1 :
名無しさん@涙目です。(京都府):
例えば「あなたの給料はだれが払っているのですか」と質問すると、「会社です」「社長です」と答える人がいます。
大間違いもいいところです。お客様が自社の商品なりサービスなりを買ってくださるから給料が払えるのです。
つまり社員の給料はお客様が払っている。
こういう価値観をしっかり叩き込まれた社員とそうでない社員とでは、お客様対応にも大きな差が出てくるのは
当然でしょう。その差はもちろん、お客様満足度の高低にも如実に現れます。
勤務時間内に教育を行なうからこそ強制できる
さて、お客様満足度の追求のために社員教育を施すとなれば、教育とは端的に仕事そのものということになる。
わが社の社員にとって「教育を受ける」とは「業務に従事する」ことに等しいのです。
業務であるからには当然、報酬が発生します。だから先の「社員教育に関する方針」では、こういう一文が後に続きます。
「社員にはお金を払って教育する」と。
日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110720/278219/
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:27:46.36 ID:59dOs4Aa0
俺だ
3 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 10:28:26.23 ID:3sNl3FsSP
不払い
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:29:02.53 ID:kMtwufM/0
だったらピンハネするなよ
5 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 10:29:25.33 ID:uNQi27P5O
ATM
お客様は神様を真に受ける馬鹿が増えるからよせ
俺が嫁に
非正規を奴隷のように働かせて
あうの盆暗共にも教えてやって欲しい。
10 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 10:30:39.81 ID:IxNShNH00
派遣奴隷からむしり取ってる
>社員にはお金を払って教育する
お前が払ってるじゃねえか
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:32:13.08 ID:71oy0w/i0
客はお客様じゃなくてただの取引相手だろ理論的に
日本人は士農工商に洗脳されたままの土人
13 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 10:32:16.18 ID:7e58firqO
東電社員にはこの考えは皆無
14 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:32:37.80 ID:T5qU783K0
こんなうぜえやつから社員教育うけるくらいならニートでいい
15 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:32:49.03 ID:3gF0YS8OO
ちげえよ
価値を作っているのは社員自身
誰かに与えて貰ってるものではなく自分で稼ぐもんだと自覚しろ
誰だ
17 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:33:34.70 ID:WwCEQ5dL0
屁理屈いって誤魔化すのはやめろ
財政がピンチなのに税金で給料やりたい放題してるのが公務員だからな
そういう考えは無理なんじゃないの?
俺だ
20 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:34:34.61 ID:GY+8TafJ0
>大間違いもいいところです。お客様が自社の商品なりサービスなりを買ってくださるから給料が払えるのです
この文でイらっときてしまう
21 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:34:37.06 ID:ZDMeMp7p0
じゃあお客様が給料を払えるのは誰のおかげですか
ビッグバンですか
あなたはバカですか
22 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 10:34:40.17 ID:7ZNqsPvZ0
こういう洗脳好きだねえ。
まあ産経新聞読むみたいな感じで
話を聞いたら面白いかもな。
まともな大人なら真面目に受け取らないと。
は? 客が買わなくても会社は給料はらうんだが。
24 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:34:50.00 ID:yElJDJNKO
出所は客でも払ってるのは会社だろ
言葉遊びしてんじゃねえよ
25 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:35:08.30 ID:zdANDquF0
いまだにこういうこと言うやつがいるから、
モンペみたいな客が増えるんだよ
26 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:35:38.11 ID:Xt/29X730
お客様満足度の正体
27 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 10:36:03.48 ID:iyyGT2bgO
自分の時間を使って労働の対価として給料もらってる
28 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:36:09.88 ID:aRkICx7Z0
日本の美しい労使協調(笑)
一度社員になればどんなに馬鹿糞でも給料が上がっていく日本って国は
素晴らしいじゃないのw
30 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:36:59.64 ID:+8IgSYFG0
じゃあ給与明細もそのお客様とやらに発行してもらえよ。
給料は誰がピンハネするのか
32 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:37:23.30 ID:/YUuM5Wx0
株式会社にいながら「誰のおかげで働けてると思うの?」
って聞いて「株主」と答えないヤツも多いね
33 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:37:31.37 ID:aRkICx7Z0
こういうことを流布して喜ぶのはノーワーキングリッチの管理職w
相変わらず表向きの顔はお客様は神様なんだね。
クレーマーの事は黙認しているんだろうか?
直ぐに返却に応じ、金で解決する事がクレーマーを増長させているのに
ディズニーランドの客はゲストという。
お客でもないし、神様でもなくゲスト。
ゲストにはゲストらしい態度が求められるということ。
つーか労働との等価交換なんだから別に客にへりくだる必要はない
そこを勘違いしている
37 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:38:02.74 ID:pVi+74k50
新人のうちに任される細々した仕事を"雑用"とか言ってると「これも立派な業務だ。その言い方はやめろ」と怒られる。
業務時間内に終わりそうもない仕事を次々やらされるので残業しますと言うと「こんな雑用で残業とかナメてんのか」と怒られる
38 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:38:17.97 ID:W9n9s26M0
>>20 イラっとする理由は、労働に対する対価って概念が抜けてるからだな。
仕事したら金もらえるとか当たり前だし、決められた対価に対し払う側があれこれ言う権利は無い
今までの価値観ぶっこわして思考停止させ奴隷化
速い話が洗脳だな
41 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:38:28.84 ID:DrtkHgKH0
あなたに給料をあげているのは、誰だと思ってるんですか!?
