まもなくアナログ停波

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 01:47:35.74 ID:WPheR+Bd0
>>948
地上波はデジタルデータも送信されるからハイビジョンで見れる
BSCSはチューナー限定
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 01:48:49.12 ID:WZl6g4ix0
>>950
あ、わかった。わざわざありがとう。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 01:50:46.47 ID:yfLwOTEX0
デジアナ変換も終わる4年後には
また地味に騒ぎが起きるのかね〜?
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 01:50:50.70 ID:CYsCYAWKO
勝手にデジアナ変換しやがる
倒壊しろ糞アパート
956名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 01:51:12.32 ID:SIY4YJSX0
>>934
NBS,NBS、ながのほーそー
超なつかしい、NBSが一番よかったのかな、長野朝日放送はまだわからないけど
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 01:54:38.88 ID:Hxq6iNfc0
ちょっと観たかったな
デジ専用アンテナ配線にしたから見られないやw
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 01:57:22.48 ID:OgYVQ+sv0
>>945
誤解させてる気がする。ゴメン

自分はケーブル自体未契約

大家が、地上波デジタルのアンテナが面倒だから、ケーブルに丸投げしたんだけど
BSまで契約範囲に入ってるかは知らない
もし、BSデジタルがおまけなら、今後削られても文句は言えん
豊島ケーブルのWebサイトにも見あたらなかった

そして、もう寝る
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 01:59:20.56 ID:Si+duIeq0
          '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 01:59:23.08 ID:CbwpdWxZ0
>>3
いいんだがw新たな流行りの・・・
961名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/25(月) 01:59:56.98 ID:zGFSHdDt0
アナログキャプボ引っこ抜いた
ありがとう長い間お疲れ様でした
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 02:03:13.31 ID:didFP+t40
砂嵐みようとワクテカしてたのにデジアナ変換されてて見れなかった
963名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 02:03:48.53 ID:XfLf2VE20
これは夢だ。明日の朝になったらまたあと何日って見れる。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 02:04:16.30 ID:U5C4GLsa0
うっすら映ってるよな
965名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/25(月) 02:08:43.63 ID:GTMYMzB70
デジアナになってたらもうデジタル対応させる必要はないってことか?
今後もこのテレビ使い続けていいんだな?
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 02:09:52.45 ID:fHJkIdyM0
>>958
オヤスミ
http://www.toshima.co.jp/t_news/news_110322.html
BSは確かに記載されてないのでオマケなんだな・・・

>>879 の動画消されちゃった
967名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 02:10:35.65 ID:j24CTbwI0
>>509
(・∀・)ジョイナス!
http://www.youtube.com/watch?v=EZcDca-DLzQ
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 02:10:48.79 ID:0Ufyuooc0
>>872
一応近代の歴史の教科書の日本史年表には乗るだろう
国鉄解体程度のニュース
969名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 02:11:20.02 ID:H30aZFyc0
地デジで日テレが見れなくなってるんだけど
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 02:11:24.96 ID:jUCwHmmr0
さっき見てみたら普通にアナログ映ってんだけど
971名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 02:11:42.63 ID:Fu/RGi3X0
アナログがまだ終わらない。
東京23区はアナログ終わらないの?
なんなのこれ。
972名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 02:12:29.22 ID:Fu/RGi3X0
>>969
お前は新聞のテレビ覧でもみとけ。
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 02:14:01.98 ID:H30aZFyc0
放送休止かよ
電波の確認とか何とかややこしいこと言いやがってテレビの野郎
974名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 02:14:50.99 ID:UwiTXGbT0
夕方家のテレビが地デジになってた
律儀に停波まで待って換えたのか母ちゃん
ひょっとしたらアナログ停波してからじゃないと地デジ写らないと思ってたのかも
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 02:18:10.99 ID:D9TG18DuO
>>509
浜崎橋のお天気カメラに写り込むオフのスレを昔見たことあるな
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 02:18:37.46 ID:LQRpHnDI0
記念だ
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 02:18:54.38 ID:WZl6g4ix0
>>970
共同住宅か難視聴地域で
ケーブルテレビの電波を受信してるんだろう
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 02:19:14.18 ID:kctiYReb0
アナログのテレビ東京が微妙に映るね!なぜなんだ???
嵐画面に近い画像だが、音もちゃんと聴こえる状態!
@東京多摩

家のアンテナは、VHF UHF の二本立て構成で。
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 02:21:42.79 ID:fHJkIdyM0
>>978
右上にアナログの文字がなければ、デジアナ変換したのが漏れて受信してるだけだと思う
http://h-crossroad.up.seesaa.net/image/DSC08763.jpg
デジアナ変換って表示されてるのが特徴、なにも無い場合もあるらしい
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 02:22:24.55 ID:KqUt/TBD0
>>978
デジアナ変換されてるお隣さんの家のcatvの電波拾って来てるんじゃないの
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 02:23:46.62 ID:/pX1QJQ50
アナログ放送が終了したのにまだアナログ放送を観ることができる件
http://rocketnews24.com/2011/07/24/115352/
982名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 02:24:02.60 ID:jUCwHmmr0
>>977
ケーブルテレビはみれるのか
関東で地デジも見れるけど
983名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 02:25:27.61 ID:L+mGch7Y0
「アナログは絶対停波できない!絶対に先延ばしされる!」ってわめいてた人たちは息してるの?
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 02:29:47.98 ID:kctiYReb0
アナログの文字は無いですね
画面は4:3上下黒枠のあるレターボックス画像か。

一見、電波の悪いアナログUHF放送を観てるような感じかな。
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 02:30:23.42 ID:gYUPo9g+0
関西はどこも力作なのに比べ関東キー局ときたら・・・
986名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 02:37:02.41 ID:4R7H5mMS0
ちんぱっぱ
987名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/25(月) 02:41:50.57 ID:JSoxnqMX0
今テレビつけたら楽勝で全チャンネル綺麗に写ってる。なんで?
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 02:44:21.92 ID:/CbGZfJM0
アナログ乙
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 02:52:32.89 ID:cffZAUSb0
無線局運用規則
第百三十八条  放送局は、放送の開始及び終了に際しては、自局の呼出符号又は
呼出名称(国際放送を行う放送局にあつては、周波数及び送信方向を、テレビジョン
放送を行う放送局にあつては、呼出符号又は呼出名称を表す文字による視覚の
手段を併せて)を放送しなければならない。ただし、これを放送することが困難
であるか又は不合理である放送局であつて、別に告示するものについては、この限りでない。
990名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 02:53:09.66 ID:8N2DaP0o0
>>934
キーワードがわからない
ヒントを
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 02:55:42.80 ID:Yg8RxCCF0
一つの時代の終わりだよねー
地デジしか映らないTVだから歴史的終焉を見られなかった
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 02:59:20.83 ID:TMV0Yb7L0
1000ならデジタル放送終了
993チンチンカムサムニダ(catv?):2011/07/25(月) 03:06:05.84 ID:htynJ4RRi
1000ならチンチンカムサムニダ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 03:18:27.47 ID:UVakyk2O0
>>990


えっ
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 03:19:51.48 ID:L+mGch7Y0
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
996名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 03:23:12.96 ID:3XTMw+nH0
1000ならニューハーフの彼女ができる
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 03:23:38.70 ID:aFi7NQF+0
うめ
998名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 03:24:16.89 ID:8N2DaP0o0
>>994
そういわれてもね
いろいろ試したが
もうスレ埋まりそうだし駄目そうだ
999名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 03:24:26.30 ID:Xl1F8TlC0
1000ならアナログ復活
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 03:24:28.21 ID:2Mbx25Ud0
1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。