シャープ片山社長「原子炉の寿命は40年ぐらいだが、太陽電池は100年以上持つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

太陽電池「100年持つ」−シャープ社長が強調

民主党の成長戦略・経済対策プロジェクトチーム(PT、直嶋正行座長)は21日、太陽光発電普及への
課題についてシャープの片山幹雄社長(太陽光発電協会代表理事)にヒアリングを行い、片山社長は
「原子炉の寿命は40年ぐらいだが、太陽電池は100年以上持つ」と長い目で見たコストメリットを強調した。

太陽電池で発電した電力の全量固定価格買い取り制度は再生可能エネルギー特別措置法案で、政府が
導入を目指している。片山社長は制度開始初期には多くの国民や事業者を巻き込む魅力が必要とした
うえで、国のリーダーシップに期待を表明。

コスト引き下げに向け、課題とされている太陽電池のモジュール変換効率についても数年前の12―13%
から最近は16%まで上がってきていると研究開発成果を強調したうえで、一層の支援措置を要望した。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110722abar.html
2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 15:27:33.61 ID:tfrjn6SwO
目の付け所が
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:27:46.54 ID:OCZmEf5Z0
ゼロワン歓喜
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:27:57.72 ID:iS4g2fXM0
嘘付けカス
5名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 15:29:34.81 ID:kPKCemZr0
真っ赤なウソ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:30:04.70 ID:Jv51dp6n0
ソフトバンクは重油で発電してるからなぁ
7名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:30:31.27 ID:3r7+5R5L0
パッシブ型の限界
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:30:50.64 ID:fEyTEtbk0
真っ赤なうそ

メンテナンス考えると10年持たない
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/24(日) 15:31:03.49 ID:6wycLewG0
その前にIS01とD4をどうにかしろよクソ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:31:10.84 ID:8Sx7VyMx0
100年使っても爆発はしないという意味だろ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:31:46.52 ID:y7S1t2E20
で雨の日は?
梅雨の時期はどうするの?
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:32:00.67 ID:KlZhDwpv0
100年後にはもっと効率のいい発電方法やパネルが大量に出回っているだろ?
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:32:15.05 ID:qv4QdER10
もたねーよ
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:32:25.11 ID:aZKSDM740
>>10
それだけでも原発よりずいぶんマシだな
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:32:49.02 ID:HE3ffvHp0
>>11
火力で補うんだろ
蓄電池も発達するだろうし
いつまでも原子力とか言ってるほうがアホだと思う
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 15:32:58.29 ID:b5h3tidU0
被爆しないしいいんじゃね
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:33:20.93 ID:EJUXGZhl0
ケイ素の地殻存在量は酸素に次いで多く、27.6%を占める。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:33:25.92 ID:BltAzsr+0
>>6
そういや重油漏れた事故どうなったの
19 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (福島県):2011/07/24(日) 15:33:36.75 ID:0yusfxQR0
どうせパネルの寿命を加速劣化試験にかけたらそれくらい持つって話なんでしょ。

太陽電池システムとして見れば他の所が先に壊れちゃうだろうしなあ
まあそれ言ったら原発も40年稼動しっぱなしってわけにはいかないんだけどさ。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:34:58.43 ID:KssU6Zog0
じゃあ100年保証で売ってくれ
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 15:35:01.89 ID:hgXgPJq50
>>12
理論上の最大効率は30%だそうだから、原理的にまったく別のものに移らない限り二倍以上は引き離されない。
シリコンを使わない、安価に量産する技術も研究されているがそれは効率が劇的に落ちる。

将来的にないとは断言できないが、だいぶ厳しいな。
22名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 15:36:00.21 ID:bOq67Men0
埃が溜まってすぐ出力が落ちるってことはないから安心してくれ
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 15:36:16.18 ID:wu3E5l3x0
長年放置しても放射能撒き散らしたりしないだけマシかもなw
24名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/24(日) 15:36:20.42 ID:WkeRaqZs0
100年安心
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 15:37:29.96 ID:Kk9OC02l0
あらゆる発電に国の補助金使わせるなよ。
そうすれば必然的にコストのやすい発電方法だけが生き残る
26名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 15:38:11.78 ID:DRdppsXf0
壊れると汚染物質出るみたいだけど大爆発して広大な範囲を長期間放射能汚染するよりは全然マシだからな
後は効率をもっと良くする研究頑張って欲しいけど他の生物油とかメタンとかもやってほしい
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:38:25.16 ID:E1cSJc4g0
10年後くらいに変換効率かなりUPしてそう
100年も旧型使えるかよw
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:38:31.79 ID:wUux6gx/0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:38:35.83 ID:MCgkbQuy0
一般にも普及できるから原発よりもずっとコスト下がっていくだろ。
どうみても原発よりは有利
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:38:52.91 ID:GirU/GSj0
国民的に放射能さえ漏れなきゃなんでもいいって感じだよな
31名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 15:39:03.27 ID:LXtOGwdl0
40年経ったら捨てるに捨てられないゴミになるより、全然マシかもな。
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 15:39:07.33 ID:6Bh3ewneO
自動車は10年
家は40年
人間は80年
太陽パネルは100年
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:39:19.06 ID:JNYnlfMU0

まーパネル自体はLEDと同じだから意外と長持ちだけどね。
100年は言い過ぎだけども。

 LED: 電気→光

 太陽電池: 光→電気

で、素子の基本構造は一緒。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:39:32.80 ID:VGTLRRSVi
流石シャープさん
100年保証付けてくれるのか
35名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/24(日) 15:39:35.59 ID:Fd7rHOAfO
じゃあ百年保証よろしくな
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:40:19.09 ID:vRP1VdmpP
>>11
少なくとも今問題になってる
「夏場のピーク電力」対策には最適だと思わないか
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:41:34.17 ID:0clxKg7x0
100年間保障はまだか
どうせパネル以外の部分が劣化していくんだけど
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 15:41:36.23 ID:ikNBHbjp0
>>36
灼熱状態でも効率落ちないパネルができればな
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:42:27.12 ID:go9hGfSg0
過疎や耕作放棄地が問題になってるんだから片っ端から設置すればいい。
原子炉と違って設置も撤去も簡単なんだから。
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:43:24.71 ID:Fol+4ePm0
22日午前3時ごろ、ソフトバンクモバイルの九州ネットワークセンター
(福岡市東区)地下タンクから近くの川に重油が流れ出ていると、
消防を通じ118番があった。

福岡海上保安部によると、重油約8キロリットルが流出し、一部は
約3キロ下流の博多湾まで到達した。同保安部が海上流出分を回収、撤去した。

海保と同社によると、通信サービスの非常用発電装置に故障があり、
発電機の燃料の重油が貯蔵タンクの通気口からあふれ出たとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062213310018-n1.htm
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:45:09.38 ID:cBrLStEP0
効率がカスな年代物のゴミパネルを100年維持してどうするの
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:45:14.20 ID:JNYnlfMU0

