坂本龍一「ストップ原発」今はおとなしくしている時ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)


http://www.j-cast.com/tv/2011/07/22102189.html?p=2

(前略)「週刊文春」では音楽家の坂本龍一が脱原発を訴えている。長年、環境問題に真剣に取り組んできていることは私も知っている。
彼は、原発直後から「すぐに健康上の問題はない」と言い続けてきた枝野官房長官のことは全然信じていないが、脱原発の方向に
転換した菅総理は、自然エネルギー普及の原動力を生み出すまで頑張ってほしいとエールを送っている。

坂本はチェルノブイリ原発事故の恐ろしさを友人から聞いて、肌で感じるようになったそうだ。「核燃料処理工場からは、通常の原発が
三百六十五日で排出する放射性廃棄物が、わずか一日で排出される」という文章を読んで、「ストップ・六ヶ所」というプロジェクトを立ち上げた。

最近のものいわぬ静かな日本人へも疑問を感じていると語る。

「今は、危機の時代なんですから、国民がそんなにおとなしくしていていいはずがない。何しろ自分たちの命がかかっているんです。
母親や子どもたちの命がかかっているんです。何十年も甘い汁を吸ってきた原子力村の人たちにハッキリ『ノー』を突き付ける最大の機会です。
国民みんなで声を上げれば、日本のエネルギー政策を大きく変えることは絶対できます」
私の友人のノンフィクション・ライターの吉田司もこういっている。いまこそ福島の避難所にいる高齢者たちが立ち上がるときだ。
30人でも40人でもいい。彼らがムシロ旗を打ち振り、福島の人々の怒りを抱いて、国会へ東京電力へ攻め上るときだ。
そうすれば水俣病闘争のときのように、日本を変えられるかもしれない。

いま日本人に必要なのは、諦めではなく正しい怒りを国や東電にぶつけることであろう。(後略)


依頼536
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 20:10:42.60 ID:CJ9vKDiO0
KYLINみたいなのもう一回やってくれれば許す
3名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 20:10:56.54 ID:eVQ+LC3uO
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 20:13:03.17 ID:BgLeY+Dq0
若い頃の坂本に今の坂本を見せたら何て言うだろうな
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 20:13:29.42 ID:guUvUfTW0
君に胸キュンに同意
6名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/22(金) 20:13:47.62 ID:UVEAhdzh0
宗教って怖いね
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 20:15:12.00 ID:ie4pFsTc0
学食に1人で飯食ってる奴が嫌いなんだろ
8名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 20:15:30.36 ID:fxITFDUtO
バカの一つ覚えみたいに停止停止言ってないで現実的な対案の一つも出さんかい
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 20:16:50.70 ID:Sh7VnS3T0
常時ぼっち飯の俺が涙目で通りますよ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 20:16:54.33 ID:BF2lu5Ak0
>いまこそ福島の避難所にいる高齢者たちが立ち上がるときだ。


自分でやれよ
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 20:16:57.18 ID:hwCm9LP9O
もともと左のヒトでそ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 20:17:18.00 ID:hjvTDoHN0
この人ちょっとというか
かなり変だよね
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 20:18:58.82 ID:Mhfs0I+v0
事故前から言ってたんならともかく、事故後の便乗売名じゃ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 20:19:57.79 ID:gKO8iC7Q0
独り飯のなにがあかんねん!
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 20:20:23.29 ID:hvM26elW0
あ、でも俺独り飯するようなキモイ奴ですからいいです^^;
16名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 20:20:28.01 ID:f5dlylbsO
一人でメシも食えない女みたいなやつか
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 20:20:51.06 ID:NfLVmSBo0
この人は直ぐ首突っ込むけどちゃんと尻拭ききった活動とかアルの?地雷とかさ途中じゃね?
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 20:21:22.29 ID:VV3VKN060
お前のMac止まるよ
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 20:22:03.96 ID:lE19o91Y0
フリーチベットみたいなムーブメントが起きると良いってこと?(´・ω・`)?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 20:22:51.29 ID:x+m+DKcp0
CD発売とかコンサートはしなくていいからな
そんなんいらんから
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 20:27:56.12 ID:gpveHLc50
http://lakshmisculptures.info/002.JPG

太陽光発電促進付加金といって、太陽光発電で買い取った金額は
すべて国民負担になっています。

これは法律で決められているため、日本国民は支払いを拒否できません。

ソーラーを進めるほど日本国民が支払う電気代が上がるカラクリです。

建設費自体が高コストなので、建設者も国民も誰も得をしません。



その上もし・・・・・ソーラーが韓国製や中国製だったらどうなると思いますか。

中国や韓国に永遠と搾取されることになりますよ。
22名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 20:34:00.24 ID:IaSZkne30
>日本のエネルギー政策を大きく変えることは絶対できます

割と簡単にできるよ。
石油・石炭・ガス相場を高騰させ開発途上国の発展を妨げるとか、日本国内の自然を破壊していいとか
すればね。
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 20:35:48.47 ID:y2me/fJ/0
左うでの夢
24名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 20:38:29.58 ID:QZL5AQINO
偽善者の自己マン
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 20:46:33.08 ID:VV3VKN060
ふくいちの前まで、サイエンスゼロなんかで宇宙に太陽電池パネルとかやってたけど

