Google日本語入力アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方)

・リアルタイム変換機能を追加しました。
・「再変換」と「確定取り消し」機能に対応しました。
・変換処理を高速化しました。
・変換精度が向上しました。
・「もしかして」機能において誤字がサジェストされる現象を軽減しました。
・サジェスト候補と、変換した際の候補が異なる現象を軽減しました。
・英単語の候補がサジェストされやすくなりました。
・助詞から文字入力する場合の操作性を向上させました。
・入力できる記号を追加しました。
・ユニコードのコードポイントから実際の文字に変換する機能を追加しました。
・日付と時刻の変換機能に新しい候補を追加しました。

http://googlejapan.blogspot.com/2011/07/google_21.html


依頼260
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:20:42.15 ID:SRaN72k40
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
3名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 13:20:45.14 ID:dlqxdTNi0
ちんぽこりん
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:20:48.32 ID:rRCTPrlI0
まだ使ってる奴居るの?
MS-IME2010で充分なのに
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:20:50.77 ID:4Ek+TUlD0
GoogleJapaneseInput-0.13.523.100
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:20:55.68 ID:1khoh28b0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:21:01.49 ID:hRhbOkbB0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 13:21:36.68 ID:HZaD2pSJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
とっととアップデートしろこら
9名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 13:21:40.24 ID:UGuyaBJ90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:21:46.12 ID:3SKb+Lxl0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:22:00.45 ID:GbOca+w70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0から上がんねえよクソ
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 13:22:15.00 ID:DOORfpLm0
ついに再変換に対応したのか
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:22:27.51 ID:pbJW00fb0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.101
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:22:34.82 ID:xoWEDYfm0
こんなんつかってる奴いるんだ
15名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/21(木) 13:22:38.78 ID:VSZ8I29U0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:22:42.86 ID:oSwyP3Nv0
IMEバーからサクっとアップデートできないの?
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:23:01.10 ID:9HZwYPha0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:23:06.13 ID:90XxbF480
>>4
officeIMEだとクラッシュする糞プログラムとかあったりする
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:23:15.95 ID:k83CFQQO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0だわ
20名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:23:32.12 ID:8JzvJezU0
三行でまとめろ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:23:34.43 ID:LwyrF8dGP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
22 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/21(木) 13:23:37.96 ID:51hyXugqP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

勝手にアップデートされんの?
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:23:39.46 ID:/t4ZqTIL0
またバージョンスレか
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:23:51.92 ID:pbJW00fb0
Google日本語入力はいつになったらFF11でまともに使えるようになるんだよ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:23:56.98 ID:4Z9cynTq0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:24:07.62 ID:eYubECb90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 13:24:21.06 ID:MXjkxNdj0
おみくじで変換

28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:24:28.55 ID:6V8CWebI0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:24:28.78 ID:c9YjVIqk0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
30佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/07/21(木) 13:24:29.55 ID:0dEx7Anq0 BE:2315492257-2BP(1101)

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:24:33.06 ID:HoovnVAb0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:24:41.52 ID:3WNm+dmA0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

これもしかしてバックグランドでアップしてんの?きもい
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:24:52.16 ID:zH5084zu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
手動でアップデートさせろや
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:24:53.74 ID:d887GJll0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:24:56.36 ID:VNGbU4/w0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:24:57.08 ID:gC3c9b6z0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:24:59.20 ID:vT4+dBeX0
ATOK最強伝説
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:25:02.63 ID:LWbhLvrx0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:25:03.54 ID:cZz+Qbg90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
40名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:25:03.49 ID:9fnk6igx0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

やっと再変換できるようになった
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:25:15.41 ID:yr25n7V9P
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
中吉
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:25:20.43 ID:9CaiLKy90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:25:25.19 ID:LwyrF8dGP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
これが最新か
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:25:26.93 ID:hRhbOkbB0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:25:28.23 ID:LWbhLvrx0
なでしこジャパン
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:25:32.13 ID:OWVV5zWI0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
自動うpだてしてくれないのか
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:25:38.34 ID:lwUP9ImOP
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:25:40.86 ID:sio3peDr0
ATOK最強他は糞
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:25:56.24 ID:KYKQGihn0
インスコに途中で失敗してクリーンインスコするのもめんどくさくて
試しに入れた月額ATOKを泣く泣く使ってるのは俺だけじゃないはず
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:25:58.86 ID:a7cktjEl0
油断してるとインスタント検索勝手にonにするのやめろや
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:25:58.69 ID:3gZZpWsQ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:26:03.76 ID:i+KLDrA10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0糞が
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:26:04.97 ID:VAY9D7XW0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
54名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 13:26:06.89 ID:yGS8Vdfn0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
まだかーい
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:26:08.08 ID:F0yysTf70
こんなの使ってるやついるんだ
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:26:09.67 ID:sWUPpWsb0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
>>4
珍しい固有名詞を入れるときだけショートカットキーで切り替えてる
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:26:12.55 ID:gC3c9b6z0
仕事ならATOK、遊びならGoogle
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:26:16.74 ID:LaiFg6NT0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:26:22.35 ID:OG/ZQmBv0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
60名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:26:26.21 ID:zB1lMpbM0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:26:30.24 ID:LWbhLvrx0
リアルタイム変換って何だ?
入力中に変換結果のプレビューが出る機能のこと?
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:26:34.22 ID:Jqdnb81M0
>>32
アップデートも含めて裏で色々やっていて情報とかも送信されているよ。
タダで配るわけがないだろw
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 13:26:40.68 ID:/J/YoLSR0
ことえり最強伝説
64名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 13:26:42.64 ID:wkhmnqZ00
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:26:51.23 ID:6xk7WIdE0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:27:06.13 ID:Ge+KIEc90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 13:27:06.35 ID:79Xztzn50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:27:09.30 ID:LEv8L2sN0
勝手に設定をいじるなよ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:27:14.93 ID:4loTpyoX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

まだあがってない
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:27:15.52 ID:xnVU4A/E0
さっき挙動がおかしかったのはアップデートしてたからか

GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
なんで773じゃないんだ
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:27:27.82 ID:OqMGl0gO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 13:27:31.63 ID:ZyAXPPBv0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:27:36.54 ID:JN9+p/b70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
74名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 13:27:38.47 ID:yGS8Vdfn0
マカーすくねぇ
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:27:43.71 ID:TDLtTlIN0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
76名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 13:27:44.22 ID:UGuyaBJ90
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
77名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:27:47.68 ID:hbXihqND0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:27:58.01 ID:LWbhLvrx0
>>62
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:28:04.25 ID:Yue+PCJc0
>>63
それはない
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:28:10.70 ID:BAJIu/c70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:28:25.16 ID:6xk7WIdE0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:28:31.60 ID:Idox2ZOd0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。) キタァァァァァァァァァァァァ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:28:43.54 ID:s3rqW0j40
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:28:44.00 ID:IcQV8bZC0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:28:45.55 ID:KYKQGihn0
>>61
入力中の文字の変換結果をサジェストウィンドウへリアルタイムに表示するもので、デフォルトでは有効となっています。
無効にするには、設定ダイアログのサジェスト設定で、「リアルタイム変換を有効にする」のチェックを外してください

とのこと
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:28:50.15 ID:IY9VsKL3i
アラド戦記やると文字打つときにチラチラしてうざいんだよな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:29:07.15 ID:govBfX3o0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 13:29:09.20 ID:aEeQ6LCmP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:29:20.37 ID:m2PhO/4T0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:29:20.84 ID:LKWgLXZw0
GoogleIME入れてると不具合が出るゲーム多くね?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:29:44.87 ID:govBfX3o0
>>86
wwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:29:46.73 ID:Jqdnb81M0
>>70
開発版じゃないから。

http://tools.google.com/dlpage/japaneseinput/eula.html?platform=win&hl=ja&extra=dev

開発版はこっちだけど不具合があっても(゚听)シラネってスタンス。
chromeは安定しているけどね。
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 13:29:46.95 ID:jgABQoXv0
>>90
俺が知ってる限りだとTF2ぐらいだ
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:29:50.07 ID:tZK77CCHP
早くiPhoneにも入れられるようにしろ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:30:07.60 ID:HUGY2Qpa0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

アプデこねーよハゲ
96 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (大阪府):2011/07/21(木) 13:30:20.18 ID:iu6W+CI+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
97名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:30:21.60 ID:TXM/rjc30
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:30:25.29 ID:kmRqH5te0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:30:30.84 ID:KYKQGihn0
手書き認識もあるのか〜
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:30:51.75 ID:3A6wWYMU0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:30:56.37 ID:qzEavc7X0
MSIMEすぐ辞書とか飛ぶんだけどなんなの
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:31:01.19 ID:w80uOaqk0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

シェア5割近いんだっけ?有料のATOKより優秀だから当然っちゃ当然か
検索で使われるワードを自動で学習していくとかチートすぎて国内じゃ勝てるわけがない
さっさとAndroid版も出せよ

103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:31:17.53 ID:cItdxZiq0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
104名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 13:31:22.70 ID:H7Gz2ytW0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:31:29.55 ID:Jqdnb81M0
>>93
Windows7(64bit)でOSをログアウトするときにエラーが出て以来インストールするのを止めたな。
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:31:30.73 ID:l8RTgPEJ0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:31:31.64 ID:yXtvv5310
お前ら再インストールしろよww馬鹿かよwwww
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 13:31:35.79 ID:RSvjRl6h0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:31:36.24 ID:pWHgQ4oh0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:31:47.51 ID:pbJW00fb0
こりゃATOK社潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:32:02.42 ID:14JpMQDQ0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:32:13.32 ID:8XDtqEQK0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:32:20.06 ID:k83CFQQO0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0 よしダウンロード完了した
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:32:32.02 ID:xnVU4A/E0
キーエンス仕事しろ
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:32:36.16 ID:sWUPpWsb0
googleは助詞から手前の品詞を推測するっていうのが上手くできてないんだよな
このあたりはOffice-IME2010よりもはるかに馬鹿
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:32:38.89 ID:s+a544B50
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:32:44.95 ID:f72Shw9X0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:32:45.13 ID:NLzcTc1r0
「ひとり」で「1人」に変換出来るようにならねーかな
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:32:56.66 ID:Scxxq1ws0
変換候補表示中に行列表示する方法ないの?
MSIMEならタブで出来たけど、GoogleIMEは選択になる(´・ω・`)
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:33:04.77 ID:uhfWhDuy0
重いからすぐにアンインスコしたわ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:33:05.97 ID:SkdeRqZ50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:33:11.80 ID:AuKwxjue0
神になったか
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:33:14.50 ID:ayunTb4/0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:33:16.10 ID:LwyrF8dGP
>>118
登録しろよ
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:33:27.80 ID:4Mg0BpiR0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

まだかよ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:33:38.03 ID:qMpFZRKq0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:33:39.11 ID:+RLonnQn0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:33:39.02 ID:4Ek+TUlD0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:33:45.30 ID:KYKQGihn0
でもどうしてこんな便利なものが無料なの?
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:33:45.35 ID:ETobaBXJ0
バージョン
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:33:45.86 ID:oG/Pk4uI0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

おら早くアップデートしろよオラァ
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:34:05.36 ID:rL4c5NAm0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:34:20.71 ID:5AGro/F/0
MS-IMEが最近、辞書の変換候補の並びがデフォに戻っちゃってすげー使いづらい
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:34:27.63 ID:o+TfjW6v0
これがアップデートされるたびにどこかの会社が傾いていくらしい
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:34:45.55 ID:HUGY2Qpa0
>>90
エロゲーの名前入力とかほとんど半角でしか入力できなくなる
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:34:57.32 ID:k83CFQQO0
アンインストールしなくても公式からダウンロードし直すだけでOkだよ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:35:23.11 ID:vFbEkf0Y0
アップデートと変換してアップデートするを選ぶとアップデートしてくれる
これ豆
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:35:26.80 ID:p4NXNfVK0
  