重油発電機とかと違って可動部がないというのは大きいよね。

発電機は40年持つといっても、その間非常に頻繁にメンテや
部品交換が必要。

それと同じ条件で(部品交換もアリ)で比べるなら、
当然に太陽電池の方が長持ちすることになる。
43名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 15:45:40.09 ID:EVaeHz2a0
最近のシャープはヤマ師商売しかしなくなったな
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:46:23.90 ID:D7Qs8UbV0
CD-ROMと同じことになりそう
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:46:32.20 ID:3rTX8HXR0
「原子炉の寿命は40年ぐらいだが、太陽電池は100年以上持つ」が
シャープは1年は持たないが正解だろww
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:46:40.05 ID:vRP1VdmpP
>>38
wikipediaからだが

>温度係数は結晶シリコンにおいては通常-0.45%/℃前後であり、
>これは70℃において基準温度(25℃)に対して約2割の出力低下になる。

2割減がそんなに大した問題か?
暑くて大変な時にその建物の空調分の電力発電出来たらそれだけで価値ありだろ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:46:49.98 ID:lMlN/JJK0
劣化して効率落ちるだろ嘘つくな
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:47:24.78 ID:lOax3FrI0
>>25
補助金無くしたら原発を建ててくれる自治体無くなるんじゃね
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:47:45.64 ID:qVJMxoasP
だが晴れた昼間しか発電は出来ません^^
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:47:46.65 ID:PyF1NdIZ0
まぁピカ毒を撒き散らす心配は無いからなぁw
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:48:46.61 ID:iMj2L2Nf0
100年保証で売ってくれ
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 15:49:21.10 ID:QauDWC0Y0
液晶はバックライトを交換すれば半永久的て誰かが言ってたけど
それと大してかわらんな
53名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 15:50:09.15 ID:lxLjYoe/0
展示会で発電量表示付きのパネルの上に手をかざして、部分的に影作ったら発電量ゼロワットになった。
あの状態って中でショートしてるのに近い状態なんだろうか。
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:50:12.81 ID:5r6+9eKh0
さっさと地熱発電の導入を進めろよ
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:50:27.36 ID:go9hGfSg0
>>49
曇りでも普通に発電できる件
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:50:57.66 ID:8Sx7VyMx0
赤外線で発電出来るパネル作れば夜でも発電できるんじゃね?
暗視カメラ的に考えて
57名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/24(日) 15:51:09.08 ID:EeD7cNXX0
パネルだけならその位大丈夫なんじゃないか?
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:51:20.37 ID:xRykLwr60
効率が落ちるだのコストが掛かるだののたまう
原発工作員が紛れ込んでる模様
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 15:51:25.66 ID:/Msc/Q+O0
パネルだけが理想的な環境に設置されてれば、の話だな
実際には故障や劣化、破損等々で2、30年持てば御の字
そのほかの付随する装置はもっと寿命が短い
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:51:48.68 ID:SsFara6R0
太陽光は結構環境にもアレなんだよなあ
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:52:10.71 ID:6LMeIsG00
100年持つのは表面のガラスぐらいじゃないのw
それも台風で何か飛んできたら割れたりするだろうし
パネルのコストが下がっても
設置場所が個人宅の屋根というのはネックだよ
設置費用、めんてなんす費用、ともにばかにならない
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:52:21.32 ID:12fMHdK60
脱原発という大義名分のもとで太陽光発電が持ち上げられてるのは、
脱石油依存の大義名分のもとで原子力発電が持ち上げられた40年前に似てる。

大きな正義のためならば多少の嘘や隠蔽は許される。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 15:52:22.16 ID:z70YHyW10
廃炉の手間とか補助金とか入れたら原発のコストって相当高くないか?
64名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 15:52:42.39 ID:WB9tvqxw0
100年持つなんて、初めて聞いたわ。
明日から営業担当者はクレームや保証要求で大変だな。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:53:23.47 ID:Vc7s1Hc70
>>38
非シリコンのCISソーラーパネルは効率低下小さい
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:53:23.63 ID:go9hGfSg0
>>62
どう考えてもチェレンコフ光より太陽光だろ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:53:33.93 ID:a+orUUpu0
is01は何年安心ですか?
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 15:53:34.45 ID:bwqgCHP40
想定外のコメント
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:54:04.77 ID:BltAzsr+0
メンテがって話よく見るけど原発のメンテ費用のが遙かにでかいんじゃないの
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:54:05.55 ID:vRP1VdmpP
まあ実際数十年オーダーの話になると
例えパネルが無事でも固定してる台が崩壊して台風で崩落とか起こるだろうね
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:54:17.56 ID:qVJMxoasP
>>55
普通にとは晴れと同等という意味?
とりあえず天候に左右されず発電出来るようになってから出直そうか
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:54:17.75 ID:n0lYp9up0
もう経済界もてんやわんやだなw
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 15:55:14.33 ID:K/lGJ69K0
休耕田に太陽電池パネル置くなら、休耕田でバイオエタノール用の植物育ててもいいんじゃねーの?
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:55:15.12 ID:lEEawByd0
じゃあ寿命100年で計算して買い取り価格決定すればいいよな
20円きっちゃうんじゃないの?
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 15:55:33.64 ID:UXGHNQNm0
100年も同じモデルを使うことは愚の骨頂だよ。
76 【東電 66.6 %】 (catv?):2011/07/24(日) 15:56:35.17 ID:4bLa1k+a0
性能UPしてもそのまま??
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:56:45.17 ID:OrzFsaC20
100年保証で出してくだちぃ。
売れると思うよ。
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:57:07.71 ID:WACCPKGR0
>>61
メンテ費用なんて大してかかんないよ。一戸建てなら10年15年とかで外壁のメンテとかするじゃん。
そういう一連の保証にソーラーパネルの点検もセットにしとけばいいだけ。
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:57:26.81 ID:JNYnlfMU0


部品交換アリでの100年でしょ?

普通の発電機でも、オイル交換もしないなら1週間程度しか
もたない。あと、ガスケット交換とか。
だからといって、1週間の寿命とは言わないw
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:57:42.56 ID:go9hGfSg0
>>63
むしろそれこそがコストだからな。核廃棄物プールにしても。
金はかかれど、何も生み出さない、それどころか健康被害は引き起こす。
でも原発に言わせると“発電コスト”が安いらしいよ。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:58:12.89 ID:7bcAlu3L0
利権まっしぐら
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 15:59:29.50 ID:DolTPb2V0
電力買取はいいから充電池をとっとと魔改造して進化させろよ
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:00:17.47 ID:7BVgkqKb0
原発は寿命が来て廃棄するのすら非常に困難でコストかかるからな
84名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 16:00:31.85 ID:hpCia+pc0
いいなー。シャープ製の太陽電池持っている人は100年保証か。うらやま
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 16:00:37.20 ID:Oot0DYVRO
人間を光合成できるように遺伝子操作した方がマシだろ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:01:18.20 ID:cwmFEAUh0
太陽電池の寿命ってどういうことなの?
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 16:01:27.39 ID:fEyTEtbk0
じゃあシャープは100年保証しろよ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:01:34.06 ID:nrJ0mBsP0
ファック島事故のまえ2chでソーラーパネル作る電力のが供給量より上だから意味ないとか必死に
広めてたやついたけどあれ電力会社の工作員なんだろうな

