大阪、淀川の水からセシウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

大阪・淀川の水から微量セシウム

 大阪府は21日、府立公衆衛生研究所が同府守口市の淀川で採取した水から、放射性物質のセシウム134とセシウム137を検出したと発表した。
国が定めた飲料水の暫定基準値(1 キログラム 当たり200 ベクレル )の35万分の1以下で、健康に影響はないという。

 6月29日に採取した水では、セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した。府は福島第1原発事故の影響とみている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110721-808578.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:54:09.03 ID:CYmehSpl0
大阪からもかよ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:54:08.92 ID:QRFWtoVv0
 福島ぉしゃれぇ〜   被曝          東電          揺れ漏れ

    GW グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)        ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i              |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \           .|  |  / /         / /
  _n      \ \   ∧_∧ .|  | / /_∧   / ノ
 (  l    ∧_∧\ \(´∀` )|  | / /*´∀`)/ /  ∧_∧  妊婦 グッジョブ!!
  \ \ (´∀` ) \         ノ(       /____(*´∀`)    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   | 関西  /   ヽ  近畿 | __      \     l .,E)
      /w  /     /     /    \     ヽ   /   楽 /\ ヽ_/ /

」| l|i !! i | l ; l|i ! | l|; ll! ! i | l! | l|;! |l; |;|! ! l| ! | |;i ! | l|; ll! ! i ! | l|; ll! ! ! |!|
l|i ! | l| l ;l|; ll! ! | !! | |; l|;; i |! | |; l ! |;l|; ll! ! | !! l! ! | !! | |; l|l| ! | |;i ! | |; l|;l|;
l| i ! !| l; |;|! ! l| ! | |; l|; !l| l ;l|| l ;l|; ll! !i|! ! l| ! |! ! l| ! :l| l ;l| ! l|;! i | l ; l|i; i|;;
|!| l| l ;l|; ll! ! | !! | !::! |! | l| ! | |;i ! | l|;」| l|i !! i | l ; l|i ! | l|; ll! ! i | l! | l|;! |
!i|! ! l| ! |! ! l| ! :l| l ;l| ! l|;! i | l 放射能の雨; ll! ! l|;! i | l ; l|i; i|;; i |! | | l
l|i !! i | l ; l|i ! | l|; ll! ! i | l! | l|; i ! |! |」| l|i !! i | l ; l|i ! | l|; ll! ! i | l! | l|;! |l
l; |;|! ! l| ! | |;i ! | l|; ll! ! i ! | l|; ll! ! ! |!|l|i !! i | l ; l|i ! | l|; ll! ! i | l! | l|; i ! |!
! | l| l ;l|; ll! ! l|;! i | l ; l|i; i|;; i |! | | l il| i ! !| l; |;|! ! l| ! | |; l|; !l| l ;l|| l ;l|; ll!
;l|; ll! ! | !! l! ! | !! | |; l|l| ! | |;i ! | |; l|;l|; ! | l| l ;l|; ll! ! l|;! i | l ; l|i; i|;; i |! | | l
______________________________
4名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/21(木) 18:54:28.98 ID:ymhxUoq40
大阪に避難してきた福島土人の排泄した糞尿から流れた放射性物質だな
福島ピカ土人は西日本に入れるな
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 18:54:46.58 ID:hAuTp3hL0
大阪で出るって事は、トンキンは・・・
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:54:51.43 ID:WTrv9YRM0
トンキン、一緒やで
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 18:54:58.02 ID:Ym88Y5hk0
どこまで飛ぶんだよ
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 18:55:15.72 ID:Idox2ZOd0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 18:55:18.44 ID:zmWsiaIHO
大阪までw
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:55:53.95 ID:o43S2mrX0
うちもこれで被災者やー
東電はん面倒みてや
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 18:56:10.54 ID:/wsfSS+u0
琵琶湖はどうなんだよ
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 18:56:19.82 ID:V18G4yrz0
さあみんなでセシウムまみれになろうや
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 18:56:27.74 ID:HBoDQMD/0
セシウムなんてどうでもいいくらいに汚いんだから無問題
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:57:09.72 ID:XuwyFW6M0
大阪オワタ・・・ オワタ・・・
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:57:13.18 ID:FUkzOwsv0
ドブ川のほうが放射能が少ない現実

大阪市水道 放射性セシウム
7月20日0.22ベクレル
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:57:16.55 ID:0GSkbCI60
どーんといこうや
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:57:32.64 ID:BT4M3pHb0
琵琶湖死亡か
まあ和歌山奈良には関係ないんですけどね
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:57:34.91 ID:ATvHJaph0
Σ( ̄ロ ̄|||)

琵琶湖もやっぱり・・・?
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:57:43.94 ID:RXcdhZAg0
淀川で検出されてるんだったら琵琶湖でも出るだろうな
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:57:44.26 ID:oXgNwlcf0
ざまああああああ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:58:04.18 ID:rTk0j1F70
これで俺らも被災者やな!
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:58:32.09 ID:6V39opNc0
中国産じゃね
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:58:34.42 ID:oXgNwlcf0
関西人の方が放射能より汚いってそろそろ気づけよ
24名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 18:58:55.81 ID:33h6FZMH0
川にうんこ流すなよ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:59:04.99 ID:f2P/MVtr0
2mくらいのブルーギル釣れるかな
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:59:26.54 ID:8+DZROWK0
水道水飲んでる情弱なんていないだろ…
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:59:26.87 ID:0c1BmmNe0
おい3月と比べて、水の基準値アホみたいに高くしたな
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:00:27.12 ID:7AF/ewE20
やっぱり台風の影響が出ているな
結構舞うって武田先生もいってた

洗濯物とかいれといてよかったわ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:00:44.47 ID:v/efXjOL0
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
台風の時はもっと塊が関西の方にふりそそぐ感じだったからなあ・・・
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 19:01:05.34 ID:gCxwLT5yP
淀川ええから琵琶湖調べろ
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 19:01:12.61 ID:X0p36HpHP
ぎゃー
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:02:16.45 ID:eWORXzTE0
淀川のウナギは毎年天皇陛下にも献上される超高級品


33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:02:22.58 ID:Rv7jXGPn0
プライベート?何やろ?
プライベート言うのは、個人的いう意味ですね。
ハイ、ではプライベートライアン。
楽しみなさい。
34名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 19:02:32.96 ID:7LjFZQdT0
なんだ元からか
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:02:36.59 ID:p7p8+mH00
セシューム♪ Il offre sa confiance et son amour.
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:03:13.70 ID:ld4VsNjj0
あばばばばばばばば
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:03:59.74 ID:UN/mE25g0
よどんでるな
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:04:17.98 ID:v/efXjOL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1812700.gif
台風通過時の関西放射能モロカブリ解析・・・
(-人-)
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:06:12.94 ID:cQ8ziUWX0
おい東電慰謝料払えや
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:06:14.40 ID:kidvksRmi
100キロ以上離れていれば空気も水も問題ないレベル
それよりもセシウム牛やセシウム野菜を食う方が数千倍ヤバい
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:06:43.99 ID:ncSFnxMn0
中国や四国もアウトかもな
42名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 19:07:45.48 ID:4Cc4ho3IO
私とピカとトンキンと
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:07:51.02 ID:B666f1AY0
正直淀川だったらプルト入ってても驚かんわ
44名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/21(木) 19:08:17.57 ID:dlqHv8dkO
台風6号の北東からの風の影響なのか?
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:08:55.92 ID:xR2pKFsQ0
>>30
っていうか淀川がアウトの時点で琵琶湖は完全にアウトだろw
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:09:38.10 ID:wfrUf4drP
うわあ気持ち悪い
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:09:41.64 ID:xdkgDMCP0
ツルピカドーンwwwwwwww
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:11:04.00 ID:pD4t/voH0
東電やるさん
絶対に許さん
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:11:07.31 ID:dAD8mGb10
>>38
朝鮮半島アウトー
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:11:08.19 ID:6V39opNc0
アウトってレベルの含有量でもない
東北や関東の人たちは段違いなレベルで摂取してんだから
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 19:11:20.90 ID:g8aMHExf0
セシウムくらいなんや
結構セシウム水は旨いで
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 19:11:46.71 ID:S9Qwo77P0
ただちに!ただちに!ただちに!
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:11:52.01 ID:D/fK8Ius0
昨日までの台風はガチでヤバイぞ
雨に濡れた奴の人生はアウトだね
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 19:12:04.23 ID:b5LtQWV7O
セシウム水飲んじゃったよ…
これは賠償金もらわないとな
55名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 19:12:55.30 ID:8zc77WKjP
ギギギ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:14:46.86 ID:9pzuA4BH0
全国総被曝
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西):2011/07/21(木) 19:14:54.00 ID:+/iD8WybO
しかし関西人が買い占めをすることはなかった
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 19:15:24.86 ID:X/kjy/kjO
最早恐れるものは何もない



いつでも下朝鮮と戦争出来るわ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:16:34.77 ID:0c1BmmNe0
>>40
チェルノブイリの影響で低線量のところは
土壌はそこまででもないけど植物が濃縮して牛がそれ食って
その牛乳を人が飲んでホットスポットと変わらない内部被ばくしてる
ってデータは2000年代に入ってから発覚した
何故って汚染が少ないから今まで調べなかったから
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 19:16:53.32 ID:lJMf/mFj0
なんだって?
0.00033ベクレル?こんなん普段からあったんじゃないかw
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 19:17:44.01 ID:JdWKY36P0
それでも買占めを始めない関西人の民度
やはりトンキン土人とは違う
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:17:45.98 ID:q+lWuiJU0
正直言うと、中国の黄色い砂のほうが怖い
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:18:42.19 ID:7AF/ewE20
>>59
大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E09C8DE3EBE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
被災地がれき処分受け入れ 兵庫県表明
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/20/20110720-055480.php

