韓国料理店で冷麺を注文したら金属のステンレス容器で出てきた。犬のエサかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

プルムウォン食品が19日、ソウル・明洞でインスタント冷麺の新商品PRイベントを行った。
発売されたのは、水冷麺(スープの入った冷麺)とビビン冷麺(スープがなく辛いタレを
混ぜて食べる冷麺)の2種類。麺をゆでたり冷水で洗ったりする必要がなく、
すぐに食べられる新感覚のインスタント冷麺だ。
http://www.chosunonline.com/news/20110720000038
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 21:07:12.65 ID:kwD1AwZd0
まあ20年前まで半裸で手でモノを食べていた国だからな
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:07:20.62 ID:g3BYI1BTP
はい
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:07:49.05 ID:8pDIMrCd0
あれって北朝鮮の食いもんじゃねーの
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:08:02.21 ID:XQClg+3/0
もともとは銀
貧乏人が形だけ真似た
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:08:20.21 ID:JgCwgyl70
盛岡冷麺美味いけどスイカを入れるのだけは意味不明
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:08:43.15 ID:HnVzFFB30
箸も金属製だよな
ちょっと重くて使いにくい
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:08:49.16 ID:zc2JRDPK0
カレーも店によっちゃそうじゃね?
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:09:04.22 ID:wnQeTTPg0
なにがなんでも叩きたいのか
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:09:05.16 ID:G9GHHL7VO
ぴょんぴょん舎はキムチ別で出してくれるから気持ち悪いキムチ食わなくて済む
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:09:14.94 ID:ZAasprKW0
弁当を韓国で出しても囚人の飯と言われるのと同じくらい理解が無いスレタイ
12名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 21:09:47.07 ID:urxE8yl00
韓国料理店に行くほうが悪い
13名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:10:05.67 ID:ThPtaR370
器よりも金属の箸の方が納得行かない
14名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:10:53.05 ID:2Z2qM4A/O
>>9
在阪乙
15名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 21:11:25.63 ID:9a4QMlku0
犬のエサだよ
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:11:26.11 ID:i9QRNgzaO
日本人の好む感覚とことごとく違うな
17名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:11:30.78 ID:CXHb0+8yO
器を持って食べる慣習がないからなぁ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:11:41.09 ID:CE27aP3v0
知ってるぞ!
韓国人にくいもん渡して、けっぴょったごー!って言ってみな!
19名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/20(水) 21:11:49.79 ID:IYEliiTA0
>>13
合理性の欠片もないよな
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:11:55.63 ID:kRFCvl8w0
犬は餌だよ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:12:22.11 ID:DctKMYhP0
俺もアレはいただけないと思う
青磁が得意だったはずなのになんであんな食器使いだしたんだろう
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:12:36.39 ID:EtS6AVMa0 BE:884886427-PLT(12046)

宮廷ではいつも毒殺が流行っていたからな
その名残
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:12:37.34 ID:HeNOtDzx0
ごはんもステンレスの器だぞ
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 21:12:43.54 ID:Jf66tBL80
>>13
熱いものだと思いっきり火傷する
喰わされたとき、普通にイジメだと思った
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:13:00.72 ID:UdFl8rHq0
盛岡で食え
26名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/20(水) 21:13:07.43 ID:6y7QRx1f0
>>7
あれはだな銀で出来てて砒素に対して黒くなるから暗殺防止になってるんだよ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:13:13.52 ID:EtS6AVMa0 BE:1896183465-PLT(12046)