89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:02:22.48 ID:8rihEfVI0
こんだけセシウム牛が話題になってて、まだ懲りないとか
90名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 16:02:27.48 ID:/Msc/Q+O0
>>82
自然エネルギー一辺倒にするためには、蓄電池をキチガイじみた性能に向上させんとな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:02:37.85 ID:Vc7s1Hc70
>>88
大昔はそうだった
古い情報で知識が止まってしまってる人かもしれない
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:03:14.79 ID:IoQTRnBD0
いや、印刷できる太陽電池導入して平面にに塗りたくる時代なんで
パネル式はオワコンです
93名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 16:03:37.14 ID:hVIUjHbu0
ソーラーパネルって大きめの雹が降ってきたら
簡単に割れたりするんじゃないの?
そこまでやわでもないのかな?
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:03:57.60 ID:OLzoINTk0
>>24
そう表記されると一気に嘘臭く感じる
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:04:05.38 ID:23jx/y+g0
100年以上持つって、太陽電池が発明されたのっていつだよ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:04:49.22 ID:JNYnlfMU0
>>87

修理ですね。
太陽光パネルの場合、出張修理になります。
2名で参りますので、1回5万円になりますが、よろしいでしょうか?
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 16:05:31.06 ID:vRP1VdmpP
>>88
たとえそうだったとしても
ある意味電池みたいなもんで
余裕のある地域で余裕のある時間帯に生産出来て
それを余裕の無い地域で発電活用できれば意味あるんだけどな
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 16:06:03.17 ID:dnCYFbvl0
パネルが熱くなりまくって屋根にヒーター乗っけてる状態にはならないの?
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:06:18.76 ID:qxRd4TZm0
パワーコンディショナーってのが10年くらいで潰れて
それの交換に10万以上かかるんだっけ
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:06:56.22 ID:HGGtTYV90
ν速で人気の地熱発電はどうなの?
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:07:55.38 ID:8rihEfVI0
この前壊れた原発は1基じゃねーぞ、4基ぶっこわれたんだからな

まー、ほっといてもこれ以上原発作ることは不可能なんで、推進厨は諦めてね
102名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 16:08:12.99 ID:oCitwOhOO
責任取らなくて良いからって適当な事言ってるようにしか見えない
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 16:09:19.54 ID:Jq9375QS0
周囲に放射能撒き散らさない。
これだけで条件満たしてる。
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:09:34.85 ID:go9hGfSg0
夜間みたいに太陽光が発電出来ない時間にLNG火力や水力その他で補えばいい。
蓄電池の性能が上がる度に環境負荷の高い発電方法から減らしていけばいい。
原発推進派は今あるからって推進する理由以外ないのか?
105 【東電 66.6 %】 (catv?):2011/07/24(日) 16:09:48.85 ID:4bLa1k+a0
駅の改札とかでテストしてた
振動で発電ってどうなったの?
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:10:48.22 ID:YQdEhlac0
蓄電池も進化するだろうし、
何十年ごかには補助に使えるほどの条件は満たしてるだろ。
燃料代のは大きい
107 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (dion軍):2011/07/24(日) 16:11:02.60 ID:eG0j/pjT0
100年保証つけて売ればバカ売れだろ!
108 【東電 66.6 %】 (catv?):2011/07/24(日) 16:11:42.78 ID:4bLa1k+a0
>>104
原発減らし、無くすとして
輸出はどうするの?
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 16:11:43.94 ID:N60dlB8w0
廃棄する時も原発とは比べものにならない簡易さだろうし。
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:11:46.90 ID:9nr1SGJI0
>>71
きっと夜でも発電できるよ
発電した電気で電球をつければいいんだ
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:11:53.79 ID:44y18BgH0
液晶TVが出始めたころビッ◯で販売員してたころ
アトム隊(シャープの販売営業部門)の人間に
パネルの寿命は10年以上もちますと力説されたのを思い出した
バックライトは何年持ちますか?ときいたら10年くらい持ちますとの
ことだった、もつわけねーだろ
112名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/24(日) 16:11:54.94 ID:1PHSCGAQ0
表面曇るし電極が腐食する
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:12:14.98 ID:oq8KdjrX0
日本は100年後にはないけどね
114名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 16:12:17.11 ID:ChN8vaHU0
これから発展させていく価値はあると思う
これからも原発に力いれていこうとしたら
安全面においてのみ無尽蔵にコストを強いられることになる、
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:12:21.30 ID:VuMts+fl0
太陽光発電で太陽電池作ってから言えや
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:12:56.98 ID:go9hGfSg0
>>108
まさか原発が輸出を支えてるとでも?
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 16:12:59.89 ID:JzSqf+pR0
日本だと建物の寿命が100年行かないし、
型落ちパネルを回収再設置のコスト負担してまで使おうって奇特な奴は少ないぞ
太陽電池ゴリ押し厨によると日進月歩で効率上がってるはずだからな
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:13:31.40 ID:t5kctw+p0
ナガノ博士かよ
119名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 16:13:33.55 ID:cIwTKIaL0
その前に、IS01をバージョンアップしてくれ

120 【東電 66.6 %】 (catv?):2011/07/24(日) 16:14:07.37 ID:4bLa1k+a0
>>116

原発の輸出だよ?
取りやめ?
121名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 16:14:07.84 ID:/Msc/Q+O0
>>105
馬鹿みたいに発電量が少なくてなかったことにされた
同様に回転扉での発電も黒歴史
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 16:14:50.75 ID:7YjSfqUi0
原発利権の経団連の崩壊も近いな。
反原発 片山・孫・三木谷
原発推進 東芝 日立 三菱 新日鉄

123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:14:56.04 ID:9EB4p2pU0
まだまだ現実的なのは原発だな
こんな妄想だけの太陽光発電なんていつになるやら
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:15:06.84 ID:sAKT/3XsP
降り注いでるエネルギーの量を真面目に考えれば
原子力はじめた頃から太陽光に全力でいってたら
原子力なんか要らなくなってたんじゃね?
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:16:19.25 ID:EToiXyI70
10年で半分壊れるはずだが
それだけじゃなくEVA層が劣化して光電変換効率激下がり

太陽電池買うなら、「10年後の光電変換効率」を保証してくれる製品を買いましょう
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:16:20.96 ID:go9hGfSg0
>>120
新幹線でさえ運用ソフトがまずいとすぐ事故るんだよ?
原発は責任取れないだろ。脱原発ってモデルを輸出した方がよっぽど理に適ってる。
127名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 16:16:36.88 ID:fnFbUusR0
変換効率を今のコジェネ火力並にしてから物言え
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 16:16:49.34 ID:0Tciq/5z0
マグニチュード11.5 11 × 1021(Z) J 2兆6,000億 t 15ZJ:地球が太陽から受ける総エネルギー1日分