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:35:31.79 ID:q1GQVcvk0
Microsoft office IME 2007
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:35:43.32 ID:P2u5zH4X0
vipのkskみたいに馬鹿の一つ覚えレス
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:35:50.16 ID:c9YjVIqk0
自動アップデートまだかよオイ
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:35:54.24 ID:LYQzMn1g0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
143名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 13:36:12.36 ID:T4Aja7c/0
(^ν^)
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:36:14.99 ID:pWHgQ4oh0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:36:22.35 ID:o4fT6pIm0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:36:24.48 ID:NLzcTc1r0
>>124
いや、面倒じゃん
ひとりってのは単に例に出しただけで
その他も全部同じように数字に変換して欲しいって事だぜ
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:36:28.13 ID:Jqdnb81M0
>>134
ジャストは完全にオワタ存在だと思う。昔は使っていたけど今はいらんな。
148名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 13:36:31.43 ID:3qzzC9gU0
どれどれ
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

あれ?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:36:35.06 ID:KxHlFneC0
あははは・・・

俺様のOSは最強XP64ビットだからインスコできないわw・・・orz
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:36:40.15 ID:ACJOKisR0
自分のヴァージョンどうやってみるの?
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:36:49.79 ID:p3rV/SrJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:36:51.11 ID:3WNm+dmA0
>>137
すげーえええ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:36:53.10 ID:ATwXvfE/0
ばーじょん
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:36:57.52 ID:IcQV8bZC0
Mac版。バージョン上がったかな?
GoogleJapaneseInput-1.1.770.1
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:36:58.74 ID:kWR/a/We0
変換エンジンプログラムの起動に失敗しましたは直ったのかよ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:37:06.80 ID:59dOs4Aa0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:37:15.42 ID:zd0n11Bt0
使ってるけどtabキー選択が未だに慣れないな
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:37:20.88 ID:9CaiLKy90
自動更新するんじゃねえのか
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:37:22.22 ID:ZUZlnuK+0
>>150
「ばーじょん」で変換
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:37:27.30 ID:p7K7jYPw0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:37:29.31 ID:pbJW00fb0
でもまあこれかyってに裏でアップデートされるわけだから、
Googleがキチガイになったらパソコン蛾物故割れるウィルス簡単に送り込めるよね(´;ω;`)
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:37:36.42 ID:oSwyP3Nv0
>>147
スマホ用ATOKが売れてるらしい
163 【東北電 80.7 %】 (秋田県):2011/07/21(木) 13:37:38.92 ID:GOyhClXO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:37:58.49 ID:LoiOC2+zP
いつの間にか変換が半角英数字になるバグは治ってるの?
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:38:00.19 ID:LwyrF8dGP
>>146
そうか
166名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 13:38:03.49 ID:4x9BnFyI0
どこでヴァージョン確認できるか教えて
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:38:05.86 ID:pbJW00fb0
>>162
スマフォン用のGoogle日本語入力を出すべき。
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:38:14.10 ID:t0VDA2rJ0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:38:19.37 ID:JxSOVIRW0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:38:23.33 ID:B0BIKey20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:38:31.85 ID:PQAI1efw0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

これが最新かね?
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:38:34.20 ID:IcQV8bZC0
お、上がってる。
マカーもdmgダウンロードして
mpkgクリックでインスコして終わり。
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:38:34.31 ID:T60L9yVC0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
174名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 13:38:35.92 ID:K6YC4vi10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:38:36.26 ID:ATwXvfE/0
>>161
それオートアップデートしてるソフトはすべて同じ
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:38:47.19 ID:1F33QyW10
最初の頃のほうが変換が賢かったんだが
アップデートするたびに馬鹿になっていくんだけど
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:38:48.37 ID:ACJOKisR0
>>159
騙されたと思ってやってみたら本当だった
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:38:53.13 ID:rSlZCrBo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:38:59.24 ID:4Ek+TUlD0
>>166
言語バーのヘルプからGoogle日本語入力についてをクリック
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:39:03.78 ID:ooRCQZIc0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
181 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/07/21(木) 13:39:22.91 ID:z4jAz/2z0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
182名無しさん@涙目です。(空):2011/07/21(木) 13:39:37.55 ID:HuzC4d0O0
>>162
俺はあれ使いにくかった。
POBOXが俺には合う
DHDです。
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:39:37.88 ID:2PNZR2LK0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:39:41.39 ID:14Txlqpd0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

再変換は嬉しいわ
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:39:50.20 ID:8JzvJezU0
んで、どっちが軽いの?
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:39:56.08 ID:QLPSPSMIP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:40:18.58 ID:BiygC7/P0
GoogleJapaneseInput-1.1.758.100
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:40:27.70 ID:zp+DQuxS0
一方火狐のツールバーは死んだ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 07:18:45.63 ID:6CAUOcPb0
http://googletoolbarhelp.blogspot.com/2011/07/update-on-google-toolbar-for-firefox.html
>Google Toolbar for Firefox works on versions up to and including Firefox 4 only, it will not be supported on Firefox 5 and future versions.
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:40:40.51 ID:YiLFwxEn0
そんなことよりMacでChromeで一文字目が入力できないバグなんとかしろ
190名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 13:40:44.61 ID:4x9BnFyI0
WinIMEからgoogle日本語入力に換えたら捗り過ぎワロタ状態なんだけど、
ATOKってそれ以上にいいの?
191 【中部電 81.0 %】 (中部地方):2011/07/21(木) 13:40:51.76 ID:K6gzDNcA0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:40:52.28 ID:AJaGKPKU0
【レス抽出】
対象スレ:Google日本語入力アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キーワード:GoogleJapaneseInput

抽出レス数:107
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:41:26.16 ID:6fzwpT4r0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:41:35.93 ID:Jqdnb81M0
>>162
スマホは好調なんだ。
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 13:41:43.98 ID:hPnMUCC+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まあそうよね
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:42:09.85 ID:vpon2Zkv0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:42:13.45 ID:SDkgP2a0O
外字入力出来るようにしてくれ
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:42:15.82 ID:4Ek+TUlD0
>>188
Firefox謹製のadd-on compatibility reporter使えば
変わらず使えるけど
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:42:37.54 ID:+THwEcVP0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0 クソがっ!

ATOKはオワコンwww
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:42:57.94 ID:VKilW85b0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:43:03.02 ID:4loTpyoX0
何時ころに自動アップデートできるんだよ
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:43:25.65 ID:mq2on5iaP
再変換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:43:40.00 ID:oY8ZNsT00
今入れてみた。
早速、入力してみてる。
OS付録のIMEよりは良さそうです。
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:43:42.47 ID:zqpVccMu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
205名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:43:55.09 ID:4Ek+TUlD0
>>201
1時間ごとぐらいに自動アップデートじゃなかったっけ
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:44:13.15 ID:Jqdnb81M0
>>201
強制的にやればいいじゃないかw
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:44:13.28 ID:Rwp0js130
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

あれれー
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:44:23.47 ID:CCoV0xLA0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
再変換は使わないからどうでもいいけど、変換精度が向上するのは嬉しいな。
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:44:24.34 ID:IVCLiJZ60
俺はofficeIME2010で頑張るわ
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:44:24.91 ID:wEQu/ZS20
安定板で再変換きたー

GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:44:42.59 ID:o4fT6pIm0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:45:02.23 ID:D1GJQkjI0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
213名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 13:45:05.67 ID:IGd6Dm3g0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:45:08.32 ID:nc3G0h0E0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:45:13.78 ID:E2DFNIXR0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
おう、はやくしろよ
っていうかなんで手動で出来ないんだよ
216名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:45:16.92 ID:Scxxq1ws0
>>166
「ばーじょん」と打って変換する
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:45:22.08 ID:zp+DQuxS0
>>198
設定の「新しい検索を有効にする」みたいな項目が死んでて
新しいタブに使えもしない「よく利用するサイト」しか表示できない
218名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 13:45:23.04 ID:H61QGsjU0
アプデの仕方が分からん\(^o^)/
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:45:40.37 ID:fLi4aoab0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
あれ
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:46:15.19 ID:mtjjfgFh0
>>78
           / ̄ ̄ ̄ ̄<   マ
            /         ヽ
          /\     /´   }   ジ
        / _ _.     ´,-‐-、〈
      / /´r:oヽ    / o::ヽヾ \  だ
    /  { 0::::::}    {::::::o::} }  }
    i    ヽ::: ソ    ヾ:::::: ソ  /  お
    |    i´   ヘ      iヽ..: \
    ヽ   ヽ_/  \__ノ:::::`   )!
      ヽ    \  /       / _
        \     `-´         ̄
          >
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:46:19.82 ID:Di13aSSo0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.1
222名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 13:46:26.78 ID:PYP60V200
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:46:35.43 ID:8vg6o02h0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
224名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/21(木) 13:46:35.68 ID:GGtRqCN70
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 13:46:44.82 ID:l3bISUT50
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:47:01.85 ID:k83CFQQO0
>>215
公式でダウンロードでok
227名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/21(木) 13:47:40.71 ID:GGtRqCN70
ジャストシステム涙目wwwwwwぷぎゃwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:47:41.12 ID:Bc3XUYo0P
使ってる途中でいきなり英入力になるのなんとかならないの?
Macで使ってる時やりにくくてたまらん
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:47:47.07 ID:XxIrEoih0
いつになったら大橋あゆるで一発変換できるようになるんだよ
230名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:48:26.03 ID:DOWPtPdD0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:48:27.02 ID:wEQu/ZS20
> ・リアルタイム変換機能を追加しました。

リアルタイム変換てこういうことね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1811942.png

GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:48:36.34 ID:1pesO8PQ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:48:42.10 ID:lPWSSJKR0
version
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:48:42.75 ID:jPVH7MUW0
アップデートだったのか
Macだけどメニューバーの色がデフォルトの青に戻ってたから何かと思ってたわ
黒に戻したけどな
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:48:42.34 ID:by0iQ+No0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:48:53.56 ID:Bqf82GES0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
237名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 13:48:53.74 ID:TqDT4uWL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0かよ
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:49:19.05 ID:1VYAZL960
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:49:19.93 ID:nlutM6apP
Google2ch語入力も少しは使いやすくなったのかしら
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:49:23.08 ID:Tii/oHww0
バージョンアップてどうやるの?
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:49:42.61 ID:Jqdnb81M0
>>78
インストール時に送信しないオプションは選択できるとは思うけど
本当に送信されていないかどうかはぁゃιぃもんだと思う。
(なんだかの情報はGoogleに渡っていると思ないとね)
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 13:49:44.01 ID:HeLZlgbF0
宮鴬住藍銀煤竹出雲守明朝仁ミカが変換できない時点でゴミ
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:50:16.89 ID:wEQu/ZS20
>>240
こっからインストールした
http://www.google.com/intl/ja/ime/
244 【関電 75.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/07/21(木) 13:50:17.41 ID:buSaaTyu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:50:28.52 ID:CXWuWgFDi
z
246名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 13:50:31.26 ID:ptQZVVd40
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:50:40.94 ID:Hh4sUJ/g0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
248名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 13:51:16.75 ID:wkhmnqZ00
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:51:24.91 ID:p07B6GG40
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
250名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 13:51:27.52 ID:6Ic3kS9i0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:51:34.20 ID:pbJW00fb0
AAを変換できるようにならないかな?
たとえば、omaega って入力したら
↓こんなん出るとか

