就活中の大学生、DQNネームが原因で落とされる 百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)

「超・変な名前だから、就活で落とされる」という悲劇の真否

■2012年3月卒業の学生の就活も終盤期でしょうか。リクルートスーツ姿の学生をあまり見なくなりました。
「物凄く変な名前であるがゆえに、就活のエントリーシートがなかなか通過せず、
就活に苦戦している学生がいる」というネットニュースを見ました。
百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)、空流光(くるみ)などの名前の学生がいるそうです。
可能性は二つ。

(1)本当に変な名前であるがゆえに苦戦している。
(2)名前は決定的ではなく、他の要素で苦戦している。
どちらかはわかりません。(2)の可能性もあるかもしれないと思いました。

欧米の学者の研究によると、子供の成功と最も相関しているファクターは、
生みの親ががどんな人物かであり、次が育ての親が与える環境のようです。
端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。

■子供の成功は親に依存するそうですが、子供に物凄く変な名前をつけてしまう親は、やはりそっち系の人が多いのではないかと思います。

その結果、子供にもそっち系の性質が遺伝され、なかなか会社員に適合する人が、相対的には少なくなりがちな可能性があるかもしれません。
ただ、もちろん全員がそうではなく、例外もあるでしょう。また、これは妄想であり、事実と異なるかもしれません。
優れた資質を持つ親が、子供に物凄く変な名前をつけるケースはあまりないと思います。
例えば、優れた男性代表として、楽天CEOの三木谷浩史大明神が挙げられます。
一橋大学卒、ハーバード大学経営大学院修了、日本興業銀行を経て楽天を創設。

ミスター・パーフェクトですね。
そんな三木谷氏が自分の子供に、三木谷百獣王とか、三木谷小宇宙とか、三木谷玲夢絵流などの名前をつけるでしょうか?
到底そうは思えません。

http://news.livedoor.com/article/detail/5726669/
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:27:07.41 ID:N/tT5vez0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:27:08.56 ID:Z9WCkILqP
優れた女性代表としては、DeNA前CEOの南場智子大聖人が挙げられます。
津田塾大学卒、ハーバード大学経営大学院修了、マッキンゼーを経てDeNAを創設。
ミス・セレブリティですね。
そんな南場氏が自分の子供に、南場百獣王とか、南場小宇宙とか、南場玲夢絵流などの名前をつけるでしょうか?

到底そうは思えません。

■なお、遺伝子でほとんどは決まってしまうから、子育ては適当でよいというわけではなく、子育ても大きな影響を与えるようです。

養子に出された子供、その子を生んだ親、その子を養子にもらった親の詳細なデータ(イギリスとアメリカ)をもとに、
「経済的成果における生まれと育ち」という論文が発表されています。
養子をもらった方の親は、子供の生みの親よりも頭がよく、教育水準も高く、所得も高い傾向が強かったそうです。
養子に出された子供は、「養子をもらった親と同じような親」の子供よりは、学校では比較的成績がよくないそうです。
しかし、養子に出された子は、知能指数だけから予測される運命からは、はるかによい人生となる傾向があるそうです。
養子に出された子供は、「生みの親が同じような親で、且つ養子に出されていない子供」と比べると、
収入がいい仕事につき、20才を超えてから、しっかりとした健全な結婚をする傾向が強いそうです。
親の育て方、親が与える環境、思春期の周囲の環境などの影響も大きく、やはり子育てはとても大事だと言えるでしょう。
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:28:14.10 ID:z0So/em90
当然
5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:28:14.46 ID:Gma6mr/B0
こんな名前つける親はろくな奴が居ないだろうからな
落とされて当然
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 12:28:18.79 ID:cCxnEUGF0
辺暮瑠(べくれる)
枝野(ただちに)
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:28:36.35 ID:d4x+WJJbO
まさに

お 里 が 知 れ る

優秀なDQN家庭検知要素
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:28:43.63 ID:nj4u71vm0
ネタだよな・・・?
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:28:44.52 ID:Da4r0GQE0
ざまぁwww
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:28:51.49 ID:WwDqoSIG0
こういう名前のガキは相当性格悪いだろうなw落ちて当然
11 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (愛知県):2011/07/22(金) 12:28:54.31 ID:qPZE/Qim0
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:28:59.33 ID:SMqipDlZ0
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・・ポチ男・・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・・・・・・・クク・・・・・近藤・・・───麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・・・・・(読めねえよ)・・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)・・・くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね・・・(10万ボルト・・・)・・・佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん (今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・・・略してセフレ・・・・)・・・・西田・・・・・・・・・・王子様君・・・・」
西田「はーいはーい」
(;´Д`)「(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・・・・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田君?松田太郎君?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「ジョン!・・・・・(いいえ、それはトムです)・・・・・・・・・・・・・・山下愛子さ・・・・・・・・・愛子エンジェルさん・・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:29:28.25 ID:rSYnTBlHO
本当にこんな名前の奴って存在するの?
亜斗夢(あとむ)ぐらいしか見たことないんだけど
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:29:28.55 ID:ZWFHtJdk0
もうDQNネームの連中が就活してんのか?
もっと低い世代だと思ってた
15名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/07/22(金) 12:29:35.83 ID:Z7DOQCpr0 BE:4292095897-2BP(0)

親の顔を見なくてもわかるからな
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:30:06.82 ID:gKO8iC7Q0
1+2や
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:30:13.47 ID:Jw6i5TrN0
今、高校野球の地方予選(神奈川)見てるけど、意外とDQN名、少ないね。
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:30:37.85 ID:5Wit3MH80
そりゃそうだ
誰も取りたくないわ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:30:38.54 ID:iy4iqlY40
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:30:39.38 ID:0Aw/WNha0
こんな名前を付けるような親に育てられた子供がまともなワケがない
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:30:41.83 ID:Rz2BAyFl0
メルエムの俺オワタ・・・・・・
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 12:30:51.58 ID:FOQVYOfF0
メシウマ時代wwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:30:56.59 ID:axn3qnYv0
飲み屋で知り合った女に
父 ヤクザ
母 ホステス
兄 服役中
本人 風俗

ってのがいる
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:30:57.22 ID:D6pz7drQ0
まだきまらん
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:30:59.27 ID:W52dpSYOO
大明神…?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:31:07.09 ID:TdMV/mze0
三木谷浩史大明神

すげー名前だな
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:31:13.77 ID:P/ch8EtJ0
これもDQNスパイラル現象
親がDQNだと子もDQNで這い上がれない
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:31:19.33 ID:upA2Xek50
DQNネームじゃないけどNNTな件
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:31:21.89 ID:WkjN/B/mP
百獣王(りおん)
これはあかんでぇ
親がどういう奴がもろ分かり
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:31:30.30 ID:PFKc7SAU0
伊藤リオンはDQNネームだったのか
31名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/22(金) 12:31:37.63 ID:kmsALfTgO
営業でこんな名前の名刺渡されたら相手しないよな
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:31:41.71 ID:ibdUbaP60
DQNネームの奴なんて普通は取らないよ よっぽど能力があるなら分からんが
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:31:46.99 ID:tEKrvc4eQ
そのうちイオナズンとか出てきそう
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:31:52.21 ID:byurPqtK0
大明神ワロタwww
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:31:54.16 ID:MLDJ2kVVO
名前のせいにしてるのがまたDQNくせぇ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:32:03.22 ID:mTkreM8V0
100%馬鹿だろこんな名前の奴(笑)
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:32:30.08 ID:5lMatOdt0
名付けの自由があるとはいえスレタイの変な名前の奴を取引先と逢わせたいと思うか?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:32:33.43 ID:fRm2gnSV0
伊藤百獣王

ピッタリだな
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 12:32:34.01 ID:EWaS9mUx0
DQNネームはスポーツ選手でしか生き残れん
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 12:32:35.34 ID:tk4JHEaM0
DQN再生産の法則を考慮すると妥当な判断かもという声
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:32:42.18 ID:7TqBf2O90
なんつーか親が悪いとはいえ不憫だな
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:32:54.31 ID:t4gTM5Sh0
江崎玲於奈の立場は…
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:33:07.05 ID:LK2Bsee00
ひでえ名前wそりゃ落とすよ
44名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/22(金) 12:33:09.56 ID:pMxiUGDj0
俺が面接官なら名前で通す
面白いじゃん
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:33:12.88 ID:mbVvmnt60
履歴書見た瞬間ふくわ
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:33:15.67 ID:IfIcS6OW0
>>42
ね。
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:33:16.08 ID:ok0w5t0p0
親が透けて見えるな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:33:28.44 ID:161qoCkW0
ニートだけど普通の名前でよかった
名前が普通なら何度でもやり直せる
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:33:38.66 ID:evHgJngd0
大明神とか大聖人とか気持ち悪い文章だな。こんなん書いて金貰えるならν速民はニートなんかしねえよカス
50名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/22(金) 12:33:49.26 ID:FzoaTSP30
王(メルエム)
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:33:51.25 ID:XUz3jhGx0
伊藤百獣王
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:33:52.75 ID:tfr/yBS80
親がバカで常識を持ち合わせて無く、周辺にそれを矯正するまとも人間関係も無く
まともな教育を施していない可能性が高い
と思われるのかね
名前はその人の育った環境を見るいいセンサーだな
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:33:52.72 ID:IfIcS6OW0
インパクトある名前のほうが営業に有利と違うのか
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:33:53.16 ID:IOTHTdyX0
でもお客様と名刺交換するときにDQNネームだと嫌だよな
55名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/22(金) 12:34:00.57 ID:cSTuMoFX0
パチンコ好きだから奈々と付けるつもり
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:34:14.81 ID:l7D9+Swq0
江崎玲於奈を馬鹿にするな!
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:34:17.69 ID:NQwdqSgV0
漢字のまま普通に読めればセーフかな?
アニメっぽい?名前だからこれから先色々と不安なんだけど
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 12:34:21.92 ID:G3VA/NI30
これはメシウマ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:34:39.76 ID:4Uc9QEH/0
なぞなぞかよ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:34:42.65 ID:kyX+R8ZW0
斗夢(とむ)
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:34:51.99 ID:sZAM/95U0
> 優れた資質を持つ親が、子供に物凄く変な名前をつけるケースはあまりないと思います。

子供に於菟(オットー)とか杏奴(アンヌ)とか名付けた
東大医学部卒の文豪もいるにはいるけどな
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:34:56.71 ID:hL/Gn4X30
そりゃそんな名前付ける家庭の子供となれば名前だけで落とすわな
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:35:00.09 ID:lwtedW790
ぴかちゅうスレ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:35:01.93 ID:rgHR8Rle0
このソースなら違うスレたててほしいよな
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:35:03.00 ID:d4x+WJJbO
>>17
今年の千葉大会で「竜生」ってのは見たな
当て字じゃないけど、なんとなくDQNっぽい
「りゅうせい」か「たつお」かは確認しなかった
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:35:03.94 ID:VCuurzNI0
ナンバーワンよりオンリーワン(笑)
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:07.50 ID:DYHja2Kw0
巧妙なハンタスレに見える
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:35:10.71 ID:Nyh+91WS0
まあDQN名でも高学歴なら問題ないでしょ ちょっとハンデがあるぐらいで。
Fランとかの奴らはまじで不利だろうな
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:11.20 ID:kYkYcLdD0
みるく は見たことある
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 12:35:18.96 ID:1Khz6Geb0
右代宮理御はDQNネームですか?
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:19.22 ID:5EKB2sLD0
百獣の王と書いてリオンって読むのか
いや、それライオンじゃね?
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:28.57 ID:fvHVUK/yi
ここまで満子無し
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 12:35:35.75 ID:833MYU7J0
火須真くん元気にしてっかなぁ
74名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/22(金) 12:35:40.83 ID:0EAqBWoS0
そりゃ普通はなんだこりゃってなると思う。
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:35:43.17 ID:qatpqP/i0
れむえるだけさっぱりわからん・・・
76名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:35:46.12 ID:Pd66LOx0O
ライオン(雷音)って名前の香具師がいたなぁ
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:35:47.40 ID:mR1Yq49gO
コスモは聖闘士聖矢腐のせいだろ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:47.66 ID:ad6KoD5y0
面接官「生まれ変わって人生やりなおせ」
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:48.96 ID:rOuzI5lZ0
>>23
エリート一家じゃないかww
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:35:54.66 ID:rmdUyr050
従兄弟が子供にDQNネーム付けたw
カタカナ四文字。
個人的にはおもしろすぎるけど晒せないな。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:35:59.85 ID:CALRlBWu0
そらそうだw
そんな非常識な親からはロクな子どもがでができるわけないもんな。
太郎、正夫、京子、智子くらいにしておかなきゃ。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:36:02.85 ID:hksni86V0
>>53
有名人と同姓同名とかなら有利だけどDQNネームはちょっと違うと思う
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:36:03.34 ID:3ng+Tmua0
名前だけでキチガイ親を判別できるいい時代じゃないか
最近の親は会社にまで電話かけてくるらしいし
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:36:05.98 ID:agM4iV/z0
平凡な名前でも落とされるおまえらって…
85名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 12:36:09.59 ID:/udPP2Xm0
おっさんに誘拐された騎士(ないと)君
これだけは何度見ても笑っちまう
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:36:11.07 ID:7aZ3uU4R0
とりあえず会ってみて名前について話を聞いてみたいとは思わんのか
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:36:12.06 ID:jQssLN1k0
百獣王www
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:36:17.16 ID:telykSfW0
>>61
単なるドイツ被れなだけでは。
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:36:20.16 ID:P/ch8EtJ0
>>42
東京帝国大学卒じゃあなぁ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:36:32.30 ID:Q3tn5fGti
当たり前だろ
営業に出せねーじゃん
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:36:33.91 ID:sZAM/95U0
>>65
それは普通の範疇だろう
92名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 12:36:34.75 ID:8Q88Uee20
20年後にまた氷河期が来るのか
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:36:35.40 ID:TdMV/mze0
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:36:35.64 ID:awhyB+xu0
>>12
ごめんツボだわ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:36:38.05 ID:k12fz/sp0
自分の親が馬鹿な親じゃなくてよかった
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:36:38.97 ID:Nyh+91WS0
>>56
江崎なんてずっと研究職だから許されるんだよ
97名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:36:39.22 ID:pBG4XvDU0
車や家を買おうと思っても、ついた担当がアレな名前だったら、
薦められてる物件に疑いの目を向けざるをえない
(大丈夫なのか、この会社・・・)
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:36:46.47 ID:FReE/AoT0
線路逃げるDQN、警察官の姿見て ヘリで追跡1時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110722/crm11072209290007-n1.htm
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:36:48.11 ID:QErsBNVL0
>>68
同じスペックのやつが並んだときに落とされる原因になるのが問題なんだろ
おれ人事だったら親が会社に絡んできそうだから速攻落とすが
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:36:49.71 ID:V2Xg76I50
>>1の記事はおかしいな
すくなくとも、大学卒業している時点で能力は他の学生とフラットなんだから

>端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
>元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。

この話は何も関係ない。
学問に対する能力はたいして変わらない。

この記事書いてる奴、バカなの?
DQNネームなの?
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:36:55.22 ID:KM3mTLrf0
タンホイザです
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:37:10.28 ID:5ZXV07riO
いいぞ、どんどんやれ
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:37:11.42 ID:fhJsl2zy0
よりどりみどりな状態でわざわざこんなの選ぶわけない
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:37:23.37 ID:telykSfW0
>>101
マチカネさんは呼んでません
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:37:27.80 ID:5lMatOdt0
2chの誰かが言ってた

どんなに個性的な名前を付けても所詮町人Aにしかならん と
106名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:37:29.37 ID:HdRcdfnNO
>>85
同じ名前の別のないとくんは川に流された
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:37:29.43 ID:tK7XdKZhP
>楽天CEOの三木谷浩史大明神

