中国高速鉄道事故 運行再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

中国高速鉄道事故、きょうにも運行再開

 中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故は、事故車両の撤去が終わり、25日にも運行を再開する見通しです。また、鉄道省は落雷による設備の故障が事故原因との見方を示しています。

 この事故は23日夜、浙江省の温州で落雷の影響で停止していた高速鉄道の列車に後続の列車が追突し、合わせて6両が脱線、そのうちの4両が高さ20メートルほどの高架橋から落ちたものです。

 死者の数について新華社通信は、いったん43人に増えたと報じましたが、その後、再び35人に訂正しました。また、192人がけがをし、うち12人は重体だということです。

 「列車が壊れたと皆が叫びました。つらかったです。停電していました。技術が未熟です。でなければこんな事故は起きません」(乗客)

 中国中央テレビによりますと、鉄道省の報道官は初動調査の結果として、落雷で設備が故障したことが事故原因との見方を示しましたが、どのような設備の故障かは明らかにされていません。

 「安全性が高い印象でしたが、こんな大事故なので、他の交通手段に変えます」(乗車券を払い戻す人)

 現場近くの駅では、安全への不安を理由に乗車券を払い戻す人が詰めかけるなど、すでに影響は広がっています。

 鉄道省の報道官によりますと、24日の夜までに事故車両の撤去が終わり、開通の条件は整ったということで、25日にも運行が再開される見通しです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4784290.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:26:45.21 ID:I8cBIGnr0
無かったことにしようとしてるなww
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:27:18.23 ID:s266BRwJ0
二本目はいりまーす
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/25(月) 05:27:22.75 ID:MgTdVDRc0
乗る奴はこんな事があったことすら知らないんだろな
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 05:27:43.12 ID:lR6b9LeqP
一方日本は原発がまだ止まったまま。
マジで民度が低すぎるわこの国。移住しようかなorz
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:28:01.30 ID:vankWmwG0
適当すぎワロタwww
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:28:11.30 ID:ve4JScZP0
何時間後にギャグ再開するの?
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:28:27.99 ID:QsIcfu3B0
え?
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/25(月) 05:28:54.16 ID:MgTdVDRc0
>「列車が壊れたと皆が叫びました。つらかったです。停電していました。技術が未熟です。でなければこんな事故は起きません」(乗客)

なんで中共はこいつを埋めてないんだ?
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:29:05.35 ID:EmJ5aVHK0
安全装置が作動しなかったのに
まだ何の対処もしてないだろw
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:29:23.50 ID:uh4Zeiv4P
京急の人身事故復旧時間の上を行くレベル
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/25(月) 05:29:37.52 ID:SlD0rWyg0
誰が乗るんだよこんなのwww
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:29:47.67 ID:vankWmwG0
いよいよクライマックスの大爆発か
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:29:53.17 ID:f/WMqlYm0
地獄への片道列車
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 05:30:02.08 ID:1lklG7UC0
>死者の数について新華社通信は、いったん43人に増えたと報じましたが、その後、再び35人に訂正

これは新しい
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:30:04.98 ID:kCK8go3lO
10円でも乗りません
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 05:30:04.96 ID:TZQCcmgR0
爆発するまでやめない気か
18名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/25(月) 05:30:08.95 ID:WmseolyzO
乗るやつがいるんだなw
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:30:18.87 ID:uh4Zeiv4P
原因の追及と対策が先だろ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 05:30:19.60 ID:xiHTJItJ0
ぇぇぇぇ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:30:25.72 ID:sG0NvD3g0
>どのような設備の故障かは明らかにされていません。

