女子「服でこで買ってるの?」A君「UA」B君「ビームス」(^ν^)「ジーンズメイ・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

ユナイテッドアローズは8月1日から、「UNITED ARROWS Outlet/ユナイテッドアローズアウトレット」
全店舗をハウスカードポイント積算対象店舗に加える。
ハウスカードの「UNITED ARROWS LTD.HOUSE CARD」は2007年8月に、複数ブランドで利用できる
共通カードとして刷新したカード。
これまで、アウトレット店舗以外の11ストアブランド(147店舗)で、
購入金額に応じてポイントが付与するハウスカード対象店舗で、
1回の買上げ金額1000円(税抜き)につき1ポイント、セール商品については1回の買上げ
3000円につき1ポイントを付与していた。
アウトレット店舗では、1回の買上げ金額3000円(税抜き)につき1ポイントを付与する。
http://www.ryutsuu.biz/topix/d072505.html

依頼545
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:01:24.37 ID:r2T3xdHQ0
でこでか?
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:01:28.26 ID:4cxiRDxk0
柔和忍辱の衣を着ている。
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:01:56.40 ID:1RsxwCXL0
しまむらこそ至高
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:01:57.72 ID:eru2HMET0
Availだよ(`・ω・´)
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:02:05.01 ID:HqnlsdiF0
ジャスコ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:02:21.58 ID:16UcxD660
今日スレタイの誤字が目立つな
8名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:02:29.46 ID:LjcByroA0
カインズホーム
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:02:33.67 ID:eIYdPTd50
近所のジーンズメイトがいつの間にか潰れてたわ
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:02:37.68 ID:89NZxuffO
ユニクロ
11名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 00:02:39.34 ID:lORucde10
でこ ←スヌーピーが笑ってる
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:02:44.37 ID:raOYH06L0
しまむらだお(´・ω・`)
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:02:45.27 ID:GIh9LBGA0
イトーヨーカドー
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:03:02.70 ID:M7qqNzxj0
俺もでこで買ってる
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:03:04.63 ID:ssvYzptO0
ゾゾタウンかな
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:03:07.82 ID:sA2h0E7SO
ジャッコ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:03:14.78 ID:ZPXuuXqe0
イケてるユニクラーより。
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:03:18.40 ID:8bssDLmt0
ユニクロとかしまむらで服買う奴ってお洒落だよな
俺なんかイトーヨーカドーなのに
19名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:03:22.30 ID:o/JdVyQDO
ライトオン!
アベイル!
しまむら!
20 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 63.9 %】 (東京都):2011/07/26(火) 00:03:22.27 ID:8IbMQ40V0
ネット
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:03:26.59 ID:niai1PqM0
でこだろうな
22名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:03:38.78 ID:2SgLbZ0Y0
UAってなんのことって思った俺はジャスコ
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:03:45.64 ID:YXuFn26b0
っていうかそこまで決まった店で買うかよ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:03:56.64 ID:hVhrPEXF0
GAP
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:03:58.82 ID:qspQtF64O
イトーヨーカドー安定
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 00:04:02.14 ID:CQaIIbKq0
UAwwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:04:04.79 ID:IiRRLCLR0
平野綾スレ
28名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:04:10.15 ID:XN04+2GsO
マックハウスだな
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:04:11.01 ID:Te+lx/tN0
ホーマック
30名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:04:13.35 ID:XGz12ws80
軽井沢アウトレットで10万近く買い物したばかりなのに…
31名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 00:04:16.53 ID:BSrfPZSm0
女子と会話しているとかリア充過ぎるだろ、こいつ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:04:22.00 ID:u80Get3M0
てゆーかビームスでも恥ずかしいし
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:04:25.37 ID:KdtUaS/wO
GAPだな
180の72だからどんな服も似合う
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:04:25.78 ID:iEnfOK17O
Abercrombie&Fitch
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:04:37.82 ID:MVT2oYS50
山陽マルナカ
ナフコ
グッデイ

だぜw
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 00:04:44.35 ID:ZrlgpgGz0
俺くらいになるとでこ買い余裕だから
37名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 00:04:45.31 ID:l61ConxV0
ジーンズ履いていいのは大学生までやで
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:04:59.50 ID:snaJPv2V0
PCでこ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:05:03.24 ID:3JYDDXXt0
>>25
最近ジャスコの方が品揃え豊富でぐぬぬ
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:05:04.79 ID:OeEItURh0
おっさんになったら分かるけどビームスってアホ専用だろ
たいして質よくねーし
あれ系の服は総じてクソ
若者のコンプレックスにつけこんどる
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:05:04.66 ID:R0EZLRP/0
ビームスとかアーバンリサーチとかの紙袋に荷物入れてる奴ってなんなの?
だっせーんですけどー
42名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 00:05:08.81 ID:WmseolyzO
セレクトショップはせいぜい高校生までだろw
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:05:10.99 ID:mLKcQjHc0
西友
44名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 00:05:12.00 ID:/QAnPgwq0
ビームスレベルの安セレショならユニクロと大して変わらんだろ
45名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 00:05:14.91 ID:xbvgjQo5O
お前ら服買いに出れんの?
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:05:23.56 ID:LQc6caZf0
アメリカ
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:05:24.66 ID:B/Q8H+ec0
ファクトタムだろうね
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:05:29.04 ID:lgouY8Ll0
俺はもうとっくにユニクロ卒業してライトオンだわ。
ライトオンに行くための服を買って来いダサ男ども
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:05:29.34 ID:S0boQj0N0
>>18
こういうレスっておもしろいの?
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:05:30.10 ID:0p4x26vI0
                |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   | | |   | |:.
                |:|.:.:.:.:...      | | |   | |:.:..
                |:|:.:...         | | |   | |:.:.:....
                |:|..         | | |    ̄ ̄ ̄ ̄
                |:|_______,| | |
                |:|______ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ      | | |  監視されています
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}     | | |
 ※※※※※※※ |:|・ω・`)    .| | |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ      .\| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:05:33.82 ID:87ZT65RV0
イオン!
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:05:36.05 ID:3JYDDXXt0
ワークマンだろ
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:05:53.60 ID:59f2cDFR0
我々いけぬまは卓越した存在・・・けんしょうしゃ風情と一緒にされては困る。
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/   /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:06:06.90 ID:wJmmNkS00
家燃えたのってUAだっけ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:06:08.16 ID:2tHV4SIb0
ジーンズメイトの店員の私語はどうにかならんのか
もう伝統になっちゃってるじゃんほとんど
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:06:11.21 ID:MVT2oYS50
>>45
スーパーかホームセンターで買うからなw
っつうか他、どこで売ってるのか知らんし。
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:06:17.17 ID:CEgNkaQa0
ホームセンターの作業服コーナー
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:06:19.66 ID:S0boQj0N0
>>44
ジャケットとかゼニヤとかボリオリとか置いてるけど?
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:06:26.50 ID:+CFCfzYL0
>>1
今時服どこで買うかなんて気にする人は、
いるけどそこまで多く無いよ。
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:06:33.38 ID:LQliSNlX0
しまむらだろ
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:06:36.54 ID:+k3xtDuN0
イケメン細マッチョの俺はアメアパとGAPでもモテモテ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:06:38.97 ID:qiOUk3kx0
グラニフ
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:06:42.50 ID:zvGW8KUrP
福岡でいい店教えろ。
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:06:59.69 ID:8FHealJ30
サミット
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:07:12.04 ID:li/NOXFb0
母ちゃんが買ってくる服じゃないの?
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 00:07:19.78 ID:h6Hywp430
作業服コーナーとか長靴のゴム臭くて気持ち悪くなるだろ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:07:19.86 ID:2qm/GgqgP
ワークマン
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:07:23.17 ID:8RQ3zn/o0
俺「イトヨーだね(キリ」
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:07:29.00 ID:iTaK78sfO
サカゼン一択
もう少し地味目の服を置けよなw
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:07:30.13 ID:bLGRcG3G0
マルイってだけで(笑)になるファ板の考えが理解できない
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:07:32.30 ID:MVT2oYS50
岡山市北区で車で行ける服売ってる店教えてくれよ;;
72名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:07:37.55 ID:N54Nc4GCO
でこでこでこり〜ん!
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:07:39.44 ID:dkPtKDJi0
しまむら君がわらしべ長者みたいにレベルアップする話が面白かった
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:07:42.68 ID:coORtUpi0
最近ハイブランド着てる中高生良く見るんだけど、あいつら何であんなに金持ってんの?
全力でバイトして全部つぎ込んでも五着位しか買えないと思んだけど
75名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:07:46.84 ID:Cg3iwAGfO
マルイって言っておけばいいんだろ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:07:48.26 ID:bPm7QpFN0
おしゃれな店には怖くて入れない
77名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:07:51.88 ID:RqktnK//0
ベイシアは糞安いしデザインやサイズが豊富
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:07:54.55 ID:bkntxb9T0
女「その服かっこいいね、どこの?」
俺「…て、適当に(何か恥ずかしい)」
女「えー、嘘だー。結構高そうじゃん、いくら?」
俺「…まーまー(値段言うと絶対引かれる)」
女「いいじゃん、教えてよ」
俺「…○○円(購入価格の4割くらい)」
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:08:02.53 ID:C/fZu/Qx0
>>63
basement
80名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:08:13.24 ID:eZntIJJc0
HAREからATTACHMENTに昇華した
81名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 00:08:17.40 ID:1bNn0NGY0
嫁が買ってくる
82 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/26(火) 00:08:32.76 ID:RuIiIWXw0
大学時代はビームスなんて高くて手が出なかったな
Tシャツは1000円で買うもんだと思ってた
当時はユニクロなんてなかったし
今はユニクロさまさまだわ
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:08:35.70 ID:31lUrbY50
僕はフェリシモたん!
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:08:37.48 ID:vZYd0vILP
ステファン買ってるって言えば通ぶれる
85名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:08:37.83 ID:CB7WbOty0
2/3はユニクロとWEGOだわ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:08:46.09 ID:VOnO9Jsj0
余裕のユニクロ
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:08:52.15 ID:gOPMGQKt0
ジーンズメイトってまだあるの?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:08:57.14 ID:gt4Z5lY/0
そういうときは「セックスアピール」っつって、変な顔されたら「知らない?欧米じゃ有名ブランドなんだけど」って言え
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:08:57.54 ID:gPFXYBJx0
丸井の何が悪いんじゃ
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:08:59.69 ID:RAJu+JrP0
どうせUAとかBEAMSで買ってるのセレオリだけなんだろ
アンナのユニクロと大差ないからw
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:09:03.92 ID:dOpq8hou0
ポロシャツで夏を凌ごうと思うんだけど
大阪で、めっちゃポロシャツ置いてる店ってどこにあるの
ユニクロ以外で
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:09:05.94 ID:jiJ37C+K0
でこで
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:09:06.10 ID:TbpSeXi20
おいおいってとこ



え?
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:09:26.97 ID:LB79im910
でこでは買わないなあ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:09:29.21 ID:n25OKTtMi
アンドゥムルメステール
96名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:09:32.77 ID:2SgLbZ0Y0
>>57
そういえばこの前入社してきた奴に
普段着も作業着という奴がいて
マジで反応に困った

通勤は私服で来ないといけないんだが
会社の制服ではない作業着で毎日来てる
97名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 00:09:43.23 ID:Yetd2DK0O
ユニクロはシャツの着丈長すぎ、ジーンズとかはいいんだけど
あとなんだかんだセレショのがお洒落っぽい
98名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 00:09:44.42 ID:zj6bFJ060
湖山ストアーの2階
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:09:48.36 ID:2FbByoyJ0
基本ユニクロ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/26(火) 00:09:52.82 ID:XZYRdQGK0
しまむら














しまむら
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:09:53.33 ID:JmmpZtrq0
サカゼンだろ
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 00:10:02.87 ID:YOhQp+qf0
この前しまむら見かけた
こんど入ってみるか
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:10:03.37 ID:w24ObW5P0
ジャスコに決まってんだろ馬鹿じゃねーの
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:10:06.53 ID:nrrQA7DX0
>>58
ビームスwお前高校生?
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:10:13.87 ID:ulDwTSjD0
↓ユニ夫
106名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 00:10:18.74 ID:P+V+YZNT0
(´・ω・`)しまむらが最強だな
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:10:27.49 ID:su/xrMNW0
UAってなんだよアローズだろ
108名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:10:32.63 ID:uv/K5gdq0
ジーンズメイトと吉本芸人のコラボ?広告に笑ってしまう・・・
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:10:37.15 ID:0ammV2aT0
マルカワ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:10:45.23 ID:eUv2N3t/0 BE:1194770737-PLT(20274)

今更気付きました・・・でこで・・・
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:10:58.27 ID:PQv99j/50
マルイって答えてるやつにききたいんだがマルイブランドの服ってこと?
マルイにはいろいろな店が入ってるが、マルイが作ってる服もあるのか
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:11:00.18 ID:/W44V2OP0
あっ、うんDECOで買ってる
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:11:03.39 ID:8YB5oeLyO
しまむら
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:11:04.81 ID:NWCV5TCI0
フリマって答えておけばオシャレなんだろ?
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:11:06.15 ID:mIXHuQqT0
誰もおめえの服装なんて気にしてねえからしまむらで買え
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:11:06.37 ID:AQhj61tz0
しまむらでコーディネイトできるようになれば
お洒落上級者

しまむらに手を出せない奴はお洒落素人
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:11:07.92 ID:TMCPoCzp0
古着が好きなんだ(チラッ)
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:11:07.38 ID:/XCJItyl0
かなしみじょにいいい
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:11:08.95 ID:Gcj4mgyqO
しまむら
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:11:21.71 ID:89pbpWyK0
農協
121名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:11:23.34 ID:RqktnK//0
服代って年間にどのぐらいかけるものなんだろう。
最近はアンダーは全部100円ショップだわ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:11:24.94 ID:jzEGc9580
コスパが高いのはユニクロ(ジーユー含む)、しまむら、サカゼン
女ウケはしないけどな
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:11:30.62 ID:JgCZutzS0
お前らしまむらばかり推してるけど
あそこ女物ばかりだろ。

どこがいいんだ。
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:11:43.31 ID:TbpSeXi20
>>111
だってどこで買ってるか聞くから
125名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:11:46.40 ID:wgF5O3ut0
「服どこで買ってるの? 俺っちUAなんやけどーwwwwwwwww」



「USです」

「えっ」
126 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:11:48.36 ID:KVuvvmfs0
あのね、学生時代は流行を追いかけたよ?
だけどね、大人になると服に興味がなくなって、ショッピングセンターの中の店で済ましちゃうんだよ。
ギャップとかTKムロとかあんじゃん。あの辺の3980円くらいのでいいの
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:11:55.76 ID:nrrQA7DX0
折り返しチェックのダサさ
安セレショのセレオリ丸出し
128名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 00:11:58.79 ID:3AfCyv6EO
俺「イオン!」
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:11:59.56 ID:jhoyBTuu0
ディーゼル、一択。
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:12:10.25 ID:tI4BrTio0
UAって細身の服しかないからなあ
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 00:12:13.70 ID:E7jpfZhi0
じーちゃんが頼んでる仕立て屋さんについでに仕立てて貰ってる
部屋着はユニクロ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:12:16.42 ID:RuBQFY+Z0
UAってアンダーアーマかと思ったじゃねえか
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:12:17.56 ID:ulDwTSjD0
ファッションのしもむらゆうぐらいやから、しもむら一択やろ(´・ω・`)
134名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 00:12:20.30 ID:IsqYO0WRO
服のブランド気にする奴は総じてキモい
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:12:28.98 ID:ZTjlpGfR0
ワークマンですが
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:12:31.19 ID:dACqey9u0
セレショって今でも産地偽装しまくってるの?
カシミヤ1%も使ってないのに100%とかいって売りつけてたよな
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:12:34.72 ID:VPv7gioJ0
Avail
名前からして格好いい
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:12:35.59 ID:+p5oR+KQ0
ヨーカドーだな意外といい
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:12:37.94 ID:nCp8wWZv0
>>111
どのマルイにも入ってるブランドのこと
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:12:43.71 ID:r/OpvoY/0
普段服買いになんて外に出ることさえ少ない俺にはユニクロやしまむらでさえハードル高いわ
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:12:47.34 ID:dOpq8hou0
ユニクロで買い物するときの服が無いんだが
どこの店の服を着ていけばいいの
それさえわかれば俺は完璧になれる
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:12:49.39 ID:VUAAGk810
三宮に秋葉館とかいうのできるんだっけ
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:12:50.17 ID:5xaT0sOM0
未だにDCブランドから脱却できません><
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:12:55.06 ID:DYvXkcWB0
GAP最強
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:12:55.15 ID:JoFfpkyq0
しまむらとイトヨーも最近おしゃれ臭がすごい
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:13:00.10 ID:hABFh4p50
ビームスはむしろ入りやすいだろ
147名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 00:13:08.11 ID:VboVz23T0
中学生ならともかくビームスは恥ずかしいだろ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:13:10.20 ID:XkK2vU6oi
>>134
ようダンロップ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:13:14.06 ID:ZYqHvIdb0
おまえらDECOしらねぇの?
150 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:13:15.16 ID:+VIKvQW/0
でこ
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:13:19.10 ID:JgCZutzS0
しかも
店員や客は女ばかりだし

