経済力と軍事力のどちらがより重要か――ハーバード大学教授 ジョセフ・S・ナイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

冷戦が終わったとき、一部の専門家は、ゲオ・エコノミクス(地経学)がゲオポリテックス(地政学)に取って代わったと声高に主張した。
多くの人々は、経済力が世界政治のカギを握ると考え、日本とドイツが支配する世界が訪れると予想した。

 今日、一部の人々は、世界の生産高に占める中国のシェアの上昇を世界のパワー・バランスの根本的な変化を示すものと解釈している。

 しかし、これは軍事力を考慮しない議論である。彼らは、「経済大国はやがて軍事大国になる」と主張しているが、米国が世界最大の
経済大国から軍事超大国になるのに70年かかったことを忘れている。

 政治学者は、経済力と軍事力のどちらがより基本的かをめぐって長年議論を行っている。マルクス主義の伝統的な考え方では、
経済がパワーの下部構造であり、政治制度は単なる上部構造にすぎない。その仮説は、貿易や金融の相互依存の高まりによって戦争は
時代遅れになると信じていた19世紀のリベラル派によっても共有されていた。だが、1914年に英国とドイツは、互いに最も
重要な貿易相手国であったにもかかわらず、第一次世界大戦を阻止できなかったのである。

 軍事力は力強い経済を必要としている。ただし、経済力と軍事力のいずれが現代のパワーを生み出すかは、文脈次第である。ラ
バを水辺に連れて行こうとすれば、ニンジンのほうがムチより有効だが、敵からラバを奪い取ろうとするなら、ニンジンよりも
銃のほうが役に立つかもしれない。金融安定や気候変動といった問題は軍事力では解決できない。

 現在、中国と米国の経済的な相互依存は強まっている。しかし、多くの専門家は、相互依存性がパワー・ポリテックスにとってどのような意味を持っているかを誤解している。

3ページあるら
続きはリンク先で
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/50b32d5f79f43c678bc4dd84825db617/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+business_life+(東洋経済オンライン(ビジネス&ライフ))

依頼者は運用板のインテリウンコ
894 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2011/07/24(日) 18:56:43.33 ID: s8NKeqqD0
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:05:24.98 ID:eP74/p8M0
うっさい、ハゲ
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:05:29.04 ID:306wjqAG0
信長の野望で言うと、
内政→軍事
なので、経済力が重要
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:05:32.57 ID:IU0FVePA0
金が無いと武器を買えない
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:05:33.24 ID:8vnlvSGf0
Q.大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?

A.
 ・知っていた
 ・今知った
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:05:39.05 ID:YQdEhlac0
経済力のおかげでせめられてないな日本は

経済力だろう
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:05:57.97 ID:2sqpYU0BP
軍事力は全部人任せの日本最強
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 19:06:00.37 ID:p3ETIDY60
精力です!
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:06:35.32 ID:zGXG/D8G0
現代の特徴として軍事力の重要性の低下が挙げられます
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:06:48.91 ID:YgrYUAlCP
長いと読む気しない
目的で分けたらどっちも重要だろ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:07:00.85 ID:qy7RYI+Q0
弱い金持ちはすぐに身包み剥ぎ取られちゃうだろ
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:07:25.07 ID:UBC/MG6s0
>>3
技術の研究だと軍事やって余裕が出たら内政に取り掛かるから軍事優先
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:07:47.14 ID:ea5NeojU0
北朝鮮みりゃ分かるだろ
14名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 19:07:54.14 ID:khbt50klO
イワンの馬鹿を読め
素直さが重要よ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:08:02.49 ID:8j/tK3J90
この手の社会科学的な議論って漠然としすぎてて困る
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:08:17.40 ID:n0lYp9up0
一つの安定した経済圏をつくる為に軍事力は必要
逆にいえば浮き沈み(他国からの経済封鎖やイノベーションの遅れ、外交の敗北等々)を許容してしまえば軍事力はそこまで重要じゃない
ただ、浮き沈みを許容しない国の被害者になる可能性もあるからやっぱ必要
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:08:25.63 ID:07NRJYV10
ウヨサヨが湧きそうなスレだな
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:10:03.14 ID:MMcCORMD0
金無いと軍事力強化できないよな
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 19:10:13.40 ID:ImXAONbgO
中古の武器を売りつけられるんだから、軍事力だろ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:10:14.24 ID:E8qTisLC0
civ やると文化と科学技術がすべてとわかる
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 19:10:37.37 ID:rkuqWsq30
どちらも重要で両輪である
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 19:10:38.90 ID:t5kctw+p0
国力の裏付けのない軍事力は国を傾けるだけ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:10:49.86 ID:9Z7QX7P60
ヴィクトリアだと軍事ポイントは戦艦作るだけでガンガン上がるんで戦艦を作るための経済力の方が重要
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:11:34.96 ID:ePLAWPAN0
クトゥルフスレだと思った
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:11:43.60 ID:UhY1FfWI0
話し合いでおk
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 19:11:44.32 ID:3Ttm9uay0
小国なら力。大国なら金
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:11:44.69 ID:A4oqXoqv0
どう両立するかが重要だろハゲ
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:12:02.81 ID:CQSNzYbE0
どっちも大事
はい論破
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 19:12:20.86 ID:mZ5C6+6u0
人も物も全てすっからかんに奪っていくような略奪国家は現在無いので軍事力の重要性は低い
お前がこっちに手を出せばお前も貧乏になるぞってな経済の関係性で繋がってるからな
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:12:23.04 ID:HVxWKjkW0
メガCDのザ・サードワールドウォーってゲーム
軍事国家でも経済国家でも覇権がとれて結構面白かったね
31名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 19:13:04.41 ID:qA5G561H0
どっちもだろ
アメリカは経済のために戦争するし
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 19:13:18.85 ID:JsaXwrhGO
外交力が最強
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:13:23.41 ID:fw/Kq7xs0
>経済力と軍事力のいずれが現代のパワーを生み出すかは、文脈次第である。