>>10
ぴょんぴょん舎辛くね?
28名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:13:16.90 ID:nk2sJkHe0
むしろ犬の餌って金属容器で出す事が多いんだっけ?
29名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 21:14:01.64 ID:Cc6sU7PIO
日本には陶器の文化が残っているのに韓国はなぜあんなステンレス容器と金属箸になってんだよ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:14:24.29 ID:T6oJF30H0
米軍の払い下げ金属食器使ってたのが
いつの間にか宮廷伝統ってなったんだよな
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:14:24.60 ID:zoiWtw2b0
あのカチャカチャ音が我慢できない
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:14:27.53 ID:XrnsS/Qr0
あのエサ鉢をやめない限り韓国料理が世界に広まることはない
33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 21:14:57.61 ID:IdlxfAfn0
なんで金属なんだろうね?
かなり不思議
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 21:15:07.72 ID:raSBrLxm0
でもエサ鉢やめたらテーブル汚くなってまう
どないしたらええねん
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:15:20.56 ID:THiebxEY0
あいつらは犬が餌だろ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:16:06.08 ID:ocO8HLdr0
わかるわかる
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:16:10.30 ID:WoPqoJZ60
犬に謝れ
38名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:16:25.60 ID:dYoKLUU1O
あの器は無理だわ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:17:01.12 ID:BfnVBBT+0
アイツらに陶器持たせたらすぐ落として割ってアイゴーって言うからな
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:17:21.57 ID:PJ7YOGcx0
わざわざ金属のって言う必要ある?
41名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 21:18:00.13 ID:cQ2IbSAPO
金属→ピカピカ光って綺麗ニダ
焼き物→貧乏臭いニダねー
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:18:03.47 ID:eq6JrG8M0
洗面器で喰うなんて考えられないけど
洗面器が似合う程度のものなんだよね
犬の餌
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:18:15.01 ID:jAdhjH+H0
小学校のころの米飯給食はステンレスのお椀だったw
ちょっと懐かしい
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:18:29.90 ID:QNTglKYYP
>>40
土人には光るものを珍重する風習があるからな
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:18:32.17 ID:fi2Fog1q0
韓国料理はどれもゲロに見える。
韓国人には美的感覚がないのか?
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:18:57.40 ID:EtS6AVMa0 BE:1137711029-PLT(12046)

>>43
アルマイト?
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:19:03.41 ID:QOeSaMx00
金属の棒を口ン中でガチャガチャ言わせるのも嫌だが
あいつらのピチャ食いの方が気に障る
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:19:06.93 ID:1Iza/qcD0
>>8
インド人が作る本格的かなんか知らな
いけどあれで出てくると
どれだけ美味くても萎える。
49日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:19:08.76 ID:Q4BklZQuP BE:266359542-PLT(12001)
犬に失礼だろぼけ
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:19:15.04 ID:VGB+wlAnO
食器はカチャカチャ
チョンはクチャクチャ
ホントに汚い

51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:19:32.20 ID:XgL4AdvJ0
インスタント麺でてくるんだろw
もうコントの域だよ
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/20(水) 21:20:03.89 ID:FArJB78w0
そうだよ
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:20:12.49 ID:aMWZKcK20
箸も金属製とか熱くて食えないだろ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 21:20:14.79 ID:hXXklVHi0
しかも氷入れてるもんだから早く食わないとスープめちゃめちゃ薄くなる
55名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:20:31.43 ID:nk2sJkHe0
>>44
そうじゃなく
ステンレスのってだけで金属とわかるから
金属のステンレス容器って書く必要があるのかってことだろ
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:21:01.82 ID:iS4HzsG50
冷麺は案外うまい
夏には食いたくなる
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:22:53.23 ID:QNTglKYYP
>>55
ああ、スレタイのことか^^;
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 21:23:57.93 ID:uaTrV5fJ0
木じゃダメなんですか
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:24:16.98 ID:j2MpnwIw0
>>30
まさに俺もそう思ってるんだけど、実際どうなんだろう?
キムチとか焼肉も矛盾が生じるほど経緯変えてるくらいだからな
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:24:32.41 ID:buX1R62c0
>>13
一度連れてかれたんだがちょうどその金属箸が出てきたわ
糞熱くなってめちゃくちゃ食いにくかった

それいらい韓国料理屋にはいってない。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 21:24:34.57 ID:AbpNe41U0
>>7
亀仙人の修行だと思って食え
和食に戻ったらめっちゃ早くなるぞ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:25:08.19 ID:EtS6AVMa0 BE:1137711029-PLT(12046)