しまむら推しは女だろ。

お前ら流されるなよ。
152名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:13:29.47 ID:RqktnK//0
お前らしまむらとかほざいてるけど、
しまむらは女物ばかりだからある程度イケメンか
子連れや夫婦じゃないと入りづらいだろが
お前らが入れるわけないんだよしまむらを舐めるな
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:13:32.85 ID:BENrddme0
TAKEO KIKUCHIが何回洗っても型崩れしないんで、
ポロシャツとか愛用している。
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:13:41.55 ID:N4HZIzo80
車で例えたらロールスロイス風な所で買ってる
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:13:44.27 ID:zqQ+bKR10
>>149
しいたけ栽培してたとこだろ知ってるよそれぐらい
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:13:52.75 ID:BHokjk/N0
お前らもしかしてゾゾタウン知らないのか?
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:13:58.19 ID:+44M86Eg0
ダイエー
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 00:14:00.75 ID:/uzlczg90
マネキンのまんま買えば失敗しないって本当?
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 00:14:02.52 ID:mC47ipCB0
でこでってなんだよ
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:14:10.37 ID:q5n1AOGw0
ジーンズメイトってダメなの?
161名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:14:13.26 ID:HIZ4lBqm0
親が買ってきます!
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:14:13.81 ID:MVT2oYS50
>>155
しいたけは原木栽培に限るよな
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:14:16.04 ID:IgNeNNZRi
無印はダサいですか(´;ω;`)??
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:14:17.91 ID:XkK2vU6oi
>>156
試着しないで良く買えるな
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:14:30.84 ID:vZYd0vILP
ところでなんで+Jなくなるの?
ビジネス用でシャツを重宝してたのに
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:14:30.91 ID:N4HZIzo80
お前らオイオイって店オシャレでいいぞ
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:14:35.82 ID:H+/jyha00
ファ痛のみんな見ってるー?wwww
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:14:38.62 ID:dOpq8hou0
>>156
サイトが重いし
検索がしずらいからゴミ認定した
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:14:39.89 ID:I6ejQzop0
服屋デビューして分かった事は普通のパンツが全然置いてない サルエルとか変なのばっか
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:14:40.74 ID:ZjvSBQDe0
ライフじゃぼけ。動きやすい服がたくさんあるんじゃ
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:14:41.17 ID:taOtd9Qp0
大人に区分される男は何処で服買うの?
三越とか高島屋みたいなとこに入ってる店とかなの?
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:14:49.29 ID:q2JIbB980
>>141
スーツで会社帰りを装え
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:14:50.20 ID:C8KrlrIq0
>>154
コーナンか いいよなあそこ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:14:50.34 ID:mLKcQjHc0
>>160
くたびれるのが早いな
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:14:54.86 ID:GNoB9yRF0
ホペイロ
176名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/26(火) 00:14:55.80 ID:R1wx/edlO
ジーンズメイトって地方だとライトオンのことか?
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:15:02.21 ID:IWP/XSis0
>>32
どこが?
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:15:04.55 ID:sBsKeCX60



情弱  ジーンズメイト





情強  ゴールウェイ


179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:15:06.49 ID:jhoyBTuu0
おまえら、ダサすぎw
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:15:15.53 ID:jzEGc9580
>>160
値段は安いが質も・・・
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:15:16.46 ID:MVT2oYS50
>>166
丸井は高いだろうが
182名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 00:15:16.85 ID:17Qkkknu0
アベイルしまむらサンキ
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:15:17.10 ID:aPtv3dT8O
>>165
ジル・サンダーとケンカ
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:15:20.91 ID:UM3drm9F0
ジーンズメイトなんかの意味不明のロゴがプリントされてる服が一番カッコ悪いって
以前から思ってました(藍子)
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:15:23.02 ID:G/P4rDF10
つうかマジレスすると
ビームスwwwwwwwwwww
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:15:23.65 ID:5L0+USwJ0
>>63
ユニクロ
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:15:28.63 ID:4mf2WpPi0
しまむらかユニクロ
188名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:15:31.46 ID:vYmrhREqO
>>154
だせえ
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:15:34.19 ID:3GMHjrzu0
>>1
池沼かよ
190名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:15:41.99 ID:RqktnK//0
よかったらご試着下さいね〜とか声かけてくる店はクソ以下
スーパー系は試着だろうが誰も見てない気にしてないから至高
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:15:51.11 ID:cabnfciE0
>>1
おかんファッションだろうそこは
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:15:51.18 ID:APRg4u6j0
無印良品だが
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:15:58.27 ID:VPv7gioJ0
>>166
なんで大阪にあるのに渋谷109なの
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:16:03.27 ID:xb3Hxte+0
イケメンだから何でも似合うと言われる俺でも
しまむらは流石に無理
男でしまむらは有り得ない
195名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 00:16:06.06 ID:HHKH82wLO
厨房→ドメブラ着てればオサレ、ライトオン(笑)
工房→セレクトショップ巡り、古着も着ちゃう
大学生→ユニクロでいいや
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:16:08.06 ID:oklwOsor0
【レス抽出】
対象スレ:女子「服でこで買ってるの?」A君「UA」B君「ビームス」(^ν^)「ジーンズメイ・・
キーワード:アベール



抽出レス数:0
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 00:16:17.54 ID:oZh4RDIu0
>>1
知障
198名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:16:18.03 ID:6iDfk9yJO
働き初めてからモッズに傾倒してる

学生時代はコズミックワンダーとかよく着てたんだけど

最近はライフスタイルを服装に反映させるのが一番だと思ってる
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:16:23.90 ID:XVdF7hILi
>>177
ビームスって安セレショの筆頭じゃねえか
高校生かダサ大学生御用達だろ
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:16:26.08 ID:N4HZIzo80
お前らオシャレに自信なかったら、スーツを私服にすりゃいいんだよ!
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:16:27.31 ID:zyrFa1dx0
セレショで買ったのにすぐへたる服なんなんだよ
202名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:16:30.13 ID:lxPVplZZO
>>121
低所得、軽度の服オタの俺で50万くらい
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:16:30.67 ID:1IoEpSFS0
ビームスってユニクロとかわらんじゃん
204名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:16:34.74 ID:F7+/xMCHO
歌手のウーアで服買うってどういうことだよ。
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:16:36.56 ID:4TQxbF7sO
アンダーアーマーってカッコいい扱いなの!?
ビームスの対抗馬的なのだったらシップスとかユナイテッドアローズとかじゃないの?
206名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/26(火) 00:16:36.92 ID:J6uckIIB0
ユニクロを馬鹿にしてる奴は何もわかってねえ
インナーなんてユニクロで十分だろ
しまむらはありえない
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:16:42.18 ID:0p9rx+/V0
ファッションなんて並以上の奴だけ気を使えばいいだろ
岩尾を見てみろよ。
あんだけ気を使っても顔で全部台無しだぜ?
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:16:42.34 ID:WDC+u1f/0
でこも似たようなもんじゃないのか
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:16:48.76 ID:FxpElRUGO
ジーメン良いと思うんだけどなあ
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:16:56.34 ID:Te+lx/tN0
>>190
帽子はフケだらけだからちゃんとパンパンして試着しろよ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:17:00.96 ID:2Q03AwBZ0
ポルトガル代表だったDECOは、今何処?
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:17:00.67 ID:bUIUk0/a0
ロージズインメイ?
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:17:01.98 ID:SZYTJgGR0
noppo
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:17:04.45 ID:w5LDzhTU0
グローバルワークスは地味に俺ら向けのデザインが多いと思うんだけど
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:17:13.06 ID:nrYELLql0
ユニクロのポロシャツの丈の長さはもはやギャグ
チンコの下まで達したわ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:17:18.29 ID:KlBNSVNZ0
しまむらを卒業してキクマツヤへステップアップしました
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:17:18.76 ID:E4bbkNzJ0
こういうスレってオッサンが若者ぶって意見してるから何の参考にもならないんだわ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:17:26.25 ID:QDLEZdSH0
>>190
スーパー系ってそれ服屋じゃないじゃん
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:17:27.28 ID:tI4BrTio0
>>171
はい。
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:17:30.85 ID:bkntxb9T0
>>165
儲からないからでしょ
特にレディースに力入れてたけど
客は「ユニクロでこの値段出すなら他の買うわ」って思ってただろうし

かといってアンダーカバーになったところでもっと儲からないだろうがね
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:17:39.96 ID:7VMB6xNa0
生産国偽装のUA?
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:17:40.41 ID:wOEw9Q7/0
どうせユニクロしまむら批判してるファ痛どもは木こりなんだろ?
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:17:42.82 ID:vZYd0vILP
>>183
そんなアホな理由なのか・・・
224名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:17:43.78 ID:msOptdum0
225名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:17:58.52 ID:Sci2Eq3y0
俺たちのダイソー☆(ゝω・)vキャピ
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:18:01.48 ID:wgF5O3ut0
ジーンズファクトリーに行ったんだけどなんだよあそこ キチガイの集まりじゃねえの?
まず、Tシャツ一枚に7000〜10000円←ここら辺でテンションが底辺になる

ジーンズは9000円位で まあこんなもんか と思った矢先、9000円位のは少ししかなくて5万や6万のがゴロゴロ置いてある


ばかじゃねーの
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:18:04.42 ID:dOpq8hou0
ユナイテッドなんとか何なの?
不細工な女にお前もそういうとこで買い物しろよって馬鹿にされたんだけど
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:18:08.59 ID:2tHV4SIb0
>>190
まともな服ねえのかよって思ってるときに話しかけられると殴りたくなるよね
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:18:08.56 ID:flrsS4gD0
30になるのにニコルフォーメンてとこで買ってるけど、高校生みたいになっちまう

どこで買えばいい?
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:18:09.48 ID:iUO54wkr0
サカゼン

日本人の体格ギリでオーバーしてるから
着るもんがねーんだよ死ね!!
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:18:14.03 ID:N4HZIzo80
取り合えず、きれいめ系で一式揃えてくださいって店員に言ったらなんとかなるだろ
232名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:18:15.25 ID:RqktnK//0
ユニクロで十分とか言ってる奴は学生だろ
ユニクロみたいなコスパ最悪の高い店で買うなんて
情弱の極みだろ。ヒートテック(笑)
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:18:25.82 ID:Le0068RH0
>>207
ブサイクで着てるものも酷かったら惨めすぎる
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:18:32.05 ID:aiJP6vNiO
186センチ72キロだがこの前アローズとBEAMSとPaulSmithとBurberry行ったら服のサイズなかった
だから↑のブランド着てる奴はしょぼい日本人体型なんだなと見下してる
仕方なくブラックバレットで買った
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:18:37.90 ID:nCp8wWZv0
>>199
値段で決めるファ板脳か
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:18:41.83 ID:AQhj61tz0
しまむら馬鹿にするやつは買ったことあるのか?
品質に問題はないし、長く使えるいいものを売ってる

買ったことない奴は馬鹿にすんな
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:18:42.25 ID:gvxVxoOI0
気づいたら全身guになってたでござる
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:18:45.23 ID:rqNaEFt80
30歳くらいの年齢が一番迷う
オッサン向け店も若者向け店も両方入るのに戸惑う
お前ら普通にユニクロやジーンズメイト入れるの?
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:18:50.34 ID:oUZGX6PO0
ここでセレショwとか言ってるやつはセレオリしか知らないんだろう
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:18:50.74 ID:FiXtOnTb0
ジーンズメイトって意外とお洒落だぞ、ユニクロよりは高いし
ビームスは高いくせにださいしペラペラだし何より店員がDQNみたいなのしかいねえからやだ
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:18:55.89 ID:9spmpDtx0
マジレスするとキャサリンハムネット来てる
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:18:59.75 ID:TNLL1Rc2P
で、結局セレクトショップは総じて大学生までと仰るニュー速民的にはどこで服買えばオシャレなの?
243名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:19:00.86 ID:QgTgjypj0
池沼系オサレ女子って新ジャンルだな
けいおんの主人公みたいなもんか
お互いに涎にまみれながら24時間耐久生中出しセックスしたい
244名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:19:01.42 ID:aPtv3dT8O
>>223
かなり気難しいひとらしいしな
企画が実現すらほぼ不可能だったみたいだし
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:19:03.76 ID:Te+lx/tN0
>>229
洋服の青山
246名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:19:03.52 ID:msOptdum0
>>232
どこがコスパ最高なんだよ
ワークマンか?
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:19:11.80 ID:quA64DIK0
運にもよるが古着屋
248名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 00:19:11.59 ID:jbsjeNiT0
>>1
そういう細かいボケ挟んでレス数伸ばそうとするのやめてくれない?
みったぐない
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:19:12.47 ID:2fFSbUiQ0
丸井は脱オタ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:19:13.58 ID:AT9/1vUU0
アニメイト
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:19:25.14 ID:XVdF7hILi
>>235
アホか
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:19:26.35 ID:A4BaNZW10
サガゼン
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:19:32.88 ID:ym1RY2cI0
おれサカゼン
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:19:40.56 ID:DYvXkcWB0
よくビームスやシップスが高校生ブランドとかここでは書かれるけど
高校時代どんだけバイトしてたんだよ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:19:47.25 ID:fcfFT7mE0
ファクトタムだろうね
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:19:50.00 ID:aj2uh03A0
デパートの方が好みの服を置いてあるのは
俺がオッサン臭くなったせいか
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:20:00.00 ID:nCp8wWZv0
>>242
バーニーズ
タイユアタイ
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:20:01.57 ID:N4HZIzo80
オシャレとか言われる変則的な奇抜な意味分からん服着るくらいだったら
お金持ちになりたい
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:20:03.28 ID:B/Q8H+ec0
ジーンズメイトはやめとけ
冗談抜きでださいわ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:20:04.44 ID:+lUisdAT0
beamsで服買ってサーセン
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:20:05.33 ID:wy1XQ0se0
でこで
262名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:20:06.29 ID:Sci2Eq3y0
>>226
でも客多いよな
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:20:12.84 ID:RuBQFY+Z0
外見は普通かちょっとモサい感じで目立たなくして下着や中敷に拘るのが嗜好
海外で窃盗に合いにくい様にする工夫だから国内でやることないけど
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:20:13.65 ID:mLKcQjHc0
>>238
余裕で入るけど土日は中高生多いからさすがにちょっと気になるな
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:20:14.13 ID:BrG8/5UD0
アローズのポイントカード作ってみたけどあんなん貯まらねーよ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:20:15.05 ID:JuoTkLYb0
ユニムジハレイジじゃいかんのか?
267名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:20:17.61 ID:wKiY5MH3O
ビームスの安定感は異常
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:20:22.19 ID:aGjkCIoe0
しまむら




マジで
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:20:22.45 ID:taOtd9Qp0
>>232
昔はそこそこ安くてそこそこ丈夫だったのに今のユニクロってウリが無くなっちゃったよなあ
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:20:25.32 ID:ap1r/xqA0
キングスファミリー
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:20:29.34 ID:+y930pkbP
ジャスコかコープ (´・ω・`)
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:20:30.45 ID:C9p8g0udP
店で試着して通販で買うから店員話しかけてこないでくれ
何も得るものがないぞ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:20:37.46 ID:wdwZw8aA0
通は馬喰横山
274名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:20:40.57 ID:vPqjRWIt0
お前ら騙しやがったな
しまむら入ったら女物しか置いてなかったぞ
客も店員も全員女でなんだこいつって視線を浴びたわ
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:20:41.17 ID:IgNeNNZRi
>>254
アウトレッツのうんこみたいの買ってんじゃないの
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:20:43.09 ID:tYqhXavh0
ニッセン!
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:20:43.71 ID:E5AZUlZU0
サカゼン、しまむら
デブだからサイズがねーんだよ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:20:48.52 ID:Mx++277l0
高校生のころからファッションがまったく進化してない。501にポロシャツ着るだけ
春秋はその上からジャージ、冬はライダース羽織るだけ
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:20:49.33 ID:IwnpXyX90
ダイエーやスミなんとかでよく買ってたけど、
両方とも閉店してしまった。
最近はネットで安いのを見つけたときくらいだな。
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:20:53.19 ID:nCp8wWZv0
>>238
UA本店
IGビームス
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:20:56.76 ID:CZWWuK7h0
最後に拭く勝ったのはユニクロ
1年以上前のことだ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:20:59.20 ID:SoQ1A26mP
船みたいな名前のところで買ってるけど捗るぞ
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:21:00.72 ID:N4HZIzo80
男は外見も大切だけど、中身も大切だよ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:21:03.78 ID:UM3drm9F0
トールサイズ普及しろ
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:21:05.10 ID:f+y6+Nwh0
コムサ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:21:13.16 ID:d1PwWsXRO
アマゾンつかえよ
高いけど町にいるような服が俺たちでもかえるぞ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:21:14.62 ID:qSaVmq5J0
Amazon余裕
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:21:22.87 ID:J2Siza6e0
夏はユニクロのポロシャツにくっせえジーンズずっとはいてる
ファッションとかめんどくせーわ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:21:24.40 ID:2YFk+aM10
やっぱりアメカジだよな
最近流行ったアメカジ風じゃなくてガチアメカジ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:21:38.00 ID:uKGcl4AE0
ザラ
291 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:21:45.15 ID:c2d1TWFF0
>>198
いいこと言うね
リアルクローズ、ライフスタイルこそ行き着く先よ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:21:45.72 ID:zyrFa1dx0
試着しないとか勇者か
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:21:50.89 ID:XVdF7hILi
>>254
あの辺大した値段じゃないだろ
294名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:21:52.18 ID:C8KrlrIq0
amazonで何て検索するんだよ・・
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:21:52.23 ID:0ncrzHuV0
葉っぱ一枚あればイイ
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:21:54.08 ID:qqF0qoDY0
シャツはイタリア生地にしちゃうと、2万くらいになっちゃうけど、
肌触りが良いのが多いわ

