自転車に凝ってるやつはどうしてみんなコミュ症なのか「独身」「団体行動不能」「歳の割に若い顔立ち」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

自転車シェア伸び悩み?

全国に先駆けて昨年3月に富山市で始まった自転車シェアリング事業
「シクロシティ富山」の利用が伸び悩んでいる。
1日1回も使われない自転車がある一方、
駐輪場(ステーション)1カ所あたりの電力消費量は一般家庭を上回り、
「エコ」に疑問符が付いている。
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001107190002
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:45:46.44 ID:z0Hr3Ft90
はい
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:45:48.44 ID:i87Cd52k0
一輪社こそ至高
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:45:58.17 ID:joAbCN130
自転車に限らず変な趣味のやつはコミュ障だろ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:46:00.21 ID:40YvRrLP0
なんで自転車屋の店員って一見に無愛想なの?
むかついたからパーツはネットで買ってるわ
6名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 21:46:31.78 ID:E/eN1i9T0
一人登山やってる奴にも同じ事が言える
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 21:46:32.66 ID:iCxgQ3u50
>「歳の割に若い顔立ち」

これがマジなら今からママチャリ弄ってくるわ
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:46:51.42 ID:sKtcHX8yO
若い顔立ちになれるんなら羨ましいわ
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 21:47:06.90 ID:1ZRkcQXX0
>>7
苦労してないから風格がないんだよ。
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:47:07.41 ID:z3JnM+Xs0
>>5
マニア相手にしてる商売は無愛想が多い
恐らく客側が愛想を求めてないため
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 21:47:37.76 ID:UUfADr2H0
スポーツタイプのバイク乗ってる奴も
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:48:19.20 ID:wTYS+0dX0
ロード?っつうのああいうののってるやつらはやばい
俺もそういうの興味あったから
信号待ちしてたロード乗りに
「それってどんぐらいスピードでるんだ?」って
話しかけたら
「は?知らん」とか
あまりのコミュ障ぶりに脱糞しそうになったわボケ
13名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 21:48:27.55 ID:AuDkKchFO
独身は今時悪いことじゃないし若い顔立ちはむしろうらやましがられるだろ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:48:47.61 ID:1oVx5DmQ0
紫外線に当たりまくってるから老け顔が多い
>>1は外出しないから知らんのだろうがw
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:49:10.84 ID:IBeVBj8h0
安物のママチャリで十分(´・ω・`)

どうせ近所に買い物に行く時ぐらいしか乗らないし
パクられてもダメージが少ない
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:49:18.10 ID:H/F+asRB0
一人でやる趣味を持つ奴は大体そうだろ
17名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 21:49:19.70 ID:5a+yT3ek0
やってる事には賛同できるけど、富山とか田舎でやるからだろ

フランスでもあるけどさ、都市部の渋滞緩和とか
公共機関でストするとかクズ社会主義の交通事情や
需要と人口が多いところでやるから意味があるわけで
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:49:20.04 ID:sKtcHX8yO
>>12
知ってるわけないだろ
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 21:49:28.46 ID:YlEdKtK/0
幼い顔とかうらやましいわ
こちとら高校時代からおっさん顔だよ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 21:49:37.91 ID:I0SoL+8H0
一匹チャリンカスがいると職場の雰囲気悪くなる
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 21:49:39.44 ID:k14rD2bq0
トラックの後ろにピッタリついて車道を走るな
前でこけられたら避ける自信はないわ
22名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/22(金) 21:49:42.96 ID:UUfADr2H0
会社の上司がスレタイまんま
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:50:00.69 ID:Odh1PFCbO
凝るていっても乗ることじゃなく
自転車そのものに凝ってる奴なw
特にリアもサスペンション(笑)とかにしてる奴www
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 21:50:08.26 ID:V5/Q7Ya70
自転車にのめり込んでいる人たちは
一般社会にうまく適応できなかった引きこもりやニートといった人たち
25名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 21:50:17.11 ID:mnPHWXMe0
ロード厨って40キロ以上出してペラペラの服ってカタワになりたいの?
あと、ちゃんと手信号出せよな
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:50:26.76 ID:z3JnM+Xs0
ロードに乗ってたけど
嫁と子供3人とママチャリでサイクリング楽しいです
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 21:50:29.90 ID:jpmAmcZe0
>>1
低学歴低所得者も追加
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:50:42.14 ID:4zMREpJ70
マンションの同じ階の奴がMTBの何か高そうなのを部屋の前に置いてる
一番奥の部屋で邪魔とかないんだが、エレベータで一緒になっても
廊下で会ってこっちが「こんにちは」とか言ってもいつも無言で頷くだけ

だが奥さんがもの凄く美人なんだわこれが
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:50:45.54 ID:8s7rpOWR0
>>21
なら車間開ければ良いのに
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 21:52:04.62 ID:TYh4K9Lf0
歳の割に若い顔立ちになんか問題でもあんのか
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 21:52:19.67 ID:Gx3KgogO0
健太余裕
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 21:53:01.71 ID:kgzABKoo0
半年前に自転車買って楽しい楽しいと遠くに買い物に行ったりしてたけど
もうしんどいし飽きた。
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 21:53:05.33 ID:1ZRkcQXX0
34名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/22(金) 21:53:28.61 ID:AdSCw3/o0
>>27
低所得者は原付だろ
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 21:54:31.90 ID:Vk0KUrp90
>>33
またお前か
はやく嫁の顔を晒せよカス
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 21:56:20.84 ID:YPM5A0jD0
ああ、千葉のキチガイか
まだいたんだ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:56:58.15 ID:UFKP01gN0
団体行動不能以外は、自由に巧く生きてる頭良い奴の特徴じゃねえかw
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:57:16.84 ID:+1fnWFwGO
そりゃ運動してて肉体年齢若いんだから当然だろ。
お前の世界では不健康で老けてる方がいいのか
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 21:57:19.30 ID:WH7Hr5Rd0
>>6
あ?
一人登山家は「歳の割に若い顔立ち」はありえないだろ。
俺みたいに変な焼け方したきもいやつばっかだ。
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 21:57:26.68 ID:XhphAdvU0
コミュ症って何?
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:57:51.59 ID:sSXxsw38i
>>28
お前がすげー怪しんじゃね
42名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 21:57:56.19 ID:u7M9yph10
三輪車に乗ってる奴らのコミュニケーション能力は異常
知らない人に対しても挨拶するぞあいつら
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 21:58:22.80 ID:Cm4rnu860
>>39
それは変な焼け方関係ないです
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 21:59:02.13 ID:CDh1Oq0jP
>>12
赤の他人にため口でそんなこと急に言われたらそうなるわ
脱糞しろカス野郎
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:59:06.21 ID:nFQmaOYD0
自転車乗る時はすげー神経使うからな
一時停止無視する奴や逆走する奴におもいっきり怒鳴り散らすよ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:59:09.08 ID:PkVHYDa50
自転車乗り同士は結構挨拶するぞ
峠とかですれ違う時とか
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 21:59:25.99 ID:bd5m4KEK0
一人で出来るスポーツだよな
ジョギングはつまらない
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 21:59:41.91 ID:RT7aUeOp0
自転車にはときめかない
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 21:59:54.61 ID:zNqgfRAx0
のりりんスレか
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 22:00:05.07 ID:bd5m4KEK0
>>12
車よりもだ!