>>58
木の食器ってムーミンtっていうイメージだよな
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:26:07.12 ID:WH8zZUQt0
冷麺もってきた店員が冷麺と一緒にハサミもってきた
なんだよあれクソワロタ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:26:50.15 ID:j2MpnwIw0
一方、インド料理屋の銀食器だと不便無くごく自然に食える
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:27:43.91 ID:NRUmnQ1y0
チョン料理食うぐらいなら犬の餌食べたほうがマシ
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 21:27:48.61 ID:rNp+n8Rk0
金属製の箸は、麺が滑って食えない。犬食いスタイルになってしまう。
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:28:12.71 ID:MjGd3zxs0
韓国人と箸の使い回しかぁ
韓国料理店だと消毒とかしっかりしてなさそうこわい
68名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 21:29:30.20 ID:wVO8BHwqO
>>59
なんか歴史あんのそれら
69名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 21:30:28.86 ID:dMscf4BIO
さっぱりしててわりと好き
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:31:13.61 ID:0zrIbJ4D0
しかしあのステンレスの箸は使える。
洗って何度でも使えるし、全然劣化しない。
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:32:14.79 ID:btYrq8KhO
>>66
犬食いがマナーなんだろ?器持ったらマナー違反
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:33:25.21 ID:NMDVcdFo0
うちの犬は古伊万里で食ってるぞ!
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 21:33:31.73 ID:gUzRyQda0
辛いか味が無いかのどちらかだよな
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:34:39.60 ID:DzAAqXbEO
>>73 全般的にコクが無いよな、朝鮮料理は。
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:35:08.24 ID:h0ZudStl0
冷麺はゴム食ってるみたいでダメ
韓国料理は色々チャレンジしたみたけど基本口に合わない
容器とかにはあんまり抵抗ないけど
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 21:35:53.97 ID:2ew63uhR0
陶器の場合でも真っ白だったりするよな
あれは何か意味あんの?
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 21:36:28.05 ID:QrdDrZ04O
ステンレスは韓国の発明。百済の昔から食器に使ってきた。
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:36:56.42 ID:mfWSC35/0
ネトウヨどもは何にでも批判するんだな
まあ韓国とか叩くところないから、食文化を叩きたくなる気持ちはわかるないでもないけど

まずはネトウヨどもは就職先を見つけた方が良いと思うよ
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 21:37:30.79 ID:h0ZudStl0
>>76
白磁が伝統文化なんじゃね
80名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 21:38:10.25 ID:ceC4VkrD0
>>59
スプーンが必ず飯食うと付いてくるのはその名残だよな
まさかスプーンも起源とは捏造しないだろうが
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:38:19.40 ID:cogIkXzi0
ツアーで食わされたけどゴムみたいな麺が噛みきれなくて残したわ。
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:39:14.73 ID:zsQxEHTs0
この前ラーメン屋で冷麺頼んだら韓国冷麺出てきてびっくりしたわ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:40:01.34 ID:03kke4e80
学校の給食とかじゃない
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:40:15.13 ID:RWniTcA10
韓国料理は、何にでも唐辛子が入っててグチャグチャにかき混ぜて食べるイメージ
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:40:49.20 ID:YtxYaShlO
初めて食った韓国料理で最後に食った韓国料理でもある
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:41:14.94 ID:YpekyihQ0
>>1
それ犬のエサw
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:41:34.96 ID:AK8BmrcX0
生まれて初めて冷麺食ったとき輪ゴムを食ってるような歯応えで吐きそうになった
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:41:42.10 ID:XrnsS/Qr0
>>74
韓国料理に出汁ってあるのかな?
89名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/20(水) 21:42:04.37 ID:aEZsugf10
>>84
その韓国人が大好きな唐辛子を半島に伝えたのが秀吉軍ってのが笑えるよな
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 21:42:46.96 ID:EzMXGgwR0
いやいやいやいや
俺もずっと韓国料理マズイと思ってたんだけどさ、
こないだ連れてってもらった有楽町の韓国料理、
チョー美味かった。
辛いだけじゃなかった。旨さがちゃんとあった。
いや、マジ辛かったけどね。
なんか辛い鍋がマジ美味かった(^-^)

後日調子にのって別の韓国料理屋行ったら辛いだけの残飯が出てきた(T_T)