太陽凄すぎ
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 16:17:00.45 ID:hgXgPJq50
>>124
その降り注いでいる、が問題。散らばっているエネルギーを集めることが大変。
「宇宙に氷で巨大レンズつくって発電しちゃおっかなー」なんてマジで語る学者がでるぐらい大変。
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 16:17:00.59 ID:pi/Ds8ek0
残念、核廃棄物は10万年だ
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 16:17:10.01 ID:0QBinBZh0
半分は夜じゃん
132 【東電 66.6 %】 (catv?):2011/07/24(日) 16:17:33.18 ID:4bLa1k+a0
>>126
既に契約済みの件は?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:18:19.04 ID:JM0T2NRF0
100年持つから何なの?
コストに見合うだけのベネフィットがあるなら勝手に作れよ
134名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 16:19:05.78 ID:JzSqf+pR0
>>124
科学で一分野だけ突出するってことはないんじゃないか
アメリカの後追いでナノテクとか始めて、量子ドットを使えば理論上効率75%ぐらい行くとか最近出てるレベルなのに
透明電極とか封止とか他分野からの流用も多いし
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:19:10.55 ID:go9hGfSg0
>>132
原発作ってるのは日本だけじゃないんだから辞退すればいいだけ。
わざわざ事故った中国の新幹線を欲しいと思わないだろ?
136名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 16:20:08.83 ID:axELq8/S0
屋根につけるしょぼいパネルとか、スズメの涙ほどの「メガソーラー」とかいらんだろ
2030年を目標に商用ソーラー発電衛星を打ち上げるとかJAXAの偉い人が言ってたぞ
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:20:26.37 ID:go9hGfSg0
>>133
イニシャルコストを補助して欲しいんだろ。
広まれば広まるほどスケールメリットが利くだろうし。
138名無しさん@涙目です。:2011/07/24(日) 16:20:57.60 ID:zHv39lUi0
太陽光パネルは使い出した瞬間から劣化し始める(発電量がへる)
10年使えればラッキー
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:21:38.88 ID:F6PlvuPE0
たとえ動かせるとしても日進月歩な半導体技術は100年経ったら化石ものだろ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:21:47.18 ID:avQebEPN0
>>1
でも、パワーコンディショナーの寿命は?
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:22:54.73 ID:qxRd4TZm0
>>117
へーベルかミサワならメンテちゃんとすれば100年持つんじゃ・・・
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:23:22.58 ID:sxkz06vK0
嘘付

そんなに寿命があるんならコスト回収どころか大儲けですから、シャープの全工場は太陽光発電で操業してるはずですが。
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 16:24:46.20 ID:FXECYc7t0
核のゴミは10万年もつよ^^
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:26:08.96 ID:ev/yNa070
イニシャルコストだけが問題ならタリフいらないだろ。
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:26:38.98 ID:xQupseme0
なんだかんだ行って施設面積あたりの発電量と
発電安定性だと原子力がぶっちぎりなんだよな
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:27:13.38 ID:n0B14cg+0
あれ、シャープて
原発電力が無いから日本から出てくんじゃなかったっけ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:27:27.69 ID:3XmUEbHd0
アメリカとか不毛の砂漠地帯があるところはいいけどよ
日本は狭いんだぜ?パネルを大々的に設置したらそこの土地は死に地
世界の太陽光発電は屋根設置なんて非効率な方法ではなくて
平地に大規模に設置する前提での議論じゃないの?
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 16:29:57.14 ID:vRP1VdmpP
>>145
安定性は微妙だろ
マイナーな事故ですぐ停止しなきゃならんし、再開するのも知事の許可がいる

震災起こる前でも稼働率半分ちょっととか言う寒い状態だったんだろ

今後は老朽化した炉が増えるからどんどん悲惨になるしな
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:30:07.87 ID:Qf+eOZPq0
パネルの寿命より安定させるための蓄電池の寿命の方が問題だし
NAS電池はちょっと寿命長いけど小規模のは無理だしヒーターが必要でどこの磁気バブルメモリだよだし
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:31:12.72 ID:go9hGfSg0
>>145
原発の出力が一定なのは発電安定性とかじゃなくより安全性を確保するためだぞ?
むしろ地震大国じゃ原発が一番安定供給が出来ないんだよ。
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:31:16.72 ID:7Rq1tSf90
密閉型の原子力電池とコンテナだけ置いて生活したい
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:33:19.45 ID:omUvLVEyP
>>147
海の上ならたくさんおけるなんて言ってる奴居るけど
日本の海上なんて陸上以上に場所無いんだからな。
荒地が無くて全部農地なんだぜ。
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:34:12.74 ID:1lX549eL0
 日本は火山国であり、地熱発電の賦存量は大きい。産業技術研究所の試算によれば
2347万KWに達するという(環境省が4月21日に発表した調査ではさらに増え、
3300万kwに達している)。理論的に開発可能な容量とはいえ、東京電力の
原子力発電の総量(福島第一、福島第二、柏崎刈羽)を上回る量だ。
これは世界でもインドネシア、米国に次いで第3位となっている。

 ところが現在の実績は約53万KW(認可出力)にとどまっている。
1999年に東京電力の八丈島地熱発電所が運転開始したのを最後に新設されていない。
すでに10年以上も開発は止まっている。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:36:11.83 ID:ev/yNa070
今回の地震見て地熱とかいってるやつの気が知れん。
硫化物の腐食とか問題山積みなのに。
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:36:51.14 ID:go9hGfSg0
>>152
耕作放棄地は問題なってるし、農業に従事してる人口の推移からしても間違いなく増える。
放棄されてるから農地登録のまま荒れてるところが一体どれだけあるか。
156名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 16:36:52.45 ID:Ykj0XkpC0
シャープ製スマホは最初からご臨終してる
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:37:56.80 ID:Qf+eOZPq0
夜は火力に頼ればいいから太陽光がいいよ派の人の説明って意味不明かも

例えば火力と太陽光のみで考えた場合、ドイツなんかの例を見ても現在の技術では
99%火力で残りのたった1%が太陽光とかそういうレベルなんでしょ?(アメリカの今年の実績では1%以下だし)
1%が安く出来るのならわかるけどとんでもなく高いわけでしょ?
じゃあ昼間も火力でよくね?
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:38:20.51 ID:1lX549eL0
>>154
発電コストや安定性から考えても太陽電池より
かなりマシだけどな>地熱
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:38:39.07 ID:bXeka3Af0
本当か??
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:39:30.99 ID:ev/yNa070
整地とか権利問題解決せずにどうやるっての。そもそもこまぎれの土地でむかねえんだよ。
単に数字だけじゃいみなさんわ
161名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 16:39:36.10 ID:/r4UDTwH0
パワコンの寿命は10年ちょっと
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:41:27.90 ID:qxRd4TZm0
硫黄島に50メートル防波堤&メガ原発施設造ればよくね?
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:41:34.95 ID:sAKT/3XsP
可視光の50%くらいとそれ以外の波長で発電する窓ガラスをつくって
あらゆる建物の窓に設置しようぜ。
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:41:57.65 ID:YQdEhlac0
秋田県湯沢市で新規に建設し ようとしている地熱発電所は、出力6万キロワットで、建設費は約4百億円
日本経済新聞(2009年1月3日)