嫁です
だったら日経BPも
こういう寝言を俺らに読んでもらってるから金をもらえるということを意識した方がいいな
43 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:39:59.82 ID:pVi+74k50
「仕事できない奴が残業代を請求するなんておこがましい」と思うなら、
会社の方針説明書に「新人の間は残業代出ません」と書いとけ
44 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:40:19.99 ID:kMtwufM/0
>>32 そもそも誰のおかげなんて物はないんだよ
株主は株主で労働者や経営者が居なかったら会社が成り立たず投資できない
金銭の差はあれど、全員対等な関係なの
何か自営業と法人をごっちゃにしてないかこれ
46 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:40:51.98 ID:eolxELbD0
会社だろ?
客に雇われてるわけじゃねぇ
47 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:41:23.34 ID:pVi+74k50
じゃあお客さんから直接給料もらっていいすか
出入りの業者を無視したり自分はお客様然とした態度で接したりするサービス業の従業員がすごく多くなってる。
一流ホテルの従業員がそうだからびっくりするわ。
そういうヒトは休憩や通勤でも見られてることに無頓着なんだろうなぁ
そりゃ売上落ちるよ
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:42:20.00 ID:rmunHs2s0
社員教育後に集団で逃げてったことあったな。
じゃあ赤字の時には誰が払ってるの??
今月はお客様つかまらず赤字だからって従業員に金払わなくてもいいの?
51 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 10:42:55.16 ID:heNEdkw6O
消費者より会社優先に決まってんだろ
アホな洗脳やめろよ
責任は誰が取るのか
会社も労働力を買ってるわけだから別に恵んでもらってるわけじゃない
お互いのギブアンドテイクの関係
会社は客から労働の対価として支払われた金を集金してきて俺に渡すだけのシステム
54 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:43:18.12 ID:me3dFdjV0
いや、ゆとり相手の社員教育はこれぐらいで言っておいた方がいいだろ。
55 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 10:44:00.12 ID:ft7ALxvTO
当たり前だが給料は会社が払います。
56 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:44:00.28 ID:eolxELbD0
57 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:44:06.85 ID:EQXp2cQw0
仕事中にこのスレに書き込んで遊んでる社員は死んで欲しい
59 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:45:02.46 ID:EbUMAXAT0
こういうの詭弁っていうんじゃないの?
客の満足度を上げるのと、報酬とは分けたほうが良いと思う
社長が金出してるからだよ
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:45:30.64 ID:eolxELbD0
62 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:45:48.88 ID:J4fpgJ6H0
こんなふざけた教育してるのはどこのコンサル会社だ?
こういう事を社内教育で言う分には問題ないけど
世間に広まるとキチガイ客を増長させるだけだから
こっそりやっておけよ
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:46:57.26 ID:M6GS+dMi0
雇用契約をなんだと思ってるんだこの馬鹿会社は
65 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:47:25.69 ID:zdANDquF0
労働契約ってのは労働者と会社が対等な立場で結んだ契約なのに、
いい加減滅私奉公って考え方はやめた方がいいと思うの
電気を売ってやってるとかぬかす東電社員にしっかり教育しとけよ。
67 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 10:48:09.87 ID:Bf0pYmd50
>>64 書面上は契約でも日本人に契約だという意識は無いと思う
68 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:48:41.09 ID:H14/nVyvi
客がいようがいまいが、給料は会社が払うんですが
アホな回答だな。それだったら金の流れを教えた方がマシ。
大卒なら教えるまでもないだろうけどな。
それより(民間)会社とは何なのかを、考えさせディベートさせた方がずっとタメになる。
給料とは何か?給料は誰が払うかじゃなく、何に対して払われるかの方がずっと大事なこと。
70 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 10:48:48.08 ID:uQKlE9NY0
ゆとり馬鹿向けの社内教育だろ。
馬鹿にはこれくらいぶっ飛んだ講釈でいいんだよ
71 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/21(木) 10:48:49.95 ID:1WKFaj5x0
>大間違いもいいところです。お客様が自社の商品なりサービスなりを買ってくださるから給料が払えるのです
>給料が払えるのです
結局会社が払ってるじゃんww
従業員の報酬は契約によって会社が支払うんじゃないの!?
73 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 10:49:25.78 ID:B0QC/st00
>>15 これが正しい。
ただ非生産系の職種もあるから、その分も稼がないといけない
74 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:49:58.61 ID:EQXp2cQw0
会社が給料払えなくなって倒産したら、JALみたいに国にたかればいいやと
本気で思ってそう
75 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 10:50:03.56 ID:210hQoK3P
新人時代に自動車ディーラーで研修受けていたが、全く同じことを言われた
なあ。営業の人はみんな熱血漢でそういう言葉を当然のように吐く。あの空気は
独特でいまでも理解できないわ。
研究職やってると、やっぱり会社からの報酬だと感じてしまうよ。半分成果主義
だとよけいに。
客→会社→社員という流れで、会社から貰っているとも言えるし、元々は客から貰っているとも言える。
どういう風に教育したいかによって言う事が変わってくる。日本のサービス業は客側の立場に振れすぎだが。
77 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 10:50:20.67 ID:zkzxOyWoO
客の金でもって正解だし、会社の金でも正解だろ。
くだらねえ揚げ足取りに必死だな。
78 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:50:28.54 ID:cu+k2bMl0
じゃあ宝くじはどうなの?