パクリの集大成みたいな電鉄だったのに
今回異常が見られた肝心の部分だけはシナオリジナルって聞いたぞw
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:30:37.08 ID:BVWq4n+g0
いやいや究明して原因に対処しないとダメでしょww
また起こったらどうすんの
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 05:30:41.72 ID:kLiAvtytO
乗る奴すげー度胸だなww
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:30:47.87 ID:4QD1M8js0
もう一発いくんじゃね
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:30:51.96 ID:xqQVUqagP
事故現場や事故車両を確認せずに事故原因分かっちゃう中国さんカッケー
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:30:54.82 ID:7aGCsap10
>>5
俺もorz
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:30:59.73 ID:uh4Zeiv4P
>>17
爆発レベルで事故だから
これは事故じゃないんだよ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:31:16.93 ID:9kS4xZN60
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|   / づΦ          ( ゚ω゚ )||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
                    / づΦ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:31:23.85 ID:QKcGVj1f0
1ヶ月後
事故そのものがなかった事になるはず。
30名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/25(月) 05:31:23.88 ID:bkQEjS4A0
どんどんやれ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:31:34.79 ID:2N3PKbkI0
いやこれはアカンやろ
これでも中国擁護するやついんの?
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:32:05.17 ID:c52eDK0y0
爆発しろ
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/25(月) 05:32:06.67 ID:scy4ibsb0
落雷の度に何か起きるのか
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:32:33.93 ID:oA/h7gadP
天丼クル-!?
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:32:55.40 ID:Fyt+9tN70
さすがに対応が早いな世界の中国は、日本の復旧の遅さじゃもう世界と戦っていけないよな
36 ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/07/25(月) 05:33:05.84 ID:36znMcsI0 BE:400513436-2BP(112)

事故?なんて無かったアル
37名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/25(月) 05:33:10.23 ID:ahHnSl5o0

事故の原因は追突であって列車自体の問題ではないといった解釈なんでしょう
列車がエンコするのは致命的な事故や故障ではなく
そこに突っ込んだ列車に問題があるので今後は前方によく注意が出来るように
視力2.0以上の運転手を採用すれば安全対策は万全ですということですね
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:33:17.04 ID:8U10bXtb0
それでも中国人は乗るんだろ?
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:33:23.86 ID:FPtFDPrD0
これで乗るやつは本当の情弱か盲信してるやつらぐらいだろ
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:33:35.74 ID:7/b/nwwjO
もはや度胸試し
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:33:40.76 ID:6OA1Bhv50
これでスレたてろよw

恐怖のずさん運行、列車の走行順は逆だった
http://www.sanspo.com/shakai/news/110725/sha1107250503006-n1.htm

なんと、追突した列車は時刻表の上では、衝突された列車よりも前に温州を通過するはずだった。いつの間にか、どこかで、ひょんなことから追い抜いていたのだ。
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:33:41.50 ID:lqyrqMTw0
原発マフィア
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:33:50.05 ID:8LEis0BV0
復旧作業はえー
さすが中華さんですな^^
44名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/25(月) 05:33:54.79 ID:vYhyWdVEO
ステーキ畠さんやったらとんでもないことになってるな
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 05:33:58.93 ID:oH+Lnv950
>>38
事故ったって知らんだろうからな
46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/25(月) 05:34:16.53 ID:scy4ibsb0
>>39
向こうの民間に選択の自由があるとは思えんが
47名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/25(月) 05:34:31.15 ID:xAoGl3Wg0
ほんと怖すぎるだろ
こんな事故起きてなおかつ検証もないまま再開とか誰が乗るの?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:34:35.47 ID:aplMS02w0
【速報】やっぱり埋めてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311531885/
中国の事故処理が酷すぎてワロタ 車両から死体がズルッと 生存者が生き埋めにされた可能性…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311535365/
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:34:45.21 ID:/pX1QJQ50
問題解決しないまま再開する所が中国らしいw
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:34:52.08 ID:27btelCZ0
はえええええええええええええええええ
中央線見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:34:55.74 ID:EN2s5rFn0
まあ、ちょっとした脱線だからな
撤去終われば運行再開は当然だな
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 05:34:57.07 ID:qVHPZvSL0
明日までにまた埋まるんじゃないか
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:34:57.11 ID:H1yFMfNg0
中国は人治国家。
車両の順番やダイヤなんて関係無いんだろうな。
人が勝手に決めていると思われ。
54名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/25(月) 05:35:07.26 ID:v9+afKHF0
中国のことだからバイトを大量動員して
運行再開後の新幹線を満席にし続けるはず
メンツしか考えてないから絶対にやる
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 05:35:16.87 ID:QKcGVj1f0
誰も乗らなくてもずっと運行し続けるんだろうな
56名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/25(月) 05:35:28.41 ID:a1pankYH0
現地報道はどうなってんの?教えて中国住み
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 05:35:49.62 ID:+AonpM2p0
これが銀河鉄道か
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:35:51.59 ID:Od5xMvOg0
人材投入が半端ないな
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:36:30.35 ID:r9UFG97qO
山手線の人身事故みたいに邪魔なの排除しておしまい
原因究明?天災だからしょうがないアル
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:36:54.58 ID:owQ7+gz90
確実にまた事故ると思うわ
そんな簡単なものではないですよ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:37:04.76 ID:O7KbYQOD0
事故なんてなかった
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:37:14.90 ID:HG98ip9V0
中国の話だから中国人が中国政府にどう扱われようがどうでもいいわ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:37:15.82 ID:ouOdro1i0
これぞホントの暴走特急
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:37:24.96 ID:2OjfGBrM0
こういう人達が一番稼ぐ世の中です
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 05:37:47.99 ID:1lklG7UC0
河野パパに愚痴る温たん