あきらめろん
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:19:06.64 ID:guEno+qPP
そりゃ台風で関西と日本海側には放射能飛びまくりだろ。
風台風になったしな。
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 19:20:08.39 ID:ApQIECRaO
仲間(´∀`)人(´∀`) だお
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:20:54.16 ID:pl0OxnAc0
うわあああああああああああ
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 19:21:05.60 ID:cM6s0Fqr0
出ること事態東電の責任は重いと思うよ、被害補償請求してもいいと思うね
今までなカットものが出るって言うことは補償対称だろう、健康被害に関係なく
放射性物質の与える影響は確認されているのだから、多い少ないの問題じゃないと思うね
68名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 19:21:12.99 ID:sU8YVyJo0
ちょっとヌカコーラ買ってくる
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:21:32.80 ID:W6LL5AKG0
琵琶湖はどうなんだよ
ちゃんと調べろ
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:21:50.70 ID:n7VapgQE0
3河川あるんだが、どれから流れてきたんだろうね
71名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 19:21:54.70 ID:/I7ziKUfO
まじかーいよいよ大阪も終わりだなー
どんどん西へ進行してるなw
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:22:33.29 ID:d4gKQXLn0
ギギギ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:23:48.50 ID:ZBX+xBdB0
いつの間に一キロ200ベクレルになったん?
100じゃ無かった?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:23:53.47 ID:0c1BmmNe0
稲わらとかも受け入れちゃってるところは焼いたり
畜産が汚染されたり糞とか色んなものに汚染が広がって
流通が発達してて生物濃縮甘く見たせいで
そのうち野菜類も駄目になるよな
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:25:56.76 ID:swcXZELYO
ぼく実は豚骨ラーメンやちゃんぽん大好きなんです^^
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:26:38.53 ID:sMmfvtC60
飛び込んだだけで命吸いとられる、死の道頓堀川に勝てるの?
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:27:07.16 ID:g/+pPBDU0
セシウム何かどうでもいいくらい汚い川だろ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:27:09.45 ID:SytJBPFN0
核の傘に包まれてるな
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:27:46.58 ID:spEFxWum0
>>63
だれか止めさせて

シャレになってない
80名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 19:28:00.16 ID:c35k46mV0
引っ越してきた被曝者がピカ尿流したんだろ
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:28:36.76 ID:YqzldqLG0
それではみなさん、来世でお会いしましょう
さいなら、さいなら、さいなら
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 19:29:04.23 ID:/TId6C9bO
さよなら さよなら さよなら
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:29:37.49 ID:7eR+40uw0
中曽根大勲位の思い願った核武装不沈空母が実現しましたよ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:29:50.25 ID:QRFWtoVv0
>>63
とりあえずこれはどこに怒鳴り込みに行けばいいの?
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 19:30:16.25 ID:QvOTOhQJ0
サヨナラ さよなら さよなら
86名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 19:30:19.69 ID:Fl4wsBoU0
微量だな
しかも福島由来とも限るまい
淀川の水源、琵琶湖の近くには原発がある
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:30:31.59 ID:a4piMf6r0
これあれだろ
セシ牛と福島人の排泄物だろ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:30:31.54 ID:spEFxWum0
大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E09C8DE3EBE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
被災地がれき処分受け入れ 兵庫県表明
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/20/20110720-055480.php


これで誰かスレたてて
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 19:30:49.58 ID:p8dKpsOb0
>>60
下水の汚泥データみりゃわかるが普段からそれぐらいは日本どこでもあるということだ
過去の核実験の残り滓だろうな
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:32:16.91 ID:spEFxWum0
>>84
聖戦士はどうでもいい韓国ニュースは必死で拡散するけど
こういう重要なニュースは拡散してくれないんだよなwww
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:34:02.33 ID:7AF/ewE20
>>79
瀬戸内海オワタ\(^o^)/
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 19:34:24.57 ID:50W52QZO0
九州には来るな九州には来るな九州には来るな
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:35:18.57 ID:3sITrpoE0
セシウム以前に汚なすぎ
94名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/21(木) 19:35:40.68 ID:lUw5v/h+0
淀川っつーことは琵琶湖やんけ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:37:04.59 ID:spEFxWum0
>>91
長屋しねや!
96名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 19:37:53.86 ID:F1gY96wmO
そこまで拡散してるなら、ミネラルウォーターもアウトなのかな?
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:38:13.81 ID:JgQFepY+0
0.000とかないに等しいwwww
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:38:49.29 ID:hd8U/whVO
>>4
徳島ってどこらへん?
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 19:40:56.61 ID:E10+NhYV0
基準値の35万分の一ってw
さすがにそのレベルは全世界で検出されるわw
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 19:42:50.00 ID:+sim2usn0
セシウ麦茶♪
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 19:42:59.73 ID:/KOGCBpe0
>>99
えっ
102名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/21(木) 19:44:06.96 ID:ymhxUoq40
>>63
福島に埋め立てろよ
アホちゃうか
高濃度セシウムに汚染されてるのに
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:44:37.32 ID:xjlFSuK70
!Mokuton
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:44:43.15 ID:0c1BmmNe0
>>99
ちなみにロシアは40ベクレルまでしかくっちゃ駄目と言ってる
105名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 19:45:39.75 ID:7ZNqsPvZ0
>>99
事故後に基準値を大幅に上げる裏技が・・・
106名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 19:45:47.61 ID:p8dKpsOb0
>>93
いつの話だよw
明治期レベルまで浄化作戦成功してるぞw
107名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 19:48:19.53 ID:p8dKpsOb0
>>104
数字見ようぜ
> セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、
> セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した。
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 19:48:31.35 ID:Aa4mHtHqO
京都人の生活用水が淀川に流れていくって京都出身の人に聞きました
桂川や加茂川や宇治川は綺麗なの?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:49:36.06 ID:nH3dfcZz0
こんな低い数値でも検出できるのに東日本軒並み不検出とか笑える
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:51:28.58 ID:kPc56epy0
一緒やで
と思ったらしょぼすぎんだろ
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:52:07.69 ID:uYG+HUFV0
東電に慰謝料請求あるで
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 19:56:45.01 ID:6jIKMmGi0
>>109
目的によって異なる精度の検査機器を使い分けるからね。
このクラスのセシウムを川から検出しようとした大阪は粘着質な担当者がいると思ってよろしい。
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:57:23.79 ID:BUlxhcmo0
でも事故起きてなくても検出されそうな川だよな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:57:40.86 ID:io717w9G0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 19:57:41.02 ID:0mIyAmzn0
橋下みたいに実力でのしあがったやつじゃないとだめだな
タレントとか世襲とか利権とかろくなやついない
116 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府):2011/07/21(木) 19:57:42.47 ID:Cq+3jQwC0
守口市か…隣の市じゃないか
117名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 19:58:01.97 ID:MoJCU2fg0
>>4
これが関西広域連合の威力か( ゚̄Д ゚̄;)
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:58:04.47 ID:AWFWi+ZO0
あすこはセシウムよりヤバいモノが沈んでそうな気するけどなw
怪獣ヘドラーとか。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:58:16.56 ID:kPc56epy0
>>113
こんな微量ならどこからでもがんばれば検出できんじゃねえの
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:59:03.34 ID:LjlHSC+F0
>>86
福島区由来だろ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:59:11.77 ID:io717w9G0
おまえら淀川舐めすぎ
今や清流淀川と呼んで差し支えないレベルになった
シジミ採れまくりでおいしいねん
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:59:12.04 ID:ySWUFw8Q0
西日本は東日本より、自然放射線量は高い
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:59:57.14 ID:cMSm2aMy0
これは人間のしょんべんうんこ由来だろ
ピカ食物バラマキすぎなんだよ
124名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 20:00:29.30 ID:TMZpu3xV0
福島じゃなくてもんじゅじゃないの?
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:01:37.42 ID:tHEfS2gm0
どんだけ精密な測定器だよw
126名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 20:02:21.44 ID:GnAUtHpS0
この程度なら大阪はまだそれほど汚染もなく安全みたいだな
関東東北東海は死の大地と化したけどw
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 20:03:10.55 ID:Iw1UvhA80
本当に福島第一原発ゆらいの物か?
ソコを疑わないと大変な事になりかねないぞ
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 20:03:14.81 ID:3Vilp/J/0
>>4
京都だろ
大阪の水は京都で汚されまくった水だから
129名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 20:03:56.01 ID:8zH8AqNI0
0.33mBq/kgとか核実験の影響だろ
数少ない検査機器の無駄遣い
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:04:43.08 ID:wiz0WgR/0
>>19
なまずがでかくなるな
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:06:02.23 ID:gwjtNSy20
>>121
オマエ本当にそのシジミ食べてんのか?
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 20:07:57.85 ID:ktdl/ww60
トンキン、一緒やで…
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:10:30.74 ID:fe5ieKxF0
淀川って事は京都土人の小便やろ
セシウム牛を食った京都土人の小便が川に流れて検出されたんやな
134名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 20:10:38.41 ID:12Fbwrpl0
>>40
濃縮される大きい動物の肉類や絶えず水を吸う植物ヤバすぎ

フィリピンバナナが最強だな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:11:07.98 ID:z6ny4Kvk0
はようセシウムまみれになろうや
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 20:11:21.71 ID:p8dKpsOb0
>>129
こんなものミリ単位レベルで測ってる暇あったら瓦礫とか他に急を要するものがあるだろとw
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:12:10.18 ID:AWFWi+ZO0
>>4
>>128