もう、ユニクロには戻れない
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:22:00.86 ID:TU9l9rOy0
あかのれん
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:22:08.43 ID:k+YA089T0
しまむらはどこにオトコもの売ってんだよ!
買おうと思ってもロクにねえじゃねえか
299名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/26(火) 00:22:09.36 ID:WQvqdZ1N0
ユニクロに父親のお下がりのポロシャツ
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:22:13.11 ID:DY0ucZIv0
しまむら パシオス たわらや
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:22:16.20 ID:aK5MsxIj0
ハリウッドランチマーケットで買ってるがお前らキモオタは名前すら知らないだろうなw
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:22:24.25 ID:N4HZIzo80
お前らも「何系の服着るんですかぁ?」って聞かれたとき答えれるようになってた方がいいぞ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:22:24.34 ID:MVT2oYS50
>>295
全面的に同意する
むしろ全裸でオッケー
304名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:22:35.70 ID:RqktnK//0
ニュー速公認 コスパ四天王

100円ショップ
スーパー衣料品売り場
ホームセンター
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:22:35.91 ID:r51PT6wQ0
BAND OF OUTSIDERSっぽいシャツで安いセレオリってないの?
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:22:41.39 ID:nCp8wWZv0
>>293
どこで服買ってるの?
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:22:44.15 ID:8qZgoNIp0
ライフ今里店の二階
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:22:50.00 ID:0fJ+v4qJ0
アローズってあんまりいい服ないよね
オリジナルばっかで
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:22:52.10 ID:3eRs53ra0
だがちょっと待ってほしい
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:22:56.82 ID:UM3drm9F0
>>289
映画に出てくる刑事の地味な普段着のことか
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:22:56.90 ID:ufbRJcCd0
俺「イオン」
お前ら「ユニクロ」
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:23:00.54 ID:uKGcl4AE0
>>302
サファリ系
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:23:01.21 ID:C/fZu/Qx0
彼女できてから上下ユニクロになった
314名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:23:04.79 ID:VT/Ji3Vd0
アピタ
315名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:23:06.58 ID:lxPVplZZO
>>233
だよな
オシャレなブサ>>>ブサイクに決まってる
岩尾は自分に似合う服も理解してるしな
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:23:15.15 ID:xrFdKnkz0
UAは何て読むん?
ユーエー?ううあ?
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:23:17.13 ID:fcfFT7mE0
>>301
オクラのサンダルってどうなのよ
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:23:17.56 ID:oUZGX6PO0
>>301
ゴミブランド乙
319名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:23:23.48 ID:XGz12ws80
シップスはアウトレットでも高いぞ?知ってる店の名前をただ書いているだけだろ。
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:23:25.35 ID:EHb8EHnx0
でこで買うのかよ
「すいませーん!」って
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:23:33.55 ID:nCp8wWZv0
>>305
ちょっと前のラグシー
322 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 63.9 %】 (神奈川県):2011/07/26(火) 00:23:35.64 ID:tpoeMjV10
しまむら
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:23:36.01 ID:Aqi8mgYC0
伊勢丹やラブレスで買ってまつ。
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:23:39.75 ID:89ltYQmn0
これガチな話なんだけどさ。
ビームスで買ったポロシャツ洗濯すると
やたらと毛玉がつくんだよ。
白いホコリみたいなのとか。
ユニクロのは一切つかない。
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:23:39.51 ID:AQhj61tz0
ユニクロのサプライチェーン・マネジメントは糞だよな?
パンツ買おうと店にいくと、LかXLサイズばかり余ってる
いいデザインだなと思っても、L、XL
そんなにデブばっか相手に商売してんのか?

店長が仕事してない、生産担当も現場を見て仕事してない
マーケティングも機能してない証拠が店にある(ネットもひどい)
L、XLの在庫の山
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:23:46.06 ID:B/Q8H+ec0
POPEYEに感化されてスカーフとか巻いちゃう痛いおっさんにはなりたくない
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:23:46.76 ID:ZtV8X8Xg0
何か服とか靴にウン万払うのが馬鹿らしくて全然増えないわー三年前ぐらいからずっと一緒
どうしても本とかDVDに回しちゃう
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:23:47.02 ID:dFabU4Pl0
30代過ぎぐらいでも着れるブランドってどこ?
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:23:53.69 ID:IWP/XSis0
>>199
ビームスっても、どうせ郊外のモールに入った店舗とか田舎の店舗しかいってないんだろ。
都内や大阪や神戸のギャラリーとか覗いた事ないだろ?
もともと、ビームスならギャラリーはセレクト9オリジナル1の割合って決まってんだよ、郊外店舗はオリジナルが10割な。
しかもオリジナルの中でもガキ向けがメイン。
ギャラリーにある、オールデンやマルジェラなんかを高校生が買えるとでも?
そもそも、何を扱ってるかも知らないでセレショの批判って。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:23:54.69 ID:UM3drm9F0
神奈川県民なら「タカハシ」も選択肢の一つ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:23:58.34 ID:flrsS4gD0
30くらいってどこで買えばいいの
ニコル装備してDieselとか入ったらレベル明らかに足りてなくて怖かった
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:23:58.99 ID:XFCGXC0F0
UNIQLO 6割
GAP  3割
他 1割

の大学生っです(^p^)

ボトムスとか全部ユニクロ
だけど作りいいしばれてるとは思わない
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:24:00.79 ID:19dZDPRT0
UAって略すの初めて見たな、アローズって言ってたわ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:24:04.83 ID:H+/jyha00
-----ここまでファ板厨↑----



-----ここからもファ板厨↓--
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:24:06.58 ID:/LNBAHdd0
腐女子の妹がライトオンで買ってきます(´・ω・`)
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:24:07.18 ID:sBsKeCX60
千葉市でおしゃれな店教えてください!
明後日デートなんです!
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:24:11.28 ID:oFYte/fS0
(^ν^)「ジーンズメイトの御曹司です」
338名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:24:11.94 ID:VT/Ji3Vd0
>>315
年50万使ってまで「こっちのほうがマシ」とか言ってるのは哀れだわ
339名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:24:14.53 ID:dOpq8hou0
阪急百貨店なんか
確実に便所がある以外の理由で入ったこと無いな
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:24:20.33 ID:8qZgoNIp0
>>325
よぉチビ^^
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:24:21.37 ID:cl6LW8FK0
30超えるとシャツ・ジャケット着こなさないとつらい
でも金がない
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:24:22.36 ID:9u9yWOoi0
ダイエー
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:24:28.90 ID:DbBfhMoW0
>>301
そこはハリランで通せよ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:24:32.47 ID:XVdF7hILi
>>306
百貨店系やら新宿ルミネやらジョンブルとかリプショナルってセレショやら
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:24:41.61 ID:QFiLMM+30
>>313
わかるそれ
俺もそうなった
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:24:45.25 ID:sGOMGypX0
>>324
洗濯ネット使えばいいじゃない。
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 00:24:48.68 ID:wELmMVSB0
服なんてどうでもいいわ 他人に良く思われようと思ってる時点で負けなんだよ
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:24:51.08 ID:J2Siza6e0
ユニクロ行ってもL、XLがねーよ
埼玉はデブ多いのか?
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:24:51.72 ID:Pvj0z3NcO
>>328
そうか系のコムサイズム
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:24:55.63 ID:mW9TMZXG0
H&Mのコスパの良さ
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:24:56.91 ID:UOHMlbTP0
>>48
20歳超えてあれはきつい
ユニクロのがまだマシ
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:25:01.02 ID:dOpq8hou0
セレクトショップって
主にどこで買い付けてくるのか教えろ
353名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:25:07.89 ID:8bn7Wxj10
服なんて着る必要あるの?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:25:08.08 ID:EHb8EHnx0
岩尾は気色悪いだろ
ツイッターは痛いし
ファッション系専門でも出てるんならまだしも
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:25:09.18 ID:zM3Whmjb0
洒落た店は店員が話しかけてきて嫌だ
ユニクロとかしまむらに自前じゃないオシャレな服コーナーを設置するべき
これはかなり流行ると思う
頼む
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:25:11.77 ID:7/iSp8Bm0
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:25:20.75 ID:bkntxb9T0
>>323
ラブレスは凋落通り越して死んでると思うんだけど
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:25:30.93 ID:nCp8wWZv0
>>328
何も考えずにブラレ
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:25:36.56 ID:XGPcnWmz0
グリーンレーベルが地味めで捗る
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:25:37.80 ID:GOfTJQus0
Right-on
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:25:40.40 ID:AQhj61tz0
>>340
ようピザデブ禿
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:25:56.67 ID:jzEGc9580
>>350
物によるな
Tシャツとかはペラペラだし
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:25:57.61 ID:fDACyN7I0
なにをどこで買っても中国製だから一緒だろw
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:26:02.60 ID:1y8foQNO0
>>207
普段からオシャレに気を使ってる岩尾はプライベートでモテモテだけど
普段から私服もダサい出川哲朗なんかは全然モテないらしい。

やっぱりオシャレな奴はブサイクでもそこそこモテるぞ
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:26:06.90 ID:N4HZIzo80
>>312
「ぇ、ちょっとわかんないですぅ・・・ 変わった服着られるんですね〜」
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:26:11.36 ID:nCp8wWZv0
>>352
別注
ブランドから直接
並行輸入
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:26:21.42 ID:89ltYQmn0
それとシップス、ナノユニバースで
ライトオンとかで売ってるのと同じ
LEEのカーゴ売ってたな。
場所によって売れ行き違かったりするんだろうな。
ユニクロのTシャツもセレクトショップに並べとけば
1000円が5000円で売れるんじゃね?
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:26:21.91 ID:7rlSxppG0
>>329
ビームスww
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:26:23.59 ID:COoeoucNO
ジーンズメイトとかオワコンだろwwwこれからはマルカワの時代
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:26:23.44 ID:3JbhtkR80
お前らがしまむらしまむら言うから試しに買ってみたけどどんどん縮んでくるぞ
Tシャツの首が絞まって辛い
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:26:27.03 ID:EHb8EHnx0
>>325
お前が行くのが遅い
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:26:29.58 ID:eimjkmSA0
アマゾン
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:26:29.83 ID:ZtV8X8Xg0
むしろ店員が寄って来ないとむかつくよね
あれ?こいつ嘗めてんの?って思っちゃう
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:26:40.76 ID:Le0068RH0
>>301
ハリウッドランチマーケットって流行ったの何年前だ?
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:26:43.00 ID:rcgWLMWT0
キーワード:でこ
抽出レス数:17
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:26:45.26 ID:UCIBqaFS0
ベイシア
377名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:26:49.01 ID:XGz12ws80
>>329
ここでビームス叩いている奴等は、丸ノ内のビームスに入った事絶対に無いと思うよ
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:26:48.97 ID:C/fZu/Qx0
(^ν^)「ZOZOTOWN」
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:26:50.44 ID:cUdooNMn0
グラニフのサイズが一番しっくりくる
380名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:26:51.24 ID:3AJ0Rece0
安定の全裸です
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:26:53.78 ID:7G5XkF4N0
今一番おしゃれなのはグリーンレーベル
間違いない
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:26:55.09 ID:SZYTJgGR0
ですからnoppo
383名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 00:26:57.05 ID:yRxmdK0I0
ビームスやアローズ、安けりゃGAPでも買う

つかここでは着てる服見ての問いだから
自分のセンスがダサダサなら高いメーカーの名前出して誤魔化しとけ
自分がイケてるのなら逆にユニクロやしまむら挙げるといい
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:26:59.54 ID:uKGcl4AE0
>>365
まだまだ子どもだな
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:27:04.18 ID:wJaBxApw0
タケオキクチって答えたときの
世間一般の評価を教えてくれ
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:27:08.34 ID:nCp8wWZv0
>>359
シャツが中国製だらけになっちまったな
387名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:27:08.81 ID:wgF5O3ut0
最近はワイシャツが便利過ぎてヤバイ

ネットで安く買う→持ってるパンツと合わせる これの繰り返し
春秋はテーラードジャケット又はネクタイとセーター
冬はその上にコート

安定しすぎ
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:27:13.63 ID:/p+07jyA0
>>374
10年以上まえだろ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:27:15.41 ID:IUuMRhQT0
ポールスミスをワンポイント入れてる人がいい
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:27:17.72 ID:0jGil7Xi0
>>328
ブランドというか
セレオリのスーツ売り場にあるカジュアルとか
ああいうのがよいと思うよ
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:27:28.16 ID:mW9TMZXG0
ていうか海外通販めちゃくちゃ捗るぞ
靴なんかもサイズ知ってるやつなら関税かかったとしてもかなり安くてコスパいいぞ
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:27:31.12 ID:UOHMlbTP0
しまむらって女性向けでしょ
393うんこぶりぶり(長野県):2011/07/26(火) 00:27:31.16 ID:FIP8Bmtx0 BE:557506073-2BP(9166)

ジャックローズ一択
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:27:32.10 ID:0Db10tne0
サンタモニカ
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:27:32.31 ID:mDcw/5Cl0
たまゆら
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:27:32.81 ID:dOpq8hou0
女って雑誌見てそのまま買えば良いから楽だよな
男って馬鹿みたいに攻めてる雑誌しか無いだろ
こんなもん見てどうすんだって
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:27:33.89 ID:wJmmNkS00
気合入れて(るつもり)で糞高いだけの店に行く方がださい。ださいよw
どんだけ店舗に金かけてるんだよナウナヤングじゃないじゃん
398名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:27:34.81 ID:uv/K5gdq0
>>332
ユニクロはちょっと見たらバレるだろ
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:27:35.78 ID:9mboaHOT0
>>353
グンマーじゃ日本語覚える必要もないだろ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:27:43.07 ID:xuOmVLqu0
無印良品ですがなにか
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:27:50.86 ID:JuoTkLYb0
フレペの36が一番しっくりくる
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:27:55.15 ID:AQhj61tz0
>>371
客が買いたいものを置けない=需給のミスマッチを把握してない
ユニクロのマネジメントが糞ってこと
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:27:57.34 ID:OLSL4ee30
http://www.abc-mart.net/shop/g/g4865880001013/ この靴買ったんだけどどう?
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:28:00.35 ID:JmmpZtrq0
>>137
つまりしまむらじゃねぇかw
405名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:28:03.34 ID:aK5MsxIj0
>>385
え?ハリウッドランチ?って聞かれる
406名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:28:10.87 ID:dO2liEuHO
>>367
ラフォーレ行くとユニクロレベルのペラペラTシャツが7000円とかで売られてるよ
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:28:20.39 ID:IWP/XSis0
>>368
いや、おまえ何も知らないのがそのレスだけでわかるw
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:28:20.52 ID:DbBfhMoW0
>>385
世間ではイオン系列によくあるTKのほうだと思われて笑われる
本家ならいいけどTKとタケキチの違いすら分からん一般人の方が多いからどっちにしろ詰む
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:28:22.73 ID:KfsMlIlG0
>>230
インポートブランド買え
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:28:23.28 ID:B/Q8H+ec0
ポールスミスって貧乏人が背伸びしてるイメージしかないわ
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:28:23.41 ID:nCp8wWZv0
>>377
Fさえも入ったことないだろうな
IGBとか面白いの沢山あって楽しいのにね
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:28:33.26 ID:0jGil7Xi0
>>367
それさ、お前には同じに見えるけど
多分股上の深さとか生地違うと思うよ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:28:34.21 ID:bYXZg9K/0
ジャーナルスタンダードだろJK
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:28:37.83 ID:sXXbLSr50
>>347
清潔感大事にしてる人ならそれでもいいと思うぞ
UNIQLOでもサイズが合っててヨレヨレにならないように
あとは靴とジャケットを少しお洒落なの選んでればかなり見られるようにはなるんじゃね
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:28:39.23 ID:vo8IIbfP0
しまむらのポロシャツにしまむらの短パンにしまむらのトランクスにしまむらのサンダル
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:28:43.18 ID:1y8foQNO0
>>313
あるある
女って意外と彼氏が高い服着るの嫌がるんだよな・・・
ユナイテッドアローズで服選んでたりすると「ええー、シャツに2万かけるの・・・」って言われる。
ユニクロだとはしゃいで「コレも買えば?コレもいいよ!」ってじゃんじゃん薦めてくる。