中国鉄道事故、温首相「昨晩は眠れず」 指導部、対応急ぐ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E0938DE0E6E2E5E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=ALL

温家宝首相は24日、北京で会談した河野洋平・日本国際貿易促進協会会長(前衆院議長)
に対し「昨晩は事故対応でほとんど眠っていない」と明かした。

首相は人民大会堂で日本からの訪問団と面会。同行筋によると河野会長が
「昨晩の事故に心からお見舞い申し上げる」と語ると、温首相は顔をしかめ
「すぐに張徳江副首相を現地に派遣した。雷でエンジンが止まったという話もあるが、
とにかく原因をしっかり調査している」と現状を説明した。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:37:55.59 ID:CSZMBElW0
世界中に報道されちゃったしなぁ
もう止めたら?って思う。。
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 05:38:41.30 ID:E7E0YFod0
流石に中国でもしばらくは空気輸送だろ
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 05:39:02.39 ID:4LUGIaJ3P
>>60
そもそも新幹線で衝突事故とか起こそうと思っても起きないのにな
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:39:19.56 ID:vtMhwxR10
はえぇぇぇ



こぇぇえええ
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:39:22.69 ID:0jM812ro0
うそだろwww
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/25(月) 05:39:41.07 ID:C+4Iswd30
立ってた車両倒した時に高架橋の側壁が壊れてたけどいいのか
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:39:51.24 ID:9kS4xZN60
>>41
はいはいワロリング
斜め上だった
73 【東電 44.5 %】 (チベット自治区):2011/07/25(月) 05:40:00.89 ID:6w5lVIuR0
原因対策しないで再開って乗るバカが信じられんわw
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:40:04.71 ID:SbqpKka90
また起こるよw
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:40:08.99 ID:VYv/D40R0
運行再開して問題ないことアピールしようとしてるんだろうけど
逆だろwwww

事後処理をしっかりするやり方でフォローしろよwwwww
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:40:13.50 ID:aplMS02w0
>>65
>「すぐに張徳江副首相を現地に派遣した。雷でエンジンが止まったという話もあるが、
>とにかく原因をしっかり調査している」と現状を説明した。