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:51:43.05 ID:pbW4uutz0
踏む
253名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:51:45.31 ID:v24Ul4YA0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:51:48.54 ID:AfHT8+QV0
S atok
A officeIME
B 
C MS-IME GoogleIME
D ことえり

こんなイメージ
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:51:58.49 ID:RFkKKWmLP
便利すぎワラタ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:52:00.43 ID:rSlZCrBo0
いつ変わるんだよ
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:52:17.30 ID:KapRONXQ0
単語熟語の意味を表示してくれたら使うんだけどなあ
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:52:18.48 ID:Quk2z56e0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:52:35.57 ID:FCAph6qt0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:52:56.64 ID:LL+DKLPH0
バージョン
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:53:06.10 ID:Jrr8rMvh0
ばーじょん
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:53:08.80 ID:B5RCwfFhi
変換中の文字をATOKと同じ色にする機能付けてくれ
263名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:53:14.84 ID:BwcNREjZ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:53:40.55 ID:Rwp0js130
>>254
馬鹿か?
ATOKなんかより確実に上なんだが?^^
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:54:05.99 ID:Jrr8rMvh0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 13:54:19.15 ID:1f01gA0H0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:54:19.42 ID:JtFTjxKc0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:54:22.82 ID:PBZ2EZpTP
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100

終わったのか?
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:54:29.22 ID:CybWHG9p0
anthyさんにお世話になってます
270名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 13:54:30.45 ID:foSaue/C0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
手書き機能どこだよ
スパナクリックしても、そんなもんないぞ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:54:31.58 ID:JxSOVIRW0
>>264
それはねーw
272名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 13:54:37.79 ID:PkQ2YO/U0
なんでアップデートされないん?
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:54:49.57 ID:qI9K6ob+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:54:51.79 ID:KZyVcs080
atok対応しろ
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:55:03.27 ID:083l3++X0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:55:08.08 ID:n7AYzFJY0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
277名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 13:55:20.65 ID:JtJl8zIX0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:55:32.57 ID:sIJZKCtR0
「にゅっ」で公認顔文字(^ν^)が出てくるのはグーグル日本語入力だけ
279 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都):2011/07/21(木) 13:55:37.22 ID:MwPKXuKY0
グーぐるなんてトロイよくつかうな
280 【東北電 76.6 %】 (秋田県):2011/07/21(木) 13:55:44.56 ID:GOyhClXO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
281名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 13:55:58.75 ID:XzZCXfr00
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
キテタ━(゚∀゚)━!
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:56:10.49 ID:odF01SM+0
イラネ
283名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:56:17.22 ID:mtjjfgFh0
>>264
それはねーよw
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:56:27.62 ID:zVkw2s9b0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
285名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:56:38.37 ID:Scxxq1ws0
>>251
JaneならAAList.txtというもので入力支援あるよ(´・ω・`)
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:56:46.28 ID:qLhr4ESE0
「今日」で変換すると今日の日付が出てくる
郵便番号をハイフン入れて変換すると住所が出てくる
凄すぎワロタ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:56:47.39 ID:WzyAv27v0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
288名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 13:56:47.65 ID:JFvPOXX80
>>254
状況に応じて評価は変わるだろ
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:56:58.96 ID:buSaaTyu0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
再変換来たな これで実用できる
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:57:09.60 ID:zR1fUDfX0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:57:19.20 ID:LvDvRfgd0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:57:33.63 ID:CwQs7qkL0
他所のIMEから未登録の単語ぶっこ抜いてくる機能とかあれば捗りすぎでうんこ漏らすレベルなのに
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:57:43.29 ID:htJKuh4I0
とりあえずインストールしてリブートしたわ
再変換機能は今までなかったのが不思議なくらい
294名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 13:57:43.42 ID:Jua8KXP10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:58:20.39 ID:6oI/fATZ0
ATOKはモンハンのせいでイメージが悪すぎる
クソ中のクソを見せつけていったからな
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:58:21.55 ID:3ogVVeee0
>>264
乞食ニコ厨程度だとその認識だろうな
ただまともな日本語でやりとりする一般的な日本人だと一度ATOKを使うとGoogle日本語入力は無理だ。
Google日本語入力使うとネットはノイズだらけなのを痛感する。
297名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:58:22.97 ID:03j/c3z30
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:58:34.28 ID:Hh4sUJ/g0
MS-IMSを2010にバージョンアップしてみたがあんま変わらんなあ
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:58:38.06 ID:l/JDFfWSP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:58:42.95 ID:9MWphnIR0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
こねー
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:58:49.55 ID:si9s7LGf0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
302アト・ゼプト・ヨクト ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/07/21(木) 13:58:55.69 ID:NiMxXad+0 BE:623020447-2BP(112)

もうMS-IMEとかATOKとか要らんな
303名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 13:58:57.55 ID:cBrqTmh70
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:59:29.29 ID:6qAbLOiM0
216 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 06:38:37.64 ID:5R4NJCC+0
google earthにて南アフリカを探索していた人が見つけたという鮮明すぎるUFO画像
(座標:Google Earth(HD 1080) 34 ° 21'12 0.33"S 18 ° 29'24 0.02"E)

http://www.youtube.com/watch?v=I3rc37196pA&feature=player_embedded
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:59:40.17 ID:wgG3ManK0
ばーじゃん


???
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:59:44.36 ID:+OgP+W140
一昨年辺りまでATOK使ってたが、高尚な使い方してなかったから
GooGleIMEで十分だと悟った。
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:59:51.06 ID:3ogVVeee0
ジャストシステムはIME屋のくせに言葉狩りをするのだけ気にくわない
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:59:54.57 ID:k22nh7P40
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:00:30.44 ID:zp+DQuxS0
長い文章を変換しようとすると
全体はもちろん、単語単位でカーソル合わせても本来の変換候補が出てこないのは直ったのかね
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:01:02.82 ID:YmOTf7zz0
再変換きたー
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:01:05.25 ID:NaDNgbmi0
ソフトキーボード無いから糞
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:01:21.46 ID:mCXnQl6E0
速いし便利過ぎワロタ
IME2010なんてやはりゴミだった。
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:01:22.05 ID:bJCEqr+20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
314名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 14:02:24.91 ID:4BD570IM0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:02:29.15 ID:u1ieZ+DL0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:03:12.73 ID:MV0Qqg/r0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:03:13.89 ID:nuTedVRL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:03:32.24 ID:8Mmh0l2P0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:03:40.43 ID:oDElM7o50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
320名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 14:03:50.37 ID:+wolHMAk0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:03:50.37 ID:wgG3ManK0
MS-IMEの標準辞書機能をGoogle-IMEにも付けてくれ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:03:54.28 ID:VKilW85b0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
323名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 14:03:58.26 ID:gx+iNQMl0
chromeとの組み合わせで、検索するときに立ち上がりが
やたら重いんだけど、なんとかならんかね。
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:04:13.24 ID:b5uxUR6+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:05:18.44 ID:YQPkmrB40
ATOKは言葉狩りをいい加減にやめてくんねーかね
かわせみより打てないぞあれ
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:05:18.21 ID:LL+DKLPH0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:05:20.29 ID:rSlZCrBo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだこねえええええええええええええええええええ
328 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 14:05:38.98 ID:h4OS5ESL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:05:49.28 ID:FnvRQnbMi
>>228
なんだそりゃ
そんなの遭遇したことないぞ
330名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/21(木) 14:06:59.94 ID:bWrDYUuF0
更新されないんすけど
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:07:04.43 ID:H5jEij1L0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:07:15.01 ID:O5lYyql90
バージョン
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:07:49.35 ID:si9s7LGf0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
手動更新機能付けてもいいんじゃないのか
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:08:00.07 ID:fLi4aoab0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:08:16.33 ID:o+TfjW6v0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:08:41.82 ID:wGRv9BjQ0
いらね
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:08:49.09 ID:ATwXvfE/0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
コナイー
338名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/21(木) 14:08:56.58 ID:bWrDYUuF0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
339名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 14:08:58.94 ID:qKhTwLXu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:09:09.59 ID:RqNl8Rke0
Google辞書でもテキストから辞書ツールに登録するみたいなのある?
341名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 14:09:14.05 ID:UGuyaBJ90
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:09:16.94 ID:M9k3OTE10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:09:18.97 ID:D21/G76Q0
ATOK2009使ってるけど文章の変換精度糞すぎ
OfficeIMEの方が上じゃねーのかな
googleは分からん

>>307
白痴とか変換できないからな
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:09:47.52 ID:pbJW00fb0
白痴( ^ν^)
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:10:11.44 ID:pbJW00fb0
LibreOfficeとGoogle日本語入力でATOK社マジ脂肪
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 14:10:19.03 ID:1Orn755X0
入力した単語がいっぱいくっ付いて出てくるのが治ったの?
Tabキーを押すと出てくるヤツ。
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:10:22.82 ID:YuGOoYuf0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:10:26.58 ID:HZS8r/dS0
単語の変換が充実してるから移行しようがない
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:10:37.59 ID:Bc3XUYo0P
>>329
少しほっとくと勝手に英字入力になるんだが
めんどくさいことこの上ない
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:10:48.91 ID:Z2xYGBBg0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
来ないから手動で入れた
351名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 14:10:55.60 ID:WKJw/zKS0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0から上がらん
352 【東電 58.8 %】 (東京都):2011/07/21(木) 14:10:59.78 ID:DmT3PDKFP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 14:11:00.71 ID:fmsLpt3Y0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:11:03.05 ID:FCAph6qt0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:11:34.25 ID:ZLBO7uen0
GoogleIMEは長い文章変換すると勝手に記憶されるのが欠点だろ
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:11:42.72 ID:GxyRxPFE0
>>99
>>270
どっちなんだよ
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:12:05.13 ID:K+WH+6ht0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
358名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:12:09.45 ID:7cVqZcO60
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
んー
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:12:10.29 ID:mSggghw70
ばーじょん
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:12:24.93 ID:kVt1N+WMP
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
361名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 14:12:36.09 ID:5dk6TJTV0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:13:00.21 ID:tuvGmAaY0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:13:00.83 ID:mSggghw70
バージョン
364名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 14:13:13.96 ID:IE1ynvCi0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:13:19.55 ID:mHDUQze8P
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:13:23.50 ID:xF+MSb5B0
再変換とか神対応過ぎて他のIMEがかわいそすぎる
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:13:33.17 ID:AbD0Uhfc0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
なんで人によって違うんだよ
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:13:37.21 ID:wssLV5o3O
固法先輩は出るようになったか?
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:13:52.06 ID:sjeCiBQq0
アンドロイドで提供してる音声認識と統合しろよ
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:13:57.80 ID:3r93UQjk0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
クソが
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:14:01.05 ID:KtYcwQrN0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:14:50.20 ID:vhaqpcVx0
にゅーそくみん が
ニュー即民 って変換されるクソさは治ったの?
あれ最初に覚えさせたバカだれだよ
373名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 14:15:12.47 ID:t7gSZBuL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:15:17.86 ID:VF/83Dpn0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:15:35.96 ID:UbW0k17t0
GoogleJapaneseInput-1.1.758.100
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 14:15:43.11 ID:1EMrMGdX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:16:04.76 ID:zR1fUDfX0
確定取り消しってなに?どういう時使うの
378名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 14:16:22.65 ID:HIQ6ow1d0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
379名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 14:16:26.73 ID:SF0Q5VjX0
まともな文章打つならATOK
趣味に使うならこっち
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:16:38.98 ID:fSFsu32r0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
コレ最新?
381名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 14:17:40.33 ID:yQEJh3Cn0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:17:43.12 ID:kt1yWYsS0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:18:01.50 ID:zTYxVUcx0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:18:27.82 ID:ATwXvfE/0
>>367
サーバ負荷減らすために分散させてるんじゃない?
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:18:28.88 ID:083l3++X0
>>372
ニュー即民
直ってねえわ
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:19:32.10 ID:ixR42sPs0
ATOKは辞書の言葉狩りがひどすぎますがこれを補充するような辞書ってどこかにないですかね?
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:19:45.34 ID:eYubECb90
ニュー即民
388 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (沖縄県):2011/07/21(木) 14:19:55.47 ID:0zR7LP4O0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
389名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 14:20:18.60 ID:x8hn2WeY0
ようやく再変換きたか
おせーよ
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:20:22.59 ID:ZijKqJWb0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:20:29.99 ID:uY6XSLvxP
普通に使うにはatokでいいや
2007だけど十分使える
392名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 14:21:25.43 ID:noRSwnM90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:21:29.07 ID:GE/e0zuR0
これいれてるとsourceエンジン系のゲーム落ちるんだよ
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:21:44.63 ID:/8w485+E0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
395名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 14:21:52.60 ID:cj5fwjqj0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:21:54.86 ID:B0QC/st00
そう。ゲームとの相性が悪いのが致命的
397名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 14:22:17.28 ID:SF0Q5VjX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
アップデートのトリガなんだよ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:22:41.13 ID:pyQhdC2q0
ATOKは最新の固有名詞とか変換できるようになったの?
2009を持ってたがいつの間にかGoogleに乗り換えたわ
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:22:48.51 ID:/1/S7Ghu0
TF2のサウンドループの主原因です
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:23:23.14 ID:ohdzJELX0
早くスマートフォンにも移植してほしい
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:25:07.25 ID:AbD0Uhfc0
>>384
なるほど。手動でやらせてほしいわ
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:25:25.88 ID:w+gToqoQ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
さっきまで556だったのにいつの間にか更新されてたわ
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:26:13.22 ID:SRF/sOQ70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
404名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:26:38.69 ID:dSx05YD60
>>401
http://www.google.com/intl/ja/ime/
ここからインストールしろ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:26:56.47 ID:KtMKt2BP0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
アプデするならするではよ
406名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 14:27:07.06 ID:KjQ6tr+40
最新版だと”まほう”と入力すると『魔法少女まどか☆マギカ』がサジェストされる
407名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 14:27:30.77 ID:zTj/lcqR0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
408 【東北電 76.6 %】 (秋田県):2011/07/21(木) 14:27:32.61 ID:GOyhClXO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:27:35.89 ID:tWWSM6S20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

