伊丹十三といえば「マルサの女」もいいけどやっぱり「たんぽぽ」だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 21:59:44.25 ID:sSG/1rpN0
お葬式のケツだろケツ
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 22:06:09.60 ID:nSU9DR7SP
餅詰まらせた秀治に掃除機つっこんだり、イタリア人にスパゲティずるずる啜らせたり大笑いしたわ
でも小学生に見せる映画じゃなかったな、親父
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 22:09:02.16 ID:87/xiK720
スウィートホームはゲームに限る
映画のほうはテレビでやったのを見ただけだけどだめだこりゃと思った子供心に
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 22:11:45.74 ID:N1cQz7GU0
>>137
秀爺の鴨南、天蕎麦とお汁粉持ってきた店員の抑揚が忘れられんw
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 22:12:56.23 ID:ww0yyzoT0
スーパーで桃を揉み潰すババアと瀕死の母ちゃんにチャーハンを作らせるシーンが最高
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 22:15:19.19 ID:+GhJwbKLP
マルサの女以後は、面白いのないんじゃ? 見てないけど
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 22:18:29.91 ID:BQk2dj78O
マルサの女は俺が初めて全クリしたファミコンソフトだ
だが何故か伊東四朗を権藤だと思ってた
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 22:24:59.54 ID:zDc+vHRT0
意外と南麻衣子。
144名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/23(土) 22:25:56.97 ID:IXzMkPQY0
あげまんが普通に夜9時から民放で放送してたよな
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 22:26:55.25 ID:NzX07+jA0
宮本信子を、化粧させてドレスアップしても、
全然変わらなかったのはワロタ
146名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 22:50:39.80 ID:L0x+O+Ei0
伊丹十三の妹は、大江健三郎の奥さんなんだよ。
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/23(土) 22:56:15.63 ID:BTB2PT1C0
タンポポ
自虐的なギャグとか食い物で遊ぶやつとかあーゆーの入れちゃうところが
所詮はおっさんのセンス
普通にラーメンウエスタン風コメディに徹すれば面白かったのにな
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 23:04:11.80 ID:5obzaiPg0
たんぽぽで、どう見ても中学生くらいの女の子の海女
もろ乳首透けてたけど児童ポルノに抵触するのかね(´・ω・`)
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 00:10:06.69 ID:hWINp03G0
伊丹サーティーン
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 00:10:46.54 ID:9OOFcgkQ0
伊丹の作品をまだまだ見たかったな
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 00:12:33.34 ID:B5E4tcVM0
ヨーロッパ退屈日記は面白い、必読
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 00:18:10.46 ID:3nZlVS0o0
あ、あと歯が腐ってるヤツ 歯医者があわてて窓開けてせきこむの
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 00:23:39.04 ID:SgrK4hVf0
マルサの女2が至高
80年代の勢いでずっとやってれば間違い無く日本の映画監督ベスト10に入っていた
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 00:29:43.49 ID:/akO/Gyy0
スーパーの女のがっかり感は異常
スーパーの裏の裏を暴くのかと思ったら情報番組程度の内容
なんだよキャベツの芯くりぬいたら鮮度がどうたらこうたらってw
最後のドタバタ劇もダラダラ長回しでもう観てらんない、才能枯渇で死んだんだと理解した
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 00:34:36.44 ID:t6Y8HhdE0
イタリア人の前でパスタをスプーンも使って使って食うと、「ガキンチョじゃあるまいしフォークだけで食えないのか」とバカにされるぞ
豆な
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 00:37:16.13 ID:xyDngtNL0
マルサの女1とお葬式見たいんだけど、
youtubeとかニコニコにはないよね?
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 00:39:51.57 ID:xyDngtNL0
>>105
大友って伊丹映画に出てたっけ?
158名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 01:38:20.84 ID:jbsOD2aH0
>>154
マジレスするとスー玉みたいな特殊店を除いて食品スーパーには裏と言うほどの裏が無い
不誠実な商売のほとんどは底辺労働者(=店員)の無知が引き起こすことがほとんど
卸も含めた食品流通全体を扱ってたら話は別でもっと早く消されてたかもなw
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 02:02:51.36 ID:SgrK4hVf0
>>157
タンポポで最初ラーメンくってるぼうさんみたいな人
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 07:15:28.01 ID:jRpIkhw+0
たんぽぽのよさがイマイチ理解できないおれに、
世間ではどんな所が評価されてるのか教えてくれい
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 07:57:49.74 ID:yfEgLfpz0
それまでグルメブームはなかった
これから料理にこだわりが出てきた
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 08:00:41.23 ID:S6UlHoAT0
ミンボだろ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 08:12:00.28 ID:cRRxjass0
スウィートホーム
164名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/24(日) 08:16:15.97 ID:Xu0ZA+ZlO
ミンボーの女が好きだけど、あまり話題に出てないな
ラストでホテルの従業員総出で893を追い返すシーンが良かったわ
監督はこの作品が原因で襲われたらしいが
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 08:50:17.69 ID:ZEfpmY160
創価をネタにした映画見たかったな