すくねーな。

木質バイオマス発電でCO2排出削減
発電設備の総建設費は約60億円で、発電能力は2万5000KWである

バイオマスの方マシだな。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:42:18.64 ID:ev/yNa070
去年吹き飛んで人死んでるってのに安定とかないわ。地熱
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:43:18.00 ID:3XmUEbHd0
>>155
耕作放棄地なんて狭い畑ばかりだろ
それに価値のある住宅地として転用されまくりだし、大規模資本の農業参入問題もあるし
何よりも農業は国家戦略の根幹にかかわって来る・・・
それなのにハナクソみたいな電力を得るためにパネルで土地を占有するなんて
正気の沙汰じゃない
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 16:44:34.76 ID:JzSqf+pR0
>>141
その2社が立てた家って何%ぐらいなの?
福田が200年住宅とか言ってたけど、全然普及してないところを見ると、
住宅を長期間使うってのは、今の日本人の感性に合わないんじゃないか
型落ちしたものを何かとすぐにダサいって貶める人多いし
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:45:04.61 ID:XtZy0VNj0
太陽光は数ある再生可能エネルギーの中で
日本では条件的に総合点では下位の方だろ
単に分かりやすいからど素人に人気なだけで
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:45:22.73 ID:q9q1gt3f0
>>153
それ高温岩体発電入れればさらに増えるからな
さっさと地熱メインでやりゃいいんだよ
利権の旨味がまるで無いがエネルギータダだしほぼ無尽蔵だし
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:45:31.69 ID:JHPxIPz+0
これくらい無知じゃないと社長にはなれないんだな
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:45:35.10 ID:S4sCzGfW0
原子力発電ってコストがどうの、発電効率どうの言う前に
ウンコのように次々たまる放射性廃棄物を
地下に埋めてミザルキカザルにするしか方法がねーじゃん

そんなもん技術じゃねーよ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:45:41.67 ID:kUQ41VvJ0
農地使えとか・・・
休耕田でも他人の土地なんだよ
あなた車使ってませんよねシェアします^^とかいわれてみ?
でももともと農地は地主の土地を戦後もらっただけだからなあ
173名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 16:45:47.05 ID:1BevlNOP0
縮小しようとしていた太陽電池や液晶工場を
任天堂のおかげで救ってもらった恩を忘れたのか
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:46:03.28 ID:ev/yNa070
そもそもドイツの太陽光とか失敗してて負担量がバカみたいって太鼓判押されてるだろ。
175名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/24(日) 16:46:31.61 ID:DTG3elST0 BE:373792223-2BP(1000)

海流発電最強でいいだろ
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 16:46:37.79 ID:VEiLB2OP0
ピカ毒のリスクと比べたらそれでもまだマシか
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:47:23.93 ID:sAKT/3XsP
ただ光を浴びて赤外線にして放出してる人工物を
用途を変えないまま発電もするようにするべきなんだよ。
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:47:54.88 ID:hDo9iALU0
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 16:48:20.44 ID:go9hGfSg0
>>166
特別な話じゃなく買うだけの話。用途が農業だろうと発電だろうとね。
発電システムの規模は発電方法に依存するんだから。
農業だって小規模だと割に合わないのは変わらないし
耕作放棄地ってのはその農業すらやってないんだぞ?
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 16:48:40.68 ID:9+E+4yG80
>>21
東大シャープが効率70%の電池研究してるよ
いつ出来るか知らんが
181名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 16:48:42.93 ID:No4AY4dO0
Fallout New Vegasで数百年前のソーラーパネル修理して使ったわwww
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:48:46.50 ID:hqFJ8avv0
どうせ百年後は確実に死んでるから何とでも言えるよな
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:49:37.72 ID:6ZctcqzU0
>>169
地熱は今ところ日本でそれに旨みを感じる利権屋が皆無だからな
電力時事業は結局、利権構造に組み込まれて初めて動き出すのが日本
それこそ地熱も原発並に官製利権に取り込まれない限り日本じゃ普及しないだろうな
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:50:01.62 ID:YYud80g70
セルやガラスは数十年もつけど
枠が劣化してダメになるって聞いたよ。
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 16:50:34.85 ID:tpMfYUmw0
じゃあ家庭用も100年保証付けろよ。


186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:50:49.12 ID:kUQ41VvJ0
>>178
イスラエルやアラブ国家の谷の灌漑かよ
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:52:08.81 ID:6ZctcqzU0
>>177
そうそう
太陽光はメガソーラーみたいな集約的な発電所じゃ
その持ってる長所を生かせないと思う
最も小規模分散化に向いてる発電システムだからな
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:52:09.61 ID:Qf+eOZPq0
耕作放棄地を活用したいのならバイオエタノールの原料用にすればいいんじゃね?
アメリカの再生可能エネルギーの半分近くがバイオエタノールだよ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 16:52:56.12 ID:3XmUEbHd0
>>178
草が生えないように除草剤撒くのかこれ?
赤土は大量に河川に流れ出すし傾斜地なら土砂崩れするし

キチガイじみてる
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 16:53:46.92 ID:TsDrvEq00
藻が解決してくれるんだろ
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:54:04.30 ID:ev/yNa070
放棄地の整地費用ばかにならねえ。ド素人がおいてできるようなeソーラーみたいなの性能が公称の半分なのしらんのかねえ。
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:54:09.51 ID:TSUnTW4j0
>>176
ピカ毒のリスクのほうがマシじゃないかな
現状の太陽電池技術じゃ計算できるレベルにまで達してない
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:54:11.00 ID:q9q1gt3f0
>>183
候補地に国立国定公園が多くて地域住民居ない所が多いからなあ
利権が地熱プラント屋がらみくらいしか発生しないのは痛い
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:54:42.44 ID:6ZctcqzU0
あとは、石油藻が将来的にどうなるかだな
榎本藻とオーランチオキトリウムがどれだけいけるか
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 16:55:04.88 ID:63LzdJ8j0
シャラップさんは液晶ネタ切れたので、
太陽パネルこけたら三流メーカーに戻る(ばれる)の恐れてるのがヒシヒシと伝わるなw
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:55:38.89 ID:oDXJ0TNX0
でも原発動かさないなら電気無いから国内で作るのはもう限界って言ってたよね。
197名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 16:55:47.72 ID:xXpfMOUW0
国からエサが貰えそうで必死です
198名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 16:55:52.58 ID:/Msc/Q+O0
耕作放棄地って数ヶ月で草まみれだぞ
よほど高い足を付けて設置しない限り、高頻度で草刈りせにゃならん
防草シートやコンクリで固めてもメンテナンスフリーとはほど遠い
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 16:55:52.83 ID:YQdEhlac0
こうして電力政策が議論できるようになったのは大きいかもしれんな
福島さまさまだよ
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 16:56:04.59 ID:mZitgqnu0
ウン十万のパワコンが数年ごとにメンテ必須だろ
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 16:58:06.33 ID:6ZctcqzU0
>>199
それは言えてるね
今までは原発利権最優先で代替エネルギーに関しては
公的な議論が封殺されてきた面があるから
仮に原発の優位性が再確認される結果になったとしても
利権を揺るがすタブーが破られたのはいいことだ
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:58:40.53 ID:xNhwhcxo0
100年経つうちに発電効率の良いパネルに交換するだろ
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 17:00:13.66 ID:BjqaSUxc0
電力料金が高くて、製造業が逃げ出してるって今回で知った。