なんだとー!
51名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:00:27.35 ID:1WSxFX6j0 BE:937062375-S★(605050)

自転車凝ってないのに独身だ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:01:02.69 ID:hxihTrHc0
自転車は、年寄りでも子どもでも、ニートでも誰でも出来る数少ないスポーツだからね
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:01:07.27 ID:r7OwLYy/0
色々な風景が流れて脳が活性化するんだよ、だから顔が若く見える 多分
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 22:02:16.77 ID:o/d7EZ++0
>>12
初対面の見知らぬ人にタメ口とか何様なの?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:02:44.38 ID:RT7aUeOp0
>>44
いや、バイクや車だとそういうの普通だぞ
おっさんとか、わかいにーちゃんとかによく声かけられてたわ
56名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/22(金) 22:02:57.03 ID:68MQC6vY0
あの妙ちくりんなヘルメットとパッツンパッツンの服はやめろ
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 22:03:26.53 ID:8Kq1NYa2O
>>42
三歳くらいのぼっちゃんか
誰にでも「バイバーイ」てあいさつするよな
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:03:52.26 ID:1RkKUePy0
>>12
お前の聞き方の方がコミュ障レベルだろw
田舎道で休んでいると
自転車の値段とか競輪の選手か?とかは割と聞かれるね
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:04:48.04 ID:wMzEbiFu0
でもチャリ乗ってる人ってチーム?団体で走ってるの見るんだけど
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:05:08.82 ID:187E5l1O0
>>55
普通じゃねえよハゲ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:05:33.91 ID:il8QjFEL0
またコミュ症の千葉がスレ立てたのか
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:06:09.32 ID:NrY4XheD0
5km以内しか移動しないからママチャリでOK

と言いたいが坂が多いから安いクロス乗ってる
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:06:14.01 ID:oP9IasAb0
危ないからヘルメット被れよ

さらっと書いたけど大事なことだぞ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:06:25.62 ID:PkVHYDa50
>>58
爺ちゃんによく話しかけられるw
どっから来たのかとか
答えると大抵驚かれるw
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 22:06:48.19 ID:g0A6E0Zo0
>>50
チャリヲタでキリンヲタなんて終わりまくってるだろ、、
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:06:58.49 ID:jDsqRB9F0
このスレは伸びない
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 22:07:02.81 ID:HtCWnYtZ0
老けてる奴ってマジでかわいそう
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 22:07:07.29 ID:bd5m4KEK0
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 22:07:36.54 ID:HePpjPeM0
チャンリンカスは轢かれて死ね。ピーナッツメットでも被っとけカス
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:08:17.39 ID:RT7aUeOp0
>>60
いやいや、そらあんたみたいにファミリーカーに乗ってたら経験ないだろうけど
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:09:12.00 ID:d4FIzbVC0
金掛かる趣味だし、女にあんまり理解されないだろうし、
家庭持ちだと移動は車だろうし、独身ってのは当てはまるだろうな
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 22:09:16.06 ID:CVN42h+Z0
おまえらとどこが違うの?
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:09:20.10 ID:C63KypKt0
お前らも他人と会話できないから自転車に乗るのが趣味になったんだろ
土手でそういうのとすれ違ったことあるからよくわかる
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:09:23.96 ID:5fRCp0Zh0
自転車乗りは紫外線を大量に浴びてるから顔老けてるだろ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:10:20.23 ID:wMzEbiFu0
バイクで道の駅とかいると、兄ちゃんこれ何キロでんの??とか、ヤンキー君にオフ車も楽しそうっすね!とか言われる。
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 22:10:36.49 ID:IZ9C9if20
77名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 22:10:50.43 ID:mnPHWXMe0
礼儀知らずなゆとりがいると聞いて
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:10:59.64 ID:3ldjRX95P
ヤングのことdisってんの?
79名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 22:11:34.92 ID:SvVZJ+9S0
>>52
自転車は五体満足じゃないとできないし金もかかる貴族のスポーツ
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 22:12:45.07 ID:t0bUDt/i0
カレーはやっぱりチキンカレー
81名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/22(金) 22:12:56.39 ID:Aun0QxoeO
俺の40歳の先輩はシルエイティー乗ってるけど見た目30歳だわ
いまでも峠攻めてる現役だし
82名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/22(金) 22:13:04.63 ID:+2QF5yGy0
俺が自転車に凝ったらコミュ症になるんかよ
83名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 22:13:05.66 ID:dnXY1zFy0
ああ意外と人とかかわらなくてすむ乗り物だな
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:13:30.04 ID:pCFtpcBr0
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 22:13:58.55 ID:7q7lR9Cx0
5万出して中古原付買うかクロス買うか迷ってる
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 22:14:43.49 ID:BwtQz5Yc0
自転車好きで猫好きとかいつまでホームアローンやるの
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:15:02.58 ID:uiba3qcB0
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:15:28.56 ID:40YvRrLP0
>>10
いや、あさひなんだけどね
あさひみたいな大手であの接客だもん、せめて技術者と接客は分けるべき
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:15:33.35 ID:kTQBKqgE0
>>68
外国のカブトムシみたい
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:16:26.04 ID:UbSfdRM90
でも100万くらいで最高ランクのもの買えるからなぁ
維持費もわずかだし、貧乏貴族でもいけるだろ
91名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/22(金) 22:16:49.59 ID:Aun0QxoeO
>>85
俺なら10万追い銭してエイプかモンキー買う。
いろいろ捗るし
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:17:17.57 ID:nFWL0oMW0
>>85
原付買ったら自転車への興味は消失する
よく考えろ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:17:52.06 ID:5fRCp0Zh0
>>5
電話でフレンドリーな対応だったのに
クロスバイク持ち込んだら、打って変わって無愛想になった
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:18:21.39 ID:RT7aUeOp0
>>75
だよな 普通だよな
コンビニとかでも、作業服きたおっさんとか声かけてくるし
自転車乗りはそういうのうざがるんだな
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 22:20:27.56 ID:hx5TdWkM0
そんな事よりおまえら、今日はモダーヌ〜ラルプ・デュエズ 109.5km(悪名高い山岳ステージ)ですよ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 22:20:45.56 ID:CDh1Oq0jP
>>93
電話と実際に会ったときの印象はだいぶ違うだろ
そもそも電話とった相手なのか?
それとアサヒってロードバイクおいてあったっけ?
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 22:21:02.05 ID:F5Z9K+By0
そういえば亀頭なんとかの漫画はどうなった?
もう女の子は黒人にレイプされて殺されたりとかした?
98名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 22:21:27.73 ID:IZ9C9if20
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:21:33.62 ID:GAW8TvWz0
自動車乗る奴は自分さえよけれはばいいやつ。
はぶっていいよ。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:22:20.71 ID:e9lAb9ga0
誰ともつるまないで休日を一人楽しく過ごせるのが自転車だろ?
早朝待ち合わせして一日ツーリングなんて邪道の極み
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 22:22:28.85 ID:D05UCLCX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1817005.jpg
改造用にママチャリ欲しい
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:23:15.45 ID:Ca2q0Wyk0
なんでチャリ乗ってるやつって信号まもらないの?
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:23:52.71 ID:yxY7vzAsO
全部チタン製のオーダーメードロード欲しいんだが高いな
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 22:25:00.60 ID:gCOKWO9Z0
スパッツ穿いて変なメットかぶってすっ飛ばしてる自転車厨を見ると
歩道から目の前に飛び出して驚かしてやりたくなる
105名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 22:25:03.00 ID:dnXY1zFy0
ところでピストってブーム終わった?
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 22:25:16.46 ID:bd5m4KEK0
>>65
キリン見て隼欲しくなって大型2輪取ったわ
でも買ったのがZX-12R
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:25:36.55 ID:C63KypKt0
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:26:19.16 ID:5fRCp0Zh0
>>96
あさひじゃなく某個人の店の話
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 22:27:08.94 ID:EGSOYGJs0
ドッペルギャンガーだけどタイヤ細い奴に乗り換えたらスピード狂になった
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:27:22.44 ID:w5wSOpLY0
>>1
年のわりに老けた顔立ちとどっちがいい?
結局老いるのに早いうちから老け顔がいいの?
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 22:27:25.79 ID:z3DWtzsv0
BHのフルカーボンが10万だぞ
http://www.wiggle.co.uk/ja/bh-bikes-speedrom-2011-1/
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:28:59.73 ID:4Y1Jrm6f0
同僚がギター買うんですって雑談してたら、
自転車キチガイの上司がギターなんかより
自転車買いなよって本気で薦めだして
頭おかしいんじゃないかと思った。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:29:02.10 ID:UO4Fm+Kv0
114名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/22(金) 22:29:06.34 ID:BwHzuNg20
>>110
いい感じに老けてる人がいるじゃん。あんな顔になりたかった
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 22:29:21.41 ID:mLWqzaY70
集団で行動するのがイヤですね
いい年こいたオッサンが、昼休みに女子高生みたいに横に並んで
メシ食いに行く光景見ると吐き気がする。
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 22:29:34.64 ID:ZE+uiyDf0
>>76
> ttp://mar.2chan.net/nov/37/src/1310975570458.jpg
こういうタイヤ?かっこいいね
どういう効果があっていくらぐらいすんの?
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 22:30:54.78 ID:mLWqzaY70
40,50,になった大の男が、メシ食いに行くのも一人で行けないのかよw
トイレも一緒につれションだろw
キモー
サラリーマンw
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 22:31:14.58 ID:1RkKUePy0
>>112
マイナー趣味だから仲間が居なくて寂しいんだよきっと
上司と自転車なんて絶対嫌だけどなw
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 22:32:21.23 ID:wbGQgbZl0
>>85
バイク乗っててチャリ買ったけどなんか切ない
チャリ漕いでるとすげームダな事してるのが分かる
原チャ行っとけ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:32:26.60 ID:r7OwLYy/0
>>102
だって俺一人のために押しボタン押して車の流れを止めちゃったら迷惑だろ?
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 22:32:36.80 ID:mLWqzaY70
自転車趣味の人間は、個個独立した精神をもっているから、一人でも孤独ではないですね
孤独と言わないで、これは「自由」という
さぁ、みんな自転車で自由を手に入れよう!
122名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 22:33:12.03 ID:NQssDZbn0
泉中央から仙台までバス乗ったら遅くて発狂しそうになった