>>15
いるわけない
今の邦画はクソ映画しかないからただでもみたくない
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 08:54:18.08 ID:zc5CYauW0
マルサの女は初めて見たとき衝撃だったな
亡くなってしまって残念だ
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 11:33:54.14 ID:TlKFlrce0 BE:164458962-PLT(24005)

>>44
あれでアルデンデを知った
168名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 11:34:41.57 ID:QPsP1thV0
そうかそうか
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 11:55:45.12 ID:NXacdrgg0
マルサ、ミンボーって登場する犯罪者はみんな在日だよな。
ラブホ、パチンコ、右翼団体
観ていた当時は俺も若くてわからんかったけど
松田が断るのも当然だな。
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 11:58:02.16 ID:m1VfPCGX0
仲良しだった糸井、嵐山、椎名誠らが一斉に口をつぐんで、思い出としてさえほとんど語らなくなった不気味さ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:07:57.02 ID:w2oDbrQr0
あれで初めて、オムレツを切って
トロッとした卵で包み込んだ
オムライスの存在を知ったな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 13:13:09.23 ID:Eovi4nIx0
>>146
本人同士が高校の同級生だね
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 13:37:45.35 ID:aQuBZ38W0
洞口依子がエロ杉
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 13:41:39.43 ID:0ePJiRue0
マサルの女に見えた
175名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/24(日) 13:51:11.66 ID:XibwOQSH0
エッセイが抜群に面白い
176名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 13:53:44.09 ID:mf5fbDaG0
殺された人
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:56:27.71 ID:Pc2B9Z4z0
>>90
家族ゲームで共演してたときになんかあったんかね
あれ良い映画だったが
178名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/24(日) 13:56:38.72 ID:U7TYsUDf0
>>79
乳首透け海女JCとかあったっしょ
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:58:13.17 ID:Pc2B9Z4z0
>>146
大江は伊丹をモデルにした作品を自殺以前にも以後にも書いてるけど
めちゃくちゃショックだったろうなあ
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 13:59:35.46 ID:M2OA/dO10
スーパーマリオやってるシーン映ってたのってどれだっけ?
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:05:01.57 ID:JDewM2iF0
お葬式の高速道路のシーン
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:33:31.89 ID:pfxNoKtYi
はっきり言って、たんぽぽで才能の8割は使っただろ
その後のレベルダウンが酷い
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:49:43.37 ID:KJZe4NMn0
youtubeにある予告が面白い
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 15:18:37.34 ID:IkG+woyQ0
忍たま乱太郎の園長の中の人が乞食役やってんだよな
185名無しさん@涙目です。(catv?)
マルサ2までは評価する

後は才能が尽きた