あれってウソだったんだね・・・
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 20:50:29.17 ID:pEbnlZ1T0
あれ?
坂本も偽善・欺瞞?
27 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山陽):2011/07/22(金) 20:51:43.38 ID:It+E9edtO
めんどくさい
紛争地域行ってピアノ弾いてこい
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 20:52:29.57 ID:IaSZkne30
欧米の若い官僚とか、U2のボノに感化されて援助に奔走したっていうから、そんな河原者の云うこと
なぞ馬耳東風の日本の官僚って、ある意味高貴と評価していいかも知れん。
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 20:53:24.14 ID:xt+sz41z0
原発には反対するのに、原発野菜や原発牛が出回っているのには
何も言わない人たち。
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 20:55:44.38 ID:kgzABKoo0
こういう人たちって環境問題、エコ、反原発とか
言っとけばオシャレとでも思ってんじゃないの
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 20:57:02.98 ID:CGZVx4EP0
>>25
ウソウソ。なんか未来っぽい希望があるっぽいハイテクっぽいこと言ってれば
アホな大衆はだまされ、それがいいカモフラージュになる。

実際はちっこいロボット一つとっても縦割り行政に阻まれて直には事故現場に
出動出来なかった。これが現実。一次が万事そう。
クリーンエネルギーも、原発利権の既得権層の妨害行為との泥沼闘争になること必死。
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 20:58:56.76 ID:G5I4wj0g0
>>30
黙っているよりはマシだよ 次に事故が起こったら その時は本当に終わり
国民の大半が日本に住んでいられなくなるよ
フクイチの事故だって あと5年もすれば はっきりとその影響が表れてくる
外国も注目してるから隠しようがない
その時になって悲鳴を上げても遅いと思うんだが…
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 21:01:06.20 ID:6V2y6ifl0
事故前から反原発運動してたよね
芸術家は炭鉱の中のカナリア的存在であるのなら、東電の広告塔してた芸術家はニセモノだな
思想的な面ではなくて、感覚が鋭敏でないっていう意味で
34名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:06:37.61 ID:IaSZkne30
>>32
短期でできることって、化石エネルギーを買い漁る程度のことだが、日本だけがそんな身勝手をしても
許されるってこと?
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 21:09:07.93 ID:KW+9spwGO
アホアホマン
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 21:10:29.24 ID:EqzM2yl50
どうせ日本に住んでないんだろ?
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 21:11:14.36 ID:tcHWYG0t0
このおっさんとこだけ電気送るな

家でチャリでもこいで自家発電でもしとけ
38名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/22(金) 21:11:16.96 ID:LmhmdslJ0
もうあんたはしゃべるな。音楽だけやってろ
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:17:03.05 ID:yRX2UnD7O
アメリカでも反原発運動してるの?
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:17:31.24 ID:z0tS4Oz20
>今は、危機の時代なんですから、国民がそんなにおとなしくしていていいはずがない。何しろ自分たちの命がかかっているんです。

経済のほうがよっぽど危機だし、命もかかってると思うんだが、分かりやすいことばっかりに首突っ込むんだな
41名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 21:22:54.79 ID:RNNwPy6sO
世界中のミュージシャンはこういうの好きだから教授の賛同者これから増えてくるぞ。
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 21:24:22.89 ID:yF2erpxc0
だからこいつってなんで過大評価されてんの
43名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:28:28.05 ID:/TZ6WeHh0
サカモトの言うとおりだ。原発を擁護・推進する理由はなにひとつないな。
では推進の諸君にきくが、核廃棄物はもう捨て場がない/極端に地震の多い地質学の読み込み
/今までの隠ぺい・安全PRのウソ/原発は利権者もうけさせるだけ(例:電力会社は資産に一定
の係数をかけ国民に請求できる/火力発電(ガスコンバインドサイクル)はトータルコストが安く無害、
二酸化炭素も出さない/原発の温排水垂れ流し(エネルギーの2/3捨ててる)/いままでのでたらめな立地審査/いままで過酷事故を
一切想定していなかったこと、今回事故は人災だったこと(by原子力安全委員会)/九電やらせのごとく民意を
ねじまげること(いままでもフツーにやってきた)/大事故では電力会社負担上限は1200億円であとはけっきょくは税金で払う
はあ疲れた。こんだけあってなんの意味あんの?
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 21:29:48.28 ID:qbaS3GHQ0
坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。

坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。

坂本 それは、他人に対して
無遠慮だなと思うのよ。

糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、
見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?

坂本 そう。見たくないのに、
強制的に見せられてる。
他人の気持ちも考えてくれと。
http://www.1101.com/kyoju/03.html
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 21:30:03.98 ID:5R6RDdNI0
>>1
電力はどーすんだよ。バカ。
原始的な生活しろつーのか。
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 21:30:49.61 ID:R8jZg5Us0
HASYMOのスタジオレコーディングアルバム出してよ
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:31:53.57 ID:IaSZkne30
>>39
北米は石油・石炭・ガスがふんだんにあるし、カナダにはアメリカに輸出できるほどの水力発電がある。
だから、あまり原発に頼る必要もないんだし、カナダの経済界がCANDU(カナダ型重水炉)を潰したこと
をどこかから聞き知ってる可能性はあるな。
48名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 21:32:54.91 ID:LLjrTmX/O
坂本教授は狂った
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 21:34:14.25 ID:pCUnGcuo0
>>32
おい、反原発キチガイ、
今頃騒いでも
もう手遅れだろうが。