地下鉄と自転車最強
マイカー厨死ね
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 22:33:20.19 ID:lRh/5/caO
信号無視する奴らマジで罰しろ。見ていると俺まで信号無視しようとしてしまう。
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 22:33:21.16 ID:5VzWefP20
まったくそうだよな
あとはバイクとか車乗ってるやつも全員コミュ障だわ、間違いないね。
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 22:33:47.28 ID:T3rX7OOc0
かつては「ブスは性格がいい」なんて言われたけど
今現在は「ブスは幼い頃から周りの当たりがきつくて性格ひねくれてる」って
言われるだろ?
それと一緒で「顔が若いから苦労してない」ってのも
「顔が若いのは要領が良いからストレスないんだなぁ」にして、老け顔の方を
「要領が悪くて苦労してるから無意味に老け顔」って認識に改めるべき。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:34:01.23 ID:dzHISM450
死にたい
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:43:00.76 ID:EmjrV/C80
脳に酸素が行ってないんじゃないか?
特に単車から乗り換えた奴とかコミュ障が多いな
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 22:49:29.68 ID:w/mlcaeC0
まともな自転車乗りも居るけど、そういう人はリアルで一緒に行動する仲間と
群れているので匿名掲示板なんかに来る暇はない
2chに居る自転車乗りは9割コミュ障の基地外
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:57:21.79 ID:cB7CjUrK0
自転車のるとビックリするくらい早いスピードで走れるから
自分が強くなったと錯覚するからだよ

脳内麻薬のせい
つまりジャンキーだ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 22:58:27.15 ID:zpfl6UeT0
若い顔っていうか幼い顔といいたいのだろ
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 22:59:40.91 ID:GJ61fYsf0
>>85
5万しか出せないならクロスも原付も買うな
そんなんじゃ何買っても捗らない
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 22:59:50.54 ID:RZ4K+2ap0
自分と向き合ってるせいか他人様に対して気を使った走りかたしないよね。
車道でも歩道でも邪魔だわ。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:00:31.13 ID:r7OwLYy/0
自転車に乗ると、眉間の奥の痛みが取れる
つまり自転車に乗ると眉間の皺予防になるんだよ
134名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 23:01:25.62 ID:7kD+G8amO
>>119
人によるよ
友人は自転車ばかり乗ってバイクはたまに乗るくらい
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:02:10.43 ID:r7OwLYy/0
見沼田んぼ、荒川土手、戸田漕艇コースと近くに思い切り漕げる場所があるので
街中ではゆっくり走るよ
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 23:05:36.77 ID:dZjzECNx0
このごろ仕事で会う人会う人に
若い人だの、係の人だの言われる。
年はだいたい25位かといわれる。
私はこれでもお客様方がまっさきに挨拶していた
40、50の人たちの上司なの。
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:08:51.99 ID:1ZRkcQXX0
>>130
それそれ。
今度それで立て直すわ。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:09:51.29 ID:AA7ZBODu0
地方なんだからかっこつけて車道は走るなよ
歩道にも誰もいないだろ?
ちんたら車道走られると邪魔でしょうがないんだよ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 23:11:24.61 ID:swOUoYYs0
電動自転車最高だろ。
原付と違ってどこでも止めれるし
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 23:12:04.14 ID:AfEw1eB60
発達障害者には童顔が多いってヤツだな

年齢に伴った社会経験が無いからなのか、脳ミソだけでなく容姿も発達障害だからか
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:12:43.65 ID:EmjrV/C80
>>136
なにこれ?
コミュ障の作文コピペしたのか?
別に20歳の社長もいるし、どうでもいい内容すぎるだろ
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 23:13:51.16 ID:cHvoPsCr0
見た目重視のロード教えてくれ

津波でTREKのY-FOILが流されてしまったんだ
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 23:15:18.54 ID:4GVl7O4G0
>>136
だれかこの暗号を解読しろ
とてつもなく不吉な予感がする・・・
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:15:47.76 ID:1ZRkcQXX0
>>142
アホかよ。
海から取り返すためにスキューバのライセンス取れよバカ。
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 23:18:58.59 ID:cHvoPsCr0
>>144
きっと折れてるんだと思う・・・

流された自転車
クワハラのGAAPスパイク
クワハラのゴブリンファースト
TREK5200
TREKY-FOIL

乗って逃げて無事だったのはタルタルStypeのみ。。。
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:20:07.22 ID:pCFtpcBr0
>>145
つーか、静岡のどこにそんなでかい津波が来たんだよ?
砂浜にでもおいてあったのか?
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:20:37.01 ID:1ZRkcQXX0
>>145
凄いのかよく分かんねーけど大変だな。
どうせ流されるんなら1台にしときゃ良かったのに。
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:21:01.72 ID:cB7CjUrK0
>>142
KUOTA カルマ
リドレー ノアRS
サーベロ Sシリーズ