大阪人は元々小便とウンコが主食なんだから、それは別にかまわないのでは。
138名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 20:12:22.30 ID:p3D2xt+P0
淀川の水=滋賀県民と京都府民の下水
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 20:12:49.42 ID:opdZWhRJ0
ピカになってしもた
140 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府):2011/07/21(木) 20:14:07.12 ID:f3+7nP/k0
ざんまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:14:14.96 ID:VBIiP5BS0
東電の賠償範囲が熱くなるな
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 20:14:42.52 ID:zv1Wvh2o0
そうか、あかんか。
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:15:23.21 ID:wclaemUD0
黄砂と違うんか
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:15:52.75 ID:v/DmEmoY0
検出限界とは煙に巻くための数値だったのか・・・
145名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/21(木) 20:17:49.56 ID:QLy+8/Te0
>>108
ひこにゃん「フナなう」→「出たなう」→たわわちゃん「ぶぶ漬けなう」→「出たなう」→大阪民国民「たこ焼きなう」
146名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 20:18:54.54 ID:p8dKpsOb0
>>144
いやこれはやりすぎw
問題なさすぎなレベルなのにそこまでかける費用と時間がもったいないw
他の測定にまわすべき事案w
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 20:20:10.36 ID:DeLeaD8D0
つまり琵琶湖には福島県人の大便が微粒子レベルで残存する…?
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 20:23:23.59 ID:O52uZUFP0
>>63
ざっけんなごらああ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:25:55.01 ID:VI8x4DxE0
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |
                   メシ馬
           【主に関東地方に生息する野生馬】
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 20:28:58.40 ID:oGo5ouCLO
ヘドロまみれの川に平気でダイブする奴らやで
問題あらへん
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 20:29:03.44 ID:qvdLxMc00
2008年の関東某市でもこんなに出てるんだから。

http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10105919196.html
0.10から0.22 μSv/hr (マイクロシーベルト/時間)

同日 15:16から15:18にかけて、11.6μSv/hr以上を観測!!
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  (長屋):2011/07/21(木) 20:29:54.22 ID:wtMGIp3W0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:30:31.38 ID:v8jjsCGU0
>>7
×福島
○福井
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:30:32.83 ID:v/DmEmoY0
>>146
この機械は最新で感度が100倍だったとして
計測時間を10倍とかにしてるのかなぁ

自然放射線は防ぐように相当厚い鉛の板でも被せるのだろうか
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:32:53.16 ID:v8jjsCGU0
>>63
さすが関西は太っ腹でんなぁ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:32:58.22 ID:OYACnzjL0
トンキン・カントン人どもは西日本にいれるなよ
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:34:13.00 ID:w3+NoWRP0
名古屋とかでは出てないの?
東北や関東の水がセシウムあるのはわかるけど、
それまでの地点では出てないの? 
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:34:16.09 ID:9s4u07bK0
>>6
それネタにするなよ
思い出したじゃねーか
一緒やで(;_;)
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:34:19.08 ID:baBoPE0w0
どんだけ飛んでくるんだよふざけんな
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:34:39.44 ID:QNt2lv3S0
お前ら煽るのはいいがほどほどにしとけよ
岩手とか茨城とかでネットや本で情報を得た主婦が不安になって自分の子供だけマスクをつけさせ弁当を持たせたり神奈川の家族が沖縄に引っ越したりしてるぞ

・・・どう考えても2ちゃんねると週刊誌です 本当にありがとうござ(ry
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:35:14.62 ID:kPc56epy0
いやこの微量で心配してるやつ情弱すぎんだろ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:35:17.06 ID:bQccXqdu0
そりゃもう世界一周してるんだから西日本にも飛来していて当然だろ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:35:21.15 ID:9s4u07bK0
南アルプスの天然水やめて六甲のおいしい水飲んでたが
もうevianにしようかな
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:35:42.23 ID:4s1lrVOY0
>35万分の1以下

よく検出できたなw
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:36:35.26 ID:yvmLpL150
どうもくしゃみが止まらんと思った( >д<)、;'.・ ィクシッ
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  (長屋):2011/07/21(木) 20:36:35.97 ID:wtMGIp3W0
>>158
そうか、あかんか
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:37:29.53 ID:oKGJyczo0
自分のみは自分で守っているすばらしい主婦ですね

スケープゴートにはなりたくないわよ
168名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 20:38:42.80 ID:GiYh/QCHO
>>1
>>>>>国が定めた飲料水の暫定基準値(1 キログラム 当たり200 ベクレル )の35万分の1以下で、健康に影響はないという。

>>>>>セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した。

まあ超微量やな。しかし国際的な暫定基準値は1ベクレルじゃなかったか?
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:39:24.42 ID:yyH/t7Mk0
もう自殺するわ
170名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 20:40:54.92 ID:OfmulzcUP
ピカドン大阪オワコン
水飲んだら被爆かw
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:41:24.06 ID:Zc2itPUG0
>>158はわしの子や
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:41:26.81 ID:vfOq9bff0
淀川とか調べなくていいから・・・
福島から100km圏内をもっと念入りに調べろよ
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 20:43:08.63 ID:7Ci/Oj730
大阪も終わるとは…俺ももう終わっているのかな…
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:44:21.63 ID:mNABrD4Ii
北海道もアウトだろうな
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:45:32.40 ID:W8Yuqgu70
たこ焼きうめえ
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:47:02.00 ID:fn5WyFrH0
yabai
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:47:44.07 ID:mTHmA/vs0
福島だって健康に影響ないのに余裕だろ
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:48:18.92 ID:IZyTC/250
柴島浄水場をナメんなよ
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 20:48:22.45 ID:4ETWvREC0
淀川なら、もともとあったんだろ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:48:37.73 ID:UaRa3flK0
大阪までとんでくるってことは、東京人は確実に病気だな
もう遅いよ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:49:51.01 ID:msuN+9Dp0
福島とか大阪駅の隣だしな
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 20:53:44.10 ID:VQhwpLgj0
大阪の汚い水なんて元から健康に影響有るだろ
183名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 20:55:20.54 ID:OjrdxKeQ0
あかん、被爆してまう
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:56:22.62 ID:ORdb6SBR0
福島は隣だからな
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 20:58:15.54 ID:awib8JJd0
稚内最強。でも旧ソ連の原潜沈んでそうで、そっちの方が怖い。
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:58:42.94 ID:o1YSIh100
原水飲まなければ大丈夫・・・・
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:58:48.74 ID:v/efXjOL0
福島区もトバッチリでイメージ悪くなったな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:59:22.14 ID:uH/eMw0p0
淀川からのミュータントX
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:00:06.05 ID:giJeswxe0
大阪もついにやられたか。今頃四国あたりか?
190名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 21:00:35.49 ID:Nx2VDgbtO
これは、避難してきた福島土人が垂れ流した小便等によるものだろ。
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:00:39.88 ID:9oH7wyF50 BE:3259771878-2BP(1237)

セシウムイオン水
体によさそうだな
192名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 21:00:47.49 ID:aWrxZMMx0
東電の車見たら蹴飛ばしたい衝動にかられるやつの気持ちがわかる
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 21:02:18.83 ID:p6HT6nbk0
セシウムの人気に嫉妬
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:02:24.04 ID:Frg5JIiW0
最近顔が青白いのはそのせいか
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:03:06.32 ID:sHYfOB3F0
大阪終了のお知らせ
浪速土人はとっとと避難しろ
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 21:03:43.46 ID:mY01gyS50
オーサカわろたwww
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:04:02.73 ID:oZ354dzwi
大阪も地味にやられとるな。
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:04:12.37 ID:pVgf7PPa0
>国が定めた飲料水の暫定基準値(1 キログラム 当たり200 ベクレル )の35万分の1以下で、健康に影響はないという。

余裕やんけw
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:04:17.80 ID:eAcqSzaE0
セシうま!
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:04:25.66 ID:X9bC/16Y0
はあああああああああああああああああああああああああ?
福島土人と東電は死ねや!!!!!
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:04:57.30 ID:X9bC/16Y0
さてと
東電に賠償請求してくるか
やりとうなかったけどしゃーなしや
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:05:10.14 ID:15bG558L0
汚染トンキンかわいそう
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:06:27.00 ID:WMmlDSu00
ヒロシマ原爆の昔話としてきいてた世代として
まさかこの時代に被爆にあうということはありえないとおもたが
戦争ではなく自国の自爆によって被爆の憂き目にあうなんて
ばっちゃが聞いたら嘆くだろう
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:06:40.43 ID:Ddzn7kbG0
微妙ならかまへんかまへんどー
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:06:49.12 ID:sHYfOB3F0
淀川のピカ化が凄まじいな
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:08:03.32 ID:yvmLpL150
そういや昨日トンキンナンバーの車に乗った怪しげなトンキンが淀川になんか撒いてるの見たわ
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 21:08:22.17 ID:F5cOJz7I0
おめでとう
お友達が増えたな
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:09:20.22 ID:CBlarv1P0
よく飛ぶもんだよな
209名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 21:09:48.86 ID:MnAwtWsK0
こうしてまた私はPCでエロ動画を見ながら
精子を産むのであった…
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:10:28.51 ID:bnWm2eKP0
福井の原発爆発

