おもしろ自民の国家戦略 「原発推進・消費税増税・公共事業・国旗国歌の義務化・歴史教育見直し」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

★安全対策強化で原発維持、公共事業拡大も、自民が中長期方針

 自民党の国家戦略本部(本部長・谷垣禎一総裁)は20日、党の中長期政策の基本方針となる報告書を発表した。
政権与党を担い得る責任政党として、消費税率の10%への引き上げや集団的自衛権の行使容認を掲げたほか、
既存の原発は安全対策を強化した上で当面稼働させる方針を明記。今後10年間の最優先課題を「減災対策」と位置付け、
公共事業を拡大する方針も打ち出した。今後、報告書をもとに次期衆院選の公約作成を進める。

 報告書では、焦点の今後のエネルギー政策について、菅直人首相が推進を訴える太陽光などの再生エネルギーは
「新たな柱の1つになるが、原子力による発電量分をカバーするのは極めて難しい」と指摘。
当面は既存原発の活用や省エネ推進などともに「ベストミックス」で対応すべきだとした。

 社会保障と税の一体改革に対しては、子ども手当など民主党のバラマキ政策の撤回を求めるとともに、
社会保障財源確保のため昨年の参院選公約に盛り込んだ消費税率の当面10%引き上げに改めて言及。
ただ、同時に公共事業の拡大も訴えており、公共事業の財源はデフレ期間中は建設国債を発行してまかなうとした。

 集団的自衛権に関しては行使の範囲を法律で規定すると明記。非核三原則については、
核兵器の陸上配備は認めないが、搭載艦船などの寄港は容認する「2・5原則」への転換を図るとしている。

 教育については「戦後の日本教育のあり方を根本的に反省する」として、学校式典での国旗掲揚・国歌斉唱の義務化、
教科書採択の改革、家庭教育の支援強化など保守色を打ち出した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110720/stt11072011300003-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 09:47:15.51 ID:dBUVtdO70
その点とっぽはすごいよなさいごまでちょこたっぷりだもん
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 09:48:35.43 ID:a4HbTcqW0
公務員の給料を全く下げる気がないのがジミン


民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17

 民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071218180006-n1.htm

>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 09:50:25.52 ID:cqQuG3w40
神戦略
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 09:50:27.72 ID:WmTVlSQ+0
何もかも仕方ないと諦めろ
6名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 09:50:32.62 ID:2MlqcHf0O
民主党は馬鹿だと思ってたけど自民党はもっと馬鹿だった
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:51:38.47 ID:0c0sA3DX0
すっかりお笑い野党が板についてきたな・・・
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 09:51:55.18 ID:cr+Q3hUi0
さすが俺たちの自民党。反日売国糞民主党なんぞとは比べ物にならんほどの神戦略
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 09:52:26.73 ID:3gF0YS8OO
みんなか共産どっちにするか迷うわー
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 09:52:29.59 ID:W9n9s26M0
神奈川余裕www
11名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 09:52:36.41 ID:uNQi27P5O
民主も自民も滅びろ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 09:52:39.91 ID:6cpynPyl0
自民党って、リーダーシップしかないんだよな。
中身のないリーダーシップ。
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 09:52:43.05 ID:8O9yB7UYP
衆院選の公約だったコッキヒッチャブイテーの再来か
もう駄目だろこの政党
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 09:53:22.65 ID:b5LtQWV7O
最後2つは問題ないと思うが…
15名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/21(木) 09:53:26.72 ID:Sc6hfGb00
もう保守野党路線で行く気だな
今、政権とってもいいことないしな
16名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 09:54:08.24 ID:2MlqcHf0O
このスレは伸ばさないで下さい
全力でスルーして落としましょう。

by J-NSC
17名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 09:54:21.70 ID:kejbjK4y0
やっぱり自民は当分は無いな


















今、貧乏くじ引かされミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと愚民どもも覚醒はしないだろうしwww
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:54:51.25 ID:RRXSusZpi
自動車社会の更なる促進
密度の低い高齢化非対応都市の実現
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 09:54:54.25 ID:8NnTlwLNO
>>14
おはようネトウヨさん
仕事行かないの?
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 09:54:54.94 ID:fjbWn6hD0
少子化対策と借金返済の将来のビジョン無しに
とりあえず消費税だけ上げるとか言ってるようじゃあ自民も質が落ちたな
21名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 09:55:40.69 ID:3sNl3FsSP







クソだな








 
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 09:55:51.52 ID:8EQr1oiC0
9条改正マダー?
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:56:01.27 ID:aHyDnWmh0
もしかして政治オンチだらけなのか

在日特権廃止ぐらい言えや
24名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 09:56:40.67 ID:XFTUulap0
>>1
これ絶対安倍が噛んでるだろ

  1.子どもへの方策
●甘えるな
●生かされて生きることを自覚せよ
●団地、マンション等に「床の間」を作る
●遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
●地域の偉人の副読本を作成・配布する
●学校に畳の部屋を作る
●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
●有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制

  2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
●子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
●文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
●警察OBを学校に常駐させる
●企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する
●名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
●マスコミと協力したキャンペーンを行う

http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
25名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 09:59:18.22 ID:iufCCuqSO
>>24なんだこのイカれたマニュフェストは
26名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 09:59:57.80 ID:/C3uSdSEO
思うんだが少子化の社会って民主主義あわなくね?
現役世代の意見が通らず負担増、モチベーション低下により生産性さがるしかといって引退世代の手当ては下がらない
完全なる搾取システムの確立に他ならないような気が…
27名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 10:00:20.06 ID:kPtOI1oOO
概ね問題ないな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:00:27.75 ID:kPCsugKz0
なんなんだろ、公共事業以外の個々の政策は賛成なんだが全くもって将来に希望を感じない感じ。
官僚に作らせてつなぎ合わせてるだけだからなのか、事なかれ主義を感じるなのか、なんのか。
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:00:39.26 ID:RRXSusZpi
>>26
その通り
もう日本は終わった
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:01:02.42 ID:6cpynPyl0
「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う

ネトウヨ製造装置wwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:01:13.81 ID:Ae9xYRli0
>>24
また懐かしいな
ほんと自民は頭おかしいわ
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:01:34.46 ID:DxCmBPHv0
増税はどうせやらざるをえないから
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 10:01:37.25 ID:1f01gA0H0
消費税上げて公共事業がウルトラ馬鹿な行為だというのは俺にもわかる
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 10:02:29.74 ID:CTIfa9Jv0
>>24
平成12年の資料持って来て何がしたいんだよ
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:04:10.22 ID:3TtsB6ni0
>>34
それがたたき台になるからだろ?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:04:33.78 ID:6cpynPyl0
>>24 面白すぎるwww

●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 10:04:38.11 ID:kPUu7g//0
本当歴史教育は見直すべき
もっと時間さくべきだは
こういうとアホが歴史なんていらない
理系の勉強させろっていうんだよな
理系の勉強とか意味ないのに
38名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 10:05:22.23 ID:nGa3YrjIP
>>24
右寄りの俺から見てもキチガイ沙汰なんだけど
39名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 10:05:32.03 ID:TAQFP5VHO
まあ現実的だな。
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:06:17.24 ID:inYfuein0
なんと言おうがまとめたのは評価できるだろ
民主はいつまで議論すんだ
綱領もまだできないみたいだし
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 10:06:51.39 ID:pKba46sa0
ここで自民を支持したらネトウヨ認定来ちゃう?
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 10:08:32.21 ID:M1onLXdS0
>>24
マジキチ自民
43名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 10:08:32.64 ID:TAQFP5VHO
>>34
釣りっていうか、工作員の仕業
何度指摘されても張り続ける
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:08:36.62 ID:y4VZj/z50
あと2年民主が与党やったらみぎにふりきれるんじゃね
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:09:26.18 ID:3ce+uReX0
未だにスーパー堤防とか作る気でいるのかよマジ基地
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:11:47.33 ID:0ByQ0PHa0
国債で公共工事って・・・どんだけ未来の世代に借金背負わす気だよ?
47名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:12:23.95 ID:bLKQ80T80
>教育については「戦後の日本教育のあり方を根本的に反省する」として、学校式典での国旗掲揚・国歌斉唱の義務化、
>教科書採択の改革、家庭教育の支援強化など保守色を打ち出した。
とあるけど
>>24にも家庭教育ってよく出てくるな
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/houkoku/1222report.html
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:12:45.92 ID:rT4TD5D00
>>24
自分でロクに道を切り開いたことのないまま首相になった奴がこんなこと言ってもね・・・

>●警察OBを学校に常駐させる
ただの再雇用じゃないかw
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:13:14.12 ID:6cpynPyl0
おまえらがTVみて、現実を麻痺させられてるうちに。
国の財政赤字は1000兆円超えて、税収の半分は
借金の返済にまわされ。年金は破綻、少子化で
今後の税収は望めない。
その上、放射能がばら撒かれて関東以北は壊滅状態。
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 10:13:32.46 ID:ixkXmmG20
まあ、ミンスがボロ負けなのは一緒なんだけどねw
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:13:39.23 ID:l3x8okBf0
正直 そんなに必要ない戦略ばかりだ
52 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山陽):2011/07/21(木) 10:14:29.59 ID:ZWdcMTLzO
>>24に釣られてるような奴が民主に入れたんだろうな
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:15:16.61 ID:MMA1ur2T0
現実的主義てインパクトがないな

