楽天オークションの匿名発送が改悪 匿名での返品不可に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

【重要】8/18から匿名配送での返品方法が変わります

2011年9月末頃にオークションの取引・配送の仕組みの改善を予定しております。
それに伴い、事前に匿名配送のサービスの一部を下記の通り変更いたしますので
ご確認ください。

変更適用日:2011年8月18日

変更内容:匿名のまま商品を返送することはできません。商品を返送する場合、出品者の住所を確認して、直接送ってください。

正常に取引が完了した場合、トラブルになった場合などに関わらず、
楽天オークションが双方の住所・氏名・電話番号を取引相手に公開することはありません。

落札者が返品を希望する際には出品者に相談いただき、出品者が同意した後に、
メッセージで出品者の住所を確認して、直接、返送をお願いします。

なお、商品が送られてこない、出品者と連絡がつかないという場合には、落札者は返金申請を行うことができます。
また返金申請を行っても、出品者と連絡がつかない場合には楽天オークションの返金相談窓口にお問合せください。

また、9月末頃に予定しておりますサービスの改善の内容については下記の通りです。
・同一の出品者から落札した場合に、落札者は支払をまとめることができるようになります。
・同一の出品者から落札した場合に、通常配送だけでなく匿名配送でも同梱ができるようになります。
・同梱の設定がされた取引は、まとめて操作することができるようになります。

※楽天市場店舗が提供するスーパーオークションは変更ありません。
http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/201107210000/

依頼313
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 20:21:29.97 ID:EbUMAXAT0
オークションなのかが問題
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:24:57.14 ID:iKFi3ydH0
大人しくAmazon使っとけ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:36:39.33 ID:N8ZAiuAv0
誰が使ってんだコレ?
5名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 20:37:45.05 ID:9V8YpFSI0
>>4
結構安全なシステムだと思うぞ、楽天オークションは
ただ出品者がクソな奴らが多すぎる上に、手数料や配送料が高すぎる…
6名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 20:46:16.92 ID:9V8YpFSI0
あれ?もしかして楽オク使ってるの俺だけかよ…
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:59:51.69 ID:mlYU0aF/0
出品者です
売れたら伝票プリントアウトして郵便局へ持ってくだけで
落札者とやりとり一切なしなのが楽でいい
難点はめったに落札されないことだな
てかウォッチすらされない
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:02:22.36 ID:X9bC/16Y0
>>6
どこにもなかったら楽天で買う
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:03:17.65 ID:QjB43drZ0
今どき楽天オークション使ってる奴なんていねーだろw
10名無しさん@涙目です。(新潟県)
>>4
匿名配送は結構便利だよ。配送料が割高だけど
決済がクレカならポチポチクリックするだけで取引できる。
お互いにメッセージとかをやり取りする必要性が皆無だからすごい楽