【速報】やっぱり埋めてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311531885/
中国の事故処理が酷すぎてワロタ 車両から死体がズルッと 生存者が生き埋めにされた可能性…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311535365/
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:40:34.27 ID:ve4JScZP0
>>71
発泡スチロールでそれらしく接着して色塗っとけば乗客からは分からない
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:40:36.90 ID:MpbpJTty0
もう一本遊べるドン!
79 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東北電 60.9 %】 (宮城県):2011/07/25(月) 05:40:47.67 ID:4pXV7s8d0
怖過ぎわろた
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 05:41:15.99 ID:hS0sdENn0
後ろの方に乗るのがいいのか前の方に乗るのがいいのか迷うなwwww
81名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/25(月) 05:41:36.45 ID:jKdxR/sN0
>>17
冷静に考えてみると新幹線が爆発するのってどういう条件なんだ?
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:41:57.06 ID:Y0fv7kAL0
結局福知山より被害者少ないのか
ガッカリだよ
83名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:42:08.98 ID:SbqpKka90
壊れた車でレースに参加するようなもんだなw
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:42:14.39 ID:/pX1QJQ50
たまたま運が悪く事故が起きたって考えだろうから普通に乗ると思う
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:42:19.92 ID:8fslqi6R0
原因は既に明らかなのかな。
にしても埋めるって何だよ。
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:42:43.03 ID:WceWC7nE0
再開していいの蚊よwwww
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:42:54.86 ID:6OA1Bhv50
技術というか人間が未熟
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:43:11.98 ID:Zyj6/1SU0
中央線もしょっちゅう人をひき殺すけど5分ぐらいでさっさと復旧しろよ
ちょっと死体が残るぐらいのほうが電車がすいていいだろw
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:43:18.32 ID:OjzpqzQb0
再開が早いほどスゴいのである的な根本的な勘違いをしてるんだろ
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:43:24.93 ID:KD68dzP60
中国は人口多いから国を挙げて人口減らしてるんだろ
中共は頭良いわ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:43:45.23 ID:zd2hvC840
乗る奴いんの?
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:44:01.34 ID:KjwHsHrE0
倍プッシュだ
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 05:44:25.85 ID:wIE4n4tzO
>>41
前の列車を追い抜いチャイナ
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 05:44:28.53 ID:1lklG7UC0
>>85
謎が謎を呼ぶ展開

中国恐怖のずさん運行、列車の走行順が逆だった 「どこかで、ひょんなことから追い抜いていた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311539990/
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:44:30.50 ID:Zyj6/1SU0
>>90
日本も原発爆破させて寿命を相当短く出来たから年金節約できる
なかなか東電+民主も頭いいぞ
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:45:03.78 ID:RcQNWlxA0
スピード第一!

ブラック企業まんまじゃん
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:45:05.71 ID:VpIN0pLf0
>>82
ヒント:満員の新幹線が4両もひっくり返った
あとはわかるな?
98名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/25(月) 05:45:14.87 ID:NzNY2WV2O
>>81
速度が80キロをきったらとか?
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:45:17.16 ID:kCK8go3lO
中国民は何か致命的な欠陥がありそう
いや、日本の鉄道会社も同じか…
JRとかさ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:45:35.15 ID:/IvJ2zHG0
落雷が原因なら全線止まるから追突なんて起きないんじゃないかと思うが、、、
101中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/25(月) 05:45:46.14 ID:GjP9Ye0Z0 BE:94603853-PLT(12500)

再開キター
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:45:50.14 ID:bTBGQb4/0
あれだけの大惨事をたったこれだけで復旧させた中国様はさすがやで
小日本のへたれには絶対できない芸当だなw
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:46:16.22 ID:XQ1mwJw70
さすが中国経済発展の国
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:46:28.61 ID:zd2hvC840
>>99
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:46:33.74 ID:IA0uVh1f0
はえーよwww
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:47:05.97 ID:Od5xMvOg0
再開したら近所の住人詰め込んで満員ですよー安全ですよーってやるんだろなぁ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:47:34.28 ID:p1cS0Rkh0
事故区間は在来線を迂回、とかでないかい?さすがに。
架線を張り直すのも間に合わなさそう
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 05:47:50.82 ID:/cfZRpsi0
原因もわからず再開とな
109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:48:06.07 ID:+cvQ3txW0
中国=京急 でおk?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:48:12.48 ID:ovHDH7P4P
火の電
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:49:07.98 ID:hl3gMcYdO
まあなんていうか酷いけど、世界から見れば「ジャップにだけは言われたくないわwwwww」って感じなんだろうな
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 05:49:14.13 ID:MpbpJTty0
事故るのも早ければ復旧するのも早いな
再度事故るのもまた早いだろうね