美味い韓国料理もない訳じゃないけど、超レアアイテム\(^o^)/
91名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:42:50.61 ID:8cQVt7iu0
鶴橋でビビンバ頼んでそのまま食ったら店のババアにぐちゃぐちゃにされた
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:43:27.23 ID:3E0eLxWe0
>>70
俺は勘弁してほしい。
なんか火箸で食ってるような気分だ。
93名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 21:43:34.49 ID:rrvkX0PRP
とにかく何でも混ぜるのはどうかと思う
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:43:50.27 ID:5vk9/ziu0
冷麺ってのは加藤清正が兜で麺を食ったのが起源なんだよね
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:45:41.34 ID:aeCur1kK0
あれ仏壇の横に置いてあるやつだろ
96名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/20(水) 21:45:56.76 ID:tDaShPLfO
文化なのかな?
それならしょうがないが、鉄の箸にお椀はやめてほしい
ボウルから食ってるみたい
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:46:01.14 ID:iJCyFOco0
>>26
銀なんか使ってたの昔の王族だけじゃねぇのか?
今の一般人の箸はどうせステンレスだろ
98名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:46:07.67 ID:8cQVt7iu0
ステンレスの箸は重すぎだろ。手が疲れる。しかし塗り箸も麺類や滑るもの食べるときには食べにくい。
滑り止め機能ついた箸とかうってないの?割り箸が一番うどんや蕎麦食いやすいけど風情にかける。
99名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 21:46:09.27 ID:NOC23nCY0
冷麺はうまい
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:46:10.90 ID:KtAuG89v0
>>84
カレーライスさえも食べる前から全部混ぜて、それから食べるそうだ。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:46:14.66 ID:j2MpnwIw0
>>68
例えば有名なとこで、焼肉だとあの地域にハサミの無かった時代からハサミで切ってた事になってるとかそんなん
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:46:16.22 ID:Ko5zuR3A0
犬のえさだろ
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:46:36.14 ID:ODVBKtXd0
器が金属製って嫌だよな
韓国ってガラス作る文化なかったの?
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 21:47:54.14 ID:Epry5ndv0
>>29
秀吉が陶器職人全部つれていったからにだ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:48:57.02 ID:jAdhjH+H0
>>46
普通の給食はアルマイトだったが、ご飯のときだけステンレスっぽい容器だったなぁ
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 21:49:11.81 ID:8cQVt7iu0
>>99
盛岡風冷麺は帝国統治時に日本人が発案したものだぞ。日本人の下に合うのは当然。
南朝鮮は汁気が無くて中国の担々麺みたいな感じの餡を絡めて食べる辛い冷麺だな。
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 21:50:22.03 ID:aguUxGkSO
>>103
ガラスも作れなければ木も無計画に伐採してたから何も無い
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:53:38.42 ID:Wc0AGBQ40
肉をハサミで切りながら食うのって、どうにも受け付けない
不衛生だろ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:54:11.88 ID:jF44mdFqP
はさみは洗わずに使いまわされます
110名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/20(水) 21:54:50.16 ID:nk2sJkHe0
>>108
はさみとナイフでどう違うのかよくわからんが…なんか違うのか?
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:55:19.72 ID:BfnVBBT+0
>>76
高級な絵付けの材料は中国様の物だから
朝鮮は白い器を見て綺麗ニダねーって言ってた
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:55:33.05 ID:cVTlZuzZ0
>>7
暗殺部隊の武器になるらしい、テレビでやってた。
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 21:55:36.42 ID:ODVBKtXd0
>>108
それも嫌だな
別に悪口を言うつもりはないけど、韓国料理って全体的に見た目とか食べ方が優雅じゃない、というか品がないんだよな
食べ物をおもちゃみたいに扱ってる感じ
汚らしいというか。
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 21:55:36.41 ID:I6tMuGll0
>>101
ハサミどころか庶民が肉を食えるようになったのは日本が統治してからだしなあ
全て存在しなかったが正しいとか、どれだけ何もないところだったんだ・・・
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:56:44.08 ID:X+axw1p+0
さっさと楽浪郡に戻るべき
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:56:50.05 ID:TEB6JmKo0
会社の奴と昼飯行くと
時々韓国料理店になる

