ネットが普及したせいで、怠け者が「俺は精神病だったのか!」と自信を持つようになったと思うの……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

自由こそが治療だ! 世界で初めて精神病院をなくしたイタリアの実情
陽気で人懐っこく、色恋好きでおしゃれ。日本人が思い浮かべるイタリア人の印象というとこんなところが
挙げられるのではないだろうか。映画の世界でも数々の名匠を生んできた同国が実現させた、
世界のどの国にもない先進的な取り組みが1つある。その部分に焦点を当てたのが7月23日(土)公開の
コミカルな人間ドラマ『人生、ここにあり!』だ。

回りくどい説明をしたが、本作で描かれているのは法律によって精神科病院から追い出された患者たちが、
一般社会でもがき苦しみながらも次第に社会に順応していく姿。本作が実話をベースにしていることからも
わかるように、イタリアでは1978年に制定されたバザーリア法という世界初の精神科病院廃絶法によって、
精神科病院が1つもないのである。
それでは、精神を病んだ人々はどうなるのか?というと、彼らが一般社会で働いていける成熟した社会が
形成されており、障害を抱えた人たちが経営する一流ホテルや企業が数多く存在するという。

人とちょっと違うからといって、社会から疎外されてしまう患者たち。でも、そんな彼らに熱すぎて、
労働組合から疎外された男ネッロは「やればできる!」と声をかける。これは何も精神病患者だけに
言えることではなく、落ち込みがちで後ろ向きに生きている人にも勇気を与える言葉だ。
http://news.walkerplus.com/2011/0721/6/
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 22:40:13.47 ID:dCJLO2/K0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/25(月) 22:40:22.53 ID:MQNVl1Ki0
甘え
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:40:28.19 ID:8mB3EbuU0
せやな
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/25(月) 22:40:44.23 ID:mYEe2sKd0
はい
6 【九電 71.9 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (熊本県):2011/07/25(月) 22:41:02.31 ID:LmbXlENM0

________
  ( ゚д゚ ) ガンッ
   |  |
   |  |
   |  |
   |  |
   |  |
   |  |
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 22:41:23.95 ID:rQ/hn0990
アスペ大勝利
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 22:43:24.31 ID:4IN+SRnK0
俺はアスペだったんだ
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/25(月) 22:47:00.45 ID:tfBSG2XJ0
オレはアスペ、コミュ障、人格障害、発達障害ですが
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 22:47:01.58 ID:qVHPZvSL0
精神病を理由に雇用を弾かれる事がなければ俺達だって普通に暮らせた
今日は食事を取るかどうか悩むこともなかった
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/25(月) 22:47:21.85 ID:7CN02SK90
そういやイタリアって自殺者数がスゲー少ないんだよな
やっぱ鬱は甘えなのか?
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:54:35.67 ID:5TpT+bEg0
>>11
イタリアなんて、労働時間が短いから少ないだけだろう
日本企業にブラックが多すぎるだけ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:57:58.83 ID:/wT/AOrb0
自称鬱は確実に増えまくってるな
14名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 22:59:12.06 ID:eYZglAV+O
勝手に自信持ってろよw 要領のいいアスペルガーさんw
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:00:13.01 ID:6eCCzmgR0
はい
16名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/25(月) 23:01:24.82 ID:msOk9FYo0
イタリア人はなんか楽しそうだもんな
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:03:00.38 ID:iitOqw4Y0
ネットが普及したせいで金がなくても暇が潰せるようになったのが色々とアレだ
18名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/25(月) 23:04:37.92 ID:8z+ZbTGE0
アスペかと思って医者に行ったら違うって言われた
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 23:07:05.08 ID:QPtY+qse0
本物の方は人知れず社会から消えちゃうからね
自分も鬱だーとか人に言ってみたい
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:38:38.74 ID:+rmU7wfc0
おれたちはびょうきなんだよ
現代社会の被害者と言っても過言ではない
だから社会に助けてもらうのも仕方ないよね・・・
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:01:40.63 ID:bxuxwLc+0
甘えなんだよ甘え
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:03:31.03 ID:uymDRNYi0
精神病つーか、日本は国民全体がノイローゼ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:03:44.68 ID:86YOBXnL0
それはある
そして病気だからと甘えて
取り返しのつかない事になった
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:04:12.08 ID:IfRdIh2w0
うん
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:05:00.22 ID:6ta3XzXu0
これって結局、結果の話に至ってないよな。