夢の永久機関の完成や!
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 05:49:36.97 ID:TZQCcmgR0
新幹線を事故らせて「日本の新幹線も危険アル」ってやりそうで怖いわ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:50:43.77 ID:M3UqSKcU0
>>111
残念ながら今や中国とセットで酷い国に見えるかもな
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 05:51:05.20 ID:yheh/kd70
腹筋しようと思ってスレ開いたのに…
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 05:53:26.31 ID:krYCApuz0
すげーな
中国で原発事故とか起きたらほんとに平気で人柱たてまくりそうだな
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:53:52.87 ID:xPnNMF+/0
まあせいぜい停電くらいだろうと思ってたがこんなに早く大事故になるなんて
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 05:54:29.97 ID:v/kCUI680
119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/25(月) 05:54:55.81 ID:MOYp39kj0
仕事したくてしょうがないんだな
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:55:57.00 ID:NhV5jzaQ0
そして原発の建設ラッシュが始まるチャイナ
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:57:57.34 ID:Y1Fi6bMa0
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  キャンセルが出て乗車率が減りまくりあるな
 (~__))__~)  チベット族とウイグル族の同胞を1年間大量に載せてあげるアル
 | Y |
 (__)_)
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:58:13.91 ID:ayJm8MiD0
乗るやついんの??
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 05:59:30.42 ID:Zyj6/1SU0
>>122
いるでしょ
日本も普通に福知山線に乗ってるんでしょ?
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 06:00:24.40 ID:iBSPjpIi0
おせーよw
事故車両なんて放置したまま運転再開しろよw
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 06:00:33.47 ID:Irt0VnEW0


ブサヨ国家の成れの果て。。。。。
都合が悪ければなかったことに
するのは 朝飯前。。。あ、余計なことすれば粛清(皆殺ねz)
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 06:03:37.37 ID:WjYpy3yY0
再開ってw
原因究明もせずにw
127 【東電 44.5 %】 (dion軍):2011/07/25(月) 06:10:42.12 ID:ToOs0+HH0
温の指示?
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 06:11:13.12 ID:/DKKrynt0
支那畜見てると猿の惑星のゴリラ社会を思い出す
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 06:12:15.64 ID:GkdRB/qL0
なんか「原因は落雷だ!」って喚いてるけど
落雷ってそんなに珍しい現象なんか?www
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 06:13:36.60 ID:P6ECnrT70
これは正直考えなおしてほしいけど、
他所の国の話じゃ口出せねぇもんなあ。
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 06:13:52.61 ID:YZ6q5Wn00
たくましいな中国さんは
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/25(月) 06:16:05.98 ID:cmWEBN940
これ以上笑い殺そうとしないでよwww
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 06:17:18.86 ID:MUHxCcnw0
まぁ人口多いし、もうちょっと減らしたいんだろ
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 06:23:31.82 ID:NWQseDtD0
やっぱり次は爆発でFAだろwww
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 06:25:42.20 ID:OvCWgWJ90
北京天津間の新幹線に乗ったことあるけど、
車内の表示で300キロまでスピードだしていて
予定より大幅に早く到着してたw