既に結論が書いてあるのになんでその後3ページもあるんだよ
学者はこれだから童貞なんだよ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:13:28.11 ID:DYBe6qVG0
軍事に金突っ込み過ぎてデフォルト寸前の国がぬかしおるわ
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 19:13:59.97 ID:v9Ikcc8gO
重要性自体は情勢によって変化する
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:14:15.71 ID:illA4GBxI
>>32
でも外交力は軍事力に既存するよな
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:14:24.17 ID:xeCFJ4FG0
日本は昔から外交下手糞だからなにやっても無理
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:14:34.42 ID:Mw1G0SR40
バーカ
北朝鮮をみろ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:14:55.99 ID:i0fFEvoh0
開発した兵器を売って土人同士戦争させる
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:15:18.34 ID:u7OkQbN80
>>21ですよね
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 19:15:31.63 ID:DDflJCyL0
>>6
自国の経済力に同盟国の軍事力が最強パターンだな
常に尻尾振ってなくちゃいけないけど
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:15:34.74 ID:EJUXGZhl0
軍人>数学者>物理学者>農業>水産業>エネルギー産業>上下水道
>化学者>生物学者>言語学者>経済学者>地理学者>法曹>運輸
>鉱業>金属>機械>情報通信>製紙>化学工業>出版>食料品>繊維>建設
>小売>外食産業>旅行>宿泊施設>警察>消防>廃棄物処理>医薬品>林業
>高校教員>医者>保険>小説>画家>音楽>声優>写真>映画>主婦>賃貸業>卸売
>警備>床屋>占い師>画商>骨董>運動競技>無職>自動車産業
>金融>不動産>証券>芸能>哲学者>ファッションモデル>化粧品>宗教>葬祭
>賭博>売春婦>人材派遣>暴力団>義務教育教員>看護師
43名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 19:16:25.33 ID:sf/izZjy0
経済力がないと大国にはなれない
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 19:16:33.42 ID:MVrZV7tbO
脳みそと心臓、どちらがより重要か
45名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 19:16:39.09 ID:ntiP3sCYO
経済大国と呼ばれる国の経済は結局軍事力に裏打ちされてるよね
日本の経済力も米軍のおかげ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:16:49.61 ID:rFgPEMo00
軍事力もってないと、プラザ合意みたいなことされて経済力削がれるからな。
軍隊をもっているから中国はヨユーで米国の圧力を蹴ることができる。
47 【東北電 79.7 %】 (秋田県):2011/07/24(日) 19:16:50.13 ID:HttF7zyL0
>>3
civ的に言うと
軍事→内政
なので、軍事力が重要
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:16:51.42 ID:LT4RhYsw0
軍事力があれば戦争相手の資産担保に金借りれるから軍事力だろ。
つか戦前そんな感じだし
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:16:56.51 ID:l4aklL8M0
軍事力がなきゃ相手の言い分を飲むしかない
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:17:31.04 ID:0/L33l+M0
実は、見逃しがちな「文化力」が 一番重要だったりする。
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:17:58.38 ID:UqSSMKVU0
どっちかじゃなくて
どっちもだろう
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:18:49.81 ID:P9uoXIhW0
ナイさんか。
『国際紛争』ウハウハっすか?
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:18:52.45 ID:iS0kJhaI0
>>50
やっぱり経済軍事文化の3つを持ったアメリカは強大だな
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 19:19:27.98 ID:v9Ikcc8gO
軍事力自体はそんなに簡単に使えるカードじゃないし
軍事力があろうと結局それを活かせるかは外交次第
経済力を外交に活かせない国が軍事力を持ったところで外交に強くなるかは疑問だ