79 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:51:06.37 ID:/YUuM5Wx0
>>44 立ち上げ時に投資家に頭下げて出資して貰わないと
会社って始まらないだろ
自分のポケットマネーを開業資金に使うヤツもいるが
その場合経営者が株主になるだけだし
結局リスクがあるのを覚悟で金出した方が立場は上だと思うよ
後から入ってきて、
いつでも辞めれる従業員と株主が対等とは思えないわ
土人に契約の概念が理解出来るわけないだろ
>社員の給料はお客様が払っている。
>社員にはお金を払って教育する
82 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:51:57.93 ID:DrtkHgKH0
給料を払うのは社長
その給料の原資はお客様からの利益
でも、その利益は社員が生み出す。
最近の海外は顧客満足じゃなくて社員満足を追求してるよ。
社員が仕事に満足していれば当然接客も良くなる。
日本の会社は何かがおかしい。
84 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:52:23.20 ID:EQXp2cQw0
雇用契約云々と権利を主張するなら、義務として給与に見合う働きをしてもらわないと困るわな
こういうのことがいえるのは歩合制の会社だけだろ。
客は商品やサービスに金を払ってるのであって、
社員の給料を払ってるわけじゃないだろ。
>>79 株主だって慈善事業で金出してんじゃなくて
儲けようと思って金出してんだから対等
88 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:53:58.97 ID:DrtkHgKH0
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:54:22.61 ID:9DRWlVUI0
お客様です
90 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:54:32.00 ID:1ootX7Q/O
ドヤ顔して先輩風ふかしたいだけの体育会系バカが言いそうな台詞だな
91 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:55:00.63 ID:H14/nVyvi
92 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:55:43.51 ID:M6GS+dMi0
客と会社は売買契約
会社と社員は雇用契約
こういうのをすっ飛ばした精神論かざす馬鹿が
商売出来るわけないと思うんだがな
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:55:51.77 ID:r0Ak5H+TP
突き詰めると自然の起源になるな。
木々や自然の物質を様々な人の手で加工(造幣)して
紙幣などに至るわけで・・・。
屁理屈過ぎる
94 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:55:58.22 ID:kMtwufM/0
>>79 100%儲かる事業作り出せば向こうから金出させてくれと言ってくるよ
95 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:56:09.59 ID:1+4VHAY10
労働に対する対価だから当然会社
給料は客が払っている理論だとニートが社会的ステータス最強という理論になる。
はい、論破。
>>79 株主だって基本的にはいつでも辞めれるじゃない
株主がリスクを背負ってるように従業員は自分の時間を売ってる
ほんと
最近コンビニだとかファミレスだとかいくとそういうの気付いていないバイト多いよな
客が代金踏み倒しても会社は給料払うけどな
まあ日経読む層向けの言葉だろ
101 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:58:31.45 ID:EQXp2cQw0
時間を売ってるっていう考えが、バイト感覚から抜けていない証拠だよな
じゃあ社長いらねえなww
従業員は自由に会社を辞める権利があるのに、会社は従業員を自由にクビにできないんだよな
すげー不公平
従業員のことを社員とか言ってるし
書いたやつは基本的な労使関係についてもまったく無頓着かつ無知な人間なんだろうな
105 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 11:00:02.54 ID:zdANDquF0
>>79 株主って法的に凄く恵まれた立場だぞ
有限責任、簡単に株式を譲渡できる等々
106 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/21(木) 11:00:44.17 ID:Sc6hfGb00
基本は働くってことは金を稼ぐための手段だろ
+αを求めるヤツは好きにすればいいと思うが
押し付けられるようなものではない
107 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 11:01:29.88 ID:g1/H6eSN0
客は製品の対価として金を払ってんだけど。この記事はどこの馬鹿が書いてるんだ?
108 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/07/21(木) 11:01:32.90 ID:G4x58PxU0
社畜の納めた税金から支給されてます。
こういう屁理屈言う奴の心をへし折りたいんだけど何て反論すればいいのかな
110 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 11:02:26.98 ID:COBhyZJF0
ある意味正しい。
つーか会社員はコスト意識がなさ過ぎる。
会社から金をもらっていると思ってる。しかもその金はどこかから沸いて出てると思ってるw
あんたが座っているその机の分の土地の賃貸料だって馬鹿にならないってことが全くわかってない
それでいて、金がないという意識だけはあるから、無駄に外注や下請けに安くさせる。
値段を下げられたところはその値段以上に質を下げるという意識がない。コストの概念がないからw
111 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 11:03:07.51 ID:YCuTTIcd0
>>15 知識、技術はりっぱな資産だからな
知識と技術を会社に投資して会社から利益=給料を貰う
112 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 11:03:09.01 ID:Y7QGWyXLO
有休の強制消化やらタイムガードの義務化って
経団連が反対してるの?