適当な運用だったし、いつかやると思ったよww
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/25(月) 06:29:24.73 ID:h7bdJuDW0
お笑い国家
137名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/25(月) 06:29:28.90 ID:szXkLp/uO
中国人頭おかしい
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/25(月) 06:30:55.93 ID:h7bdJuDW0
東京新聞の記者は乗ってこいよw
139名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 06:31:12.03 ID:ZYRxyPrf0
ピクミン的感覚なんだろうな
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 06:31:37.05 ID:uXGzjGV00
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 06:32:24.13 ID:vankWmwG0
JRは少しぐらい見習ったほうがいい
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 06:32:24.20 ID:diECJWjcP
流石に対応が早い
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 06:33:34.80 ID:diECJWjcP
>>138
あんな記事かいて速攻で前代未聞の真似されたら赤っ恥だな。
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 06:34:19.68 ID:UwrhN8QbP
ジェットコースター好きなやつは乗ってこいよ
スリルあるぞ手に汗握る
145名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/25(月) 06:36:26.24 ID:h7bdJuDW0
これに乗るはずだった乗客が、突然キャンセルして、何人か助かったものの
その全員が次々と謎の死を遂げる
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 06:40:14.88 ID:4VPzS01x0
再開はいいけど乗るやつあほだろ
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 06:40:21.82 ID:v48IgkCu0
事故っても5日以内に運行再開可能
これは売りになるな
これは売れる
148名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/25(月) 06:40:34.91 ID:pdKUEBxV0
雷で停車したら全力で車外に逃げればいいんだろ
安全上何も問題はない
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 06:41:00.82 ID:Z+68ENdyP
今度はどこかの村に突っ込んで消滅かな
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/25(月) 06:42:45.28 ID:mPmkV1US0
今後の車体は壊しやすいように作るか
151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 06:46:42.95 ID:GswzpTm/O
何事も無かったかの様だなw
国内では情報制限されてんだろw
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/25(月) 06:48:51.65 ID:5eY+TvAXO
事故ったら埋めchina
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 06:54:25.29 ID:snI8ZAyo0
また事故るだろ
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 06:56:16.41 ID:wyo/04C/0
早く爆発しろ!
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 06:56:29.39 ID:/IvJ2zHG0
YOU 埋めちゃいなよ
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 06:57:07.96 ID:1lklG7UC0
【運行情報】中央線快速 上下線で運転見合わせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311543188/
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 06:57:46.89 ID:YgdI/QbZ0
JRもグモったらどんどん埋めちゃいなよ
5分で運転再開できるよ
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/25(月) 06:58:57.13 ID:r0FeIaGi0
中国は国がアホだけど国民もアホだから来月には忘れてるだろw
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 07:00:47.43 ID:diECJWjcP
今日のワイドショーはこれで祭りだろうな
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 07:01:12.98 ID:Hldz4/ov0
乗車数の推移を見たい
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 07:03:33.99 ID:CFi69pCnP
原因不明のまま再開とかすげぇ国だ
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 07:04:58.32 ID:v48IgkCu0
次は正面衝突だな
普通ならありえんけどダイヤ上後ろを走ってる筈の列車に
前の列車が突っ込むぐらいだから
ありえるだろう
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 07:05:59.04 ID:zd2hvC840
>>161
分かってるでしょ。
車両でなくシステムの問題だってことは。
改善できないからこその運行再開なんだよ。
放っとけば日本や欧州が助けてくれるとでも思ってんじゃない?
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 07:12:46.72 ID:2c8K+Gym0
韓国同様関わってはいけない国だと再認識できました
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 07:14:00.38 ID:fs34riKu0
埼玉県民「うるせーからスピード出すな」→埼京線よりトロい新幹線
中国人「危険?知らないアルよ?何かあったアルか?」→平常運行
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 07:16:55.25 ID:EbpnDwQN0
海外メディアの写真で、窓の隙間からピンク色のかたまりがブニュ〜って出てたの、あれ何?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 07:18:16.59 ID:zd2hvC840
>>166
URLくれ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 07:24:33.60 ID:pXRZxjGDP
責任者を処分したから終わりだろ
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 07:28:19.52 ID:UwrhN8QbP
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 07:34:21.59 ID:oqDDcrfqO
ウンコー開始だな
171名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/25(月) 07:43:53.21 ID:ZaEkqi310
早すぎだろ
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 07:48:08.57 ID:3R6ulcV20
日本とやってること一緒じゃん
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 07:48:32.57 ID:uXGzjGV00
catv?
174名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 07:52:37.13 ID:LcIYuIJF0
中共による新手の粛清手段なんじゃね?
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 07:53:03.91 ID:+2Vc42TZ0
30年間無事故の日本
30日で大事故の中国wwww
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 07:54:32.05 ID:wcd2/h2H0
中国ではこの件報道されてないんだろ?(笑)
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 07:55:49.08 ID:oqDDcrfqO
国民を走る棺桶で皆殺しにするまでやめへんアル!
178名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/25(月) 08:01:42.22 ID:KHpHIplnO
さすが中国!仕事が速い!