どの料理も高いうえクソ不味いのに冗談きついわ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:57:20.75 ID:Zzx54uu+0
>>110
洗いづらいから汚れ残ってそう
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 21:58:15.37 ID:iJCyFOco0
>>110
支点の部分に菌がウヨウヨいそう
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 22:00:06.32 ID:/Z+Gr47i0
食器からして食文化浅いてわかるよね
別に嫌いじゃないけど
120名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 22:01:10.36 ID:xDK6JjVP0
韓国料理で唯一美味いのがクッパ
他は味が雑すぎ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:01:39.55 ID:yqrvRM910
韓国には焼物や陶芸の文化はないの?
122名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 22:02:58.92 ID:ceC4VkrD0
>>110
いや、韓国料理の一流って言われてる人もハサミ使って調理をしてるんだぞ?
伝統的な家庭料理を作ります!とかいってハサミで色んな食材切って水飴混ぜてた
それって料理の歴史がないのがバレバレだろ
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:03:43.94 ID:VBImS1ba0
手使わないでがっつけよ。
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:04:09.95 ID:jF44mdFqP
>>121
放火でモノを焼く文化ならあるニダ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:04:12.99 ID:GhIiGT/AQ
スレタイ地味に吹いた
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 22:04:17.90 ID:JH350vzV0
はい
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:05:47.91 ID:qBZxJpx20
火病とかで陶器の皿とかを割りまくるから
金属製の食器が発達したんだっけ?
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 22:06:51.50 ID:BSxfX0h90
あのゴム麺はなぜか好きなんだよね
そもそも春雨とかも好きだし。やっぱりさっぱりしてるから好きなんだろうな
冷やし中華よりよっぽどうまい
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:09:15.65 ID:gJvOaxGN0
>>13
木の箸は貧乏くさい、貴重な鉄を使ってる箸ニダ
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:10:32.71 ID:WmUR/LDC0
冷麺不味かった
麺が味なくて汁もパンチがなく腹に溜まらない
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 22:12:29.02 ID:gWzzfB+M0
いやじゃありませんか 軍隊は
カネのお椀に 竹のはし
仏さまでも あるまいに
一ぜん飯とは なさけなや ♪
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 22:12:43.59 ID:GfC6+16i0
>>127
洗面器で物乞いしたのが発祥
133名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 22:13:32.40 ID:bH39iWhP0
盛岡には冷麺のスープを濃くして温めた盛岡温麺というのもあるのだが
同じ麺かと疑うほど柔けえ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:14:35.12 ID:e6Xi1/Bh0
>>1
きっと三韓時代からステンレスの伝統的食器を使っていたんだろうな。
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 22:15:16.52 ID:FudYs69j0
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:15:38.98 ID:KDhW2Q5w0
王族が銀食器使ってたのを庶民が真似したんだけど銀は高いから。銀っぽい感じの鉄になったらしい。
137名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 22:16:59.26 ID:1R8Uwtd2O
>>130
好きな食べ物は?
138名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/20(水) 22:17:42.78 ID:jquUvKlf0
>>135
震災直後か台風直撃直後の写真か?
139名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 22:18:55.18 ID:FudYs69j0
以前バイトしてた料理店で韓国メニューあったが
縁がうっすら丸くなってるだけで勢い余って怪我しそうで怖かったな
まじ不合理的
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 22:22:14.08 ID:JzDf+bqC0
30年ぐらい前に輪ゴムみたいな食感の麺を食わされた思い出
141名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/20(水) 22:22:20.82 ID:V4E13dhe0
>>130
やっぱ不味いよな
硬いトコロテンみたいなのに、薄味スープにキムチが乗ってて
麺にスープは絡まないから味がしないわで散々だった
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 22:26:49.17 ID:BSxfX0h90
>>135
北朝鮮のほうが大陸側だからだろうな
南はとりのこされた地
日本がいなかったらいまだに土人国家だな韓国は
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/20(水) 22:29:18.61 ID:TneRoXkiO
え?犬のエサだよ
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 22:34:32.64 ID:jRPoiiZL0
日常的にステンレスで食ってる国ってあるか
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:34:59.54 ID:kIzTO0X60
@麺は芋片栗粉、米が取れない貧困北チョンの非常食(麦じゃないからそもそも「麺」じゃない)
A汁は腐った野菜から作る水キムチの残り汁が起源、日本なら生ごみ

まともな奴が食うもんじゃない。
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:36:02.44 ID:OOVOR1FG0
冷麺は大人になってから好きになった、辛いのあんまり入れない薄味のスープは美味いよ
韓国料理屋で食う勇気は無いけど
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:38:36.64 ID:w1kVpYSD0
>>46
SUSにどうやってアルマイトかけるんだよボケ
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 22:44:43.28 ID:Nj0NfaX30
安っぽい食器に乗った料理を金属製の箸でぐじゃぐじゃに混ぜて食べるって食欲なくすわ
もうちょっとまともな捏造はできなかったのか
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 22:44:48.62 ID:DQD/ZfRw0
韓国は陶磁器の文化があったが陶工に金やらんで奴隷のようにこき使っていた。
日本はその陶工に敬意をはらって高待遇で接したんで秀吉軍について自分から
日本に渡ってきた。で結果そのとき以上に技術を上げて世界に誇れるまでになった。
 