結局日本の経済を貶めてるのは、制度的なものだったんだな。
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 17:01:30.50 ID:H8KAgMxr0
どんな管理すりゃ100年持つんだよ…
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:04:12.25 ID:+i2/CvAUP
九州電力社員総動員!
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:05:08.22 ID:sAKT/3XsP
>>204
物理的な動作部の無い構造が可能だから原理的には
一番寿命が期待できるのは確かだろ。
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 17:10:15.95 ID:FXECYc7t0
鶴は1000年、プルトニウムは10000年。
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:10:16.85 ID:PKXAuQed0
耕作放棄地って、既に木なんかが生えて森になってるっていうけどどうなの?
山とかも多いだろうし、ソーラーパネル置くような土地として使えないんじゃないか?
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:11:40.30 ID:q9q1gt3f0
>>203
日本の電気料金驚くほど高いからな
法人向けなんてさらに
アメリカの電気ジャブジャブの豪邸より日本のマンション1世帯分のほうが高いんだから
210名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/24(日) 17:16:04.28 ID:lAORq5Jv0
発展途上の製品が100年ももたれたらむしろ迷惑だろ
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:17:10.89 ID:Qf+eOZPq0
>>203
原発事故の遥か前からオイルショックの頃から起きていて電力が原因で逃げているものの代表がアルミ産業かも
350mlのアルミ缶を一つ作るのに電子レンジを1時間近くつけるのと同じぐらいエネルギーを使うし
原料からの一貫生産は日本では無理かも
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:18:51.63 ID:VuuQ3I+E0
亀山モデルとはなんだったのか?
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:19:45.98 ID:z6fTOOPW0
そもそも寿命きて廃炉にすることさえしてないだろ……
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:20:12.39 ID:q8spGsyN0
テレビ事業は終わって
ソーラー事業しかないシャープ。海外勢に圧され過ぎて終わってる
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:20:54.56 ID:8W+T8IjU0
100年後同じやつ使ってるとかどんだけ進歩ないんだよ
216名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 17:21:16.22 ID:zlhsIcOu0


原発推進企業はボイコットしましょう。

東芝 シャープ NEC


217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:23:18.49 ID:zeiLZ9Ps0
大槻教授のプラズマ並みの存在感だな、利権
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:24:03.94 ID:/j8e8lLn0
>>8
メンテなんて原発や火力水力の方がもっと大規模なものが必要なのをあえて言わないってどういう悪意?

219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:30:32.39 ID:d6vUQ60P0
>>206
太陽光を使って発電するけど、太陽光によってパネルが劣化する

>>218
太陽光パネルの量、半端ねーっすよ
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:32:26.35 ID:kX6YhuEb0
>>6
KDDIは原発で発電して放射能漏らすしな

通信会社はくそばっかりだな
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:32:50.50 ID:JNYnlfMU0
>>219

それは原子力も同じじゃない?

放射能で鉄が脆化するし、
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 17:36:09.61 ID:wL/k3vkt0
土地の所有を制限すれば良い
もう利息や賃料で暮らして金を儲けるような国を終わりにするんだ

223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 17:36:36.06 ID:vEhcJLPH0
太陽光システムの各社保証内容 2010年7月

京セラ 10年

サンテックパワー 25年

三洋電機 10年 パネル 発電モニター2年

シャープ 10年 

ソーラーフロンティア 20年 パネル 10年 パワーコンディショナ

東芝 10年 パネル 1年 発電モニター

長州産業 10年

ホンダソルテック  10年

三菱電機 10年 パネル 2年 パワーコンディショナ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:37:22.41 ID:dQv5/ats0
太陽光支援はいいと思うよ
でも原発やめて太陽光パネルを敷きまくるのはな
ほどほどがいいよ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:38:19.13 ID:dQv5/ats0
>>223
サンテックパワーって中国だろ
25年かよ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:40:08.87 ID:9K40SDE00
壊れても
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:40:40.81 ID:/j8e8lLn0
>>219
水力も水で配管が酸化するし、火力も熱と水分で設備は劣化するなw
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 17:41:49.79 ID:t0I9cc8N0
映画ウォーリーが答えだな。
人間いないけどな。
229名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 17:45:46.87 ID:1bTN00NU0
>>223
三洋は屋根に乗っている限りは永久保証
これを知らないからシャープの安いものに飛びつく馬鹿団塊の多いこと。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:49:04.40 ID:J2oN6aru0
>>229
消滅した会社の保障って意味あるの?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:50:13.42 ID:JNYnlfMU0

>>230

結婚指輪なんて「ダイヤモンドは永遠の輝き」って言って売ってるんだぜ。
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:50:57.29 ID:HCDBd1Yj0
今更だけど火力って何燃やしてんの?
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 17:52:01.80 ID:lojMvJh20
>>232
重油か天然ガスか石炭
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:52:53.79 ID:mKsjk1KJ0
効率100%になっても1平方メートルあたり700W/h位って本当?
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 17:54:43.56 ID:lojMvJh20
>>234
単位がおかしい
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:54:53.43 ID:O5Dgi2JG0
シャープの本社と工場をまず太陽電池で動かしてみろや。
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 17:54:54.23 ID:HaIlFVM80
100年は無理だと思うが、
寿命が過ぎた後の事故が大したこと無さそうだからいいよね太陽光は
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:54:58.38 ID:DublYS5W0
どうせなら原子炉は40年でメルトダウンとか思い切ったこと言ってくれよ
239名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 17:55:42.47 ID:F/5OrzTm0
でもコンディショナー(インバーター)は10年持たないことには触れません
10年の保証期間に何度も故障した覚えはありませんか〜?
240名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 17:56:03.74 ID:O5jOfcag0
太陽電池なんて放置してたら10年で半分はダメになってたぞ。
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 17:56:19.57 ID:Wkz+m6kr0
シャープペンシルのシャープなんだぜ。まめちしきな
242名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 17:56:33.85 ID:lxLjYoe/0
設備一式の消費者買い取りが基本だからなあ
レンタルならまだ分かるんだけど…
243名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/24(日) 17:57:09.72 ID:iu800E3O0
そもそも電気を貯めておく蓄電池の寿命が酷いもんだろう
太陽電池だけで完結してるような言い方はよろしくない
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:57:39.23 ID:ta4ZU5Ni0
原発並みのメンテナンスすれば100年くらい持つわな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:59:43.23 ID:ebQCsCY80
太陽パネルは野ざらしにしなきゃいかんのだから、寿命なんて関係なく壊れる
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:00:29.08 ID:giseSCz/0
シャープ頑張れ
世界の覇権取れよ
247名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 18:01:11.69 ID:ggO1It/A0
素子が熱で劣化しそうなもんだけど
248名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 18:01:14.07 ID:nmLc4TH40
どうせパネル以外は普通に壊れるし
パネルも地味に発電効率下がったりするんだろ
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:01:32.33 ID:XOARoZgA0
太陽電池としてじゃなく、太陽光発電所という意味で考えれば、
原子炉と違って壊れたパネルは入れ替えられるんだから、
ある意味100念持たせられるかもな。
流石に原発はほいほい入れ替えられないし。
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:04:18.38 ID:+8lrtZOs0
太陽光発電って一部分が影になって隠れただけで全体の発電量落ちるんだぜ
夢見すぎで情弱に対して吹かしすぎだろwwww
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:05:03.20 ID:8rihEfVI0
家庭用の話と工業用の話がごちゃまぜだな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:05:21.66 ID:2wSXZyZ30
てめーは国から出てけよ
253名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/24(日) 18:07:41.23 ID:YYrzRfjk0
>>250
馬鹿騙して売らなきゃ電化製品なんて売れないからな
太陽光パネルで潤う電気屋は必死っすよ
原発で潤う土建屋と一緒でね
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:09:42.86 ID:ALZxI0250
安定供給出来るものなら何でも良いよ
そうじゃないのなら夢語んないで出来てから言ってくれ
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:11:41.87 ID:o/vUqImT0
糞原発のように事故って、ただでさえ狭い国土の一部or大半を失うようなことはねーよな
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:16:29.13 ID:CO2am4ER0
日本の電機業界も、テレビなんか売っても利益なんか
もう無いからな。新しい投資先が必要。