113 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 11:04:27.84 ID:VuM6yzgG0
屁理屈言うな
114 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/21(木) 11:04:30.36 ID:Sc6hfGb00
リスクや労力をかけたほうが偉いという考え方は気に入らない
そんなものは少なければ少ないほうがいいに決まってる
必要以上のモノは無駄というのだ
115 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 11:05:51.30 ID:BNCODHORO
公務員に聞けばたいてい知事とか市長とか言わないで国民の皆様から給与をいただきというが
別に特に素晴らしい業務対応にならない
>>115 給料泥棒なんだから当然だろ
元々国民の税金をかすめ取るのが仕事だ。
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:07:29.23 ID:bn4vvXFf0
役員が責任を部下に押し付けてる会社の例
>>110 日本人はそこが足りん
金は有限であるという基本がつかめていない
客がいなきゃ会社がつぶれる
基本的だがそれを忘れている社員だらけだったら会社の未来はないだろうね
120 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 11:07:59.90 ID:sjeCiBQq0
三流は金を残し、二流は名を残し、一流は人を残す
給料の元をたどれば確かに客の財布かもしれんが払ってるのは会社だろ
給料を払うのが会社の意思じゃなかったらオレより課長の給料を多くする理由は無い
122 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 11:11:52.08 ID:PHvvHvEY0
サービス業では「お客様」でいいとおもうよ
それを売ってるんだから
客の側がコレ言いだすキチガイが
居るからな
124 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:13:08.96 ID:DyVmE4c50
金払いの悪い客にはそれ相応のサービスで十分だろ。
ボランティアじゃねぇんだぞ。
126 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 11:13:26.86 ID:mt58R76F0
客は神とか言った老害死ね
客が増えて給料上がったら苦労しねーよ
127 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 11:13:31.95 ID:X0mPcFah0
はぁ
128 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/21(木) 11:13:39.57 ID:Sc6hfGb00
会社がつぶれるようなことしてる社員に給料が出てるんなら
それはその社員じゃなくて給料出してるヤツがおかしいんだよ
129 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:13:51.70 ID:p8R0RQ2J0
>>110 30過ぎても会社の金は無限に降ってくると思ってる社員とか普通にいてびっくりしたことを思い出した
130 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 11:13:52.73 ID:xbBxCNtF0
>>114 >必要以上のモノは無駄というのだ
客はその無駄に金を払う。
らくらくホンよりスマホ(あるいは最新ガラケ)の方が欲しいだろ。
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:14:33.35 ID:Ey8Qwn1g0
会社が労働者から労働力を買って価値を作り出し、顧客に売ってるんだろ
鋼材買って加工してメーカーに売ってるのと違わん
給料を社員に支払う責任は会社が負う、と言う所を曖昧にしちゃいかん
132 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 11:14:38.60 ID:Fu4wzubK0
こういう世迷い言を言っているからお客様は神様とかいってんだよ。
客とは対等だろ。
133 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:14:48.79 ID:Ke2G2AMUO
134 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:15:30.69 ID:98wvG3600
と言う事は記者の文章も
もっと読む人の事考えないとな
135 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:15:53.90 ID:ju5QHoYS0
> つまり社員の給料はお客様が払っている。
それは違う。
社員と企業は雇用契約を結んでいるから、企業が給料を支払う。
たとえ客がいなくても、企業は労働を行った従業員に対して賃金を支払う義務がある。
136 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:17:05.54 ID:7ohcK5ChO
永山則夫は新人研修でこの設問に、ただ一人正解したのだ
「税金はだれが払っているのですか」と質問すると、「わからない」「埋蔵金」と答える人がいます。
138 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 11:17:38.23 ID:lNKtkgVXO
社員は会社に対して責任を持つ
会社は客や株主に対して責任を持つ
社員がお客様第一主義だと会社に不利益になるとんでもない注文つけてきても
それを受けいれるってことだぞ
社員は会社がまず儲けるようにさせるのが優先だろ
会社がお客様第一なのか社員がお客様第一なのかで全く違う
139 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:17:38.74 ID:7eR+40uw0
140 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:17:58.11 ID:tkZxjR3A0
警察にも教えてやれよ
「誰の金で飯食ってんの?」って
あいつら一般人より上だと思ってるけど国民が「納税の義務」を拒否したら死ぬ事をわかってない
被害届けとかサービス業ですよ?
141 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 11:18:23.06 ID:LfdCsl4d0
給料は誰が払うのか
→お客様が払うとする
→お客様にしか頭下げないでいいことに
→ピンハネ団体である会社なんか無視していいよね
→横領
143 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 11:19:54.09 ID:LOR+tA7e0
はぁ?社員にとっては社長がお客様だろうがアホ
144 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 11:20:24.47 ID:itw1CREKO
この屁理屈だと会社や社長に感謝する必要無いってことになるね
145 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 11:20:59.70 ID:210hQoK3P
本来、従業員と会社は雇用契約で成り立ってる取引先同士なんだよな。
すると、会社がちゃんとまわってるってことは、従業員がまともに仕事を
している何よりの証拠になるので、会社が従業員に対して報酬を支払っている
ことは正しいとなる。
会社がまわらなくなって、初めて従業員が仕事してないってことになる。
147 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:21:24.71 ID:uNgZxuB70
148 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:21:26.82 ID:cQvozkET0
給料は客が払ってるなら賃上げ要求は会社じゃなく客にしていいってことですね^^
149 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 11:21:45.05 ID:y2sstIYkO
お客様という言い方うぜえ
「お客様」からいかに搾り取るかとしか考えてないくせに
会社が売っている製品から得られる効用の対価として客がお金を払ってる
だから客は商品を買うことで金銭ではない利益を出している
客がお情けで不要な商品を買ってくれるのなら、給料はお客様云々は正しいかもしれない
給料は労働の対価だ、払ってるのは会社で間違いない。社長ではない
153 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:22:21.27 ID:7fZ1NjL60
教育とは仕事そのものってのは同意
そんで仕事っつーのは金稼いでくる事か金稼ぐ人をサポートして稼ぎやすくする事
そこんところ履き違えて、毎年毎年意味の無い研修だなんださせる人事の多いこと多いこと
>>6 神様 お賽銭や信仰心貰って願を叶えるお仕事(仕事は選びます)
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 11:22:40.43 ID:YE3ngHyA0
役員報酬は誰が決めるのか?