上から順に初心者ホイホイな
あと全てディープリムでないと見栄えはダサい
149名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 23:22:09.80 ID:+7uiTFT50
そういや今日のりりん3巻発売日だ
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 23:22:21.43 ID:cHvoPsCr0
>>146
石巻で流されて避難中れす 
前にニュー即でキャノンデールのフーリガン3薦められて買おうとしたけどショップがなかった
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:26:18.35 ID:zWSn6YBz0
>>114
そういう奴はな、若い頃からイケメンなんだよ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 23:27:05.95 ID:M4kFN71r0
ロードとかクロスが道路走るのは、速く走りたいってよりも
歩道走るとケツが痛いからだとおもう

結構段差あるんだよな

153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:28:15.69 ID:C63KypKt0
また石巻に戻るだろうにロードかよ。路面大丈夫じゃないだろうに
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 23:30:06.85 ID:cHvoPsCr0
>>148
ありがとう一番下太くて素敵 軽いのに太いってイイヨネ!
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 23:31:14.93 ID:e2QeLFJaO
頭悪そうなやつしかいないよな
156名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 23:32:42.94 ID:+7uiTFT50
先週坂下ってたら、端の排水溝に車体が嵌って側面擦りながら下って
暫くして投げ出されたわ

wiggleで買うのってどうなん?
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:33:01.96 ID:r7OwLYy/0
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:35:22.63 ID:2oatd+Uo0
>>1
自転車に乗ると痔になる
ま、頑張れや
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:35:29.88 ID:pVfUCmA30
>>156
ディレーラー調整ができるレベルなら誰でも買える
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:35:42.70 ID:cB7CjUrK0
>>154
サーベロS1なら海外で買えばフレーム924ユーロだよ
最近S5が出て、ツールで区間1位取ってる
RED装備して35万だからコスパも良いと思う
161名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 23:37:52.14 ID:+7uiTFT50
>>159
ん?ショップ調整に持ち込むと嫌な顔されるって事?
値段的にはやっぱ直輸入らしいから安いの?
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 23:39:24.24 ID:1RkKUePy0
>>156
自分で組み直せないなら止めておけ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:41:19.63 ID:pVfUCmA30
>>161
他店購入を嫌がる店はそりゃあwiggleに限らない話
値段は安いのもあるしそうじゃないのもあるし、国内価格やコンポホイールのグレードを見て
ポンド建ての値段で安いと思えば買えばいい
届いた状態でリアディレーラーは取り外してるからRD取り付けるだけで
そのまま乗れるように調整はされてるけど、その調整が甘かったり慣らし後の
再調整とかもあるしそれくらい自分で出来た方がいい
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:45:41.38 ID:AAzF8uP40
>>1
グランツーリスモの撮影なんかあったんだ
楽しそうだな・・・
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 23:46:29.06 ID:jm91gOii0
いやいや、自転車やってる奴のコミュ力は凄いだろ
やってる奴らはむしろスレタイの正反対じゃないのか
少なくとも高卒中卒がやる趣味じゃないよなww
















俺はやらないけどwwwwwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:48:50.24 ID:Geh5+UcD0
引き篭もりのくせにチャリ乗ったせいで腕が日焼けしてかゆい
眠れねえ
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 23:51:06.43 ID:TqKdibwt0
色々喧嘩しててワロタ
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 23:52:58.09 ID:bD39t46e0
それよりなんで常にレオタードなんだアイツら。
街中流す時ぐらい普通の服で流せば良いだろうに常にモッコリレオタード。
一種の露出狂じゃね?
169名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 23:53:19.02 ID:+7uiTFT50
>>162
>>163
なるほど
ディレイラー調整や初歩的なパーツ取替えくらいなら出来るけど、素のフレームまで分解とかやった事無いなぁ…
田舎のこっちは秋田市くらいしかショップ無くて、
何かあったら100キロ離れたショップまで行くか、それとも自分で完全分解&メンテできるようにするか悩んでる
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 23:55:36.55 ID:NXgyGl/R0
>>152
ケツは体重逃がせばいいけど、危ないから車道に出るですよ。
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 23:55:41.36 ID:OoQTqbuT0
>>3
一輪車に乗りながらゲームしてるやつ見たことあるで
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:56:21.86 ID:Rjn0cPxM0
分解して組むっての?そのままじゃ乗れないのか?
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:08:52.32 ID:gB091CN70
>>169
工具さえそろえばネット見りゃ誰でも出来る
プラモデルより簡単だぞ。
ソースは俺
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 00:09:54.91 ID:glyF8nyP0
ペダルがかたっぽ外れなくて人生詰んだと思った日々もありました
175名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/23(土) 00:12:37.80 ID:EfnOEW+V0
>>173
簡単だったのか
手元にメンテ分解本はあるからいろいろ挑戦してみるわ
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 00:15:06.20 ID:vJnST7nA0
さっき自転車で自宅に返るときに
自宅の敷地に入るために道路を横断したら、向こうから
ものすごいスピードのロードバイクが走ってきて
「あぶない!」とか怒声を上げながらすごい勢いで走り去っていったわ
危ないじゃねーよお前が減速しろよw
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:16:02.33 ID:79AXayPw0
そうなんだよロードのバカは怒鳴りながら直前まで減速しねーんだよな
危険予測しとけっての
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:25:51.22 ID:qskQe8RK0
ロードが明らかに危険な状況で減速しないのは
1. ブレーキをかけられないポジションでハンドル握ってる
2. ビンディングペダルのため急ブレーキかけると立ちごけする可能性がある
のどちらかまたは両方。
179名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 00:26:50.01 ID:vJnST7nA0
>>177
ですよねー
十分減速した上で怒鳴られるならぐぬぬしか言えないんだけど
自分は一切減速する気なしで怒鳴られてもおめーこそ危ないよとしか言えない
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 00:35:45.20 ID:4U2Isuu10
>>176
警察に突き付けていいレベル
自転車だって速度つきゃ凶器だし
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 00:37:44.80 ID:vJnST7nA0
>>180
自転車板で同じ話したら、前方をよく見ずに横断した俺が悪いという結論になっちゃった。
そう言われりゃそうかも知れないけど、減速しないのはどうにも納得が行かなくて
ここで愚痴らせてもらいましたw
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 00:41:00.10 ID:4U2Isuu10
>>181
俺も自転車乗ってるがママチャリだしそれでも前方に人の匂いがしたらやっぱ減速したりとかするからなあ
その人はは衝突事故起こしても構わんと思ってる頭おかしい人なのかもな
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 00:42:26.26 ID:/HmMJcKn0
>「歳の割に若い顔立ち」
これ何が悪いの?また老けてる俺貫禄あって格好いいとか勘違いしてるオッサンか
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:43:12.31 ID:nP50H12O0
>>181
まぁ自転車だろうとバイクだろうとトラックだろうと
法律的に悪いのは車になるんだろうけど
死んだらそんなの意味ねーし
やっぱ横断する前にはちゃんと確認した方がいいよ
185名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 00:44:27.45 ID:vJnST7nA0
>>182
そうなんですよ。まさにそこなんですよね。
今回は自分が右折する形だから非があると言われても仕方ないものの
もし俺がその場に停止してるだけだったら完全に突っ込まれてますからね
その辺の考えがない人にしか見えなかったんで納得できなかったw
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:44:46.88 ID:+GhJwbKLP
>>183
堀江貴文について、働いてないと幼い顔になるなと(2chで)
言われてたけどそういうことじゃ?
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:46:15.66 ID:b/NUBT+y0
確かに妙にスレタイのようなイメージがあるなw
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:46:28.72 ID:bILOoYeJ0
>>186
堀江なんかどうみてもおっさん顔じゃんw
189名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 00:47:50.39 ID:Y2R0ybscP
>>176>>181を見た限りだと、右直事故みたいな感じでぶつかりそうになったってこと?
だとしたら向こうよりもアンタの方が悪いって状況に見えるけど。
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 00:49:02.69 ID:4U2Isuu10
>>189
ちゃんと横断歩道を使ったか使ってないかで変わってくるのは確かだな
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 00:50:07.75 ID:/HmMJcKn0
>>186
「幼い顔つき」(要は間抜け面)と「若い」を同じだと思ってんの?w
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:50:22.35 ID:d9nX3yYp0
地に足が付いてないからじゃないかな
193名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 00:50:26.46 ID:Q6StcvD6O
>>181
いや、横断歩道じゃなくても歩行者が優先されるから
この場合、自転車がその道に適した速度で走行してないのが問題
人が出てくるような住宅地なら尚更
自転車板の奴らは自分中心だから行かない方がいい