417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:28:46.70 ID:G2F3iw/50
Aラン理系だけど服とか気にしてるやついないし捗るわ
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 00:28:48.69 ID:QICSbNwE0
ν速民の模範解答は「お母さんが買ってくる」だろ
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:28:50.91 ID:LVvpVCmS0
なんでこんなスレ伸びてるんだ
服なんて適当に百貨店行って買ってこい
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:28:53.31 ID:JuoTkLYb0
>>391
靴ってブランドわからないよね
そこまで拘る意味あるのって思う
リーガルでいいじゃんって
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:29:01.90 ID:/p+07jyA0
>>325
俺はsばっかり残ってるイメージだけどな
422名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:29:12.19 ID:esX3t9OT0
(^ν^)「アルマーニ」
女「素敵!抱いて!」
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:29:22.08 ID:nCp8wWZv0
逆に、ユニクロでサイズ合うって
微妙な体型じゃねーか?
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:29:22.02 ID:aiJP6vNiO
185以上の長身細身でもダボダボパジャマにならずシュッっと着させてくれるブランド教えてくれ
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:29:33.53 ID:qjlYY71oO
季節の変わり目に私服買って結局一度も着なかった。スーツとかネクタイ、靴腕時計に金かけて四六時中背広姿の方が
いい気がしてきた
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:29:36.47 ID:DbBfhMoW0
>>230
なんのためのインポートだよ
外人のマッチョが着るサイズそのまま着れるんだぞ
427名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:29:37.28 ID:r51PT6wQ0
ユニのサイズがL以上のヤツは身長にかかわらず漏れなくデブ
2メートルあってもデブじゃなきゃMで余裕
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:29:49.27 ID:taOtd9Qp0
ユニクロはなにがきついって
電車とかでそこらのオッサンと被るのが一番きついと思います
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:29:51.82 ID:89ltYQmn0
>>403
どうもこうもねーよ。
おかしくないか?って聞きたいなら
お前はちょっと病気だよ。
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:29:52.50 ID:7rlSxppG0
>>407
特定の店舗だけ挙げられてもww
でお前はビームスwで何買ってんの??
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:29:56.41 ID:igaa54t00
>>355
音楽プレーヤーのイヤホン付けてたら声かけられなくなるから便利だぞ
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:30:02.01 ID:nCp8wWZv0
でも、インコのスラックスに、オロビアンコのバッグをリボン付けたまま歩く30代にはなりたくない
433名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:30:03.91 ID:VT/Ji3Vd0
高い布買って「ブランド物着てる自分はオシャレ」と思いこむ宗教
434名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:30:06.94 ID:nrYELLql0
セレクトショップが何かわからなくてググっちゃった^^
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:30:09.39 ID:0tVpeZ360
一時期は無駄に服に金そそいだが
今はサンキューマートの古着を買う事もある
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:30:11.00 ID:JuoTkLYb0
>>403
つま先白ゴムが許されるのは中学生までだよねー キャハハ
437名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:30:13.18 ID:3SIRoEw3O BE:218920223-BRZ(10003)

ジャスコ一択
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:30:14.37 ID:Le0068RH0
>>424
ZARA
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:30:23.41 ID:Q4WOaHZI0
チビはいいよなー、どんな店でも着るもの売ってて
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:30:26.87 ID:Nob2bjK+0
趣味の一つとして服に興味を持ってもいいんだぞ
441名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:30:31.16 ID:HMjWZA8R0
お前らダセーくせに服スレの勢いは凄いな
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:30:33.65 ID:dfhNYhU70
hecticとかswaggerとかsupreme
443名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 00:30:34.31 ID:sEvYrGZU0
通販でHAREってブランド買ってるけど
その服どこで買ったの?って話かけられて女受け最強でやばい。
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:30:37.82 ID:iUO54wkr0
>>277
でぶwwwwwwww




















でwwwwwwwwwwwwwぶwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:30:40.29 ID:J2Siza6e0
>>412
そんなの気にするのファオタくらいだから
マジきめーな
人のことそこまで見てんのか
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:30:43.45 ID:0jGil7Xi0
>>416
自分より彼氏のがお洒落なのって
結構な恐怖みたいだよ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:30:44.71 ID:yeGJAP3L0
彼女に連れられていって
あまりの店名のダサさに吹いたわ
タケオキクチてwどこのおっさんだよw
448名無しさん@涙目です(catv?):2011/07/26(火) 00:30:45.23 ID:bKw1/B930
高校生の分際でシップスとかオーバースペック
ユニクロ池
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:30:47.06 ID:AQhj61tz0
>>324
わかる

ユニクロのポロは上等
えりもよれないし、洗ってもゴミがつかない

ラコステは高い割に、エリはヨレヨレになってくるし
洗うとすぐに細かいゴミ・毛玉がへばりつく
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:30:47.48 ID:4mf2WpPi0
>>422
アルマーニのスーツ憧れたけど
やっぱスーツは身長180アップじゃねえと似合わねえわ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:30:50.71 ID:RuBQFY+Z0
この手のスレって薄手をペラペラと言い嫌う根強い層がいるよな
452名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:30:51.85 ID:mW9TMZXG0
太ってたときはぶっちゃけ服とかどうでもよかったけど、
痩せたらまた色々雑誌やらを見始めてきた
453名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:30:57.26 ID:RqktnK//0
>>416
そんな金あるなら私によこせって意味だぞ
付き合う前は高いの来てないと寄っても来ないくせに。
ほんとウザイ生き物だな・・
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:02.24 ID:flrsS4gD0
>>422
エンポリオ着てたらJKの彼女にパルコ連れてかれて
ニコルフォーメン買わされたぞ
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:31:05.71 ID:lOwLJdOW0
貧乏人
456名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:31:07.17 ID:B6+W973h0
店員に話しかけられるの嫌いなやつ多いのに何で店員はそれをやめないの?
流石に店側もうざいの気づいてるよな?
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 00:31:09.61 ID:KZuQYG2w0
30過ぎたら服なんかどうでもいいことに気づく
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:31:10.08 ID:YPdvYf1N0
ユニクロの期間限定値引き商品最強
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:31:13.01 ID:re2HIf3s0
うーあ?
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:31:14.25 ID:mo+IHLFgP
ブランド物でも服って中華製か東南アジア製だろ
わざわざ高い金払う必要ないだろ
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:18.22 ID:+lUisdAT0
このスレでマジレスしてる奴は素人かファ板の基地外
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:21.93 ID:7rlSxppG0
>>441
半分はダンロップ系の嫉妬レスだけどな
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:31:23.82 ID:RVaFhYk50
ウェビック…
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:29.23 ID:8bww3aS40
UA高すぎだろ。
なんでTシャツが1万円とかすんだよ
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:29.88 ID:kPRygDHr0
セールでクソ安くなってるときのGAPは良いね
冬はダウン安くて助かった
夏はこれってのが無くてタンクトップしか買ってないけどw
466名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 00:31:34.16 ID:52Ul8u9p0
田舎だとちょっとしたもんはゾゾで買うしかない
ユニクロに交通整理するくらい群がってる
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:31:36.17 ID:4cxoxz+P0
>>325
むしろLがねえよ
コンプレックスまみれのチビもやしは死ねよ
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:31:37.92 ID:0jGil7Xi0
>>424
APCは手足長い
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:31:42.74 ID:/p+07jyA0
JCROW愛用してたが日本撤退しちゃったんだよね
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:31:44.53 ID:bCC5PwaU0
関西のカリスマファッションブロガー
ロザッチのブログ読んで勉強しろよ
http://ameblo.jp/iiiiii111111/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4erBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY76ynBAw.jpg
471名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:31:47.93 ID:aK5MsxIj0
お前らキモオタのためにフルネームで書いてあげたのにw
ハリランマジで捗るぞ 服装かわいいって言われたし
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:31:53.76 ID:4wpmZeIV0
UAとかどこの歌手だよ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:31:56.94 ID:Q4WOaHZI0
>>391
31cmの靴とかあまり売ってないからずっとメレルの靴買ってるんだが
海外から直輸入するとそんなに安くなるのか?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:31:59.18 ID:JuoTkLYb0
>>441
他人をディスるのに手っ取り早いからな
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:32:00.89 ID:R0jH0mLY0
>>427
最近Lがぶかぶかになって実感した

標準体型ならMなんだな
476名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:32:06.99 ID:N4HZIzo80
アルバイトがUA、ビームスとか着てたら
こいつらの人生ってなんだろうって思う
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:08.08 ID:3cRezyFR0
首周りの色落ちが酷くて、夏になる度にユニクロとかで安物を数点買ってる
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 00:32:09.70 ID:ce9vlQ670
ユニクロは白だけサイズが一回りでかい
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:32:10.05 ID:wJaBxApw0
>>408
俺がいつも買ってたのはタケオキクチじゃなかったのか…
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:10.66 ID:EHb8EHnx0
>>402
売り切れたの
お前はレースに負けたの、情弱だから
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:32:18.08 ID:nCp8wWZv0
>>460
南米です(キリッ
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:32:25.62 ID:G2F3iw/50
合うサイズないとかw奇形児宣言してるようなもんだろwwww
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:28.58 ID:UVhfp+Mp0
嫁さんがフレディー&グロスターの店員だけど
セレオリはビームスより安くていい感じちょっと高いノーリーズってのもある
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:31.38 ID:IWP/XSis0
>>430
えーっと、特定の店舗ってどう言う意味w
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:32:38.14 ID:N4HZIzo80
安定のチェゲバラ
486名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 00:32:41.62 ID:TbQRb/c3O
むしろアローズとかビームスで買うやつって服飾にあんま興味ないだろ
サイズもオッサン基準だからシャツとかダボダボの割に袖が短すぎたりして着れん
487名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:32:44.00 ID:HMjWZA8R0
ゴタゴタ嫉妬レスしてる暇あったら、より自分のファッションセンス磨けよ
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:47.92 ID:gUAQJMJG0
クラブニンテンドーのポイントで貰ったパックンフラワーのTシャツと
ゲーセンでとった夕張メロン熊と(´・ω・`) のTシャツしかない
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:32:55.12 ID:oaBZ2lfv0
楽天しか興味ないわ
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:32:55.48 ID:xuOmVLqu0
>>470
ものまねしだろこいつ
491名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:32:58.33 ID:aPtv3dT8O
ディオール着まくってた小田しんご?知ってるやついる?
彼いま何してんだろ
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:01.32 ID:nCp8wWZv0
>>476
イイ年だったら
正社員で、金がソコソコあった時代もあったんだろ
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:33:07.00 ID:v9niXT5v0
イケメン以外は全員上下980円のジャージで十分
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:11.81 ID:LVvpVCmS0
>>479
まあどっちも変わらんから安心しろ
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:33:15.02 ID:XFCGXC0F0
>>398
イヤ、ばれてない
UNIQLOはスタンダードなもんしかないし

ましてやチノパンなんてロゴでも入ってない限りわからないでそ
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:33:29.34 ID:7rlSxppG0
>>484
文盲かよこいつ
497名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:33:32.32 ID:rqIFyafR0
全身ユニクロは避けてるけど8割がたユニクロだわ
靴と小物さえいい感じにすれば夏は乗り切れる
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:33:41.73 ID:GOfTJQus0
>>427
胸板厚すぎてMは無理だな、ちなみに痩せてはいるぞ
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:33:44.84 ID:9LWLsUF20
>>470
下かっけえ
リアル呪術師じゃん
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:49.69 ID:qSaVmq5J0
>>470
きめぇ
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:51.77 ID:iD0p7XSu0
ジャストサイズのつもりでファクトタムとかラウンジ着てるけど
スキニーとか履いてるようなピチピチ野郎に見られたら嫌だな
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:57.73 ID:nCp8wWZv0
ユニクロの初代ヴィンテージチノパンは結構よかったね
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:33:59.24 ID:ZTjlpGfR0
何で作業着を着ないかなぁ
コスパも見た目も別次元だというのに
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:05.07 ID:MyJRM6eQ0
お前等、すね毛とか腕毛とかどうしてる?
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:34:06.63 ID:dHSlfhsM0
30歳過ぎたら服ってどこで買えばいいんだよ。
ロジャースかドン・キホーテか?
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:07.03 ID:QFiLMM+30
>>424
俺は184だけど、長袖以外ならユニクロで足りる
Gapの長袖も無理
アメリカンイーグルって所のを海外通販で買ってるわ 安いしサイズがある
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:34:07.08 ID:etHvY/k+O
Amazon
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:34:10.85 ID:qMLMkt8p0
もっぱらユニクロとRight-onとネット通販です
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:34:15.12 ID:YUQBuiv50
>>301
今どきハリランとか…釣りだろうけど
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:34:16.04 ID:0jGil7Xi0
>>445
ブランド云々じゃなくた
同じような格好なのになんかお洒落な人って
体型にあったシルエットが綺麗な服を
着てるんだよ
マジマジ見なくても、雰囲気が違うもの
仕立てたスーツのおっさんが渋いのと同じ
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:34:22.46 ID:OLKJ66Ka0
あかのれん
清水屋
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:34:22.61 ID:taOtd9Qp0
>>498
パンツはS入ってもシャツMでピチったりするよね
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:24.98 ID:tZCqb2Zs0
お前らのセンスある服を見してくれ
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:34:37.12 ID:B/Q8H+ec0
俺のUAディスってる奴なんなの?
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:34:38.57 ID:VbuY+lq9P
>>493
その前提ならイケメンも980円のジャージでいい気がする
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:34:48.46 ID:AQhj61tz0
>>421
笑えるな

一方の店舗ではSが余りまくってて
一方の店舗ではL、XLが余りまくってる
メーカーとしての生産・流通マネジメントが全くできてない

柳井は現場見てないだろ
少なくとも、偉そうにSCMを語ってはいけない
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:34:48.56 ID:ciAWJztz0
>>400
無印ってユニクロの倍ぐらいするけど耐久力半分ぐらいじゃね
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:55.84 ID:IWP/XSis0
>>496
いや、おまえ田舎のイオンなんかの店舗のビームスとか覗いてんだろ?
おまえはそれでいいと、おもうよw
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:57.27 ID:8jMS0n5I0
どこで買うとかない
色々見回っていいと思ったのを買う
520名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:35:00.14 ID:lxPVplZZO
>>338
俺が大枚叩いてるのは単なる自己満だよ
ブサでもモテない訳でも無いし
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:35:00.90 ID:N4HZIzo80
オシャレになるより、綺麗な顔、綺麗な髪形、綺麗なスタイルでなんとかしたい今日この頃
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:35:04.27 ID:1y8foQNO0
細身の流行が一気に廃れてすんげえ安堵してる。
いまさらスキニーとかはいてる男ってかなり時代遅れになったよな。
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:35:08.39 ID:kPRygDHr0
つい昨日だが化物語の忍野メメのピンクアロハが届いたわ
今年はこれ着て遊びに行こう
下駄買った方が良いのかどうかだが
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:35:10.95 ID:nCp8wWZv0
>>505
既婚者なら、ユニクロかグローバルワークやタカキュー
グリーンレーベルあたり
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:35:16.05 ID:IlB7diJu0
apc
526名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:35:18.25 ID:5rioz50R0
>>338
そこまで使わなくたって気を使えばそれだけでだいたいましだと思われると思うがな
527名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:35:23.42 ID:rqIFyafR0
>>503
個人的にはニッカいいと思ってる
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:35:24.35 ID:flrsS4gD0
女ウケとおまえらウケって違うからな
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:35:29.13 ID:OEFO7txR0
>>411
ビームスに限らずセレショで服買うって時点で情弱だろ笑
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:35:32.60 ID:8/T9wnm8P
ユニクロとしまむらでお母さんが買ってきてくれるのを着てますよ
中学校だか小学校だかに買った大きめの子供くさいズボンをいまだにはいてます
もちろん髪型は1000円カットですし、靴はどこのメーカーかわからない機能性の高いらしい黒い靴です
もういい年なのに、子供みたいな体型してます
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:35:33.11 ID:TdqnCV/G0
「でこだと思う?」
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:35:43.29 ID:/p+07jyA0
シーズンオフに買って1年以上寝かせたUNIQLOがコスパ最強
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:35:44.38 ID:GxLtj5a40
UAっなんの略称?
534名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 00:35:49.98 ID:oxKBpicI0
どこでだろ
でこでとかあせりすぎもっと落ち着いて打てよwww
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 00:35:57.39 ID:bldwuT9z0
社会に出ればユニクロの素晴らしさに気付く
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:35:59.22 ID:noTLKKcx0
>>427
お前みたいな筋肉なくてガリガリに痩せ細ってるやつは着られるだろうけど
筋肉ついててそこそこタッパあったらMは無理
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:36:01.18 ID:N4HZIzo80
>>533
ユナイテッドアンクル
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:36:01.50 ID:3JbhtkR80
>>495
ちゃんと選べばばれない(ばれにくい)のが多いよな
それでバレるってことは気づいたほうも相当ユニクロで買ってるってこと
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:36:03.82 ID:Q4WOaHZI0
>>493
イケメンは上下スウェットでもイケメンだよ
ソースは知り合いのドイツ人クウォーター
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:36:12.74 ID:YPdvYf1N0
>>530
ユニクロの2980円のジーパンにしとけ
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:36:20.75 ID:v1EzgJRD0
しまうら
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:36:22.90 ID:RuBQFY+Z0
これだってのを見つけてジョブスみたいに同じのばかり着たいな
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:36:30.11 ID:yr8ApUdo0
化繊以外なら何でもいいよ
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:36:30.34 ID:WodcZyxL0
服にこだわってる人ってナルシストなのか?
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:36:37.12 ID:Cig9YtgC0
ZARA
H&M
BR
UNIQLO