薬入れて日常生活に支障がなくなってバリバリ働けるようになったら別に精神病でもいいだろ?
大抵は〜なのは何何って病気→「甘えだ!」ってとこで止まってるのが理解出来ない。

結果が出れば病気でも何でもいいじゃん。
そういう話にはなぜならないの?
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:05:01.52 ID:fTOm3vmL0
ニュー即民はアスペとコミュ障ばかり
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:06:31.57 ID:R+KQoiO+0
ニュー即民被害妄想ひどすぎてたまに素でわらう
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:06:51.71 ID:6ntHsLJh0
>>25
叩いてる人間も甘えだから
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:07:25.35 ID:x8NCNNwK0
イタリアって色々と終わってる国だ。
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 00:08:25.02 ID:YGXva3DT0
人格障害は精神病に入りますか?
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:11:26.22 ID:6ta3XzXu0
>>28
それもあるね。

「甘えだ!」というのは原因不明なものに対して根性論を押し付けて自ら理由を探らないようにしている
「甘え」でもあるとは思う。
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:13:25.29 ID:dPkuKUISO
アスペが多いのは間違いないな。
ソースを読んでも言葉の背後にあるニュアンスをまったく読めないバカが多い
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 00:17:20.60 ID:s4m4EICS0
正しいと思う事だけでは、何も前に進まないからな
まず、やってみよう
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:18:51.46 ID:PqWep57b0
とても素晴らしい事だとは思うが、俺の会社に来たら嫌。
これが本音
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 00:19:32.66 ID:KOo4Nzvz0
>>1
全員とは言わないが、あるだろうなw
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:23:43.95 ID:xe91NcXb0
>>32
でもアスペだから働けないなんて言い訳はできないよね
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:29:00.60 ID:i6Bc8hpk0
早くコミュ障で生ポをもらえるようにしろ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:29:05.79 ID:6ntHsLJh0
何でもかんでもアスペ認定すんのもスレタイと似たようなもんだな
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 00:33:52.38 ID:H7OC9g0T0
精神病患者の8割はメンヘラだろうけどな。
メンヘラには効果があるんだろうが、糖質とかどうするんだよ。

病院はなくなりましたが、強制隔離所はあります!ってオチとか?
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:34:57.40 ID:89ha7Id30
うんそうだね
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:36:52.98 ID:GsZwhU6v0
アウアーアウェカガアカアアア
とか言ってる人が社会の役に立つわけないだろ
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 00:40:54.50 ID:81ob6txZ0
見るからに障害者なのに周りが怠け者認定して不幸になってる人のほうが多い気がする
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:42:10.77 ID:6ntHsLJh0
イタリアだったら教会に全部ぶちこんどけばいいよ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:43:20.32 ID:/cJIK5A60
鬱キャラがニヒルでかっこいい、
みたいな風潮もあるしな
ビジュアル系バンドは暗い歌詞ばっかだけど
実際は縦社会バリバリの超体育会系なんだってよw
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 00:56:13.05 ID:WaHIo/Pa0
先天的な精神病を叩きながらネトウヨを叩く馬鹿
どちらからも最終的解決を計られそうでカミングアウト出来ないわ
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 02:03:45.82 ID:5cZT36dN0
>>45
精神病=ネトウヨ

みたいになってるからね
けど糖質のネラーでネトウヨにならない奴とかいるの?
47名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 06:30:13.63 ID:VAKPbrvcO
脳以上による本当の精神病(糖質、躁鬱)はどうなるの?
一般病院に含まれる精神科があるからいいのかな
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 06:45:50.72 ID:yZb7ILOM0
精神病は公にしないほうがいいよ
精神病の場合障害者枠で採用される可能性は0に近いから
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 06:46:38.01 ID:oAzlsobB0
知ることは大事だよ
知らないふりするのはもっと大事
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 06:48:39.30 ID:CEKgBozaO
死ぬたい
51名無しさん@涙目です。(関西)
歴史があって観光地も魅力的で飯が美味くて労働時間短くて休みも長くて
カーチャン大事にするのは当たり前な社会だし子どもは天使だし美女が多くて男はハゲててもかっこいい
イタリアいいよな