日本の尼崎の事故の時は2カ月間も動かなかったぜ…
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 08:11:28.31 ID:2c6dkfxp0
ま、考えてみりゃ、起こるべくして起こったもんだわな。
多分中国より鉄道の技術力の高い韓国ですら、TGVみたいな高速鉄道の中じゃ単純な部類に入るシステムもまともに継承できなかったわけで。
それで中国が日欧チャンポンなんていう、複雑な新幹線よりさらに複雑なシステムをこなせるわけがない。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 08:15:57.06 ID:zd2hvC840
>>179
これでも鉄道は中国の方がマシなレベルなんだぜ。
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 08:24:34.99 ID:4aLVq9wo0
次はちゃんと爆発しろよ^^
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 08:26:31.22 ID:RKJuMrms0
えっ、誰が乗るのこれ
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 08:33:48.29 ID:GkdRB/qL0
中国鉄道部は、列車衝突事故の現場で運転席車両を粉砕して埋めた件で
NYtimesの取材に 「運転席には国家機密レベルのテクノロジーが詰まっており
これが漏洩するのはまずいので現場で破壊して埋めた」と回答

>The Railway Ministry said the trains contained valuable “national level” technology
>that could be stolen and thus had to be buried ― even though foreign companies have
>long complained that the technology was actually stolen from their trains.


http://www.nytimes.com/2011/07/25/world/asia/25train.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 08:41:13.08 ID:Gxt2Akau0
>>41
これって運転手がサボって油売ってたって事か?
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 08:41:13.78 ID:Qn+CAWUN0
運行システム上の問題なら対策しないとまた起こるぞ。人の命の安い国だな全く
186名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 08:45:04.95 ID:Lw5sTQyG0
今度は正面衝突で
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 08:46:53.80 ID:J3stZTGa0
大事故が起きても粛々と運行していく中国高速鉄道かっけー
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 08:47:22.02 ID:0IrSwWMY0
このペースだと数年後には地下帝国が出来そうだア
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 08:51:14.15 ID:FYhd6FOy0
仮にだけど、同じように東海道新幹線が追突脱線落下した場合、
どの程度の運休期間を設けるんだろう。
大混乱になるだろうし、2日くらいで復旧させる気がする。
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 08:54:07.65 ID:Qn+CAWUN0
>>189
少なくとも原因が不明のうちは止めるだろうな
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 09:01:33.47 ID:2GlkB6AO0
>>109
おっと、KQの悪口はそこまで
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 09:30:15.84 ID:MKz+DgUk0
>>189
福知山線の例から見ても、恐らく数ヶ月単位で運休するだろうね。
事故調査委員が一応だけど調査したりするし。
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/25(月) 09:30:35.80 ID:8RMtCIOZ0
月一くらいで大破してくれ
194名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/25(月) 09:45:46.30 ID:xT2LE98I0
1ヶ月もしたらみんな忘れてまた乗ってるよ。
中国じんだもの。
195名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/25(月) 10:30:05.98 ID:o1B7bZxb0
大爆発したのに懲りず原発を稼働しようとしていた日本人はこの件で悪口言える立場にないだろ・・・・・・・・
196名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/25(月) 10:31:46.03 ID:6OYZCZrt0
また来るで。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 10:38:40.93 ID:+u7zJ6+50
第二弾に乞うご期待
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:39:09.59 ID:nZplQw410
ウンコ再開…
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 10:40:15.86 ID:NFv2MqM+0
やっぱり爆発しないとダメだろ
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 10:40:58.26 ID:DnQlILkD0
誰が乗るんだよ
乗ろうとすると泣いて止められるレベル
201名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/25(月) 10:42:17.50 ID:CWq7qOYz0
本番環境でテストしてんだな
202名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/25(月) 10:45:43.09 ID:RwvO/ZQU0
さすがケチャンナヨの宗主国
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 10:45:48.04 ID:mxQPQlwi0
>>197
俺は撤去作業中にもう1台突っ込んでくる位の事をやらかすかと・・・
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 10:46:06.90 ID:oysd9jXiO
有料デバッグってレベルじゃねーぞ
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/25(月) 10:47:04.74 ID:guXDl1Pf0
キャンセルが殺到して乗客全く集まらず結局運行中止になりそう
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 10:47:06.75 ID:otz6JdgX0
事故車両を早々埋めてるさまを見て、余計に不安になるよな
207 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (catv?):2011/07/25(月) 10:47:08.80 ID:o+4WFJ6Gi
人民の命はゴミほどのものとしか考えてないな。
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:48:36.85 ID:8wnLSkck0
>>205
その場合は空気を運ぶだけで中止になんか絶対にしない
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 10:58:32.46 ID:PjEexKTZ0
日本もたくましさをみならって、早く福島原発を再起動しようよ
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 11:01:16.36 ID:x4TWchs50
腐ってやがる…
早すぎたんだ!
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 11:01:47.34 ID:ceXOR1H10
裁判も警察も鉄道省が自前で持ってるって中日さんに書いてあったし。
212名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/25(月) 11:04:31.04 ID:XrNpcase0
中国高速鉄道事故:中国共産党の権力闘争が激化しそうです。