変な名前だな
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:37:31.92 ID:dT5hbN2a0
小田切も成功者なのに変な名前付けるよね
109名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 12:37:33.34 ID:5dp2At66O
レムエルの名付け親は、クリスチャンかユダヤのどちらかだな
110名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 12:37:37.18 ID:YPrN91dAO
子供の名前から親の姿勢みたいなものが透けて見えて判断しやすくていいよね
馬鹿っぽい名前つけた親とは適当に付き合えばいいし
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:37:39.74 ID:qQaQ071R0
大学教授が子供に変名つけて、温泉地でガス中毒で死んだろ。
まぁこれが唯一の例外で、大半はDQN家族なんだろうが。
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:37:53.26 ID:V2Xg76I50
DQNネームはDQNネームを理由にニートできていいな
親のせいだからな
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:37:54.92 ID:yGxOaCNP0
今後はぷるととかすとろんとか増えるんだろ
114名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/22(金) 12:37:56.59 ID:tLJZzN3p0
>>1
DQNネームをつける親自体が学業努力と無縁なゆえに
子供にもまともな教育をしない。よって落とされるというだけの事。
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:37:59.70 ID:ZkzZuQM70
百獣王がいるなら勇者王だっているはずだ。
116名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 12:38:00.97 ID:8ENHa0W4O
俺の知ってる人だと、字は忘れたが「とってぃ」と「べっかむ」と名付けてた。
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:38:06.01 ID:5KGTmW0d0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:38:06.40 ID:7/oRLCuq0
漢字は忘れたが、画数の多い字で「セレナ」って奴はいた
車かよw
119名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:38:08.66 ID:h+o0swUvO
>>71
ライオンじゃあれだから
リオンってごまかしたんじゃない?
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:38:10.81 ID:V0XnyZTN0
>>23
さもありなん
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:38:10.83 ID:zRnD2mUqO
>>71
LION→リオン
122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:38:13.76 ID:EmZB+69bO
男で「りお」はアリ?
漢字はごく普通なんだが
123名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/22(金) 12:38:15.00 ID:O9uuqbLO0
DQNネームのまとめ?みたいなサイトのって
ほとんどがネタなんでしょ?
いくらなんでもハム太郎だのピカチューだの
キチガイ染みた名前のやつが存在するわけがない
実際に居たらもっと話題になってるはずだよ
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:38:17.58 ID:qyzkloNl0
スレタイの名前マジなのか・・・?
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:38:20.74 ID:MuwSwDn5O
うちの同級生にもいました
作顔(まいける)くん。たしか大工になってるよ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:38:29.05 ID:tK7XdKZhP
>>71
ローマ字読みか
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:38:30.02 ID:5glHI3Bv0
名前で落とすとか土人思考だな
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:38:32.61 ID:9Y4HnfF90
名前でDQN判定できるから楽だな
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:38:32.45 ID:IfIcS6OW0
>>112
果たしてDQNネームを付けるような親が子供のニートを許すだろうか
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:38:42.44 ID:VfFOm0Sx0
名刺いらない仕事させるしかないな
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:38:49.90 ID:telykSfW0
女の子で一文字
どんな名前がいいかなあ
132名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 12:38:53.46 ID:ynAbMF0iO
>>68
文化的には考え難いけどね
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:38:57.64 ID:LxQln1LN0
伊藤ィオン
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:39:03.41 ID:V2Xg76I50
>>129
余裕
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:39:06.50 ID:iEP3CUlo0
DQN名スレになると必ず江崎玲於奈としんりんたろうが取り上げられるのがうっとおしい
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 12:39:08.73 ID:kxq8yQFc0
ダビデってのが居たぞ。
親はエホバの信者だった。
137名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 12:39:13.44 ID:kfUwaLcV0
気のせい
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:39:16.67 ID:nr/N+Rbu0
>>125
元ネタdisってんじゃねーか
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:39:17.49 ID:1EHm0Rlw0
元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:39:17.98 ID:NCOaJZ4j0
名前でバカがわかる便利な時代になったよねw
141名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 12:39:28.53 ID:sfbEftdk0
これは仕方ないわ
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:39:38.04 ID:aLkEzTJ30
百獣の王→ライオン→Lion→りおん
発想が凄いなあと思う
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:39:45.46 ID:P/ch8EtJ0
〜DQNな名前をつけられた子供が被害にあった例〜

悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
那世瑠(なせる)・・・河口から海へ流され死亡
陽翔(はると)・・・抱きながら運転していた母親が一停を無視し事故、車外に投げ出されて死亡 
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:39:46.48 ID:ZMBoqXfuO
せめて獣神(ライガー)君
にすれば分かる人が居たかもね
(´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:39:49.43 ID:p6ScViko0
初美りおんなら許す
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:39:59.03 ID:HvLRgKSlP
>優れた女性代表としては、DeNA前CEOの南場智子大聖人が挙げられます。

何これ気持ち悪い・・・
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:39:59.22 ID:mTkreM8V0
コスモとか(笑)
聖闘士聖矢は1986-1990だから速攻つけてたら今24歳なんだな(笑)
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:40:01.56 ID:gwNmcVPh0
>>125
うそだーw
149名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 12:40:04.40 ID:L/i1EZ6W0
そりゃ1時間の面接するよりも名前見る方がよっぽど育ちが分かるからなwwwwww
150名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:40:13.47 ID:z0So/em90
大工(よせふ)
処女(まりあ)

こんな感じでお願いします
151名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:40:13.70 ID:frM5r4Z/0
>>106
海斗くんが海でおぼれたってのもあったね
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:40:19.57 ID:qlKGJH/o0
>>140
子供相手の商売だと、親を警戒することができて便利だぞ。
153名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 12:40:25.02 ID:jt28h96k0
三木谷浩史大明神


ワンマン怖いなー
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:40:28.50 ID:LgXPLRIW0
江崎玲於奈(男)
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:40:29.83 ID:IfIcS6OW0
>>144
いたとしても苦笑いしか出てこんわ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:40:44.59 ID:4FVqEXEN0
俺が南場って苗字なら一局って名前にしちゃうと思う
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:40:45.64 ID:V2Xg76I50
>>143
豪憲って別にDQNネームじゃないだろ
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:40:51.33 ID:dT5hbN2a0
って言うか、よくそんな名前で大学行けたな 
良くて高卒かせいぜい高校中退レベルでしょ
159名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:41:00.35 ID:sG8ulOxXO
○○子って意外に多い
某三大商社に入った人も、○○子だった
160名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/22(金) 12:41:07.83 ID:UVEAhdzh0
遺伝はそれほど関係ない
育った環境がほぼ全て
161名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 12:41:08.14 ID:kfUwaLcV0
大体名前で落としたって何故わかるんだ?
他の理由かもしれないだろ
162名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:41:09.64 ID:8HduFWBgO
俺の親戚
心愛(ココア)
なんだがDQNネームなのかな?
163名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:41:16.79 ID:ZYlUk84HO
お里が知れる
親の顔が見てみたい
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:41:22.32 ID:Xi7ajKxE0
百獣王って百獣の王なん?
百の獣王なん?
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:41:32.69 ID:mTkreM8V0
>>143
ワロタ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:41:35.33 ID:3k2XIzq70
>>1
頭の悪い文章だな。
変な頭が変な名前を揶揄する喜劇。
167名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 12:41:35.52 ID:cmQg5/A90
安藤美姫なんかは朝鮮系に間違われそうな名前で(美姫は向こうに実際にいるらしい)、自分の娘に「美姫」って
つけるって親は何を考えているんだという感じだけどね。本人がフィギュアで大成したから結果オーライになってるけど。

上智とかにたくさんいる帰国子女の頭からっぽの女たちはかなりのネーミングセンスだろうなって思うけど。旦那が外国人
とかだと目も当てられないひどい名前をつけそうだけどなあ。
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:41:37.97 ID:xKQvMon+0
むしろこんな名前でさえ大学に行っているというのにお前らは昼まっから2chかよwww

言っとくけど俺は木金休みなだけだからな!
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:41:40.14 ID:Jw6i5TrN0
>>53
そうでもないんじゃね?
伊藤太郎と伊藤百獣王と、同姓が2人いて、
相手の会社から電話があって、伊藤・・・ひゃくじゅうおうさんいらっしゃいますか?って言われて、
いえ、りおん ですって恥ずかしくて答えたくないだろ、会社とすりゃw
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:41:41.17 ID:yvrgGZR/0
>>12
これコピペ?
底辺学校でありそうな風景でこわい
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 12:41:43.41 ID:Uf9p5bst0
>>12
事前に調べとけよ無能が!
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:41:43.51 ID:1iMFtQh80
俺が採用担当だったらエントリーシート、履歴書の段階ではねる
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:41:45.75 ID:xQj+WVm/0
『お里が知れる』という言葉は死んだのか
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:41:46.27 ID:7/oRLCuq0
>>157
大勢の中の一握りでしょ
親がアホなら、当然そこから逃げ出したいと思う子もいるわけで
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:41:58.17 ID:D9yWxNfx0
しばらくしたらDQNネームが通るようになって普通の名前が落とされるようになるんだろうな
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:42:01.29 ID:2/nosJBfO
中村ペリティシリウム
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:42:07.77 ID:Gma6mr/B0
父親 ドカタ
母 風俗→現在ホステス
姉 風俗
本人 Bラン大学生

ってのが同級生居たわ
こういうのは遺伝子よりも本人の努力次第だと思う
178名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 12:42:11.31 ID:YPrN91dAO
>>99
そういえば新入社員で鬱になって親じゃなくて祖母ちゃんが乗り込んできたことはあった
結構な騒ぎで大変だったよw
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:42:15.79 ID:GutTZr+O0
本人には気の毒だが家柄とか考慮して変名とはあまり関わりたくないのは確か
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:42:26.31 ID:7/oRLCuq0
安価ミス
>>158
181名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/22(金) 12:42:30.31 ID:n5+bEr890
こういった名前って、将来海外に出て働きやすいようにってんで親が付けてるんじゃなかったっけか?ww 日本で就活するからおかしくなんだろ。親の考え通り素直に日本出て仕事探せばいいだけのことww
182アト・ゼプト・ヨクト ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/07/22(金) 12:42:31.16 ID:Z9Q2oq0f0 BE:467265637-2BP(112)

>>19
親の人形代わりやな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:42:33.13 ID:mAHZT57f0
王ォォォォォォォォォォ!!!!
184名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 12:42:35.40 ID:0eWIyXRFO
中学の同級生のトムとジュリアとマイケルはどうしてるだろうか
もう24だし、なんらかの職には就いてるだろうけど
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:42:40.79 ID:ouHrojOf0
>>157
どっかの格闘ゲームのキャラのような名前じゃないかw
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:42:49.34 ID:oAdFTX4s0
営業なんかは糞真面目な名前程安心するだろ?
俺はピカチュウなんかに車や金融商品の面倒見てもらいたくない

使いっ走りにする部署なら
いけっ!ピカチュウ! できて面白いかもしれないけどな
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:42:57.23 ID:hBsPcE+30
>>154
そのレベルなら名前関係ないんだけどな
でも誰もが認める実績なんて普通持ってないしね
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:43:04.08 ID:TdMV/mze0
>>173
部落差別になるので書いたらその社は終わり
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:43:03.85 ID:V2Xg76I50
>>167
おまえみたいに普段から朝鮮を意識するキチガイが少ないから、悪気はないよ
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:43:05.92 ID:uQuXbwFU0
友達に世瑠(せる)、貴良(きら)がいるけど普通の人なんだが、名前で落とすとか余程の事が無い限りあり得ないだろう。
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:43:06.17 ID:dCKVvLvY0
ttp://dqname.jp/

(漢字) 爆走蛇亜 ( 44画 )
(読み) ばくそうじゃあ ( bakusojaa )

最初は爆走だけ(これでも結構アレだけど)だったのが、
蛇(じゃ)をつけるとパンチが効くとのことで爆走蛇となり、
ヨメが「なんか戦隊モノの名前みたいね」と言うから
伸ばし棒のかわりに亜をつけて爆走蛇亜となったらしい。
もはや人間の名前じゃないと思うけど、本人達は
「これで名前でナメられることはない、絶対大物になる」と
大変ご満悦な様子でした。
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:43:10.40 ID:iD6uvKyKO
そりゃそうだよな。俺が人事だったら絶対採らないわ。
どんな奴か見たいから面接には呼ぶけどw
193名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 12:43:13.25 ID:iohyMC+g0
俺が人事担当だったら間違いなく落とす!
って言うより、それが普通だよな。
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:43:21.72 ID:StfawYsC0
幻想(ぺがさす)とかどう?
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:43:23.45 ID:PFKc7SAU0
>>12も知らないゆとりばっかりで笑った
流石夏休みだな
196名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:43:26.62 ID:7HwC6jHk0
DQNネームなのに
会ってみたら全然チャラチャラしてなくて
糞マジメ君だったっていう展開なら
イメージのギャップで高感度アップじゃね?
197名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:43:26.76 ID:8klwSFCp0
子供の保育園に「えーす」って名前見た事あるけど…
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:43:32.04 ID:njtntfUCO
名前がみんとになりかけたが普通の名前で良かったよ
今までに妃と虹姫ってやつに会ったことがある…
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 12:43:33.01 ID:Uf9p5bst0
火星(まあず)ってのがいるらしい
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:43:35.91 ID:ulEco7v10
さりげなく遺伝子でほぼ決まるって書いてあるな
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:43:52.40 ID:ZNvQs8j+0
正直、こういうのって落としてもいいと思うw
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:43:59.78 ID:z0So/em90
>>177
よくそれをお前に話してくれたな
父親がドカタまではまだいいとして、母ちゃんや姉ちゃんが風俗勤めなんてどんな友達にも話せねえよ
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 12:44:01.19 ID:B6jghkX80
伊藤百獣王(ゴライオン)
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:44:02.26 ID:qlKGJH/o0
>>194
夢だけは誰も奪えない心の翼だな。
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:44:03.97 ID:DS6GbXIg0
これは落とすだろ
社員の名前で顧客が不愉快に思う可能性
たとえば客先が名刺や名簿見て
(´-`).。oO(百獣王・・・だと?本名名乗れよふざけてるのか何だこの会社は)
という事もある
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:44:10.55 ID:t2uyB2Fg0
親戚に神楽(かぐら)がいる
しかもそいつ男
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:44:11.39 ID:JGXTrjwH0
>>1
その会社は健全
リスクマネージメント完璧
変に最終選考まで残すと親とか出てきて大変だから書類選考でさっさと落とすべき
208名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:44:11.32 ID:9wrHwKSi0
音訓の区別ができてどちらかに統一されているかどうかで
真面目に漢字と向き合ってつけたのか
それともバカが適当につけたのかがわかる
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:44:13.80 ID:udw0AFMe0
松本てら
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:44:18.45 ID:3ng+Tmua0
今8歳くらいの子は優奈ちゃんがやたら多いんだよな
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:44:25.43 ID:JVoBIYrW0
>>203
ギブアップせい
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:44:26.17 ID:TdMV/mze0
ここまで水島ぷもりなし
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:44:30.62 ID:jQbzKuqG0
DQN名前を付ける親は貧しい育ちって研究結果あるよね。
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:44:38.03 ID:GYLsxlGti
>>55
知り合いに奈々美って付けた奴がいるよ
産まれた時に確変中だったからだとw
ネタだとしても自分の子供の名前で笑い取っちゃ駄目だよな
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:44:49.51 ID:V2Xg76I50
>>205
営業ならインパクトあって覚えてもらえるんじゃないの
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:45:00.48 ID:vFj8+ntI0
顧客の失礼にもあたるし、似たようなのがいれば普通の名前採るだろ
217名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:45:01.43 ID:VhJepUxJO
人事の人間は40以上だろ?
俺でも印象悪いから落とすわ…
218名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 12:45:02.19 ID:LgfTEX+K0
来夢(らいむ)って人見たことある
今はこれくらいなら普通なんか?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:45:05.59 ID:17JmI8m/0
>>1
DQNネーム世代は改名認めてやるべきw
可哀想すぎるw
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:45:05.72 ID:HqCDKy1w0
>>12
ピカチュウ2匹目がミソだな
221名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 12:45:09.46 ID:DKlPwaJr0
こすも、で久しぶりに超絶な拒否反応でた。
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:45:09.45 ID:LgXPLRIW0
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:45:09.74 ID:E0ZmqztY0
DQNネームはビルメンにしかなれないのでちゅ。
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:45:13.10 ID:scqHqXeN0
   百獣王(りおん)                      _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:45:26.51 ID:4+ULSHNr0
変な名前だとコンプレックス抱いて、変な名前でも中身が肝心っていう企業でも余計落ちるんじゃないか?
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:45:33.36 ID:telykSfW0
>>218
普通に感じてしまう
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:45:33.54 ID:jQssLN1k0
>>143
栖経璃緒(すぺりお)・・・ため池にすぺりおちて死亡
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:45:38.12 ID:CXlOHgIJO
DQNネーム解放同盟でも作って差別と戦うんや
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:45:44.22 ID:a3a5wUwZ0
当然の判断だな
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:45:45.20 ID:eUm5a3R10
DQNネームの奴は学歴見なくてもF欄と判断されて当然
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:45:45.46 ID:6cRS/yh/0
>>177
DQN職ばっかだけど世帯年収は高いだろ
親の年収と子供の学歴は比例するからあり得ない話ではないな
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:45:46.84 ID:63HFUsEh0
>端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
これダウと。ごとうまきだとか暴力団関連の娘がアイドルになって成功してる現実もあるし
他にも暴力団関係者で成功してる奴なんか腐るほどいる
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:45:53.17 ID:oZCi1ohg0
直人(ちょくと)
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:45:54.94 ID:V2Xg76I50
名前差別までするんだな、ジャップは

穢れの国やな
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:45:58.23 ID:aLkEzTJ30
読めればいい、読めないのはアウト
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:46:07.03 ID:OGD2lM1T0
森鴎外の子供たちはどうなるんだよ。

於菟(長男)
茉莉(長女)
杏奴(次女)
不律(二男)
類(三男)
237名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 12:46:16.17 ID:SQU8MF4f0
>>61
一般企業に就職しないで食っていける人はどんな名前でもいいんだろうけどね。
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:46:31.31 ID:njtntfUCO
理科雄はどんなんだよ
本名だぞあれ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:46:38.04 ID:p47xkKgN0
とりあえずライオンとコスモ石油受けてからまた来い
240名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 12:46:53.81 ID:7rQvdoVTO
螳螂拳(リオン)
241名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 12:46:54.15 ID:NpBwYsAaO
不思議(はてな)ちゃんは小さい頃隣に住んでてよく遊んだ
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:46:59.90 ID:Zl+Zw8P+0
>>218
スナックかよw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:47:00.27 ID:ZJozy2/B0
>子供の成功と最も相関しているファクターは、
>生みの親ががどんな人物かであり、次が育ての親が与える環境のようです。

