【乞食速報】JAZZの名盤3枚がAmazon3円 合計9円と大変お買い得

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/25(月) 04:21:02.39 ID:l9bR0NFc0
Free Jazzお得だろ
ダブルカルテットだから2倍楽しめるぞ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:21:07.21 ID:uh2oGCAg0
ああ、アマゾンポインヨから惹かれてた
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 04:22:31.39 ID:8iC5q/5m0
>>132
わろたw
そういう意味ではメンツは圧倒的に豪華だw
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 04:23:43.89 ID:evXvie420
>>120
まじかよ・・・もう1曲ずつ落とし終わっちゃったよ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 04:25:45.47 ID:L2lM2BWT0
とりあえず買った
amazonダウンローダーをインスコさせるための罠かもしれんけど
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 04:26:24.80 ID:FsLhVD9e0
ジャケがださいから当時のやつに変えよう
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 04:27:46.27 ID:VFEyekf10
まんまとMP3のとこ見まくってうっかりGAGAの安いアルバム試聴もせずぽちっちゃったぜ
そしたらガガじゃない人が歌っててスーパーのワゴンでよく売ってたコレジャナイアニソン集のテープ思い出した。
139名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/25(月) 04:27:57.37 ID:zlbwew3w0
>>123
曲というか音源を提示してる時点で君の言う演奏と同義と捉える他ないんじゃない?
ジャンルの多様化/クロスオーバーが進みまくっている昨今において曲、若しくは演奏単位でしかジャンルを断定できないと言うのは同意
それにジャンルなんて受け手の認識論的問題だと思うしなあ
ジャズもスウィング期までは時代のポップスだったわけだし
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 04:28:33.64 ID:+VXAMimt0
みんなダウンローダー入れてんのか?
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 04:28:38.26 ID:6mMvUTv60
本買う→ポイントゲット→ポイントでこれ買う→これ聴きながら買った本を読む

うむ
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 04:30:33.10 ID:M00WJrK40
おまえら、爽健美茶はもらいにいったのか?
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 04:31:44.03 ID:+VXAMimt0
>>135
一曲ずつ落とすと150円ずつ取られるんじゃねーの?
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 04:34:04.50 ID:evXvie420
>>143
無料の方だけね
3円のは今買おうかどうか悩んでる
145名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/25(月) 04:36:04.67 ID:qq1JkLph0
>>110
「フュージョン ジャズ」でyoutube検索したら幸せになりました
自分が求めてたのはこういう音楽だったんだ!! ありがとう! 
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 04:36:11.50 ID:FsLhVD9e0
>>144
chet bakerのアルバムは今の時間に聴くと沁みるぞ
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:36:23.11 ID:9rVHBR2c0
Max Roach - [We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite CD1 #03] Triptych: Prayer/Protest/Peace
って曲が怖いw
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 04:39:44.30 ID:8iC5q/5m0
>>147
1960年ぐらいの人種差別への抵抗運動の象徴みたいなアルバムだからw
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:40:43.17 ID:T58fWxPpO
>>123
あくまでもjazz風になるだけな気がする
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 04:42:22.97 ID:BddCwURU0
後からダウンロードって出来ないの? 落とす前にページ閉じちゃったんだけど
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/25(月) 04:42:38.81 ID:z8U7bgPO0
こーいうダウソ商法ってダウソしてる最中にネッツきれたらどーすんの?3回まで出来るぜ的な保障あんの?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 04:42:57.33 ID:jUH/3+8m0
これAmazon MP3ダウンローダー入れないと落とせないのか糞杉
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 04:47:21.85 ID:aspRD7eM0
無料で聴いたらよかったから思わず買いそうになったけど
ツタヤで借りた方が安いと思ってとどまった
アマゾンすまぬすまぬ
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 04:48:58.23 ID:SyJIu2qu0





俺 た ち の 尼 損 



155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 04:52:16.44 ID:BddCwURU0
よくある質問
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200443910

ページ戻ったら1つダウンローダーに追加出来たけど、もっと前のは無理だった
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 04:52:47.10 ID:5mOEkzq60
昨日あたりに立ったプログレスレはどうしてスレストされた
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:17:55.64 ID:MMnAjJrs0
(注文の最終確認ができます)でクルクルなってるだけでいつまでたっても注文完了しないんだが
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 05:43:17.79 ID:bmf+qFgB0
Jazzじゃないけど、Amazonで激レア廃盤R&B中古シングルが500円だったので、
喜びいさんで買った。
そんなに出回ってるのかなーと思って調べてみたら、
世界的な中古相場10000円↑のブツだった。
今はamazonどころか、日本での売りは皆無。
Amazonで中古掘るのは楽しいよw
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 05:51:38.55 ID:YqadRtx9i
オーネット・コールマン
無料ジャズ
160名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 05:58:54.45 ID:qK02rYKv0
うわっイラネ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 06:05:18.15 ID:NlrmK3ex0
良い買い物した
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 06:09:58.01 ID:pIOLBVaB0
VISTAに最初から入ってるサンプルミュージックのJAZZ曲いいよ
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 06:22:08.35 ID:lEn1pknT0
3枚目お得過ぎだろ
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 06:35:19.91 ID:vfgOBFqj0
>>35
なんでそうなるんだよ。馬鹿か。
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 06:37:51.26 ID:aspRD7eM0
>>35
たしか購入者の名前かIDが埋め込まれてるんじゃなかったかな?
うろ覚えだけど
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 06:39:43.82 ID:aspRD7eM0
>>126
これはもともと無料前提の音楽じゃね?
有料なのを宣伝用に無料にした音楽は
もともと有料前提だからクオリティーが保証されてると思う
傾向的にだけど
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 07:12:19.19 ID:1fdVxKa70
アマゾン、DSDはやくしろ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 07:13:05.01 ID:m1foZqDn0
現物買えるアマゾンで圧縮音源買うとかバカだろ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 07:13:55.84 ID:z7YL3dud0
>>168
現物が3円で売ってるならぜひ買いたい
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 07:14:34.84 ID:8+hewiMY0
>>165
電子透かしか
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 07:40:07.31 ID:6uP2HfD6P
オススメのビックバンドおしえろ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 08:24:45.47 ID:SPFu4y5Y0
>>158
ブログに書いてろ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 09:39:48.10 ID:VFqHq2uz0
もう終わった?
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 10:07:29.81 ID:LVMwrz+70
ちょっと前にストラップ屋クーポン480円買った人いる?
単三Eneloopが復活しないんだがほかにお買い得なものあったら教えてくれ
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 10:20:59.54 ID:FsLhVD9e0
100円分クーポン買ったからあと31枚3円アルバムください
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:00:04.39 ID:n/K3xL840
300円じゃねーか
元に戻ったのか?
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 13:06:16.89 ID:1ugbYdz00
クラウド?
永遠にストリーミングで聴けるなら買ってやらないこともないかもしれない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 13:07:33.76 ID:2THb/92F0
値段戻ったな
ごちそうさまでした
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:22:30.36 ID:tprLb2iy0
結局買わなかったチキンな俺
180 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (京都府):2011/07/25(月) 13:35:38.06 ID:VruZ6RsX0
test
181名無しさん@涙目です。(大阪府)
戻ったな。