俺も住人だけどね
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 00:52:04.83 ID:KD+RNTXO0
速さ
飛行機>鉄道>タクシー>自家用車>バイク>バス>船>自転車>徒歩
効率
自転車>鉄道>徒歩>バイク>船>バス>飛行機>タクシー>自家用車
安全性
鉄道>徒歩>バス>タクシー>船>飛行機>自家用車>バイク>自転車
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:53:29.75 ID:d9nX3yYp0
子供の頃から自転車の遠乗りが好きだったんだろ
なぜかというとコミュしょうが引き起こす辛い生活から逃げれる気がするから
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 00:55:04.79 ID:O1sv8o+u0
「ステーション1カ所あたりの電力消費量は月400〜500キロワットで、一般家庭の300〜400キロワットを上回る」

機会が腐ってんじゃねーの?自販機みたいに電気食わすなよ
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 00:55:53.33 ID:vJnST7nA0
>>189
そういうことになるんだけども
とにかく相手の速度がすごすぎて
最初遠くの方にLEDライトが点滅してるなってのが見えて
普通の自転車の速度から考えたら余裕で渡れると判断して渡ったら
異常な速さで近づいてきてて気づいたらニアミス状態だった。
少なくとも40キロは出てたと思う
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:57:43.59 ID:T2H5zIj2O
>>185
お前免許持ってないだろ。
相手側の視点から考えてみろよ。
「ただ前方に車が停車している」状況と
「対向車線の車が合図も無しに突然こちらに突っ込んで来る」状況とでは全く違うだろうが。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 01:02:45.99 ID:79AXayPw0
そりゃお前が悪いって言われるわw
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 01:12:07.12 ID:goqQQSC80
>>9
コミュ障であることによってめっちゃ苦労しとるわ
なめんな
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:15:13.01 ID:tGLcOLFF0
顔が若い事っていい事だぞ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 01:25:01.37 ID:YX1sIXfo0
自民党総裁のことか
203 【東電 54.6 %】 (catv?):2011/07/23(土) 01:32:51.75 ID:WTqc3d3I0
>>23
本当に自転車に凝るヤツは街乗りでサス付きなんて使わないよ。
そういうフルサス自転車を街乗りで乗ってるのは大概ホームセンター
なんかで売っている安いMTBルック車(悪路は走れないと注意書きアリつまり俄)
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 01:42:15.27 ID:yOSZmcfw0
>>197
お前が悪いわ
交通ルール学んで来い
205名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 01:45:49.66 ID:5WgukTyK0
顔が幼いって別に構わないと思うけど
なんで叩かれるんだろうな
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 01:48:11.00 ID:+1VxK+A40
最近ν即でやたらとアンチ自転車のスレが立つ。

・・・ということは。。。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:49:34.21 ID:5cU44Jzj0
>>206
ただ単に馬鹿どもが目に余るんだよ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 01:52:31.74 ID:PVILwZPL0
サスあった方がカッコイイじゃん
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/23(土) 01:52:54.79 ID:4hQul8YJ0
>>208
重いじゃん
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 01:54:49.03 ID:cY50POtZ0
正直クネゴがここまで頑張れるとは思わんかった
信じ続けて応援してきたかいがあったわ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 01:58:51.14 ID:mGesn2RU0
ショップの人間とのコミュは不可能
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 01:59:16.59 ID:SMw5C35e0
>>205
コミュ症じゃなけりゃ何でもOKってことだろ
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 01:59:35.42 ID:/LdJQbcVO
ライト付いて無い折りたたみ式自転車は
販売禁止で良くないか?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 02:04:58.55 ID:5cU44Jzj0
>>213
ライトついてないロードもな
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 02:14:24.50 ID:N8noJ9sgO
>>168
郊外に移動中なんだろ
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 02:17:12.53 ID:/LdJQbcVO
最近のママチャリはハブダイナモ?だし、
オートライトだし 6段変速位有るし、後は
パンクの問題さえ解決出来たら文句ない
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 02:47:08.67 ID:tp5cRFpl0
>>205
いっかいオッサンになるともう戻れないからな
嫉妬だ
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 03:28:26.63 ID:aztc3SRS0
>>134
家をスタート地点にすると動ける範囲が狭くてな〜
車積んでいって出先でちょろっと乗るならいいかも
原付と比較すると話にならんよ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 03:37:43.19 ID:Cz6q0aBn0
トレイン作って乗るのが夢だけど
ああゆう自転車屋の集まりって、出先で飯食ったりするんだろ?
ショップに帰ってきたらまたそこでもダラダラと雑談とか。
絶対話続かないわ。ただ黙々と走ってバラバラに解散するようなのをしてほしいのに。
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 03:40:02.78 ID:Cz6q0aBn0
>>178
実は結構体力的にぎりぎりのラインで
再加速するのが疲れるから
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 05:13:12.24 ID:7BY/mRmy0
富山ってそんなに自転車の需要があるのに供給不足なのか?
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 05:18:26.78 ID:+7dBn98r0
キチガイだからロードに乗るの?
ロード乗るからキチガイになっちゃうの?
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 05:24:24.10 ID:Fd4D9smZP
ロード乗ってる奴の多くはお前らよりはコミュ力あると思うがなあ
トレイン組んで走ってたり、常連客ばかりの専門ショップで買い物したりするんだぜ?
俺はコミュ障の方のロード乗りだけどな
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 05:25:48.54 ID:Fd4D9smZP
あとロードは何かと金がかかるから
少なくとも真面目に働いて社会生活を送ってる奴が多い
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 05:38:05.83 ID:Fd4D9smZP
俺はニートだけどな、って書くの忘れた
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 05:44:02.48 ID:un+DtPkr0
年取ると団体スポーツしんどいしなw近所にサイクリングコースあればロード楽しいよ
227名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/23(土) 06:07:30.75 ID:dwd0aTo5O
レース派は殆どがデスクワークだな
普通にコミュ力はあるし、既婚者も多い