やはり俺がニートなのは親のせいだった
死ぬまで脛かじって責任とらせてやる
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:47:11.15 ID:hksni86V0
>>218
来夢は結構いる
漢字の読みで読めるしまだマシ
245名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:47:14.57 ID:qyPJ2hmxO
所謂TBS採用理論と同じで十年もしたら
普通の名前じゃ落とされるよ……('A`)
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:47:16.97 ID:tFJCeL280
営業のとき覚えにくい名前のやつなんて使えないからな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:47:21.00 ID:iL7qgw9E0
ライオンって英語でなんて言うんだろうって調べてローマ字読みしたのかな
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:47:22.47 ID:qQaQ071R0
>>143
これこれ
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅

これ大学教授一家なんだよなw
249名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 12:47:22.92 ID:YSLjvC9bO
親ェ……
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:47:29.79 ID:lRrgeRZB0
親がDQNだから子供の育ちが悪くて苦戦してるだけだろ
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:47:30.06 ID:p7W4RWqh0
>>12
こんな先生却下
事前に調べておくのが普通
提出書類に名前もふりがなも書いてるだろ
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:47:33.52 ID:nr/N+Rbu0
>>238
これで文系に進んでたら面白かったのに
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:47:33.51 ID:WvfmFdVY0
ん?
親の責任にするなとか言ったり、
親の責任にしたり
結局どっちなん?
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:47:34.69 ID:d4x+WJJbO
>>167
「秀(スン)」とか「賢(ヒョン)」ってつくやつ多すぎだろ朝鮮人
255名無しさん@涙目です。(英):2011/07/22(金) 12:47:36.09 ID:D7INMAd+0
ここまでで森鴎外ネタが一件とか。。
お前らもっと頑張れよ。
256名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 12:47:45.26 ID:SQU8MF4f0
>>232
アイドルなんてのはそれこそ暴力団の管轄下なわけだし、
むしろ有利に働くんじゃね?
257名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 12:47:45.51 ID:q2CEvVVP0
どんなに頭いいやつでも雇うのに躊躇するわ
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:47:48.21 ID:qlKGJH/o0
獣王(クロコダイン)で、
「今までも常に友人の盾となり、今後も御社の盾となる覚悟です!」
って言われたら通す。
259名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:47:49.51 ID:5AC6B83x0
学歴以上に名前が重要になってくるのか
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:47:51.73 ID:cA+1GtWq0
>>168
自動車下請け乙
261名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:47:57.58 ID:KTF1jD1UO
>>143
稀夕(きせき)ってDQNネームというほどでもない気がする
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:48:01.61 ID:hBsPcE+30
>>231
確かに親が塾や勉強に使う金さえ出してくれるのなら
下手な家よりよっぽど良い環境の可能性もあるな
263名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/22(金) 12:48:11.07 ID:RnEMR4nE0
ああああ
いいいい
うううう
ええええ
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:48:17.64 ID:DelQzxw80
飛羽(つばさ)ってやつがいたな
ありえねぇ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:48:21.72 ID:TdMV/mze0
>>61
その人「脚気は伝染病(キリッ」てドヤ顔で言い放って生き恥さらしたじゃない
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:48:23.74 ID:Zl+Zw8P+0
>>232
芸能界自体が・・・
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:48:30.43 ID:ZikoB3/O0
>端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。

ワロタ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:48:34.90 ID:JLTrZ2uK0
こ↑こ↓?
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:48:34.90 ID:glSIN9lI0
dQNネームなら仕方ない
270名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 12:48:35.19 ID:YmI/YUMq0
>>8
おまえは何て名前なんだ?
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:48:35.33 ID:nE0M3hJE0
DQNネームをつけるのを法律で禁止できんのか
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:48:36.99 ID:LgXPLRIW0
当て字にするぐらいならカタカナでいいのに
なんでDQNって漢字にしたがるのかね
273名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:48:43.89 ID:qyPJ2hmxO
>>218
「コーヘイ兄ちゃん!」
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:49:17.02 ID:t81plegx0
光宙(ぴかちゅう)くんマジ涙目wwwww
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:49:21.74 ID:E0ZmqztY0
破壊王と書いてヒロシとかのほうが意外性があるな。
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:49:23.85 ID:HV/rRg6K0
親が子供の事より自分の事しか考えてないからこういう問題が起こるんだよな
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:49:28.97 ID:IkKGMSR/0
悪魔君
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:49:32.05 ID:4IRhfZQW0
ヤバイ経済学のパクリじゃん
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:49:32.74 ID:PJdaJS+O0
>>12
みうとゆゆはまあ許せる
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:49:36.20 ID:CcS8pLsI0
>>157
よねやまごうけん とか語感が良すぎてつい口に出してしまう
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:49:36.60 ID:g86Y6jjh0
これは当然だろ。dqnネーム=親がdqn=dqnな教育受けてる=子もDQNが容易に想像できる
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:49:43.30 ID:R2jp0Vzz0
>>49
個人のブログだから金はもらってないとおもうよ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:49:51.69 ID:FPkf8rdxP
能力が同じくらいの人間がいたらそりゃ変な名前は落とされるわな
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:49:58.42 ID:kzdgKzFy0
両親は普通の社会人なのに、なんでおまえらはニートなの?
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:50:03.03 ID:fr5amgkR0
こんな名前でキモオタに育ったら悲惨だな
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:50:09.06 ID:rxE9ZKYz0
あんま名前に意味とか込めない方がいいよな
俺、友って字入ってるけど友達一人もいねーよ
287名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 12:50:27.59 ID:GqirVUBuO
光宙で、ピカチュウだってさ
288名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 12:50:30.63 ID:tdOq5YbJO
50とかなったらどうすんだよ・・・
病院いけないだろ・・・
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:50:35.07 ID:QSjs+PsP0
うちの会社でもDQNネームははじいたな
本人自体はいたってマジメっぽい奴だったけど、両親がモンペアかもしれないって理由ではじいた
普通の名前とDQNネームで迷ったら普通の名前とっちゃうのはしゃーない
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 12:50:35.89 ID:OjmnDBe30
バカはメディア上の空気によって流されて、
リアルでも影響されて実際に行動してしまう

訳のわからん洋風DQN名もメディア上の洋風空気の影響と仮定したら、
バカどもはDQN名が就職に不利とメディアで読めば、また影響されてDQN命名を控えるようになる

メディアはどんどんこういう情報を嘘でもいいから流せ・・w
291名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/22(金) 12:50:35.99 ID:FzoaTSP30
戦人(ばとら)
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:50:40.56 ID:OGD2lM1T0
マジレスすると、クリスチャンでやり過ぎな人もいる。
英理也→エリヤ ぐらいはまだいいけれど、
義天恩→ギデオン にはのけぞった。
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:50:40.59 ID:WRsbnMVYi
阪神の藤川みたいに名前と職業が合ってるのはいいな
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:50:56.69 ID:ZMBoqXfuO
○○大作です
尊敬する日蓮上人の生まれ変わり・池田大作先生から親が名付けました!

○○百獣王です
百獣の王・ライオンの様に強く育って欲しいとの思いから親が名付けました!


おまえらならどっちを採る?
295名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 12:50:57.60 ID:hOHKLaCw0
ネラーに天馬(ぺがさす)ってのがいたけど元気かなw
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:51:02.39 ID:brG/63+j0
俺が人事部で採用担当でもこんなDQNは落とすな。
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:51:04.52 ID:tWCD+k5c0
>>280
わかるw
オレは「よねやまごうけんくん」まで口に出ちゃう
298 【関電 78.4 %】 (西日本):2011/07/22(金) 12:51:14.30 ID:/LmDV0QG0
>>262
家がDQNでも私立中学とかいけばそこそこ賢くはなるもんな
どうせ一日の殆どは学校で過ごすんだし
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:51:15.88 ID:ZNvQs8j+0
>>286
今、お前は見えない友達と語り合っているんだよ
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:51:17.32 ID:WfhuifKc0
>>12
美羽は別にいいだろ超絶核地雷エロゲでいたぞお金返して
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:51:19.15 ID:3ng+Tmua0
今学生で高学歴の奴って周りのDQNネーム率どんなもんなんだ?
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:51:21.38 ID:WLbdCm/MO
光首領
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:51:31.87 ID:jMM+NB0Hi
子供が全員DQNネームな有名な小説家っていたよね。
夏目漱石か福沢諭吉か忘れたけど。
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:51:32.12 ID:sBW+GSmJ0
ざまあ
305名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:51:41.99 ID:1Mc6NOEr0
ゆうちゃんって就活で有利だったんだな
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:51:42.32 ID:DZcP7inQ0
高学歴ほど晩婚少子化で、DQNほど子だくさんだからなぁ。
いずれDQNネームがスタンダードになる時代が来るんじゃないかw
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:51:43.12 ID:tNXbKGUV0
イデの力が足りないのか
308名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:51:46.34 ID:L3b4cmbm0
海斗君がまともでしょってホザく奴多いけど、このカイトさんが50代になったらどうするんだよ
20代で死なせてやれよ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:51:48.24 ID:3ng+Tmua0
>>300
美羽(びっぱ)
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:51:49.05 ID:p7W4RWqh0
社会人になって名刺交換で盛り上がれるし楽しそうだけどなぁ・・・
ジャングル大帝や聖闘士星矢に影響を受けて名前を付けられたのかねぇw
311名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:51:52.41 ID:VhJepUxJO
車田正美はかに座だけでなく小宇宙さんも不幸にしたのか…
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:51:56.53 ID:yvrgGZR/0
>>289
当然すぎる
313名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:51:57.99 ID:aLkEzTJ30
ちくわ大明神
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:52:03.13 ID:LxQln1LN0
>>294
どっちも採らないに決まってる
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:52:03.29 ID:cBb29kD10
一目でどんな教育受けてきたか分かるからDQNネームには賛成
身分階級によって名前が変わってくる時代が来る
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:52:08.63 ID:caWb6d13O
変な名前で苦労してる人がいたとしても、同情や哀れみの気持ちなど一切わいてこない。おくやみ欄や被災者欄なんかもまたしかり。
だって、DQN親の遺伝子を持ってるから。
アホの血統はそうやって苦労しながら絶えていけばいいんだよ。
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:52:11.36 ID:NCOaJZ4j0
DQNネームとだけは結婚したくないなw
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:52:23.57 ID:Xk7wodFK0
たしかに東大には変な名前の奴はほとんどいないよな?
Fランとかだとクラスに1人はいそうw
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:52:34.87 ID:PRPMpZPGO
出生届出すときに役所の人が3回考えて読めなかったらアウトとかにすればいい
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:52:45.11 ID:TZPZ8p4cP
高学歴でDQNネームならできる奴だろ
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:52:45.22 ID:if4J0bn0i
軽自動車をアホみたいな改造してる人間のガキだろ
こういう名前は
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:53:01.13 ID:QFFgz9Sc0
自分の娘に摩姫奈と名付けた友人が娘のクラス名簿を見ながら
「心人(はーと)はやり過ぎだよねー」といい、そばにいた娘も同意していた
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:53:05.06 ID:FlunITQM0
> 百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)、空流光(くるみ)
誰がこんな芸名みたいな奴等を雇うのか
芸人しか出来ないだろもう
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:53:09.98 ID:cA+1GtWq0
>>294
上でヤマダ電機とかに就活かけるわ
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:53:11.47 ID:643mMZ/Q0
目眩(メニエル)
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:53:12.24 ID:1+tRTVaC0
高校野球で巨人って名前の子がいた
ジャイアンツファンのオヤジには受けがいいだろう(´・ω・`)
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 12:53:13.71 ID:Uf9p5bst0
権田武志(ごんだたけし)って奴がいたけど
湿気たダンゴってバカにされてた
親は色々と気を使わないとダメだな
328名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/22(金) 12:53:18.20 ID:FhaqQmY/O
谷 宮庵
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:53:20.87 ID:Mr/9xhOI0
れむえるwww
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:53:25.04 ID:WwDqoSIG0
331名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/22(金) 12:53:28.23 ID:JQdQlgD+0
アルバイトの面接で相談受けて珍名だったので落とすよう言った
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:53:28.97 ID:oEvZyCH60
うけたまわりたろうは大丈夫だよね?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:53:31.85 ID:mYKsOa9K0
大明神とかきもすぎる
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:53:33.53 ID:qlKGJH/o0
「俺の名前、何から取ったの?」
「生まれた月」
「で?」
「え?それだけ。生まれた月。」
で、結構ショックだった時期があるが、妙な拘りよりマシだったんだな。
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:53:41.77 ID:qDqo1iMLO
真生(マイケル)君、元気しているかなぁ…
336名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:53:47.04 ID:u0BmzcSiO
>>294
大作を採る
ただし社内で布教しだしたら切る
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:53:55.16 ID:Q2KOfnBq0
頭が良すぎる人も子どもにユニークな名前付けがちだがDQNネームと全く違う。
どっちも漢字だらけの読めない名前だからって一緒にしてはいけない

変わった名前の人に「その名前の由来はなんですか?」って聞きたくなるのが
エリート系のユニークネーム
由来なんか聞きたくもないのがDQNネーム

で区別できると思う
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:53:58.19 ID:kyFpuaNx0
名前ってたしか変えるれよな
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:54:08.89 ID:1RMyUZY90
かわいそう
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:54:13.82 ID:NCOaJZ4j0
>>325
上級者
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:54:14.08 ID:QaeoYoF40
名前負けしていなければ逆に高評価が付くけどな。
ただ、百獣王とかハードルが滅茶苦茶高いw
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:54:19.11 ID:8fykamrpP
そういやクォーターで外国ネームに漢字当ててるやつがいるけど就活大丈夫かな
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:54:19.07 ID:lLkCcKdu0
こういうのを防ぐ為
親によって子供の人生が代わるのを防ぐため

生まれた子供は全て回収されて
全員国の施設で同じ条件下で育てられるべきだと思う

金持ちのガキが良い教育を受けて金持ちになるのは不公平
運よく良い環境に生まれただけで何の努力もしていないのだから

公平性を保障する為に子供と親を完全に切り離すべき
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:54:26.04 ID:StfawYsC0
権田武だったらジャイヤンで通る
345名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:54:26.63 ID:Gma6mr/B0
>>231
離婚して片親だったらしいから奨学金借りて大学通ってたよ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:54:40.20 ID:Zl+Zw8P+0
>>326
まあナオトって読めるし そこまでDQNじゃないかな 
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:54:46.00 ID:qg1BpWBJ0
レムエルって何
エヴァ?
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:54:56.00 ID:tWCD+k5c0
>>334
3月生まれで「やよい」て名前の女性を何人か知ってるが
それはそれでいい名前だと思うけどな
349名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 12:54:57.21 ID:hOHKLaCw0
日本に一人くらい「メルエム/芽瑠笑(適当)」って名前の子がいそうだな
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:55:03.29 ID:JT/PJZ5Y0
メリットが
ネットで本名晒されても誰も本名とは思わない程度だな
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:55:06.01 ID:aLkEzTJ30
>>334
ディッセンバー君こんにちわ
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:55:06.67 ID:9xFOhPl40
名前力が試される人生イベントTOP10とか作って回覧板でお知らせすべき
353名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 12:55:12.24 ID:dQplfWIg0
お里が知れるね
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:55:12.57 ID:tfr/yBS80
>>338
名前は結構簡単に変えれるらしいな
名字は絶望的に面倒らしいが
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:55:23.04 ID:gwNmcVPh0
小宇宙は天パだろうな
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:55:24.64 ID:ZNvQs8j+0
>>338
たしか「重大かつ切迫した理由」がないとダメだったんじゃ?
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:55:24.52 ID:f7s7JAE40
乳首吸蔵
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:55:25.01 ID:LgXPLRIW0
百獣の王と化した先輩
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:55:27.72 ID:0fSNYpT+0
DQNネームなんて取る企業ねーだろ
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:55:34.28 ID:tFJCeL280
就活時に名前変えるやつ続出するだろうな
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:55:38.50 ID:DqH3ycE60
梓とか澪がいたら全員落とそう。
マミとかまどかは即採用しそう。
362名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:55:42.63 ID:u0BmzcSiO
子供ができたら「採用」と名付けるか
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:55:47.04 ID:I9yhwmVGO
DQNネームの就活生=親は一定の確率でアホ=その子供は一定の確率でアホ→落とす