2011年以内に間違いなく起きる
三陸沖を震源とする、
M8.5クラスの
海溝型超巨大地震な最大余震で
満身創痍の福島第一原発の
1号機、2号機、
3号機、4号機
が同時に倒壊するだろ。


>>32
おい、反原発キチガイ、
今頃騒いでも
もう手遅れだろうが。

2011年以内に間違いなく起きる
三陸沖を震源とする、
M8.5クラスの
海溝型超巨大地震な最大余震で
満身創痍の福島第一原発の
1号機、2号機、
3号機、4号機
が同時に倒壊するだろ。
50名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:35:28.73 ID:IaSZkne30
>>43
うん。だったら、石油・石炭・ガスを心行くまで買い漁り燃やし尽くせばいいじゃん。化石エネルギー無尽蔵
説を信じられるんならね。
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 21:36:38.67 ID:Uqpgks7i0
やっぱりあのグループは高橋ユキヒロの才能で持っていたんだとおも。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:37:23.80 ID:ZNvQs8j+0
おとなしくしとけよ PSEんときに電気バンバン使うのをエンジョイさせろっつってたじゃねえか
53名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 21:39:15.04 ID:R8jZg5Us0
>>51
誰作曲なんだろ?って思って見てみると細野さんだったり。
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 21:39:35.56 ID:q94yt/Gj0
だからこそ、中国との国境争いは絶対勝たなくてはならない。
海底油田や新資源を絶対に手に入れなければ。
反原発謳っておいて、中国との争い反対なんてやつは
もうクルクルパーだよ。
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 21:45:16.56 ID:B4p8jHVM0
坂本は一人っ子で相当の変わり者
高校時代に紀伊国屋で本万引きして警察に捕まったりもしてる
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 21:45:51.89 ID:T3rX7OOc0
日本に住んでないんだろ?
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:46:38.10 ID:/TZ6WeHh0
経済のほうが危機?
経済>生命 でこうなったんだろ?生命あっての経済だろ?
経済産業省?御用学者?電力会社?関連会社?電事連?経団連?利権絡んだ自治体住民、政治家?
58名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:46:51.30 ID:IaSZkne30
>>54
そういう、脱原発のリスクをちゃんと認識しているんならいいんだけど、な〜んも考えんと、天から電気が
降ってくるとでも言わんばかりの寝言ばかりだし。
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:49:13.21 ID:/TZ6WeHh0
>>50
核廃棄物さえ処理できず遺棄場所もないのに原子力ビジネスは成立してないんだけど
もはや誰がどう見ても。
60名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:50:04.31 ID:IaSZkne30
>>57
日本の場合は、経済=生命なんだが?経済活動がままならなかったら、死ぬよ?
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:51:50.08 ID:/TZ6WeHh0
では原発擁護派の方に聞きます。今までの政府&電力会社の原発に対するウソPRは?
核のゴミどうやってリサイクルすんの?こっちはエネルギーの代案は出てるよ。
トータルコスト比較は?ひとつもこたえらないじゃん もはやこれまでだよ。
62名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 21:52:14.85 ID:cmQg5/A90
経団連も経済同友会も原子力動かせ動かせ言ってる。反原発というのはそういう連中と戦うって
ことになりつつあるからな。メロリンQみたいなやつはともかくとして、まともな表現活動をやっている
連中にはリスクが大きすぎると思うけどね。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:53:00.25 ID:Q/lsMA600
坂本は弁当コピペ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 21:53:40.44 ID:9UQMZY7g0
とりあえず抵抗した後に原発を止めて国民の憂さを晴らし発送電分離を有耶無耶にする
独占体制の維持さえできれば電力各社は大勝利
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:53:48.77 ID:m5ywEsu4O
>>55
大阪府民に「万引きが変わり者」とか言われてもな…
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:54:03.91 ID:IaSZkne30
>>59
だから、オイルショック以前のエネルギー源構成(石油が75%)でいいってことなんだろ?それで行けば?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 21:56:42.71 ID:3ijznVSJ0
現状、電気足りてんじゃないの?
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 21:58:43.43 ID:m5ywEsu4O
>>60
近い将来一回死ねばいいと思う
今までこの小さな島国で潤いすぎてたんだよ
しかも40年で急激に
69名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 21:59:26.21 ID:IaSZkne30
>>61
サヨク反原発派が猜疑心を煽り立てなきゃ、あんな甘々のPRなんて垂れる必要もなかったんじゃね?
べつに、国民がIEAのお達しなんぞガン無視して石油をボンボン燃やせって命ずればそうしたんじゃね?
ところで、代案ってなに?禿ソーラー?w禿ウィンドミル?w
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:02:44.61 ID:z0tS4Oz20
ほんとサヨクって「みんなで貧しくなろう」が大好きだな。
自殺者が何万人増えようが、犯罪者が増えようが、まともな医療を受けられなくなろうが
そんなの知ったこっちゃないって感じなのか。
71名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/22(金) 22:04:28.40 ID:CM+QeUB00
読売ははっきりと原発推進キャンペーンをすでに始めている

