺が言いたいこと分かる?
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:00:34.16 ID:oohduJxC0
>>913
それも分かりやすいけど、指=a 指の間=b って具合に説明しろよ
何で拳なんだよ
929名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 12:00:35.33 ID:d+/LgG2dP
お前らアスペと空気読めないと一緒にしてるようだけど
それは違うよ
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:00:37.99 ID:GmxFn58t0
>>907
おまえコミュ障だろ?行間を読む能力に欠けるよな
この問題の場合どっちが先に挨拶をしたとか返事をしたとかは問題ではないから
書いていないからおかしいとか言うというやつはもっと小説を読め

ところでAで老人より先にこちらが挨拶していたかもしれないって考えられない奴はコミュ障だからな
EVに乗る→爺がいる→こちらから会釈→ジジイが天気を言ってくる
こんな流れ普通にあるだろ

931名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 12:01:35.91 ID:y783vtgBO
>>914
IQだけは平均より上って奴が多そう
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:01:45.53 ID:6itNWUNw0
>>928
なるほど
おまえアスペだわ
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:01:46.94 ID:Rb/+q0zH0
アスペって要は杓子定規な対応しか出来なくて、
人の気持ちを察することが出来ないんだろ
934名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 12:02:58.22 ID:WorLd3D3O
>>334
@がなければCがあきらかにおかしいけど面接だしなぁ…
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 12:03:08.22 ID:/iu0pKbr0
>>933
簡単に言えば皮肉が通じない人でしょ
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 12:03:26.63 ID:gHwXvUi5P
>>892
おいおいw
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 12:04:20.33 ID:P3BWtCuy0
>>1
ヤマダァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:04:29.58 ID:RJdYangOi
3だろ
大事な面接なら家で鏡くらいみてこいよ
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:04:47.87 ID:pDo6iP+L0
>>933
首相に向いてるな
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 12:05:10.63 ID:wiEqh2FD0
>>13
7の解説頼むわ。
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 12:06:12.26 ID:gHwXvUi5P
>>933
社会性がないということだから、むしろ定規持ってない状態だよ。
942名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 12:06:43.67 ID:S/QaL1QQ0
>>940
十二支だよ
大きい動物か小さい動物か
943名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:07:00.49 ID:I16CE8030
服装じゃないのか?
楽な服装をさせろ、なのにパジャマはだめとか
お前らのアスペルガー
944名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:07:01.79 ID:oohduJxC0
>>916
殆どの奴は偏見で語ってる

簡単な覚え方
俺のターン・ドロー!
一部のIQと空気の読めなさを生贄にして他のIQを上げるぜ!
ターンエンドだ!

ちょっと難しい覚え方
総合が100近辺かそれ以上で色んな種類のIQ
http://www.fukuchi-clinic.com/ga/be/070601b.jpg
に有意差が一定以上ある
945名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 12:07:03.29 ID:nNGlTrKF0
>>925
10万円借りて毎月10300円返す、1年で完済。
10300*12=123600

100000借りて123600返すんだから23.6%の単利。
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:07:13.27 ID:oJ0YsLqA0
>>930
あの手の状況説明問題で、説明されてもおらず、まずそうしてると考える蓋然性もないことを、
勝手にそういう話しにしてしまうのは困りもの
しかもエバってる

「櫛の乱れを気にしてる様子を察し、じいさんもつられて、自分の髪を櫛で直していた」

この状況は異常か?
異常ではないけど、勝手に付け足すべきではないのと同じ
947名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 12:08:13.03 ID:CUTBOC5m0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 12:08:42.61 ID:nNGlTrKF0
>>928
ああ、握りこぶしをまず作って ての入れ忘れてたか悪いね
949名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 12:08:49.58 ID:r8sqRVJJ0
遅くともって書いてあるが30分前行動を身に付けましょう、ってことで8時半が正解
950名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 12:09:21.23 ID:cdErDab/0
アスペって男に多いと思われがちだが
実は女にもかなり多いと思う

女優に似てるねって言われたらそのまま信じてるし
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:09:53.87 ID:Rb/+q0zH0
>>941
社会性に必要なのは柔軟性であって、杓子定規ではないでしょ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:10:11.86 ID:4uJDc6Fc0
どうやったら7時半になるのかが全然わからない
ひっかけ問題かと疑ったわ
953名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 12:10:17.34 ID:rp5yvACw0
意味が分かんない
保育園って朝飯出してくれんの?
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 12:10:35.40 ID:15/+AMdC0
>>946
つーか国語とかのテスト回答見てても思うけど、文章中書いてないことを勝手に想像して解いてしまうやつの多さは異常
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 12:11:15.06 ID:h9JiTPlGO
>>940 一年がかかれたカレンダー見ろ
説明するほどでも無いから
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:12:06.09 ID:pD+wTsA60
>>944
うわ、動作性むず
ものつくり君が得意そうw
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:12:38.74 ID:IAlWNzrO0
さすがアスペルガー速報だわ
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:13:18.74 ID:Tu6s85uKP
中途半端にコミュ障なら
いっそアスペになりたかった
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 12:13:31.77 ID:Si1V8Zwt0
>>954
国語の読解問題が苦手な奴って大抵そんな感じだよね
主観で答えようとするから
960名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 12:13:49.51 ID:CUTBOC5m0
お前らアスペになりたくないからって無駄に想像力働かせて蛇足の域に行ってるわww
アホすぎwwww
961名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 12:14:18.07 ID:S/QaL1QQ0
>>953
アメリカでは小学校の給食で朝があるのを見たことがある
日本でもあるところはあるんじゃね?
朝飯食う子供も大分減ってるみたいだし
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:14:54.91 ID:fg0Nawmk0
>>763
アスペはお前だろ。
何時までに来ればいいのかをハイライトしろって書いてあるだろ。
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:15:01.41 ID:4uJDc6Fc0
>>960
必死で言い訳してる奴とか見ると笑えてくるよな
ああ、これが本物なんだなって実感できる
964名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:15:07.48 ID:oohduJxC0
>>954
筆者が書いた文から読み取れる趣旨でなく
自分の意見を書く奴が多いよな
あと正論を書く奴