更新しろってか
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:28:11.44 ID:UbwXdDy40
再変換ってどうやるの?
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:28:15.27 ID:wEQu/ZS20
>>406
されねーよw

GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
412名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 14:29:12.70 ID:fmsLpt3Y0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
手動更新したら再起動必要だった
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:30:09.11 ID:fLi4aoab0
>>406
まほう→魔法
まほうしょ→魔法少女、魔法少女リリカル
まほうしょうじょ→魔法少女まどか☆マギカ、魔法少女、魔法少女リリカルなのは
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 14:30:22.35 ID:O8S3aDLg0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
415名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 14:30:34.82 ID:foSaue/C0
再変換どうやるの?
MS-IME方式で、ドラッグで選んで変換キーだと無反応だけど
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:30:47.05 ID:buSaaTyu0
>>410
語末で(再)変換ボタン


417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:30:52.36 ID:HUGY2Qpa0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
はやくしろよクソハゲ
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:31:52.94 ID:JISpE1Ik0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0 まだみたいだな
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:32:18.55 ID:JxSOVIRW0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:32:22.83 ID:fLi4aoab0
>>415
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110418_440588.html
> 最新の開発版では、Windows版とMac版で文字列の再変換に対応。
> この機能は再変換に対応しているアプリケーションでのみ利用できる。
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:32:53.90 ID:oO6TujJ50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
自動アップデート付けてよ
でも勝手にするんじゃなくてポップアップで聞いてくるのにしてね
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 14:32:54.41 ID:eEtjGysJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:32:55.15 ID:FCAph6qt0
GoogleJapaneseInput-2.0.100.0
424名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 14:33:14.40 ID:TBBMF+jg0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
425名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 14:33:31.75 ID:zJkCa92N0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

まだか
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:34:04.85 ID:P++4v7Gz0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
427名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 14:34:28.60 ID:M21O00gi0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:34:31.89 ID:eZunwe950
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

勝手にアップデートされてたでござる。
429名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 14:36:04.38 ID:fbcXhgNF0
どうやってアップデートすんだよー
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:36:30.80 ID:Gj8jze6z0
自動アップデートあるの?
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:36:45.34 ID:kO0Y+3mvP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
任意でバージョンアップしたいなら上書きインストールすればいいだろ
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:36:54.40 ID:nSwuSA1w0
GoogleJapaneseInput-2.0.217.0
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:37:36.22 ID:Y5jEuIJl0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0まだかよ・・・
434名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 14:37:47.15 ID:foSaue/C0
>>420
えぇ〜そうなのか・・・・
てか何だよ対応アプリってんなもん知るか
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:38:33.86 ID:r1rgSKi10
仕事しないν速民にはGoogleIMEは合ってるよ
ネットスラングに強いらしいし
436名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 14:40:04.48 ID:uQIFH0f+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:40:05.57 ID:fLi4aoab0
>>434
とりあえずChromeだと再変換できた
V2Cじゃダメだった
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:40:11.55 ID:RaWJdsXC0
バージョンをへんかん

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:40:25.85 ID:LuFUlxSz0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:40:52.08 ID:IbDSAlDW0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
441名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:41:02.71 ID:SRHaukFA0
GoogleIMEなんかありがたがって使ってるのは
2chやニコニコに入り浸ってような屑ばっかりだろw


GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

再変換うれしいよ
442名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:42:33.36 ID:cMHAB1Mg0
ATOKって金要るの?
馬鹿らしすぎるわ・・・
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 14:42:53.55 ID:nu4dalo50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:43:03.25 ID:eolxELbD0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
445名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 14:44:02.87 ID:zTj/lcqR0
MSIMEよりかは長文打つのがだいぶ楽になるし、バカ変換が少ない
ATOKフリーソフトで出してくれよ
446名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 14:44:20.38 ID:I4UgjZwL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:44:55.88 ID:GXCPaH/U0
1しゅうかん
で1週間になるようにはならないの?
448名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 14:45:07.44 ID:6cTKyowJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:45:26.60 ID:csa/oB3S0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
450名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 14:45:54.58 ID:ZHz8ykl30
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

さっきインストールしなおしたらバージョンアップした
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:46:07.04 ID:b5uxUR6+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:46:18.06 ID:1F33QyW10
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
453名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 14:46:18.53 ID:5K+Vr9ze0
>>447
1週間
なるじゃん
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:46:51.63 ID:ENBleCeo0
だが、重い
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:46:55.50 ID:38iXnveO0
手動で更新しようとしたら
エラー出た、しかも原因不明だから送れとか
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:47:19.64 ID:1Jjm7uLV0
おふぃすIME2010に戻ったが勝手の悪さにイライラしていた所だ
戻ろうgoogleに
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:47:41.51 ID:bJCEqr+20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0


おい!どのタイミングで更新されるんだよこれ?
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:48:07.36 ID:WQiT6M4U0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:49:46.54 ID:K9kuiBqD0
マジでAndroid版早く出せよ
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:49:49.97 ID:UbwXdDy40
>>416
ありがと。
すごいなこれ。一年でATOKをぶっこぬいた感じ。あと、カタカナ英語を英単語に変換してくれる機能が付けば完璧だ。
461 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 14:50:12.68 ID:CukpstvGP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:50:30.63 ID:zB1lMpbM0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

googleupdate.exeはリネームしちゃってるから
こういうスレがあると更新に気づけて助かる
463名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 14:51:44.83 ID:zTj/lcqR0
そういやカタカナで打っても変換候補に英語で結構あがるようになってきてるよね
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:52:34.23 ID:kt1yWYsS0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:52:37.83 ID:9wHPLP0m0
新しい機能マジでむかつくわ
文章をコピーすると検索バーにも反映されるんだけど、
そのせいでいちいち勝手に検索が始まってウザいったらありゃしない
誰か得してる奴いんの?
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:52:48.60 ID:oO6TujJ50
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:54:01.69 ID:UbwXdDy40
>>463
あ、ホントだ。さよならATOK。
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:54:41.74 ID:gGvLnxej0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0 
おせーよ
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:54:42.43 ID:fLi4aoab0
>>460
よく使われる単語なら英単語に変換できるよ
かんぱにー→Company
あぷりおり→Apriori
くれっしぇんど→Crescendo
470名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 14:55:12.08 ID:1ptvaed70
GoogleJapaneseInput-1.0.771.0
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:55:19.24 ID:2gneA04B0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
472名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 14:55:21.14 ID:IXdNIEJH0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
473名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:55:34.47 ID:0Tc5Gd4P0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

こねー
474名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 14:56:36.07 ID:1ptvaed70
GoogleJapaneseInput-2.0.001.0
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:56:42.11 ID:FPNbHd2P0
MSIME2010最強伝説
476名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 14:56:47.33 ID:Wm/oFfJo0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:56:49.08 ID:A5VozFTZ0
Googleすげー
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:57:02.15 ID:R7sBg0qJ0
いんぺりてりでImpellitteriに変換できるから便利
479名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 14:57:12.84 ID:Vqd5k4cK0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
480名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 14:57:22.40 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:57:54.17 ID:ETobaBXJ0
ことえりで何が不満なの?
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 14:57:58.86 ID:DzTRbzZBP
GroundWalker
ほんとだ、便利だな
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:59:31.80 ID:5w8SgUl90
バージョンどこでわかるの?
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:59:56.82 ID:kt1yWYsS0
おまんじゅう
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:59:57.50 ID:SRHaukFA0
>>483
バージョンでわかる
486名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 15:00:16.74 ID:GcPat51/0
これどうやってアップデートすんだよ
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:00:29.59 ID:ETobaBXJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:00:41.49 ID:u5dGR6O30
>>483
「バージョン」を入力して変換

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:00:56.32 ID:ECTulQ2k0
これってどうなの?
便利?重くならない?
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:01:01.47 ID:5w8SgUl90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:01:16.04 ID:5w8SgUl90
おう出来たさんくす
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:01:24.15 ID:j6Ua/OzX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:01:45.13 ID:A5VozFTZ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:01:48.84 ID:eNrf5iw40
その前にIE9来てたこと今知った
gdi++効かないし何このクソゲー
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:01:50.25 ID:Jwra+uWy0
マニアックな固有名詞変換するときだけは便利だよなこれ
496名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 15:01:55.94 ID:3ioAYbKcP
何うざいって、こういうスレになるとバージョンを確認するだけで、
肝心のIMEのUpdateの中身には触れないゆとりが多い事、多い事。
497 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/21(木) 15:02:24.04 ID:K/IpJrEg0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
498名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 15:02:30.84 ID:jjiSBIty0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
古い?
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:02:35.35 ID:18u34N+A0
グーグルさんの事を虚業と思ってたけど
Gメールと、地図と、IMEだけは便利だと思います
検索とか正直どうでもいいです
500名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 15:02:41.24 ID:814GOXm20
調べる
しらべろ←変換できない
調べろよ