非常に合理的な判断と思われます
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:55:52.30 ID:W2TFxmFr0
DQNネームの奴は何故か判らんが
そいつ本人にも責任があるような気がするわw
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:55:58.21 ID:BtrtQzFS0
>>338
改名ブームくるで
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:56:05.11 ID:TZPZ8p4cP
>>343
この世に公平性なんてもんは存在しない
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:56:06.18 ID:TdMV/mze0
>>343
なにその狂四郎2030
368名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 12:56:07.77 ID:7rQvdoVTO
>>322
漢字を普通に読めるならいいって考えなんだろうな
369名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 12:56:11.10 ID:2GqA8Rya0
例えば百獣王が超絶イケメンでスポーツ万能、知能も高かったとしてモテモテだとする。
女の子が百獣王くんに手書きメモとかで百獣王くんへとか書いてるの想像すると胸熱
370名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 12:56:25.67 ID:D7D72dNY0
大量殺人犯だから実際にいない名前ってことで月(ライト)なのに
子供にそのままライトって名づけるバカ親の多さよ
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:56:29.80 ID:MkBc6r/n0
20歳医学部だけど
変わった名前すらいないレベル
372名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:56:30.88 ID:z0So/em90
>>354
改名のための手続き代行ビジネス来るで
373名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 12:56:34.43 ID:9Y4HnfF90
>>338
読みは割と。
完全に別の名前にするのは難しい
374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:56:36.49 ID:aLkEzTJ30
>>361
そして首にするのか
375名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/22(金) 12:57:00.21 ID:qKgK8aIN0
例がきもい
376名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/22(金) 12:57:05.64 ID:UTq+ntPc0
憶測ばかりで中身の無い記事だな
377名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 12:57:07.21 ID:TRDXM7TMO
F1の奴もすごい名前だったよな
378名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 12:57:18.44 ID:dQplfWIg0
狂四郎2030はセックスばっかりだった
379名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:57:22.27 ID:RVGasrewO
バカな名前である
親はそんな名前をつけるバカである
そんなバカの子である
よって子もバカ

おわり
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:57:24.31 ID:kDdZr0Sr0
なんで変な名前付けるのかな百獣王(りおん)かよ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:57:24.50 ID:9f2k2EN20
獣王(クロコダイン)にしろよ
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:57:24.62 ID:Fzi147Hw0
龍は普通?
383名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:57:25.73 ID:8klwSFCp0
騎士と書いてナイトと読むらしい
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:57:26.34 ID:R33JeSKpO
ニュー速公認DQNネーム有名人は江崎レオナルドだけ?
385名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 12:57:33.37 ID:2GqA8Rya0
そういえば水田まりを思い出した
386名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 12:57:36.96 ID:LgfTEX+K0
>>334
師走君とかなの?
387名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 12:57:38.71 ID:D7D72dNY0
>>377
アグリのことかー!
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:57:41.87 ID:ZikoB3/O0
>>343
キチガイじみた極論言ってんじゃねえよ社会主義者
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:57:44.28 ID:oEvZyCH60
>>356
叔父さんがなんか変な宗教?かなんかで
元の名前が悪いとかなんかそんなの言われたかなんかで名前変えてたわ
いつのまにか戻してたけど
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:57:51.21 ID:CS2xYNyLP
育ちより氏、というか血ってのは感じたことある
母子家庭で母親土方の見るからに貧乏でバイト三昧だった同級生の女子が国立医学部行った
後から離婚済みのエリートな父親の素性を知ってなるほどって思った
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 12:57:51.60 ID:4+ULSHNr0
>>143
>豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される

まいど思うが、この名前変じゃないだろ
音読み名はちょっと古風だけど、これがDQN名なら角栄(かくえい)や善幸(ぜんこう)もDQN名だろw

一応、豪憲は「たけのり」と訓じて読めるし、
届出名が音読み(通り名)で、訓読みの諱を隠してるって伝統的な名前の付け方ともいえる
392名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 12:57:57.31 ID:B6jghkX80
百獣王
勇者王
嬢王
夜王
王貞治
獣神
龍神丸
393名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 12:57:57.71 ID:fNaS43AV0
>>261
いや読めないだろ。逆ならな・・・夕稀(ゆうき)
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 12:58:10.73 ID:LgXPLRIW0
真剣吉(マジキチ)
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 12:58:19.56 ID:oa5ymukl0
なんかやたらDQNネーム勧めてる雑誌なかったっけ?
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:58:25.59 ID:Dyj4luUM0
今の小学校の名簿を見てみたい。何人読めるか
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:58:29.25 ID:VGVpXbFK0
亜久里
右京
高千穂
虎之介
左近
可夢偉
398名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 12:58:33.47 ID:PXr73uLv0
じじばばになってもこの名前だからなあw
399名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:58:35.12 ID:7xrog2ic0
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:58:38.86 ID:qDqo1iMLO
今の就活生は平成元年生まれだから「〇平」が非常に多い。
翔平、浩平、亮平、洋平…ちょっと安易じゃないかと思う。
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:58:42.90 ID:cA+1GtWq0
>>377
カムイのことか
402名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/22(金) 12:58:42.93 ID:vYZ2Nm5LO
成人したら、名前変えてしまえば?
403名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 12:58:50.31 ID:PlNqyxGm0
 |  
一郎 次郎 三郎
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:58:57.23 ID:eKkjuNVc0
珍奇を理由に改名申し立てした方がいい
405名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:58:57.30 ID:BtrtQzFS0
阪神の藤川球児なんかもDQNネームっぽいが
大成功してるから関係ねえや
406名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:58:58.49 ID:u0UO5IVVO
むしろDQNネームブームは潰さない方がいいな

DQNネームを持ってる奴は親がDQNでロクな育て方されてないから
近づかない方がいい
と分かる

害獣用のタグみたいなもん
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:58:58.79 ID:nr/N+Rbu0
赤髭王とか逆に教養あるっぽくみえる
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 12:59:09.57 ID:rxE9ZKYz0
70くらいになって百獣王とか名乗られたら変な凄みが出てくるかもしれんw
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:59:19.08 ID:tWCD+k5c0
>>399
由来で完全アウト
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:59:21.93 ID:aLkEzTJ30
百獣王(どらごん)、小宇宙(かおす)、玲夢絵流(むにえる)、空流光(こるく)
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 12:59:29.30 ID:telykSfW0
始 続 終 余
412334(神奈川県):2011/07/22(金) 12:59:31.48 ID:qlKGJH/o0
>>386
イメージとしては大体そんなノリ。
例えば師走だとして、12月のように〜とか何かあんだろとww
413名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 12:59:35.82 ID:tEyPZkcK0
>>196
前にNHKでみた技能オリンピックで金メダルとった奴の名がダンテだった
見た目も至って普通の優男って感じで技術力も他を圧倒してのトップ
だけど名前で笑ってしまう
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:59:36.95 ID:if4J0bn0i
ハーフのイケメソでリオンとかの名前だったらうらやもしい
ブサで純日本だったら目も当てられない
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:59:37.11 ID:WH7Hr5Rd0
清水愛の裏名義
416名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:59:40.69 ID:8klwSFCp0
>>399
アウト
417名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 12:59:54.31 ID:2t2gOteqO
「変な名前をつけると、将来子供が困る」と言う思考まで至らない親って事やろしな〜
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:59:57.81 ID:tm74/2J60
>>12
二匹目でちょっとわろてもーたやんけ
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:00:01.58 ID:VfFOm0Sx0
名前は読みやすいのが一番だぞ
俺なんか名字がレアだから毎度説明する手間がかかって捗らない
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:00:11.48 ID:qwPSdswM0
>>399
初流乃に改名すべき
421 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 62.9 %】 (埼玉県):2011/07/22(金) 13:00:17.05 ID:+z44xr1t0
俺が人事なら普通に落とすな
常識のある親に育てられたとは考えにくい
422名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:00:16.49 ID:x3g6EBeS0
>>399
マジは結構いる
俺が小学校の時にいたわ
423名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:00:18.37 ID:NzA+PA8U0
変な名前でもスペック高かったら問題ないでしょ?
同程度の人間がいたら不利に働くだろうけど
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:00:21.04 ID:G9SjORkB0
>元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親

華麗な経歴
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:00:28.23 ID:cA+1GtWq0
>>405
野球しかないプレッシャーが逆に良かったのかも
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:00:28.96 ID:Uf9p5bst0
亀田家の三男の和毅(ともき)って
あのバカ親が知と和を間違えて出したってマジ?
427名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 13:00:29.63 ID:WXS7x+2wO
ヤン子のガキが進学校→一浪国立でホルホルしてたぞ。
まあストレートに旧帝行ってくれんで安心したが。
あれで行ってたら毎日自慢だらけだろうな。
今はそこそこ静かだ。
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:00:34.18 ID:rxE9ZKYz0
みんなと違う名前にしたい感じなのに
結局なんか同じ感じになってるのが多いよな
既存の言葉にない響きの物とか探したらいいのに
429名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 13:00:36.45 ID:Sqm871Kc0
高校の同級生に玲於奈って名前のやつがいて、ジャンプ黄金期世代だったからガキの頃はレオナ姫とか言われてたらしい
高校時代に江崎玲於奈を知って、異様に尊敬してた
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:00:37.67 ID:5MIAiBb30
http://dqname.jp/
まぼろしのぎんじ君なんていたら嫌だわ…
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:00:42.14 ID:c2D/tRjj0
これは自業自得w
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:00:44.92 ID:we0flJKo0
マジレスすると親を怨め
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:00:46.56 ID:Vkm4r2l30
そんなにつけたいなら
平仮名でつけりゃいいのにね
そうしたら誰でもすぐ読める
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:00:50.67 ID:QsHWpqTJ0
>百獣王(りおん)

wwwww
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:00:58.77 ID:HEU4vXPy0
俺のじーちゃん男兄弟の末っ子なのに一郎だったな
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:00:58.41 ID:MJ9iED380
>>143
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
これ故意だろ絶対
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:01:00.05 ID:hNC26B0I0
覚えやすいから有利です()笑
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:01:04.41 ID:eKkjuNVc0
>>419
苗字が変わってるとめんどくさいよなー
俺も鈴木家や佐藤家に生まれたかった
439名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:01:09.96 ID:JEWJNbgAO
完璧に不利なのは小学校受験と就職だな
結婚も相手親から反対されるかな
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:01:20.27 ID:ZAYd1PImO
知ってる人にミドルさんがいる
親がミドリで出生届を出そうとしたらミドルになったらしい
441名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 13:01:25.77 ID:o/d7EZ++0
そんな名前じゃ採用してちょっと叱っただけで
親が電話かけてきそうなイメージあるからな
避けるわ
442 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 13:01:31.78 ID:XhkepQNV0
バカ親世代の子供は苦労するな
まあそんな親の子だからバカしかいないだろうけど
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:01:46.63 ID:ANbnjvJg0
ペットじゃないだからよ・・・
よく考えてやれよ
444名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 13:01:47.59 ID:WXS7x+2wO
>>348
弥生で3月生まれじゃなくてずっこける場合もあるな。
445名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:01:49.28 ID:D7D72dNY0
>>397
高千穂は地名だし
右京は役職名から来てるし
左近も地名とか通り名だし
何もおかしくないぞ
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:01:54.25 ID:rUAd46QU0
貴方は運命を信じますか
親を憎まないでね
447名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 13:02:00.80 ID:BES4h8wB0
ビジュアル系バンドでもやってろw
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:02:01.07 ID:Aid7k1J2O
レス抽出用

ゴライオン

449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:02:04.00 ID:OayagSAP0
鈴木一郎
450名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:02:06.44 ID:zip1S8KPO
春夏冬でアキレスてのもあったな
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:02:09.75 ID:Uw8AIhgu0
詐欺師  なおと
452名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 13:02:12.11 ID:kfUwaLcV0
自分の名前に負ける時点でダメ
気持ちが負けてる
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:02:12.99 ID:kyFpuaNx0
変な名前つけるのは母親のほうだよな
父親はなんで反対しないんだよ
454名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:02:14.95 ID:z0So/em90
>>420
春乃でええやん
455名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 13:02:16.14 ID:LDVC1L5wO
DQNネームの子の死亡率は凄まじいものがある。
一回統計取って欲しい。
456名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 13:02:18.25 ID:zHrtbQUd0
小宇宙(こすも)とか「聖闘士星矢」の影響じゃね?w
457名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:02:21.70 ID:3GjRM/2bO
>>412
さっさと武藤の真似しろよ
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:02:24.79 ID:4nIjERnU0
リオンって星新一かよ
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:02:26.08 ID:4+ULSHNr0
>>393
いいか悪いかは別にして

稀代(きだい)
一朝一夕(いっちょういっせき)

があるから、別に読めなくはないぞ。特殊な人名読みですらないただの音読み
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:02:29.47 ID:StfawYsC0
奈臣
これでなおみとかかっこよくね?
俺なら諸手を上げて喜ぶんだけど
461名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/22(金) 13:02:33.21 ID:J6YmNVj40

これってひどい人権侵害発言なんですが通報したほうがいいですよ
書いた奴は頭がおかしんじゃないですか 毎度の韓国ライヴドアですけど

>端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
>元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:02:34.36 ID:4hMUaJ9x0
>>21
王乙
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:02:46.82 ID:NhuB/bBoP

本人はどうかしらんが親がまともじゃないのは確実だろ

モンスターペアレントが会社に怒鳴り込んでくるかもしれないし

親の借金取り立ての電話がかかりまくるかもしれない

人あまりの時代にそんなリスクをわざわざ取る必要はない
464名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/22(金) 13:02:52.08 ID:vYZ2Nm5LO
>>356
結婚して男女共に同姓同名になった夫婦がいたな

女の方はその際、ゆうきからゆうこに変わった。

従姉なんだがね
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:03:00.34 ID:XpinZZkT0
>>60
お前遠藤か
子供のその名前にみんなドン引きだったぜwww
466 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 62.9 %】 (埼玉県):2011/07/22(金) 13:03:06.08 ID:+z44xr1t0
小1の子供と学校の友達との話をしていたら
名前が言いにくそうでワロタ
名簿みたらカオスw
467名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:03:21.71 ID:tEyPZkcK0
>>391
DQNネームの定義がイマイチわからん
柊羽(しゅう)aaaASddss
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:03:22.14 ID:ds85S9Fi0
一発で親の程度がわかるからな
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:03:22.65 ID:paVUoxCW0
魔裟斗です・・NNTです・・・
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:03:23.65 ID:64ZDp/9l0
>>334
アヴリルさんちーっす
まあ彼女4月生まれじゃないけど
471名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 13:03:36.01 ID:LgfTEX+K0
>>450
面白いと思ったけど
子供の名前で遊んでるみたいだなそれw
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:03:39.27 ID:4+ULSHNr0
>>400
それなら、きっと昭さんも適当だろw

昭なんて字、昭和以外使い道ないんだから。
473名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:03:44.65 ID:ORbUJn4bO
>>1
一橋→民間企業って全然パーフェクトじゃないやんw
しかも本人があの痛い性格(笑)
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:03:46.82 ID:Uf9p5bst0
>>450
そういうトンチの利いた名字あるよね
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:03:55.31 ID:paVUoxCW0
>>334
皐月なんてイイ名前じゃん
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:04:02.88 ID:telykSfW0
弥生もいいけど、葉月もいいなあ
477名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:04:04.61 ID:1odhYcAu0
選ぶのは企業の自由だからなぁw
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:04:06.75 ID:Z0Cv0h0GO
>>444
睦月で誕生日が翌月だった奴はいたな
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:04:15.93 ID:cUlwaLp00
名前のせいにしてる時点で頭おかしい
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:04:33.71 ID:kSdyzqq/P
DQNネームかと思いきや
偶にもの凄い博識な名前ってのもあるよな
大学教授の子供とかにありがちなやつ
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:04:34.10 ID:qDqo1iMLO
>>460
Naomiはスペルそのままで外人の名前になるから便利かも
482 【東北電 80.3 %】 (宮城県):2011/07/22(金) 13:04:36.78 ID:2h6k/XHC0
>三木谷百獣王とか、三木谷小宇宙とか、三木谷玲夢絵流などの

もうどこで区切るのか分からなくなるな。
483名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:04:53.08 ID:D7D72dNY0
うちのじっちゃんなんて
農家で長男だから耕一
だぜ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:04:56.06 ID:chtBeMki0
こんな名前が付いてるってことは親戚一同キチガイってことだろ?
リスク高すぎるからとらんわ
485名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:05:00.23 ID:p6DFpayjO
高学歴=人格者
って決めつけもどうかと思うけどな
まあ変な名前つける親が屑なのには同意するが
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:05:02.12 ID:rUAd46QU0
>>461
親が馬鹿だと子供も馬鹿
先祖の行いが悪いと子孫も悪いという