ここらで安くおしゃれする俺最強
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:36:37.60 ID:q5n1AOGw0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/9colors/top119.html
ギンガムチェックとストライプどっちが良いんだ?
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:36:39.44 ID:B/Q8H+ec0
このコーデそのまま買えばよくね?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=955068&rid=1045
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:36:39.61 ID:7rlSxppG0
>>518
いやお前みたいに田舎に詳しくないから知らんけどw
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:36:46.08 ID:GxLtj5a40
>>537
あーアローズか
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:36:49.26 ID:AQhj61tz0
>>467
何か気にさわったかな?
汗臭デブ禿
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:36:49.77 ID:J2Siza6e0
ν速民のほとんどは
ファッションよりまずコミュ力どうにかしないとダメだろ
何着てもどうせきもいとかカブト虫臭いとか言われて終わり
ファッションスレよりコミュ障向けのスレ立ててくれよ
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:36:52.44 ID:1y8foQNO0
>>505
30すぎるとイケメンはもう結婚してるから
ユニクロや無名ブランドをさらっと着こなしてる感じ。

むしろ30すぎてカジュアルブランド必死こいて着てると
女にもてない。
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:36:53.07 ID:NwUeZPnU0
ジャスコは生地が薄すぎ
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:36:57.17 ID:eM89kXR80
ユニクロでなにか問題あるの?死ねよ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:37:05.81 ID:eb0n021fi
ここまでバナナリパブリック無し

ごめん、嘘
手を出したいけど、高い
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:37:07.33 ID:SjSQTtZ70
素の誤字脱字って恥ずかしいよね
しかもそれがスレタイとか最悪だよね
557名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:37:07.82 ID:oaBZ2lfv0
ダウンタウン松本は気に入った服を毎日着てるらしいからな、こんな格好いいオッサンになりたいわ。
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:37:22.72 ID:IWP/XSis0
>>548
あっそw
まあそのままでいいよ、おまえはw
559名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 00:37:25.22 ID:aPtv3dT8O
>>542
あれもはや強迫性障害だろ
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:37:28.11 ID:OihjVlR10
ユニクラー(笑)
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:37:35.60 ID:ZTjlpGfR0
>>527
アレは着る人を完全に選ぶだろ
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:37:35.69 ID:wJmmNkS00
上京したてのかっぺが高い物買わされても浮くだけだってww
地元民はユニクロTシャツとクロックスだった件・・・
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:37:42.94 ID:89ltYQmn0
>>454
昔、競馬で4万当たって寒かったから
帰りに3万5千で買ったダウンが
ニコルフォーメンって書いてあるわ。
なにこれ?評判悪いの?
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:37:46.09 ID:JuoTkLYb0
女ウケ

・濃紺のスーツ 短髪 コンタクトレンズ 薄いブルーのシャツ
 ワインレッドのネクタイ 黒の革靴

おまえらウケ
・ハリラン アルマーニ ブラレ ユニクロ しまむら


ブランドで服装を語るとかバカじゃねーのと思う
565名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 00:37:46.65 ID:vFqjDKw40
NHKでも特集された最先端のファッションアディクトだ
お前ら参考にしろよ

http://blog.high-heel.jp/?cid=1717
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:37:47.58 ID:QFiLMM+30
そろそろ画像晒してつまらん流れになる
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:37:47.74 ID:qspQtF64O
180センチ越えでサイズはMとかよく見るけど欧米サイズなの?
日本のサイズじゃないよな?
568名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 00:37:51.31 ID:e2+KFiL0O
グリーンレーベルは社会人の味方
30代くらいでも着れる普段着って意外とないんだよな、別に何万とか出す気もないし
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:38:01.20 ID:UVhfp+Mp0
スキニーに過剰反応する奴はピザ
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:38:01.46 ID:MJmh4XKF0
>>427
クソガ理論
571名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 00:38:09.52 ID:RqktnK//0
>>552
なるほど・・
572名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 00:38:13.12 ID:WIeg9d/r0
俺アゴで買ってる
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:38:13.79 ID:9mboaHOT0
ユニクロのジャケットってなんでかっこ悪く見えるんだろう
値段も高いしあれ買ってるやついんの?
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:38:15.67 ID:8qZgoNIp0
>>550
落ち着けよチビww
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:38:20.93 ID:LVvpVCmS0
>>563
並くらいのブランド
576名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:38:21.36 ID:biwERlJi0
イセタンメンズ
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:38:22.79 ID:nCp8wWZv0
>>529
俺はそうは思わないな
578名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:38:22.88 ID:nn9RDPGK0
イズミヤで
579名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:38:28.58 ID:dOpq8hou0
ババア服買いに行くから金くれ、の中学時代が過ぎて
最近30歳過ぎたんだけど
ババアが再び勝手にパンツとか靴下買ってくるようになった
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:38:38.42 ID:4y7yvWMf0

                   
                     S A T Y



581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:38:40.48 ID:DbBfhMoW0
>>479
「おいらっちタケオキクチなんやけど〜w」「TKです」「えっ」になる前に知ってよかったな
582名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 00:38:43.07 ID:/eZa7EHF0
夏にジーンズ履いてるやつって修行僧かよ
暑いんだから半ズボンにしろよ
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:38:48.21 ID:uiSHq7/I0
ユニクロが一番いいだろ
ただ高校時代は服がステータスみたいなとこあるから仕方ないな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:38:58.90 ID:uKGcl4AE0
>>552
それでオレはモテナイんだな納得
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:39:00.22 ID:7rlSxppG0
>>558
お前は安セレショがお似合いだよ
たまには伊勢丹とかいってみれば?折り返しチェックとかないから合わないかな
586名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:39:04.44 ID:8w51ERSm0
でこで買ってます
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:39:06.45 ID:yr8ApUdo0
>>564
Agent 47目指すわ
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:39:08.03 ID:0jGil7Xi0
>>544
大抵身だしなみと趣味だろ
スーツやら靴やら時計やらも
モードもオタ要素あるし
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:39:09.44 ID:X8PpkZcV0
地元では気に入った服があっても大概サイズが無いから通販してる
ユニクロも場所が悪くて行きづらいし本当クソ
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:39:13.25 ID:QZEEQix90
いざ服買おうと思って出ても
店がどこにあるかわからん
女物の店はそこらじゅうにあるのに
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:39:18.18 ID:EHb8EHnx0
>>428
着こなしで勝てよ
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:39:29.06 ID:nCp8wWZv0
>>564
ブラレのトップス着てるヤツは
女連れて歩いてるの多いな
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:39:31.53 ID:4mf2WpPi0
どうせイケメンはしまむらでもユニクロでもかっこよくて
俺だとアルマーニでもナントカってブランドでもかっこ悪いんだろ
わかってる
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:39:31.83 ID:hkC8ux5P0
(^ω^)「服どこで買ってるんだおwwww」

(^ν^)「しまむらかユニクロだけど」 

(^ω^)「だせえwww服スレ見て勉強しろwwwww」

(^ν^)「草生やすな、殺すぞ」

(;^ω^)「」
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:39:32.59 ID:mo+IHLFgP
>>470
クッサイ臭い出しながら街中闊歩してゴミ漁ってる感じだなww
アシンメトリーを極めたら行き着くのかな
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:39:35.12 ID:RuBQFY+Z0
>>527
ニッカは近いうちに流行ると思う周期的に、英国っぽいほうのな
597名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:39:35.82 ID:wgF5O3ut0
>>564
オンとオフはまたべつだろ
スーツが一番楽だけどな
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:39:39.33 ID:kPRygDHr0
トルネードマートとポールスミスの猛者はいないのか
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:39:46.13 ID:xMvYTg220
ジーンズファクトリーwwwwwwwwww
ジンファクwwwwwwwww
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:39:52.06 ID:zUwm+i9r0
通販でいいじゃん通販
どーせ店に行っても試着しなさそうだし
店員に話しかけられるとキョドるし

ええ自分です
パンツ以外はヤフオクか通販です
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:40:02.60 ID:GwuW9dv40
羽織り10
Tシャツ4
パンツ15
靴20

夏は49000円男だわ
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:40:06.30 ID:J2Siza6e0
>>582
真っ白な上にスネ毛ボーボーでしかもむくんでパンパンだから晒したくないんだよ
察しろや
603名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:40:08.33 ID:91oOavEc0
昔っから金がないから近所の安くて入り易いモール内の店とかでしか買えないわ
ユニクロしまむらライトオンジーンズメイトときて今はアウトレットJくらい
通りのセレクトショップとか入ると話しかけらるわ客が全然いないわで居心地わるすぎ
604名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:40:09.40 ID:HMjWZA8R0
有名インポートブランドならまだしも、
お前らが好きそうなちょいマイナーのドメブラなんか、女に聞いても誰もしらんぞ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:40:11.04 ID:IWP/XSis0
>>585
安セレシねえw
もういいよ、おまえ,
何も知らないんだからもうおれにレスしなくていいからw
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:40:21.10 ID:0jGil7Xi0
なんだかんだでトップマンが結構ちょうど良いと思ってる
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:40:21.60 ID:4HhdfTNN0
ファッション関係スレの荒れやすさは異常
608名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:40:27.97 ID:aEbRRRi/0
気がつけば上から下までオールユニクロw
彼女と買いに行ってるから特に問題ないしw
609名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:40:34.45 ID:5rioz50R0
>>529
全部直営で買うとか気合入りすぎだろ
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:40:35.34 ID:IBsGL4AeP
バナナリパブリックのポロシャツ着てたらどこそれ聞いたことないwみたいな反応
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:40:38.82 ID:dOpq8hou0
>>600
どこの通販サイトか教えろ
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:40:41.47 ID:ciAWJztz0
着飾るのが好きな女はタイプじゃないって場合は着飾らないほうが良い
その辺も結構つりあいって取れるからな
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:40:44.44 ID:bCC5PwaU0
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:40:51.40 ID:nCp8wWZv0
>>604
ヒスグラくらいだろ、きっと
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:40:55.31 ID:BhL0Sf8B0
7分袖とか半袖よりありえないからwww
ダセェwww
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:41:02.87 ID:GxLtj5a40
何でもよくね?清潔感があれば
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:41:03.20 ID:N4HZIzo80
>>545
オシャレが能力を発揮するのは、最初だけ
仲良くなったらどうでもいい
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:41:06.53 ID:YPdvYf1N0
>>593
つまり顔に関わらず余程アレな選択でない限り服なんて適当でいいって事だ
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:41:06.59 ID:MAiM4r1L0
ノンネイティブでしょうね。
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:41:11.50 ID:7rlSxppG0
>>605
プッ
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:41:12.87 ID:9mboaHOT0
>>600
打率はどうなの? 今までに着られない服とかあった?
ニートだけど身につけるものは通販で買わないようにしてるんだよね
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:41:35.33 ID:wJmmNkS00
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:41:36.14 ID:AQhj61tz0
>>574
君、「禿」って単語に興奮して草生やしちゃったのかな^ ^
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:41:37.05 ID:ZTjlpGfR0
服は見た目じゃないよ
機能美だよ
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:41:41.34 ID:GwuW9dv40
>>600
服の通販は
やめとけ
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:41:56.98 ID:B/Q8H+ec0
全身ユニクロだと安っぽい感じになるから
着回しやすいジーパンとかチノパンとかは高いの買って、ポロシャツとかはユニクロとかアメアパでおkだと思ってる
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:41:56.86 ID:RuBQFY+Z0
半ズボンとかじゃなくて膝下メッシュとかびんぼっちゃま君風に半分メッシュとかないのか
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:42:01.84 ID:JuoTkLYb0
彼女できてから
彼女が女友達に紹介できるか否か
その分かれ目が服装、外見やぞ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:42:02.25 ID:Sd+zhr160
通販一択
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:42:02.35 ID:IWP/XSis0
>>620
はい、最後っ屁ありがとw
もう終わりな
631名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:42:06.51 ID:oaBZ2lfv0
>>554
着るのは問題ないけど、お前みたいにユニクロ着て開き直ってる奴見ると腹が立つ。
ユニクロ着てる奴っていちいち得意気にユニクロ着てるアピールしてくるからそれが嫌だな
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:42:10.25 ID:UrOV9FJ+0
大体ジーンズかカーゴパンツにシャツという服そうなんだがアクセサリーというかワンポイント付ければもっといいっていうような服・小物ってある?
633名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:42:13.49 ID:oUZGX6PO0
>>620
君は伊勢丹のどこのブランドを愛用してるの?
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:42:21.80 ID:O+CCKtw10
リックとかアン着てるガリのキモさは異常
635名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:42:28.20 ID:uPjHP09UO
アローズ、ビームスってw
中学生かよwジーンズメート並みに恥ずかしいだろw
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:42:29.40 ID:0jGil7Xi0
>>622
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1829920.jpg

これ右の奴が真ん中の格好するのが
一番良いよな
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:42:30.54 ID:GwuW9dv40
>>617
常に次の女探すだろ?
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:42:36.41 ID:P/k+I3Iw0
ファッションスレでここぞとばかりに学生叩く人って普段なにしてるの?
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:42:42.24 ID:ciAWJztz0
>>621
昔ネット通販でセールで安い靴買ったらサイズ全然合わなかったわ
メーカーによって数字同じでも大きさ違ったりするから靴はやめたほうが良い
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:42:43.56 ID:+mlclp0N0
さんざんガイシュツだろうがやはり言わねばならない

でこででこででこででこででこででこででこでwwwwwwwww

スレタイもまともに書けないアホに他人の服をとやかく言う資格なし
641名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:42:50.60 ID:81Mue1ZG0
>>613
一枚目は間違いなくヒャダルコくらいは使えるな
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:42:50.17 ID:aMV0F5gk0
1500円くらいのポロシャツだと
ユニクロよりジーンズメイトの方がましかなー。
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:42:53.67 ID:BP0u8EWE0
ユナイテッドアローズって一度だけ入ったことあるけど、なんで店員あんな罰ゲームみたいな格好してんだよ
コナン君でかくしたみたいな格好の店員に急に話しかけられて足早に退散したわ
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:42:54.78 ID:89ltYQmn0
試着すると話かけてくる店員がわからん。
「どうですか?」
なにがだよ?マジでどう返せばいいんだよ。
645名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:42:57.40 ID:CdPfBTRJ0
ユニクロでパンツとか靴下ならともかく、結構な値段するのに上着とか買っちゃう奴いんの?
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:43:02.38 ID:8OaZrpCR0
ビームスアローズってユニクロみたいなもんだろ
大学生1年って感じ
647名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:43:08.36 ID:HH5M82gKO
最高のお洒落は筋肉
648名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:43:09.69 ID:HMjWZA8R0
BEDWIN、VISVIM辺りを着てたけど、ファッション好きの男にしか気づいてもらえんぞ
モテたいならメンズ、レディースラインの両方を出してるブランドにしろ
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:43:12.15 ID:H8lc4zgy0
usaモノ最強
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:43:21.41 ID:XjRPXnnQ0
母親が買ってきたの
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:43:23.22 ID:6NZV43Q10
ライトオンはファクトリーメーカーに限るとよいラインナップなんだよ
オシュコシュ、ガンホー、グッドウェア、チャンピオン、ディッキーズ、ballなんかが置いてある
しかしほとんどがライセンス生産という罠