ちょっと勉強した奴ならこれでいいじゃん、と思うけど
何も知らないバカと在日には受けなさそうだな
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:15:20.97 ID:jEpSOO5b0
子供手当バラマキは反対するけど、原発利権団体へのバラマキは推奨するってことか。
万年野党っぽいな。
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:17:29.35 ID:sjeCiBQq0
ゲル 「娘の雇用が最優先政策」
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:19:11.02 ID:C0cPqNxT0
公共事業はオワコンだってわかんねえかなあ。昭和脳
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:19:36.44 ID:9hdyTKbg0
安倍のときの「教育再生会議」

第2分科会 子供の「心の成長」のために(議論のたたき台)
・教職員等が,子供たちや親・地域に参加を呼びかけ,共同で学校の便所掃除を行うことにより,子供たちに感謝の心,謙虚な心を培うとともに学校を核としたコミュニティーづくりを行う。
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:21:03.72 ID:6cpynPyl0
>>57 ああ、だから便器を手で洗うとかスレが立ってたのかwww
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:22:03.95 ID:Cp3s5trK0
>>57
これは下野するわ
時代遅れすぎる
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 10:22:17.05 ID:/MshLml60
普通じゃん
バカな奴は公共事業の重要性のかけらも分からんのだろうなあ
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 10:24:39.02 ID:+JBHwYtD0
教育しっかりします!って言われても
負け組は結婚も出来ない世の中だからな
誰を教育するんだ?って話で
保守色とか言われても関係ないやって思ってしまう人も多いと思うよ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:24:45.25 ID:JPAT7GLR0
>>24
>●団地、マンション等に「床の間」を作る
これはどういう意味が。心理学的に説明できるんだろうなさぞかし>安部さん
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:25:06.60 ID:ohdzJELX0
自民が掲げなきゃならないのは「国民の生活が第一」だよ

そうじゃないと思われたから、あんな詐欺師連中に投票したバカが出たんだから
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:25:57.85 ID:3TtsB6ni0
>>60
大切なのはわかるが
大規模公共事業・丸投げ・キックバック何でもありなのはもういらんわ
これからは今までのインフラの保守整備に力を入れないと
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 10:27:02.85 ID:4NPXHhQV0
公共工事なんてやっても地方は潤わないぞ もう大半が潰れたからな
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:27:04.62 ID:LbBV7STl0
死ぬほど空港作っといて
「バカな奴は公共事業の重要性のかけらも分からんのだろうなあ」
って言われてもなあw

アフリカの途上国じゃねえんだよ、日本はw
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:28:55.87 ID:a4HbTcqW0
東電を免責しようとしたのがジミン

公務員の給料カットを反対したのがジミン

消費税増税を推進してるのがジミン

反原発を反対してるのがジミン



ジミンを支持する要素って何があるんだ?
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:29:33.13 ID:zRUpX5Ad0
>66
そういや赤字の福岡空港の利権握ってるのは松本龍だったな
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:29:37.74 ID:+m+Lw9Vb0
公共事業は国内に金を回すために必要だよ、馬鹿にはわからんのだろうけども
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 10:29:54.29 ID:svQdmvUxO
金河さん頑張ってるな
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/21(木) 10:29:58.07 ID:1T/JIkdq0
共産党にいれるわ
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 10:30:09.68 ID:LqIMr5/t0
>>1
これをとりあえず口だけで否定して
後から「やっぱり無理でした、政権とってから重要性に気づきました」ってなったのが民主だからね
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:31:35.56 ID:9hdyTKbg0
安倍のときの教育再生会議

第二分科会での検討課題 (これまでの意見等の整理)
・文化を通じたいじめ問題の解決法(「ユタと不思議な仲間たち」) テーマソング(「友だちはいいもんだ」、「生きているってすばらしい」)、
・瞑想、疲れきるまでの運動の重視
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai2/siryou2.pdf
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:31:39.49 ID:ByqtWr3u0
あーあ、とうとうネトウヨをこじらせたような政党になっちゃったのかw
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 10:32:04.48 ID:qDiSRyGg0
みん党か共産かなっと
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:32:28.22 ID:v/H9jQfr0
自民さぁ、下痢安部末期くらいからおかしなことばっか言ってね?
誰がこれやろうって言ってんの。ちょっとズレてるって誰か教えてやれよ
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 10:32:43.75 ID:/MshLml60
>>66
そらおめぇ、全部が全部いいってもんじゃないだろう
そんなんだからバカだって言われるんだろw
78名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 10:33:25.59 ID:PO9S+JqX0
自民党は解党したほうがいいよ
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 10:33:40.43 ID:PMYQtqnT0
公共工事も物によるな。
保育所とか公営住宅は日本の経済状況を考えると
これから嫌でも必要になってくるからな。
空港とか新幹線よりも必要。
80名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 10:34:00.30 ID:PyOSncZ80
今になっても原発推進ってどんだけ時代錯誤なの
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:34:27.51 ID:U0V03/fS0
>>60
公共事業で立派な橋を架けたはいいが橋を渡ったら行き止まりだぞ

どんな重要性があんだよ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 10:34:55.67 ID:qDiSRyGg0
>>73
新興宗教だな
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:35:02.11 ID:JPAT7GLR0
>>1
スレタイいい加減にしろよ。自民党は原発推進じゃねーじゃん。
原発推進ってのは原発を増設することを言うんだよ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:35:03.32 ID:v/H9jQfr0
>>24
病気だよねこれ
こんなんしたいなら隣の国にでも移り住めばいいんじゃないの
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:35:14.09 ID:OQr9Qw700
>>77
行う公共工事書けよ
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 10:35:36.92 ID:95Px1VP70
【あり民】 菅首相 「原発をどんどん作るで。脱原発は政府の方針ではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311174089/

いまだに民主信者やってる底辺は現実を見ろよw
自民も民主も屑
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:35:44.00 ID:I1uJ3SFH0
財界と官僚と創価学会に支えられた自民党にぶれる余地は無いということだな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:35:51.82 ID:rT4TD5D00
公共事業どうしてもしたいなら放射能回避用に新潟から青森まで日本海側を通る新幹線作ってくれ

>>76
小泉が右寄り路線で成功したからじゃないの?
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 10:35:54.45 ID:ORaxmyCuO
私腹を肥やすことしか頭になかったじゃん自民党
こいつらが日本を滅ぼしたんだ
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 10:37:25.45 ID:PMYQtqnT0
尤も無駄な物ばっかり作る公共工事をやってきた自民に

需要に即した公共工事をやれるとは思えないが
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 10:37:38.81 ID:CQBnDQOc0
こんな自民が次の総選挙大勝しそうだけど
民主信者サンたち今どんな気持ちなの?
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:37:42.60 ID:aHyDnWmh0
今度こそ立ち上がれに入れる
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:38:13.56 ID:5+QESLSN0
2.5原則wwwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 10:40:44.33 ID:+JBHwYtD0
自助自立の精神って何?
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:43:16.64 ID:p8BCEm2g0
超原発w
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 10:43:29.49 ID:XFTUulap0
>>94
お前らはお国に税金だけ収めてろ
自分のことは自分でやれ
生きても死んでも自己責任

の精神
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:43:53.78 ID:s2u3nlk40
でもこういう思想って割りと日本で受け入れられてるよ、特に年寄りに
だから自民や石原が勝つのはなんら不思議なことではない
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 10:44:27.11 ID:xjlFSuK70
アナゴがいなくなって寂しい
崔昌一帰ってきてくれ
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 10:44:55.85 ID:yCsYyL/R0
虐待児童を国で引き取ってエリート養成します
くらいやってほしい
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:45:19.14 ID:otZVA7Jz0
自民はもう完全にオワコン臭漂ってる
だめだろこいつら
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:46:44.19 ID:uDiOsnAT0
本当にめちゃくちゃで気の毒な状態だけど
原発って既存の与野党双方にバツが悪い問題なんだろうね
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:47:30.96 ID:cSqp5SY20
やはり自民はないな
みんなの塔しかない
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 10:48:20.17 ID:Jb5A7kog0
>>100
でも民主が徹底して嫌われてるから自民が勝っちゃう法則
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 10:48:25.36 ID:LvHPsJ7O0
どこまで屑政党なんだ自民
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:48:38.99 ID:cSqp5SY20
み ん な の
106名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:48:57.64 ID:YqwSiHjO0
公共事業は赤字国債でやるべきじゃないだろ
税収があった頃はしても良かったかもしれんが
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 10:49:37.70 ID:210hQoK30





















また土建利権か
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:51:04.22 ID:cSqp5SY20
公共事業やってたときは景気がよかった、だから景気をよくするには公共事業をやればいいとかその程度の考えしかないんだろうな
深い理解がない
こりゃーだめだ
みんなの塔しかない
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:52:20.65 ID:rT4TD5D00
ものみの塔に見えるw
発送電分離とか東電イジメ策を考えてるならみんなの党でもいいけどな
110名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 10:52:26.20 ID:D7WuV7lb0
>>24
>●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