さらっとトンデモ無い事を言ってるよね
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:05:05.69 ID:paVUoxCW0
江崎玲於奈とかどうみても勤め人には不向きだよな
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:05:13.92 ID:HzAR1ffK0
きもちわりー名前
489名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:05:14.04 ID:LoG8Hw1+0
名前が当て字の場合、読みを本来のものと偽ったらやっぱりまずいのか?
490名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 13:05:17.52 ID:CvZHqIsD0
>>338
幼稚園の頃スーパーマリオが好きで、親に自分の名前をマリオにしてくれって
懇願したことがあったわ
危ないところだった・・・
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:05:17.89 ID:8jcPNhJWO
職場に百合と書いて「りり」って読む子がいた
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:05:19.41 ID:i7qJPR8B0
悪魔くん元気〜?
493名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:05:20.58 ID:3GgcwGPsO
そりゃ落とすわ
494名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:05:21.95 ID:x3g6EBeS0
DQNネームはもちろん嫌だがメジャー過ぎる名前も嫌だわ
しかも苗字も多いから今まで何人同姓同名に会ったことか
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:05:36.32 ID:c2D/tRjj0
実際こういう人たちって社会出てどうしてんのかな?
取引先で「はじめまして、私営業の田中玲夢絵流です」みたいな感じで普通に言っても変な空気になるよね?
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:05:41.05 ID:E0D8FDXPP
親が無個性すぎるが故にその糞ガキに個性持たそうなんざエゴの極み
せめてもう少しセンスのある名前にしろや
497334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:05:44.29 ID:qlKGJH/o0
>>475
名前そのものは普通に気に入ってる。
小学校の宿題か何かで由来聞いたときにビビった。
1行で終わりとかwww今じゃそんな宿題出せないんだろうが。
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:05:47.92 ID:qDqo1iMLO
>>472
大正元年に生まれたから正一と言うのもあったらしい
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:05:50.01 ID:lpnG/sE6O
一方、妹尾さんは本名を肇から河童にした
500名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 13:05:56.46 ID:SQU8MF4f0
>>423
一般企業に就職する必要のないスキルを持っていれば、
逆に有利に働くかもしれない。
会社に面接に行くような人間に育った時点でアウト。
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:06:00.58 ID:Q2KOfnBq0
>>334
師走だったら嫌だな
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:10.23 ID:XoQr3Wqq0
>>61
頭が良過ぎる人は一周して子供に変な名前つけるから面白い
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:10.60 ID:l4bukP440
名前が個性的すぎる奴は中身が追いついてないか性格も個性的すぎだったり、
日本人が一般的に好む中庸、所謂ちょうどいいってことは少ないからな
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:06:10.80 ID:qwPSdswM0
子供はペットじゃねえんだぞ
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:15.00 ID:tfr/yBS80
音で付けるからおかしい事になる
漢字を使うのなら少しは訓を考えて欲しい
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:06:17.55 ID:0S+2RiR/0
鈴木城(すずき きゃっする)君
507 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 62.9 %】 (埼玉県):2011/07/22(金) 13:06:19.82 ID:+z44xr1t0
長女の名前はvip板で募集して決めたのは秘密な
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:24.68 ID:zXnkpg8c0
万由子(バーガー)
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:33.55 ID:+OIT1Rts0
小日本(ひろ君)
大先生(ゆうちゃん)
社畜(たかちゃん)
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:06:35.10 ID:OgumfoVk0
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 13:06:35.55 ID:/DJzsgF80
吉田兼好著
徒然草第百十六段 「寺院の号」

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。

何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
 

お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近になって、よく考えたのかどうだか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。
人の名前にしても。見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。

どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:06:38.02 ID:we0flJKo0
雇った会社も営業に使えないしなw
名刺交換した時点で吹くぞ
513 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 62.9 %】 (埼玉県):2011/07/22(金) 13:06:41.54 ID:+z44xr1t0
>>508
もう許してやれw
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:06:42.70 ID:4ALqniPX0
友達の嫁が保育園で働いてるがそこそこの割合で変な名前いるわ。
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:06:44.14 ID:yExgHUJU0
浩史大明神とか智子大聖人なんて変な名前じゃん
文章矛盾してるんだけど
516名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:06:53.58 ID:z0So/em90
>>508
採用後スレ立てるわ
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:06:56.17 ID:FOQVYOfF0
>>334
ウチの姉妹サツキとメイだぜ
518名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:07:00.51 ID:h29j/T910
>>1の記事文章って整ってるようで支離滅裂だよね
519名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 13:07:13.03 ID:9Y4HnfF90
>>510
りか でいいのにね。
せっかく可愛いのに勿体無い
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:07:27.31 ID:nr/N+Rbu0
>>517
トトロにはならなかったのか
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:07:42.55 ID:Bts57YY7I
埴っていう字使ってハニイ(ハニー)ちゃんなら知ってるけど、
20歳超えたらキツイだろ
だいたい埴っていう字に何の思い入れもないんだろうけど
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:07:49.91 ID:1gFBowrFi
大槻マミ太郎 自治医大教授はホント頑張ったんだと思うわ
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:07:50.91 ID:XtetBtp30
「DQNネーム=私の親は低能で私もろくな教育を受けていません」だもんな落とされて当然
524名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 13:07:52.17 ID:Sqm871Kc0
>>490
そんな黒歴史カーチャンにばらされたら終わるよな
マリオちーっすとか言われちゃうんだろうな
525名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 13:07:57.49 ID:XX5oPr6iO
当たり前
クズ親判別できて一石二鳥
526名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:07:58.86 ID:RW4OFcOz0
玲於奈(れおな)でノーベル賞受賞ってのは
どうなんだよあれは
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:08:01.78 ID:Ft1p6go80
所得階層により、子供のIQに大きな差が現れるのは、科学的な調査で裏付けされとるわけで
親がDQNと分かっていて、そんな子供をわざわざ選ぶ理由がない

親を恨めって話だ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:08:03.83 ID:we0flJKo0
ガキのころ平凡な名前で嫌だったけど
大人になるにつれてこの名前でよかったってなる
親は子がジジババになっても恥ずかしくない名前をつけろ
529名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:08:06.60 ID:D7D72dNY0
信雄(のぶかつ)
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:08:08.15 ID:paVUoxCW0
>>514
ショボイ田舎の宅地の中にある公立だろ?
531名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:08:13.81 ID:E0cG6C3k0
DQNネームブームに逆らって
凡庸ネームを流行らせたらいいんじゃないから
一郎二郎三郎とか
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:08:17.66 ID:62lTXUdX0
中学の頃通ってた塾で配られる合格者一覧みたいなやつに「工藤天地神」って名前の人が載ってたな……
533名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 13:08:23.21 ID:LgfTEX+K0
>>510
後ろのガキが何かいやらしい
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:08:26.34 ID:Uf9p5bst0
>>481
三栖直己って男の英語教師がいて

男なのにMs.Naomiなんですよ
ってネタを何回もドヤ顔で言ってたのがウザかったなぁ
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:08:26.35 ID:LgXPLRIW0
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:08:30.12 ID:RXwd6+0j0
そういや、TVで三人姉弟達にドレミファソラシド振って名前つけた馬鹿親いたな
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:08:51.60 ID:ELkl6n0s0
そろそろゆとりどもがガキ作り始めてるだろ
さらに酷いことになるな
538情弱(dion軍):2011/07/22(金) 13:09:13.29 ID:07l/iCBW0
>>438
苗字がちょっと知られてなくても
普通の漢字だから売ってる判子がつかえない以外特に不便なかったよ
(友人談)
539名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 13:09:15.65 ID:o/d7EZ++0
>>507
黒井竹美ちゃんは元気?
540名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 13:09:28.43 ID:WXS7x+2wO
お前らの基準
ヤンキー→DQNネーム
金持ち→ええ名前
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:09:31.53 ID:4+ULSHNr0
>>412
睦月(むつき)、如月(きさらぎ)、弥生(やよい)、卯月(うづき)、皐月(さつき)
水無月(みなづき)、文月(ふづき)、葉月(はづき)、長月(ながつき)、神無月(かんなづき)
霜月(しもつき)、師走(しわす)

個人的には、やよい、さつき はアリだな。
むつき、うづき、はずき は許容範囲
きさらきは苗字っぽい。ながつき、かんなづきはちょっと長い。ふづき、しもつきもあんまりない。

しわすはねーよ。
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:09:38.45 ID:2Bx3NIPm0
糞名前付けるとか虐待で通報して良いレベルだろ
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:09:42.46 ID:paVUoxCW0
ペット感覚で名付けるバカが多いんだよね
120歳まで生きることを想定して無難な名前にすればいいのに
544名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:09:57.66 ID:/O/AVDu70
こんな奴らの親でもゆなは湯女だから止めろとか名前系の掲示板で
言ってるんだよなw
何年か前にゆなやゆうながやたら流行ったな
同じ字で読みが違うからめんどくさそう
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:10:07.56 ID:Uf9p5bst0
>>517
アタルとスグルもいいよね
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:10:09.73 ID:daXLLgHX0
どうせなら勇者王でガイと呼ぶ名前にしろよ
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:10:13.18 ID:qDqo1iMLO
>>536
シド君とかレミさんとかか
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:10:18.52 ID:gwNmcVPh0
>>519
ハーフで「レベッカ」なのかも
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:10:31.22 ID:cA+1GtWq0
苗字も名前も特殊だと、googleで簡単に身辺調査される俺
550名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:10:42.50 ID:kwj9GBWm0
馬鹿な親を恨めよ
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:10:52.20 ID:tWCD+k5c0
>>535
なにこの切なさ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:11:10.13 ID:0S+2RiR/0
騎士(ないと)君

553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:11:32.34 ID:ESGOCT0K0
ピンクちゃんまだか
554名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:11:33.56 ID:vHuTZla+0
リオンはイカんでしょ
イメージ悪すぎます
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:11:34.47 ID:paVUoxCW0
>>497
皐月なのか
ちなみに君の性別は?
556名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:11:35.76 ID:JQAvhCVn0
>>478
睦月は旧暦だから新暦では翌月あたりで正解では?
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:11:41.26 ID:1ddMUWDD0
これは親恨んで良い

つか、漢字使う国の人間から大笑いされるだろw
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:11:46.99 ID:ylnHQW+g0
小宇宙は許してやれ
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:11:59.81 ID:1iMFtQh80
>>541
弥生とさつき(五月)はメジャー
560名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 13:12:01.99 ID:xTI5iXJTP
このスレは永久保存
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:12:12.62 ID:4nIjERnU0
苗字が無難なら名前も無難にしとくべき
珍しい苗字なら無難な名前付けてもどうせ特定されちゃうし好きに付ければいい
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:12:13.61 ID:1LLcIGqEO
でも今の世の中で
よしお とかだときついよね
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:12:17.37 ID:formw1qi0
百獣王ってガオキングって読むのか?
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:12:18.33 ID:UB/nXzxt0
>>330
文句書けないならレスすんな
565名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 13:12:21.08 ID:LgfTEX+K0
>>535
これたしかエロ漫画だろ
でも結構がっかりだった気がするよ
566名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:12:28.25 ID:E0cG6C3k0
名前検索したらエロゲのキャラだったって猛者はいないの?
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:12:29.42 ID:3nZLyRn30
DQNネームで許されるのは中坊くらいまでだろ 高校生以上になると自立もしてきて恥ずかしくなるだけ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:12:44.65 ID:OGD2lM1T0
>>303
>>236で既出。

DQNネーム名鑑みたいなwebに友達の子供の名前が、明らかに知り合いの投稿で
載っていたよ…。

漢字一字で無理のある読み。
たとえば
 太→たもん みたいなかんじ。
変わってるなぁとは思ったけれど、本人たちしっかりしてるからDQNとは思ってなかったよ。
両親は  
旧帝大2本柱の片方×一流私大(理系)
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:12:50.88 ID:0S+2RiR/0
溶融(めると)君
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:13:13.81 ID:zaHg6/Bm0
江崎玲於奈という家具師がいてだな。
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:13:16.55 ID:23CKPQoX0
ゴライオン……
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:13:16.75 ID:uKO+EhNn0
>>541
ハピレスを思い出した
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:13:21.32 ID:D9yWxNfx0
幼稚園児が描いた親の似顔絵ってよくショッピングセンターとかにあるだろ?
暇な時にでも描いた園児の名前見るとすごい名前の奴いるぞ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:13:21.65 ID:FprXC5Pc0
FランでDQNネームとかならまっさきに落ちるでしょ?

東大とかならDQNネームでも許されそうだけど
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:13:21.97 ID:kZeEeTm60
うちも雇う側だけど
名前で識別しやすくて便利だと思うんだけどね
576名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:13:29.46 ID:NVq7/sZ8O
本人には可哀想だけど子供は親の玩具ないっーのw今なって
DQNつけたことを親は後悔してるだろうけど自己責任だ!ざまぁぁぁみろwwwwwwwwww
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 13:13:32.74 ID:SQU8MF4f0
>>497
「馬券を当てた賞から取った」という理由じゃないだけありがたいと思わないと。
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:13:36.32 ID:Yji2ImlbO
12年卒
コネで内定貰ったけど
就活余裕過ぎてワロタ
3社しか受けてない
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:13:42.79 ID:6Zo8dUt40
DQNネームって、よっぽどデキルなら採るけど、そうじゃなきゃ印象悪いよな
親馬鹿さが伝わってきて痛々しい
580名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:14:04.86 ID:/zOGPn2GO
あぁ〜声出してワロタw 百獣王w
581名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:14:06.67 ID:YQkP9onMO
俺が面接官なら、採用しないね
親が馬鹿なら子も馬鹿だろうし
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:14:07.46 ID:WO+ZchhW0
DQNネームの割合が大きくなれば気にされなくなるだろうが
現状ではろくでもない思考の親に育てられた子という認識で間違いないからなあ
親が馬鹿だったのは君のせいでもないので諦めろとしか言いようがない
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:14:10.59 ID:1iMFtQh80
そういえば太田平八郎忠相は頑張ってたな
584名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 13:14:11.47 ID:38rPUEal0
ちゃんと考えてつけられた奴はいいよな
俺は親が松田優作好きだったからそのままつけられて
小学校の頃の授業で自分の名前の意味というか由来を調べて発表する授業で泣いた覚えがあるよ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:14:11.67 ID:62lTXUdX0
>>566
サークルの先輩に苺ましまろのキャラと漢字が全く一緒で読みが違うって人ならいた
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:14:12.89 ID:kalknEyCO
当て字の名前は酷すぎる。雇う側だってそんな奴外部に出せないだろ、常識的に。
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:14:13.39 ID:YychE1FX0
>>19
最高だと言わせていただきたい
588名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 13:14:17.87 ID:4kOje/jQP
玲夢絵流てw
589名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:14:19.78 ID:92zVWcTy0
何で三木谷が出てくるんだろう
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:14:20.62 ID:WH7Hr5Rd0
>>540
睦月型駆逐艦で
神無月以降が無いのは縁起の問題だけど
葉月が無い理由がわからんな。
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:14:20.35 ID:JDAktnoD0
ペットかよw
592名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:14:33.70 ID:WwgYWrDO0
百獣王はむごいw
593名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:14:44.06 ID:h8P6n32W0
おっ、日本総白痴化が進んでるようだね
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:14:44.93 ID:mRBqFUoc0
姉:アヤナ
妹:ミレイ

娘二人使ってこんなことしてる知り合いがいる。よく奥さんを丸め込んだな
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:14:45.42 ID:gjYF/8L70
子供が出来たら、神みたいな名前がいいなー
596名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 13:15:00.66 ID:CK2nXNDpO
家の犬の名前はクウガ
親戚のガキの名前は龍騎
たまに来て戯れてる
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 13:15:06.12 ID:vfXh/G6wP
[ ::━◎]ノ 何の取り柄もない底辺やと尊大な名前
        付ける位しかプライドが満たせへんのやろな.
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:15:10.61 ID:6vbgxBA/O
ハーバードって津田塾卒でもいけるんだ
たいしたことないんだな
599名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 13:15:18.47 ID:CoFhqBj8O
これは仕方ない


仕方ないのうwwwww
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:15:19.31 ID:lA9uoL1t0
>>17
女子のがやばい率高い
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:15:24.51 ID:SHQ1X8Kzi
子供ができたら京って名前にしたい
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:15:28.78 ID:3QWe+y0Q0
本名使うなや(´・ω・`)
603名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 13:15:41.01 ID:UYbFCcvU0
キラキラネームってやつか。
本当に子供につける連中がいるんだね。
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:15:50.31 ID:UB/nXzxt0
>>476
小夜
泉ピン子の本名だけど
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:15:51.39 ID:AiqlB8Xk0
40過ぎたおっさんになって百獣王はキツいだろ
DQNネームの法則から逃れてもキツい現実が待ってる
親を恨むしかないな
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:15:55.61 ID:0S+2RiR/0
>>594
どういう事?
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:16:00.50 ID:tWCD+k5c0
こんなご時世だからこそ昔ながらの
カタカナの名前とかいいと思うんだけどな
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:16:00.51 ID:U9/X7zcr0
コスモってやっぱり聖闘士聖矢の影響か?
609名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 13:16:06.49 ID:CoFhqBj8O
>>601キョオオォォォ!!!!
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:16:19.29 ID:C282NS+s0
四方院ペリティシリウム朱雀です どうぞよろしく
611334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:16:21.04 ID:qlKGJH/o0
>>577
全くだ。由来がDQNでも名前そのものが普通なら、
自分で適当に由来の設定できるからな。
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:16:24.72 ID:J8C6JmHy0
>>596
アギトはいないの?
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:16:27.46 ID:UN6ARz1K0
>>535
こんな親でこんな繊細な子供に育つ訳無いだろ
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:16:34.93 ID:XHD60yaT0
スロットかよ
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:16:40.48 ID:uFSdnXvv0
馬鹿親が悪いというがその馬鹿親を育てた親もまた馬鹿親だったことを考えると
誰も責められなくなる
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:16:41.01 ID:paVUoxCW0
彩奈美玲

違和感はない
617名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:16:43.48 ID:E0cG6C3k0
司忍もDQNネームに入るのだろうか
もっともあれは本当のDQNだが
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:16:47.59 ID:hsqAsVRs0
学者とかなら変わった名前も体をあらわす感じでいいと思うけどねぇ
営業とかだと確かに悲惨だな…
619名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 13:16:48.05 ID:/udPP2Xm0
>>594
それごく普通にちゃんとしてるなすげー
620名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:16:51.82 ID:tEyPZkcK0
>>467
間違えて書き込んでしまった
柊羽(しゅう)
真琳(まりん)
真鈴(まりん)
陽翔(はると)
ここら辺は当て字なのはあるが別にdqnでもないでしょ
DQNネームの定義がようワカラン 当て字自体がダメなのか?
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:16:55.70 ID:RXwd6+0j0
>>547
たしかね ドレミちゃん ファーちゃん ソラシドくんだった気がする
622名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 13:16:57.72 ID:UYbFCcvU0
庵と京なら問題ないな。
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:17:01.21 ID:3ng+Tmua0
>>608
1985年生まれだったらコスモ星丸じゃね?
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:17:03.34 ID:QFFgz9Sc0
>>368
よくある名前に「チョイ足し」したり難読漢字で「デコる」のはアリ、常識の範囲内
名前として根本的におかしいのはナシ、非常識

といってた
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:17:04.39 ID:zaHg6/Bm0
>>610
糞ウェアエニッ糞の開発の人達は子供になんてつけてるんだろうね?
626名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 13:17:04.47 ID:5R9zt8Wf0
元気君くらいまでにしとけ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:17:05.24 ID:MM+Sex5B0
親が悪い
628名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:17:07.54 ID:ylnHQW+g0
第七感(せぶんせんしず)
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:17:07.74 ID:4+ULSHNr0
>>356
苗字は余程のことがなきゃ変えられないが、
名前はDQN名だから止めたいぐらいでも変えられる。
襲名したとか、僧侶になって名前もらったとか、結婚して苗字が変わったら変な名前になったとか、親類と名前かぶったとか
長年使ってた通り名(ペンネームなど)を本名にしたいとかでもいける
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:17:19.34 ID:mRBqFUoc0
>>606
二人合わせて綾波レイにしたかったらしい
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:17:34.51 ID:S+Bkh2i70
音を決めてそれに無理矢理漢字を当てはめたのがDQNネーム?