以前は批判していた京都議定書まで持ち出して
温暖化はどうすると言い出すなりふりかまわなさ

ここは一気呵成をかけて原発村を叩きつぶすべき時期だね
72名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 22:06:18.97 ID:R8jZg5Us0
>>70
自殺の原因の多くは病苦や生活苦だからこれからガンが増えれば自殺も増えると思う。
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 22:09:00.58 ID:4VSNc2HX0
原発はノーだとしても
エネルギー不足は困るっていうジレンマだろ
原発推進はがバラ色の将来を言ってることが信じられないように
反原発派の言う未来像もイマイチ想像できない
現実的な路線で原発比率を下げていくことを望むよ
74名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 22:10:50.13 ID:IaSZkne30
>>71
原子力村を潰すも何も、化石エネルギーに完全シフトすることにすればどのみち潰れるが?
そして、それで、その分のちゃんと化石エネルギーの都合はちゃんと付けられているの?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:14:38.33 ID:ZNvQs8j+0
>>66
さすがに今石油燃やすのはバカ。
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 22:14:52.15 ID:S59VmSnR0
打ち振るムシロ旗がない
すまんが人に振ってないで自分でやってくれ
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 22:20:17.83 ID:Jff7FQnGO
今電気足りてると言っても東電管内は足りんぞ
産業界が節電してて柏崎刈羽原発が330万kw/h発電してるからこそ今足りてるわけでフル稼動したら持つはずがない
78名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/22(金) 22:23:43.20 ID:r9uV6Z410
東京湾に原発作れって言ってるたけしよりはマシ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 22:24:17.03 ID:sTj3mx5N0
>>73
今の調子だと、遠からず原発比率は0になるわけだけど
一度止めた原発が再稼働出来てないから
80名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 22:24:22.63 ID:IaSZkne30
>>75
すると、石炭・ガスってことになるけど、原発の発電量の4500万kw分を補うって相当な量になるわけだ
けど、それで需要が逼迫することへの対外的な配慮ってのはできてるの?
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 22:25:14.12 ID:BXV6qPNa0
> 脱原発を訴えている

別にいいけど費用は自分たちが出してね
希望する人が負担すれば無問題だが、他人に金出せとか言うなよ?
オレはどっちでもいいから
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:25:18.38 ID:zWruxULk0
才能ないやつって似非文化人面するよね

こいつといい中出しといい
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:30:59.82 ID:ZNvQs8j+0
>>80
何が言いたいのかわからんが、今日本で石油燃やす発電所なんて13%だよ
ガスのほうが全然比率大きいし、CO2も少ないし、効率いいし、なにより資源供給量が膨大。

シェールガス使おうがメタンハイドレート使おうが、どっちにしろ火力発電なんだから
あとは効率と価格と供給量で決めるだけだろ
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 22:38:59.80 ID:CeGL5GcB0
まぁ、でも流石に徐々に減らさざるを得ない状況だと思うけどね
10年位を目途に、原発がそれなり以上に危険っていうより
電力会社にしろ政府にしろ原発の危険性に見合うだけの管理能力を
どこも持ち合わせていなかったってのがばれた段階で

ところで、坂本に制服向上委員会の話を突っ込んだ奴はいないんだろうか
85名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 22:40:00.89 ID:vQc+n0v20
ピカに胸キュン(キュン)
86名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 22:43:03.11 ID:UDPNvuxaO
さすが教授

さすが清志郎の盟友
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 22:45:21.21 ID:QYLDSzqy0
今は震災の後処理の方が大事なんじゃないの
それが終わってから脱原発ならいいけど順番がおかしいんだよな
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:01:27.92 ID:UDPNvuxaO
推進派は国民の安全を犠牲に甘い汁をすってきたゴミクズヤロウ

早く死ね!

このザマでも頭の中は金のことばかりの醜い豚野郎!
チョンより嫌い
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 23:15:28.78 ID:uAGoxDKR0

遅杉 ワロタ

子持ちは必見!放射能で広がる異変 →http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&NR=1#t=23m45s

福島はもちろん、すでに東京の住民がホットパーティクルに犯され米国でも肺ガンの恐れ →http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag#t=2m30s
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 23:26:46.51 ID:kjZXjiTB0
平沢進が反原発ソングうpしたのは一ヶ月まえなのに
91名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 23:34:31.94 ID:Zp9JUTFDO



関東人はガンになる確率だいぶ上がってそうだな



92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 23:38:01.43 ID:gpveHLc50
ぶぼぼw