これは事実だろww ソースはネトゲと2chで廃人生活送ってるオレww
もっと早くに言ってくれよw
111名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 10:52:43.67 ID:8v8w2vquO
実は2chだけ見て政策決める政党になっていたら面白い
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 10:53:25.16 ID:lKXuYuZs0
週1しか乗らない車はもったいないので売っぱらいました
やるなら鉄道にして下さい
それと議員報酬減らした分でやって下さい
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:53:37.65 ID:uDiOsnAT0
みんなの塔?
もっと意外なところがいいな。暇な学者連中で政党興したりとか
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 10:54:11.33 ID:A0z1lNYLO
前のふたつを 脱原発依存、消費税増税でなく公務員改革推進 としとけば支持80パーいったな
逆に原発推進、消費税増税で もともとの支持者や寝返り支持者すら失った
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 10:54:15.83 ID:XFTUulap0
昔やたらと道路や箱物作ったから
それのメンテってことにすればいくらでも公共事業できるよね
116名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 10:55:13.78 ID:D7WuV7lb0
>>62
団地妻と床の間でチョメチョメ的な
117名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:55:58.89 ID:YqwSiHjO0
このまま行けば数年で国債を国内で消化できなくなるからな
海外に売ったり増税しないと予算組めなくなる
公共事業をしてる場合じゃねえんだよ
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 10:56:07.10 ID:cSqp5SY20
>>110
悪だ悪だって教師に言われたらお前はしなかったの?
無駄だよ
いかに廃人にならないか、ではなく廃人だった人間でも復帰できる社会が必要
たとえば廃人ということはものすごい集中力があるということである
それを現実社会に生かすことができたら日本にとってもプラスであろう
119名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 10:58:23.39 ID:D7WuV7lb0
>>118
あんたが総理大臣や!
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 10:58:58.04 ID:dpWUGR190
バカはどこまでもバカだな利権自民
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:59:09.60 ID:vp/ejsXq0
原発推進派を死刑にすべき
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:00:28.95 ID:1zp35vEWP
原発推進(万が一事故が起きた場合は増税で国民全体で賠償となります、電力会社に一切責任はありません)
痔眠党
123名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 11:01:13.88 ID:j/h3p+RR0
原発推進の利権クズ自民は気に食わないけど、
スレ立ててるのが神奈川県ってのが、民主擁護見え見えで
もっと気に入らない。
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 11:02:00.64 ID:lvxya1sV0
>>106
赤字国債を発行しているうちに企業の内部留保と国民の貯金が増えました
赤字国債は海外にはほとんど流れていません

どういうことかわかる?
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:03:10.28 ID:4+SY7+RH0
スレタイで神奈川県とわかるのは一種の才能
基地外に刃物持たせてるようなものだが
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 11:04:33.17 ID:ep7rHUQ30
またカルト自公か
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:07:25.98 ID:iSSpVs/cO
国難に政権を取りに行かないのが自民の危機管理能力なのか?
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:07:28.61 ID:Jb5A7kog0
>>124
内部留保が進んだのは2000年代にはいってからだからな
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:07:54.62 ID:t4UByuv+0
このくらいやってちょうどいいくらいだろ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 11:09:25.64 ID:UHdHTBQe0
やっぱり、児童手当も廃止するの?
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:09:59.09 ID:aj7lWApzP
ネトウヨみたいなことを言い出す自民党ってもう末期だねwww
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:10:54.94 ID:Fwtf4ffG0
>>123
小泉も神奈川
133名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 11:12:12.52 ID:5d/yJmS30
次の選挙は年金制度をどうするのかだけ見るつもり、他はどの政党も大差ないだろう
狂ったねずみ講をどう対処するのか各政党の方針を見たい
134名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:12:44.12 ID:EgpSMPQz0
>>131
だってネトウヨにあれこれ吹きこんでる張本人だし。
135名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 11:14:10.99 ID:lvxya1sV0
>>128
そうだね 2000年代は家計部門の貯蓄減少、政府の貯蓄減少
しかし、企業部門の貯蓄(すなわち内部留保)は増加
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:14:30.56 ID:6cpynPyl0
小泉って、自民党つぶす前になんで辞めちゃったの?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:14:51.70 ID:HFlkI76u0
壊れたおもちゃに興味は無い
138名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 11:17:08.00 ID:D7WuV7lb0
>>131
そういう層から支持を得ようとしてるんでしょ。麻生、三橋みてりゃ。
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 11:17:33.78 ID:gnlNuDEO0
最後の2つだけは満点なレベルだろ
140名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 11:17:52.43 ID:V1qO4lZ7O
>>10
立てた奴への個人攻撃しか出来ないの?
自民擁護の一つも出来ないの?
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 11:18:03.93 ID:mD5NZP5c0
右傾化煽動で底辺を思考停止させることに味をしめたから
自民はこれからもしばらくこのままだろ
もちろん愛国政党ではない
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:19:30.45 ID:bjElxlnX0
>>139
でも残りが-100点位だから差し引き0点
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:19:34.84 ID:KDlG104n0
まぁ、もう二度と自民党は無いわ
あれだけ騙されたんだもん
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:19:42.61 ID:Lvx9o/D20
公共事業ってほとんどが土方系雇用だから、失業対策としては合ってるんだよ
IT系だのじゃ高い技術持ってる奴の雇用だけだし、自動車やら鉄鋼やらの工業は
オートメーション化やグローバリゼーションで日本の高い賃金じゃ雇用は期待できない

だから当面の失業対策として一番合ってるのは東北の復興を中心として公共事業を
バンバン打つことだろ

まさかそんなことも分かんないでマスコミ様の言う通り公共事業反対なんてしてるバカはいないよな?w
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:20:00.30 ID:Q5VU+Rv50
子ども手当をやめて消費税10%にするとか、
完全に国民を殺しにきてるなー
146名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 11:20:05.23 ID:GQNw0zGv0
悪の総本山だなw
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:20:45.58 ID:JPAT7GLR0
>核兵器の陸上配備は認めないが、搭載艦船などの寄港は容認する「2・5原則」への転換を図るとしている。
上手く解釈すりゃ艦船での核兵器保持はできたりして

>>116
それは本物の床の間じゃないかw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:23:40.51 ID:Xmj6bCit0
家庭教育の支援強化???
子ども手当も高校無償化もバラマキなんでしょ?
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 11:24:18.70 ID:ZpO6DLGD0
民主をお試ししたらゲロ吐きそうになったけど

自民に戻りたいかと問われるとゲロを吐いてしまう
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:24:54.19 ID:3NT+u4RB0
原発増税公共事業以外は諸手を挙げて賛成
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 11:26:09.72 ID:cSqp5SY20
>>149
そんなあなたに

みんなの塔
152名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 11:28:18.16 ID:lvxya1sV0
>>144
老朽化したインフラを金をケチって修理しないとか愚の骨頂だからなぁ
撒いた金は誰かの懐に入り、その金が消費されてまた誰かの懐に入る
最終的に使わないで溜め込んでる奴から税を取ればいいんだよ
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 11:29:26.03 ID:sQogI3edP
神奈川

ってか全部問題ないだろw
原発は推進ではなく維持だし
消費税増税は癇もやるって言ってる
公共事業もあながち不要とは思えん(削るべきは社会保障だ)
154名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 11:29:51.44 ID:2q8KliyT0
このスレは伸びない
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 11:30:07.48 ID:nKFw+Kp70
北朝鮮関連団体に党ぐるみで献金するような所にそもそも投票しちゃいけなかったんだよ。
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 11:30:14.07 ID:sV3S3Z9l0
政治する気ゼロwwww
157名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 11:31:52.09 ID:2rKbhJRWO
また埋蔵金で子ども手当てみたいな夢物語に賭けるか
自民党にするかだな
158名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 11:32:17.74 ID:GQNw0zGv0
自民党にする は却下だな
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 11:32:33.58 ID:+JBHwYtD0
やっぱり公共事業やって消費税増税はどうなんだろと思うよなー
東北限定な話なんだろうか?
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 11:35:14.69 ID:sV3S3Z9l0
そもそも政治家が無駄
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:38:43.20 ID:7PgyRhy+0
>>153
俺もそう思った。


いや、正確に言うと「ネトウヨならこれ全部賛成なんじゃないの?」てこと。
元々、自民の政治やに疑問を持ってなかったり、
徴兵、懲役義務に賛成
国旗・国歌の侮辱法案に賛成
脱原発はブサヨ臭いさから反対
そんな奴なら、これ全部賛成だろ

違いがハッキリ出てよろしい。
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:44:03.33 ID:A0vgs/Iv0
>>24
何か宗教でも作るつもりかwww
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:46:34.37 ID:W/1QAMfK0
あーあ
公明・社民はありえないし
次の選挙はみんなか共産しかないか
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:49:03.42 ID:3TtsB6ni0
>>155
朝銀に一兆円も公的資金投入したところも
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:53:28.66 ID:7PgyRhy+0
>>162
自分が受けたくない教育を
他人に受けさせるな


って言いたくなる内容マンマだわ
安倍を3〜5時間もじっと座らせてみろ。糞まみれになるぞw
166名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 11:56:08.05 ID:atxjoIoY0
>>24
ゼロトレランス教育の積極的導入と(初等・中等教育課程での)教師への絶対的服従が入っていない時点でカス
精神論よりも規範への絶対的服従が先だろ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 11:57:09.83 ID:ySHXnpcX0
民主もクソだしな
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 11:58:49.85 ID:JbQNmDIcO
おもしろくもない民主党よりよっぽどいいじゃん

169名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 11:59:47.14 ID:KXgvVY0e0
よーし自民党さんところに庭の土贈っちゃうぞー
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 12:08:49.72 ID:sQogI3edP
>>161
いや、徴兵は反対

経済に悪影響が出る
俺は自民というより経団連のいうこと聞いてりゃ大体、間違いないと思う


原発は暑いのも寒いのも嫌だしね
水力と核融合を進めるべき
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:09:51.09 ID:7PgyRhy+0
>>166
オルタナティブスクールを作るための設備投資もする気0なのに
ゼロトレランス教育なんてできましぇーん