156 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:22:48.98 ID:Ke2G2AMUO
>>140 お前の方が分かってねーよ
警察が働かなきゃお前のかーちゃんが殺されたら誰が犯人捕まえるんだよ
誰が捕まえるんだよ?
誰が捕まえるんだよ?
払ってもらう給料が無い(´・ω:;.:...
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:22:55.95 ID:Zq+UB1WY0
顧客から金を集めて社員に配るのが経営者だろ
顧客の金が給料になるなら経営者はいらないな
159 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 11:23:01.21 ID:y2sstIYkO
そういう心構えが大事って話なのにマジレスしてる奴はなんなんだ?アスペか?
その一方で公務員は給料を払ってる国民を奴隷として扱うのであった
161 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:23:06.41 ID:ju5QHoYS0
営業収益以外に営業外収益もあるぞ。
162 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 11:24:34.15 ID:EQXp2cQw0
でも、面接で聞かれたら「お客様です!」って答えちゃうんだろ?
払っているのは客かもしれないけど、その給料を決めるのは上司だろ
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:24:44.29 ID:Y4lLrsOh0
165 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 11:24:54.47 ID:HIpdGOF6O
おかしいよね、おまえらはたらいてないのにね
166 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 11:25:13.56 ID:AYKGnPYA0
資本的な話しをしたら株主や銀行が一番重要な相手だよな
167 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/21(木) 11:25:29.11 ID:LprxZG+s0
意味分かんないんだけど
客から給料を貰ったことなんて一度もないだろ
そのうち支払いも踏み倒されるようになってから
神様なんていっても遅いんだがな
ピンハネwww
社名(ブランド)で商品は売れてるのに、ピンハネってゆとり過ぎだろ。
嫌なら個人でやれよ
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:25:41.36 ID:Zq+UB1WY0
>>159 心構えなんぞいらん
顧客へのホスピタリティは技術トレーニングでまかなうべき項目
技術論で教育できないなら教育担当を変えるべき
これに賛同してる奴ははっきり言ってバカ
労働の対価と企業の利潤一緒にするなよ
顧客は大事だが給料は雇ってる企業が払ってる
だから労使なんだろうが死ね
172 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:26:55.69 ID:Ke2G2AMUO
>>160 公務員と民間を同列に見てる奴いるけど馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ
公務員は利益にならないことをやるって分かってない奴が多すぎ
図書館がどうやって利益出すんだよ(笑)
>>171 そのとおり
でなければ労働組合は賃上げ交渉を会社とじゃなくてお客様とやれよってことだ
客が
175 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 11:29:20.82 ID:Fv/+NqNM0
客から巻き上げた金からマージンをごっそり取った残りを
頂けます。※非正規は除く
銀行だろ
177 :
【関電 75.8 %】 (西日本):2011/07/21(木) 11:29:55.53 ID:As7dMQB00
>>111 最近は人材や技術も価値として計算するしな
178 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 11:30:33.12 ID:Jf/Y3fxW0
うちはトップが「自分たちが給料あげてるんだから」って言ってる
本当にクズだわ
その客は誰からもらった給料で物買ってるんだ?
出来高制でもない限り、客が10万払おうが100万払おうが、
給与は変わらないんじゃないかな。
それで客が払っていると考えさせるなら、全て出来高制にしないと、
従業員の不満は積もりそうだ。
派遣社員にとっては、派遣先の会社が「お客様」になるわけだな。
剰余価値説全否定わろた
183 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 11:33:11.31 ID:tkZxjR3A0
>>156 面倒な事は自殺扱い
それが警察。どうみても警察が悪いのに時効まで無理矢理もっていく。それが警察
ハムスターおじいちゃん事件とか見てると殺されてもどうせ、自殺か時効になるんだなと思う
>>172 民間の企業の中にも直接には利益出さない部門があるじゃん。
社員教育してる連中とか。
185 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:36:43.26 ID:Ke2G2AMUO
>>183 面倒な事は自殺扱いって核爆
お前リアル友人に同じ事言えるの?
面倒な事は自殺扱いって同じ事友人に言えるの?