軍事力は必要だが、軍事力を持てば問題が解決すると考えるのは幻想だろう
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:19:45.86 ID:aMFLcLEQP
軍事力を高めるには経済力が重要
だから結局は経済力
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:19:54.85 ID:cpeKWGR10
経済的に豊かな国ほど軍事に使える金が多くなる
つまりそういうこと
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 19:20:07.28 ID:oyWNu/Mb0
戦前でさえ日本の主要な貿易相手は中国と米国だったが戦争は止まらなかったな。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:20:21.95 ID:HUe4vdDw0
いや命題おかしいだろこれ
59名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/24(日) 19:21:22.19 ID:cd4M0y1Z0
北斗の拳
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:22:33.42 ID:rFgPEMo00
>>57
人間は経済が相互依存していると戦争にはならないと思う生き物のようだ。
こういった話はWW1においても起きてるしな。これだけ経済が密接に関わっている現在に
世界大戦など起こるわけがないと。
まあともわれ、核があるから大国間で戦争が起こることはないと思うけど
仮に起こったとしてもその両国間で核の撃ち合いがはじまってすぐ終わるだろう。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:22:48.50 ID:u7OkQbN80
軍事力っつっても浸透戦力なら簡単に使えてるだろ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:24:01.52 ID:k01LdJxS0
信用を担保すんのはケンカの強さだ、ってシンプルな話だと思うんだが。
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:24:12.23 ID:mPWY5oER0
グローバル、全体的に考えると入り組んで複雑な話なので、
まずはシンプルに考えよう

無人島に二人の人間がいる
一人は暴力に長けるが、狩りができない(一人では自給自足できない)
一人は狩りに長けるが、力は皆無

さてどちらが優位に立つか
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:24:50.11 ID:EhzHGz/2i
一番ベースは暴力だよ
これは生き物の定めだ
弱者は強者に搾取される
暴力による安定が訪れたら経済が重要になる
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:25:49.39 ID:x/9YFHlzi
>>63
前者
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:26:49.32 ID:pqoMIwtAP
>>37
大正時代はそうじゃなかったじゃん
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 19:27:02.86 ID:v9Ikcc8gO
どちらが先かとかどちらに基づいているかとかはあまり関係がない
そういう論法は詭弁的なものに落ち込む
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:27:30.90 ID:YZ4Fe0Be0
核のパワーもいろんな国で持ちすぎてバランスくずれっちんぐだよな
まあ一人勝ちは衰退するだけだけど
69名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 19:27:33.70 ID:thupNnxQ0
>>64
一番ベースは組織力だよ まずは自己複製して増殖する事から始まった
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:28:46.25 ID:sG8uQfoFP
バブルの時に軍事増強を出来なかった日本は結局、経済競争にも敗れた
9条信者が日本を滅ぼしたんだよ
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:29:44.65 ID:pqoMIwtAP
>>70
あの時軍事力強化してたら日本って凄い国だったんじゃね?
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:29:59.24 ID:4OLqenxj0 BE:161619023-PLT(12342)

