このページに関してのお問い合わせはこちら
今年の夏休みは パソコン自作に挑戦してみよう レッツジサック!
ツイート
1
:
名無しさん@涙目です。(長崎県)
:
2011/07/22(金) 23:47:10.54 ID:ZZhVJD8F0 BE:220997142-PLT(12000) ポイント特典
今年の夏休みはパソコン自作に挑戦してみよう
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50152/110722kato_books2_01_cs1e1_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50153/110722kato_books2_02_cs1e1_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50155/110722kato_books2_04_cs1e1_327x.jpg
週刊アスキー増刊号の『コアiパソコン自作最終案内』は、もう読みましたか? 熟読しましたか?
マザーボードってビジュアルがかっちょよくて写真を見てるだけでもウットりしますよね。ウットリは言い過ぎか。
もちろん、この増刊号は、最先端のPCパーツ事情がバッチリわかるだけでなく、次に来るパソコン本体の流れも
なんとなくわかっちゃうナイスな本です。本なんですけど。自作って言うだけでちょっとしきいが
高いナーと思っている人もいるのではないでしょうか。「自作の増刊号は読んでも意味がわからない」という人もいるかもしれません。
そんな人は、いっそ1台パソコンを自作してみることをお勧めします! 実はパソコン自作ってそんなに難しくないんです。
その手助けをできるのが、『週刊アスキーBOOKS Vol.02 パソコン自作入門』です。
この本の前半では、パソコンの組み立て方を12手順で順番を追って丁寧に解説。
マザーボードにCPUを載せるだけで4ページ使ってます。これなら初めての人でも確実に自作できるハズ!
パソコン自作に必要な費用は、どんなものをつくるかにもよりますけど、本体のみならだいたい8万円くらいから。
必要な道具もドライバー1本で、組み立てに必要な時間は、まぁ4〜5時間もあれば十分。
でも、自作していちばんうれしいのは、パソコンが長もちすること。パソコンって、次々と高性能な機種が発売されるから、
せっかく最新の機種を買っても、1 年もすれば性能的に古くなってしまいますよね。でも、自作なら、パーツ単品で最新のものに
買い替えていくことができるので、安く、最新性能のパソコンを使いつづけられるってわけ。
というわけで、この夏休みは、レッツジサック!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50157/