ただ一人で走ってる時は温厚でナイスガイなのに集団になると高圧的になる人も多々居る
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 06:11:43.20 ID:WMhAYiTwO
>>1
そういう奴でも形から入れば何とか恰好がつくのが、自転車と一眼レフなんだろ。
サーフィンとか絵画は積み重ねが無いとどうにもならんもん。
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 06:12:54.41 ID:X6vJ8Dvp0
のりりんはいつ鬱展開になるのか
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 06:14:14.48 ID:W8wZ8Sp70
>>1が見えない
231 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山陽):2011/07/23(土) 06:14:42.88 ID:PHa5i9vGO
>>229
なにかもちがってますか。の方で殺しまくってるから、のりりんは平和だよ
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 06:23:27.39 ID:bjIeV/GT0
車で信号待ちしてたら、スパッツにヘルメット被ったいかにもな奴に窓をノックされた
は?とか思ったけど少しウィンドウを開けたら「サイドミラーが内向きすぎるんじゃない?直した方がいいよ」とか言われた
「いや、自分には見やすいんで・・・」つったら「あっそう」ってシャーッと走って行った
ムカついたから追い抜いてやったよ
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 06:26:16.19 ID:nCF03Evd0
糞キモい格好してだっせえ自転車乗ってる馬鹿共、車で走りながら少しずつ幅寄せするとおもしろいよねw
234 【東電 46.7 %】 (catv?):2011/07/23(土) 06:28:10.02 ID:WTqc3d3I0
俺はロードには乗ってないし月4〜500km程しか走らないけど月一くらいで2chで自転車オフ会してる。
知らない人と話するのは好きだから走りよりも雑談で時間潰しちゃうくらい。

オフ会を十数回やってきた感じだと全くしゃべらない人はかなり少なめ。
はじめは黙っていても水を向ければ普通にしゃべり出す人が殆どで
その中に自分みたいなしゃべり好きが少数いる感じ。

しゃべり好きは二人いるんだけど、俺のオフの常連さんで二人ともかなり金かけためちゃ軽いロードに乗ってる。
そのうちの一人はびっくりするほど積極的で、興味が湧いたらそこらへん歩いてる他人でも話しかけるくらい。
(サッカー、ツールドフランス、ラリーなどスポーツ系話題多め)
もう一人も博識で主にビジネスや社会情勢に明るく、開発ビジネスで海外に行ったりしてるそうな。

なので個人的な範囲では本当の意味で自転車に凝っている人ほどコミュニケーション能力高めな印象。
逆にあまり自転車にこだわりのない人は話しかけられれば話し出すけど、自分から進んで話しようとはしない感じ。
これは初めて会った人に対する普通の人見知り反応だけどね。
235名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/23(土) 06:35:28.09 ID:Jx4j5tXo0
家の周りが峠だらけで、
「もしかしてスポーツ自転車乗ったら楽しいんじゃないか?」
と思って乗ってみたら楽しかった

でも地元だと他にスポーツ自転車に乗ってる人を滅多に見かけない
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 06:40:31.23 ID:4uT+LAFZ0
ひき殺されればいいんだよ
237名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 07:26:16.35 ID:ZVC8YeGh0
>>181
車の立場弱いからな
それわかってて強気に出てくる奴がいるからな
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 07:26:17.44 ID:7fP02u9d0
>>233
さすが大阪。
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 07:31:31.20 ID:tePu1XQD0
>>229
まあいじめられっ子警官が発砲してくるのは間違いないな
最初に登場してきたのはその伏線
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 07:43:15.84 ID:NM8C/vGF0
>>229
のりりんは安易にその方向に行かないでほしい。
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 07:43:25.55 ID:5gx6iU4W0

宇宙ごと消えちまえばいい
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 07:45:50.90 ID:nN0jKPp40
基本的に上を見て走り続けるからアゴの下はたるまないよ
たいして太ってないのにアゴの下がたるんでる女は、下を向いて携帯いじるのなんかやめて
ロードレーサーを買ってがっつり踏んだ方がいいぞ
243名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 07:49:16.00 ID:IPkojVyp0
真面目に買うとママチャリでも5万ぐらいすんのな。
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 07:54:24.45 ID:OfyiRyAk0
自転車はどうでもいいけど団体行動不能って何か問題あるのかw
金もってれば自由だっちゅーの
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 07:55:26.65 ID:aHJr5Fqb0
自転車は底辺しかのってない

つまりスレタイの意味はそういう事だろ
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 07:56:01.27 ID:aztc3SRS0
>>234
金持ってる奴は色んな意味でキャパが広いってだけの話だろ
チャリ関係ねぇわ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 07:56:29.97 ID:OfyiRyAk0
若いのに自転車だけじゃつまらんだろ
全部乗ってるよなもちろんw N即民ならたしなむだろ モーターサイクル に4輪ぐらい
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 07:58:25.81 ID:0sObRvFRO
>>233
車でチンタラ走ってんじゃねーよデブ
249名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 07:59:29.09 ID:zxujX3uU0
>>232
サイドミラーが内向きすぎるんじゃない?直した方がいいよ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 08:02:10.34 ID:aqhaFFm40
俺は逆だな
人とつるんで走りたくないな
自分の気持ちイイぐらいの負荷で走行したい
人と走ってるとやっぱり遅い感じでなんか物足りない
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 08:03:52.91 ID:gnEy7FsL0
自転車シェアリングは都心部でやればかなり需要があるだろ
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 08:05:03.50 ID:lP98ZFyu0
染谷とか単身海外乗り込んで放浪しまくりコミュ力ありまくりじゃん
世界一周は素直にすげえと思う
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 08:11:43.32 ID:OfyiRyAk0
近所の爺が電動自転車乗ってるわ
年寄りになったら考える
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 08:22:34.01 ID:ZAcjrdot0
俺の軽トラの荷台につかまって楽しようとするな

お前はマーティマクフライかよ
255名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/23(土) 08:23:00.53 ID:l+Uhc4gL0
年の割に若い顔立ちってほめ言葉だよな
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 08:23:26.62 ID:4V0CzKzS0
この腰抜け野郎め!
257名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/23(土) 08:26:36.87 ID:l+Uhc4gL0
>>76
他はともかく二枚目力いっぱい笑ったぞ
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 08:37:08.19 ID:tbrDMgbL0
自転車乗ってたら前立腺炎になった
全然捗らないわ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 08:47:40.71 ID:DF/jpZ/e0
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 08:51:51.08 ID:aztc3SRS0
>>254
フルブレーキングしながら車線変更してやれよ
261名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/23(土) 09:07:50.07 ID:l+Uhc4gL0
>>259
紫外線浴びすぎなのと白髪は関係ないだろ
というか紫外線なんかより放射能心配しろ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 09:10:03.02 ID:DF/jpZ/e0
白髪は紫外線から守ってくれるメラニン色素がないため皮膚に直接ダメージがきてハげやすくなるという悪循環
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 09:20:09.68 ID:NDAsTbaC0
あたかも自分の速さはクルマ並だぜって感じに車道の真ん中走るのやめて。
左端走れよ。

なんとなくだけど、チャリにこだわる人とカメラにこだわる人に近いものを感じる。
チャリ好きかつカメラ好きって人も多いし。
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 09:22:07.67 ID:TG0IfBHl0
>>70
スピードなんざ漕ぐ人次第なんだからそう答えられたんじゃね?
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 09:38:45.19 ID:zxujX3uU0
ヴォクレールお疲れ様
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 09:40:05.98 ID:pVQax2X20
老け顔は早死にって論文が出てたろ?