中国初の高速増殖炉が 安定的に送電開始
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311336391/
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 23:41:26.91 ID:kbGGypVT0
コイツ、今度は原発に食いついたかwww
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:43:39.73 ID:/TZ6WeHh0
>>87
同時並行でしょ なにが悪かったのかもわからないし省みることもしない
日本全国の原発の建て方と管理体制そして性能
確固たる安全が基礎から崩壊していたことは自明なのに
ほんの数カ月で根拠なき安全宣言 第二第三の福島を呼び寄せるだけなのに
なんでこんなかんたんなことわかんない?
推進派の方々今までいってきたことやってきたことの詳細を説明したうえで
原発必要って言って それがあたりまえの順序だろ
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:44:27.52 ID:kWW9QDMyO
推進派って無責任でいいよね
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:46:30.07 ID:/TZ6WeHh0
>>81
つまり世界一高い電気代を払ってきて
こんな事故でさらに税金を吸われ
その上 新規発電所建設/燃料代もつのはいやだから
原発維持しろと?
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:49:23.52 ID:/TZ6WeHh0
>>77
トウデンカンナイデンキアマッテルヨ
ダマサレテルダケ カンナイノジカハツデン1657マンKWノハンブンハ
オッキナキギョウガツカッテル 160マンKWダケトウデンガカイトリ
ノコリ640マンKWハトウデンガソウデンカイホウシナイダケ
コンナノヲタストトウデンハ7000マンKWイジョウノヨリョクガアル
ヘッポコカシワザキガトマッテモヘイキ
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:51:50.18 ID:PKcOPK+V0
セシウムメシ食わされても文句いわないからなあ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:06:57.47 ID:oewASdNo0
仕事あるからさ、暇な奴らで集まってシュプレヒコールしてっちょーだい。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:13:43.12 ID:8G0ug2380
地球温暖化のときもこいつ低炭素社会へ移行すべきとか言ってだろ
エネルギー政策について何にも考えずに、ただ時流の意見に同調してるだけの似非文化人
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 00:31:21.88 ID:KXC23jIO0
【社会】核燃料再処理工場で緊急用の蒸気ボイラー2台が故障 青森県六ケ所村[07/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311342280/
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 00:35:33.29 ID:fRa4fMB80
>>98
文句言いまくってるじゃん
一部の物好き以外は福島産を拒否してるよ
スーパーじゃ全く売れてないようだし
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 00:49:17.92 ID:gN2jvp5T0
もっと過激にいったほうがいいと思うアル。
日本人はおとなしすぎるアル。
根性なしすぎるアル。
自分でうごかないと何もすすまないアル。
104名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 01:01:32.16 ID:TR8xmTRq0
坂本が言わなくてもいいこと
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 01:02:22.53 ID:Dc5wUFe50
原発のアンタッチャブル加減が学食で一人飯を食ってる風に見えているんだろう
106名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/23(土) 02:16:48.86 ID:3o4XBoDD0
>>1
紀伊国屋で万引きして親呼ばれた奴が、何を偉そうにwww信頼度0 。
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 02:18:34.98 ID:mfLGWyIG0
芸能人は原発がストップするとは思ってないしするつもりもないけど
そういっておけばイメージアップするから宣伝のために言ってるだけだからな
108名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/23(土) 02:21:18.07 ID:3o4XBoDD0
>>1
核兵器開発能力を維持するために、安全保障上、原発放棄はありえんわwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 02:22:50.32 ID:jjfrg3ej0
そういえば村上龍はなんて言ってんの?
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 02:24:41.05 ID:j9+RP6Ub0
>>109
だってぼくおべんきょうしたんだもん!ふん!!
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/23(土) 02:37:50.22 ID:H+VT+dS50
>>1
なんでこの人たち、他の人々がどうするべきか自分で決めるの?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 02:39:21.80 ID:3SsKPwNO0
中村とうよう出てこいやあ!


あ、あれ?
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 05:07:48.12 ID:dSDMEJvq0
>>104
その通りだよな。
音楽家は、音楽だけ作ってりゃいいんだ。
政治のことは政治家に、原発のことは専門家に全て任せるべきで、
素人があれこれ口を挟むことじゃない。
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 05:41:47.51 ID:Wba6DCPe0
>>113
> 政治のことは政治家に、原発のことは専門家に全て任せるべきで、
専門家に任せた結果の原発事故です
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 05:44:40.30 ID:AxAtIRMy0
坂本自身が東電並みに胡散臭いのをなんとかしろよ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 06:25:46.94 ID:38An4ZmB0
水力、風力、太陽エネルギーなど自然エネルギーと呼ばれるもは
原則環境破壊になる。自然エネルギーを利用する動植物がいるのを
人間が横取りすることになるからだ。化石燃料、原子力が優れているのは
それを利用する動植物が人間以外見当たらないから、環境負荷が
小さくてすむのである。

自然エネルギー利用による環境破壊とCO2増加による環境破壊とどちらがよりましな
悪であるか・・・というのが公平な議論であって、原子力、化石燃料は悪
自然エネルギーは善と決めつける、新聞、テレビ、学校教育のキャンペーンは
エコを叫んでエゴをとる、特定のエゴイストの一方的な主張に過ぎません。
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 06:37:41.41 ID:Hhsukgqj0
政界で脱原発言ってる奴のトップが菅だもんw
求心力が無さ過ぎて反原発訴えてる奴すら一つに纏まらないw
菅のお仲間だと思われたら選挙じゃ勝て無いしでもうgdgd
反原発派こそとっとと菅を降ろさなきゃ
口だけは色々言うが法的拘束力はまるで無い物で
浜岡の停止すら次の内閣が動かそうと思えば動かせる状態
それを評価とか言ってる連中もアホ過ぎる
118名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 07:04:11.29 ID:1f2lxOuQ0
火力などの化石燃料を使うとすれば安定した資源確保のために日本は国際紛争
に勝ち抜く強力な軍隊が必要になる。当然坂本は憲法9条を改正して自衛隊
を軍隊に格上げすることには賛成なんだろうな。もしそれも反対なんて
ゆうのなら単なるバカだ。
119名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/23(土) 07:07:50.77 ID:PodDYvtOO
そういうのは生活に余裕のあるひとたちでやってください
120名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/23(土) 08:30:18.36 ID:kQqpFbsy0
>>83
日ごろ国際石油資本のことなぞ信用できんってしときながら、でもガスのことについては信用できるんだ。
石炭やガスを運搬するバルクキャリアも余しているわけでもないし、一朝一夕に急増できるわけでもないが。
坂本と一緒で、曖昧な不安から一つのものだけにすがりつこうって考えが稚拙なんだよ。
121名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/23(土) 08:36:17.18 ID:eO42T41f0
元ファン「そういう役割を期待してたのではない」
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 08:36:22.08 ID:nw9icidE0