リアル友人には言わない方がいいな
自動車会社の惨状みたら
給与は労働の対価として貰ってるとか
付加価値がどうとか悠長なこと言ってられんだろ
若者の車買ってくれって謙りまくりじゃねえか
金が回って来なきゃ話にならないんだよ
公務員にこそ言うべき
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:39:47.49 ID:/YUuM5Wx0
>>180 社員は時間と労働の対価として給与受け取るし、
客からの金は関係ないだろう。
客からいくら貰っても株主への還元が優先される企業が大半
残った金でボーナス出す位だしな。
189 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 11:40:11.05 ID:JNSaKYCa0
出来る社員は自分で稼ぎ出してんだよ
出来ない社員は出来る社員のおこぼれを貰ってる
正しくは給料にあてがわれるお金はお客が払うんであって、客が給料を払うんではない。
客が金を払わなくても会社は社員に給料を払う義務があることからも明確。
まぁ金で雇われてるんだから会社の利益になるように客を大事にするのは当然だけど、
洗脳的な講釈をたてられると萎えるわな。
193 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:45:40.02 ID:DrtkHgKH0
>>170 技術で完全に出来るってのがすげーなー
マニュアル本に金かけてそうなタイプだ
194 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 11:45:47.53 ID:hz1+vxqL0
対価支払って買ってるんだから客は関係ないだろ
馬鹿か
195 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 11:46:16.76 ID:wvfq3Lz20
会社が株主の物ってのもよくわからん
社員教育的には別におかしなことは言ってないだろ。
法律上の厳格な定義を問うなんて無意味な社員教育しても仕方ないし。
197 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:48:58.20 ID:ju5QHoYS0
>>196 俺ら無職が法令順守を理解できてない馬鹿社長を教育してやるよ。
198 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 11:49:38.47 ID:VBF+WZAD0
神様には色々な神様がいる
福の神もいれば疫病神もいる
>>195 出資して株券を代わりに取得しているからその出資割合分は株主のものなのは自然だとおもうが。
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:50:21.58 ID:i2XwvrGe0
>>185 ある特定の警察官個人はともかく、今時警察組織を純粋に期待、信用しているようなバカは知り合いにはいねぇぜw
使えねぇ、頼りにならねぇが共通認識。
201 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 11:50:27.68 ID:TfHg+j580
でもその経営陣ていうか会社自体が「お客様」って概念持ってないくせによく言うわって感じ
>>172 公務員は利益がでないから税金払ってる国民を奴隷に扱っても問題ないってこと?
204 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:57:02.02 ID:DrtkHgKH0
>>195 最近は労働者や社会、つまりみんなのものだよ(ゝω・)☆ミみたいな考えも出てきてるけどね
205 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:58:55.79 ID:ju5QHoYS0
>>195 経営と所有の分離って概念。
経営者がメチャクチャな経営しても、損害は株主にいく。
経営者は役員報酬をもらってトンズラできる。
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:00:36.17 ID:QrCE/c770
なんか古臭いし今だにこれが通用すると思ってるのが違和感
終身雇用でなくなったから、離職率の高い会社で社内教育はリスクでしかない
一部上場企業くらいだろうな
日本人の労働観って卑屈だよね
209 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:04:38.26 ID:61FldA9S0
お客様は神様って言う下らない価値観が日本のサービス業を駄目にしてる
お客様はお客様でしかないと早く目を覚ますべき
日本って株主が空気だよね
もっと無能な社長をやめさせたりしろよ
>>207 まともに社内教育もケアも出来ないから結果として離職率が高くなるだけじゃね?
まぁそういう社風ですというのはアリだが、その結果としての高離職率を新人、若者批判に繋げるのならマジキチ
212 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/21(木) 12:09:13.95 ID:+mTguLr30
もういい加減こういうお客様第一主義みたいなのはやめてくれ
極端な話社員は客来ないほうが楽だからな
214 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 12:11:27.17 ID:zQperKvlO
>>193 心構えがない奴でも、有る体に見えるようにして、
全員をある程度のレベルにまで上げるのがマニュアルだと思ってたわ
自分が自分の為に自分で稼いでるんだよ
だから納期に間に合えば有給もとっていいし、
誰かのためのサービス残業もする必要は無い。
なめたやつがいる店は結局いかなくなる
そこそこ集客力あるエリアですら店員が糞な店だけガラガラになってて笑えるわ
邪魔だからさっさとつぶれてほしい
217 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 12:14:14.79 ID:4tNWlYmF0
なんだって
賃金払う側に労働者は頭を下げる弱い立場なのか
いつまで封建社会やってんだよ
ご恩と奉公かよ
客は金を払って等価の商品を手に入れるわけだから対等だろ。
219 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 12:15:06.96 ID:MVdAez6DO
ただの屁理屈だな
社員に払うのは会社だろ
お客様が払うのはあくまで会社だ
220 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 12:16:15.87 ID:g0eCf2LW0
>>209 そうなんだよな。
過剰なサービスが負のスパイラルを作ってる。
公共交通網の正確さは世界一だが、そのクオリティをすべてに
求めてしまう。サービス残業・過労死の温床。
無駄な労働だけ増えて、イノベーションの活力をスポイルしている
221 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:16:33.30 ID:DrtkHgKH0
>>214 ある程度のレベルまでにしか上がらないよなー
企業、労働者、消費者は対等な立場なのを忘れるな
223 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 12:18:28.57 ID:RXGUYXgNO
会計や経理のやつにも同じこと言えるのか?
給料は会社が払ってるんだよ、労務費だ
224 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 12:18:53.00 ID:YzJqZdHL0
お客様は神様だと思うのは嫌いじゃないが
神様気取りのお客様は死ね
225 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 12:19:11.36 ID:wqF1xhaC0
日銀が刷ってくださるから
226 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 12:19:41.68 ID:uKkEG8MgO
価格の中に給料が入ってるんだからそれなりの接客はしないといけない
対当ではないんじゃ
給料明細は会社から貰ってる
よって会社
払ってやるという無神経
すごいだろ、紙ペラごときでいろんなサービス受けられたり、物をもらえたり。。。
むしろありがてぇ、ありがてぇって思わなきゃ
結果をださなけりゃお金はでてこないっていうのを分かってないやつ多すぎでしょ。この意識かえなきゃ日本はのびない
230 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 12:24:52.52 ID:aN2fMM7R0
>>220 上層部が「お客様は神様」だと本気で思ってはいない企業は少なくないと思う
本気で思ってるのとこは王将みたいな上が基地外かあるいは高級ホテルみたいなのしか無いんじゃないのか
で、大概のとこは外国みたいにお客様はお客様と扱いたいと思ってるんだけど、自分とこだけ接客態度やサービスを下げる訳にはいかんのよね
デフレと一緒っすね
ただ、デフレと違って政府がどうこうするものとは思えないんよね
231 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/21(木) 12:24:55.87 ID:DBOloyP6O
だから、給料が安いとか文句言わずに全力で働け
客の為なんだから、サビ残も休日出勤も当然だよな
会社がそれを強いたりなんかしないよ
お客様の声に耳を傾ければ、自分のやるべき事は分かるよな。それに従えよ
>>226 それなりの接客を商品の一部として価格の中に入れてればそれなりの接客はしないといけない
接客を商品の一部として価格の中に入れてなければ好きにすればいい
あくまでも取引で対等だろ
233 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 12:27:41.32 ID:aN2fMM7R0
痛みの数値化と同じぐらい接客に新しく値段付けるのは難しい
234 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 12:27:48.34 ID:vkDAqMCDO
さっき指導員の先輩が客にキレられててワロタ
おまいらそんなこと言ってるけど、
会社の方ばっかり見てて客を粗末に扱う従業員がいたら
全力で行っちゃうんだろ?