>>66
外交下手だったら、震災後こんなにあちこちから手を差し伸べられるってのは
ないんでねーかな。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:30:03.49 ID:a/vH5HrU0
経済に決まってる
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:30:29.79 ID:TkG4HJav0
民衆をどれだけ抑えられるかだな
アメリカみたいに最強国家でも有権者がアホでカルトなら無意味
日本は従順なだけでアホ
中国は敵と発展で抑えてるけどどうなるか
やはりstabilityは+3を維持せんといかん
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:32:05.80 ID:YZ4Fe0Be0
>>71
維持費パネェから縮小されてんよ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:33:37.05 ID:illA4GBxI
日本は軍事力より経済に重点を置いてる良いサンプルだと思う
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:36:18.54 ID:t8cM4tZy0
軍事力の上に外交力があり、外交力の上に経済力がある
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:37:32.58 ID:h6nDfoBP0
>>3
信長でも弱小大名じゃなきゃ開幕奇襲で弱小食うのが正解
三国ぐらい切り取ってから内政すればいい
79名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 19:40:04.85 ID:jj5P4hB30
お金や武器を欲しても、お金や武器が人を欲するわけじゃない
必要なものを手に取るだけだ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:40:06.73 ID:rXWt1BdM0
経済力があっても自国に資源がないとだめだな
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:41:29.54 ID:coK8fKas0
カルタゴの例を見れば答えは一目瞭然、2000年前に答えは出てる
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:42:20.16 ID:10SPsZyo0
>>76
アメリカの傘の下に入ることで実現しているのでなんともね
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:43:14.09 ID:1UBKjj4E0
コミュ力が欲しい・・
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:43:18.80 ID:2sqpYU0BP
>>82
メンドくせぇことは全部他人任せが最強だろ
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:43:29.98 ID:5YkXC4+q0
>>72
利用価値があるからじゃねーの?
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:44:03.76 ID:bRVeuWad0
バランスバランス アホ必ず1か0で解答求める
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:44:43.06 ID:ZlL+kj6B0
経済成長すりゃ軍事力も伸びるから
経済力でいいんじゃないか
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:45:08.64 ID:6Jz5Q2r50
>>84
パックス・アメリカーナ最高れす(^p^)
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:45:33.34 ID:t8cM4tZy0
>>87
※ただし、資源がある場合に限る
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:45:57.92 ID:cyxoBWgv0
経済力がないと軍事力が成長しようがないじゃん
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:46:26.98 ID:kyWeBM6g0
この○○大学教授、ってフレーズいるの?
出題なんて誰でもできるじゃん
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:47:04.40 ID:ZlL+kj6B0
>>89
日本海を掘れば色んなものが出てきて日本もウハウハになるんだい!
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:47:05.60 ID:4OLqenxj0 BE:646473683-PLT(12342)

>>85
金の切れ目が縁の切れ目ってのはあるけど
中国みたいに利用価値があるけど暴れん坊将軍とは違うからなあ
貧しい国ですら援助してくれるんだから。感情的に反感抱いてたらあんまりこうはならねえよ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:48:11.74 ID:x/9YFHlzi
クルーグマン教授は尊敬してる
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:48:21.37 ID:24tRvefdP
核一択
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 19:48:30.42 ID:iS0kJhaI0
ミサイル飛んできたときに札束じゃどうしようもないけどそうならないように他方向から圧力かけられる
経済力でしょやっぱり
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:49:19.55 ID:x4h5woLMQ
この人の「ソフトパワー」読んでたら、ポケモンが出てきてワロタ
そういやつい最近アーミテージと共著新書出してたな
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:50:12.07 ID:M3J3ABXv0
ナイアルラトホテップさんお疲れ様です
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:50:21.91 ID:5YkXC4+q0
>>93
まあ知らんが援助することで何か国益があるから援助したんだろ
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:50:41.48 ID:j0Hzn2VH0
こんなのはペテン。
一番大事なのは若年人口。
老人が兵隊やれんのかと
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:50:47.31 ID:CFnjLxlg0
資源を源とした経済力があってこその軍事力
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:51:34.10 ID:fYzKr6Ew0
>>90
成長の話は本筋から離れてるんじゃ?
まぁ先軍政治という例もあるから反論できるけど
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:53:06.13 ID:FHdUbmUKP
軍事力だな

米国的に見て
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:54:16.93 ID:4OLqenxj0 BE:942774375-PLT(12342)

>>99
結構途上国のこれは日本のお金でたったんだとかいわれて
あーそうなんだーとかあるんだよ。
あとこのお金は役人が着服してほらまだ出来てないはっはは
え…まじでできてねー
とかもあったりで。