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:02:43.43 ID:+Z6jMFlm0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
502名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:02:47.30 ID:F6OfU4u90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:03:05.91 ID:95Px1VP70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:03:23.97 ID:siAqq2vw0
おいおい使ってるのかよこんなの

メモリ喰うし気持ち悪いプロセス動いてるし
とっとと捨てた
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:03:25.90 ID:lJTxU0UZ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 15:03:41.21 ID:8X6EClEi0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
507名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:03:41.77 ID:SRHaukFA0
>>494
おまえこの3ヶ月間、震災地で生き埋めにでもあってたかよw
508名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 15:03:42.09 ID:zTj/lcqR0
>>504
んじゃ開くなよw ツンデレかw
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:03:52.13 ID:9xBIEN9a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:03:55.15 ID:eNrf5iw40
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:04:45.28 ID:bGi7envm0
相変わらずえげつないサジェスト機能
http://i.imgur.com/ueBnO.jpg
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:05:04.69 ID:i+KLDrA10
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:05:10.96 ID:hBzA6BElP
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
514名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:05:29.62 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:05:34.62 ID:aNGgBttC0
1カ月ほど前から脱ジャストシステム運動をしているんだがマジでJS社いらなくなってきたな。
そんな俺のIМEはofficeime2010だけど
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:05:35.98 ID:fo0HPmPb0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:05:37.46 ID:ubjEMRLm0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
518名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 15:05:48.64 ID:tx4E/Oue0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:05:56.34 ID:2ysgXDcq0
>>511
Googleさんむごいw
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:06:26.87 ID:awWBmqpF0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:06:28.12 ID:siAqq2vw0
>>508
ですよね

いやきっとν速的にどういう評判か知りたかったんだ

はいはいみんな情強情強
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:06:36.76 ID:jseANMuk0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
523名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 15:06:46.04 ID:EyO40/iJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
524 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (千葉県):2011/07/21(木) 15:06:59.05 ID:NNmNOTWw0
ばーじょん→Mozc+dict-1.1.758.102-20110704
きょう→平成23年7月21日
あした→平成23年7月22日
参千九百壱京九千七百参兆弐千壱百六拾五億壱百九拾弐万八千七百七拾四
525名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 15:07:13.12 ID:zTj/lcqR0
>>521
(;^Д^)キメェ 
526名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 15:07:13.44 ID:DP5h+DUo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
527名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 15:07:16.03 ID:wGIam1Lm0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:07:36.42 ID:W3kD8zEO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
529名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:07:37.72 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:08:17.19 ID:8FzsB1bL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:08:26.06 ID:18u34N+A0
家族共用PCだと
Chromeとかグーグル日本語入力は、ちょっと辛いかも
いろいろ心配になる
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:08:34.36 ID:Ov5CtjU40
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
533 【東北電 79.6 %】 (秋田県):2011/07/21(木) 15:09:11.14 ID:GOyhClXO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

こねええええええええええええ
534名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 15:09:12.51 ID:mpd50UfH0
いつまでたっても1.0.556.0のままなんだが・・・いつ更新してくれるんだよ・・・手動アップデート機能いい加減つけろや
535名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:09:19.27 ID:18u34N+A0
アップデートこねぇ
何分くらいパソコンつけっぱにしてればいいんだ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:09:24.81 ID:UnefEDJ10
なんでandroidのgoogle imeはでないのおじちゃん
537名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:09:34.14 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:09:59.30 ID:0GSkbCI60
>>535
消さない・・・という選択肢がござる
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:10:18.61 ID:2ysgXDcq0
こねぇとかイラ立ってるやつは手動で入れればいいじゃん
540名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 15:10:26.11 ID:foSaue/C0
>>469
これ何気にいい
綴りの記憶が微妙なときに助かる
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:10:35.75 ID:awWBmqpF0
アップデートこないとか言ってる奴は自分でダウンロードしろよ。
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:10:55.77 ID:4eslQH8D0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:11:04.28 ID:iKmAMy0x0
version
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:11:39.20 ID:aNGgBttC0
company
a priori
crescendo

officeime2010でもできる
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:11:51.15 ID:eNrf5iw40
>>534
あるで!
546名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:11:53.04 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-2.3.870.0
547名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 15:12:01.77 ID:IXdNIEJH0
こねえ奴はサービスからgoogle update開始して再起動しろ
548名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 15:12:35.67 ID:mpd50UfH0
ていうか、変換結果にもしかして入れるのやめろよ・・・

らいぶすたーFX → ライブスターFXって変換したかったのに、勝手にライムスターFXになってるし・・・

入力した文字を勝手に変えてしかも間違ってるって本末転倒のクソ機能じゃねーか
549名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 15:13:53.56 ID:5K+Vr9ze0
>>548
カナならF7か無変換1回押せば良いだろ
550名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 15:14:25.57 ID:ttIobnUo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
551名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 15:14:43.71 ID:mpd50UfH0
>>545
ほんまに?再インスコとかじゃなく?
552名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:14:59.71 ID:x46xF23a0
>>526
なんでお前に自分がついてんだ
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:15:11.42 ID:eB84GTp30
長時間使用してると応答不能になるバグは消えたかね?
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:15:44.29 ID:AbD0Uhfc0
>>500
最新だとできる
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:16:21.13 ID:eB84GTp30
>>548
あるあるw
もしかしてを最優先で変換するのな
すげー迷惑
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:16:51.77 ID:thRPBfPx0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
557名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 15:17:11.07 ID:5K+Vr9ze0
>>553
なったこと無いぞ
Windowsアップデート間はズット付けっぱだが
558名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 15:17:24.49 ID:dyt4kcv/P
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:17:51.13 ID:dzqEU+110
なにこのスレこわい
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:18:00.10 ID:l8+2w2vv0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:18:08.83 ID:LOXmyjQD0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:19:02.30 ID:ubjEMRLm0
手動で入れたら再起動しろって言われた
563 【関電 78.7 %】 (大阪府):2011/07/21(木) 15:19:28.42 ID:po7e6ZQ10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
564名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 15:19:36.88 ID:yTzjgtWK0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
いつになったらアップデートするんだよ?
再変換もまだじゃねぇか。
565名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:19:54.03 ID:+mTDWYIA0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:20:53.51 ID:dzqEU+110
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
なるほど
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:21:05.61 ID:AbD0Uhfc0
こっから手動でできるぞ。再起動必要だけど
http://www.google.com/intl/ja/ime/
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:22:01.38 ID:inYfuein0
パソンコ蛾窓から飛んでいった
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:22:43.58 ID:Di13aSSo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

うんこ
570名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 15:23:14.27 ID:iu1tsQu70
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:23:38.33 ID:sjROqQY80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:24:17.18 ID:kJKlJakm0
いまだにATOK使ってた・・
完全に情弱だな、俺・・・・・・
573名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 15:24:19.77 ID:foSaue/C0
連文節変換がたまに変なのってどうにかならんの?

「○○な××」みたいな変換で「○○な」は変換されるけど、その先の「××」はひらがなのままってのが多くてめんどくさい
しかもカーソル動かしても候補がカタカナだけとかあるし

574名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 15:25:52.29 ID:QmtfGl0DO
重くて使いものにならない件

アニメや声優が辞書登録されてるだけ
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:26:08.17 ID:GFLFtCltO
基本はこいつ。必要に応じてショートカットキーでIME2010に切り替え。最強。
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 15:26:48.56 ID:zB1lMpbM0
一文字毎にサジェスト表示されるようになってるんだな
かなり進化してる
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:26:49.39 ID:aNGgBttC0
         /\__/ヽ  
   .    /;:''''/ G'''\\ 
  ..     |::::::(●)  ,、(●)|   <いやっほーい
      /    (__人__)  \  
      |      トエエエイ    |  
      |      |r┬-|   /  
     /    .  `ー'´ . \  
    ノ                 \
  /´                   ヽ      カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:27:15.89 ID:lg50o2/T0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:28:04.71 ID:u+Jr/2nL0
連文節のバカ変換は直ったのか?
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 15:29:35.43 ID:FnzT8iqT0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
581名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:29:53.07 ID:EcFhMiA90
まだアップデートされてないから分からないけど辞書は更新されてる?
東日本大震災とか海賊戦隊ゴーカイジャーとか変換できるようになってるのかしら
582名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:29:55.85 ID:pN+jHCts0
贅沢にメモリ使って高速化させる方向性なのに重い重い言う低スペ厨が必ず湧くんだよね
一生ディーゼル車乗ってろよ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:30:27.82 ID:6YgEa4dq0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:30:35.09 ID:FpWkXo+KP
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
585名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 15:31:18.93 ID:Fxy1Pw4Q0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
おせえええええええええええええええええええ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:31:24.55 ID:NYTP6CN00
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:32:17.22 ID:UzdYc7FS0 BE:3128593469-PLT(20003)

GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:32:27.31 ID:+qDJIbVQ0
Google日本語を入力補助みたいに使いたいんだけど。
あ1、あ2、〜と打ってa(1)、a(2)、〜みたいに出力する方法無い?
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:32:56.35 ID:k8i6G+FP0
update削除したらアップデートされねーのかやっぱり
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:33:15.82 ID:g9xqBo3/0
これ便利
確かに重い=低スペだな
情報弱者は立ち去ったほうがいいね^ー^
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 15:33:29.63 ID:UbwXdDy40
Google日本語入力使って、GoogleやYouTubeを検索しようとすると、候補と候補が重なって見えなくなるんだよな。
これはGoogle様でも改善できないだろうな。
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:33:58.23 ID:s/HvjK5c0
>>511
何でフォント滲んでるの?
593 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/21(木) 15:34:39.93 ID:veIy2yfu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:35:18.97 ID:N1aHIbc80
金払ってもいいくらい
595名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 15:36:12.08 ID:zTj/lcqR0
>>591
検索候補って変換候補確定してから表示されね?
596名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 15:36:12.35 ID:FujzxcU/0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:36:43.07 ID:thRPBfPx0
>>592
gdi++かgdipp入れてるんだろ
598名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 15:36:44.42 ID:6mjATLtk0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:36:45.53 ID:Gux+2pN/0
まだかよ
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 15:40:18.68 ID:pA31gAId0
結構変わったな
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:40:45.78 ID:ZyknbkXn0
602名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 15:41:12.31 ID:foSaue/C0
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:41:19.69 ID:e08bUndJ0
コントロールとシフト押してもIME切り替えできん
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:41:21.13 ID:uR7EpU7B0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:41:45.77 ID:wwbW0swH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のバリエーション増やしてくれよ
606 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/21(木) 15:42:06.07 ID:nkgd2xAg0
ATOKは負けへんでー
元々、無料でOSデフォルトのMS-IMEと戦っとるんや
GoogleJapaneseInputもどうってことないんやでー
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:42:06.15 ID:lJTxU0UZ0
更新されねぇなぁ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:42:13.52 ID:JISpE1Ik0
あんま変わらんな
609名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:43:18.05 ID:lziZn+160
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
610名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:43:45.30 ID:SwdmKlaZ0
一番驚いたのは「うしろみや」の予想変換結果です
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:44:03.07 ID:g9xqBo3/0
\(^o^)/オワタがもっと早く出てこい
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:44:03.53 ID:u5dGR6O30
>>588
あ1をa(1)で辞書登録すれば?
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:44:04.53 ID:cTFJZ4c00
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:44:57.67 ID:NxncGfn80
Verとかどこで見るんだよ
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 15:45:23.50 ID:UX0NmRNR0
>>118
1りで変換できるが
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:45:24.00 ID:x7DcFbLS0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
617名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 15:45:35.74 ID:zTj/lcqR0
>>602
確かに重なった、すまん。検索窓からいつも利用してるから気にしたことはなかったなぁ
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 15:47:00.40 ID:WVvPit6F0
>>614
「ばーじょん」を変換