琵琶湖汚染

京阪神壊滅
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:10:43.92 ID:u6H8/ild0
いったい、どういった経緯を辿ってで淀川までとどいたんだ?
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:11:20.43 ID:i0RTC0D70
>>211
雨じゃないかしら
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:12:05.61 ID:K4D058xt0
慰謝料ゲットだぜ!
214名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 21:12:09.71 ID:MnAwtWsK0
>>209 それは”セシウム”じゃなくて”精子産む”だろ!!
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:12:24.67 ID:zhIsFE400
>>206
それ中島らもが目撃した伝説のアホの素を撒いてる人じゃないか
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:12:44.68 ID:aBQ9zCrO0
ついに関西にまでピカの侵食が始まったか・・・
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:12:59.10 ID:bRZHSzMS0
まじでふざけんなよ東電
絶対に許さない
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:13:26.48 ID:QbbTpc8e0
>>211
千の風になって
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:13:36.50 ID:sHYfOB3F0
>>211
ピカ茶とかピカギュー食った奴の小便
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:13:38.89 ID:xzELU1FR0
そんなもん、常日ごろからチェックしてねーだろ
原発かんけーねーよ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:13:44.73 ID:ZqakaD/O0
元総理にタンツボと呼ばれるだけはあるな
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:13:57.17 ID:sUEZa7KL0
かかってこいやー!
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:14:20.30 ID:fu5k6/EW0
>>211
地球を一周とか東風とか
福島じゃなく中国からでしたとか
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 21:14:44.13 ID:nTFSvw+R0
1ベクレルいかないとかマジ大阪安全じゃねーかw
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:15:10.01 ID:u6H8/ild0
>>212
福島の原発からは未だにジワジワと放出が続いてるし、
今後もまだまだ続く。

ただ単にこれまで検査していなかっただけかもしれないけど
爆発から4ヶ月以上たった今頃から検出されたもんが
単純に雨で降ってきたものだとすると、大阪が汚染されんのも時間の問題じゃない。
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:15:20.20 ID:Af/oNNLu0
大橋巨泉みたくカナダやオーストラリアに逃げたら勝ち
日本残ってるのんはみんな仲間やで
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:15:30.73 ID:w3+NoWRP0
>>187
全然だよ。都会の隣で下町な部分と都会の両方を
合わせてるからいいとこだよ。
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:16:15.69 ID:MLnVkD0q0
琵琶湖が汚染されても桂川と宇治川で薄められる
229名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 21:17:02.45 ID:BlNl7PEg0
福島から来たピカチュウのせいだろ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:17:13.63 ID:utFrZLRk0
半島に帰ればいいのに
231名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 21:18:05.25 ID:5HSfyGHO0

吾郎
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:18:09.34 ID:u6H8/ild0
爆発で各地に降り積もったものが、
時間がたってその周辺にさらに拡散していってるとか
そんな感じなんかな?

世界最速のスーパーコンピュータとやらで
汚染物質が拡散するスピードや場所等のシミュレーションはやってないんだろか。
233名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 21:18:57.04 ID:pLcWl9tE0
0.23ミリベクレル/kgって
相当高感度な機械使って、相当長時間測定しないと出ない数字だよな。
これ、意味のある数字なのか?
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:22:02.45 ID:9oH7wyF50 BE:3667242997-2BP(1237)

>>233
淀川水系にも超微量ながら放射性降下物があった
という事実で十分だろ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:23:16.29 ID:MLnVkD0q0
実は5月にやらかした敦賀2号機のだったりして
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:24:59.17 ID:U6jG4Zj7i
流域のめちゃくちゃ広い淀川でこの数値なら
逆に安心できるな
滋賀京都のウンコ水大勝利
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:25:37.50 ID:/PzT+qnl0
放射能も除去できる浄水設備が必要だな
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:25:51.30 ID:bc2cryNh0
もともと琵琶湖には体内に放射能を埋め込んだ癌患者の
放射性物質入り糞尿が流れ込んでるんだからかわんねーだろ
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 21:29:17.48 ID:pLcWl9tE0
ttp://www.iph.pref.osaka.jp/sei-kan/hsen.html
100Lの水を蒸発させて、8万秒測定しているのか。
かなり手間のかかる方法でやってんだなぁ。
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:29:29.88 ID:gQOtCn0C0
そういえば川の水ってセシウム発表されてたっけ?
241名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 21:30:46.23 ID:Kpq+Raae0
なにわ土人のうんこ調べろ
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:31:06.04 ID:xHXhP7f70
>>63
橋本に止めさせるように言わないとダメだ
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:32:06.83 ID:/5iBeDdb0
ついにおれも微妙に被爆かぁ
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:32:09.84 ID:VwYwtvcB0
>セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、セシウム137を同0・00023 ベクレル

ごく微量じゃねぇか
心配させんなよ・・・
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:32:55.11 ID:Zq4bb0+O0
淀川から出るということは 滋賀作湖 終ったなワラ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:33:26.04 ID:u6H8/ild0
関東、東北の川はどれくらいでてんだろ。
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:34:07.59 ID:QJhb3TO40
また民国のブーメランや!
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:34:11.90 ID:xjo8rW/U0
大阪逝ったーーーーーーーーー
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:34:32.40 ID:ojase/PX0
これっぽっちなら大阪は除染の必要ないな!
東北と関東だけ除染して、多少大阪が残っても影響ないからいいね!
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:35:32.22 ID:MLnVkD0q0
生体濃縮がどの程度進むかだな
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 21:35:57.98 ID:+IOFJbNR0
こういうのってどうやって検出してるの?
特性X線をモニターしてる感じ?
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 21:36:33.62 ID:mfWFOTDg0
まだ大気開放しているのか
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:36:57.30 ID:J2fCuVMr0
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 21:37:07.30 ID:iXPom91m0
ふぐすまとは関係ない気がする
それが淀川クオリティ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 21:37:31.58 ID:mEy2p6iI0
東日本の水道水はこの何千倍セシウム入ってるの?それとも何万倍?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:41:06.82 ID:sHYfOB3F0
天然もののセシウムなのでは?
もともとあったとか
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:42:46.20 ID:pYZUxPnY0
この記事のキモは
>セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、
>セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した
検出限界が実際は、10万分の1ベクレルのオーダーだってことだな
各自治体の水道水検査は10ベクレル程度を検出限界としている。
そして、検出されないと大本営発表。

検出限界が実際は、10万分の1ベクレルのオーダー
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:50:52.16 ID:7GZugIMJ0
>>242
広域連合だから、むしろ橋下がすすめてるんじゃないの?
259名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 21:51:15.34 ID:pLcWl9tE0
>>257
検出限界は、機械の性能と濃縮の有無、そして測定時間で大きく違ってくる。
分析機関で毎日数十件とか測定している場合は
>>1のようにいちいち濃縮したりとか、80000秒(22時間強)測定などは物理的に不可能。
だから検出限界はどうしても数ベクレル/kgが限度。べつに大本営発表で検出限界未満としているわけでは無い。
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:51:36.20 ID:ZbDYdYEG0

大阪じゃよくあること
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:52:18.59 ID:9oH7wyF50 BE:2444828876-2BP(1237)

>>250
一日あたり2リットル飲むとして
暫定基準値前換算でも
5,833リットルぐらいのむとヤバイな
暫定基準値なら
175,000リットルぐらいのむとヤバイ

暫定基準値前:10Bq
暫定基準値:300Bq

 つまり、超安全な水

塩素殺菌のときにできるトリハロメタンのほうがよっぽどヤバイんじゃないのw
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:53:14.15 ID:yvmLpL150
トンキンの下水処理汚泥のピカレベルは人形峠レンガどころじゃないって話だけど
どない処理すんの?
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:54:40.11 ID:UKSy+3L00
>>249

除染(笑

東北、関東は今から除染しても元通りの線量になるのに
100年かかるのに(笑

無知は幸せやな(笑
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:54:47.10 ID:rs5MCgH60
>>38
韓国クッソワロタ
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:55:15.09 ID:Frg5JIiW0
赤い川→青い川
266名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/21(木) 22:00:15.02 ID:VOra3wUcO
琵琶湖も検査しとけよ
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 22:00:31.67 ID:U02Jm7oy0
もう放射線怖い奴は南半球に行くしかないな
あんま意味ないけど
268名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 22:02:15.50 ID:iezmjPO30
・福島原発事故で大阪に降ったセシウム137
1ヶ月間(4/1-5/2)の降下物
Cs-137 9.24MBq/km2
http://www.pref.osaka.jp/attach/12861/00000000/ri%20moni(FA%20SM).xls

・大阪府における過去の月間降下物中のCs-137
(単位 : MBq/km2.月)
1963/05/21 688.2 ←一番酷かったとき
1986/04/30 48.1  ←チェルノブイリ

環境放射線データベース
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/
269名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 22:04:15.85 ID:iezmjPO30
1ヶ月間じゃねー 3月からの累計だ
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 22:06:38.97 ID:1CP5C5G50
まあ流石にこれはほぼ影響無いだろ
トンキンは知らんけど
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 22:07:05.10 ID:NjMSu3th0
>>268
めっちゃ少ないやんか
大阪大勝利やん
272名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 22:07:31.81 ID:gV2PpDvY0
金目の物以外は何でも流れてそうなイメージ
273名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 22:08:38.38 ID:Nr6NFUXfO
東電何さらしてくれとんねん。
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:09:30.78 ID:qWo5WqEr0
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 22:09:34.37 ID:PgjNUWox0
大阪はきちんと検査してくれてるようで安心した
トンキンはロクに検査してないっぽいけどw
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 22:11:54.13 ID:Q0IRmWhE0
セシウムの二度づけ禁止な
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 22:13:09.00 ID:qA/j/CTm0
こんな量まで検出できるのか
すげーな
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 22:17:58.11 ID:PQAI1efw0
福井でも何度か漏らしてるだろ
あれじゃねーの?
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 22:19:40.37 ID:flCIBbGH0
>>278
だったら尚更笑えねーだろ
福島より濃いーぞきっと
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:21:06.26 ID:BqUeyFz50
ついに放射能地球一周したか
281名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 22:22:04.08 ID:6Guy3vpC0
もんじゅ
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:23:10.39 ID:5NIx7ZY+I
滝畑ダムは?
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:23:23.93 ID:sHYfOB3F0
検査前に基準値35万倍にしといて良かったな
284名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 22:25:01.34 ID:XHkwIpZD0
>>280
もう何十周もしてるんじゃね?
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 22:30:17.09 ID:F4l7jFus0
道頓堀川から採取した水の大腸菌の数はウンコより多いって知ってた?
286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 22:31:59.41 ID:9f9jbkXcO
北半球一回りしてきたのかな?まさか福島から直送は難しいだろ。
もし直送だったら、関西まで汚染拡大じゃん。
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:32:16.61 ID:OZAnTNxd0
オワタ
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 22:33:05.33 ID:APzmPORu0
セシウムなんて大阪には元からあっただろ
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 22:36:32.61 ID:FVtwNA2u0
トンキンさん水ウマー
290名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 22:37:57.04 ID:EAS6w8sRO
>>288
137はあっても134はないんじゃないかな
291名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 22:40:18.73 ID:zJhr0z/20
4月5日時点で
放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレルと計算
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00667.htm