文章で他人にアクション起こせというだけか。

坂本よ、お前がまず行動しろ。
お前は何をやってもパフォーマンスくさいんだよ。
123名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 08:40:52.21 ID:Qe0VIf9U0
坂本龍一は一人で学食でメシ食ってろ
124名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 08:43:20.29 ID:N2axZKrR0
>>123
福島人は死ねカス
125名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/23(土) 10:01:12.56 ID:8F+279YRO
>>124
お前も福島だカス
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 10:15:30.97 ID:7qS4OmB+0
まずはスポンサー様に中指を立てて反原発ソングを売れ
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 10:20:57.08 ID:A/Gd8zbN0
あのタンスは消費電力何Wだったのか言ってみろよ
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 10:23:15.36 ID:DAtJUQpW0
>>113
同意。自分の専門領域で築いた地位を元に、他の素人同然の分野で影響を持とうとするやつはマジ死んでほしい。
129名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 10:25:30.39 ID:j+Si2POT0
ややこしいのが味方に付いたな
130名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/23(土) 11:35:49.49 ID:Cgdkseo10
南部せんべいYMO EDITIONが食べたい
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 11:43:30.84 ID:dSDMEJvq0
>>114
違うだろ。民主党が与党だから起きた事故だろ。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 11:49:32.33 ID:D+oz+gbR0
>>116
原発利権コピペ乙w
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:17:15.82 ID:Aqt3svgg0
>>113
>>>104
>その通りだよな。
>音楽家は、音楽だけ作ってりゃいいんだ。
>政治のことは政治家に、原発のことは専門家に全て任せるべきで、
>素人があれこれ口を挟むことじゃない。

釣りですか?
一般の人が、政治に対して色々意見を言うのは良いことでしょう?


134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 12:21:43.75 ID:dSDMEJvq0
>>133
なんでだよw
政治をわかりもしない素人が口出しすんなw

政治は、政治のプロである自民党に万事任せておけばいい。
民主党に投票するような奴がいたから、日本がこんな状態になったんだろ。
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:29:33.91 ID:Aqt3svgg0
>>134
釣りだったんですね^^
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:30:02.60 ID:kUq9H5PT0
>>3
クズすなぁ
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 12:30:14.37 ID:dSDMEJvq0
>>135
反日チョン乙
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:30:47.96 ID:kUq9H5PT0
>>133
一般の人は口出ししてもいいと思うけどキチガイはお断り
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/23(土) 12:33:52.49 ID:gHvtrEVO0
坂本も新宿高校で学生運動とかやってたんだよな
三つ子の魂百までとはよくいったものだ
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 12:36:25.41 ID:JCMuVmQy0
>>1
代替発電手段を確保してから発言して下さいね^^;
原発は必要悪。将来的に減らすにしても段階を踏んでいくべき。
サヨは行動が極端だから困る。
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 12:38:04.39 ID:DpHlIhRQ0
>いまこそ福島の避難所にいる高齢者たちが立ち上がるときだ。

じいさまばあさまに押し付けんなよ
テメーがやれ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:46:55.30 ID:8PGg59z/0
ジャージ龍一は髪がフサフサでうらやましい
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:48:01.00 ID:Aqt3svgg0
>>138
そうならOKだよ^^

>>139
都立新宿高校?
大学の先輩がそこ出身だった。
高校生の学生運動なんてたかがしれているよ。

坂本龍一は、色々政治に口を出すので、嫌なタイプとか思っていたが、
今回の意見は、俺と同じ。
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 12:49:27.95 ID:x9UpROG/O
教授はおとなしくピアノ弾いてて
145名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/23(土) 12:49:43.16 ID://pwvdmnO
福島の老人「坂本龍馬がい?何しでるひど?」
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 12:50:49.28 ID:cxIcWPax0
この人は左というより理想主義者。
現実はあんまり見えてないっぽい。鳩山タイプ。

あー日本はいい国だなぁ。とか
地雷って嫌だなあ。とか

今回も原発は怖いなあ。とか。
そんな感じ。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:51:03.83 ID:l3T6JngH0
prophet-5ください
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/23(土) 13:07:57.81 ID:LnxAgtTK0
いや普通に前から脱原発だよこの人
六ヶ所再処理施設反対の文章とか支援カンパとか集めてたし
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 13:10:30.76 ID:Aqt3svgg0
YMOで、電気音楽やっていたのに・・・
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 13:12:02.68 ID:cacvA5ZcO
何このエセインテリぶった老害
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/23(土) 13:12:12.98 ID:gHvtrEVO0
>>143
バカだからw
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/23(土) 13:13:42.62 ID:eO42T41f0
芸人の「分」を忘れたらおしまいだ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 13:16:43.38 ID:o6fAmcni0
ストップ原発より未だ野ざらしのストップ建屋だろ
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 13:21:14.90 ID:oGOL22Bn0
>>146
アーティストの反対活動なんかは大体そんなもんだな。
好きなアーティストがそういうの首突っ込むとうんざりする。
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 13:26:11.70 ID:Aqt3svgg0
彼は、ジョンレノンを気取っているのかね。
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 13:27:53.37 ID:Lk0QtMFh0
>>146
はぁ?理想主義者って「ウザイから人前で1人飯すんな」とかいうの?
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 13:32:03.85 ID:ER4CvGik0
オワコンミュージシャンの毎度毎度の売名行為乙
158名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/23(土) 13:34:00.70 ID:kQqpFbsy0
>>156
理想主義者"だから"ボッチ飯が許せんのじゃまいか?
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 14:07:42.29 ID:Lk0QtMFh0
>>158
まともな理想主義者なら「俺といっしょに飯食おうぜ」
160名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/23(土) 14:11:30.41 ID:c57e0cz20
ベジタリアンになろうとして、やっぱり肉食わなきゃダメだなんて
ほざいてたときに、こいつはインチキ野郎だと思ったわw
161名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/23(土) 14:29:40.07 ID:kQqpFbsy0
>>159
それは理想主義者というよりは"気のいいやつ"だろう。
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:43:18.99 ID:ltnBKamS0
日本の食物は、世界中でほとんど輸入禁止にされてる。「出回ってるものはすべて安心です」なんて政府の言葉、信じられるか…