戦後の復興とか人的資源の援助も結構やってたりでさ
あんまり強く出て荒波たてねーし、友好的だからこそ嫌われないし
割と好かれる。その分こっちが損したりしてるとも言えるけど
105豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?):2011/07/24(日) 19:55:30.61 ID:mAP/1RfZ0

女の子が男に、「私と仕事、どっちが大事なの!!」って言うのと似てるな
どっちも大事だよね _φ(・_・
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:56:26.62 ID:KbAVruYs0
経済力がなきゃ軍事力も担保できないだろ
WWUで負けたのも結局は国力=経済力の差だ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:58:31.57 ID:4OLqenxj0 BE:323237434-PLT(12342)

カダフィとか金と力持ってるから虐殺しても政権は転覆すらされねえな
金あっての軍事力なのかな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:02:34.19 ID:fYzKr6Ew0
>>106
そもそも何でWW2で戦うことになったのか、ってところが>>1の話じゃないの?
経済が大事だって分かっていても、それでも戦争に突入してしまうっていう事例じゃん
まぁWW2は日本がちょっと勝って講和できるだろうと勘違いした、あるいは情報がちゃんと上にあがらなかったせいだとは思うけど
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:03:03.30 ID:8Fwa+/aS0
顔文字か フ・S・ナイ
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 20:03:43.70 ID:9GYtcDXz0
経済力を保障するのが軍事力だろ
切り離して考えるのはナンセンス
両輪だよ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 20:04:48.47 ID:oWOKtRn60
金が無いと軍事も整えられない。

軍事が無いと貸した金を踏み倒される。
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 20:06:15.07 ID:GXpA2tbv0
>>100
絶対量なら中印が、人口比ならアラブ諸国が最強になっちゃうぞ
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 20:07:44.76 ID:iHmNcnO30
経済力の日本は世界中に金をばら撒いたおかげで
震災後、150カ国から支援をしてもらえたが
軍事で脅してたら見捨てられてただろう。
やっぱ人間どっかで他人に愛されたいってあるよね。
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 20:09:56.34 ID:7+5oqH+m0
>>20
ヘコヘコ頭を下げながら金と資源だけ渡して研究第一にしてたら世界征服できるよな
115名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 20:11:23.63 ID:3EQ2eEpG0
軍事力に決まってる
116名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 20:11:54.70 ID:3EQ2eEpG0
宇宙人に勝てる気がしない
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:13:18.25 ID:J94/kiHri
>>77
真逆だよ
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 20:16:47.32 ID:jm0ZyZYf0
立地によるな、島国無資源国家の日本じゃ経済力が全て
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 20:19:59.75 ID:9W/olz7gO
Power!!!!!!!!
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 20:25:14.83 ID:jHtoXI2V0
国を支えるのは子供と教育だよ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 20:27:24.64 ID:g7cXHak10
軍事力は保険です
掛け過ぎるとエラい目に会います
無ければ更にエラい目に会います
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 20:35:49.15 ID:ISE3zLol0
経済力は軍事力に変えれて軍事力は経済力に変えれないと思うんだけどどうなの?
経済力重視のほうが研究所とかにも力入れれて結局は軍事力が上がる気もするし
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:37:37.64 ID:eNs+cDet0
ジョセフってのはJoseph=ヨセフであり、
旧約聖書のエジプトで総理大臣に夢診断で出世したユダヤ人のアブラハムの曾孫。
歴代有名人はヨーゼフ2世、ヨシフスターリン、モルモン教の始祖 ジョゼフスミスジュニア、フランス革命の秘密警察長官 ジョセフフーシェ、JFKの父親 ジョセフケネディ、
ナポレオンの父 ジョセフボナパルト、イタリアの革命家 ジュゼッペガリバルディと知ってる人が見ればすさまじいほどの有名人の名前と同名なのだ。
ちなみにイエスキリストの親父さんもヨセフ。
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:39:52.72 ID:/Elc16ip0
金がなきゃ兵糧買えねえだろ!!
ハーバードは信長の野望もやらねえのかよ。
所詮Fランだな
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 20:40:32.21 ID:g7cXHak10
>>122
コロッサス、インターネット・・・・・・
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 20:40:32.33 ID:oWOKtRn60
カタツムリが好物のハイジの愛犬もヨーゼフ
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:43:35.29 ID:eNs+cDet0
旧約聖書の主役がモーゼであり、ダビデであり、二枚目がソロモンだとすると、その次に来るのがこのヨセフなのだ。
アブラハム、イサク、ヤコブがどんなに苦労をして一族を盛りたてたとしても、当時の最強国エジプトで行政長官まで上りつめたヨセフを上回る出世をしたのはユダヤ民族では他にいない。
それくらい出世王とも言える話がヨセフの夢物語なのである。
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:43:39.92 ID:fYzKr6Ew0
>>122
>>124
お前らは>>1を読め
>軍事力は力強い経済を必要としている。ただし、経済力と軍事力のいずれが現代のパワーを生み出すかは、文脈次第である。
と書いてるだろ
スレタイ速報か
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:45:08.45 ID:pLYgPWaD0
富国強兵ってずーと昔から言われてるだろ。
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:47:14.98 ID:/Elc16ip0
まず米作って、訓練