二重扉やら色々開放されて露天風呂状態の現在・・・

7/8 現在 調査はじめした。
無人ロボットでちり採取 放射性物質の放出把握
http://www.47news.jp/47topics/e/215155.php
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:40:38.64 ID:ej9C3+l20
>>35
そらセシールや
293名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 22:43:29.32 ID:A9Yuk5300
>>15
その差は体内に蓄積
なるほど
294名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 22:46:31.50 ID:HzESLX27O
昨日の水道の放射性物質の量今までで一番ヤバいん?
295名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 22:47:54.18 ID:zsTWzUqNO
ダスキンの浄水器つけてるから無敵
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 23:05:27.22 ID:ELF5MDQ70
元々体の中にあるカリウム40の方がはるかに放射線出してるから安心しれ
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 23:10:05.30 ID:pYZUxPnY0
カリウムは生物誕生以来、ずっとつきあってきた放射性物質。
カリウムが存在していて、生物の寿命はプラマイゼロ。
セシウムは、生物進化の過程で獲得してきた対放射性物質対応が機能しない物質。
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 23:10:41.08 ID:5NejNTGm0
0・00033ベクレルとか他地方だと確実にND
大阪良い機械置いてあるんだな
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 23:11:31.74 ID:B/nTBr280
淀川はセシウムより先に心配すべきものがあるよね
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:14:20.64 ID:Hl+j0R/t0
>セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、
>セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した

良くこんな微量を検出できたな
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:16:23.05 ID:Stl8rhDD0
>>1


測れば分かるのに、東では不検出ってフザケテイルね。 隠蔽体質。
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 23:28:46.76 ID:vTDCe39i0
微量なら結構出てるじゃん、大阪の水からβ線種
県のHPに出てるよ。 
303名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 23:47:53.77 ID:8U9M9CakO
国の基準値ってとんでもない数値まで引き上げたヤツじゃん
以前の基準値に当てはめたらどうなの?
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:53:11.16 ID:k1HS9WH20
セシウムも金属だっけ
ミネラルウォーターだ。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:54:06.34 ID:Stl8rhDD0

>>302
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
これだろうけど、ちょっと観点が違う。

不検出とは、これ以下で病気になろうが国は責任を負いませんよ。ということ。
東京は20ベクレル。
これで大丈夫なはずは無く、ICRP基準の方針は、
原子力推進が目的であって、
基準そのものが、健康第一ではない。
功利主義であり、
勧告の要約14には
”経済的・社会的要因を考慮して合理的に達成できる限り・・・”と書いてる。
受忍強要であり、基準値は設けても”そこまでは安全である”という意味ではない。
20ベクレルを飲み続けて人が亡くなっても我慢しなさいということ。

残り30年生きるハズが15年になったりする人は出てくる。
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:57:35.49 ID:Stl8rhDD0


http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/07/20l7k400.htm
根拠なく「放射性物質完全除去」などとうたい、
消費者を誤認させる広告・表示を行ったインターネット通販事業者を指導

平成23年7月20日
生活文化局

 福島第一原子力発電所の事故以来、放射性物質や放射線被曝などに対する消費者の
関心の高まりや不安に乗じて、インターネット上の通信販売サイトでは、
放射性物質対策をうたうさまざまな商品の広告・表示が見受けられます。
 こうした状況を踏まえ、平成23年5月、東京都はインターネット広告・表示監視事業(毎月2400件検索・調査)において、
家庭用の放射性物質対策商品に関するインターネット上の広告・表示で、
不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」という。)に抵触するおそれのある広告・表示の調査を行いました。
 その結果、合理的な根拠なく放射性物質除去等をうたい、
実際の商品よりも著しく優良であると消費者を誤認させるおそれがあると認められた広告・表示58件について、
53事業者に表示の改善を指導しました。
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:58:40.83 ID:VZ97RF9p0
大阪逝ったああああああああああああああああ!!!
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:00:44.01 ID:wLoZxx7W0
スレッド立てる人が東京だから?なのか知らんが、
東京がひどい状態だと認めたくないのは分かるが、

東京はひどいよ。下記の一行をGoogle検索したら分かる。

バズビー " 1μSv/hから避難すべき。東京は核実験当時の300倍汚染。など”

309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:04:51.46 ID:GtSEUtFjP
なんで大阪から?
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:06:17.76 ID:GtSEUtFjP
更新した

1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
200 淀川の水 ←←←21日new★
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
510 福島県天栄村の牛肉から放射性セシウム
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
36,000 宮城県産稲わら(新潟に出荷済) ←←←20日new★
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
430,000 タービン建屋付近の地上につながる配管の地下水
500,000 福島郡山市内の農家の稲わらから検出 ←←←16日new★
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
311大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:07:39.51 ID:wLoZxx7W0
台風の影響で 毎時10億Bq放出(TEPCO発表なので嘘かも)が関西に届いただけ。希釈されており、雨で落ちた。
今は台風の位置から、モクモク出てる臨界するときの物質が、関東を直言してると思う。

暖かくなったから湯気が目立たなくなってるが、
福島第一原発から常に大気中に出てるからね。
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 00:09:16.29 ID:dgt/SPg30
>>310
>200 淀川の水 ←←←21日new★


>>1
>セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル
>セシウム137を同0・00023 ベクレル
313大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:09:52.33 ID:wLoZxx7W0
>>309

台風だよ。反時計回りの渦の流れで 届いた。  ということ。

http://www.weather-report.jp/com/home/kishomap/fusoku/japan_l.html
今は千葉とか直撃コース。
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 00:14:00.18 ID:Mv7VjQeD0
>>
>>
>>国が定めた飲料水の暫定基準値の35万分の1以下
>>
>>


35万寄ってかかっても俺には適わんのさ・・・俺ってすごい。
さてと、淀川の水で汗を流して、いつもの橋の下で寝るとするか。みんなおやすみ〜
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:15:11.73 ID:GtSEUtFjP
>>313
マジかよ
台風恐ろしいな

西日本に拡散したってこと?
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 00:15:39.22 ID:DKnihP4jO
>>285
フイタw
ついでに知らんかったw
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 00:16:03.32 ID:dgt/SPg30
>>310
訂正しとく

1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.00033 淀川の水 ←←←21日new★
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
200 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
210 東京都金町浄水場
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
510 福島県天栄村の牛肉から放射性セシウム
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
36,000 宮城県産稲わら(新潟に出荷済) ←←←20日new★
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
430,000 タービン建屋付近の地上につながる配管の地下水
500,000 福島郡山市内の農家の稲わらから検出 ←←←16日new★
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
318大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:16:12.32 ID:wLoZxx7W0
チェルノブイリ事故では、
1200KM離れたドイツでもホットスポットが見つかってるから、今後、爆発がなければ、汚染は静岡から東全域だけですむよ。
(北海道は微妙かな)
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 00:17:27.24 ID:Mv7VjQeD0
>>318
1ケタ、違う?
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 00:18:16.16 ID:6wEUVKBd0
別にこの程度じゃ死なんだろ。
むしろ被爆したほうが国から手厚い手当てが出るんだし、言うことないじゃんw
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:19:03.75 ID:GtSEUtFjP
>>317
なんだ、そんなもんか
322大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:20:08.46 ID:wLoZxx7W0
>>315
> >>313
> マジかよ
> 台風恐ろしいな
>
> 西日本に拡散したってこと?