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:47:00.74 ID:thRPBfPx0
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:47:41.14 ID:g9xqBo3/0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.9
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:47:44.11 ID:92WfpcRx0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:48:33.21 ID:L5Pw+9x20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだだった
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:48:43.53 ID:NxncGfn80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0 こんなのあったのかよ
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:48:46.91 ID:hL3mEwWR0
>>4
アニメやゲーム関係の固有名詞やらマイナーな作家の名前も結構一発変換出来るんで重宝してるわ
625名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:50:06.17 ID:W3xbvJleP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
626名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 15:52:51.64 ID:OcNYA1wq0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 15:52:57.38 ID:vDDOBnTO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:53:29.14 ID:wwbW0swH0
右代宮真里亞
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:54:02.02 ID:g5u0ENAd0
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:54:02.94 ID:VuM6yzgG0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

何これ?手動でアップデートしないとダメなんか?
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 15:55:04.41 ID:Vi1yOkS/0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:55:06.78 ID:S2Dzog3b0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
コレ最新?
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:55:18.29 ID:ovmIE3840
IMEの糞変換なんとかならんの?
634名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 15:55:36.54 ID:YeHBhqdM0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:57:09.18 ID:m4G+vhWV0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
636名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 15:57:11.69 ID:IE1ynvCi0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
早くしろよ
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:57:22.16 ID:0Jx/XmQb0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:57:49.70 ID:88ZQ1wXK0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

ばーじょんと入れると出るのか
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 15:58:06.85 ID:YeHBhqdM0
自動かよ
こええ
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:58:07.28 ID:DNO9uIm30
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
641名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 15:58:45.11 ID:dUwGtNFx0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
642名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 15:59:22.42 ID:aKCASQ9q0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:59:37.66 ID:s/HvjK5c0
Google日本語入力を頑なにGIMEと略して譲らないやつがキモかった
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:59:58.89 ID:zmv9pW1g0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
645名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 16:00:15.44 ID:4jRHKtML0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:00:31.58 ID:0Tb31DgZ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

キーコンで再変換やプロパティ起動までいじれるようになってるぞGJ
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 16:00:44.98 ID:YuGOoYuf0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:02:42.44 ID:92WfpcRx0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
649名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 16:02:42.62 ID:jtHpumub0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:03:11.59 ID:tJNATWpK0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:03:39.66 ID:JWMEHSiBP
V2C使ってると左下に出てうざい
652名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 16:04:07.37 ID:B3Nwr/CE0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:04:09.90 ID:vmf1aQSZ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 16:04:52.14 ID:rL//tmKxP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
655名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 16:05:31.65 ID:xEnVPhY70
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
656名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 16:05:45.13 ID:B3Nwr/CE0
たつで勃つが変換できないのは相変わらずか
辞書登録じゃダメだしいつか対応してくれ
657名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 16:05:59.37 ID:thTW2xJP0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
ヴァージョンで変換でいいの?
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:07:08.93 ID:ZijKqJWb0
version
すげー「ばーじょん」で英語表記出るし!
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:11:25.77 ID:+dyL7jsL0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
660名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 16:11:38.06 ID:UbwXdDy40
あと、辞書機能が付けばATOK辞書パックも買う必要なくなる。
半年後には実現しそうなところがGoogle様の怖いところ。
661名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 16:12:01.87 ID:l3bISUT50
Virgin
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:12:04.42 ID:njS/AbNc0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:16:18.54 ID:vYSal5ZC0
検索重いと思ったらお前らかよ
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 16:16:38.45 ID:Z4dA9yLn0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
665名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 16:19:56.19 ID:Uq32/Nn30
でたての頃使ってたが、学習するにつれどんどん馬鹿になってくしょうもないFEPだたな。今ではどうなのさ?
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:20:11.46 ID:ntZGTmim0
ATOKとgoogleってフリーの2大IMEだけど
まじでどっちがいいの?
今はATOK使ってる
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:20:15.03 ID:Om6AvCxl0
再変換ってなんだよ
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:23:07.84 ID:IY9VsKL3i
>>91
どうした?
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 16:23:10.72 ID:OchVL/W80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 16:24:01.41 ID:7bPGjmsLP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
671名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:24:18.18 ID:u5+QDoKF0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

ああまだ自動うpではないのね
672名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:24:32.37 ID:gJitMD/x0
これ重いんだよ
これ使ってストレス感じないとかどんだけタイプ遅いの?
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:25:03.45 ID:JWMEHSiBP
ニダーで顔文字が出ない時点で糞
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:25:46.20 ID:Rl0dLWrY0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
675名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 16:26:15.48 ID:nfVintnu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:26:40.18 ID:vLe1LNbU0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:26:43.33 ID:gLUUkWRS0
GoogleJapaneseInput-2.0.556.0
678名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:27:13.94 ID:Ig6c1JxE0
>>666
物書きならATOKでいいんじゃね?
679名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:27:20.11 ID:u5+QDoKF0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ
<丶`Д´>

これだけでたぞ>>673
一度も使ったことねーわ
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:27:52.16 ID:CApLc4gz0
ゲームやってるやつはMS-IME以外ありえないだろ。ほかはバッティングしすぎ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:28:35.71 ID:hnAebqYO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
682 【東北電 80.5 %】 (新潟県):2011/07/21(木) 16:28:56.09 ID:4nVqOCYS0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:29:07.85 ID:pSZYr2LV0
>>673
辞書登録すればいいじゃねーか
684名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:29:08.91 ID:2TcyPgug0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
685名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 16:29:54.84 ID:UbW0k17t0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:30:12.39 ID:VKilW85b0
>>340
テキストからインポートも、テキストからエクスポートもある
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:30:22.46 ID:pSZYr2LV0
「めーる」で自分のアドレス辞書登録すると捗るぞ
688名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:31:35.77 ID:0Tb31DgZ0
バグも色々直ってる気がする、1.0.556の奴は早くバージョンアップしとけ
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:31:49.78 ID:8lFmKeQ80
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:32:17.44 ID:2TcyPgug0
>>687
そういうのは「@めーる」とかで登録しておくのがベター
「めーる」で登録してると意図せず変換候補に出てきてムガーってなるよ
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:32:52.63 ID:lziZn+160
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:33:36.41 ID:vLe1LNbU0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
693名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:35:12.89 ID:74Ip3qeV0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:35:43.54 ID:u0RbHLJy0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:35:59.90 ID:ATwXvfE/0
>>687
俺は「め」で登録してる
住所は「じ」
電話番号は「で」
名前も最初の一文字で出る
696名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 16:36:16.19 ID:Uq32/Nn30
バージョン情報貼ってる連中は何が楽しいの?
697名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 16:36:37.50 ID:M21O00gi0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

再変換できないの俺だけっすか
698名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:36:51.93 ID:u5+QDoKF0
>>695
あーどうもどうも
いいねそれは
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:37:27.82 ID:g9xqBo3/0
javaのswing糞だから変なとこにでるんだよ
700名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:38:01.68 ID:8wgahQAA0
毅す
701名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 16:38:31.49 ID:M21O00gi0
再変換ってどうやんの?
変換キー押しても再変換できない
702名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:39:18.31 ID:JtJl8zIX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:39:28.98 ID:e8PVgwcP0
辞書機能Androidと連携しろ。
704名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:39:41.92 ID:NCz77Etb0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:39:50.73 ID:pSZYr2LV0
>>690
登録しなおしといたわ
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:40:05.85 ID:xszwdL9X0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

古いままじゃん
どうすれば最新になるの?
707名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:40:18.03 ID:JtJl8zIX0
えーID被るなんて数年ぶりだな
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:40:46.78 ID:ttIobnUo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

えええ、なんでまだなん
どうやったらうpデできるん?
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:40:57.16 ID:VKilW85b0
JaneStyleだと書き込み欄は再変換できたけど、検索ボックスで再変換すると変な動作になる
火狐の検索ボックスとかフラッシュプレイヤー内のテキストボックスは再変換できない
MS-IMEは殆どの場所で再変換できるから、GoogleIMEもいつか出来るようになるかな・・・
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 16:41:44.06 ID:OchVL/W80
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
>>567 ログオフで大丈夫だった
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:42:08.94 ID:SUeSgMjQ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
712名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 16:42:21.47 ID:JrGBB9yo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 16:43:33.98 ID:2TeOVPtu0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
これって最新版なの?
714名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 16:43:36.30 ID:S8Coxh580
GoogleJapaneseInput-10.556.0
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:44:01.69 ID:LMxlgTUA0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:44:10.00 ID:SUeSgMjQ0
おみくじ

で変換してみろ
運勢が出るぞww
717名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 16:44:20.41 ID:+4v8y2RR0
何これ
検索の時候補と被るし
変換してないのに変換みたいなの出てきて意味あるか?
718名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 16:45:12.14 ID:M21O00gi0
再変換できねえぞ
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:45:59.13 ID:R5NsTcdwP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだか
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:46:20.21 ID:ZCW1sgRX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
721名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 16:46:41.85 ID:UbwXdDy40
再変換
shift+変換
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 16:46:51.54 ID:a7QEoK3J0
ついに再変換きたか
723名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 16:46:57.65 ID:h5p3TG1U0
うんこ
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:47:10.04 ID:rPeTPs5m0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:48:16.33 ID:nYMO0koY0
しにたい
で背中押される
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:49:45.14 ID:Y2kfzuaU0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

さっきからグーグルでF5連打してるけどバージョン上がらねー
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:50:18.07 ID:vdrg4kUM0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
728名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 16:52:37.88 ID:Lk9ElWSM0
Macで使ってるんだけど、再変換ってどうやるの?
心優しいマカーのひとおしえてください
729 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【関電 77.7 %】 (大阪府):2011/07/21(木) 16:55:09.56 ID:YYSI3c4f0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 16:56:22.72 ID:1XOGdRps0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:56:28.07 ID:5IZxgeaY0
手書き入力が追加されたら呼んでくれ
732名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 16:57:25.50 ID:zTj/lcqR0
よくメアド辞書登録とか出来るな・・・2chにうっかり誤爆とか怖くないのか?
サジェストも同様の理由で切ってるぐらいだが
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:58:46.65 ID:R3zFZx4d0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
734名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 16:59:13.38 ID:ZEOLszdF0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

インストール後再起動が必要だからな
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 17:00:06.63 ID:u0RbHLJy0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
736名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 17:00:32.46 ID:zr3p8IxE0
>>345
無い無いgoogleimeはスラング多すぎ
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 17:01:06.96 ID:/dhJlsSP0
>既に Google 日本語入力をお使いの場合は自動的に更新されますので、そのままお待ちください。

いつまでたってもGoogleJapaneseInput-1.0.556.0だよ
738名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 17:01:57.56 ID:/dhJlsSP0
何時まで経ってもGoogleJapaneseInput-1.0.556.0のままだが?
いつ更新されるのさ
739名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 17:02:17.62 ID:0tjbPth90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
740名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:03:30.46 ID:5K+Vr9ze0
入力に使ってる最中は流石にいつまで経っても更新されないんじゃね
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:03:39.62 ID:96aQmzAt0
>>731
Google日本語入力に「リアルタイム変換」や文字パレット/手書き文字認識
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/21/news067.html
742名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 17:06:17.84 ID:ld4NGw670
窓の杜 - 【NEWS】リアルタイム変換機能や再変換機能が追加された「Google 日本語入力」v1.1 正式版
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110721_462094.html
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:06:31.54 ID:lziZn+160
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