これ基本
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 20:49:22.05 ID:LAWNwwxc0
なんだ。アメリカさんの負け惜しみか。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:50:39.77 ID:eNs+cDet0
旧約聖書中の名前でユダヤ教的に神秘性が高く高等教育が施されている可能性が高い名前順
ヨセフ>ソロモン>ダヴィデ>エイブラハム>ヤコブ>アイザック
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 21:08:38.85 ID:eNs+cDet0
お前ら旧約聖書位読んどけよ。
ユダヤ教の要諦は物事はほとんど軍事力、実力行使で決まる。
ただし実力行使の結果を決定するのはそこに到る知恵だ。知恵の上回る方が常に勝つ。それは神様がいるから。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 21:09:17.78 ID:g9MLk2Gr0
こいつがソフトパワーとかイメージ戦略とか言ったせいで
勘違いした韓国が大暴走してんだよなあ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 21:18:27.03 ID:la6q7rmp0
日本の防衛費って4兆円だっけ?そのうち何割かがアメリカへの用心棒代
3倍に引き上げて12兆円にしろよ、12兆あれば自分たちだけで守れるようになるだろ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 21:23:35.33 ID:UVEN5p5k0
ユダヤ資本力を考えて経済
137名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 21:27:27.21 ID:4y0wP9GT0
え?どっちが大事かじゃなくて、
ソフト・パワーと軍事力のハード・パワーを合わせた、
スマート・パワーが大事だと前からジョセフ・ナイは言ってるだろ。

こんなのこの人が前から言ってることだ。何も新しくない。
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 21:33:28.28 ID:FH82frQy0
日本の防衛指針はこの人が関わったアーミテージ・リポートに負うところ大
日本の官僚に結構信奉者多いと思う
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 21:35:58.76 ID:e3Cv8OsE0
日本人が兵器開発すればマニアックな兵器生まれそう
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 21:37:01.07 ID:mGTDLaLU0
日本は軍事力がないから円高のまま
中国にはあるから通貨安のままでいられる
中国に軍事力がなかったら中国版プラザ合意がなされているはず
141名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 21:40:14.00 ID:8X+jZ2bM0
>>137
つまるところ、日本のように軍事力を放棄しているとスマートパワーには決してなれない、と言うことだ。
つまりソフトパワーで逆転とか幻想なんだよ!とソフトパワーの価値に重きを置く議論は最初から崩壊している。
142名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 21:41:31.52 ID:CDYS3oEv0
誰かと思ったら駐日大使を断った人か
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 21:45:34.83 ID:+bzT7KkV0
>>141
ナイ自体、単独での軍事力の行使は否定しているだろ。
多国籍軍とか同盟関係で考えればいいじゃん。
144名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 21:45:59.62 ID:4y0wP9GT0
>>139
核を搭載した衛星が普段はたくさん宇宙空間を回っていて、
いざとなれば標的めがけてそれを正確に落とすことのできる衛星兵器とか?

これ今の日本なら作れるぜ。
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 21:46:29.10 ID:4fwpoMRlP
経済力ありゃ軍備なんてついてくる
※ジャップは除く
146名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 21:49:02.46 ID:4y0wP9GT0
>>141
その通りだね〜。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 21:50:29.72 ID:ytdI+mg00
バランス厨は甘え
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 21:51:41.36 ID:+bzT7KkV0
そもそも相互依存論的に考えれば、
勝ち負けにあんまり意味ってなくなってきちゃうよね。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 21:59:46.19 ID:BB6JJOZW0
どちらが悪いというよりこんなもん世界史で答えが出てる問題だろ
金持ちの富裕国が、カネで蛮族を雇って戦争や国防の代わりをさせる
やがて蛮族が力をつけて富裕国を乗っ取る
蛮族は都市生活に慣れて段々文明化して腑抜けになり、
他民族の蛮族をカネで雇って戦争や国防の代わりをさせるようになる
やがてその蛮族が元蛮族の国を乗っ取って・・・
150名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 22:01:47.28 ID:vccos53S0
経済力<軍事力
こういうパワーバランスだと今の中国になってしまう