236 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 12:35:02.87 ID:aN2fMM7R0
客が、「敬語とか使わなくていいし、いらっしゃいませとかいらないから安くして」みたいな考えを持つようになったって
コンビニの商品が全品1割引になるとは思えねえな
せいぜい3分ぐらいじゃねえの
237 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:38:34.14 ID:E5V75b8A0
会社の立場に立って話をする労働者が多くて困る。
238 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広島県):2011/07/21(木) 12:38:45.52 ID:3WS3CVg90
>>226 理不尽な要求、理不尽な値引き。その他、急な工程変更など、さまざまな要求に応えられるよう
頑張ってはいるが、オレは筋が通ってない客は客と思わず、誰であろうと切れるよ。
ま、切れても大丈夫なように廻りにフォローを入れてコッチに被害が無いようにはするけどね。
客は客であって神様じゃない。コッチがする仕事の対価としてお金を支払ってるだけ。
お金を払う方が偉いって事は無い。もちろん仕事をする方も偉くは無い。
239 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 12:39:56.97 ID:rpRQkTpq0
>「会社です」「社長です」と答える人がいます。
>大間違いもいいところです。
会社と労働契約交わしてるんだから、会社が払うのが正解だろ
間違ってるのはおまえだよ、ばーかw
客なんて大半が屑だろ
常識がこんなに無いのかと驚いたぐらい
241 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 12:41:15.69 ID:wlu9x2yeO
社畜教育
242 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 12:42:59.67 ID:cSqp5SY20
いや会社だが?
つまんねぇ言葉遊びが氾濫してるスレだなぁおい
245 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:49:22.04 ID:fa1ADsqsO
給料を払ってるのは会社。これは揺るぎない事実。
こいつは質問を「給料を誰からいただいてると考えているのか」とするべき。
給料の支払いは会社からですか、お客様からいただいていると考えております。なんて咄嗟に出るかよ
246 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 12:49:42.38 ID:LxomtjpsO
会社と雇用契約して会社から報酬をもらってるのだが
>>1はなぜごまかそうとしているのか
247 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 12:50:47.40 ID:+imWlEwg0
経営者の論理を労働者に適用するからおかしなことになる
248 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 12:53:01.84 ID:RXGUYXgNO
給料は会社からもらってる→会社は利益をあげなければ給料を払えない→お客様に商品やサービスを買ってもらわなければならない
じゃ会社の誰がそれをするのか→おまえらだろ
間とばしすぎなんだよ、無能上司が
249 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 12:54:16.38 ID:abT6vV5S0
従業員が働いてるから経営者は搾取して遊んで生活出来てるんだろ
250 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 12:54:45.64 ID:iyyGT2bgO
社員が会社から給料を頂いているという感覚が正しいのなら
会社は社員から時間と労働を頂いているという感覚を持つべきだよな
251 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:55:55.13 ID:XpXxujNDO
客から直接もらってないし
252 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 12:56:21.31 ID:Y59uh/Ko0
253 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:58:07.25 ID:fo7MCYoeO
屁理屈
254 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 12:59:27.08 ID:hHawWWzW0
ここで社長と答えたやつはどういうあれだ
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:59:41.91 ID:UBcl+h470
そもそも取引ってのが、双方の合意で出来てるっていう。
客も金と引換に欲しい物を手にいれてんだよ。
売ってくれた相手にヤフオクみたいに感謝しろよw
屁理屈
257 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:05:40.45 ID:e31YBNrI0
会社は正解だろ
社長はバカだろ
「客の言うことが聞けんのか?お客様は神様なんやぞ!」と店員に絡むDQNと同レベルの
屁理屈
1の記事が駄目すぎて
どこがかいてるのかとおもったら日経だった
260 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:10:37.73 ID:y6fPPqan0
これ言われたら、「じゃあ先生、あなたの給料は私が払っているということですよね?」って言えばよくね?
261 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:10:59.58 ID:Uq4oplOgO
客⇔会社⇔俺
そもそも会社と契約しているわけだから客がいようがいまいが俺が会社の出す条件の仕事さえすれば会社は給料を払わざるを得ないのだが
>>1の記事はいいこと書いたつもりで馬鹿なこと書いた典型だな
262 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 13:12:44.64 ID:uPCaVQjF0
給料払ってんのは雇用主に決まってんだろ
クレーム対応やらせて客への対応を教え込めばいい
一度クレーム対応すると価値観変わるだろ
264 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:13:42.13 ID:o4fT6pIm0
顧客とは誰か?