よし
744名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 17:07:32.54 ID:lrOpmh/P0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
自動的にバージョンアップしないのか
745名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 17:07:58.06 ID:Lk9ElWSM0
再起動したら最変換できるようになった!
746名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:08:54.24 ID:lBP4w5JS0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
新潟だから遅いのかもしれない
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:10:00.22 ID:hK4tSDzS0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:10:35.72 ID:tEySNZfJ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:13:28.97 ID:tEbMAWLC0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
750名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:13:44.42 ID:0Tb31DgZ0
手書きはツールバーからしか起動出来ないのか
751名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 17:14:37.70 ID:+4v8y2RR0
手書きそんなに大事なのかw
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:14:39.89 ID:h0gakuwA0
全然更新しないから結局
自分でインストールしちゃったよ
753名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 17:16:17.43 ID:dNGCzoVq0







MS-IME、ATOK 完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:16:25.72 ID:ua73iQW70
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:17:06.52 ID:tUq2ldae0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
756名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 17:17:09.61 ID:FZGnvIhr0
再変換できるテキストボックスとできないところがあるけど
これは何の差なんだろう
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:17:39.24 ID:FpWkXo+KP
>>756
アプリの方でも対応してないとダメらしい
758名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 17:17:51.45 ID:1WSLWzbf0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
759名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 17:18:03.94 ID:9AHTSxWe0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
760名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 17:18:47.10 ID:XzZCXfr00
これ略すときはなんて書けばいいんだ
GJIでいいのか?
761名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 17:19:01.21 ID:OVhcU0i80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 17:19:25.86 ID:WeL49lVC0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:19:57.59 ID:OfBeORzw0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:20:52.37 ID:+YVmz4S/0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
765名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:21:11.42 ID:0Tb31DgZ0
文字パレットの表示:
GoogleIMEJaTool.exe --mode=character_palette
手書き文字入力の表示:
GoogleIMEJaTool.exe --mode=hand_writing

一応これで起動出来た、まぁ手書きなんか使わんか
766名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 17:21:39.77 ID:FZGnvIhr0
>>757
そういうことか
ワクワクしてバージョン上げたけど消去で慣れてるし使わないかもしれんな
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 17:22:33.60 ID:vpon2Zkv0
バージョンアップって打つと上がるらしい
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 17:23:13.66 ID:Swwv7SA90
バージョンダウン
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:23:47.42 ID:eUrF69gn0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:24:02.38 ID:fLi4aoab0
>>765
レンチアイコンから普通に呼び出せるだろ
771名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:25:48.06 ID:fWS47kCx0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 17:26:06.93 ID:boSrrvEb0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:26:09.61 ID:HReihx0L0
GoogleJapaneseInput-0.14.541.0
774名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 17:26:25.21 ID:Lmg19tIV0
そのうちIMEに検索機能とかつけそう>Google
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:26:38.75 ID:MpW47vcp0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
776名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 17:26:53.26 ID:XlWTe1c00
「しゅうりょう」で変換すると変なのがでてくる
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:26:59.38 ID:m+mphNZl0
妹がロックマンダッシュ3検索しようとしたら
過去に俺が打ったロリ、ロリマンコ、ロリ エロ画像とかいっぱいでてきた
ふざけんなよgoogle
絶対に許さない
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:27:23.61 ID:HReihx0L0
俺だけかよ
779名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 17:27:54.05 ID:HZaD2pSJ0
>>672
やーい低スペ低スペ
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:28:08.42 ID:Zre10EG60
まーた開発版かと思ったら正式版なの?
早くアップデートしろやしてください
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:28:15.75 ID:dpJglxoW0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
782 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/21(木) 17:29:02.42 ID:/1Oyf5mH0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:29:33.35 ID:bMqPc6I4P
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
784名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 17:30:03.30 ID:Va/RSDJc0
>>780
もう一旦アンロードして入れなおしたほうが早くね?
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:32:20.27 ID:5w8SgUl90
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだだよ
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 17:32:33.59 ID:nIUkovf00
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
787名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 17:32:59.46 ID:MaH6Ccdz0
廻るピングドラム変換できるようになったのかな
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 17:33:22.86 ID:s60ZdqhJ0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:34:01.43 ID:WnJbs4xQ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 17:34:39.69 ID:mLRmYwb30
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
791名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 17:34:40.38 ID:XlWTe1c00
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
792名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:35:30.08 ID:6E3IFljk0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:35:39.30 ID:QvOTOhQJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
794名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:36:41.36 ID:2H9bCkpX0
どうやってバージョン見たらいいの?
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:37:31.81 ID:HZVuU+Il0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:38:01.34 ID:VKilW85b0
>>765
ショートカットキー設定で起動できるようにして欲しいよね
797名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 17:38:04.64 ID:Lk9ElWSM0
>>794
ばーじょん
で変換
798名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 17:38:40.14 ID:c0SsFsx10
GoogleJapaneseInput-1.0.563.0
799名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 17:38:53.12 ID:+4v8y2RR0
>>797
すげEEEEE
800名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:39:01.53 ID:2H9bCkpX0
>>797
サンクス
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0か・・・
手動アップデートもできるようにしてほしい。
801名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:39:17.67 ID:g6iQtXHF0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
802名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:39:31.71 ID:hHawWWzW0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:39:37.92 ID:FcL+q3ey0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:42:34.41 ID:wWJ2D0Rw0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:43:58.23 ID:vmf1aQSZ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
おいいつかわるんだおい
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 17:43:58.87 ID:UbwXdDy40
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:44:09.53 ID:hlbUJGNo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 17:45:06.40 ID:HguqG8M9P
コレって普通に使ってるといきなり勝手に自動アップデートしてくれるの?
再起動とかするときにアップデートするの?
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
809名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 17:45:48.56 ID:xF6BJsAI0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:46:33.25 ID:HgAxqIAn0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
811名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 17:47:09.87 ID:h9eOJf180
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 17:47:41.08 ID:jGpySGHj0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
813名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 17:47:44.37 ID:HihT5Kfw0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 17:47:54.00 ID:z6SHzCTP0
インスコして再起動すれば最新になる
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:48:41.23 ID:hlbUJGNo0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
816名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 17:48:52.37 ID:Vrl1JNsk0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
817名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 17:49:05.34 ID:ItaESLNm0
GoogleIMEはエロい言葉にフィルターが入ってて候補に出ないのがムカつく
818名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 17:49:44.37 ID:9AHTSxWe0
手動アプデした
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:50:27.18 ID:hlbUJGNo0
やっと再変換できるようになったか
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 17:50:55.97 ID:0W17OyG+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:51:57.69 ID:Uhwv0IM80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだかよ
822名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 17:52:36.42 ID:AeChiKl1O
で、変換中文字の色設定は?
下線だけじゃ見にくくて使う気になれん
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 17:52:37.71 ID:4KkI1nHT0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:53:17.30 ID:zmv9pW1g0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:54:47.36 ID:h0gakuwA0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
自分で入れなおしたほうが早いよ
826名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:55:11.11 ID:hHawWWzW0
Gガンダムや北斗の拳の技名を一発変換したときはワロタ
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 17:55:11.69 ID:SuEGCGqY0
スペックで変換したら自分のパソコンのスペック概要が出てくるようになってる
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:55:13.39 ID:phX8/9Lv0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
ちくしょう・・・
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.5 %】 (東京都):2011/07/21(木) 17:55:38.68 ID:pRAvagI+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:56:03.57 ID:2H9bCkpX0
>>806
できたよ。ありがとう!
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 17:58:19.00 ID:JqjmfXUj0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 17:58:32.09 ID:6W5szdk80
833名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 17:59:23.28 ID:nJ55MnkH0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
GoogleUpdate.exe切ってるしで手動更新
834名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 17:59:38.18 ID:EY1OutTG0
>>698
前2chに自分の電話番号晒して焦ったからやめとけマジで
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:59:42.25 ID:vdrg4kUM0
ぬるぽ
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:00:33.09 ID:ZvhnHrS80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
837名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:00:40.13 ID:by0iQ+No0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.1
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 18:00:48.87 ID:7p3MWJ6x0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:01:21.40 ID:tUq2ldae0
インストール中にエラーになるななんでだろ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:01:24.58 ID:BXzuUfZ90
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
841名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 18:02:08.65 ID:K8xpn/tz0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
842名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 18:02:14.90 ID:1mC34Zat0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:02:52.50 ID:XX6cmCx20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

若干重いことがあるんだよな、これ
844名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 18:03:14.21 ID:1RzPp9Kq0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

おお
845名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 18:03:53.90 ID:7Ltag8NU0
中吉
846 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/21(木) 18:04:24.36 ID:c2tGJx7j0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:04:24.83 ID:0TjOo7b30
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:05:00.21 ID:FZx4xtwo0 BE:593805863-DIA(152666)

GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
849名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 18:05:11.44 ID:foSaue/C0
手書きどうやって出すんだよ
レンチアイコン突っついても無いぞ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:05:13.46 ID:dl6i46zG0
ATOKの辞書機能は付いてるの?
851名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 18:05:19.50 ID:gNASv4zX0
>>603
デフォルトでは切り替え不可に設定されている。
オプションで変更可能
852名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 18:06:37.00 ID:foSaue/C0
>>839
前回そうなったけど、一旦アンインストールしたら回避できた

>>851
ありがとう
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:06:53.42 ID:g/DhnnMJ0
バージョン
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:07:06.95 ID:00El6ZZ00
まだかい?
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 18:07:30.80 ID:i+KLDrA10
Baidu IME-2.0.1.0
856名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:07:50.21 ID:Zre10EG60
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
手動更新で捗ったわ
556からだと手書きとか再変換とかロマンに溢れてるな
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:08:48.28 ID:ttIobnUo0
こうしてみると、ニュー速での普及率は8割くらいありそうだな
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
更新まだかよ…
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:10:02.05 ID:0+pAZsAE0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
859名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 18:10:53.69 ID:JtJl8zIX0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

再起動したけど変わりませんワロタ
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 18:12:29.13 ID:l/JDFfWSP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
861名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:12:29.06 ID:qxyEoSho0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
どうやってうpだてすんの?
862名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 18:12:29.75 ID:wSb/Azat0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:12:36.28 ID:kP/AQ3nJ0
ネトゲやる奴はMS-IMEしか使えない。
864名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:13:17.54 ID:V65qZn2I0
なんだぁ?
開発版は入るのに通常版入れようとするとエラーで入らんぞ?@Win7 x64

デスクトップもノートも駄目だ。
865名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 18:14:39.97 ID:wSb/Azat0
もう手動でやったわ
866名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 18:14:57.77 ID:Ab4GVBgb0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.1
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 18:15:32.25 ID:Ig6c1JxE0
アプデされないっていうのは大概情弱
自動アプデ無効にしてるとかFWが遮断してるとか色々あるだろうな
868名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 18:16:09.76 ID:SJP0mCSg0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ってどういう順番なんだww
869名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:17:37.90 ID:dNGCzoVq0
もういつでもChromebookに移行できる準備が整ったな
870名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:17:58.29 ID:2TcyPgug0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
871名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 18:19:32.80 ID:33h6FZMH0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
うむ
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:20:05.13 ID:qI9K6ob+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
あれ?
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:20:15.48 ID:zmv9pW1g0
ヴァージン
874名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 18:20:53.63 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
875名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:21:56.98 ID:0wgEme410
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:22:24.57 ID:Y5xJTXzI0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
appude-to
877名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 18:23:24.05 ID:2H9bCkpX0
>>872
再起動した?
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:23:41.64 ID:Y5xJTXzI0
バージョンアップしねーよバカ
879名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 18:24:11.31 ID:UB3Vtu7+0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
880名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:25:23.46 ID:V65qZn2I0
>>864
開発版から通常版への移行