絶対的服従教育はもうやってまーす
これ以上やったら、もう民主主義社会を構成する成年要員の育成は完全に失敗しまーす

精神論に変わる「規範」」は日本にはありませーん。
近代化で自己否定、敗戦で自己否定を行った国では
自生的・宗教的な倫理・規範は崩壊してまーす。
やれることは、前近代的な精神論に頼るか、最高規範である日本国憲法の精神を示唆することでーす
前者はオッサンの個人的で稚拙な主観になりまーす、後者は教師への絶対的服従教育と矛盾しまーす。
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:30:46.08 ID:Nmk3Hog+0
普通に普通のことをやれる政党は無いのか?
173名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 13:03:18.21 ID:2WvHM8IW0
みんなの共産社民あたりに上手く分散させるしかないな・・・
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 13:17:42.15 ID:LqIMr5/t0
むしろ自民党は正直だな
まあ民主信者さんは菅の「脱原発」の嘘に一生騙されてればいいじゃん

【あり民】 菅首相 「原発をどんどん作るで。脱原発は政府の方針ではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311174089/
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:23:05.05 ID:cMHAB1Mg0
なんだかんだ共産党が一番まともな政党なんだよね・・・
(・_・;)
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:26:04.49 ID:YCa9Hn3c0
円高対策については言及なしかよ。

無能ものどもが!
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:29:22.60 ID:Rdr85Ms90
やはり信頼できるのは公明と自民しかないな
178名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 13:30:16.27 ID:IPmGDjIA0
国民のことをそこそこ考えているけどバカだから何もできない民主党
国民のことなんか全く考えてないけど利権のためなら有能な自民党
大作のことしか考えてないけど信者が含まれる貧困層に配慮する公明党
与党であるためなら考えなどいくらでも変える国民新党
経験豊富だけど知識が半世紀遅れな上にボケてる立ち上がれない日本
みんなからハブられているけど威勢だけはいいみんなの党
何でも反対することと汚職をあばくことに定評のある永遠野党の共産党
いるのかいないのかよく判らないけどいるらしい社民党
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:30:52.43 ID:bfMo2QfL0
(神奈川県)さんが毎日頑張ってるのに、自民党と民主党の支持率は差が開く
一方なのであった。
180名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 13:31:16.11 ID:kejbjK4y0
…なあ…提案なんだが…

さんざん自民を叩いたりネトウヨ連呼して嫌がらせ続けてきた面の皮の分厚いクソ野郎どものことを
「ネットエッタ」って呼んでやらないか?

ものすごく適切な命名だと思うんだけどなあwww
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:32:13.47 ID:tdzv1oij0
民主の公約とどちがマシ?wwwwwwwwwww
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:32:14.53 ID:SeCRAx7C0
老害の吹き溜まり
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:34:39.73 ID:RrKqCwIc0
もう自民党は、共産党以下の腐れ政党
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:34:47.96 ID:Gux+2pN/0
>在日韓国・朝鮮人の規制強化・帰国支援

これはいいな
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:39:32.09 ID:fmcEBX2V0
自民がそんな案出すわけがないし、どこかが出しても飲むわけがない
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:51:35.28 ID:3ogVVeee0
公共事業はとりあえず費用対効果が出にくい農村部よりも
まず都市部のインフラ更新と幹線道路の拡張化を急ピッチでやれ
消費税増税は時期をずらせ今はまずいことが歴史が証明している。

原発は論外
急いで送電網分離して民間発電を活用して電力不足を解消しろ
今後は地熱発電の開発を国家プロジェクトとして注力しろ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:05:21.47 ID:auVmkwHV0
>>184
帰国支援じゃなくて帰国させろ。
100人居たら95人は害悪みたいな人種だろこいつら。。。
規制強化って何やるんだか・・・
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:35:55.45 ID:sFkj1yUOP
祝祭日には、各家庭及び会社、日の丸掲揚。
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:40:23.60 ID:xbBxCNtF0
>>188
>祝祭日には、各家庭及び会社、日の丸掲揚。
それを強要するのは如何な物かと思うけど、害悪だと
考える国も数少ないだろうな。
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:40:35.97 ID:Wq2P22fU0
別に悪くない
このまま言ってる通りにやるならな
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:40:56.30 ID:V6i6bBFn0
こーいう、真っ当で現実的な事言うと何故か議席を減らす謎
空想ばかりの夢物語を騙って何もできない無能集団に騙され続けるバカども
192名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 15:11:00.91 ID:IPmGDjIA0
>>191
そうだよな、長期政権にわたって原発を推進するあまり利権構造と安全軽視にも片棒をかつぎ
ついにチェルノブイリ級の大事故を引き起こして強制節電やらで経済に大打撃をあたえるきっかけをつくったほどに
真っ当で現実的な意見だよな
193名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 15:12:43.51 ID:eymjw5AxO
やっぱり自民党しかないか。
民主党じゃ話しにならんし。
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 15:13:41.78 ID:JgGC/l3d0
歴史教育の見直しってどっちがわになるんだ
特アに気を使った歴史に何のか
ていうか自民もたいした戦略持ってねぇな
結局今までと同じでこのままずるずる衰退するだけのクソみたいな戦略
195名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 15:17:04.07 ID:y+d4W+peO
国土を放射線により汚すことこそ愛国の極みだからな
さすが愛国政党自民
196名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 15:19:18.71 ID:JgGC/l3d0
>>195
放射能汚染食物を被災地ではない日本人にまで食わせるのが民主の平等という理想の愛国だしな
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 15:27:23.52 ID:9epQVCwn0
2大政党制で切磋琢磨して健全な民主国家と思ってたら、どっちの政党も目先の選挙しか考えなくなり両方超絶劣化したでござる
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 15:30:42.79 ID:MgvPJWOr0
取りあえず原発推進は考え直せ
199 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (青森県):2011/07/21(木) 15:31:17.98 ID:UVR+5OLq0 BE:53713722-BRZ(10075)

さすが自民党さんや
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:32:01.99 ID:+vccN9nV0
自民党信者って冗談抜きでこれをすばらしいと思ってるの?
201名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/21(木) 15:32:08.30 ID:HSuZ9dX00
>>1
スレタイで穴子のパクリ余裕
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:34:05.78 ID:L6d7h8gh0
ははは
ワロス
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:34:20.09 ID:PdGLMYV50
>>200
民主党も似たような事言ってる件
民主党はマニフェストに原発推進うたったままですがそちらは無視ですかw
204名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 15:35:22.20 ID:BTRwg2nC0
>>203
何で聞かれもしない民主について語るの?
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 15:35:45.30 ID:/PZZRnaFO
原発は鳥取島根にガシガシ作れ

石破はまさか地元に作らないとか言わないよな
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:36:46.74 ID:xbBxCNtF0
>>204
政権を取ってる政党に言及するのはおかしくないんでない?
そこで共産党とかを出すならともかくサw
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:37:58.64 ID:IWmkOdC+0
ふーん、またつくる会みたいなやつねえ
そういうのが好きな人々が憧れる古き良き日本のあり方って、
日本の教育がもっとサヨ的だった時代の日本だと思うんだけどなー
208名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 15:40:06.31 ID:BTRwg2nC0
>>206
質問に対する回答が的外れだと思っただけ
おかしくねえ?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:40:18.35 ID:OU8RC0Dx0
消費税増税だけでもう誰も自民党には投票しない
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:42:54.43 ID:qDiSRyGg0
自民の公共事業ってのは
田舎に寸止めで道路作って「もっと造って欲しかったら票寄越せよ」ってやって票田にするだけで
無駄な事業ばっかりだからな
それで半世紀以上政権を保ってきた訳だし
それをまたやろうってのかw
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:43:05.68 ID:hiZczHc20
原発は現存の炉を使えなくなるまで使うか全て廃止するかの2択
増やそうにも立てる場所はないでしょ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:44:15.73 ID:gXmzI+i70
国旗国歌の義務化って何よ
ボソボソ歌ったりしたら鉄拳制裁でもやるのか?
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:44:20.97 ID:171KD7150
神奈川千葉dion頑張りすぎだろ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:44:27.51 ID:vmBoOLMC0
本格的に日教組を潰すってことか?
215名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 15:45:11.71 ID:MvBfzwIZ0
国家財政について、これぐらい債務を減らすとか言えよ
借金だらけじゃ、必要なときに十分な予算が組めないだろ

現状、日本の未来について名案がないというなら、日本の国家財政の健全化を図るということを重視しろよ

将来のためにな
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:46:28.56 ID:qDiSRyGg0
>>207
自民が目指してるのは戦前の日本だよ
っつーか自民自体その残党

憲法草案も思いっきり明治憲法だしな
まぁ老害っすわ
217 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:46:50.31 ID:DwRbrAOaO
ここまで幸福はなし、と
218名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 15:47:41.57 ID:xbaPLw8m0
次の選挙で民主に勝つのは確実だから、
この機会に普段ならできないもろもろを入れ込もうってことだな。
くそ杉ワロタw
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 15:47:54.89 ID:+vccN9nV0
>>203
民主党信者って冗談抜きで民主党マニフェストをすばらしいと思ってるの?
で、自民党信者って冗談抜きでこれをすばらしいと思ってるの?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:48:16.87 ID:vmBoOLMC0
>>124
内部留保が現金だと思ってるクソバカ発見w
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:49:01.21 ID:3mOJ3myF0
神奈川さんの焦りを感じる
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 15:49:41.57 ID:iSSpVs/cO
ジャップざまぁw
原発と道路背負って島ごと東海に沈めw
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:49:42.75 ID:8a+IwTLA0
原発推進→もう1回事故を起こそうものなら、電力不足以前に日本ブランド全部終わるよ?責任取れるの?リスク評価出来てるの?
消費税増税→リタイアした団塊から搾り取るため致し方なし
公共事業→景気に合わせて適度に出来るならいいけど利権絡んでムリでしょ
国旗国歌→こんな事やってる場合か