国が作れるなら、やったほうがいい。
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:16:43.92 ID:u8nrcZvL0
捨てるのにそれど手間かからんしな。
原発作った奴ってバカだろ。
全員殺しちゃえばいいのに。
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:18:31.43 ID:OtMA3qLP0
日光を当てなければ100年くらい余裕ですよ?ウソは言っていませんよ?(ドヤ顔
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 18:20:44.27 ID:BjqaSUxc0
バイオマスにもっと力をいれろよ。温暖化厨が必ず文句言う。
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:22:02.16 ID:ZGCYS9XX0
じゃあ100年ローンでパネル買うから文句言うなよ
月1000円くらいかな
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:23:25.79 ID:q9q1gt3f0
>>260
金利乗せないわけないだろw
262名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 18:24:50.81 ID:iEhIbY6g0

このスレでソーラーパネル使っているヤツはいないのか?
胡椒の有無・メンテ費用など知りたいもんだ
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 18:29:36.45 ID:+D+P8F1Y0
ダウト1!!
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:30:59.11 ID:duG2gRo1O
天下のシャープのことだから、たぶん百年前に耐久試験はじめたパネルが
現役で発電してることを確認済みだと思う。
さすがとしか言いようが無い。
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:37:01.29 ID:SCmsM366i
シャープみたいな国民を恫喝する国賊企業は直ちに日本から追放しろ
他のもっとまともな企業が助かる
266名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 18:44:59.76 ID:OKVJ6/Nq0
>>4-5
「太陽光発電パネルの寿命は相当長い。
20年前に製造されたパネルを大量に仕入れたときに検査したところ、
90%のパネルが初期性能の8割以上を保っていた。
おそらく40〜50年は十分に使える」(伊藤社長)

業種を問わず、中古品ビジネスの要は品物の見極めにある。
ネクストエナジーはパネルメーカーが製品テストに使う検査装置を導入。
パネルを1枚ずつ検査し、検査数値の80%の性能保証を付けて販売価格を決める。
メーカーも製造時期も異なるパネルを1万4000枚も取り扱ってきた経験が、同社の最大の強みだ。
「こんなデータを持っているのは、おそらく我々だけだろう」(伊藤社長)
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100120/103008/
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:47:26.21 ID:Y08gxRcP0
10年20年で基盤やパネルがボロボロになるんやろ
268名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 18:51:48.39 ID:uLOS8+pj0
数年で発電量下がるんだろ?
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 18:52:00.54 ID:SC838bRk0
ただで設置していいから10年超えたらくれ
それなら設置オッケー
270名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 18:56:57.93 ID:SC838bRk0
話だと10年で元が取れるんだから11年で一割のもうけになる
屋根を貸してやるからメンテ税金込みで11年放置してやる
11年経って残った残骸は俺の物、この話を受けるよね
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 19:01:42.68 ID:Yae2VEEh0
プラズマクラスターとかクアトロンとか言っちゃうメーカーの人に言われましてもー
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:03:22.93 ID:lY6dDMO90
もうこの手の嘘やめえや
きっちりメンテなり更新なりしなかった結果が福一だろうが
まあ太陽光であんな惨事はおこらねえだろうが
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 19:03:39.26 ID:RZa6BPUg0
パネルの耐用年数は20年程度だし、その20年も新品同様の発電をし続けるわけじゃないと聞いた
あと有害な材料も使われていて処分にお金がかかるはず
274名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 19:06:43.73 ID:6gx/1dJLO
核廃棄物より有害なものなんかあるのかよw

275名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 19:07:41.08 ID:RZa6BPUg0
>>274
なんで核廃棄物の話を?
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:07:55.88 ID:4ilPYYAE0
嘘つけ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:10:17.72 ID:aRL+GBgK0
普通に疑問なんだが太陽光パネルって晴れてないとだめなんだろ?
梅雨時に曇ってばっかりだったらどうなるのよ
電力って貯められないんでしょ?
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:12:33.38 ID:120qT6p60
>>272
メンテしなくても、たんに太陽光はゴミになるだけだろ

原発はメンテしなかったらポポポポーンで
周囲何十キロも高濃度汚染地帯になる

ついでにメンテ自体で被曝するし
ゴミ捨て場も問題
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:14:30.23 ID:e3GNuxO/0
反太陽光厨は技術的な現実を直視できていないな
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:14:40.93 ID:AHC3oZ310
家庭用の耐用年数て15年じゃなかったか?
発電能力が初期の70%に低下するだけだけど

というか、仮に100年使えたとして、その100年の間に何度技術的ブレイクスルーがあるか、
30年もしたらゴミ扱いされるレベルだと思うけどな。
それに、全く違う電力源が発明されているかも知れないし
281名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 19:14:52.66 ID:rTV2zeOR0
車が何年持つと一緒でメンテナンスすればということではないの
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 19:18:10.84 ID:lOax3FrI0
>>277
蓄電池の研究も進んでる
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:19:16.54 ID:120qT6p60
車はメンテしても100年も持たないぞ

いまだにとうふ屋の86wwは走ってるが
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:19:42.01 ID:CO2am4ER0
日本で解体された原発はまだ無いだろう。
処分場所も無い。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 19:20:24.14 ID:RThWfwX90
やれるならはよやればいいだろ?
はよやれや
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:21:10.36 ID:AHC3oZ310
まぁ、家庭用の場合はパネルの劣化よりも
マウントベース、ステーの腐食劣化の方が問題になってくるけどね。
取り付けが甘くなって台風で飛ばされたりするようじゃ危ないし。

そういった部分の補修メンテナンスを後で行うくらいなら、最新の高効率パネルに買い換えましょうってことで
とりあえずの耐用年数15年てのはあるかも
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:31:09.27 ID:UKf2hAER0
なら是非早急に一億人分の電力をまかなえるプラント作ってくれ
電力自由化の先駆けで東電の殿様商売をなんとかするためにもな
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 19:38:51.46 ID:VBuAz3wB0
今の太陽電池って経年劣化しても出力はあんまり変わらんらしいね。
100年はどうかしらんけど、数十年なら余裕とか聞いた。
289名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 19:41:19.27 ID:9rPSnqCg0
10年ごとにパネル交換した方が効率良くなるだろ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:41:59.79 ID:120qT6p60
その前にお前らの家が100年持たないな
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:45:32.63 ID:CO2am4ER0
家が50年も持たねーだろ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:45:56.23 ID:+lggqqxai
パネルは?
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 19:48:08.24 ID:7tOx0H/YO
本当かよ
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:49:30.31 ID:qMJm4beZ0
嘘つけ
10年くらいでパネル交換だろ
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 19:50:20.50 ID:vEhcJLPH0
太陽光パネルのパワコンは10年で定期交換だよ