3月の爆発のような量は来ない。 
原発から出てる量は、今は毎時10億ベクレル。

(3月の2000万分の1の量だそうだが・・)

オレは怖くてマスクして暮らしてるけどね。
死亡率が分かるまで5年くらいはマスクして暮らす。。。

323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 00:20:19.20 ID:aiPv9V6c0
九州最強や
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 00:20:21.77 ID:vFRlhL+f0
この程度だと発表するほうが不安を煽ってマイナスになるだろ
心配するとストレス溜まって病気になるぞ
325名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/22(金) 00:20:30.56 ID:c9zHyNrx0

さようなら 鶴橋
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:20:44.66 ID:oBuegiYQ0
もう西日本も東日本も関係ねーなwwwwww
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:21:28.77 ID:FEPHFMnA0
この程度じゃよう死ねんわ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:21:29.79 ID:GtSEUtFjP
>>322
敦賀は怖くないのか?
329名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 00:22:52.78 ID:u0UO5IVVO
淀川の水は地震の前からヤバいもんが流れてそうだけどな

「かまへんがなwww」とかいいながら産廃を不法投棄してそう
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 00:28:23.00 ID:dgt/SPg30
>>329


【廃棄物処理法違反ワースト5】平成20年度
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/PDF/H20_06.pdf

     [送致件数] 人口10万人あたり
1.神奈川 556件   6.2件 ←←←関東
2.千葉県 524件   8.5件 ←←←関東
3.大阪府 441件   5.0件
4.北海道 343件   6.2件
5.埼玉県 301件   4.2件 ←←←関東
331大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:28:36.79 ID:wLoZxx7W0

>>328

地震さえ無ければ来年には全機止まる。

それよりも、大阪にとって怖いことは、2000年前にあった津波だよ。
3.11クラスの地震がきた場合、津波で大阪はほぼ全域が水没するから。

2000年前 地層 徳島 美波
をGoogleれば分かる・・・


東日本大震災に匹敵するような3連鎖巨大地震が西日本でも起きるのではないかとの懸念や、
それを心配する被災想定エリアの9県が連携して対応強化に乗りだすという話題を昨日お伝えしたばかりだが、
今日のニュースの中に、徳島県海部郡美波町の約2000年前の地層から、
巨大津波が運んだとみられる厚さ50センチの津波堆積物が見つかった。
これは、約300年前に南海・東南海・東海地震が3連動して発生した宝永地震(1707年)の
津波堆積物より10倍程度厚く、専門家も「東日本大震災をもたらしたような巨大地震や巨大津波が、
南海トラフ沿いでも起こりうることを示している」と指摘している。

 2.美波に巨大津波痕跡
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:28:50.45 ID:AKQgEPmb0
良かったやん
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:30:14.57 ID:5UhdDFn30
>>329
川にゴミ放りこんでから回収する川掃除ってのがあってだな
334大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:32:18.50 ID:wLoZxx7W0

>>328
Googleれば、分かる。大阪は水没すると・・・

大阪・周辺16市が津波被害 東南海・南海地震 M9・0規模なら
335大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 00:36:15.12 ID:wLoZxx7W0
・大地震と津波の可能性。

・関東は空気が汚れているから内部被曝してしまうという事実。

現在進行中の被害から逃れるのが得策だと思うけどね。。


336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:36:36.35 ID:nt0YzO4D0
淀川の水を飲んでも直ちに!
直ちに影響ある!
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:40:55.19 ID:jpdn7Nsg0
トンキントンキンと散々バカにしてたからな。
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:41:08.57 ID:2PBIr6R80
震災で煽りまくってた阪在者に裁きのブーメラン
339名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 00:42:54.40 ID:2ILba2yY0
0.00023ベクレルでブーメランてw
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:43:53.18 ID:452tKeD40
たこ焼き土人のエア被爆が深刻
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:45:12.52 ID:UuLfjSDoP
関西の○○ってこれぐらいで騒ぐんだな
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:45:19.22 ID:GtSEUtFjP
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 00:45:38.18 ID:oPa6XOXUO
てかトンキンって馬鹿にされる理由は
東京が朝鮮のプロパガンダ垂れ流しの反日国家だからだろ
地震とか放射線関係ないし
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:46:42.91 ID:UuLfjSDoP
>>343
おまいらは挑戦そのものだろバカか
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:47:55.39 ID:z0YHKCsZ0
細かい所まで数字出すのが安心感があるな
放射能肉売ってた店名全部公表するし
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 00:48:36.76 ID:gQBdo5Sy0
むしろ浄化されんだろ。
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:48:57.57 ID:GtSEUtFjP
>>343
トンキンって朝鮮語なの?
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 00:50:27.74 ID:WwGbh1g80
あーあ
トンキンが馬鹿だからセシウムきちゃったじゃん
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 00:52:49.00 ID:Mv7VjQeD0
俺ん家は>>342の地図の浸水域ないだけど
海抜25メートルの高台だが、それでも浸水するのか?
上町台地が無事で他が浸水する根拠がわからん。
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 00:55:00.18 ID:3GgcwGPs0
>>7
すでに地球を3周半以上回ってるw
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 00:55:32.39 ID:9zrA5n2F0
セシウムやて〜!?
えっらいことしてくれはりましたな〜
こりゃタダじゃ済まへんわ
まあ俺らも鬼やあらへんから…誠意
誠意だけ見してもらいましょか
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 00:55:51.94 ID:henZF2YA0
黄砂だと思うけどねw
353名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 00:57:10.54 ID:sf4JNlsqO
もう少々のセシウムなんかかまへんわ
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 00:57:19.53 ID:bbVQ+OYp0
みんなで幸せになろうよ〜
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:57:57.26 ID:WlKVy34Y0
大阪でこれなら東のほうどうなってんだよ一体
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 00:59:11.35 ID:NpsX1gxG0
なんでや!
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 01:00:12.76 ID:9zrA5n2F0
大阪より東の広大な水源地から流れてくる
淀川の下流でこの数値なんだから
逆に安心な感じだな。
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 01:00:15.69 ID:pQ2Lx5AI0
この程度ならあってないようなものだろ
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 01:00:23.59 ID:k7kjLLg6P
沈んだカーネルサンダースからでてる
しらんけど
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:00:38.20 ID:3GgcwGPs0
>>342 >>331 >>334
こうか。9m津波でこれだ。いろいろ高さ変えて遊んでみると面白い。
http://flood.firetree.net/?ll=34.8,135.5&z=6&m=9
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:00:59.54 ID:viVY9di30
ピカドン大阪
節電も結局せなあかんし、
もうオワコンだろ
362大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 01:01:59.87 ID:wLoZxx7W0
長野も汚染されたね。軽井沢は汚染されてるのは分かってるけど・・
マルコメ味噌は、買うのは止めたよ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/t10014370351000.html
イワツバメが大量死 長野
7月21日 23時1分


<シリーズ チェルノブイリ事故 25年> 被曝(ひばく)の森はいま
サウスカロライナ大学のムソー教授らは立ち入り禁止地区の鳥を調査。
尾羽の形に異常があるツバメが多数いることを突き止めた。
また7割の鳥が繁殖する前に死ぬことも判明した。
363名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 01:03:28.92 ID:7M0iXecYO
トンキンに謝罪と賠償を要求する
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:03:34.41 ID:54gCKVnW0
セシールの後に何て言ってたんだろう
フランス語みたいだったけど
365名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 01:03:53.34 ID:ztjlk0ZDO
これが大阪のピカ水道やwwwwwwwwwwww
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 01:04:54.91 ID:nqHNw6jm0
コイツまだ生きてる?
http://www.youtube.com/watch?v=LRUUT644C3g
この身体を張ってまで人を笑わそうとする根性に感服する
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:05:19.09 ID:HrqBnkZm0
おい変なコテの大阪人
他を巻き込むのやめろ
お前1人で絶望してろよみっともない
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:06:15.91 ID:viVY9di30
ただ実際は大阪の水まずくて飲んでいる奴おらんだろ
夏は特に腐敗臭がするからな
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:08:20.51 ID:mRBqFUoc0
>>368
いつの話だよ
370名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 01:09:15.87 ID:dgt/SPg30
>>368
大阪府営水道、大阪市営水道、阪神水道企業団
これら大阪の上水道はすべて高度浄水化率100%
さすがに田舎の水よりうまいとは言えないが、都会で比べれば
未だに100%を達成してない東京都よりはまだマシだよ
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:10:53.74 ID:8rWwIOU70
放射能はウォッカ飲んだらチャラになるねん
372名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 01:11:36.07 ID:+k0JHaMX0
このまえ散々濡れて帰ったわ
オワタな
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 01:11:41.53 ID:aSizi2lt0
>>317
そうかくと汚い淀川の水が滅茶苦茶綺麗な水に思えてくる不思議w
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 01:13:13.65 ID:817UfywLP
トンキンって3月頃淀川の水ありがたがって飲んでたな
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:15:47.53 ID:viVY9di30
>>370
内部被爆する、大阪のおいしい水「ピカ水」かww
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 01:16:45.25 ID:SNlAf3nX0
水道水なら検出未満の値だよな
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:17:55.17 ID:z0YHKCsZ0
実際問題、関東は常に100ぐらいの飲んでるんやろ?
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:20:02.25 ID:dBZ8QTw2i
今ならセシウム入りの水飲ませて人殺してもセーフじゃね?
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:20:30.75 ID:8rWwIOU70
>>378
致死量ってどんくらいだよ?
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 01:24:25.66 ID:aSizi2lt0
ちなみに東京都水道局は6ベクレルまでしか検出できないから
6ベクレル以下は不検出扱いで発表してない。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
今回の数値はその約1.8万倍の精度で検出した結果。

つまり今回の極微細数値の発表は大阪の水が汚染されてないという証明。
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 01:31:57.19 ID:V13ErxWW0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/  ´|   `     .',  /)| |
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:37:57.91 ID:48tA+1by0
微量だが今まで無かったこと考えると
怒りが沸いてくるな
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:40:25.27 ID:lHtebgAi0
まあこんな精度で測定出来るのも公表しても何の問題ないほど低い数値なんだけどね
トンキンはちゃんと測ったらヤバイ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:45:35.74 ID:7qYhraUE0
>>375
トンキンさんのリスペクト商品でっせ
385名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 01:45:58.78 ID:hvM26elW0
まだいけるまだいける
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:46:08.79 ID:XJQwdxZV0
何故か琵琶湖の話を全然聞かないんだが
それがかえって怖い
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 01:49:19.98 ID:K3JXltAA0
トンキンの水道水もこの精度で測定してやれよ
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 01:49:34.59 ID:HsfMiyHo0
やばい・・・
放射能の影響がもうではじめとる・・・
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/664/92/N000/000/000/125283578824416120886.jpg
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:55:21.89 ID:KPXAew4e0
>>387
そんなことしたら人が居なくなるから無理
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 01:57:28.38 ID:wLGexYXY0
はだやん・・・・しんで・・・
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 02:09:31.28 ID:AQ6Bclxr0
台風の影響だな
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:01:16.13 ID:AYGn0ngB0
おいおい
神奈川なんて10bq/sが放射能濃度を測定する装置が測定可能な最低の濃度ってことになってるんだぞ
よって今は全部“不検出”だw