女性だったら○子って名前がぐっとくるな
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:17:41.71 ID:J0gULIxa0
高学歴のDQNネームはどうなるの?
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:17:43.51 ID:DiKPxv/+0
百獣王

ライオン?

LION?

りおん?
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:18:02.72 ID:naLc8Kuw0
俺も歴史上の人物の名前の中の一つを区切って付けられて人生オワタ状態
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:18:03.37 ID:LwusLGuQ0
買い手市場なのにわざわざ見える地雷踏みにいかねーよな
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:18:09.58 ID:hNC26B0I0
せめてみくる程度にしとけ
637名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:18:15.62 ID:x3g6EBeS0
>>585
穴骨洞か
すごい名前だな
638名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:18:16.34 ID:P3L2UMPwO
ライオン(りおん)だから百獣王…頭おかしいんじゃねえの
639名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 13:18:18.43 ID:Z9es2eku0
DQNネームの子って早死にだよな
事件・事故に巻き込まれやすい感じ
640名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:18:25.34 ID:Zk+4teKHO
>>566
同じ名前のエロゲ主人公がいるけど、そこまで珍しい名前でもない
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:18:26.75 ID:b1EqfMGb0
ああDQNネームが就職するような年になったのか
親を恨め
642 【東電 62.9 %】 (catv?):2011/07/22(金) 13:18:31.51 ID:fQ/ppMg3i
中身もDQNなんだろw
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:18:37.09 ID:paVUoxCW0
今だったら唯とか梓、澪か
幼稚園勤務ならもうお目にかかれるんだろうな
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:18:43.21 ID:U9/X7zcr0
>>623
そっちかよw
つくば万博もその頃だから、可能性はあるんだよな・・・
645名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:18:53.00 ID:DOkWRFUJ0
>>607
トメとかヨネとか逆に新しいよな逆に
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:18:54.94 ID:5qyxBM++0
親を恨め屑共
647名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:18:56.62 ID:nGtSNbbOO
親がDQNだとわかるし本人も高確率でDQNだろうしなぁ
そりゃあ避けるよ
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:18:58.67 ID:C282NS+s0
>>625

田中ルシクンニ

吉田グランパルス

山田ルブルム とか
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:19:18.25 ID:Rja+r93B0
下條アトムって、鉄腕アトムの前からアトムなんだっけ?
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:19:26.40 ID:LgXPLRIW0
坂上田村麻呂って坂上田村までが苗字で麻呂が名前なの?
651名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:19:31.89 ID:E0cG6C3k0
>>640
じゃあそのエロゲではヒロインが自分の名前を呼びまくってくれるのか
胸熱
652名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 13:19:41.78 ID:UYbFCcvU0
>>643
普通の名前過ぎて気がつかないな。
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:20:09.37 ID:2t2gOteq0
友達の友達の名前が幻の銀時って聞いた時はびびったな。親は板前らしい
DQNネーム集はネタじゃない
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:20:11.34 ID:LwusLGuQ0
>>643
普通に読めるけどなんかまずいのか?
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:20:11.38 ID:PFawiE/W0
就職難でゆとりでDQNネームとか採用されるわけない罠
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:20:15.29 ID:YychE1FX0
このスレ、そろそろシュラト君とかいてもおかしくない
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:20:22.69 ID:hTRMD3Mxi
>>143
幸満(ゆきまろ)・・・近所の池沼に殺害される
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:20:37.11 ID:4nIjERnU0
知り合いに麻雀から名前取られた子居るけど周りはDQNネームだと気付いてないっぽい
ターツを漢字にしただけなんだが
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:20:39.22 ID:VGVpXbFK0
>>594
弟だったらどうするつもりだったんだ?
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:20:44.24 ID:Q2KOfnBq0
>>643
5人揃うまでは問題ないだろ?
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:20:50.87 ID:myCr/vmW0
おそらく日本一平凡な名前だが就職できない俺みたいなのもいるしな
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:20:52.88 ID:fi3bZ+K40
>>12のコピペをそろそろ現代版にしないといけないな
現実はコピペ以上になってきている
663334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:20:56.38 ID:qlKGJH/o0
てか、ふ〜んって感じで読んでたが、もう650レスかww
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:21:03.10 ID:U7zYF6Cz0
正直取引先でこんな奴が来たらでかい仕事は任せたくないな
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:21:09.47 ID:qQaQ071R0
十月一日に生まれたから、
十一(といち) くん

知的障害者だった
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:21:31.34 ID:z8BO6fTt0
>>535
平沢憂disってんのか、コラ。
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:21:34.12 ID:XtetBtp30
宇宙太がすべての答えだ
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:21:48.60 ID:4+ULSHNr0
>>497
別に適当でいいじゃん
自分も由来は苗字との語呂の良さと、どっかの姓名判断本から適当につけた名前で意味なんてないぞw

逆に意味を深く考えすぎるとDQN名になるとおもう
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:21:50.74 ID:6rixkUBA0
読売に、エミール(漢字忘れた)さんが前に出てたな。
仕事が名画の修復らしいけど、まあ超レアケースだよね。
670名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:21:56.11 ID:DOkWRFUJ0
はじめまして、yahooID sato0897こと佐藤アウレリウスアントニヌスと申します。
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:21:57.23 ID:zaHg6/Bm0
DQN親は鈴木一朗という世界的な家具師を知らんのか(´・ω・`)
672名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:22:03.08 ID:E0cG6C3k0
DQNネームの奴が就活なんかに参加するほうがおかしい
バイトか派遣が精一杯だろ
673名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:22:11.61 ID:z0So/em90
>>640
誠氏ね
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:22:32.73 ID:AiqlB8Xk0
こんな名前つけるのは高確率で親が馬鹿
企業が避けるのは当たり前
本人は可哀想だな
親を恨め
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:22:41.17 ID:2QijErC/0
そもそも獣なんて人名漢字にないだろ
役所は脅されて受理したの?
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:23:03.83 ID:IkQ4MVvW0
下駄箱に
源氏名並ぶ
幼稚園
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:23:10.52 ID:mRBqFUoc0
>>659
同じこと聞いたらビクッとしてたからよく考えてなかったっぽい
678名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 13:23:11.94 ID:IxrI93bw0
名前でどんな家庭で育ってきたかだいたいわかるからな
679名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:23:14.26 ID:KTF1jD1UO
>>654 アニメキャラ
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:23:19.12 ID:paVUoxCW0
>>654
いや別に
暗号みたいなもんだし
681名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 13:23:22.16 ID:nNSiwg9e0
カールグズタフ・夏子・F・ベラドンナ
682名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:23:24.46 ID:rM4zuWwnO
>>631
東大には○子という名前の女が多いらしいね
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:23:56.52 ID:x7bN/WcA0
>>665
借金しか連想できんwwwww
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:24:06.10 ID:Q2KOfnBq0
>>677
普通にシンジとかつけて
次に期待か?
685名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:24:08.97 ID:JxvNdGLLO
三木谷浩史大明神って、三木谷いつの間にか死んでたんだ。知らなかったわ。ご冥福をお祈りします。
686334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:24:11.83 ID:qlKGJH/o0
>>668
このご時世になって感謝してるwww
同じ名前で由来がバラバラってのもあって当時ウケたな。
昭(しょう)→昭和に生まれたから
昭(あきら)→激動の昭和のうんぬんかんぬん〜
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:24:30.13 ID:LgXPLRIW0
ぼくは杏子ちゃん!
688名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:24:32.88 ID:bzNLSHhuO
レムエルとか使徒みたいでかっこいい

自分の名前なら自殺するけど
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:24:46.00 ID:UB/nXzxt0
>>644
伝説巨神イデオンだな
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:24:50.18 ID:DOkWRFUJ0
>>682
○子の真面目さは異常
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:24:58.16 ID:PO1aeLgK0
>>510
あかちゃんがほしいに見えた
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:24:59.24 ID:SHQ1X8Kzi
玲?怜?(レイ)と藍里(アイリ)という兄妹がいたわ
693名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 13:25:58.23 ID:jnLSZv8e0
>>542
あくまくんのときは裁判になったからな
なんであんなに親は頑ななのだろうと、今でも理解できない
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:25:59.10 ID:b1EqfMGb0
>>682
今の学校だと○子って少ないらしいな
私立お嬢様校は見事に○子って多いそうだ
695名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 13:26:01.26 ID:ELwW7TtZ0
家庭環境が窺える良い名前。
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:26:08.51 ID:we0flJKo0
>>679
DQNネームじゃないだろ
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:26:15.59 ID:J0gULIxa0
>>510
可愛い子で平仮名とかならぎりぎりありかな
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:26:15.82 ID:E+NOvobr0
>>12
そろそろ2011バージョン出ないかな
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:26:30.64 ID:bEOSA6KN0
名前って裁判すれば変えれるんだっけ?
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:26:38.54 ID:MM2SZG410
親がモンペの可能性高い、
親がバカだから子供もまともな教育うけてない、
教養がなさそうで仕事で取引先に迷惑かけそう、
名刺を取引先にだせない

この辺のこと考慮したらまずマトモな人事部なら採らんよなw
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:26:43.44 ID:2688cMIT0
ざまあww
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:26:48.21 ID:Yp6uBMWQ0
親がアホだった
 ↓
アホなので子供にアホな名前をつけた
 ↓
アホ両親の子はやっぱりアホだった
 ↓
アホなので就活が全滅した
703名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:26:57.17 ID:dtrnqDSu0
去年生まれた娘にミク(美久)ってつけたのだが、
セーフか?
704名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:27:00.35 ID:3hX4fQGUP
>>399
本当は広末の大ファンだった旦那の意向だろ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:27:01.78 ID:paVUoxCW0
>>694
よし!杏子は問題ないな!
706名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 13:27:06.41 ID:7m2gvCOc0
>>12
これ、ハーフとか日本人学校なんじゃね?
707名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:27:17.85 ID:u0tYTrnxO
読まれたら負けなんだろw
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:27:20.24 ID:l2oYCM6N0
学歴で判断するなよってうるさい奴が名前で判断しててワロタ
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:27:22.87 ID:xJqCoPMo0
記紀に出てくる様な神様たちも当字のDQNネームだらけだけどな
本人たちが嫌なら名前変えるしかないね
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:27:25.06 ID:ZikoB3/O0
うちのばあちゃん末っ子で「トメ」だぞ
もう打ち止めにするってことでつけられたそうだ
ひどすぎ
711名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 13:27:30.94 ID:A84aplTuO
DQNネームは統計でもDQNになりやすいデータもあるんだし、名前で落とすのは正解
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:27:34.34 ID:paVUoxCW0
>>703
バーカ
娘に殺されても仕方ないぞ
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:27:38.57 ID:+Nq4p/IEO
>>594
いいな
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:27:50.81 ID:5g/vjF+G0
変わった名前なのはいいとして
よめねえんだよボケ
当て字かましてんじゃねえぞカス
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:28:00.76 ID:LgXPLRIW0
変な名前付ける親ってその親(ジジババ)から愛注がれずに育ったんだろうね
孫の代でどうなるかだな
716名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:28:06.43 ID:E0cG6C3k0
黒井竹美ちゃんは許してやれよ
717名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 13:28:08.80 ID:SQU8MF4f0
>>679
まともな名前付けても、キモヲタにハァハァされるリスクを背負わなきゃならんのか。
けいおんは本当に害悪だな。
718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:28:11.34 ID:4+ULSHNr0
>>552
僧侶(びっしょっぷ)
兵卒(ぽーん)
要塞、城砦(るーく)
女王(くいーん)
王(きんぐ)

これと比べると、騎士(ないと)はまだマシだな。
719名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 13:28:21.59 ID:JOt3Ieq10
小学校の時に、下の学年にちぇりーちゃんがいたのを名簿で見た。
当時その子は小1で、名前は全部平仮名で書いてあったから漢字表記は分からんが…
元から平仮名でちぇりーって可能性もあるけど。
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:28:29.98 ID:10CysAZ/0
>>251
教師はみんな事前に読み方なんて調べてないよマジで
担任変わるたび毎回名前間違えられたもん俺
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:28:34.56 ID:s/TfMTuY0
優れたライターが、大明神だの、大聖人だのつけないと思うがな。

722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:28:46.69 ID:SGH39aL+0
まどか
さやか
まみ
杏子

好きなの選べや
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:28:48.75 ID:UB/nXzxt0
>>703
ミクって名前は昔から居るからセーフだと思うけど
機械音から名前とったのならアウト
724名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 13:28:50.45 ID:nHMwrIdk0
>>334
極月?
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:29:20.84 ID:kZeEeTm60
やっぱDQNネームって
顔に刺青入れて歩いているようなものだからなぁ

マトモな人は関わり合いになることを避けるよね
726名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:29:26.77 ID:fd5T0RurO
>>699
家庭裁判所に申し立てして数回の面談をして裁定される
727334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:29:27.97 ID:qlKGJH/o0
>>724
何月に生まれたらそうなるんだww
728名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:29:30.24 ID:E0cG6C3k0
アニメキャラもDQNネーム多いよね
あれはどうなんだ
729名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:29:33.84 ID:Zk+4teKHO
>>651
榊原ゆいに名前呼ばれてるたびに気恥ずかしかったおぼえならある
特にエロシーンで名前連呼されると
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:29:35.50 ID:4glMFGIaP
しかし育ちがバレバレで
俺なら理由つけて取りたくないw
731名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:29:35.20 ID:Rja+r93B0
>>694
私立の共学でだったけど、金持ち多かったが結構男も女も変な名前だなっての多かった気がする
まあ、成金たくさんいたからかな
子がつく名前って可愛いよな
桃子とか桜子とか、花と組み合わせると最強
732名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 13:29:56.77 ID:blMSwXZK0
面接官

山崎法政くん

君 ツイットしてる?
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:29:58.75 ID:LgXPLRIW0
>>723
ゼオライマーだったら尚更アウトだな
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:30:02.24 ID:4nIjERnU0
>>728
ヒロインが母ちゃんと同じ名前だったら萎えるだろ
そういうことだ
735 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/07/22(金) 13:30:10.47 ID:HbozDQpn0
>>334
さつきとかメイとか娘につけたタツオと靖子の立場は…
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:30:16.89 ID:Uy+gE1Mf0
15歳以上で名前変えられるみたいだな
大学行くなら、そこから2年良く考えて結論出せばいいんじゃなかろうか
DQNネームも進路次第
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:30:23.03 ID:uKO+EhNn0
>>729
裏山けしからん
絶対に許せん
738名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:30:32.43 ID:tsazWRsk0
「フェイスブックに登録してますよね?」

(やってねーよ)

かえって検索したら、チャラ男が出てきた件
739名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 13:30:40.43 ID:I28l9sWr0
改名しない方が悪い
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:30:43.40 ID:oDeyW6FI0
公太郎