なんでグッドウェアのusa産ポケT置かないの?不思議で仕方がない
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:43:25.10 ID:0jGil7Xi0
>>637
今夜もガイアに囁かれてるな
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:43:25.01 ID:8yVqNNen0
いつも行ってた横浜ビブレの服屋が潰れた
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:43:28.49 ID:s0bTzl9y0
ユニクロ
655名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:43:35.98 ID:q9ZO4bY00
>>582
蚊対策だよ
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:43:39.89 ID:OEFO7txR0
>>577
まぁ流行りものが欲しいならいいだろうな
ただオリジナルで出してるのだけはお勧めできないが
657名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:43:49.23 ID:VyUU3zkN0
ビームスは10台までだろ
大人になればなるほどあそこで服買うっていう行為がダサく感じる
ジャスコのほうがマシなレベル
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:43:52.22 ID:yr8ApUdo0
>>622
姿勢ってかなり見栄えに影響するよな
659名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:43:52.86 ID:dOpq8hou0
>>622
真ん中の彼は、何が悪いのかわからない
ブサイクは家で寝てろって言うのか!
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:44:01.03 ID:ZTjlpGfR0
やっぱ結論は顔と体かな
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:44:03.30 ID:wJmmNkS00
半ズボンだけはないわwwww
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:44:04.14 ID:9ojvNAev0
ブランド物のたっかい服って粗利どれほどあるんだって気になって買えない
高いから丈夫とも限らんし。おまえらよくウン万も費やせるもんだな
663名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:44:08.99 ID:ciAWJztz0
>>641
十字架だから僧侶だろ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:44:25.82 ID:Z1tExjpy0
通はコルモピア
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:44:26.86 ID:spvWAfKt0
ジーンズメイトの細ベルト2本のジーンズは
秀逸だと思うがなあ。
最近自分が持ってる服で褒められたの、これだけだよ。
666名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:44:32.56 ID:5rioz50R0
>>636
そもそも真中は年相応感があっていいと思うがね
おしゃれじゃないけどそこから趣味の領域だし
667名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:44:43.69 ID:MAiM4r1L0
>>644
サイズとか生地感とかなんでもあるだろうがアホか
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:44:48.07 ID:JuoTkLYb0
>>644
店員 (買うか買わないかって事だよ 言わせんな恥ずかしい)

買う場合→「これにします
買わない場合→「若干腿がキツいかなー^^; もうちょっと探してみまーす
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:45:00.42 ID:hkC8ux5P0
結局は何着ても※
なんだけどな
670名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:45:07.88 ID:oaBZ2lfv0
楽天で買え
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:45:08.80 ID:q5bGoh7Z0
まあ結局どこで買おうがある程度までは着るやつのセンスしだいだろ
ダサいやつはなにきてもダサいし、センスあるやつはどんな服でも着こなせる
あと自分に合った服装も分かってるしな

俺なんかはUNIQLOやらグラニフのTシャツ着ても、それかっこいいですね。どこの洋服なんですか?なんてよく女の子に聞かれる
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:45:21.88 ID:81Mue1ZG0
>>645
ユニクロはパンツ靴下ヒートテックあとは買っても冬場の上着に隠れるネルシャツが限界だなー
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:45:22.21 ID:GwuW9dv40
>>657
大人になっても十代の女とセックスしたいじゃん
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:45:22.67 ID:EHb8EHnx0
>>476
リボ払い
675名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:45:25.19 ID:HMjWZA8R0
>>661
半ズボンって言い方と、否定に入るところからお前オタクだろ
676名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:45:41.05 ID:SjSQTtZ70
外出できるステテコ捗りすぎ
677名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:45:41.63 ID:0tVpeZ360
ビームスは云々〜と言うが
高い物も一応置いてるだろう
オリジナルはクソだし店員はダサいが
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:45:48.72 ID:qbJb72WHP
>>50
かわいい
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:45:52.99 ID:Fg9PX9+V0
21年間いきてきたけど未だに親が勝手に買ってくる
勿論頼んでもない

ユニクロやしまむらで何が困るのかまったくわからん
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:45:53.06 ID:wJmmNkS00
>>659
真ん中が標準なんだろうけど
そのシャツをシャツインするならジャケ以外はユニクロでいいな
681名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:46:05.81 ID:ZcJEtqJF0
>>648
つまりフラボア最強ということですね^^

まぁウケ重視ならギャルソンでも着ればいいと思うよ。
ブランドネームで普通の女の子には評価されるし。

KATOとか好きだけどあんまり知られてない
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:46:12.84 ID:GwuW9dv40
>>671
風俗嬢にだろ
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:46:17.62 ID:P1YJfNiI0
>>190
レイジブルーも声かけてこないぞ
俺は金ないから古着ばっかだけど
684名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:46:19.26 ID:lxPVplZZO
>>626
ユニのジーンズとチノは悪くないから
トップスを高いものにした方がコスパいいよ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:46:29.46 ID:TdszQNDj0
甚平でいいよ
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:46:34.13 ID:zUwm+i9r0
>>611
金かけないなら楽天のメンズで十分じゃないの
七分袖のシャツはかった

687名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:46:38.99 ID:oaBZ2lfv0
キムタクがビームス着てたらお洒落に見えるな
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:46:41.16 ID:8OaZrpCR0
>>656
セレショも店によるだろ
ビームスとかの安いとこは糞だけど、表参道ヒルズとかルミネの上位セレショなら良いもんあるぞ
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:46:50.62 ID:ZTjlpGfR0
今年の冬は魔導士のような羽織ものが流行る
らしい
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:46:51.62 ID:8/T9wnm8P
服装も大事だけど、貧弱じゃない程度に身体を鍛えないとみすぼらしいぞ
太ってるやつはそれだけで服とかどうでもいい感じになるからまず痩せろ
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:46:56.08 ID:89ltYQmn0
>>667>>668
それでいいの?
サイズがちょっと…とか言ってるんだけど。
店員はそれ聞いて黙ってるのよ。
ふんふん、みたいに。
は?なんだてめーわ。
気に入らなきゃ勝手に戻すし
気に入ればレジにいくわ。
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:46:56.75 ID:nTOyAQwYP
>>659
不細工やデブハゲはいくら着飾っても無駄ってことよ
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:46:56.62 ID:ciAWJztz0
マジな話
ユニクロよりワンランク上ってどんな店舗になるんだ?
GAPとか?
でも、名古屋のGAPに近寄ったことあるけどオタが入れる門構えじゃなかったぞ
694名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:46:59.02 ID:B/Q8H+ec0
結局服に金使うぐらいなら、髪型ましなとこで切って筋トレしてプロテインでも飲んでた方がリア充できてモテるんだよな
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:46:59.75 ID:nCp8wWZv0
>>656
定番で使えるもの沢山あるよ
インコのスラックスとかオールデンの靴とか
バンドオブアウトサイダーズのシャツも
696 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/07/26(火) 00:47:02.15 ID:HPb7rBCy0
コメリ
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:47:04.81 ID:wJmmNkS00
>>675
いやいや半ズボンは何と言っても半ズボンだろうにwww
いい大人が毛脛晒してみっともない・・・それとも脱毛とかするの?wwww
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:47:06.04 ID:1FtqF0+q0
夏冬オールシーズン着れるインナーを探してるけど中々安いのが無いな
699名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 00:47:06.24 ID:m0O6wP0T0
フォーエルだ

文句ある?
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:47:07.35 ID:GwuW9dv40
>>679
何にって
女に困るだろ
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:47:09.81 ID:yPNxBHo9P
>>657
兵庫だったら、元町の大丸横のビームス行ってみたら?
すぐ近くにあるバーニーズと同じ位の難易度だから。
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:47:10.59 ID:TBAe6dRF0
誤字へどはずかしいものはない
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:47:20.53 ID:mEYOdqhD0
よほど容姿が醜くなければサイズに気をつけるだけでおkだろ
何をそんなに必死になって着飾っているのか
704名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:47:25.42 ID:48JuzZAz0
ジャスコですらない近所のスーパーの2階
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:47:27.56 ID:XI2P+/oo0
しまむらもちゃんと物を選べばいいものあるし、金使いたくないし十分だわ
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:47:29.58 ID:MAiM4r1L0
>>648
つまりインパ着てる僕最強ってことですね
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:47:34.69 ID:2YFk+aM10
>>681
KATOの立体裁断デニムいいよな
置いてる店あんまり見かけないけど
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:47:42.59 ID:hIJGSJVt0
ジーンズメイト探す方が難しくね?
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:47:53.53 ID:DbBfhMoW0
>>684
逆だろ
どう気張ってもユニじゃシルエットが太刀打ちできない
トップスもユニクロ買うならGAPかアメアパのほうがコスパいい
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:48:01.43 ID:bNQEtu5I0
ポンパレで買った5000円のカードが未だに使えてないんだが、、、
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:48:05.20 ID:GwuW9dv40
>>694
それで服も良いの買ったらモテるよ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:48:07.79 ID:bCC5PwaU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp8OqBAw.jpg
お前ら当然これよりお洒落なんだよな?
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:48:19.19 ID:8OaZrpCR0
>>681
フラボアの女受けは異常
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:48:19.75 ID:SjSQTtZ70
騙されたと思ってワークマン行ってみろって
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:48:24.03 ID:GxLtj5a40
>>703
あとはヨレヨレのTシャツとか破れたズボン履いてなきゃいいよな
716名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:48:24.95 ID:C8KrlrIq0
>>704
ヒカリ屋だろ
717名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:48:29.55 ID:iA1x/ES60
ユナイテッドアローズとかビームスでドヤ顔してくる人はそもそも生き方がダサいと思うけどなw
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:48:32.95 ID:/N7LKCfw0
昔はお洒落に必死だったけど、今は全身安物だわ
オッサンになってまで必死なのも痛いし
茶髪お洒落とかで必死に若作りしてモテようとしてるオッサンとか見ると身の毛がよだつ
高いのは財布と靴だけだわ
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:48:40.50 ID:eM89kXR80
>>631
アピールなんてするわけねぇだろ
適当に見繕ってるだけなんだから
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:48:43.26 ID:1y8foQNO0
今年はこういう格好の奴多すぎ。駅歩いてると3人に一人はこれ。
まあ俺もだが。

http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/coordinate/img/mv067/mv067-112-02b.jpg
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:48:44.78 ID:2HDpfrvu0
ジーンズメイトってライトオンより高いだけの馬鹿が集まるアメカジ店だろ
722名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:48:47.42 ID:dOpq8hou0
洋服屋の店員さんに
テメーいくら貰ってんだよ?って顔して威嚇するのは止めなさい
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:48:57.21 ID:XvIlwCyM0
>>693
ユニクロとGAPは同レベルじゃないの?
ワンランク上は丸井とか?丸井のなかでもいろいろあるけど
724名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:48:59.74 ID:HMjWZA8R0
>>706
インパ着てる女の子大好き
かわいすぎる
でもお前みたいなヒッピー野郎に食われてるんだろうな
725名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:49:01.56 ID:oaBZ2lfv0
ユニクロのチノパンってサイズ小さいのあるか?
俺身長167でズボンの股下72〜74ぐらいが丁度いいんだけどユニクロにある?
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:49:01.51 ID:aMV0F5gk0
>>684
> ユニのジーンズとチノ

ユニクロのチノはもっさりしてないか。
727名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:49:02.81 ID:oUZGX6PO0
>>701
置いてるものもGTAとかヤコブとかけっこうかぶってるよな
店内狭いから俺はバーニーズで買うが
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:49:05.50 ID:0p9rx+/V0
長年の疑問なんだがTシャツとかシャツって買う前に試着するもんなの?
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:49:07.01 ID:uiSHq7/I0
サイズさえきっちり合わしてれば大抵大丈夫と思うけどな
後は変なワンポイントより無地の方がいいな
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:49:10.04 ID:89ltYQmn0
ところでチノ買うのはどこがいい?
ディッキーズが有名じゃん。
だけど、高いのと安いのがあるのよ。
違いがわからん。
どれも同じチノなのになんで全然値段が違うんだよ。
3000円だったり2万だったり。
731名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:49:10.76 ID:wO1gANnd0
>>659
ハゲ
732名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:49:18.53 ID:4mf2WpPi0
>>712
最前列の右から二番目は最高におしゃれだと思う
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:49:22.36 ID:RuBQFY+Z0
>>689
とうとうマントが流行るのか・・・
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:49:24.53 ID:2yeYwwCf0
UEのスターシャツが欲しい
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:49:33.88 ID:X8PpkZcV0
>>712
これはオシャレじゃなくてコスプレな
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:49:34.13 ID:BIiW6oZi0
全員酷いな
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:49:38.82 ID:AQhj61tz0
ファッションに金かけまくるのってバブル(笑)の奴らの習性だろ
必要なものを把握し、適切に金かけて、大切に手入れして愛用することこそお洒落
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:49:40.33 ID:JuoTkLYb0
>>691
買う場合裾詰めたりそういう作業がある
それを待ってるという目的もある
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:49:40.92 ID:ciAWJztz0
>>720
暑いからしょうがないだろ…
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:49:43.57 ID:sdxiq2Tz0
HARE()
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:49:51.15 ID:aK5MsxIj0
フラボアはデザイナーが変わってから良くないからwwwwwwww

って彼女が言ってました・・・
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:49:51.98 ID:Fam6YCIb0
30代、大人の男が着るのに
おしゃれで洗練されたブランドってありますか?

ホリスターとか卒業したいです
743名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:49:54.21 ID:J2Siza6e0
結局ファオタ同士でも意見われてんじゃねーか
ファッションに正解なんてねーんだろ
自己満だけだなどうでもいい
どうせここのファオタ共は全員ブッサイクなツラなんだろうし
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:49:54.71 ID:YfM4Adu80
>>19
アベイルとしまむらは同じ
745名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:49:57.13 ID:B/Q8H+ec0
モード系とかロック系がモテないのはガチ
シンプル最強
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:50:00.20 ID:MAiM4r1L0
>>691
サイズがなんなんだよwww
合わないなら違うサイズの持ってきてもらえよwww
欲しくないならきっぱりと言え
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:50:01.33 ID:aEbRRRi/0
>>728
サイズ見て買うだろ常考的にw
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:50:04.17 ID:BhL0Sf8B0
セレショだろ?
BARNEYS NEW YORKでいいだろ。
ココだけで事足りる。

749名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:50:04.89 ID:wO1gANnd0
>>712
目がチカチカする
750名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:50:11.29 ID:91oOavEc0
ファッションほど費用対効果のない趣味もないだろ
ブサイクがいくら金かけてスタイルに合った格好してもユニクロで固めたイケメンにモテでは完敗だろ
ブランド名で罵りあってる連中なんか自己満足もいいとこだよ
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:50:12.73 ID:taOtd9Qp0
>>697
脛の脱毛とか許されるの学生までだろ
生えてるもんは生えてていいんだよ男なんだから
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:50:13.99 ID:GwuW9dv40
>>693
ワンランクならライトオン
ツーランクならタケオキクチ、ジュンメン
その上にビームスUA
さらに上にDIESELエンポリオ・アルマーニ
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:50:39.97 ID:+44M86Eg0
>>470
おいこれ中国のイケメンホームレスじゃないか
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:50:41.67 ID:oKSU3AHJ0
ビームスとかモロカッペだろ…
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:50:51.88 ID:Zc4LRJQz0
>>748
俺があそこで揃えると服が浮いたピエロになる
756名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 00:50:56.41 ID:+y930pkbO
>>724
インパクっ娘最強だよな
男ウケ女ウケ一体の稀有なブランドだと思うわ

インパク着てる男もモテるぞ
757名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 00:50:57.31 ID:fcYWkooHO
俺はHARE
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:50:57.81 ID:ZTjlpGfR0
>>750
やめろよ!それしか語るものがないんだろ!
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:51:08.01 ID:eM89kXR80
>>712
これってお洒落なの?
ボロ着てるだけにしか見えない俺の目は異常か・・・
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:51:12.79 ID:VS8lk2ty0
>>470
これがお洒落とか世界はどうなってんだよ
761名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:51:12.54 ID:q1D1yGvf0
>>523
メメのピンクとかいうから女装癖のあるゲイかと思ったけど男キャラかよ
762名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:51:18.96 ID:dOpq8hou0
最終的には
嫁が選んでくれたら楽だなぁって思ったり
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:51:19.17 ID:XFCGXC0F0
>>645
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066373
これ8000円の時に買うた