393名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/22(金) 03:22:24.80 ID:s/dDI+P/0
・福島原発事故で大阪に降ったセシウム137
4ヶ月間(2/25-7/1)の降下物
Cs-137 9.24MBq/km2
http://www.pref.osaka.jp/attach/12861/00000000/ri%20moni(FA%20SM).xls

・大阪府における過去の月間降下物中のCs-137
(単位 : MBq/km2.月)
1963/05/21 688.2 ←一番酷かったとき
1986/04/30 48.1  ←チェルノブイリ

環境放射線データベース
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 03:24:46.83 ID:U2ACn3iV0
トンキンは北朝鮮並みかそれ以下の情報統制都市ですから発表しません。
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:39:29.47 ID:y55t6DJo0
>>380
東京住みだが正直うらやましい
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:04:19.47 ID:zdjCQ/zX0
>>362
小鳥は毒に弱いからな
オウムの強制捜査の時、機動隊が毒の感知器替わりに小鳥いれた鳥かごもっていたの思い出す
小鳥の次は小動物、次は人間の子供だろうな
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 04:07:37.74 ID:E0D8FDXPP
関東土人の必死っぷりが伝わってくるスレ
398名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/22(金) 04:11:40.32 ID:2h6ywKCqO
東京電力は一生許されないな
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 04:13:12.18 ID:z2gXln6q0
>>395
デマを信じるなよ。東京人がバカと思われる
検出精度を上げると時間がかかるだけ。原発事故後は頻度を上げて精度を犠牲にしてた
ふつーに6Bq以下でも測定してる
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/03/1307781_070318.pdf
400名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/22(金) 04:27:44.75 ID:JNIn2lAb0
地球ひとまわりして来た奴だろこれ
事故後は北米ですら余裕でこのレベル(0.1~0.5Bq/L)

カリフォルニア大の雨水サンプリング
http://www.nuc.berkeley.edu/files/images/Cs-137_R24.png
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 04:29:16.33 ID:vsb4lLK90
やはり400kmコースだったか
さすがレベル7
402大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:18:20.12 ID:wLoZxx7W0
関東の水道はおかしいぞ?
浄水場の汚泥からセシウムが出まくってるのに、ほんまに不検出か? 不検出が10とか15Bq なんぢゃないのかな?
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_second.pdf
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 05:19:14.82 ID:3GFAqsUw0
ほんまかいな
404大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:20:51.81 ID:wLoZxx7W0
浄水場詐欺も論理的に見破ったし、 関東の水道も怪しい。そろそろ事実を公表すべきと思う。

精度を上げて測ろうとしない理由を・・・
405大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:23:11.55 ID:wLoZxx7W0
>>404 訂正

浄水場詐欺 ではなく、
浄水器詐欺 。


浄水場の不検出も詐欺のような気がするけど。   
406名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 05:23:12.04 ID:0bPmIyRpO
さか
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 05:25:16.35 ID:TNXH7Dmg0
こういう話になると、それまで放射性物質はできるだけ摂取しない方がいいと
いっていたヤツが東京に比べれば…と、途端に程度の問題に変えてくるのが
面白いな
408名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 05:27:23.84 ID:LgWT5xIPO
ざまぁ
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 05:28:09.39 ID:DQpkRmZ50
オワタ
410大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:30:00.89 ID:wLoZxx7W0
>>399
> >>395
> デマを信じるなよ。東京人がバカと思われる
> 検出精度を上げると時間がかかるだけ。原発事故後は頻度を上げて精度を犠牲にしてた
> ふつーに6Bq以下でも測定してる
> http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/03/1307781_070318.pdf


その日だけ下がったからお祝いで数字を載せたのだよ。
不検出って書いてる日は5とか17Bqなんだよ。

そう発表してしまうと、関東周辺の食品工場が全て売れなくなるから、ぜったいに言わないだろうけど、
知ってる人は知ってると思う。
死人が出てから、稲わらのように出てくる。20日発表した航空モニタリングも人口の多い関東から調べてるはずなのに
宮城から発表してる辺りが、怪し杉。。。
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 05:31:08.55 ID:kCGJUWqT0
誰かこのネタでスレたてて


大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E09C8DE3EBE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
被災地がれき処分受け入れ 兵庫県表明
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/20/20110720-055480.php
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 05:32:09.35 ID:ZCCrVE30O
この数値での発表は何アピールなんだろうと思うな
あの知事ならやりねないって意味で
413大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:35:04.26 ID:wLoZxx7W0
>>395

モノ(下水ではなく、浄水場の汚泥から数Bqのセシウム)が出てるのに、水道がいまだに不検出。
おかしいだろ。

尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオを議員数名だけ見て国民には公開しない予定だった。

水道も同じだよ。

414大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:36:52.83 ID:wLoZxx7W0
>>413
> >>395
>
> モノ(下水ではなく、浄水場の汚泥から数Bqのセシウム)が出てるのに、水道がいまだに不検出。
> おかしいだろ。
>
> 尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオを議員数名だけ見て国民には公開しない予定だった。
>
> 水道も同じだよ。
>
>

訂正:   「浄水場の汚泥から、数千Bqのセシウム」 が正しい。
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 05:38:28.58 ID:mq+EBfLo0
>>388
かゎぃぃ
416名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/22(金) 05:39:57.84 ID:3lqnxREH0
福島県民が移住してきたおしっこからでたセシウム?
417大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:42:11.80 ID:wLoZxx7W0
核については嘘や隠蔽が行われるのが日常のように行われてる。
東京の子供の尿からセシウムがでるまで隠蔽しつづけると思う。



http://youtu.be/PNXkeQb_uos
3-10 内部告発-原発- 平井憲夫氏の遺言

>原子力発電所に高い排気塔が立っており、24時間、官僚が決めた基準以下の放射能が出てる。
>8KM圏内では放射線を計測するが、120mという高い排気塔なのでそれを飛び越えて周辺に放出。
>住民は低線量で被曝しつづけてる。
>原発内で使った防護服は、あんなモン防護とか何でもない。
>その防護服は原発のなかで洗っています。洗った放射能まみれ汚水は海に捨ててる。
>原発周辺の海で育った2年物あわびは、天然アワビの8〜10年物と同じ大きさに育ってる。
>原発の近くの海水は暖かいから直ぐにアワビは巨大化するのだと漁師は知っているが、
>知らない人は巨大アワビを食べてる。
>原発では朝礼がある。責任者は事故があっても、隠して嘘をつく。
>一般作業員は地元の出身なので、事故が明るみなると都合が悪い。だから嘘をつく。
>原発で作業する人は、
>国の決められた線量を守っていれば絶対大丈夫と、5時間かけてマインドコントロールを受ける。
>原発では呼吸で内部被曝してしまったことを「取り込み」と呼んでおり、恐れられてる。
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 05:42:12.53 ID:iVJikGux0
まぁ浄水場のシステムとしてそういうのを沈めるのがメインだからそこに集まってるのは別におかしくはないんじゃね?
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 05:44:47.89 ID:I6aqAsBI0
>>403
ほんまやで
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 05:47:01.43 ID:pRxZaTu90
セシウム134は半減期二年だから過去の核実験の残りは
殆ど無いはず。
421大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:49:03.01 ID:wLoZxx7W0
>>418 
何かの物質にからめて沈殿させてある程度は除去してるような話は聞く。

でも、溶けたセシウムは家庭まで送られているハズだよ。
422名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 05:49:16.65 ID:17ia9wa50
これって飛んで行ったんじゃなくて
福島周辺の農産物や食肉が大坂で消費されたり洗われたりして川に流れ出たんじゃね?
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 05:50:04.58 ID:MBAvuXzU0
はようセシウムまみれになろうぜ。
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 05:51:02.74 ID:jc/xVFFa0
下水から出ているから原因は食品と人間だな
425名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 05:52:36.70 ID:17ia9wa50
>>422
追加で
だから東京や大阪の水道水から検出されないで下水だけから検出される。
つまり牛肉だけじゃなくてほとんどの食物が汚染されてるんじゃないかな。
426大阪バッシングして安心してる東京って悲しいのぅ(大阪府):2011/07/22(金) 05:59:17.67 ID:wLoZxx7W0
>>422
そうかも。

台風の影響だと思わせて、注意をそらすのが目的だな。
牛乳も山形から京都にタンクローリーで運んだりしてるし、
製造工場では判断が付かないし。

427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 06:08:08.87 ID:FDBmlTvt0
西日本も具体的に汚染されてきた証左ということか。
まあ、数値的に今のところは、どうということはないレベルだと思うが。
こうして一つ一つ証拠が出てくれば、世論はどんどん原発廃止に傾いていくだろうな。
しかし今すぐ電源をどうするかと言うと、自然エネルギーがどうなんて間に合わないと思うがね。
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 06:26:53.25 ID:0fSNYpT+0
東日本の農作物なんてとても食おうと思わないよな
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:19:42.60 ID:X7bvPyI90
東日本の農作物・・・
とか、どんだけ日本のブレンド力なめんだよww

流通にも超親日な半島産の人が沢山混じってるんだぜ
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 07:28:21.10 ID:hhjtDzfy0
死ねや
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:04:54.10 ID:toy3TEie0
あっちこっちで出てるけど実は今まで適当に測ってただけだろ
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 08:36:27.98 ID:qrwtYyYq0
>>427
逆だろ
大阪の水道水はほとんど影響がないというアピール
東日本はまじで汚染されてるけどな
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 08:47:14.67 ID:dwhLJRZdO
被災地がれき 兵庫県内受け入れに複雑な思い 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004234251.shtml
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:48:50.44 ID:qmKEy5Ws0
ほぼ日本中に拡散してるからな、まぁほとんどの所は直ちに健康に影響はないが。
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 08:52:34.38 ID:kKOoMgMt0
>>434
日本中?