一見、普通だが、縦書きにすると…
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:30:51.89 ID:zKOn8hy80
万由子
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:30:59.72 ID:J0gULIxa0
>>728
三次元とかぶるのが嫌なんじゃね
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:31:03.11 ID:S+Bkh2i70
>>702
で、貧困の再生産
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:31:06.52 ID:hNC26B0I0
>>728
アニメというか元が中二だからいいんだよ
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:31:12.41 ID:paVUoxCW0
>>740
何者でちゅか?
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:31:13.35 ID:o66ifXv/0
DQNネームに生きる価値はない、両親含めてな
さっさと役所で改名手続きしろよ
747名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 13:31:13.16 ID:oHzpbVAhO
祖父:たぶん中卒
父:高卒
母:高卒(アホ)
弟:Fラン私大
俺:駅弁国立大
 
これで神扱い
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:31:14.51 ID:XFwuI9NH0
小宇宙は大人しくコスモ石油狙えばいいだろ
他はどうとでもなってしまえ
749334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:31:53.00 ID:qlKGJH/o0
>>703
もし由来聞かれたら、永久の美しさで美久とか言っておけよ。
外見の美しさだけでなく心のうんぬんとか適当に言えばOKだろ。
750名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 13:31:55.13 ID:nNSiwg9e0
>>740
中学の時それがネタになってる奴いたわ
結構イケメンだったけど
751名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:31:56.04 ID:OgumfoVk0
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:31:56.06 ID:0S+2RiR/0
>>718
びしょっぷ君 
アメリカにいそう


狸太(ぽんた)
753名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:31:59.40 ID:tsazWRsk0
>740
はしれー
754名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:32:12.83 ID:jmequ25a0
来夢(ライム)って名前のゴッツい知り合いなら、楽勝で警察官になれたから名前関係ないんじゃね
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:32:24.08 ID:3ng+Tmua0
>>728
ブルマとかトランクスのことか
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:32:27.43 ID:YxodUBNT0
>>731
花子
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:32:32.93 ID:SoqRzvqm0
と批判しつつ自分の子供には二次元キャラの名前を付けるお前らであった
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:32:35.13 ID:4+ULSHNr0
>>680
何かやりたかったら、さりげなくいれこむもんだな

とはいうものの、あの頃は稀だった「ユリア」は結構いる気がする・・・
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:32:43.81 ID:4glMFGIaP
>>728
現実となるべくかぶらない様にっていう
昔からの配慮だったと思う
760名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 13:32:44.52 ID:1YZcZ+wgO
うちの姉は25才でまりあって名前なんだが小学生時代はめずらしがられてたな
今でこそ普通の名前だが
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:32:49.64 ID:+OAuwKWm0
>>1
こういう馬鹿が気取って書いた文章が気持ち悪すぎる
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:32:50.37 ID:1NEFEAMni
>>703
美も久も縁起いいから
特に問題ない
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:32:55.19 ID:Hc7fz/Ql0
>>19
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大分県):2011/07/22(金) 13:32:55.76 ID:PNpg0Agz0
40歳ぐらいで部長になったときに
貫禄のない名前はよくないなw
小さいときは、その名前カワイイはぐはぐぐぐぐーっ(*´∀`)
かもしれないけど、大人になるにつれキツくなる
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:32:55.66 ID:UB/nXzxt0
>>733
次元連結システム(ミク)ちゃんか
766名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 13:33:01.44 ID:gE5mbJ1F0
ダメな遺伝子ってことが見た目で分かる様になってよかったじゃないか
結婚も苦労するだろうよ
つーか絶滅しろよ
767名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:33:11.60 ID:E0cG6C3k0
日本で有名な人と同じ名前だったら
読み方は普通でもDQNネーム扱いだろうか
坂本龍馬とか西郷隆盛とか
768名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:33:34.67 ID:+gfO4Chr0
イチローは次男

これまめな
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:33:43.09 ID:jidp9+6o0

親のレベルがわかるんだよな
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:33:45.18 ID:Rja+r93B0
>>756
普通に可愛いと思う
ただし美人に限る
771名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:33:45.31 ID:rM4zuWwnO
>>734
にたような理由でAV女優や風俗嬢の源氏名も変わったのばかりだったけど
最近はそれも通用しなくなってきた
風俗嬢の名前とか普通の名前が増えてきた
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:34:02.47 ID:we0flJKo0
>>751
名は体を現わさないw
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:34:08.58 ID:hNC26B0I0
>>768
じゃあ長男はゼロローか
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:34:15.90 ID:c2D/tRjj0
>>620
漢字見て読めない奴は論外だろうね
その中だとしゅう、はるとは論外
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:34:25.90 ID:o66ifXv/0
>>765
確か原作だとダッチワイフだったよな
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:34:33.69 ID:o7ERw0e+0
ν速でもポケモンだったかの名前を大真面目でつけようとしてたヤツがいたな
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:34:46.68 ID:aCnl6Wjw0
弟の名前の読みがレオだからちょっと不安だわ
まだ就活やってないけど
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:34:48.23 ID:3ng+Tmua0
>>768
父親はチチロー
これもまめな
779名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:34:49.59 ID:jbi+XDQ/0
今井メロっていたけどあれ本名なの
780名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/22(金) 13:34:54.29 ID:5kdvZEe00
取り敢えずいつもの検定置いとく
http://dqname.jp/index.php?md=test
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:34:56.55 ID:/zOGPn2GO
百獣王と書いて読みはタロウにでもすればw
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:35:06.66 ID:8LvQbvqr0
ごうけんくんは何故かスロ機種板に不謹慎なスレずっとあったな
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:35:07.04 ID:1gFBowrFi
豊田セリカと豊田カリーナって子供が昔テレビ出てたな。車はマツダらしい
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:35:07.94 ID:0S+2RiR/0
お前等メーテルならなんて漢字つける?
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:35:18.04 ID:Rja+r93B0
銀次郎って名前の人見たことあるけど、お兄ちゃん金太郎なのかなって思ってしまう
金太郎はダサいのに銀次郎はかっこいい不思議
786名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:35:21.86 ID:8V+WZXVD0


↑こんな人いたぞw
こんなん読めねえよ、親は数学者か?w
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:35:25.11 ID:NQIamKF40
>>19
どんな名前でも許せる不思議
788名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:35:32.19 ID:XWpxNIkx0
当たり前だろ
だが一番悪いのは親
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:35:33.71 ID:aa17rKUV0
>>88
>>237
おいおいw
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:35:45.65 ID:LgXPLRIW0
>>779
兄は童夢、弟は緑夢(グリム)だぞ
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:36:01.61 ID:hNC26B0I0
>>785
西武にいるじゃん
792名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:36:08.68 ID:XWpxNIkx0
>>784
芽照
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:36:27.46 ID:HcyaJns80
頭の悪い親を恨めよw
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:36:46.20 ID:KM3mTLrf0
>>784
命輝
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:37:02.11 ID:hNC26B0I0
>>784
羊電話
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:37:05.58 ID:0S+2RiR/0
>>792
命照瑠だろうな
797名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:37:09.86 ID:aa17rKUV0
>>620
それ思うわ
お前ら何でもかんでも見下したいだけだろと
798名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:37:14.09 ID:rM4zuWwnO
>>751
この世の果てで恋を歌う少女YUーNO
同級生2

エルフ全盛期のエロゲ主人公の名前をくっ付けたか
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:37:19.64 ID:S9/SAhb70
カエルの子はカエルだし名前はどうでアレ落とされる要素があるんだろ
突然変異でいい子がいるかもしれないが親が足引っ張るってのもあるし
800334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:37:23.25 ID:qlKGJH/o0
>>792
育とうとする若い芽を照らす太陽の光のように何たらとかいっとけば、
子供が999読むまではごまかせるな。
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:37:26.03 ID:PO1aeLgK0
>>734
母ちゃんの名前が思い出せない
というか、家族の名前を忘れてしまった
かろうじて父親の名前だけ思い出せる
802名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:37:26.67 ID:StfawYsC0
成田童夢とか今井メロとかみたいに何かしらで実力があったり活躍できる人間だったらいいんだ
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:37:32.32 ID:8V+WZXVD0
女医弖僂
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:37:39.27 ID:ZikoB3/O0
DQNネームでもアニメネームでも
将来うちの息子が嫁として連れてきても許さない
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:37:49.12 ID:+OAuwKWm0
>>754
警察官って難易度高いイメージないけど
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:37:49.21 ID:dknUcAOF0
美心でいいだろ
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:37:54.50 ID:W/0zG2tL0
変わった名前だけど素直に読める    愛瑠(あいる)など
普通の名前だけど漢字の読みが難しい  公輝(まさき)など
 

下のほうが嫌だな
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:37:58.23 ID:FprXC5Pc0
>>585
さたけ、たってろ
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:38:02.52 ID:pQ2Lx5AI0
玲夢絵流(れむえる)(爆)
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 13:38:04.43 ID:Uf9p5bst0
>>784
芽出
811名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:38:07.71 ID:lKdO9VJc0
もこみち
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:38:08.95 ID:E0ZmqztY0
えーと、これも小泉改革のせいなんだよね?
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:38:10.01 ID:xXKGDfIp0
大学の時、天照って名前の奴いたわ
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:38:12.58 ID:LgXPLRIW0
親父が「虎」と名付けようとしたが親族が猛反対したらしい
今年は丑年だろって

そういう問題じゃねぇだろ
815名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 13:38:13.70 ID:xrJF9IJqP
就活中の大学生を尻目に何故か
テレビ(+新聞・ラジオ)に出て来ない被災地
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:38:29.51 ID:c2D/tRjj0
>>754
どっちかつーと公務員の方が公平だぞ
817名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 13:38:58.64 ID:VodRU/i10
さくら・みずほ・あずさ・あやめは結構いい名前だと思う
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:39:04.89 ID:4+ULSHNr0
>>728
あれは、実在の人物と被るの回避するために、わざと妙な名前付けてる場合がある

夜神月(やがみらいと)みたいな犯罪者と名前かぶったら最悪だからな。
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:39:09.11 ID:jv91BsVE0
営業とか
一発で覚えられる名前が重宝されるから
ありえん話だわ
百獣王とか
ライオンの営業なら絶対採るだろ
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:39:11.54 ID:r5Pjw3d00
>>620
パチンカスネームだから
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:39:12.15 ID:ZBE8PKQ4P
名前に獣とか使えるのか?
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:39:22.68 ID:o7ERw0e+0
>>784
五月輝
823名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:39:30.80 ID:/DdkPAIm0
ファンタジーっすなぁ
824名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 13:39:35.30 ID:qqWDA2jt0
>>609
いおりは古風だけどまともな名前だな
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:39:36.95 ID:HcyaJns80
>>620
まともな親でないことだけはよくわかる
826名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 13:39:57.43 ID:P+L0IIBHO
>>784
明輝
827名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:40:10.80 ID:R33JeSKpO
親も普通に生きて欲しくないからこんな名前付けたんだから
普通に就活して普通に就職する方が親不孝
828名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 13:40:19.70 ID:jnLSZv8e0
>>817
そうか?大人になったら地味な顔に似合わない派手なスーツ着て
電波な演説をしてろくでもない恥ずかしい大人になりそうだけど
829名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:40:25.89 ID:bL5hwdUH0
適当すぎる万葉仮名振り付け多いわ
830名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:40:29.08 ID:NxPxJ8QYO
江崎玲於奈
はい論破
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:40:34.03 ID:nrQNBnYp0
>>23
父 ヤクザ
母 元ホステス
兄 服役中
本人 国会議員

ってのがいるじゃん
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:40:40.00 ID:c2D/tRjj0
もっと簡単な手続きで名前変えられるようにしてやればいいのに
1回限定で変えた後の名前も3択ぐらいにしてやればいい
833名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 13:40:51.39 ID:okX8iZ7HO
宙(そら)も痛いな
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:40:54.97 ID:j/IhmG6n0
今日面接受けてきたんですけど、名前に突っ込まれましてん
読み方は普通だけど、使う漢字が珍しくて
なんでこの字使ってんの?って聞かれました
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:41:03.68 ID:A6mJ1Kw+0
2番に決まってんだろ、親がそんなんだから責任転嫁をなんとも思わない性格になる。
836名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 13:41:06.84 ID:Y9nHIrJO0
当て字はやめろ
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:41:27.05 ID:aa17rKUV0
>>143
いや、これの何十倍もお前らの言う普通な名前の奴が似たような原因で死んでるだろ
838名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:41:37.73 ID:lKdO9VJc0
子供のペット化ダナ
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:41:43.34 ID:QzvtqxPd0
これマジで俺も落とされるよ
歩木井流(ポキール)だぞ
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:41:44.15 ID:LgXPLRIW0
>>833
「ひろし」ならOK
841 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/07/22(金) 13:42:00.22 ID:HbozDQpn0
>>729
たくみくん?
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:42:10.55 ID:XuHlw3Hc0
>>122
個人的にはなし
843名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 13:42:12.05 ID:1YZcZ+wgO
>>747
祖父(学歴は知らん、家がお寺)
親父、名古屋大学卒某有名企業の役員
母親、名古屋大学卒薬剤師
姉→青山学院
兄→早稲田
俺→地元のFラン私大
家族から冷たい目でみられてる
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:42:12.56 ID:lGS2VlZT0
アベマリア
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:42:29.81 ID:HcyaJns80
>>817
女性名の平仮名は問題ない

何がまとも/何がおかしい って常識が通じないのがまず問題なのか
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:42:30.38 ID:rBho1w4oP
小宇宙クラスになると一週回って受けが良くなると思う
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:42:33.15 ID:GRfuYx8k0
>>807
上の方が厭だな
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:42:42.66 ID:OGD2lM1T0
>>784
明輝
849名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 13:42:51.90 ID:jAVNwqG6O
三木谷大明神(ちくわ)
850 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 60.2 %】 (神奈川県):2011/07/22(金) 13:42:52.03 ID:A2ML2qjC0
ノーべル賞受賞者の江崎玲於奈はどう考えりゃいいんだ?
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:43:24.97 ID:XpinZZkT0
>>535
おめぇ憂ちゃんディスッて…… って書こうとしたら先人がいたのでいいや
852名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:43:38.20 ID:QvvK24ry0
純日本人だけど、祖父がアメリカに住んでるって理由でレイモンドって名前の人がいた
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:43:41.11 ID:w0I1Ux2v0
>>783
同じ名前のAV嬢がいた
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:43:43.99 ID:tmhc2Av90
なんで王がいるんだよ
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:43:51.10 ID:o66ifXv/0
そろそろ鵺野鳴介が出てもおかしくないな
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:44:07.12 ID:xQj+WVm/0
>>819
一発でクレームが来るだろ
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:44:11.43 ID:HcyaJns80
>>834
夜露死苦 みたいな当て字なんだろw

要するに当て字ってそういうイメージなのよ
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:44:22.66 ID:0PVi37am0
俺徳永なんだけど、初対面で二言目にひであき?っていうやつらはなんなの?
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:44:39.46 ID:B9FWhqbX0
翔もDQNネームなんだけどなw
860名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:44:53.01 ID:/O/AVDu70
苺が名前に使用できるようになったとき
凄い勢いで苺ちゃんが増えた
子供らしくてかわいい?アホかボケ
中学生でもう恥ずかしいだろ

自給¥800のバイトでも変な名前は取らないでねって指令が来る
首にすると親が店に苦情言いに来るらしい
店内で暴れたり大声で騒いだり他の会社でも聞くらしいから
バイトもなくなるぞあいつら
861名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:45:03.95 ID:aa17rKUV0
ていうか珍しい名前が流行るのは別に間違ったことじゃないよ
自分の息子が彼女の元カレや自分の友達と同じ名前だったりしたら名前呼ぶたびにそいつのこと思い出すだろ
862名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:45:17.50 ID:Edab+iSb0
ハンガリーのように生まれた日で名前が決まれば楽なのに
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:45:21.55 ID:Pi9YBx7qP
>>391
なんでそんな必死なん?
864334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:45:24.25 ID:qlKGJH/o0
>>859
DEAR BOYS・・・
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:45:36.87 ID:+OAuwKWm0
奇子って名前考えた手塚治虫は天才だと思う
866名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/22(金) 13:45:36.42 ID:kpxLGupX0
安城鳴子
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:45:44.94 ID:j/IhmG6n0
>>857
そんな夜露死苦とか怒羅衛門とか鯉ヘルペスじゃなくて
経って字なんですけど、珍しいですかね?
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:45:52.69 ID:NA0VTtRy0
クラスメイトに慈恩くんていたんだけど
親がガノタだったんだろうな
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:46:06.73 ID:iyoyZ77b0
伝えたい事はわかるが、
文中の例えとかを見る限りではこいつの知的レベルもロクなものではない、と感じる。
870名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:46:17.29 ID:hOLe8X6DO
人生の難易度インフェルノだな
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:46:20.74 ID:StfawYsC0
でも憂って憂鬱の憂だろ
憂いって単語には辛いことって意味だし
DQNとはまた違うけど何か踏み外してないか?
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:46:23.33 ID:ImuRcLNL0
山田我武莉江瑠です
873名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:46:30.44 ID:/DdkPAIm0
>>867
なんて名前?
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:46:53.36 ID:LgXPLRIW0
金持ち、上流層がDQNネーム→考えられている、素晴らしい
貧乏人、下流層がDQNネーム→意味不明、バカ

これが世の中
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:46:58.83 ID:aYSndVCI0
森鴎外の子供の名前(夫婦ともに日本人)