女の子に「なんか原付のってそう」みたいなこと言われた
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:51:24.84 ID:8dQhLznE0
カジュアルならグローバルワークがコスパ最強
765名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:51:33.48 ID:C/fZu/Qx0
ところでPLAY Tシャツ着てるやつまだいるよな
766名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:51:48.07 ID:MAiM4r1L0
>>724
インパ同士って案外くっつかないもんだぜ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:52:15.58 ID:dhPpyc1U0
アローズ
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 00:52:22.02 ID:5JZqvUh5P
でじこ?
769名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:52:26.61 ID:aK5MsxIj0
>>756
大学生までって感じだな
ナイ乳とか行っても客層そんな感じだし
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:52:29.51 ID:yr8ApUdo0
>>763
このモコモコって誰得なんだろうっていつも思う
まあ大抵は外せるから問題ないんだが
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:52:35.91 ID:LVvpVCmS0
>>763
だせえw
772名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:52:37.13 ID:B/Q8H+ec0
PLAY Tシャツ+黒スキニーでドヤ顔して歩いてる大学生みると悲しくなるわ
773名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:52:45.99 ID:2pHURnjN0
俺は毎日都市研究
774名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:52:46.38 ID:3cODNt4X0

販促や学園祭なんかで使うプリント用のシャツを
ネットで大量購入しているわ
生地・品質共に問題なくコスパもいいし良いこと尽くめ
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:52:49.13 ID:sody9r+EO
俺ほどスタイルもよく顔もいい奴はユニクロと適当な古着でカッコよくなれる ビームスだかユナイテッドアローズだか買う奴って本当にビミョーだよな
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:52:49.92 ID:GwuW9dv40
>>750
服と髪型のすごさなにもわかってねーな
イケメンなんてのは膨大な努力と才能と時間が要るが
服と髪型はちょいと一手間で天と地の差だぞ
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:52:54.50 ID:4PM5qwBB0
俺と同年代の同僚は伊勢丹が多いようなんだが、20代後半としてはどうなの?
まあ一口に伊勢丹と言っても扱ってるブランドはたくさんあるんだけろうけど
778名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 00:52:59.87 ID:h0Xur1xN0
いなげや
779 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 00:53:03.18 ID:c2d1TWFF0
ニューカス民公認インポートブランドは?
780名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:53:08.60 ID:xo9iPNg80
秋葉のジーンズメイトなくなっちゃったじゃん
コレからどこで買えば良いんだよ
781名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:53:13.55 ID:wO1gANnd0
>>756
インパクってロゴが変なTシャツばっかのとこだろ
だせえな
782名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:53:32.60 ID:ULyqGhbJ0
>>712
これでお洒落とか思ってるのが痛いよなあ
783名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 00:53:34.97 ID:XGz12ws80
すまん、ビームスって2chネラ用のしまむらクラスの店あるのか?
もしかして俺が服買っている、丸の内とかのビームスとは別のビームスなのか?
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:53:39.89 ID:taOtd9Qp0
>>770
試される大地ではそのモコモコが生死に関わるって聞いたけど
言ってたのも別のお前等だから信憑性はないです
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:53:42.61 ID:DbBfhMoW0
>>693
----------------------------丸井行く僕ってお洒落^^---------------------------

47:Chaopanic、United Arrows Green Label Relaxing、UNIVERSAL LANGUAGE、RUPERT
46:MK+、CHAPS、CROCODILE、Playboy、HARE、ZARA、United COLORS of BENNETON
44:TAKA:Q、Male&Co、Wilks Bashford、Eddie Bauer、Lowbox、Zerosail、Rage Blue、
Buona Gionata、Kent in Tradition
42:PPFM、semantic design、Global Work、On Board

----------------------------自分で服買い始めました-------------------------------------

40:COMME CA ISM、無印良品、Mac-House、GAP、UNIQLO
38:Right-On、しまむら、PIKO、g.u.、PLUS ONE
36:Jeans Mate, LAFORM, pbi
34:306
----------------------------まだママ(ry---------------------------------
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-8083.html
786名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:53:44.41 ID:HMjWZA8R0
>>756
インパ着れる男って憧れるわ
女ウケも狙いたいけど、どこかで分かってる男を演出したい気持ちがある俺はどっちかず。
なんとなくでSENSE系統崇拝してる。
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:53:46.40 ID:0p9rx+/V0
>>747
じゃあ、これからは通販でいいや
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:53:48.30 ID:RuBQFY+Z0
>>697
見た目ってより蚊とか雨跳ねでかゆいのとかで無いわ
膝裏と内モモ、ポケット内をメッシュにするだけで相当涼しいと思うんだけどなあ
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:53:53.69 ID:uKGcl4AE0
>>712
なにこの海賊一味
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:54:15.31 ID:LVvpVCmS0
>>780
池袋にあるだろ、って京都かよ
京都にはないのか?
791名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 00:54:30.19 ID:wgF5O3ut0
>>712
最前列の左端の子かわいい
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:54:31.21 ID:nCp8wWZv0
インパも無い乳も、落とせそうで落とせない女ばかりで嫌だよ
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:54:33.28 ID:81Mue1ZG0
>>751
同意脱毛してる男は格好悪い堂々と生やしてればいいと思う
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:54:34.13 ID:ciAWJztz0
>>785
ユニクロって結構上なのかよ
俺はもう上を目指す必要ないな…
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:54:38.14 ID:MAiM4r1L0
>>769
菅っちの着こなし真似れば30まで着れるぞwwww
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:54:45.13 ID:p3iYe3Rj0
ユニクロでもしまむらでもいいのはあるやん
店がどうとかより物見れるかだろ
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:54:50.01 ID:4mf2WpPi0
ブランドの服高すぎ
PS3も持ってないのに
シャツ一枚に一万もかけてられるかよ
798名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:55:01.40 ID:B/Q8H+ec0
京都のジーンズメイトって常に閉店セールやってるような
799名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:55:03.45 ID:2pHURnjN0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/417364-09

5,800で買ったのにめちゃショック
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:55:08.87 ID:JuoTkLYb0
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:55:11.04 ID:ciAWJztz0
>>793
でも外人は剃るらしいぞ
802名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 00:55:25.14 ID:lxPVplZZO
>>709
シルエットに良いも悪いも無いから
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:55:26.11 ID:ZTjlpGfR0
>>776
髪と眉毛は金あんまかかんないよな
夏だとさらに
804 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (福岡県):2011/07/26(火) 00:55:35.80 ID:zvGW8KUrP
インパってなんだよ
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:55:41.17 ID:zUwm+i9r0
>>772
スキニー+七分丈のシャツ着ている俺も
死ぬレベルですか・・・

先生、デッキシューズとやら履いてみろといわれたのですが
なんのことか分からんのです
806名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:55:46.08 ID:HMjWZA8R0
>>801
チン毛と脇下は剃るって聞いた
807名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:55:47.87 ID:aK5MsxIj0
>>795
髪型補正だろあれは
社会人であの髪型できるのはアパレル、もしくはマスコミだけだ
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:55:55.53 ID:OnNqtMxW0
もうめんどくせえからディーゼルでも行ってマネキンスタイルまるごと上下買っとけよ
夏なら靴入れて10万ありゃ何とかなるだろ
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:56:00.95 ID:SjF3QhL80
今年は>>720みたいなポロ+ハーフパンツが正解だな。

イケメンはみんなそんな感じだ
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:56:03.17 ID:MafrUcJV0
アンダーウェアにはそこそこ金かけているが、ほかはユニかシマムラー
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:56:14.04 ID:sody9r+EO
>>712痛すぎる 変なメガネ変な髪型変なシルエット そういうくくりで服選ぶ奴は笑われるだけだろ チョキチョキみたいなの 本当にカッコいいと思ってるの?
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:56:22.98 ID:bCC5PwaU0
813名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:56:24.43 ID:W3BUKHZa0
ここまでまさかの ドンキホーテ無し
814名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:56:24.63 ID:dOpq8hou0
>>789
全員、なにかしらの悪魔の実の能力者だよな
815名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 00:56:30.07 ID:jbsjeNiT0
>>756
参考画像
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:56:36.23 ID:sYnnDABY0
服語ってるけど実際は似合ってないでしょ君たち
817名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:56:40.89 ID:aK5MsxIj0
>>792
お前女とアンドマーカス行ったことなさそうだなw
818名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:56:44.82 ID:aEbRRRi/0
>>800
モデルが色白すぐるw
819名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:56:48.11 ID:ZcJEtqJF0
>>707
京都住みだから本店が近くにあるからしょっちゅう行ってるわ
最近出したセカンドライン的な自転車乗り用のラインもなかなか良い
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:56:50.01 ID:DbBfhMoW0
>>802
年50万も使ってる宣言でその発言かよ
フカシてんじゃねえよ
821名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 00:56:59.31 ID:qOh6Sj+L0
ロンドン
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:57:01.29 ID:iIC3SUDF0
ジーンズメイト、マックハウス、ユニクロ
かな
823名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:57:06.79 ID:MAiM4r1L0
>>807
そりゃはたから見たら浮浪者だもんな
うらやましいわ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:57:11.51 ID:GxLtj5a40
人の目気にするってレベル超えてるやつらばっかだな
ガキならわかるけどオッサンだったら恥ずかしいぞソレ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:57:16.48 ID:Gy5kPcA90
服スレってブサイク、ハゲ、デブ、ゆーちゃんがID真っ赤にして暴れてるの引いちゃうわ
服よりあなたの本体をなんとかしてっていいたくなるの
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:57:17.05 ID:E5AZUlZU0
ttp://image.rakuten.co.jp/relaxy/cabinet/vest1401.jpg
とりあえずこういう格好してればいいんだろ?
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:57:22.58 ID:X8PpkZcV0
>>777
伊勢丹と答える時点でよくわかってないんだろ
特にブランドとかのこだわりがないけどそこそこいい服着たい奴
伊勢丹行けばとりあえず話合わせられるかなみたいな
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 00:57:24.16 ID:WV8CR/vD0
中田商店
829名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:57:31.76 ID:sody9r+EO
>>793イスラム教はワキ毛もチン毛もそるぞ
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:57:38.99 ID:nCp8wWZv0
>>817
女と二人で出歩いたことさえないわ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:57:42.35 ID:JuoTkLYb0
ファスレからただよう低学歴臭さ
どうにかなんないのかよ
832名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:57:44.73 ID:9ojvNAev0
>>798
地元民相手ならむしろ逆効果だし、観光客相手だとしても旅先でジーンズメイトくるかっていうと…
戦略が謎。
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:57:50.84 ID:InPRzFtG0
ボトムはやっぱいいデザインのものを買いたいからショップだね
上はまあこの時期はなんでもいいだろ
834宏太(福島県):2011/07/26(火) 00:57:54.32 ID:NDj44wGp0 BE:405299423-PLT(20150)

パラノイドのズボン裾長いな・・・
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:57:59.99 ID:FhM/idx40
>>826
こういうの中学生みたいでださい
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:58:02.92 ID:7/iSp8Bm0
837名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:58:07.46 ID:L6U+Ji5c0
BINCOで買ってる
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:58:08.92 ID:EHb8EHnx0
流行りとともに安い服をどんどん買うとわ
出番がなかったのもある
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:58:09.25 ID:SjSQTtZ70
ムダ毛処理した後の布団があたる感覚が気持ちよすぎて困る
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:58:09.95 ID:dOpq8hou0
>>826
出た木コリ
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:58:10.09 ID:ciAWJztz0
>>826
チョッキの意味が分からん
とか思っちゃう俺はファッションのセンスないんだろうな
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:58:23.39 ID:4Fc69Lvx0
細身の学生で、おしゃれ頑張っちゃってる感を出さないようにするなら、コムサ安定
843名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 00:58:38.18 ID:wO1gANnd0
>>826
またチョッキかよ
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:58:49.46 ID:uvGGlzCZ0
>>7
地震の前触れ。
強力な磁場で脳ミソやられてる。
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:58:59.51 ID:taOtd9Qp0
>>841
チョッキの意味は皆が着てるから
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:59:04.53 ID:0jGil7Xi0
>>802
アームホール太い服とか着るのしんどいだろ実際
そういうレベルの話じゃないの
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:59:05.53 ID:5tRnACFV0
コナカ
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 00:59:06.16 ID:1y8foQNO0
>>826
それ三年前ぐらいの流行
いまはもうキモオタっぽい男グループでつるんでるやつしかそういうの着てない
849名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 00:59:07.38 ID:CdPfBTRJ0
ストーリート系がまた流行ってほしい パツパツのGパンなんか見てるだけで気持ち悪いわ
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:59:09.81 ID:sody9r+EO
>>720カッコよくはないわな 色気づいた高校球児って感じで
851名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 00:59:19.16 ID:91oOavEc0
>>776
それはみためよっぽどひどい格好の奴だけだろ?
普通に体系にあった無難な服ならどこのブランドとか価格帯なんてモテるかどうかにゃ微々たるもんだろ
髪型も最近は同じような雰囲気イケメン量産されてもう頭打ち感あるし
それよりもモテるかどうかにはトークスキルとかあらゆるTPOでの確かな気遣いが大事だと思うがね
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:59:24.69 ID:nCp8wWZv0
ワークベストにリネンのシャツなら好き
853名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 00:59:26.76 ID:HMjWZA8R0
>>841
そもそもチョッキとか木こりとかいっちゃう時点でファッションを受け入れてられてないと思う
854名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 00:59:35.17 ID:+y930pkbO
>>815
ZOZO PEAPLE で「インパクティスケリー」「インパク」「inpaichthys kerri」「ナイチチ」「naichichi」で検索かけろ
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:59:39.43 ID:MsELback0
チノ買うときはGAPのスリムテーラードにしとくといいよ
856名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:59:49.83 ID:+vFbvX0e0
アローズ
山岳荘
スポーツハウス
スポーツ用品店が店便利すぎる
857名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 00:59:56.58 ID:Lr6EsKuE0
>>741
彼女に同意
デザイナー変わったん?
なんなのあのゴチャゴチャした小学生向けみたいな感じは
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:00:01.10 ID:aiJP6vNiO
女は残酷だぞ

俺の友人はブランド大好きなチビ(165cm)で車好き女好きなんだが、連れ回してた女友達が全員地味でユニクラーな俺(186cm)にベタ惚れ
俺とセックスするためにブランドの服やら靴やらプレゼントしてくれるようになった
チビは金見せびらかして着飾っても所詮は当て馬にしかなれない
859名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 01:00:06.72 ID:kWR+UmED0
しまむらとかだせえwwww
俺みたいにAvailでキメろよ
860名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 01:00:12.68 ID:+y930pkbO
うわpeopleの綴り間違えた恥ずかしい
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 01:00:26.11 ID:9bsfwv5W0
【レス抽出】
対象スレ:女子「服でこで買ってるの?」A君「UA」B君「ビームス」(^ν^)「ジーンズメイ・・

キーワード:ダイエー


抽出レス数:3
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:00:29.35 ID:XFCGXC0F0
>>771
ユニクロフィルム通してるからだよ
じゃなかったら何万もするじゃん

まぁどちらかというと機能に重きを置いてる感じだけど
真冬裸にこれ1枚でも寒くないぜ
863名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:00:30.41 ID:sody9r+EO
>>826ちがう
864名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:00:33.95 ID:SjSQTtZ70
インパク知がどうしたんだよ
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:00:37.35 ID:nTOyAQwYP
ドン小西がいくらファッション語っても
本人がスタイル最悪顔でかオッサンで説得力ないのと同じね
866名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 01:00:40.07 ID:4mpr3Eso0
こういう服装が似合う人がモテる
http://iup.2ch-library.com/i/i0374401-1311609601.jpg
867名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:00:45.40 ID:67pcAO8x0
ZOZOタウン
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:00:46.51 ID:ciAWJztz0
自転車ばっか乗ってるせいで太ももが太くなって細めのジーンズがはけなくなった
ウエストがちょうどいいの買うとパッツンパッツンになるんだよな
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:00:51.44 ID:nCp8wWZv0
>>854
35歳のババアがヒットしたぞ、コラ
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:00:52.26 ID:PbHQgrsF0
最近GEOの中に服屋が入ったんだけど普通に古着屋で安いからたまに買うんだけど
よく考えてみたらGEOで服買ってるってことだからなんか死にたくなった
871名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 01:00:56.54 ID:zcP/GETa0
>>598
呼んだ?
基本、トルネードオンリー
872名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/26(火) 01:01:18.12 ID:lxPVplZZO
>>820
じゃあ具体的にどういうものが良いシルエットなのか
説明してみてよ
873名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 01:01:19.63 ID:ZcJEtqJF0
>>741
俺は今のフラボアの方が好きだけどな
宇津木のメルシーは個性的過ぎて無理だ服飾専門学校生しか着ねぇよ・・・
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:01:27.38 ID:v+PXaAy/0
ユニクロはもっと着丈の短いシャツ出せや
俺がズボンに裾入れるとよりキモヲタに見えるんだよ
875名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 01:01:36.87 ID:aK5MsxIj0
>>857
4年前に言ってたからね
そんな彼女は現在クロエばっか着てます^^
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:01:39.48 ID:EHb8EHnx0
>>632
指なしグローブ
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:01:39.79 ID:dOpq8hou0
日本で見かける外人旅行者って
どう贔屓目に見てもダサいよな
日本人より、さらにファッションに無頓着だろ平均的に
878名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:01:55.92 ID:SjSQTtZ70
>>871
まだ靴とんがってんの?
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 01:02:07.93 ID:0jGil7Xi0
ベストはウエストコート風じゃなくて
ワーク系とかコットンのが流行りなのかもしれんけど
洋服に興味ないと区別つかないよな
880名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:02:08.79 ID:nCp8wWZv0
>>874
股下浅いパンツにしたら、一気にキモヲタ臭減らないか?
881名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 01:02:15.85 ID:GBb017aBO
阿保か
寅一最強だぜ
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 01:02:16.28 ID:SLTFcBD40
ビームスで買っとけば間違いないんだろ?
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:02:17.12 ID:FhM/idx40
>>870
うちの近くは古着屋にGEOが入った
884名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:02:17.57 ID:xAXSRp+H0
古着ばっか着てます
885名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 01:02:18.58 ID:5JZqvUh5P
>>806
お前らもチン毛と脇下剃ってるの?
886名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 01:02:20.69 ID:HMjWZA8R0
>>868
narifuriおすすめ
887名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 01:02:22.26 ID:SZ9zIyuq0
>>806
この話題が出るといつも思うんだ。
外人はそのボーボーの胸毛は気にならないのかと。
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:02:25.38 ID:O+CCKtw10
筋トレにハマり出してからディーゼルエナジーリプレイばっかり
889名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 01:02:25.26 ID:5rioz50R0
>>802
おしゃれさんならどんなシルエットでもかっこよく着れるべきとかいうならそうだろうが
ふつうは体型補正とか考えるよね