自民は無いな 出来ることなら後10年は下野させて利権まみれの老害追い出さないと
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:49:46.15 ID:QomZav9S0
今になってミンスよりマシなんて言える程度で、自民で良かったことなんて一つも無いだろ
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 15:50:45.20 ID:wfn1MPcq0
バカだなあ自民党は 公約は破るものなんだから
もっと惹きつけるようなもの掲げないと
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:51:49.51 ID:pKnuJv2v0
>>103
前回は自民が嫌われて民主に票が入ったが、
今回は民主が嫌われて、自民も嫌われてるだろ。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:51:56.16 ID:HDv1GvtR0
おもしろ自民の方が基地外民主よりはましだろ
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:54:57.19 ID:QomZav9S0
>>226
参院選でも票じゃ勝ってたんだっけ
理論上無党派が寝返る方が勝者になるし、自民も支持率30%前後じゃ揺り戻しもないよな実際
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:00:29.92 ID:NMHZMibS0
だから大連立からの政界再編しかないって
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:19:12.89 ID:ntKSbtxX0
児童手当で税金ばら撒いてたクソ自民
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:22:30.54 ID:Fwtf4ffG0
>>1
自民党、原発維持って、原発利権で朝鮮の統一教会が損するからか?

http://japanese.joins.com/article/345/63345.html?sectcode=300&servcode=300
韓電機工、日本原子炉整備市場に進出
2005年05月09日20時11分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、日本市場に初めて進出する。
韓電機工は10日に北海道電力会社と「原子炉上ぶた貫通管(RVHP)」検査サービスに
関する契約を日本現地で締結すると、8日、明らかにした。

2005年自民党は、原子力を韓国に渡していた
232名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/21(木) 16:23:46.50 ID:mai3cQ6IO
国旗国歌とか歴史はエネルギーの浪費だろ
国会の会期は限られてるんだからもっと国会運営を意識した方針にしろよ



もうずっと野党にいるのが気楽で良いってことなら別にいいけど
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:28:23.94 ID:9x3Zwpk50
ネトウヨに吊られた馬鹿な政党だな
もう一生野党決定
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:28:33.89 ID:yblo+2Fi0
愛国心に満ち満ちているすなあ
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:31:57.41 ID:ChvKhWdw0
>>24
初めて見たわ、保存しておくw
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:32:23.88 ID:a4HbTcqW0
てすと
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:37:57.83 ID:egSi/IB10
代議士がどれをとってもクソを並べたような人間しかいないのに
「今の政治は国民の責任!(キリッ」ってどうなんだよ?あ?(´・ω・`)
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:42:37.13 ID:gwjtNSy20
自民って完全に昭和の政党だよね
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:47:14.77 ID:eB84GTp30
バラマキをやめるのに増税すんのかよ
氏ね
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:47:23.80 ID:KFA0kjRr0
また自分たちの都合のいい国づくりをしようってか。そんなもんに騙されるほど日本人は馬鹿じゃないよ
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 16:48:49.19 ID:PyroIpOt0
先ずはハニ垣代えろ
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:13:08.62 ID:nHqKcGSci
ここまで左よりになった反動が外交問題や震災問題の歪から不満として徐々に噴出し始めていると、一気に右寄りに振り切れる危険性を孕んでいるのが日本の現状としてみているんだが…
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 17:17:30.94 ID:iWeVnrgtP
素晴らしい政策だな
だめだこりゃ
残念だが次回も民主党に票を入れるわ
244名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:45:02.10 ID:01cO/8Hu0
アメポチ 利権屋 官僚まかせの自民
売国 無能 朝鮮人の民主

どちらを選ぶ?
245名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 17:47:59.27 ID:0M8kE3zM0
お前らは土建屋が喜ぶのが嫌なんか?
公共事業を無くすのは絶対無理だろ

246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:00:39.29 ID:3TtsB6ni0
地方の中小土建が儲かるならいいよ
でも、今のままだとどうせ中抜きばっかりでゼネコンが美味しいところ持っていくだけだろ?
公共事業のあり方・発注を変えてない限り、しても無駄が大きくなるだけ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:08:41.27 ID:88XgFVuz0
アメリカの犬なのに9条改正を掲げてるのが自民党の面白い所だな
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:09:55.42 ID:sUe3rk2X0
経済効果が出て税収が増えて建設費なんか回収出来ちゃうような公共事業ならいいけど、
誰も使わない道路や箱物ばかり建てて将来の維持費負担を増やす公共事業ばかりだからな。
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:10:01.78 ID:3TtsB6ni0
>>247
犬だから、改正するんだろ
アメリカ軍のお供ができるように
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:10:21.62 ID:C8i3Phu90
自民って何で公務員給与削減に反対なの意味が分からん
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:13:39.10 ID:nsqTskAD0
教育改革のキモが国旗国歌に国史ですか(笑)
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:14:41.82 ID:sUe3rk2X0
>>251
修身とか軍事教練も入りそうだなw
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:17:31.76 ID:Kyj54riH0
原発無くすと電気代が安くなる理由!総括原価方式

電気代を上げれば上げる程、電力会社の収入が増える。

電気代を上げるには固定資産の高い原発をたくさん作る。

電気代が高くなると共に電力会社の収入が増える。

<逆に言うと>
固定資産の高い原発を無くせば、電気代が下がる。
(電力会社は収入が減るので原発を減らそうとはしない)

↓ 動画はこちら

http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_035.html
254名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 18:21:01.65 ID:9oG/JhE6O
自民党の意見に対し消費税は反対するが、他は賛成!このまま民主党のやり方を通せば、日本も崩壊
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:22:43.59 ID:sUe3rk2X0
消費税上げないと東電を免責するための財源が確保出来ないだろw
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:26:04.26 ID:xbBxCNtF0
>>253
>原発無くすと電気代が安くなる理由!総括原価方式
そりゃ単にアホな制度の問題ってだけで原発の問題では無い。

それに・・・・・・今、原発を「停止」させても無くなるワケじゃない。
経費はさして変わらないまま、発電だけしなくなる。
その上で新たな発電施設を作り、海外から燃料を輸入し続ける必要がある。

高くなることはあっても、安くなることは無いと思われ。
257名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 18:26:58.69 ID:aWxm3pD20
福島市の小学校で千代に八千代に歌わせるのは残酷
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:27:39.28 ID:jsgmdMNm0
>>251
我欲に満ちた暴れん坊が世間を闊歩出来る時代になるな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:29:41.74 ID:LW4JS0VU0
>>257
はあ?意味が分からん。今の事しか考えられんのか?
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 18:46:46.55 ID:c3t6wXjbO
君が代なんて明治の時に適当に決めた曲を崇めてるのはなんなの?
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:09:32.72 ID:gle8YnzH0
>>250
公務員が自民の票田だからだよ

何より手足となって動くし
262名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:29:56.96 ID:wdljRYJgO
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311233499/
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:37:22.26 ID:MD6M5WrG0
>>3
次自民に投票するわ
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 19:41:18.40 ID:G6kIPHMt0
教育については「戦後の日本教育のあり方を根本的に反省する」
学校式典での国旗掲揚・国歌斉唱の義務化
教科書採択の改革、家庭教育の支援強化

保守化すれば問題解決って思考がわからん。

理系科目と英語教育の強化 作文、論文の授業の強化 入試では論文試験の導入 

ってだけでもずいぶん変わると思うんだが。 
265名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 19:50:26.63 ID:Xv84ucLt0
>>223
資産税にて、社会保障の最大受益者である高齢者に担税力に応じた負担をしてもらえばよい。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には所得減少や失業という形で販売者(労働者)が負担する場合があり、
 法人税・所得税の税収減少や社会保障費の増加に繋がるから駄目です。
・年1%の資産税で年十数兆円の税収が得られる。
・資産税は景気に依らず安定した税収を得られる。
・資産税で世代間格差や世代内格差を緩和できる。

社会保障の財源として、消費税増税より資産税が適している
266名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 19:54:06.59 ID:C1UlLkZ60
消費税増税以外はすべて大賛成。自民は消費税の件は間違ってましたと
いえばいいんだよ、後は大部分の国民は賛成してくれる。
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:03:50.15 ID:Eggszm3U0
とりあえず原発事故の原因をなあなあですまさず国民に尻拭いを強要しない政党はないのか
放射能を押し付けられて増税とか理不尽すぎる
筋を通す政党に投票したいから教えれ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:06:16.83 ID:6S6UkBdi0
とりあえず次は共産入れよっと。
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 20:11:32.46 ID:kEzKC4Qt0
>●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

ネット大好きネット中毒のネト:ウヨはどうするの?
まぁ現実に向き合う為の良い機会だと思うけどw
ネト:ウヨの将来を憂う自民党の親心だなこれwww
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 20:21:22.65 ID:ND1tcgMNO

共産党は消費税反対、公務員給与削減

原発安全強化と削減、利権撲滅

格差の是正、TPP反対、国産農作物の振興

といった神政策を掲げてるのに比べ、自民党は終わってるな。

271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:03:13.88 ID:EJFjUd3Q0
鬼畜ジミン、原発なんて 道路やダムと一緒、ゼネコン利権、原発利権、止められません!!!!