「連投失礼します。故意に事故を起こしたな上海軍閥 喜んでいるのは江沢民一派のみ・・・」
山口乙矢 2011/07/24 17:23

「さらに、中国鉄道省元幹部が中国紙に対し、汚職で更迭された劉志軍・前鉄道相が、京滬線の安全輸送を犠牲にして世界一のスピード設定にこだわったと述べ、
信頼性への疑念が広がっていることも、乗客に二の足を踏ませる一因になっているようだ。
その後、同省は安全対策を理由に最高営業時速を当初計画の350キロから300キロに落としている。
また、手抜き土木工事の結果、線路の地盤が沈下して走行に支障をきたす恐れがある、などと指摘する工事関係者もおり、京滬線は波乱の開業を迎えそうだ。

汚職で中抜きして予算削減した結果が鉄筋の強度不足と高架橋の地盤沈下だ。もう此れは人災ですね。コンピュータ制御して無いおそまつな事故だ。日本では絶対に有り得ないよ。 」
C 2011/07/24 15:09

考えてみれば、「コキントー体制を揺さぶる」ネタにはなりそうですね。当然、国民の批判は現執行部に集中します。
汚職で逮捕された前鉄道部長の劉志軍は江沢民の言いなりだった模様。後任の盛光祖は江沢民の遠縁とか。
上海閥黒社会が、鉄道事故を利用してコキントー派閥の攻撃に出る可能性がある?

鉄道事故がテロであった形跡は今のところみつかりませんが、事故であったとしても権力闘争の具に使われるのは間違いなさそうです。

ところで、高架鉄道橋から転落した車両を重機で穴に落とし込んでいる映像↓にはびっくりしました。「現場検証」とか「事故原因究明」などやらないのでしょうか?
それとも「事故原因は究明」してはまずいのでしょうか?

この映像中に人が残ったままでは?
http://www.youtube.com/watch?v=5qI0uzXC090
恐ろしい光景です。
ポラリス 2011/07/25 08:19
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 11:04:32.79 ID:NtyUzn7L0
中国とかかわった川重の罪は重い
即刻倒産でも構わない
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 11:26:07.10 ID:cfKFe0ag0
早っ 流石高速鉄道
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 11:31:52.28 ID:qNWgzKDn0
( `ハ´)<ケンチャナヨ
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 11:57:33.19 ID:5RBh1wHG0
カタワ内閣の国が何か言う資格ないのです
217名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 12:50:55.77 ID:diECJWjcP
埋めようと作業中に生存者が発見されるとか怖すぎ。
人が中にいようとぶっ壊しにかかったってことだしな。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 14:50:29.47 ID:U8iOqk7n0
>>98
ひかり109号・・・

>>145
180便・・・
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 15:02:55.70 ID:YaNzsZCB0
>>212
キモイのコピペすんなよキチガイ
氏ね
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 15:03:06.89 ID:lhrkqfXv0
>>95
年寄りには効かない放射能。
年金を払ってくれる若年層には効果絶大。
221名無しさん@涙目です。(catv?)
地中に埋められてる映像みて
もしかしたら自分の数時間後の姿かもしれないって思いながらこれに乗るヤツいないだろ