(↓農林水産省のリスト)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0715.pdf
163名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/23(土) 14:52:00.62 ID:g7wYnx8Z0
2ちゃんでは坂本は人気ないwww
ブサオタニートが嫉妬するのも分からないでもないけど
164名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/23(土) 15:10:04.35 ID:I4R1zz7P0
こういうこと言うヤツの共通した特徴

自分は動かない
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 15:56:59.64 ID:4k9gYj630
にわか反原発厨のキモさは異常
今まで無関心で野放しにしてきたのに
そういうところの反省点についてはまるで他人事なのがな
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 15:58:04.20 ID:dSDMEJvq0
>>165
坂本龍一は、かなり昔から反原発活動してるぞ。
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/23(土) 15:59:06.40 ID:uZsO0cWn0
バカ発見器でバカ晒しちゃったからなあ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 16:01:16.41 ID:0CPhFi5U0
これまで漏出した単位が「京」なのによく正気を保てるなこの人
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 16:27:11.86 ID:jOt8Ggcs0
>>163
ブサオタニート乙
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 16:28:48.32 ID:Zti8sK5q0
意見を言わずに、正義を問わずに、沈黙すればいいと思ってる
171名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/23(土) 16:40:12.40 ID:+SThBhUz0
>>167
バカ発見!
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 16:46:22.64 ID:jOt8Ggcs0
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 16:50:35.25 ID:QKI62MOJ0
六ヶ所事業に対する疑問は素朴なものなのに誰も説得力のある回答ができない
別立てで考えるべきことが幾つもあるにせよ、それはいくらなんでもおかしい
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 16:53:08.75 ID:kfhs+jzK0
>>173
だからと言って、音楽家が文句をつける資格はないだろ。
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 16:54:10.40 ID:180ajAXE0

反原発活動ってなんの実りもないよね。
原発をやめろーやめろーって叫んで何になるっていうの。
現実的に、今一番効率よく電力を供給できる方法は原発しかないわけ。これは事実。
だから、原発やめろーやめろーって叫んだところで誰も耳をかさないのよ。

もし本当に原発をやめさせたかったら方法は簡単。
原発がなくてもこれで長期間安全にたくさん発電できますよー
ってのを自分で作ればいい。
実例を見せればみんなそっちに食いつくよ。
それをやらないで叫ぶだけで誰がついていくかね
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 16:58:21.99 ID:QKI62MOJ0
>>174
資格があるかどうかはともかくミュージシャンが政治絡みの活動をする覚悟を貫いているのに
それを咎める理由もない。黒い羽根運動のときは現実感を伴ってやってることなのかどうか
よくわからなかったがこうなるとスジは通したことになる
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:01:21.88 ID:kfhs+jzK0
>>176
原発の専門家でもないやつが、原発にあれこれ言うのは筋違いだ。
素人に文句をつける資格はない。
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:02:43.87 ID:QKI62MOJ0
>>177
ポピュリズム・衆愚政の類に陥るのが困るというのならエリートは簡単にボロは出すなって話にもなります罠
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:03:38.13 ID:kfhs+jzK0
>>178
ボロを出したのは民主党だろ。
180名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/23(土) 17:05:38.41 ID:3hsy/OZA0
奪うことばっかり考えて何も与えてくれない人らに誰が付いていくのかって話だな
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:05:42.12 ID:4k9gYj630
>>166
本当に必死でやってたとは言えないだろ
結局は原発で作られた電気で音楽作ってるんだし
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:09:27.83 ID:QKI62MOJ0
>>179
民主党の主流が破綻してしまったのはいうまでもないとして、
また、たとえ事故が起きたのは仕方の無いことだとしても
その後の政府対応がお粗末すぎる。とにかくこれから環境汚染に
政府としてどう対応していくのかの説明が全く無いからなあ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:12:23.18 ID:kfhs+jzK0
>>181
その通りだよな。
原発に反対するのなら、まずは中国と韓国の原発を全廃してからだろ。
それが実現してない限り、反原発運動したことにならない。
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:17:13.01 ID:kfhs+jzK0
>>181
全財産を寄付してない時点で、本気でやってたとは言えないよね。
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 17:17:26.07 ID:e/zfWjKu0
塀下が原発で氏ねと国民に命じているのだ.
かえりみずに氏ぬのが日本人である.
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:20:32.97 ID:QKI62MOJ0
坂本龍一の言うことが癇に障るからといって彼を潰せたところで
六ヶ所核燃リサイクル泥縄事業がスタックしてしまったことに対する説明が
必要無くなるわけでもない。結局は日本の住人自身に降りかかってくる問題
であることに微塵も変わりは無い罠
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:24:17.13 ID:kfhs+jzK0
>>186
核燃料サイクルは、原発事業の柱だろ。
お前は今後一切電気を使うな。
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:28:49.81 ID:QKI62MOJ0
>>187
その柱が柱として成立せず当初の計画と全く異なる(河野太郎いうところの)「なんちゃってプルサーマル」も
福島の事故では仇になったよな。それどころか六ヶ所の貯蔵キャパは超えることが確定していると伝え聞く。
だから核燃リサイクルが「なんちゃって」と言われないような御発展を祈念申し上げてはおくよ。見通し明るいの?
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 17:30:00.76 ID:+EtbX7le0
こいつ日本にいるの?
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:33:11.78 ID:kfhs+jzK0
>>188
河野太郎の名前を出してる時点で説得力ゼロ。
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 17:34:57.67 ID:3S2RJksq0
うるせぇ馬鹿サヨ
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:39:44.88 ID:QKI62MOJ0
>>190
誰の名前を出そうと出すまいとプルサーマルが当初の計画とは似ても似つかぬ暫定的なもので
六ヶ所の貯蔵施設が早晩満杯になることに全く変わりはないけどね
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:40:48.18 ID:kfhs+jzK0
>>192
反原発派が邪魔してるからだろ。
蓮舫にいたっては、原発関連を仕分けしまくりだしな。