原発作って 利権ガッポリ儲け。
そして復興でも息のかかったゼネコンに下請けさせて、さらにガッポリ儲ける
利権群団、ジミン。もう用は無い、消えろ、
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:05:06.22 ID:rGLtgxJDi
自民党の日本北朝鮮化政策www
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 21:10:44.13 ID:LwJkCClq0
消費税増税の一点で論外。
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:11:51.24 ID:EJFjUd3Q0
国の借金900兆円つくった張本人が、逆ギレして 国民にさらに 増税を押し付けるこの異常さ。

借金ばらまき、原発は54基すべてジミンが作った。今回の事故で最後に放射能までばらまいたジミン。

原発の地元はほとんどジミン出身の知事、佐賀の玄海原発や北海道の泊原発、ジミンの知事に、ジミンのゼネコン業者
利権にまみれて狂った亡者。
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:16:17.20 ID:EcZNdtMn0
公務員給与が高いと批判のカキコミあるけど、
公務員って、超サクセスにはならないよ。
それに、民間が景気がよくて、ボーナスウハウハのときも、給与が上がるわけではない。

高いというほど、高くない!
東電なんかの電力会社の方が絶対に高いのに!
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 21:21:33.39 ID:QPwzhgMJ0
民間の給与より2割低いぐらいでいいんだよ公務員なんて
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:22:11.55 ID:sUe3rk2X0
公務員はその電力会社に天下るんじゃん、だから電力会社の給料は高い方がいいんでしょw
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 21:22:25.20 ID:KuF+3AnpO
公共事業は必要だろ。臨時雇用になるし
279名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 21:23:58.31 ID:HJZqSs8n0
民主が糞でも、これじゃ復権なさそう。
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 21:25:01.47 ID:0dJdy6530
菅を解散に持って行かせるためのトラップに思えて来た。
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:26:10.38 ID:BgvLltFN0
>>270
もう共産党でいいや
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:29:16.19 ID:FptIubLk0
国土を汚すのが愛国心ですか???
馬鹿低俗政党自民党、利権大好き糞政党自民党。
いい加減にしろ!!!
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:32:12.03 ID:EcZNdtMn0
公僕がしっかりしていないと、大変な世の中になるよ。
警察だって教師だって公務員だよ。
給与が高いとは思えない・・
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:32:25.12 ID:DpoW6cCh0 BE:1489065555-PLT(18073)

ブサヨチョン最後の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 21:36:08.54 ID:zBEcFj7x0
公共事業がダメなんて観念植えつけられてる国なんて日本ぐらいだろうな
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 21:42:47.92 ID:CPmT4REv0
過疎地の空港やらかんぽの宿やらやってれば、ねぇ。
公共事業じゃなくて自民がダメ。
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:45:10.79 ID:WkHI18b00
で、自民を否定してる輩は民主のなにを支持してんの?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:48:28.34 ID:B0oitjpN0
糞共産党しかないかw
289名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 21:50:00.30 ID:AYKGnPYA0
やっぱり自民はクズだな
民主党なら増税なんて絶対にしないというのに
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 21:51:58.55 ID:8U9M9Cak0
増税やるなっていうけど
ならどっから金でんの?降ってくんの?
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 21:53:22.16 ID:Xv84ucLt0
消費税増税につれて、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。
消費税増税はデフレ要因になる。

例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円    ←5%の場合
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円    ←5%の場合
利益    20円   20円
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 21:53:50.88 ID:CPmT4REv0
安倍・小泉路線を継承してる、みんなの党しかないだろ!jk

東電解体・発送電分離・電力自由化・公務員給与削減・デフレ脱却
293名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 21:55:44.30 ID:Xv84ucLt0
>>291の続きです。

■消費税なしの場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=20円   両店の利益=20円

■消費税が5%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=21円   両店の利益=20円

■消費税が10%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=22円   両店の利益=20円
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 21:55:51.77 ID:UIVxZjFl0
自民党を否定する輩はサヨである!
民主支持か共産支持者かはわからないがブサヨである!

愛国心があるなら自民を支持している筈であり
自民を支持しない輩は非国民予備軍であろう。
295 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/21(木) 21:55:56.83 ID:n5IUNE/n0 BE:281876832-2BP(16)


分かったwwww「脱原発」なんてカッコつけて言っちゃってっけどwwwwww

所詮その人間の行き方の投影だろwwwwwww

まぁごくごく汎用な自分のようなカムバックwwwした人間からすれば「同じ失敗は繰り返さない」が自然とできるわけではあるがwwwwww

わかい時に東京に上京しwwww一度失敗した後すぐにあきらめ田舎に帰ったようなwwwww

辛気臭いしみったれた糞田舎者共からすればwwwwww「一度失敗したからもうダメ」wwwwになるってわけだwwwwwww

そしてそのしみったれた糞人生の鬱憤をジミン叩きのニュースで解消しwwwww

その責任を小泉竹中路線の構造改革の求めてるとwwwwwwwwww
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 22:00:13.46 ID:OfrLsOi+0
今この時に言うことかね
がっかりだわ
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 22:01:15.49 ID:cbE0GJeE0
結局自民党の考え方って、主権は官僚やら政治家(そして権威を借りるための天皇家)側にあって、
一般国民は黙って上の言うことに従っていればいいっていう国家観なんだよな。
自民支持者ってのは、基本的に奴隷根性の持ち主なんだろう。支配してもらうのが幸せ。自分で自分の
事を決めるなんて、恐ろしくてできませんって奴だ。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 22:03:49.21 ID:OfrLsOi+0
社民党並に意固地だな
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 22:15:54.33 ID:iSSpVs/cO
>>298
確かな野党になったな
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 22:18:08.60 ID:j/ckmIBu0
マトモな野党が必要です
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:18:18.16 ID:VqfclTXz0
>●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

あらあら、ネト・ウヨさんは悪であるとハッキリ言われちゃいましたよ
心から忠誠を誓っている自民党様にwww
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 22:21:35.55 ID:QMB2bDsw0
電力問題に口を出して良いのは雇用、給与に影響があるかもしれない社会人のみ。
ニート、フリーターみたいに生産性の無いカスには関係のない問題。
303これ笑える(東京都):2011/07/21(木) 22:23:54.03 ID:rfzoULuG0
不倫報道の火消しもマトモに出来なかった
細野モナオ先生は福島原発の後始末、
ちゃんと出来ますか?
http://nippon-end.img.jugem.jp/20100326_1609654.jpg
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 22:30:26.41 ID:OfrLsOi+0
まっとうな自民党議員は出るべきだな
これ長老どものゴリ押しだろ
こんなもん今国民望んじゃないのに
何このセンス
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 23:32:22.83 ID:06M7qEqZ0
マジで自民の原発推進派は福島第一で最低250_シーベルトは浴びて
収束作業すべき。
それが責任の取り方だろう。
甘利や細田みたいに反省しても仕方ないとほざいている奴は
1シーベルトぐらい浴びてこい。
306名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 01:09:20.18 ID:3ida5ZxSO
自民党に投票したら原発賛成→放射能ばらまき事件の主犯扱い!になるんだよ。それでも自民党投票する?そんなに犯罪者になりたいの?
307名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 01:10:45.33 ID:cdvDvpsQ0
与党時代に歴史教育見直しなんてしなかったくせになにいってんだ
またマスゴミと近隣諸国の反発でなしくづして木になるんだろこしぬけが
308名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 01:11:52.21 ID:ENdKNd9NO
>>306
まじやばいな
もう公明党しかねぇ
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:12:20.54 ID:bVFMrXZg0
自民党と民主党は安定の糞っぷりだな
もう投票に行くだけ無駄だろう

俺は面倒だから選挙のときは家で寝てるよ
もう選挙なんて行く奴はかっこ悪いのさ
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 01:14:04.23 ID:b9RRM7WaO
>>301
そもそもネットサポータークラブの規約に何がおきても責任とらないってあるけどな
ハナからヤクザの鉄砲玉みたいなもんだろ
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:14:50.91 ID:+1zcaZHJ0
とりあえずミンスと草加と共産と社民みたいな外国人参政権推進してる党には入れん
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 01:16:21.23 ID:Nk8Qi6WO0
ネトウヨ:菅民主は滅びろ!売国奴!民主は売国奴!


ネトウヨ:谷垣は自民の異端児!本当の自民はクリーン!でも原発は反対!谷垣は異端児!自民はクリーン!
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 01:16:25.92 ID:dhzYLjXh0
>>180
さすがにそれは可愛そうだろw
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 01:16:57.01 ID:b9RRM7WaO
>>311
その創価政党と野党になってもネチョネチョなれ合ってるのはどこの政党だっけ
みんなみたいな胡散臭いのにいれるの?
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 01:19:42.92 ID:WD3i0PVF0
自民党ってまだあったのか



そうか…





316名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/22(金) 01:23:15.03 ID:qUgWNhV50
美しい国はもう勘弁
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:24:18.62 ID:IEInsT7t0
>>309
そうか「そうかそうか」
318 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 01:27:33.29 ID:ic3jAJIA0 BE:3805331999-2BP(16)


まぁぶっちゃけカルトにも劣るのが売国糞ミンス共なんだけどなwwwww

カルトなら「柱」がまだあるからwwwww何がおかしい、何がいい、それが虚言かなんてブレずに見えてくるわけでwwwww

そんなのも見えずに朝鮮支配下のテレビwwwの受け売りをそのまま鵜呑みにしてwwww

埋蔵金90兆円だのwwwwww最低でも県外だのwwwwなんて言っちゃってwwwww
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:27:40.92 ID:UYyNAtpN0
外国人参政権なんてどうせいつかは二重国籍OKになるんだし
抵抗してもな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 01:28:52.47 ID:xYaVLgJt0
あいてがエラーしまくりなのに
自民もエラーか
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:28:59.92 ID:R0v4494+I
現実的な脱原発路線を打ち出せば支持率が上がるのに
そんなに東電からの献金がほしいか
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 01:29:16.90 ID:dhzYLjXh0
>>316
汚い国もどうかと思うが
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:30:09.19 ID:jzP2YiFx0
全面に保守色が出て解りやすくはある
これを期に自民と民主が保守とリベラルに別れてほしい
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 01:33:04.78 ID:yxgyxSMm0
>>314
みんなについては胡散臭いとか第二の民主党()としか誰も批判しないけど
マニフェストは割とまともだよ
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 01:33:15.05 ID:TiikPHHO0
>>321
それは関係無いんでない?