で韓国は大新聞の論評委員でさえ陶工を無理やり拉致した、強奪した、あれは韓国の
ものだ、拉致された陶工の無念を思うと胸が張り裂けると平気でいう。
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 22:45:21.76 ID:FOt9TY3R0
チタンdeネット 全商品が大特価 0円
商品個別詳細のページに行くと・・・全ての商品が大特価0円と表示されています

http://www.titan-de.net/
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 22:46:15.54 ID:+A2wG45q0
そうそう
あの金属のボールと箸だけで生理的に無理w
一方中華料理店はガラスや陶器の器と竹の箸を使った
それ以前に朝鮮冷麺すっぱすぎ甘すぎ鬼喪イw
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:47:42.88 ID:W+y4HY/oO
金属の箸ってなんだよ簪か?
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 22:47:59.27 ID:fZHG5CkU0
>>149
無理矢理拉致されてきたような職人があんな立派でわびさびにあふれた作品作れるわけねーのになw
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 22:48:07.40 ID:0BvmXIMa0
俺、猫舌だから熱い汁物にあの容器は有難い
すぐ冷めるからw
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 22:49:27.81 ID:tZSMpbJz0
◎キムチ
◎チャンジャ
◎ビビンバ
◯サムゲタン
◯チヂミ
◯チャプチェ
△サムギョプサル
△プルコギ
△トッポッキ
×マッコリ
×ケジャン
×冷麺(盛岡のは◎)

個人的にはこんな感じ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:49:59.38 ID:uaIzdG3k0
朝鮮通信使の見た日本

1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。 凄い。大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、
銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ。 都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。 信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。 世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。 北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。 嘆かわしく、恨めしい。
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:50:16.64 ID:zS7BHIVG0
冷麺はうまいけど、金属の容器は萎えそうだ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 22:50:18.06 ID:kIzTO0X60
そもそもチョンじゃ箸はメジャーじゃない、不気味な汁でマジェマジェした食い物には匙が基本
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:50:42.36 ID:uaIzdG3k0
朝鮮通信使の見た日本

1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。 しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。 この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。 悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 22:57:17.51 ID:0BvmXIMa0
>>156
>>159
「よし、自分たちも頑張って作り上げよう」という発想がまったく無いな
朱子学の毒は猛毒だなw
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 22:58:24.43 ID:Tlu//Yim0
インドカレーも大体ステンだな粗い易そう
162名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/20(水) 22:59:00.78 ID:Fnr7nhOvO
むしろ犬が韓国人の餌になる
163名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 22:59:40.91 ID:5yZgb7eS0
>>39
そういう事か
銀が衛生的とか毒がどうたらってのは建て前だったんだな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 23:01:47.16 ID:6KkULFWk0
器はともかく箸重過ぎワロチ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 23:03:41.19 ID:+A2wG45q0
まあ正直零面より冷やし坦々メンのほうが100倍ウマいし
普通に生活してたらまあ食べないね
166名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 23:04:13.53 ID:YqGVE/ow0
入れ物見れば歴史も伝統もない事は判るわな。
フランスも中国も日本も気合のはいった料理には器から揃える
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 23:05:01.51 ID:ZW0dA0Ys0
>>97
昔は王族以外手でたべてたからな
168 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/07/20(水) 23:05:04.66 ID:F2nNbyde0
前に焼肉屋で冷麺食ってまずかったんだけど
朝鮮冷麺と盛岡冷麺はまた違うものなの?
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 23:05:35.17 ID:JlyfU9zeO
古代朝鮮人はステンレスの錬成に成功していたのか
化学の起源は韓国
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 23:05:53.64 ID:Wc/8QjXB0
>>48
俺はあのチープさが好きなんだがなあ
前の部屋に居たときは錫かなんか軽金属っぽい小鉢と
トレイ、ジョッキって言うのかタンブラーって言うのか
一通りエスニック雑貨屋で揃えたんだけど
傷とか凹みが目立つんで、がさつな俺には使いこなせなかった
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 23:08:33.73 ID:Wc/8QjXB0
>>168
盛岡の方がちょっとしょっぱかったり、ピリっとしてる印象
あと麺は盛岡の方が、もちもちしてると思う
172名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 23:09:01.71 ID:kI4kG2t7O
>>163
いやいやあいつ等が金属使うのはそんな理由じゃない
陶器=貧乏臭い、汚らしい、安っぽい
金属=金持ち、綺麗、高級
こんな理由
ずっと物乞い暮らしだったから
貴金属に対する憧れと執着が凄いんだよ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 23:15:44.13 ID:JudV7RyD0
せっかく植民地時代にいろいろ教えてやったのに、
なんで金属の皿と箸へと退化してるんだ??
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 23:20:43.58 ID:KTz7vduY0
個人経営みたいな焼肉屋いくとステンレス容器は普通にあるなw
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 23:30:25.93 ID:NMDVcdFo0
糞も味噌も一緒の食文化なんだから器に凝るなんて高尚なことするわけないだろう
176 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/07/20(水) 23:34:35.13 ID:F2nNbyde0
>>171
なるほど、今度店探して食ってみるわ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 00:42:23.44 ID:NNGmmPLWP
わたくしも小学校の給食では金属の容器を使っておりました
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 00:46:16.01 ID:g+nHjEd/0
失礼な!
うちの犬のエサ入れは陶器だぞ
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 00:49:42.67 ID:+wPr1zJl0
キーキー音がなてうざいなこれは
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 00:56:22.79 ID:IvufQyqW0
>>33
確か、食器に関しては陶器が発達しなかったからのはず。
熱くなるから手で皿を持つのは向こうじゃマナー違反になる。