経済が発展してこそ軍事が有る
しかし、利益至上主義だと国民が不幸になって本末転倒になる
国民が国の事を考えないとダメ
151名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 22:05:45.08 ID:4y0wP9GT0
>>150
う〜ん、マジレスするか。
利益至上主義、競争原理だと日本は国として成り立たなくなる。
そういう風土や文化ではないから。大昔から。

その上で、どの様な強い国を作っていくかということかな。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:06:55.54 ID:ytdI+mg00
>>150
国のことを考えるのにどの本読めばいいんだよ
人口から経済・政治・軍事まで一冊で国のことが分かる簡単な本おまえら紹介しろ
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 22:07:26.57 ID:I5X9NB060
どっちも必要だろ。
戦いの際には相手の弱点を攻めるのがセオリーなんだから。
軍事が弱ければ軍事を攻められ、経済が弱ければ経済を攻められる。
どっちかが強ければもう片方は重要じゃない、って考える奴が馬鹿。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:08:04.09 ID:PxJ8XQfc0
civだと最低限の防衛力だけ整備して内政重視したほうが捗る
戦後の日本と同じかな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 22:09:29.01 ID:+bzT7KkV0
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 22:10:02.70 ID:e/PBTyUm0
ロシアは経済より軍事優先して大国維持してるけどな

経済を優先して得られる幸福と
軍事を優先して得られる幸福は別物なんじゃね

北朝鮮だって一部の連中は幸福にしてるじゃないか
日本だって原発爆破しても幸福にしてられる連中がいるのと一緒だと思うけどな
157名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 22:12:19.38 ID:BvLdl7QK0
軍事だけ追い求めると北朝鮮ような

経済だけだと日本

軍事と経済両方がアメリカ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:16:39.21 ID:ytdI+mg00
>>155
ちょうどいいな
読んでみるわ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 22:19:31.80 ID:raVrDCgw0
究極的に幸福は環境に影響されないから
経済と軍事力の重要度の差異に持ち出すのは不適当かもな
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 22:21:52.01 ID:+dh3Vffg0
ジャパンハンドラーはソフトパワーを連呼してろよw
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 22:42:16.67 ID:tPPuBjGV0
>>5
ばか
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 22:52:14.64 ID:u1w29iBc0
ポール・ケネディの「大国の興亡」だね
163名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 22:54:10.73 ID:8X+jZ2bM0
>>158
いい本だけど、それ読んだら『国際紛争』の中に出てくるリアリスト系書籍も読んでバランスとろうな。
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 22:54:31.10 ID:pwHROz1H0
軍事力と経済力はセット。そうでないと対外資産を守れない。

油田、ガス田等海外が資本を投下して開発するが
軍事力がないと契約を反故にされ「知らん」で終わる・・・
ずるいとかそういう問題ではなく、世界はそういうものである。

軍事力がないと世界中から借金を踏み倒されて滅ぶ。
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 23:56:32.41 ID:I5X9NB060
>>164
そうそう、金を貸してる側と借りてる側だと、貸してる側の方が立場が上だと思ってる人がいるけど、
それは確実に取り立てる能力がある場合だけなんだよ。
国際的な関係に限らず、法人間でも友人同士でも立場が逆転してるケースが往々にしてある。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 23:57:23.42 ID:qAYiEvZ70
>>164
それはあるね
90年代のロシアなんか、経済力と軍事力の低下せいで、外国から本当にヒドい目にあわされてるよ

当時は、外資がロシアを食い荒らしたヒドい時期で、
油田をガンガン安値で買収するわ、
IMFの命令で石油輸出税を廃止させられるわで、
おかげで98年頃は、国の税収が激減して、本当にもうメチャクチャだったりする・・・