つまり若づくりが最強ってことだ。
267名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/23(土) 09:41:03.53 ID:EYkJXLhvO
自転車乗らないけど、「独身」「団体行動不能」「歳の割に若い顔立ち」
当てはまり過ぎて泣きたい
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 09:45:46.31 ID:eIJu4sZB0
清志朗すれ
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 10:04:17.03 ID:LQLpxBer0
○ 独身
○ 団体行動不能
○ 歳の割に若い顔立ち
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 10:07:16.41 ID:jWWXUWTY0
ワロタ
歳の割りに若い顔立ちって若いうちは貫禄無いって馬鹿にされるけど年取ったらむしろいいだろ
女だったらかなりのメリットになるぞ
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 10:09:21.88 ID:7kfTF31n0
自転車のりだけど全て当てはまる
あと『オナニー大好き』も追加しといて
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:17:14.77 ID:vcEOksrz0
週末ロードバイクで車道並列にツーリングしてる奴ら
轢かれて死ねばいいのに
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:17:23.11 ID:wQuF5aNN0
>>271
自転車乗りなんてEDばっかの癖に見栄を張るなよw
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:27:15.01 ID:zwJusJsRi
信号で止まってる時に普通に話しかけられたり、チームで走ってるおっさんらしい人からチームに誘われてTEL番渡されたりしたが・・・
家を出ないでゲームとかやってるっ方がコミュ障になりそうだがな
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 10:28:42.28 ID:Y0l3nNqS0
>>271
最近、竿が痺れるようになってきた
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 10:29:22.09 ID:lx1SVPhA0
TCGに嵌っている奴はどうしてどうしてみんなコミュ症なのか「独身」「団体行動不能」「歳の割に若い顔立ち」
277名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/23(土) 10:29:39.14 ID:+ZJJhbTYO
>>1
禿同。なぜわかる??全部当たってるし。ウチの上司がスレ立てたのかとオモタwww
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 10:30:21.35 ID:H4XEL+Ct0
年の割りに若い顔立ちってw
ママチャリ乗ってるババア見てから言えやボケ
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:32:30.02 ID:hGhVzoRW0
競輪選手でも無いのになぜそんなにチンチンを虐めたがるのか
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:33:08.25 ID:G7kfSxNB0
>>1
これは同意
281名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 10:34:31.46 ID:4U2Isuu10
>>274
家で一人でゴロゴロしてるよりは100倍マシだろうな
とりあえず外に出るだけでも大事
282名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 10:36:37.90 ID:3Gg2VGNI0
>>52
しかも運動神経も絶対的な体力もいらないしな
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:36:51.53 ID:57TpcIUh0
むしろ自転車やバイク乗りの方が群れる傾向にある気がするんだが
本物の一匹狼って少なくね?
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 10:37:14.73 ID:jdTxouCZ0
見通しの悪い街中や住宅街で飛ばすロード乗りはバカ。
285名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 10:38:40.64 ID:TFzQrhm/O
峠とか行ってると顔馴染みができたり、ショップのイベントに参加したり
自転車はすぐ仲間ができるよ
25年間友達1人も出来なかった俺が言うんだから間違いない
286名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 10:39:03.90 ID:3Gg2VGNI0
>>283
二極だよな
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 10:40:22.48 ID:4lCipexb0
自転車とママチャリ区別できてない奴がいるwww
ママチャリを室内でメンテしてニヤニヤしたり
何十万もするパーツつけてほくそ笑んだりしないだろwww
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:41:41.57 ID:xM9qlBu6P
自転車とバイクどちらか趣味にしようと考えて結局バイク選んで正解。
自転車はどこに住んでも走る場所がない。
289名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 10:45:13.87 ID:92/E+hno0
>>259
ガチで乗る奴は老け顔だよね
290名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/23(土) 10:45:41.27 ID:VSWJ81+c0
ぜんぜんコミュ症でない金持の道楽イメージ
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:45:41.36 ID:/gyuFOgZ0
10キロも走らないくせにスポーツバイク乗ってる奴って馬鹿なの?
ママチャリ乗ってるおれですら週2、3で1回50キロぐらい走るのに
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:46:53.80 ID:xM9qlBu6P
>>291
それはそれでどうかと思うw
週末1000キロツーリングやってる俺が言える立場ではないがw
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 10:47:03.00 ID:PqJO7vKGO
昨日西武ドーム前がやたら賑わっていたので駐輪場にオートバイを停めて話を聞いてみたら
どうやらAKBのライブがあるようだった。その話をしていると駐輪場に颯爽と
フル装備のロードバイク乗りがやってきてドームへ向かって行った。
お前その格好でライブに参加するのかよ。
294名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 10:47:32.24 ID:3Gg2VGNI0
>>288
どっちもやってるけどぜんぜん違って楽しい
バイクの改造も好きならはまると思うけどね
バイクほど手間も金も場所も時間もいらないし
あとロードだと人のいない峠なんか面白いよ。都会の人は可愛そう
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 10:48:11.72 ID:P8n1ICFB0
一般人でもプロの装備が買える程度の底辺スポーツだからタチが悪い
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 10:48:46.23 ID:PqJO7vKGO
>>292
オートバイ乗りの俺でも土日に下道を1000km走るのはキツいぞ。
どんなスケジュールだよ。
297名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 10:50:08.80 ID:3Gg2VGNI0
自転車ってバイクよりもラジコンや自作PCが好きな人がはまりそうだw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 10:50:21.51 ID:nlrfz8+J0
社会人でチームスポーツってめんどくさくね?
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 10:51:19.64 ID:n16oY9g2O
エンポリオ・アルニーニョのキモさは異常
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:51:21.74 ID:xM9qlBu6P
>>296
ヒント・高速。

下道は日当たり300がせいぜい。
高速降りてから距離ある串本とか能登は死ねる。
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:51:30.81 ID:NM8C/vGF0
>>272
お前は何を言っているんだ?
そんな道路交通法違反の自転車轢いた運転手が可哀想だろ。全員で自爆してくれるのがいい。
もっとも本当に並列なんかしているやつがいるならだけど。直列の方が先頭以外楽なのに。
302名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 10:52:34.23 ID:4U2Isuu10
>>295
タチが悪いなんだよ
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 10:53:51.09 ID:PqJO7vKGO
>>300
ああごめん、自転車での話だと思ってた。高速使えばいけるな。
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:55:39.60 ID:Y/OO5zDI0
>>9
おっさん顔の言い訳か?
荒木とか苦労していないのか?w
305名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 11:03:32.36 ID:3Gg2VGNI0
>>300
そんだけ乗ってあげられるならバイクがあってるんだろうなぁ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 11:26:33.99 ID:PlCMpqer0
>>254
肥やしトラックに気をつけな!
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 12:02:43.90 ID:81wBc0Ss0
自転車乗りってそういう傾向があるのか?
昔北海道で出会った自転車乗りはよく喋ったし面白かったんだけど

変な自転車乗りも確かに居るな
オフ会でいちご狩りって交通の便が悪いからみんなクルマ同乗で行こうとしてるのに
一人だけ自転車で行くって言って一人だけ行方不明、いちご狩りが終わった頃に合流
昼飯行こかって言ったら一旦うちに帰るとか言い出して
そいつの自宅の近くで昼飯することにしたんだけど
今度は娘連れてきて、それ自体は構わないんだけど
娘と遊び続けて食事の席に付かない、食事の注文もしない、食べずにずっと遊んでる