長男:真章(まくす)
二男:富(とむ)
三男:礼於(れお)
四男:樊須(はんす)
五男:常治(じょうじ)
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 13:47:07.65 ID:fo/vRxsv0
義経なら至って普通だけど
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:47:14.48 ID:wuW7oQGr0
ざまあwwwww
878名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:47:17.02 ID:BAXw6rse0
>>867
義経君?
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:47:19.23 ID:xQj+WVm/0
>>874
正解
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:47:25.37 ID:DOkWRFUJ0
>>874
ν速では森鴎外なんて完全にDQN扱いだぞ
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:47:28.18 ID:J3fMTuzE0
>>566

偶然だけど。
そこそこ珍しい名字と名前だったからひびった。
882名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:47:28.39 ID:rhZPDcNq0
俺珍しい名前だけど、DQNと思われたことがないぞ
むしろこの名前を与えてくれた親に感謝している
883名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:47:42.04 ID:NzA+PA8U0
こういうのこじらして、自分の無知を棚に上げ
倫は不倫の倫なのにありえない…とか言うような
人間にならないように気をつけてね
884名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:47:42.59 ID:m8TF2XMVO
他人が読めるかどうか考えない=自己中・協調性無し
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:47:47.84 ID:lubNItzY0
>>867
経子ちゃん?
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:47:48.80 ID:5++MwN6ki
逸脱した名前を与えることによって、将来どんなところでいらんハードルが出てくるか考えられないくらい低能な親は我が子に殺されても仕方ないレベル
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:47:51.10 ID:Rja+r93B0
>>818
なのにわざわざライトとか子供に名付けるバカがいるんだよな
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:48:12.18 ID:o66ifXv/0
>>875
五男はまだなんとか大丈夫だろ
889名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:48:15.72 ID:LlJedKj10
百獣王(りおん)
小宇宙(こすも)
玲夢絵流(れむえる)
空流光(くるみ)
玲於奈(れおな)
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:48:21.33 ID:LgXPLRIW0
>>871
憂はもちろんの事、唯もあんまりいい意味じゃないよな
結ならともかく
891334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:48:34.08 ID:qlKGJH/o0
>>867
一応今後の為に理由考えた方が良いんじゃない?
お経の経だし、経済の経だし、何とかなるだろ。
2度と来ないだろって模範解答放置していた質問が
もう1回来たときの後悔は異常。
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:49:09.14 ID:E6VyBsU20
今の大学生世代はまだDQNネームはごく少数だろ
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:49:15.27 ID:hNC26B0I0
大昔、女で名前が三文字だと運気が下がると聞いた
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:49:18.20 ID:1BUConHR0
そんなんでも大学まで行ってスーツ着て就職活動に紛れ込むとこまでできるんだから
すげえよななんとなく
895名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:49:18.53 ID:PcCxojPL0
70年代のオートスポーツの巻末のカートレースリザルトで鈴木亜久里って名前を
初めて見た時は「すっげえ名前だなぁ、どんな親がこんな名前付けるんだ」って
子供ながら思ったもんだったが、その人がその後あんなに有名になるとは
思わなかった
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:49:19.88 ID:RkvoSpg90
>>882
珍しい名前とDQNネームはまた違うものじゃね?
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:49:21.28 ID:QhHKghnx0
>>334
ガ、ガニメデ君?
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:49:29.41 ID:lGS2VlZT0
ファースト郎なんてじじいがいたら認めざる得ない
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:49:34.12 ID:Rja+r93B0
>>882
俺も珍しいし読めないけど、DQNネームとは言われない
当て字はしてないし、キラキラした漢字は使ってないし、結構気に入ってる
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:49:35.50 ID:8E94IP2D0
百獣王w
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:49:35.83 ID:I2386kKm0
水野亜美ちゃんはアウト?セーフ?
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:49:43.49 ID:kBPJVKfi0
弐威斗 (にいと)
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:49:50.57 ID:+OAuwKWm0
>>871
優はいても憂はみたことないな
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:50:18.55 ID:hNC26B0I0
>>875
5人目は養子だな
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:50:31.71 ID:tKlNvDmx0
なんだよれむえるって大天使レムエルか
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:50:42.60 ID:0qMsEtf10
>>19
最近このブサイクガキの画像あちこちで見かけるけど
一体だれが推してんの?
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:50:43.74 ID:j/IhmG6n0
>>873
経○です。○はご勘弁ください。でも経を"ケイ"と読める人なら、誰でも読めます
で、オヤジが自分で会社興して企業のヘッドだった経験があること(今は乗っ取られて跡形もない)
松下幸之助と同じ字画であること、家が日蓮(創価じゃないよ!)宗で、法華経とも関連がある
の3つの理由です
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:50:55.46 ID:p0y8EE+e0
>>334
睦月君?
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:51:04.28 ID:91BY8+pe0
まあビジネスには無理な名前だよなあ
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:51:07.23 ID:200MGRLs0
>>858
そりゃ、言いたくなるわ。多分、俺もお前に会ったら言う。すまん。
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:51:08.98 ID:HcyaJns80
>>860
変な名前の子の親はモンペアっていう実例が沢山あるならもうどうしようも無いよな
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:51:12.13 ID:D9Orht6f0
子供の将来まで考えてないからな
まさにペット感覚
913名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 13:51:12.96 ID:l2D6HvLnO
名前と人間性や優秀さには相関関係があるから仕方ない。東大卒の奴と高卒比べたらやっぱり東大卒の方が頭のいい人間の割合は圧倒的に高い。物事に絶対ということはないけど、名前や学歴や資格などは歴史に基づいた有力な判断材料には確実になるんだよ
914名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 13:51:17.50 ID:tECeSZMq0
20年くらい前だけど福島の安積高校、水泳部に
「浦島太郎」がいた
安積高校は県内ではトップクラスの進学
915名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 13:51:23.79 ID:TOJ64qT+0
男塾に出てきそうな名前だなw
916名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:51:25.86 ID:bL5hwdUH0
ドナルド・キーン→鬼怒鳴門(きいん・どなるど)
インテリは漢字ひらがなの意味分かってわざとやってるようにしてるのだろう森鴎外とかも
DQNはDQN丸出し
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:51:30.24 ID:zxi1LXZy0
確か改名できただろ
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:51:33.02 ID:qzug4yvb0
少なくとも親は池沼ってのが確定しちゃうからな
919名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:51:33.05 ID:9oZtmsRPO
>>871
人といると優しくなれる
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:51:49.20 ID:A6mJ1Kw+0
名字が珍しいので名前は平凡の方が良い。
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 13:51:50.23 ID:Zao2jr810
経血
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:51:54.66 ID:l/aNrL71P
>>490
イングリッシュネームとして憧れのマリオ使えよ
923名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:51:57.60 ID:/DdkPAIm0
>>907
普通じゃないか?
下の文字によるのかもしれんが
気にすんな
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:52:08.59 ID:B9FWhqbX0
魔亜知君だろ
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:52:11.06 ID:j7y1F0uf0
相手「山田…ひゃくじゅうおう?くん」
百獣王「りおんです」
相手「百獣王でりおんて読むんだ。なんで?ライオンじゃないの?」

というやりとりを百万回ぐらいやったんだろうな
926名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:52:32.31 ID:kZeEeTm60
>>890
唯に悪い意味はないよ 全てのって意味だし
927名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:52:34.73 ID:XmGgzIwv0
百獣王<百獣王です^^
( ゚д゚)<えっ
百獣王<百獣王です^^
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
百獣王<百獣王です^^
928名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 13:52:38.10 ID:gNt5CN2TO
>>1森鴎外はミスターパーフェクトの経歴の人間。
軍務医の総監で文豪でありながら
子供に付けた名前はDQNネームだぞ。
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:52:42.40 ID:r5Pjw3d00
>>907
経血?
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:52:48.22 ID:bWHLSlqh0
早くもっと簡単に名前変えれるようにしろ
女みたいな名前付けられて裁判所に行ったら
変えたい方の名前を使ってきたのか数年分ぐらいの
年賀状やら証拠見せろとか無理難題過ぎて諦めるしかねえよ
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:52:56.65 ID:zaHg6/Bm0
蔵人(くらうど)でつ(´・ω・`)
背広酢(せふぃろす)でつ(´・ω・`)
932名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:53:05.27 ID:K+bcgsRR0
>>143
>海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死

どっちかがww
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:53:06.72 ID:A6mJ1Kw+0
>>907
経済君こんにちわ
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:53:10.65 ID:xQj+WVm/0
普通以下のビジネスっつーか就職が難しいから
なんかノーベル賞とか大企業社長を狙ったほうがいいな
こういう子は

まあつまり
殆ど死ぬしかないってことだ
935名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 13:53:27.28 ID:bL5hwdUH0
>>919
ぼっちだったら悲惨だな
欝になったら更に悲惨
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:53:27.62 ID:p0y8EE+e0
>>927
今晩のキャバクラの話題にしかならんなこれは
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:53:40.77 ID:OBpxsVhO0
クソワラタ
親を恨めw
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:53:43.43 ID:QL2vkUj20
当然
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:53:46.34 ID:bMXFgXEG0
滅茶苦茶なあて字を使うのやめてほしい
940名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 13:53:47.86 ID:xTUv/YNJ0
>>224
強そう
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:53:55.06 ID:ovWWZBje0
これはしょうがないな。
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:54:09.54 ID:200MGRLs0
>>867
なんて名前なのか知らないが、「お経」っぽいからじゃないの?

「けい」って読む名前なら、こいつの親、「経」と「径」を間違えてない?
と思われてると思う。何となく。
943名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:54:14.23 ID:Fm7C0uBJ0
百獣王くんと誠くんが居たら後者が採用される
944名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 13:54:22.24 ID:Y9nHIrJO0
>>907
ハーイ!ケイト!
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:54:28.15 ID:LgXPLRIW0
946名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/22(金) 13:54:36.26 ID:foXVOdV50
こんなんで客先とか行かせられないだろうし
使用機会も限られる

落とされるのも無理は無い
947名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:54:41.21 ID:Rja+r93B0
澤兄貴の穂希って名前可愛いよね、ほまれ
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:54:49.14 ID:p0y8EE+e0
>>942
径の方がより突っ込まれると思う
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:55:00.23 ID:s3svw+130
コスモはヤバイな
聖闘士星矢だろうが
親の程度が知れちまうわ
950名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:55:05.25 ID:ASNYoPbOO
俺の名前

広一(こういち)

普通すぎてつまんない名前だけど、女は

こーちゃん

って呼んでくれるからまんざらでもない。
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:55:08.55 ID:o66ifXv/0
まぁ実際履歴書の氏名欄に百獣王とか小宇宙と記入されてたら普通におふざけだと思うわな
952名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 13:55:22.26 ID:blMSwXZK0
円木法制
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:55:47.50 ID:+OAuwKWm0
>>942
怪の方がおかしいだろ
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:55:48.92 ID:xQj+WVm/0
>>947
あれは成功例だな
955名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:55:51.05 ID:Rja+r93B0
>>890
家がお寺の子の名前が唯だった
仏教らしいなって思った
956名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:55:52.34 ID:W+ltbfVk0
10年ニートしてたくらいで社会経験がないだのとイチャモンつけられ、落とされた
せっかく人がやる気になって頑張ってるのにアレはねーよ
957名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 13:56:13.27 ID:l7sCYXFg0
こんな名前つけられたら親殺すわ
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:56:14.15 ID:4+ULSHNr0
>>926
唯の意味は「ただ〜だけ」とか「はい(了解しました)」って意味
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:56:17.79 ID:/DdkPAIm0
>>951
レアカードは何ですか?と聞きたくはなるw
960名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:56:25.04 ID:NzyNAH98O
馬鹿な親だな
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:56:29.73 ID:0tM4u5YK0
てす
962名無しさん@涙目です。:2011/07/22(金) 13:56:31.82 ID:JBj1Q+390
>>867
経済の経
経世済民の経

と主張するのだ
良い名前だよ
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:56:37.48 ID:pCFtpcBr0
>>831
谷か
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:56:39.52 ID:mWEUUHVT0
頭のおかしな親の遺伝子継いでるわけだし
そりゃ採用しないさ
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:56:42.26 ID:zaHg6/Bm0
祐介とかにしとけよ(´・ω・`)
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:56:46.25 ID:LgXPLRIW0
>>948
僕の主砲は5インチカノン砲です
967名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:57:04.64 ID:t1+R/t1a0
海外行ったら捗るんじゃないか?
968名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:57:06.97 ID:StfawYsC0
名前に酢だけは勘弁してほしいわ
三千年土下座していいから酢だけは勘弁して欲しい
969名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 13:57:18.71 ID:rM4zuWwnO
DQNネームスレで必死で森鴎外の名前だす人って何だろ…
他には子にDQNネーム付けた成功者はいないって言ってるようなもんじゃん
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 13:57:19.38 ID:paVUoxCW0
>>926
1 そのことだけをするさま。それよりほかにないと限定するさま。ひたすら。もっぱら。「―時間ばかりかかる」「―無事だけを祈る」 2 数量・程度などがごく少ないさ...
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 13:57:22.05 ID:j/IhmG6n0
ピザ・スパゲティ店のニコラスからやってくる、俺宛のはがきは径の字なんですよ
まちがってんだよぉ!って言っても直してくれないんで、諦めてます
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:57:25.74 ID:l6iYwUpD0
>>660
クラスでは無理だろうけど、学校単位なら一杯そろってそう
973名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:57:31.26 ID:/DdkPAIm0
>>955
普通、そう思うわな
全然おかしくない
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:57:38.72 ID:UrGD7XZn0
確かに採用すんの怖いな。
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 13:57:39.27 ID:jbi+XDQ/0
子供の名前は紫電改にする
976名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:57:55.77 ID:l/aNrL71P
>>931
蔵人は昔の人も使ってた
977334(神奈川県):2011/07/22(金) 13:58:03.48 ID:qlKGJH/o0
1000行くのか。ν速ってかなりDQNネーム好きだよな。
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:58:08.13 ID:xXKGDfIp0
大勢で浮きすぎないが、女に下の名前、あだ名で呼ばれやすい名前を教えてくれ
それが攻守最強の名前
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:58:30.88 ID:aYSndVCI0
取引先の大手広告代理店勤務の男が二人の息子に
電太・通介(仮名)みたいに社名から採った名前つけたのにリストラされてて笑った
980名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 13:58:34.82 ID:E3iNv03F0
>>1
そんな名前つける親がいる家庭だもん。
まともな環境じゃないよね。落とすわ。
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:58:37.32 ID:A6mJ1Kw+0
>>968
酢醤油君こんにちわ
982名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 13:58:48.89 ID:Uy+gE1Mf0
DQNネームと寺っこネームは格が違う
983名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 13:58:53.07 ID:ExsqjIuf0
>>969
そもそも森鴎外の子供たちは成功したのかって話だ
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:58:59.57 ID:0tM4u5YK0
>>959
履歴書の右上にR、UC、Cで区分されるんだろうな
985名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 13:59:02.40 ID:LlJedKj10
阿佐田哲也(朝だ 徹夜)
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:59:04.43 ID:y+reKXWe0
百獣王なんて名前付ける親は普通やばいと思うからな
高学歴だったら意外性があるかも
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:59:06.66 ID:xQj+WVm/0
>>977
仄かに死の香りがするからな
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:59:10.81 ID:SM8LxYjD0
南場智子大聖人なんて名前付けられたら自殺するわ
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:59:36.97 ID:o66ifXv/0
>>978
ケンイチとかケンジなら絶対ケンちゃんと呼ばれるぞ、俺がそうだった
990名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 13:59:50.63 ID:vH9YhI1J0
変わった名前=特別

子どもが自分は特別だと思いグレない

ということでしょ

実際に俺の同級生のライオンの名前のやつが特別な名前からか
優秀でグレなかったな

991名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 13:59:52.17 ID:ASNYoPbOO
>978
こう〜
けん〜
てつ〜
で始まる名前じゃね?
992名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 14:00:00.60 ID:Rja+r93B0
速水もこみちの名前があまり出なかったな
993名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 14:00:10.00 ID:Zao2jr810
黒酢(クロス)
994名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 14:00:10.25 ID:2xKFmo4fO
>>928
森鴎外が子供にDQNネームをつけたのは、
極度の欧州コンプレックスだったから。
留学中、林太郎という純和風の名前が死ぬほど恥ずかしかったらしい。
995名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 14:00:13.12 ID:LlJedKj10
コウケンテツのふたりでパスタ
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 14:00:23.87 ID:l/aNrL71P
>>978
俺は名前の最初の字を音読み+ちゃん付けを未だにされてるわ
中学からだからかれこれ20年以上
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 14:00:32.98 ID:JZX2+lsG0
森鴎外一族はそれこそDQNネームばっかりだけど教授とか随筆家とかエリートばかりだぞ。
森樊須(はんす)ていう大学教授とか。
998名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 14:00:45.26 ID:83unE3NXO
999名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 14:00:46.99 ID:Rja+r93B0
結局成功すればどんな名前でもいいんだよ
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 14:00:52.79 ID:4+ULSHNr0
ピカチュウさんは、ピカちゃんってあだ名されてるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。