プーチンの行政改革のおかげで、どうにか外資やIMFから無視できるようになり、
ロシアは国力を回復してきたけど、
それでもサハリン2を国営化したりすると、
なぜか、日本企業が被害者ヅラをしたりしてる・・・ハイエナだったのは、日本企業の方なのにね(´;ω;`)
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 00:50:21.51 ID:mORHti0E0
>>150
軍事に力を注いではいるが、発展したのはそれなりのバランスを保っているからじゃないのかね?
168 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/07/25(月) 01:12:38.90 ID:uzNP0bH10
なんだかんだで、大国に尻尾振ってへーコラしてる日本が最強じゃね
語弊があるかもしれないが
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 01:49:05.46 ID:Q6UiPC4a0
まー、民生品が軍産より先にいく日本の現状が答えじゃないかね?
ゲーム機の部品が海外の軍の重要なパーツになったり
ゲーム機そのものが輸出禁止だったりさ…
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 01:51:31.47 ID:Z/XAT2Rk0
ボンバーマンのAIの出来が良すぎてヤバいとかなw
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 04:41:34.71 ID:cE3BHEWp0
顔認証とかスマイルシャッターって、ほとんど軍事技術
とってもこわーい希ガス。
172 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/07/25(月) 08:05:07.35 ID:xMAV5h/50
test
173 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/07/25(月) 08:46:55.36 ID:xMAV5h/50
ninja
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 09:20:10.59 ID:sw2Nuw8U0
>>171
ポカリ、テッシュ、腕時計、電子レンジ、インターネット、
デジタルカメラ、ナイロン、レトルトパック、缶詰、チョコレート、
カーナビ、放送衛星等等きりがないくらい、身の回りのものはほとんど軍事技術の転用。

175 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/07/25(月) 09:27:43.16 ID:xMAV5h/50
ninja
176 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/25(月) 09:56:30.49 ID:3eXT42L60
テスト
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 10:13:20.18 ID:sGJNXgDv0
>>174
へー
178名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/25(月) 10:15:19.91 ID:Jlv5UHGC0
軍事力で他国の経済力を取り込みまくって繁栄したのが植民地政策を行ってた列強なんだろ
179名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/25(月) 11:29:08.92 ID:ZaEkqi310
富国強兵
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 11:58:56.63 ID:YjTXOfCa0
あともう1つぐらい項目があってもいい
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/25(月) 12:33:41.23 ID:F1RLR36f0
きっちりアメ公のポチやって軍事費を抑えるというのも手だが
アメリカはシナから日本を守る気はさらさらない
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 12:35:52.29 ID:YjTXOfCa0
経済力は凄くとも戦争は糞弱かった例なんて
歴史的に沢山あるだろ

つうかどちらかが優れてるからごり押しでもう片方も強化できる
だけで本来両立しないのかもしれないとすら俺は思うね
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 12:38:12.26 ID:LNiN38Dy0
俺がハーバードにいたときのジョセフ先生か。
いつの間にか、随分偉くなったんだな。
184 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (福岡県):2011/07/25(月) 12:51:36.44 ID:QI2BLX/B0
経済力をあげて自国の貨幣価値を上げないと
兵士の給与も払えないし、食料も調達できないべ
兵士がボランティアで働いても食料がなければ自動的に餓死する
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 12:51:51.19 ID:/SFNOwqk0
北朝鮮みりゃわかるだろ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:00:35.90 ID:fOiCmROb0
北欧諸国のように軍需産業と日本よりも遥かに多い公務員の人数で高福祉政策を支えているケースもある。
当然のことながら自国で生産した兵器を配備することで、
他国に兵器を売るデモンストレーションとしているので軍事力も高い。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 13:02:43.88 ID:s6KJBCrl0
>>16
米国の話しだから、自国を守るための軍事力、経済力は前提で、その上積みの経済力、軍事力の話しなのでしょうね。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 13:39:17.99 ID:EPmBsbaI0
弱い方を狙われるんだよ。
軍事力があるから経済力が低くても大丈夫、が間違いなのと同じレベルで、
経済力があるから軍事力がなくても問題ないって発想は間違ってる。
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 14:38:05.24 ID:6trmCipw0
これは巧妙に隠された国際政治学スレ
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 14:46:17.98 ID:Jr+lFVH10
経済や軍事力よりも健康の方が大事だろ。
健康が維持できなくなった国は自ずから滅んでいくんだよ。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
なんだよこのスレタイは。
ニワトリとタマゴどちらが重要か、なんて問いがあるか。すげー馬鹿だな。