常識で答えていては学問をする必要がないってのを分かっていない
狩猟系男子の常識で停滞してろってんだ
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:15:19.00 ID:pD+wTsA60
数唱 短期記憶 ←知能分野だとこいつがラスボスって気がするな・・・
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 12:15:41.59 ID:Si1V8Zwt0
>>953
園長とかの厚意で朝食を作ってあげてる無認可保育所とかならあるんじゃない?
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 12:15:54.45 ID:Id7IFZzK0
正解は9時で、アスペだと7:30までに行かないとご飯が食べられないって所を気にしちゃうってこと?
968名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:16:10.20 ID:/Osm5VYo0
>>150
そこに突っ込むかwww
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:16:12.68 ID:jD62tLhs0
正解は9時でしょ。
基本的にPIAACにひっかけ問題はないから。

海外だと移民が多いから、この程度の問題も解けない奴が多いってこと。
別にアスペをあぶり出すテストでもなんでもない。

現状の日本でこんな調査に何億もかける意味があるとは思えないけど、
将来外国人労働者を受け入れるつもりなら無価値ではないかもね。
970名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 12:16:47.74 ID:IZxvNXfJ0
字読むのめんどくせ('A`)
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:16:53.34 ID:pDo6iP+L0
>>940
ユリウス暦では一ヶ月が31日の月を大の月、日数の少ない月を小の月と言う
単なる知識問題じゃね
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 12:17:37.35 ID:71Yj317bO
>>267
これって3か4が正解でしょ?
その答えが、俺は髪が乱れてないからクシは借りない
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:17:58.04 ID:5HJYfF0k0
ひっかけも何も、
「遅くとも…」と書いてるし
どう考えても答えは「9時」
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 12:18:05.63 ID:AnU9YneD0
>>936 もうちょっと読解力をつけましょう
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 12:19:22.65 ID:dDpTvDbU0
>>13
Dラン大卒の俺ですけど
慶応幼稚園には不合格のようですね^^
マジで焦ってしまいました
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:19:49.87 ID:jZVoJYWL0
>>954
テストに対してだけならいいんだけど、
あいつらニュースに対してもそれやってギャーギャー騒ぐからなぁ
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 12:20:46.51 ID:/eAgOEKi0
>>260の解説(>>325 >>342)に感動したが
>>267でアスペが2を選ぶ解説がほしいな >>333だけじゃわからん
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 12:21:08.66 ID:qQwmOllY0
>>2にマジレスしてるやつがアスペ
979名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 12:21:13.76 ID:+yeUyGZn0
このスレで保育園の話題を引っ張ってるのも、その類なの?
必死さがスゲェ
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:21:18.34 ID:Tqlzu3N20
単利と均等月額返済の問題がそもそも言葉の意味が分からんかった。アスペだな俺
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:21:21.16 ID:pD+wTsA60
>>13
こんなのも全部パターン
しらなきゃ情報爆発して答え出せないように意図して作られてる
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:21:26.83 ID:vwj9RKRH0
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:21:31.74 ID:AkKpZamg0
7時半ってのはいろんな意味で間違いだと思うぞ朝食は7時半までって事は朝食は7時半には下げられる、だからご飯を食べる速度計算して7時ぐらいが妥当
984名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 12:22:00.51 ID:8jphqRTm0
>>928
アスペwwwwwwwwww
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 12:22:17.20 ID:pDo6iP+L0
大事な試験ならエレベータも無しだな
リスク回避できていない
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:22:32.58 ID:5dDKxxboI

タダ飯食えるぜヤッター→730
何処の産地の物か明記されていない幼稚園の飯が食えるか!→900
987名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 12:22:40.88 ID:lORucde10
>>396
いい答えだ
988名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 12:22:41.96 ID:ek6CRlmXP
2行目が難解すぎる
or andで or?はぁ?にほんごしゃべれやクソが
989名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 12:22:45.86 ID:5O2B7m0wO
ぬるぽ
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:22:53.98 ID:65MYvZob0
9時だけどそんなに早く起きれるわけないから昼くらいに連れてくよ
991名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 12:23:15.83 ID:/uSCKIoI0
>>260
最初に籠捜した後に一応箱も覗いてみるだろ
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:23:16.87 ID:IF+6VW+I0
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 12:23:20.43 ID:jZVoJYWL0
>>260
つか、もはやビー玉じゃないだろこの大きさ
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 12:23:29.76 ID:oohduJxC0
>>965
ハハハ俺の数唱と語音整理は凄いぞ
医師が言うには国内TOPレベルらしい
だが新卒時に他の身体的病が直撃してニートだけどな
俺の人生ラスボスを倒してターンエンドだ!
995名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 12:23:31.53 ID:AnU9YneD0
>>260 見て驚愕した、アスペなめてたわ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 12:23:32.04 ID:ST5hZ+hf0
>>958
高IQアスペは大人になるにつれてつらくなってくるぞ
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 12:23:52.94 ID:Si1V8Zwt0
1000
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 12:24:24.64 ID:MtBzHr/+P
以上、アスペたちの叫びでした。
999名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 12:24:29.07 ID:ZpUvIR5q0
1000
1000名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 12:24:41.61 ID:ZpUvIR5q0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。