シャープ(JHS-6A3 4.5kw) 405,300円
京セラ(PVN-551B 5.5kw) 504,000円
三洋電機(SSI-TL55A2 5.5kw) 420,000円
三菱電機(PV-PN55G 5.5kw) 525,000円
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:06:22.85 ID:/j8e8lLn0
車だって完全ノーメンテなら5年位しか持たないだろ。

そう言う事。
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 20:21:02.11 ID:5Hs0Bi420
100年たったら現在の太陽電池なんてゴミ以下のうんこだろ
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 20:29:53.77 ID:vRP1VdmpP
>>296
車は可動部がいっぱいあるからそりゃ弱いだろ
例えとして不適切
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 20:38:45.26 ID:DolTPb2V0
原子炉なんてノーメンテだと1年持たずに爆発するだろうな
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:40:47.58 ID:OrzFsaC20
パワコン2年保障とか、カス過ぎだろ
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:42:09.95 ID:KN8BUb/F0
ヒ素やセレンを含む太陽電池もあるんだぜ?
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 20:49:08.89 ID:gam6zlqf0
>今の太陽電池って経年劣化しても出力はあんまり変わらんらしいね。

経年劣化分も計算に入れて設計されてるから目に見えないだけ。
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:50:08.65 ID:pwHROz1H0
水力、風力、太陽エネルギーなど自然エネルギーと呼ばれるもは
原則環境破壊になる。自然エネルギーを利用する動植物がいるのを
人間が横取りすることになるからだ。化石燃料、原子力が優れているのは
それを利用する動植物が人間以外見当たらないから、環境負荷が
小さくてすむのである。

自然エネルギー利用による環境破壊とCO2増加による環境破壊とどちらがよりましな
悪であるか・・・というのが公平な議論であって、原子力、化石燃料は悪
自然エネルギーは善と決めつける、新聞、テレビ、学校教育のキャンペーンは
エコを叫んでエゴをとる、特定のエゴイストの一方的な主張に過ぎません。
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:51:30.32 ID:evFxZvqU0
ご家庭設置のパネルは、パネル自体よりも取付金具の劣化の方が問題な気がする
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:52:00.85 ID:e3GNuxO/0
反太陽光厨はいつまでデータと計算から目を背けるのだろうか
彼らは何故必死に太陽光を嫌うのだろうか
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 20:52:01.28 ID:/jNVpB530
百式と一緒で一年で壊れるんだろ
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 20:53:57.71 ID:DIOWE+cL0
小規模分散型発電は長年電力利権で甘い汁吸ってきたやつらにとって大敵だろうな、
いい感じで民衆から年貢を取り立てられるシステムだったのに、これからはそれができなくなる。
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:54:50.81 ID:zFY38AHZI
10年くらいで寿命がくる上に、大量の廃棄物となったパネルを環境汚染を
引き起こさずにどう処分するのか、まだ解決策ないらしいな
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 20:57:11.68 ID:iYM3S0070
そんなに持たせたら自分の首を締めることになるぞ
買い替え需要的に
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:57:26.48 ID:I9QlAuIh0
もう間をとって太陽炉でいいじゃん。
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 21:04:29.08 ID:evFxZvqU0
>>309
メンテナンスパッケージで商売出来るようになってる


SBのアホハゲとか無能で定評のあるバ菅なんかがやろうと目論んでるメガソーラーw みたいなのは大間抜けか極悪な守銭奴のやること
各家庭で設置して発電所からの電力消費を抑える事は、結構良いと思う。
312名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 21:06:48.68 ID:unjZY3Qz0
100年持つと胸を張るならメーカー100年保証付けてくださいよ
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 21:27:12.03 ID:vEhcJLPH0
太陽光システムの各社動作保証

基本:太陽光パネル表面ガラスや内部の一部太陽電池セルが割れた場合、修理不可。パネルの交換が必要。積雪は1.5mまで耐える。(例、三菱電機) 
10年後(保証期間終了後)故障した場合には交換、もしくは修理となる。その際の費用は別途ご相談。(例、三菱電機) 
パワコンが故障した場合は故障個所を修繕するのではなく、 パワコンの交換となる。(例、三菱電機) 
台風・強風時にモノが飛んできて、もし太陽光パネルが割れた場合は修理不可。パネルの交換が必要。
海沿いは設置すべきではない。(海岸より飛散した海水が直接かかる場所)要相談。耐塩仕様が必要。
温泉地などの腐食性物質地域は設置すべきではない。要相談。
地上から13m以上の場所(風圧荷重の関係上)は設置すべきではない。要相談。


京セラ パネル10年 天候・災害などは保証対象外 

サンテックパワー パネル25年 パワーコンディショナ10年 接続箱10年 接続ケーブル10年 発電モニタ2年(モノクロは1年) 屋根防水保証はオプション 天候・災害などは保証対象外

三洋電機 パネル10年 発電モニター2年 天候・災害などは保証対象外 

シャープ パネル10年 各機器の保証期間は1年間 天候・災害などは保証対象外 

ソーラーフロンティア パネル20年 パワーコンディショナ10年 天候・災害などは保証対象外 

東芝 パネル10年 パワーコンディショナ10年 接続箱10.年 カラー表示ユニット、計測ユニットは1年 天候・災害などは保証対象外 

長州産業 ソーラー発電システム全体10年 モニター表示機2年 天候・災害などは保証対象外 

ホンダソルテック システム10年(最大出力は-10%まで(最大出力で90%保証)) 10年間長期特別保証制度に入れば自然災害でも動産総合保険あり

三菱電機 パネル10年 パワーコンディショナ10年 天候・災害などは保証対象外
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 21:36:00.00 ID:OrzFsaC20
>313
なんかね、、、
100年保障※
※途中で壊れた場合は、保障対象外
これでok
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 22:08:57.07 ID:3xPMTkWN0
2chでは送電分離にむけた議論ができるけどTVじゃほとんどできないんだよな
やっぱTVに広告出しまくる東電は糞だわ
316名無しさん@涙目です。:2011/07/24(日) 22:22:03.86 ID:t9AcrUaL0
自宅の敷地内に太陽電池とか付けまくって、寝てても暮らして行ける生活をしてみたい!
317名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 22:23:50.82 ID:dzDcsA7m0

原発関係だけの財界人からのコメントばかりで不思議だった。今のマスコミの太陽光発電のネガティブキャンペーンは
東電がスポンサーとはいえやり過ぎだろ。 シャープなり京セラなり太陽光発電側の財界からのコメントも待ってたので
これから本当の議論がかわされていけば淘汰されるべきはどちらかはっきりする。
経団連も迂闊な事も言えなくなるだろうし。

しかし今日の東京マガジンは太陽光発電へのネガティブキャンペーンぽかった、やっぱりTBSって東電贔屓?

318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 22:28:53.71 ID:e/PBTyUm0
イタリアは火力と原子力でも安全係数2倍くらいとってたみたいだし
自然エネルギーでも安全係数4倍以上にして余った分は全部水素にでも
変換して蓄える方法とかでいいんじゃね
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 22:29:07.12 ID:3xPMTkWN0
>>317
マスコミはスポンサーに逆らえない
http://getnews.jp/archives/128516
320名無しさん@涙目です。(京都府)
>>4
>>5
言いっぱなしかよ
どう嘘なのか書けクズ