俺はその時そいつと初対面だったけど挨拶も出来なかった
帰宅したらネットで友達リクエスト来てたけどキモイからスルー

>>23
サスペンション付きの自転車って一度だけ試し乗りしたけど
脚力ロスしてるような気がしてダメだわ
踏み込んだ力をバネが吸収してるような気がしないか?
308名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 12:04:24.73 ID:aD3W6YIfO
自民党党首のことか
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 12:36:54.10 ID:5rbEayO3P
自作PCに凝ってるやつはどうしてみなコミュ症なのか
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:41:15.97 ID:NM8C/vGF0
お前らに言わせれば、他人とのコミュニケーションに凝っているやつ以外は全員コミュ障なんだろw
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 13:22:40.64 ID:UDWbeW3/0
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 13:25:43.91 ID:MXLyMLId0
んでもコミュ症以前チャリ乗り以前にに結婚してない奴はどこかしら頼りない顔してるよ。
髭でも伸ばすといいよ。ああごめん俺のことだけどほんとおかしい。同級生おっさんなんだもの俺髭そったらほんと馬鹿みたいだよ。
朝鮮人とえんえんタメ口で話してて歳幾つってはなしになって俺が35っつうと向こうえらい謝ってきたようわああ
313名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/23(土) 13:26:42.43 ID:MIzJvEc+O
>>310
だな
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 13:29:01.52 ID:iS2LUdJu0
毎日飲み会やら合コンしてるやつがいいのか?
315名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 13:30:24.99 ID:UJZMfLqb0
>>1
公共性無いのお前だっつの
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 13:35:38.50 ID:NM8C/vGF0
>>1にマジレスするのはコミュ障だというのは俺でもわかる。
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 13:47:48.90 ID:Cz6q0aBn0
>>243
そりゃそうだろ
純粋に金属パイプ買っても9千円台とか安すぎじゃね?
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 13:48:50.99 ID:2sY/K3YF0
アルミとかステンならまぁアリだけど 鉄はなぁ・・・
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 13:50:14.54 ID:Cz6q0aBn0
>>274
速いとそんな事もあるのか
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 13:51:04.47 ID:Cz6q0aBn0
>>259
単に痩せただけじゃねーか
321名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/23(土) 13:58:51.14 ID:pGQLlxt40
超近所にスポーツサイクルの店あるわ
欲しい欲しいと思いつつ店に凸する勇気は出ない
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 14:23:12.01 ID:eebdHUI3P
>>84
これエンゾの店?
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 14:24:10.39 ID:+1VxK+A40
>>321
雑誌でも買って眺めたら?
324名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 14:24:51.05 ID:2sY/K3YF0
>>323
買ってまうやろ!
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 14:25:16.17 ID:+1VxK+A40
信号で立ち止まっていたら話しかけられるってのはたまにあるだろ。
バイクのにいちゃんとか、おっさんとか。
326名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 14:25:48.86 ID:92/E+hno0
>>311
アシストでこんなふうになるのが落ちだろ
http://media.yucasee.jp/posts/index/8219?la=0003
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 14:26:33.02 ID:+1VxK+A40
>>324
え、>>321は「押すなよ、絶対に押すなよ」じゃなかったの?
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 14:30:13.59 ID:yeZ3ce3S0
>>317
金属パイプならアルミのφ35T4のパイプながさ2.5mで5000円くらいだよ
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:40:09.24 ID:RUR62tt20
車買えない貧乏人だから仕方ない
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:44:53.30 ID:dOqxpSCX0
>>194
飛行機、船が入ってるから長距離(東京‐大阪)で考えるとこうじゃないか?
速さ
鉄道>バイク>飛行機>自家用車>タクシー>バス>船>自転車>徒歩
効率
鉄道>バス>飛行機>バイク>自家用車>タクシー>船>自転車>徒歩
安全性
鉄道>船>飛行機>バス>タクシー>自家用車>バイク>自転車 >徒歩
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 14:46:47.02 ID:fudk2A54O
今までで一番納得したスレタイ
本人に教えたくなるな
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:54:11.59 ID:KD+RNTXO0
>>330
鉄道が至高であることは揺るぎないが
自転車の低評価には納得できぬ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:57:11.32 ID:KD+RNTXO0
>>332
追記
条件は俺の日常の範囲だ
言い忘れて悪い
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 15:09:52.38 ID:dOqxpSCX0
>>332
都内、短距離なら速さも効率も高評価
335 【東電 64.5 %】 (catv?):2011/07/23(土) 15:39:48.00 ID:WTqc3d3I0
>>246
金持ちだから道具も知識も豊富。でも自転車に凝るにはどうしたって金が必要だよ。
上であがってたディープリムにしたってペア10万からだしカーボンフレームも安くなってきたとはいえ最低でも15万から。
金かけようと思えば上は青天井で俺みたいな貧乏人には全く手出し不能。

>>1が想定している「自転車に凝ってるやつ」ってのがどういう人物を指しているのかよくわからないけど
少なくとも「自転車に凝ってる」と言えるだけ自転車に金使える人にコミュ障はいない。
まぁそういう人は得てして見栄っ張りで自慢好きというネガティブな側面もあるけどね。

>>181
どうひいき目に解釈してもあんたが悪いようにしか見えないんだけど。
右折左折横断は全て流れが切れてから行わなければならないはず。
ロードバイクは直進してたんだよね?その前を横断しようとしたら普通に直進車の進路妨害。
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 15:42:09.28 ID:cBa+nItN0
このあいだ見るからにおまえらみたいのが中華カーボンに乗ってて
知り合いなんだかよくわかんないけどローディっぽいやつに
ドヤ顔でいろいろ自作について講釈たれてたけど、


おまえ、カーボンなのにチェーンステーにキックスタンドって
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 15:44:22.26 ID:Y0l3nNqS0
>>336
ネジ緩んでるから増し締めした方が良いと助言してあげよう
338名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 16:02:54.23 ID:CZNcxDJa0
とりあえず、底辺とクズで構成されてる趣味 マナーのいい人がほんの一握りしかいない
339名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/23(土) 16:03:36.67 ID:e+yvj01d0
>>9
老け顔の最後の砦だよね
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 16:09:33.34 ID:NPJoz/yZ0
ぼくちゃんダホンのSPEED P8
341名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/23(土) 16:15:35.49 ID:eYBlWj6h0
>>88
ビックカメラマジお勧め
いや、俺も正直使うの躊躇したよ?でも、「何か分からなかったら直接持ってきて下さいね^^」って言ってくれたのはビックだけだよマジで。
買った店なんて
俺「ちょっと○○の調子が悪いんですけど・・・」
店「それなら○○をああしてこうして下さい〜」
俺「いや俺初心者なんで出来れば教えて欲しいんですけど・・・」
店「いや簡単に出来ますんで〜」
俺「いやあの今乗ってきたんで(;´Д`)」
店「自 分 で やってください」
マジ何なの・・・?
おい店主ここ見てんだろ?ゆっくりのぬいぐるみ飾ってあったもんな?お前の接客態度は最低だ。
潰れてしまえ。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 16:43:41.71 ID:lx1SVPhA0
>>5
つ 昔の秋葉原
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 16:47:54.42 ID:dZZphT1T0
>>12
「は?知らん」ではなく、「走らん」だったのではないか?
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 16:49:07.48 ID:5ndDs0H30
近くの大き目の国道、週末になるとアスリートぶった自転車乗りが大量発生するから困る
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 17:34:14.25 ID:kOnsiorM0
どうだって良いじゃん。
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 17:38:58.57 ID:tSk5b6KV0
347名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/23(土) 17:42:47.37 ID:XhtOz5/dO
老け顔の奴に限って顔が若いだけでコミュ障とか因縁つけてくるよな
348名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 17:44:34.09 ID:180ajAXE0
>>331
教えてあげたいという考えがもうすでに思い上がり。
別に自転車やってる奴は自分のことをコミュ症だと自覚せずにやってるわけでもなんでもない。
人付き合いが苦手だからこそ一人で出来る自転車という趣味に走るのだから
自分がコミュ症だなんて物心ついたときから痛いほど思い知ってる。
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 18:58:12.58 ID:txKrgb390
>>321
その店の娘が小学生になるまで待て
自称サイクルエンジェルとか言い出したら
店の前通るだけで押し売りしてくれる
350名無しさん@涙目です。(catv?)
>>325
東京では皆無です