コンパネから削除して再起動からじゃないと入らんかった
なんて面倒な・・・

てことでGoogleJapaneseInput-1.1.773.100 → GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
881名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 18:26:48.26 ID:zJkCa92N0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0

辞書登録とか文字パットとかできたのか
すげぇ
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 18:29:32.27 ID:CnMMiJ0t0
村岡さんフルネームで一発変換できた
なに考えてんだGoogle
883名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 18:30:03.55 ID:rACFxtOXP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

さっさとうpしやがれ
884名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 18:30:56.25 ID:1WSLWzbf0
>>882
バージョンアップする前でも出来てた
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:31:32.49 ID:qI9K6ob+0
>>877
したよ
でも今んとこ困ってないし気長に待つことにする
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:32:21.75 ID:PH8UrZfO0
実家帰ってるけどマイクロソフトIMEがゴミすぎて引いたわ
まともに変換できない時が多すぎる
アニメ用語とか関係なく日常生活で使う言葉でさえまともに変換できない
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:32:25.76 ID:h+zTBsiI0
Baidu IMEとSocial IMEとグーグル日本語入力ってどれが最強なの
888名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:33:00.27 ID:0wgEme410
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
889名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 18:33:09.93 ID:S6N2kMmA0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだかよおい
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:33:34.75 ID:JC1PlV300
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
891名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 18:34:01.52 ID:EK3EPToq0
いつの間にか再変換出来るようになったんだな
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:34:23.88 ID:t51u+mTu0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
893名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:35:38.32 ID:dNGCzoVq0
Googleの開発力はすごいなぁ
ここまでのクオリティになるとは当初は全く期待してなかった

中国語入力の方もどんな感じか試してみるわ
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:36:13.13 ID:NxncGfn80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
勝手に更新されるのこれ?
895名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 18:36:15.28 ID:V25UPm070
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

おっせぇ
896名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 18:37:46.29 ID:Gw17AzQA0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:38:20.13 ID:8itPcbzx0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:40:01.18 ID:9CyziGiq0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
(ΦωΦ)フフフ…
899名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 18:40:03.16 ID:B0oitjpN0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (中部地方):2011/07/21(木) 18:40:56.63 ID:nvcGxIh80
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:41:54.72 ID:v9l+2fK20
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
902名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 18:42:02.71 ID:l0DIGe1J0
まじで使いやすくなってワロタ
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:42:17.95 ID:Fe9xjkJF0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
904名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 18:42:31.23 ID:THTVNiJO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
905名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 18:42:36.12 ID:5KNmAYFl0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
906名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 18:43:24.39 ID:Wfr8eiza0
これ使っててすごい便利だけどGoogle側は何か得することあるの?
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:44:40.46 ID:cLgL97br0
>>906
過激な言葉使ってる奴をリスト化してんだよ
908名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:45:06.78 ID:dNGCzoVq0
>>906
Chrome OSに移行しやすい
909名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 18:45:58.37 ID:33h6FZMH0
そうそう、俺がうんこ連呼してるうんこ野郎だってことが判るわけだ
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:46:45.39 ID:PC2aG8g40
手書き文字入力面白い
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:47:02.47 ID:M2rojqtEP
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
912名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 18:49:46.31 ID:IE1ynvCi0
全世界Google国民化の一環
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:50:46.25 ID:q549ozyf0
前にインストールして使った時気になったこと
アプリケーションを変えるとMS-IMEに戻る
914名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/21(木) 18:53:57.64 ID:4/VK/hQ6P
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

いつバージョンアップなるんだよ
915名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:55:44.06 ID:9CyziGiq0
そういや前からだけど ( ^ν^) にゅっ が登録されてんだよなw
916名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:57:12.66 ID:5w8SgUl90
まだ更新されない
俺嫌われてるのかな
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:57:59.45 ID:ttIobnUo0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
未だにバージョンアップできないとかどこの情弱だよ
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 18:59:07.04 ID:kuGVQ1BZ0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:59:20.91 ID:IuM85sap0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:00:18.76 ID:zj6F1sXJ0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:01:02.67 ID:lgViiz2V0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:01:13.74 ID:lziZn+160
( ^ν^)
なんでもあるな
923名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 19:01:26.94 ID:Sov8db1Y0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
924名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 19:02:26.71 ID:ayunTb4/0
android版も作れよ
925名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 19:04:43.93 ID:bFVaczxY0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
おい
926名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 19:06:36.52 ID:kpKIYx3G0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:07:25.11 ID:JqjmfXUj0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだかあああああああああああ
928名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 19:09:12.48 ID:K1+Y1zy70
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0  てかハイフン?ていうの?棒線のこと これ表示されないときあんだけど・・・なんだろ
929名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:09:27.34 ID:by0iQ+No0
Macの手書きパレットが不安定過ぎて使い物にならん。
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 19:13:59.52 ID:/dhJlsSP0
さてと、充分時間が経ったしバージョンアップされてるだろう
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
おいw
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:16:21.38 ID:wjbf+1C30
早くスマホに移植してくれ
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 19:18:19.04 ID:ORfaSgkz0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:18:58.40 ID:gvb8fz9h0
再変換対応きたあああ

もう十分使えるわこれ
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:19:28.82 ID:3NT+u4RB0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0

なめてんのか?
935名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 19:19:33.65 ID:KS7giy1p0
Lionにしてことえり最強ってことが分かったのでgoogle消してやった
936名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 19:29:13.33 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
937名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 19:31:27.51 ID:5EQEJtmM0
google-IMEってなんか使えば使うほど馬鹿になっていってない?w
最近妙なご変換(ワラ 増えてきてんだけど
938 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 19:32:22.29 ID:7uXAE3Dt0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
939名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 19:35:02.39 ID:OG/ZQmBv0
>>937
正直、最初に公開された頃がピーク、後は下がる一方
学習機能やサジェスト初期化してもあんまり変わらん
940名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 19:35:18.54 ID:qr4eAlBn0
使ってみたけど文脈予測変換できなかったのですぐ消した

最新語ダウンロード機能がついたIME2010が最強
941名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 19:36:29.21 ID:Au6t9mgE0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
942名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 19:37:53.19 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
943名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 19:38:23.77 ID:dNGCzoVq0
MS工作員が露骨過ぎてワロタw
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:40:24.58 ID:E2DFNIXR0
アホか。DLも失敗とか言ってできないし
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
945名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:42:12.70 ID:nbXSehDk0
使いたいけど重いからなー
946名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 19:42:58.69 ID:PZs3/pxw0
重いとは思わんが、
確かに他のに比べたら要求スペックは高いかもしれない
947名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 19:43:25.80 ID:Us7fknSi0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:43:48.34 ID:kBjUppSx0
昔の方がよく変換されてた気がする
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 19:46:50.83 ID:8XVBNx+O0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
950名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 19:49:36.19 ID:qr4eAlBn0
文脈予測変換機能は
ME-IME2010とATOKだけ
951名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 19:52:01.06 ID:h2fJhfBTP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
952名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 19:53:29.17 ID:/dhJlsSP0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:54:21.72 ID:bV1OGveT0
Google日本語入力に2ちゃんねる顔文字辞書をダウンロードして入れると更に最強なわけだが
954名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 19:55:03.34 ID:cvZlqRl90
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 19:55:29.06 ID:/dhJlsSP0
office IME2010にしてみたわ
956 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福島県):2011/07/21(木) 19:57:10.02 ID:DLlddZ400 BE:40457489-PLT(12598)

お、再起動したらいんすこできそう
957名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 20:00:36.27 ID:/dhJlsSP0
バイバイGoogle
958名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 20:01:20.95 ID:x46xF23a0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:02:10.90 ID:ORfaSgkz0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:02:32.79 ID:kEGFhrSO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
961名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 20:03:44.64 ID:8rrcQRj50
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:04:52.15 ID:FbRsw+x70
>>956
俺と同じだな
恐らく放射能のせいだな
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:05:35.49 ID:mLvd1VML0
おう
964名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 20:05:40.99 ID:B0oitjpN0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.1
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:06:42.54 ID:WJi7aubO0
ffって入力すると「っf」になるのやめろ
966 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福島県):2011/07/21(木) 20:07:01.44 ID:DLlddZ400 BE:11800073-PLT(12598)

どうやってそれだすの?
ばーじょん
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
967名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 20:08:15.24 ID:bo74PgqK0
xpなんだけどバージョンはどこで確認出来る?
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:10:24.79 ID:8PIWdxtW0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 20:13:14.17 ID:72UcIWKG0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:14:00.81 ID:6YL9UHwN0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:16:13.32 ID:GRy2ZIga0
1.0.556.1なんだが…
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:17:16.52 ID:LSP7DVWO0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:18:02.00 ID:pXkbnyla0
バージョンで変換
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:18:04.36 ID:AhBZ/Qzl0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:18:28.78 ID:pXkbnyla0
>>971
手動でDLしろ
公式HPから
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:18:53.51 ID:TCxEOSzn0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
977名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 20:19:14.95 ID:fbcXhgNF0
バージョンで変換マジだった・・・釣りかと思ってた
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:20:06.20 ID:qnva66Bt0
再変換できないんだけど
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:20:52.19 ID:ckk6oOYF0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.3 %】 (東京都):2011/07/21(木) 20:22:52.69 ID:nOHfU7M/P
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
981名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 20:23:32.74 ID:bo74PgqK0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 20:23:42.61 ID:HW5Xtb4R0
L
983名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 20:25:25.79 ID:LEiDjlJG0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
984名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 20:25:54.26 ID:GTDbJEfe0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
985名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 20:26:35.26 ID:zTj/lcqR0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0 

(´ε`;)ウーン…和歌山だから遅いのか
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:26:56.35 ID:cLSC63DA0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:27:58.46 ID:YY26JqrX0
きょうはなんのひ → 今日は何の日
クソテキストサービスだな
988名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 20:28:02.93 ID:pbf9Eo6r0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 20:28:40.94 ID:C4FbNIT10
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:28:44.71 ID:Uhwv0IM80
手動でインスコした
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
しかし再起動が必要ってどういうことよ
めんどうだなあおい
991名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 20:31:20.46 ID:uHviDDO70
おいGoogle日本語入力入れてるとValveゲーがクラッシュするのさっさと直せよ
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 20:33:07.57 ID:OWVV5zWI0
>>991
ポータル1・2でクラッシュしたことないぞ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:33:23.60 ID:SJVq+sPpP
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
994名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 20:35:20.29 ID:2/HJVDaf0
ことえりにさよなLion
995●(福岡県):2011/07/21(木) 20:35:25.42 ID:L4Oeo64Z0
GoogleJapaneseInput-1.1.770.0
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:35:32.19 ID:JqjmfXUj0
GoogleJapaneseInput-1.0.556.0
まだとかワロタw
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:36:38.21 ID:yaUjf3Fd0
GoogleJapaneseInput-1.1.773.100
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:36:44.95 ID:GRy2ZIga0
>>975
おk
999名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 20:36:52.75 ID:udVZ51EQ0
このスレッドは999を超えます。
もう書けないので、新しい☆を探して下さい・・・ググレカス

              ニュース速報(Gooooooooooogle部)
              http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:37:17.65 ID:GRy2ZIga0
1000なら脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。