チョッキはかっちりしたり本当にきこりっぽくなったりさせるために着ればいいと思うよ
みんな適当に着るからダサいだけで
890名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 01:02:30.43 ID:52Ul8u9p0
メガネでキャスケットって駄目?
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:02:38.15 ID:2cxExvgN0
ドンキ、西友、イオン、ヨーカドー
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:02:38.68 ID:6WapdcqL0
ジャーナルが一番いいよねうん
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:02:52.64 ID:Hso2vaFv0
東アジアの国は服にこだわりすぎな人が多いのが良く無い傾向だな。
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:02:58.70 ID:ciAWJztz0
>>877
東京人は世界一おしゃれらしい
895名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 01:03:14.44 ID:NDj44wGp0 BE:2161594548-PLT(20150)

http://upup.bz/j/my34017YtVMvrBlmROeE.jpg
このくらいストイックな方がいい
流行なんて関係ない
文句のつけようがねーだろ
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:03:16.97 ID:nCp8wWZv0
>>890
彼岸過ぎてからどうぞ
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 01:03:19.60 ID:wgF5O3ut0
お前らは木こり木こりいうからそれ着てる店員にその名称で呼んでみたら対応してくれなくなった
898名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 01:03:29.99 ID:paWnIE9NO
しまむら
マックスバリュー
ホーマック
ワークマン
サンデー
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:03:32.85 ID:PbHQgrsF0
>>883
一体全体どういう状況なのか
900名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 01:03:33.85 ID:aPtv3dT8O
>>892
サイコバニーの女ウケは異常 マジで
901名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:03:36.27 ID:dOpq8hou0
月にファッション代を2万課すと
あっというまにファッション貯金が50万超えそう
それくらい面倒くさい
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:03:36.87 ID:PxWTsgaj0
俺「西友だけど?」女「えー嘘ー全然見えなーい」
と言われたことはない
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:03:39.10 ID:JuoTkLYb0
>>894
俺らが出て行ったら一気にレベル下がるだろな
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:03:41.06 ID:hkC8ux5P0
>>877
日本人は自分が人にどう思われてるか常にビクビクしてるからな
905名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:03:41.82 ID:ixgBlOHd0
「最近、形の無いものに金を使うようになったよ。旅行とかメシとか」
「へー、そうなんすか、ところでそのパンツどこのすか?」
「え?これ?ドリスヴァンノッテン」
て会話を横で聞いてて飲んでたお茶吹きそうになった
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:03:46.38 ID:Hso2vaFv0
まあ最近の日本ではそこまで服にこだわる人は、少なくなり始めているが。
907名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 01:03:48.05 ID:+vFbvX0e0
>>885
チンゲは剃ってる
一度剃ったらやめられなくなった
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:03:48.53 ID:DbBfhMoW0
>>872
いきなり丸投げかよ…勘弁しろよ
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:03:50.19 ID:LsEgjf9h0
大学生はだいたいどんな鞄つかってるか教えろ
910名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 01:03:50.57 ID:45ItGO5b0
服屋を何件も回るのめんどいしイオンの専門店でしか買ってないな
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:03:55.85 ID:XRrz3Rt+0
Naps練馬店
和光2りんかん
ライコランド東雲
イナズマワークス
アウターは殆ど二輪用品店で買ってるぜ!
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:04:15.51 ID:ZTjlpGfR0
まずは筋トレからだな
もやしボディじゃ何をきてもダメだな
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:04:16.09 ID:BhL0Sf8B0
>>895
夏にコレ?
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:04:16.99 ID:uKGcl4AE0
>>895
パンツ丈は合わせようね
915名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:04:34.08 ID:9ojvNAev0
>>895
なんでこんなダボダボなん?上着はヨレヨレだし
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:04:39.68 ID:sody9r+EO
>>872具体的にwwwwwwwwww
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:04:41.38 ID:yr8ApUdo0
>>912
あと、日焼けか
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:04:45.20 ID:H4vFoLwqi
社会人になってブランドがどうとか言ってる男って逆に恥ずかしいよね
自意識過剰というか何というか、精神的未熟さを感じる
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:04:49.28 ID:E5AZUlZU0
もう明日から外出るのやめます
920名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:04:51.28 ID:7/iSp8Bm0
921名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:04:54.08 ID:IloICkOJ0
楽天
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:05:00.30 ID:KeWIOjrz0
>>49は何と戦ってるんだ…
923名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 01:05:06.15 ID:m0O6wP0T0
西友も捨てがたい
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:05:11.82 ID:Zc4LRJQz0
>>906
アパレル系は下降傾向だもんな
925名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 01:05:31.62 ID:/tiIzlOq0
ジーンズはいいが髪がクセ毛過ぎてどうにもならん
おすすめの最強ワックス教えろ
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:05:34.86 ID:nCp8wWZv0
>>923
インド綿のショートパンツがすげぇ良かった
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:05:39.23 ID:PbHQgrsF0
服スレほどキモイものは無いな
俺はGEOで服を買う
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:05:41.67 ID:iP6D9ttt0
私の彼氏はイケメン高身長早稲田の院生。
しかしながら私と付き合うまでは童貞だった。とにかくモテない。飲み会とか行くけどモテない。何故か。

彼は24歳になった今も、お母さんの買ってきたパンツを履いています。
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:05:47.80 ID:bCC5PwaU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcuqBAw.jpg
これくらいファッションは自由でなきゃ
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 01:05:56.08 ID:0jGil7Xi0
スウェーデン人いわく

ダサい白人はアメリカの田舎者か
オージー

男がファッション気にするのはオカマ!
とか言ってるのもこの辺のコンプだとさ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:05:56.74 ID:uKGcl4AE0
>>925
ナカノ
932名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:05:59.09 ID:zoaRkmR+0
チビだから全然サイズが合う服が無い
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:06:07.39 ID:EHb8EHnx0
>>763
ぼっさん?
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:06:07.81 ID:RuBQFY+Z0
鍛えると大変だよな上下ともウエストすっかすかになっちゃうし、マッチョ用オシャレカジュアルブランド
とか需要あるとおもうんだけどな
935名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:06:10.45 ID:SjSQTtZ70
>>925
デミの四角いやつすげーいいよ
936名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 01:06:14.49 ID:lycgnuB70
ワークマンがほとんど
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:06:15.41 ID:E5AZUlZU0
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:06:24.71 ID:5EoLosCe0
ZOZOTOWNのしまむら
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:06:32.61 ID:2SfrT5me0
>>71
ビッグアメリカンしょっぷ
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:06:41.93 ID:JuoTkLYb0
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:06:57.61 ID:dznnB0Z20
ニュー速ファッションスレは毎回芋臭いかっこの画像しかないな
942名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 01:06:57.66 ID:1y8foQNO0
>>905
でも確かに25歳過ぎると、着てる服で自慢はできなくなるんだよな。
海外旅行でどこ行ったとか、東北にボランティアしに行ったとか
そういう自慢する人が出てきて、服装じゃドヤ顔できなくなる・・・。
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:07:01.82 ID:ZTjlpGfR0
ぴっちりのTシャツに浮き上がる胸筋とか
それだけで勝てる気がする
944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:07:09.48 ID:kj11tl080
ガッチリ固めたいならアリミノのフリーズワックスが最強だと思うけど、癖毛に聞くかどうかはちょっと
945名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 01:07:16.55 ID:9oee/3mo0
>>50
こいつ夏服ないのかよ
946名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 01:07:18.12 ID:NDj44wGp0 BE:540398742-PLT(20150)

季節無視してたわ
夏ならこれで・・・
http://upup.bz/j/my34018Yt3Q65OPCij7E.jpg
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:07:22.65 ID:nnk5/Mq30
ビームスってそんないい服ねえだろ
948名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:07:26.01 ID:4PM5qwBB0
>>827
もちろんよくわかってないから聞いたんだが
そうか、伊勢丹内で適当に買い物すれば無難なのか
それがわかっただけでも大満足だ
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:07:34.36 ID:PxWTsgaj0
>>918
休日位しか着ないし
極端なところ1万のシャツと1万のパンツで事足りて笑う
950名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 01:07:34.87 ID:HMjWZA8R0
>>930
スウェーデン人の骨格は素晴らしい
そこから作り出すジーンズ、シャツのフィッティングもいいライン出してる
色々とかっこ良すぎる
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:07:38.39 ID:S0C5jnAs0
>>937
木こり安定
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:07:38.78 ID:VdK6sPBNP
>>937
もしこの状況なら恥ずかしくてチョッキ投げ捨てるわ
953名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 01:07:40.76 ID:/tiIzlOq0
>>931
>>935
なるほど、やっぱ尼ランキング上位のワックスがいいんだな
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:07:53.41 ID:kj11tl080
>>930
世界一のダサ白人はキーウィだろ
955名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 01:07:55.57 ID:91oOavEc0
>>909
ヴァンズとかドクターマーチンとかなんだけどマズイのかな
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:07:56.47 ID:58TRgfj8Q
服どこで買ってるのって聞いてくる女キメエ
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:07:57.02 ID:ciAWJztz0
>>942
海外旅行って自慢になるのか?w
958名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 01:08:01.85 ID:63uW+ptqO
>>934
タンクトップでも着てろよ
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:08:07.89 ID:yr8ApUdo0
>>946
ズボンの丈は、何か拘りがあるのか
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:08:09.99 ID:JuoTkLYb0
>>946
首から下はいーじゃん
変な腕の模様以外
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:08:12.36 ID:toqPgT6J0
今日GAPでチノパン買ったんですよ、チノパン。

よくGAPってしつけ縫い?ポケットとか縫ってあって、自分で糸とってポケット開けるじゃないですか。
それでね、俺裾のダブルって概念を知らなくてね、あれもしつけ糸だと思っちゃったわけだ。
やっちまったよ、買ったその日に裾びろーんってやっちまった。泣ける。
962名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 01:08:13.78 ID:wO1gANnd0
>>946
ズボン引きずりそう
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:08:18.42 ID:mv/IpXHX0
>>937
ワロタw
まあファッソンなんてこんなもんだろw
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:08:19.37 ID:Zc4LRJQz0
>>956
男だったらまず言わない台詞だよな
965名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 01:08:19.54 ID:/G/+AwPl0
やなせ
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 01:08:25.32 ID:4mf2WpPi0
ニュー速オフ会の写真を見て参考にしろ!
↓ニュー速オフ会の写真
967名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 01:08:25.61 ID:LjcByroA0
>>915
店舗の人の試着した画像だろこれ
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:08:28.08 ID:7eGk2f3F0
今日もファ板のゴミどもが来てて安心しました
969名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:08:28.68 ID:3Rs32RME0
鹿熊福北松広岡神堺大京名浜静新横川千埼仙札
児本岡九山島山戸市阪都古松岡潟浜崎葉玉台幌
○◎◎×○◎○◎×◎◎○×★○◎×○◎◎◎ビームス
△△◎△×◎△◎×◎◎◎×△◎◎△△◎◎◎ユナイテッドアローズ
××○××○×○×◎○◎×××○××◎◎◎ジャーナルスタンダード
×○◎××○○○×◎◎◎××○◎×○○○◎シップス
○○◎○○○○◎×◎◎◎○×○◎×◎◎◎◎トゥモローランド
×○○○○○×○×◎○◎×○×○×○◎◎×ナノユニバース
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:08:29.66 ID:nCp8wWZv0
>>947
JACOB COHENのカーゴとかイイのあるよ
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:08:32.54 ID:hkC8ux5P0
>>937
一番右はキョロ充の教科書みてえな奴だな
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:08:35.24 ID:ZtCd3LfJ0
例の如く偉そうなレスは多いけど、うpは無しっと
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:08:36.00 ID:QziO5h9i0
>>439
お前がデブなだけだろ
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:08:39.51 ID:LVvpVCmS0
>>937
無個性極まりないなw
975名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:08:47.54 ID:dOpq8hou0
>>937
木こりに何かしらの機能を持たせろよ
976名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 01:08:49.29 ID:LBgMp8Im0
>>712
こいつら笑顔できるんだな
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:08:53.44 ID:q9ZO4bY00
チョッキなしで白いシャツ着るともれなくすけるからいやなんだけど
乳首ってどう対策すればいいの?
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:09:00.54 ID:lE6k4o3S0
服より靴に金使え
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:09:11.61 ID:JuoTkLYb0
体鍛えて日焼けするわ
980名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 01:09:21.54 ID:B/Q8H+ec0
大学生って大体リュックだろ。outdoorとかグレゴリーとか、たまにアーキテリクスとか
トートも増えてきた気がする
981名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:09:22.54 ID:zoaRkmR+0
GEOの古着屋は一回行ったことあるけど客層が底辺すぎて耐えられなかった
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:09:26.24 ID:fCTWMeAW0
>>925
デューサーの6かな
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 01:09:30.67 ID:C/fZu/Qx0
>>977
ユニクロのシルキードライ着てる
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:09:36.65 ID:zm+6aS/W0
ヒキニートはZOZOTOWNだよな?
俺以外にもジーパンだけは高めの買ってる奴がいるはず
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:09:40.24 ID:uADDj5tGP
地元にジーンズメイト無くなったから水パイプ売ってる変な店でTシャツ買ってる(´・ω・`)
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 01:09:42.50 ID:0jGil7Xi0
>>950
でもそいつバイだったw
ドイツの奴も同意してたから
ヨーロッパ人はそれなりに服飾に理解はある
まあ人によるけど
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 01:09:43.80 ID:1y8foQNO0
>>957
なる。めちゃめちゃなる。
ツアー旅行じゃない海外旅行って行動力とか対人スキルとか判断力とか必要だから
社会人の会話では海外旅行でした行動がすげえ自慢になる。
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:09:55.16 ID:8OaZrpCR0
服選ぶの楽しすぎワロタ
自己満足の拘りにたまに気付かれると嬉しい
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:09:58.42 ID:gWyTSOVy0
煽りスレタイなのに誤字があると悲しくなるよね(´・ω・`)
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:10:03.03 ID:SHJT+8AA0
おまえらそこまでファッションにこだわりあるようだけど
当然彼女いるんだろ?ネタじゃなくてガチで
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:10:05.68 ID:mv/IpXHX0
>>977
絆創膏貼るのが基本だろ
インナー着るのはファッション素人だ
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:10:15.53 ID:nCp8wWZv0
>>985
そういう店のTシャツとかいいよなw
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:10:24.62 ID:JuoTkLYb0
次スレも盛り上がるよね
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:10:24.91 ID:g6z2QkLi0
は?
995名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 01:10:37.95 ID:eClcyIFZO
ニシマツヤだよ
いかすべ
996名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 01:10:44.42 ID:P+V+YZNT0
(´・ω・`)しまむら最強
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 01:10:44.45 ID:7pdyUn2VP
ぬるぽ
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:10:49.07 ID:SjSQTtZ70
1000なら全員アホ
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 01:10:49.98 ID:ciAWJztz0
>>986
でもファッション系の業界ってリアルオカマがやたら多いよな
方向性としてそうなのは事実だと思う
男性ホルモン強いと合理主義になりそう
1000名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 01:10:52.86 ID:8ZE47bSe0
何でこんな伸びてるんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。