世界中の間違いじゃ
436名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 08:54:59.69 ID:M8ICdeumO
川、海は危ない…今年2回海に行ったが海には入ってない
437名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/22(金) 08:55:42.72 ID:CQVH0KWs0
もともとセシウムまみれだったんじゃねーの?
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 09:10:19.83 ID:FDBmlTvt0
>>432
なるほど。

土壌汚染が本当に深刻なのは福島県だけ。
なら、まダマシだったが本当に遠くまでホットスポットがあるようだ。
東北、東京、東京以西の関東地域でも放射線量が高いところがある。
福島県は20km,30km圏内は話にならないと思う。
郡山市でさえ放射線量が下がらない。

さらに食品ことに農産物はヤバいが、いまさらどうにもならないので普通に野菜食ってるよ。

福島県以外の東日本の放射能汚染の実体も詳らかでないのに、西日本がどうとはわからないが。
まあ、少なくとも名古屋以西はくらいは総じて低レベルなんだろうか。
439名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 09:30:54.60 ID:ZD4Bqs00O
琵琶湖大丈夫なの?
兵庫が羨ましい。兵庫は六甲からの水だよね。
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 09:52:20.21 ID:dgt/SPg30
>>439
六甲の水は上水道には使われてないよ
神戸・芦屋・西宮・尼崎などの阪神地区の上水道は阪神水道企業団ってとこが
淀川の水をパイプラインで引っ張ってきて供給してる
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:55:35.18 ID:Npk5gnY20
これは東電さんに養ってもらわなあかんなー。
こんなんされたらかなわんわ。
はよどないかしてやー。
442名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 09:59:09.99 ID:DrautvJwO
大阪の人間は喜んでるだろ
被災したって
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 10:18:53.49 ID:tCQHgv2E0
マジかよ…ずっと水道水飲んでたんだが
444 【関電 67.4 %】 (catv?):2011/07/22(金) 10:28:53.44 ID:OCbkntJf0
うわー、近所やんけ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 10:42:43.72 ID:Ll9W/6gG0


>  6月29日に採取した水では、セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、セシウム137を同0・00023 ベクレル



この数値で騒いでる
騒いでる馬鹿って脳味噌ついてるの?


一ベクレルさえも無いんだが、
一ベクレルの3000分の一という数字さえも理解できないのか?



煽り厨の糞どもは
数値を理解する力さえもないのか?
小学校出たのか?


446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 10:43:53.07 ID:+RFjH7+P0
こんにちはセシちゃん、
わたしがーチョンよー
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:45:45.00 ID:Npk5gnY20
>>445
数字の問題ちゃいますねん。
検出された事が問題なんですわ。
そんな事も分からんキミは幼稚園児かな?
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 10:47:22.61 ID:Ll9W/6gG0



で、キロ当たり 0.00033Bqでどうやって被曝するんだ?

1Bqから被曝レベルだ
3000キロ=リットル飲まなきゃ1Bqにさえならないんだが


そろそろ煽り馬鹿は氏ねよ!


------------------------------------------------------------------
442 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[] 投稿日:2011/07/22(金) 09:59:09.99 ID:DrautvJwO
大阪の人間は喜んでるだろ
被災したって

449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 10:50:24.19 ID:Ll9W/6gG0
>>447
全世界に飛散してるの知らないのかバカ


アメリカ西海岸でも

厳密に測定すれば
0.00001Bqぐらいは検出されるだろう


で、それが何か問題あるのか?
アメリカが大騒ぎするほどの数値なのか?


現実に「被曝」というレベルじゃないことぐらい
わからないバカは市ね

純粋な理論化学やってんじゃねーんだよクソ野郎!

おそらく幼稚園すら出てないんだろうケド

450名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 10:57:29.10 ID:LIi1/u1k0
関西は実感わかないもん買い占めするわけない
それこそ体に良いだろうレベルで考えられる
福井原発のせいとなりゃそりゃ買い占めもおころうが
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 11:11:36.93 ID:gij91cfA0
トンキンの1000分の1以下じゃないか
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:16:01.90 ID:m2TCAV2Ri
いっそ、セシウムを有効活用しろ
453名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 11:34:39.88 ID:ZD4Bqs00O
>>443
台風の雨風とかの影響かな?浄水器あるけど不安すぎる。
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:38:47.13 ID:Oedjdlry0
あのドブ川なら、もともあったんじゃねーの?
今回詳しく調べたから発覚しただけでw
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 11:46:01.21 ID:ONkzNn0y0
淀川がヤベェなら多摩川はもっとヤベェよカス
456名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 11:47:14.27 ID:ZD4Bqs00O
>>454
まあ、そうかも。確かにあってもおかしくないかもw
まっ気にしてもどうにもならないからしょうがないか。
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 11:48:27.33 ID:Rz2BAyFl0
俺オワタ・・・・・・・・・昨日淀川を泳いで渡って梅田まで行ったのに・・・・・・・・
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 11:50:40.08 ID:817UfywLP
>>457
アーバン・ダイビング乙
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:51:00.00 ID:Roh2Xcwz0
>>15
アホか、それは総ベータ線量だよ
セシウムだけじゃない
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 11:52:00.21 ID:DhsBi4q+0
>>457
俺は潜水で行ってる
お前をいつも下から見つめていた
片思いしてた
今なら告白できる
好きだ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:52:59.04 ID:Roh2Xcwz0
>>449
おまいさんのいいたいことはわかるけど
そんなに空けて書いてるとコピペはっつけてるようにしか見えないからやめろ
普通に書け
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:53:44.31 ID:sTj3mx5N0
相変わらずアホばっかやなν速
わざとやってるのかってぐらい
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 11:56:47.87 ID:Jcq+FvzJ0
>>362
>また7割の鳥が繁殖する前に死ぬことも判明した。

ミュータント作ってるな。
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:04:39.67 ID:Mz2Sq3Xt0
>>63
全然知らなかった
てかこっちの方が重大だし淀川とかどうでもいいじゃん
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:17:20.03 ID:ix6IzaLYO
嫌なら太陽からの紫外線浴びるな
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 12:55:04.85 ID:6BT2h+v20
大阪は、大阪は大丈夫やっていってたやないすか!!!!!!
大阪市水道局さん!!!!!!!
四国や島根でもセシウムでてきたのに、大阪は大丈夫問題ないっていってたやいですか!!!
なんで今なんですか!!!!
467名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:29:58.25 ID:1H76Ehw4P
内部被爆する、大阪のおいしい水「ピカ水」ww
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 13:35:19.64 ID:1H76Ehw4P
大阪人の、必死な火消しにワラタ
飲み水はさすがにヤバイでしょ
測定場所によっては基準値を超える可能性もあり得る。

大阪の水キケン
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 13:37:33.64 ID:lIgsoZGW0
基準値の35万分の1で記事するってのもすげえわ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:02:34.59 ID:DkFs0lvf0
>>468
基準値の35万分の1の0.00033Bq
で具体的に何がヤバイの?
純粋な理論原子力なら取り扱うテーマだろうが
実社会で健康にどういう影響があるんだ?

影響があると思ってる奴はお前一人だろうから
俺たちにわかるように説明してくれ
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:07:34.08 ID:sUjvCWUZ0
こういうのあるから記事にするんやろ
ほらほら大阪もだよみたいな
東京 セシウム、再び基準超す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311296053/
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:09:50.07 ID:DkFs0lvf0
だよな
せめて問題視するなら1Bq/kg越えてからにしてくれ

それより東京の汚染の方をチェックした方が良いんじゃね?
まぁトンキンどもは目を逸らしたいんだろうケドw
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 14:15:09.31 ID:MldK6Cgd0
大阪ちゃんもこっち側だったんだねっ!テヘ
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 14:18:51.56 ID:holGTwOd0
地下水を通じて日本全国でセシウム温泉に入れるな
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 15:03:54.83 ID:wXpx7F6I0
今更だろ
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html

平成19年度〜21年度の測定結果       (柴島浄水場原水中の年平均値) 年 度
全β放射能(Bq/L)

平成19年度
0.06

平成20年度
0.07

平成21年度
0.07


元々関西の水道水は黄砂の影響で常に放射性物質は検出されてる
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 15:38:31.82 ID:Roh2Xcwz0
>>475
それ、カリウムの崩壊がほとんどじゃないの?
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 15:50:12.06 ID:juNxk91T0
>>475
5月に敦賀原発が漏らした時に0.30行ったし
先の台風直後に0.20行った。
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 16:06:32.92 ID:qmKEy5Ws0
敦賀が漏らしたのは数十億ベクレルと言ってたが、その程度でも結構あがるもん
なんだな。
479東京千葉は核実験ピーク時の300倍汚染してる(大阪府):2011/07/22(金) 17:29:17.79 ID:wLoZxx7W0
>>471
書き込んできた(゚ω゚)ノ
480名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 17:49:53.72 ID:dgt/SPg30
>>468

1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.00033 淀川の水 ←←←21日new★
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
200 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
210 東京都金町浄水場
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
510 福島県天栄村の牛肉から放射性セシウム
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
36,000 宮城県産稲わら(新潟に出荷済) ←←←20日new★
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
430,000 タービン建屋付近の地上につながる配管の地下水
500,000 福島郡山市内の農家の稲わらから検出 ←←←16日new★
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
481名無しさん@涙目です。(大阪府)
日本中汚染だな。
そら、外人来んわ。