脱原発クラスの自然発電施設をつくるとなると、これまでの
草の根発電所なんてのは全て駆逐されて、例えば東電管轄
の巨大風力発電なんてのが作られる。

正確には、作るための献金合戦が行われ、利権が飛び交う。
そして、それが、まったく非効率で役にたたんもんでも作られる。

ここいらは原発が悪いんじゃなく、そういうシステムが悪いだけ。
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:34:48.19 ID:aztTCzmR0
>>321
原発は自民党のアイデンティティなんだよ。
止められるわけがない。
327名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 01:35:03.17 ID:rgJkd6zi0
野党の出番なのに、セシウム食品に対して何も言わないのが凄いわ。
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:36:48.94 ID:Junlem3L0
誰得戦略
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:40:22.68 ID:Pf409/fV0
こいつら政権取る気ないの?
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 01:41:44.07 ID:R33JeSKpO
野党の座を保守します
自民党です
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:48:41.13 ID:pXyFmZW70
まーた「コリウヨ」が沸いてるな・・・
332名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 01:51:10.01 ID:5a+yT3ek0
>>325 結局、自分達の保身や不正の口実に
国民の生命インフラを悪用してきただけなんだよな
組織統治のあり方の欠陥で言えば、北朝鮮と大して変わらんよ


実行する人間が嘘付いたり不正をする視点が欠落してる
本当に日本の為を考えるとか言うならば、何故、隠匿捏造体質の
経営を許してきたのか
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 01:51:50.26 ID:KQfat8HS0
なんか減税しろって書いてるブログが叩かれまくって炎上しそうになってた
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 01:53:17.10 ID:iyMnavw6O
もう国防だけしてろよ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 02:17:26.42 ID:Ov+f7u/60
共産党は労働党とかそんな感じに名前を変えてほしい
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 02:20:37.56 ID:a0DvYXDG0
90兆円の埋蔵金w…やっぱ民主ファンタジーには敵わないね
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 03:07:31.88 ID:DZ21eR040
>>323
保守ってかただのネトウヨ化じゃねーか
どうすんだよこれ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 03:14:07.30 ID:pXyFmZW70

「コリウヨ」ってコリないよね
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 05:03:53.00 ID:N9O4hucW0
自民支持の池沼ネトウヨは+に帰れ
ニュー速にお前らの居場所はない
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 05:11:41.25 ID:BZds2hOB0
ここで批判している奴らは全員共産党かみんなの党に入れるんだろ?
まさか民主じゃないよな?
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 05:17:31.76 ID:oYyJ0njc0
全く柔軟性がないな。
自民は老害だろ。
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 05:21:39.48 ID:ubS/1/c20
自民党でこのレベルなら立ち上がれ勃起党とか凄まじそうだな
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 05:22:47.47 ID:JunTgs0c0
原発維持するとか問題外だろ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 05:26:08.27 ID:T7jT4hiq0
まぁ聞こえの良いことばかり言って一切実行しない民主党寄りは遥かに信用できるは
断然マシ
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 05:57:34.75 ID:GWRFAeYR0
>教育については「戦後の日本教育のあり方を根本的に反省する」として、
つまり戦前・戦中世代最強
それ以降はクソ、お前らは失敗作って意味な
346名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 06:02:30.88 ID:KU3tUUdyO
これに対する民主はどんな主張してんだ?
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 06:38:14.44 ID:JPGxUv530
>>340
勿論、共産党
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 06:39:29.90 ID:24J3LIal0


かつての国民政党が陳腐な右翼政党にwwwww

349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 06:42:49.51 ID:DXihwPKcP
>>345
戦後世代の政権のミンスみれば明らかだろ・・・
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 06:43:13.74 ID:Y10dYxhu0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
351名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 06:44:16.59 ID:0l8s6hOMO
上三つはまあ戦略としてアリかも知れんが下二つはわざわざ公約にするようなものだろうか
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 06:45:22.76 ID:iQR39SdC0
>責任政党として、消費税率の10%への引き上げ

自称責任政党乙。
カネの負担は国民にかぶせるくせに何が責任政党だよ
353名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 06:47:25.22 ID:IAvz7xFmO
>>327
言ってるだろ
検査せずに出荷しろと
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 06:49:37.24 ID:fRiI0ZRX0
愛国路線はカネが出て行かなくて楽だからね。
言葉にするだけで特定の層が支持してくれる。
355名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 06:51:25.39 ID:C42RkXRyO
本日のそれでも自民党の方がマシマシ厨スレか
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 06:52:48.25 ID:7dY2Hgsu0
戦後は終わったのかもしらんが、自民は何も変わっとらんね。
恐らく発足当初くらいから。
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 06:54:30.43 ID:m3in+v7w0
>>352
責任を持って増税します
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 07:03:11.12 ID:zNAk0B150
>教育については「戦後の日本教育のあり方を根本的に反省する」として、学校式典での国旗掲揚・国歌斉唱の義務化、
教科書採択の改革、家庭教育の支援強化など保守色を打ち出した。

左に振り切れてしまった振り子を引き戻すのは容易じゃないだろな...w
359名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/22(金) 07:04:21.09 ID:xmD+cZl50
大河ドラマ「江」が歴史的事実だといいかげん受け入れろよ
360名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 07:10:42.65 ID:C42RkXRyO
>>358
大体、そういう状態を50年以上放置してきたことをまず総括せんといかんのに
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:10:46.96 ID:m3in+v7w0
ある時期からネトウヨ・カルト化してるからな
それでも投票してる愚民がいる
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 07:14:59.12 ID:Igqipwup0
民主も別に原発やめるとは言ってないぞw
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 07:18:03.81 ID:DXihwPKcP
>>347
共産党はミンスよりはマシだろうな
ミンスは韓国の傀儡政権だもん
364名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 07:34:22.12 ID:9CB9BTzh0
国旗国歌なんかどうでもいいから
その時間を普通の学習時間にあてたほうが学力向上するしいいだろ
365名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 07:35:29.86 ID:pn+Z3IuhO
ネトウヨが自民党に擦り寄っているように見せて
自民党がネトウヨに歩調を合わせているもよう
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 07:51:33.43 ID:6gGNZnvl0
>>1
中身のな理想論→民主党
生臭いまでの現実論→自民党

そして、実行に当たっては民主党は結局、自民党と同じになる

甘い言葉に騙されるバカwwwwwwww

民主党のマニュフェストはどうなったか?予算額は?景気は?震災たいさくは?
いい加減に気づけよ
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 07:53:43.93 ID:6gGNZnvl0
右翼が台頭するのは、大抵極左政権がバカやらかした反動だ
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:54:26.47 ID:m3in+v7w0
理想論を実行に移そうとしたら小沢側近を逮捕してつぶしたからだろ
汚い官僚ども
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:03:55.75 ID:6gGNZnvl0
>>368
つ鳩山政権

ウンコだったよね?
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:12:29.83 ID:6gGNZnvl0
埋蔵金を当てに立てたマニュフェストなんたから、埋蔵金がなかった時点でウンコになるなんてわかってた事
政権を取るため空手形連発し、今はその場しのぎの空手形を切りまくってるだけじゃん?

原発にしても、総理個人の考えとか逃げまくりだろ?

少し考える頭が有れば、民主党が詐欺師なのは、総選挙前からわかったこと
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:19:56.29 ID:vgivfPjB0
経済政策よりも国旗か
愛国オナニーで飯食えるなら北朝鮮は楽園だね
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:22:33.25 ID:ZMAdqf6i0
陳情に来るなら立つ金を持って来いと豪語した自民党議員(海部元総理

の著作より)たちになにを期待しているのか?
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:24:10.12 ID:6gGNZnvl0
>>371
民主党が経済対策らしい、経済対策を出したなんて、聞いたことないんだが?
今、円がいくらか知ってるか?

国会答弁聞いてるだけで、民主党がいかに糞か分かるんだがなwwww
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:27:54.28 ID:6gGNZnvl0
菅は総理に就任したとき
一に雇用、二にも雇用って、言ったけど何か雇用対策したの?