265 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:13:54.59 ID:DORcaQWf0
>大間違いもいいところです。お客様が自社の商品なりサービスなりを買ってくださるから給料が払えるのです
なんで敬語にすんだよ
大間違いもいいところだ
生きていく上でそうならざるを得ないところもあるが、それを美化するんじゃねえよ偽善者が
266 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:16:35.04 ID:cu+k2bMl0
客と言っても自分が同じ会社の物を買ったという扱いはどうなるの?
お客様が買ってくださるから〜なんて卑屈なことを考えてると、常に頭を下げるしかなくなるだろ
WinWinで考えるべき
268 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:18:12.55 ID:e31YBNrI0
269 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 13:20:07.99 ID:r34yvW4LO
吉野家の店員が吉野家で牛丼食ったらどうなるんだよ
ガチ底辺しかいないんだな
お前らみたいな考えのやつは一生バイトか末端社員で将来首を待つだけの存在
間違ってこういうやつらが出世やら店任すなんてしたら会社がつぶれる
271 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:21:00.53 ID:DORcaQWf0
お客様は神様だなんてただの屈曲した考えで、自分が儲けるための一手段でしかない
いつまでこんなカビの生えた思想に振り回されなきゃならんのよ
だったら給料安かったり会社をクビになったら会社じゃなく客に復讐すればいいんだな?
273 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:24:18.62 ID:HZmct/+l0
売れても売れなくても賃金を払わなければならない
274 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:24:52.39 ID:e31YBNrI0
>>270 >>1みたいな考えの奴は一生経営者に洗脳されたままの奴隷みたいな存在なんだけどな
275 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:24:56.18 ID:pcxUpteZ0
ジャップの「いらっしゃいませー」て大声どうにかなんないの
もっと別の質問をこいつにしてみたい
「経営者の役割は?」とか
お客様>>>>会社・社員
なにこの考え、馬鹿じゃねーかと思うわ
客と会社・社員ってのは対等の立場だろ
会社から物を買うから金を払うことで対等の取引してる訳だろ
金を払うから偉いってのは無いってのは間違えた価値観
外食とかでも必要以上にへこへこしすぎできもいんだよな
もうちょっとどうにかしてくれ
>>12 金銭を盾に過剰なサービスを要求されたら拒否してもいいんだよね…
しかし雇われの身だと雇用主に金銭と雇用を盾に過剰なサービスの供給を要求される…
自営業やっても取引先に無茶な要求されたら終わる…
ファック…ファック…
BtoCでやってる会社は取引先といえど業務外ではお客様っていう意識は少なからずあるんだろうな。
(どっかの車屋除く)
提案に行ったときに冷たいお茶を出してもらったのはうれしかった。
いろいろ書いたけどソースはかなりまともだったわ
言いたいことは教育の大切さなのね
282 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:38:55.12 ID:4VGBGjK/0
従業員は労働を会社に売ってるんですけど、、、そのアイディアは何処に吹っ飛んじゃったわけ?
そもそも社員教育なんかどれだけの会社がやってるのかと
>>283 それを是非やりましょうってのが1の論旨じゃね?
お客様は神様です ググッてこい
このスレでこの文言が出てくるのはおかしいだろ
286 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:46:58.76 ID:aBXrZjumi
社員教育なんて無駄無駄
大人になってから考えるが急に変わるかよ
会社にあった人材を採用する方が正しい
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:50:45.89 ID:otVbYBcz0
半人前が一丁前に
>>286 そんな都合よく会社と同じ考え・行動方針の人間がいるわけないじゃん
上司が自社商品を買っていなくて、自分が自社商品を買ってたら、お前の給料は俺がだしてるんだぞって言えばOK
ってことでいいのか(笑)?
291 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:04:10.68 ID:26lhb0kd0
会社だろ。アホかよ
292 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:09:07.85 ID:26lhb0kd0
>>105 恵まれてるけど、簡単に譲渡できるかというと、
譲渡制限株式みたいに、一部制約もある株式もあるんじゃね。
293 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:09:55.00 ID:xbBxCNtF0
>>286 >会社にあった人材を採用する方が正しい
試験じゃ良くわからず、面接マニュアルのある時代に初見で
人を見抜くのは困難。結局、第一印象のレベルを脱しない。
社員教育には限界があるが、一定の効果はある。
現場のOJTはチーム、特に直属の上司の質に左右されるため、
(新人に取って)当たり外れが大きい。
トレーニングばかり受けて給料貰える仕事があるぞ
現代の奴隷制度
296 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 16:02:34.47 ID:xbBxCNtF0
>>295 奴隷は給料うんぬん言わないんでないかい?
297 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:08:32.50 ID:I1uJ3SFH0
労働契約を実情に合わないものと見做して遵守を拒否したり
書類上との乖離が激しい企業を世間一般にブラックといいます
今でもこの国はお客様崇拝宗教に被れてるのか?
カルトだな
別に社員教育としては間違ったこと言ってないと思うがな
間違ってるのは、有料サービスの料金に還元して実質無料で行なってるサービスを
本当に善意で無料で行なってると勘違いしている客と、そう勘違いするように誘導している企業な
すべての齟齬はここから生まれている
ninja
テスト
test
test
test
the
テスト
test
test
ninja
ninja
test
ninja
テスト
test
test
test
テスト
test
test
test
ninja