原発に反対してる時点で、お前も反日チョンと同じだ。
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 17:41:04.99 ID:X7upGAtk0
反原発って落ち目の年寄りタレントしかいないのはなぜだぜ?
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:45:11.98 ID:QKI62MOJ0
>>193
原発に反対はしていない。納得のいく説明を求めているだけだ
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:46:03.16 ID:kfhs+jzK0
>>195
素人が納得する必要なんてない。
思い上がるな。
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/23(土) 17:46:38.57 ID:KgZqXcUE0
もう暗いの飽きたからいい加減原発動かしてくんない?
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:48:20.10 ID:Aqt3svgg0
説明責任!
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:48:28.52 ID:QKI62MOJ0
>>196
政府東電が破滅的な事故を起こした後でおそらく外野の人間であろうおまえなんかが
おれに対して「思い上がるな」などと言われる筋合いの話でもなかろう。何様?
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:50:36.28 ID:kfhs+jzK0
>>199
お前みたいなサヨクは、どんな説明をしても難癖つけるだけだろ。
日本が気に入らないのなら、とっとと祖国へ帰るんだな。
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 17:56:52.21 ID:QKI62MOJ0
>>200
説明の時期が半世紀後になっても構わない。隠蔽する必要があると判断すべきことがあるというのなら
それも厭わない。ところが現政府のしていることは何だ。爆発事故があって以降逐次取るべきデータひとつ
大まかにさえとっていないことが教育テレビで暴かれる為体(上から土壌サンプル採取を止められて辞職し
独自にサンプル採取およびデータ構築をおこなう元霞ヶ関の職員が紹介されていた)。プロ市民でなくとも
疑念が湧くレベルなわけだが
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 17:59:40.70 ID:kfhs+jzK0
>>201
民主党に政権を取らせるようなことをしたからだろう。
俺たちにできることは、自民党に投票して、自民党に政権を奪還させることだ。
日本を日本人の手に取り戻さないといけない。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 18:05:09.91 ID:QKI62MOJ0
>>202
政権を執られては困るものの共産党にさえ存在意義はある。ところが
今の自民党が果たして彼等以上に何らかの役割を果たしているか否か甚だ疑問
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 18:07:06.03 ID:kfhs+jzK0
>>203
お前が何を疑問に思おうがどうでもいいしw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 18:11:29.18 ID:QKI62MOJ0
>>204
まあたしかにおれなんかが宣告するまでもなく今の自民党は
民主党に負けず劣らず党としては破綻しているからなw
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 18:32:12.18 ID:liX+unPd0
原発即時停止派と、数年前の民主党支持者には同じにおいを感じる
207名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/23(土) 18:38:12.93 ID:fGe3f/Pr0
池田信夫もこういうところに絡めば売名できるのになw
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 18:47:23.90 ID:yfAi+gzd0
意訳すると「俺はピアノ弾いてるからおまえら原発停めてこい」
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 19:31:11.33 ID:kGJAUozy0

日本人は、ここに書き込みしてる坂本批判者みたいな、情けない日本人ばっかりに、なってしまった。
何で、怒らないのか不思議でならない。
おとなしいだけじゃダメだし、何の解決にもならない。
情報もコントロールされてるしね。
あの知事だけだね、日本男児は。






210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 19:34:41.59 ID:6iRZsP740
>>209
「あの知事」って、まさかと思うが被災県知事に暴言吐いたヤクザ野郎の松本大臣を
「怒る」どころか擁護した橋下知事のことか?違うよな?

あっ、石原か?
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 19:34:57.56 ID:X7upGAtk0
>>209
石原?
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 19:37:40.80 ID:Zti8sK5q0
黙ってたら革命が起こって自分にとって都合のいい社会になると思ってるのか
ネトウヨ諸君

213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 19:37:50.78 ID:kGJAUozy0



佐藤知事しかいないでしょう。





214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/23(土) 19:43:29.33 ID:FKfDkYGJ0
ジャージと学食のイメージしかない
215名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>213
あの人、もともと原発推進してろ?