野田先生は円高を見守るのが仕事だよね?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:29:10.60 ID:Jw6i5TrN0
>>373
かつて自公政権時、国会答弁聞いてるだけで、自民党がいかに糞か分かるんだがなwwww
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:30:11.75 ID:oiTO7E+d0
スレタイ神奈川余裕
377名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 08:30:51.63 ID:nYilRyo40
てか簡潔に「憲法九条改正」にしろよ

まあ民主党よりは100000000000000000000000000000000倍マシだけど
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:31:04.52 ID:6gGNZnvl0
ぶっちゃけ、イデオロギーのオナニー最優先で、現実は放置プレーなのが民主党だよね?
379アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 08:32:32.48 ID:HKULSA2EO
自民は絶対に無い
380名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/22(金) 08:33:11.66 ID:xnIXqfqk0
ミンスにも自民党にも入れないよ。
キチガイ売国の共産党以外の政党にする。
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:34:06.16 ID:vgivfPjB0
ちゃんと選挙の時も
自民党は原発推進・消費税増税って言うんだぞ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:34:35.73 ID:EfEz07Ym0
自民GJ!
383名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 08:35:31.23 ID:G39+L9skO
次はとりあえず共産党にいれておくから、後のことはみんなで考えてくれ。
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:36:05.88 ID:6gGNZnvl0
>>379
民主党に比べれば遥かにマシだった
ってのが現実で地方選挙で結果がでてるよね

一辺、やらせて駄目だったわけだよ
二大政党の原則で次は民主党は大敗すればいい
それで党が残るか微妙だがなwwwww
385名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 08:38:07.74 ID:7AoAh/jyO
産経が自民の提灯記事を書き
自民ネトサポがそれを賞賛する
いつもの自演だな
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:38:26.57 ID:6gGNZnvl0
>>381
民主党は消費税は四年間、議論すらしない!っていってたんだせ?wwwwww
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 08:39:57.57 ID:hFtGA6Zg0
自民のネトウヨカルト化がひどい
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:41:45.21 ID:KRK6P+xT0
全原発停止でも供給に余力「西日本は電力不足」のウソ
http://diamond.jp/articles/-/13188

このなかで
「東電はすでに余った電力を西日本に融通することも表明している。」

にはワロタ
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:42:39.86 ID:vgivfPjB0
ひたすらミンスガーか
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:43:18.18 ID:qmKEy5Ws0
企業とかは必死に節電してるのに余ったから関電にあげるじゃ企業は頭に来るだろうなw
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:44:27.87 ID:Jw6i5TrN0
選挙前になると、犬作党からクレームが来て、変えるんだろw
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:45:53.93 ID:qmKEy5Ws0
創価の許可が無いと自民の政策は実行出来ないからねぇ
393名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 08:46:18.26 ID:kmrwLSjwO
俺は消費税をガンガン上げて欲しいし放射能ももっと大量にばら蒔いて欲しいから自民党しかないな
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:50:21.48 ID:jMVglX1w0
国家戦略局ぐらい作って欲しかったな
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 08:57:14.37 ID:Bf3de6Tv0
>>62
統一●会『床の間に壷と掛け軸はいかがですか?』
396名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 08:58:36.51 ID:SYL8uREvO
税金使って東京電力支援をクズ自民党は推進。
お馬鹿民主党も同意。
お馬鹿さん達は何のために政権与党になったんだか。
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 09:18:19.15 ID:x3a9ipll0
>>327
基準値超えたくらいで気にすんな、普通に出荷しろ
って言ってたから、今さら言ってもただのブーメランにしかならない
>>391
選挙前に変えるか知らんが、政権取り戻しても
党内で意見を纏めるとか言って、いつの間にか無かった事になりそうではあるな
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 09:36:44.77 ID:rI0d69/u0
>>360
「反省してもしかたない(キリッ」
399名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 10:51:26.95 ID:XWGjsfgBO
09年の総選挙のときに、勘違いした党執行部が
国旗国歌や日教組問題や教科書問題を打ち出して
党員ですら呆れたというのに、またこれでいくのかよw
ネットの偏ったファン層しか見えてない党幹部とか広報部とか
いい加減クビにした方がいいぞ
あいつらこそ野党転落の戦犯だろ
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 11:00:41.18 ID:BPVAczIz0
>>398
一番大事なところ飛ばしちゃったよ!
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 11:05:28.10 ID:IspO5Wou0
自民と民主には票を絶対入れない

なんなんだよ、この人を馬鹿にした糞政党どもは
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 11:08:49.63 ID:GjEAU4LY0
>>401みたいなのをみんなの党が吸収して結構な勢力になったらめんどくせぇな
エネルギー政策でドイツの緑の党みたいなめんどくさそうな存在になりそう
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 11:20:04.24 ID:aztTCzmR0
みんなの党はTPP賛成で基本的に外資党だし、清和会別働隊だから
あの党がある程度でかくなったら清和会がごっそり移動するかもな。
まぁまた自己責任とか言って新自由主義を推し進めるのが落ち。
404名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 11:41:01.61 ID:UFwApYPL0
野党なのに東電擁護してたアホ自民だけはありえん
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:17:43.22 ID:vzYxKZWR0
原発を推進してきた中曽根康弘を死刑に
406名無しさん@涙目です。:2011/07/22(金) 12:18:29.14 ID:t7EXtg1Y0
辛酸舐めといてそれかよ
407名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 12:52:39.54 ID:v8PUnCaD0
イデオロギーで人を騙して、金を盗んでいくだけの詐欺政党だろ。

民主党のマニフェストの見通しが甘かったと言う会見も、好意的で、
自分たちの詐欺を追求された時の逃げ場も作っている。

普通なら民主党は、詐欺政党、岡田は詐欺師、民主党は、国民の金を騙し取り、
浪費し、責任も取らないならず者。
即刻議員辞職し、資財をなげうち国庫に返納すべき、そして、家族、利権集団の後援会とその家族ともども
死んで国民に謝罪しろと、言って初めて、

好意的に捉えられるのであり、自民党がここまで求めないのは、自分たちが詐欺政党と認めているから。
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:09:44.83 ID:6gGNZnvl0
民主党がマニュフェスト詐欺を認めたなwwwwwww
409名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 13:36:38.69 ID:koXxl4wv0
増税以外問題ないな
410名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 13:40:03.88 ID:6StxEFIyO
与党時代と何も変わってねーな
まあそれでも民主党には勝ちはするだろうけど
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:40:55.31 ID:6gGNZnvl0
>>409
いや、むしろ約束してない増税とイデオロギーのオナニーしかしてないだろ?
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 13:40:59.97 ID:dhzYLjXh0
状況が変われば必要とされる常識や精神も変わるから仕方ないと思う。
重要なのは環境に適応していく事だと思う。
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:43:09.14 ID:dknUcAOF0
>国旗国歌の義務化・歴史教育見直し
右の考え方だけど
   ↓
>原発推進
福島ブッ潰して無条件でこれは右の本職の人に怒られるんじゃない?
実質的に領土失ったようなものだぞ
414名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:44:03.49 ID:v8PUnCaD0
古い詐欺師の自民党は、新しい詐欺師民主党が消えるよりも存在してもらって、
プロレスしてるのがちょうどいいとおもってるんだろ。
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:45:57.59 ID:UrGD7XZn0
いいんじゃね?選挙前にこのての反発食いそうなことちゃんと公言すんの。
ありがてーじゃん。投票の指針にすりゃいいだけ。
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:46:07.25 ID:KWxkawJx0
この政党はなんで最大野党にいるんだろう・・・
本来なら弱小政党でいるべきなんじゃないの?
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:46:37.78 ID:UrGD7XZn0
>>401
民主党にいれたなw
418名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 13:46:39.06 ID:koXxl4wv0
>>413
でも今電気代3倍とかになったら家電やらの製造業は死んじゃうだろ?
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:47:54.92 ID:pCFtpcBr0
>>418
ならねーしw
420名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 13:48:06.64 ID:koE9xAtH0
増税以外は別に反対する必要ないな
421名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 13:50:00.24 ID:koXxl4wv0
>>419
まぁ3倍にはならなくても電気代うpは痛手だろ?
埋蔵電気でも見つかれば別だけどさ
422名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/22(金) 13:50:35.23 ID:dkaGHDsKO
あぁ…もう無理なんだなこの野党w
423名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 13:50:36.15 ID:4qFPZJBU0
なんか新風と見分け付かなくなってきたな……
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:50:52.10 ID:qmKEy5Ws0
もう既に原発のつけを10兆円以上払うことになるのは確定してるんだけどねw
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:58:10.77 ID:EGSOYGJs0
え、愚民たちが原発廃止の流れになってるのに何で抵抗するんだこいつらw
票入れてもらえないよw
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:59:49.85 ID:jWbYDrtl0
民主党の「子供を社会で育てる理念」を批判しながら、保育所託児所を増やすって矛盾してるだろ
子供を預けて仕事とか、社会で育てる理念そのものじゃんかよ
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 14:01:10.28 ID:pCFtpcBr0
>>421
これから先、原子力が安い電力だとほんとうに思ってる?
428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 14:01:28.50 ID:MwgPaVB40
出生率が下がり続けてるのも
待機児童増やしたのも
原因は間違いなく自民党時代の政策なのに
そこをちゃんと反省しないままじゃね
429名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 14:03:52.47 ID:koXxl4wv0
>>427
知らん
教えろ下さい
430名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 14:04:25.39 ID:6sNj/hlIO
自民は田舎の巨人が好きなアホなオッサンが票を入れる、議席10パー弱ぐらい獲得する政党になるね
431名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 14:11:38.54 ID:lynEBghN0
悪い意味でまったくブレないなこれじゃ永久に野党だわ
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 14:11:55.39 ID:uY7D8DDQ0
自民の支持率今トップじゃん
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
国旗・国歌の法制化や歴史教育とか日々の生活になんのメリットがあるのやら…
消費税にしたって3→5%に上げた時に医療や年金など福祉に回すと言っておいて
結局グダグダにしたくせに今更他党非難できるのかって話だわな