箸が金属製なのはわかんねーな。どうみても木で造ったほうが合理的なのにな。
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 01:05:06.58 ID:k483AGmT0
ピカピカしてると凄そうな気分になるんだろうな
馬鹿みたい
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:14:23.52 ID:xLhUdpx70
>>180
有田焼は高麗伝来だと聞くが
やっぱり今の朝鮮と大昔の高麗ては民族が違うんだな

朝鮮通信使辺りからミンジョクパワーを見せつけてくれるからどこらでチョンコの侵略が始まったか知らないけど
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:50:12.33 ID:gxXO32Bw0
>>173
なんかワロタ
ホントそうだよなw食欲が失せるっての
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:51:03.31 ID:rTk0j1F70
箸重いよねー
麺も噛み切れないからキライ
185名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 01:52:08.09 ID:kF4b3w6l0
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:56:20.60 ID:nH3dfcZz0
箸はチタンにすればいいのにな高いけど、器はこの方向で行ったほうが独自性あって良いんじゃない
つっても昔の欧州が銀か
187名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 02:44:39.18 ID:M/hQbBhv0
韓国のステンレス製の食器は四千年の歴史を有する!ニダ!
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:44:51.77 ID:o0RetT6s0
半万年前に檀君が箸の使い方を熊に教わって中国とモンゴルに伝えてその後箸の使い方を半万年間忘れていただけニダ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 05:51:20.03 ID:m4EwPOU70
>>185
混ぜるんなら盛り付け必要ないやんw
いっそのことミキサーにかけて全部飲みもんにしろや
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 05:58:29.52 ID:UIgMmOHc0
ドイツに旅行に行ったとき、日本人グループだけアルミ皿で出されてたわ。
さすが人種差別の王国だと思ったね。
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 06:02:50.23 ID:wZzrDnXS0
>>180
何でも鑑定団で高麗青磁にいい値がついてたと思うけどそれはどうなの?
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 06:05:17.91 ID:6atpvP/5O
くやしいが嫌いじゃない
アイゴwwww
193名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 06:08:09.06 ID:rhkeUzZr0
高級ステンレスを使ってますのだ
194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 06:09:08.02 ID:CYL1xZYXO
>>191時代が・・・
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 06:09:56.11 ID:IUwkiws50
>>1
ネトウヨのbe
http://be.2ch.net/test/p.php?i=472188858
登録日:2006-02-09
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:10:34.02 ID:wxzNdjrq0
>>1
ステンレスじゃなくて、真鍮じゃない?
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 06:10:35.91 ID:RMIXtCJo0
犬に対して失礼だろ
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 06:11:07.90 ID:k83LbVY00
大地の恵
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:11:22.85 ID:q2dDLImw0
ステンレスがない時代は何使ってたの?
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:13:50.12 ID:wxzNdjrq0
>>199
調べた

鍮器(ユキ)って言うらしい。
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 06:14:05.83 ID:JY0wiwZF0
冷麺なんかわけのわからんもの頼んだ時点でアホだろ
202名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 06:15:57.53 ID:fOwoqfTLO
ゴムゴムのぉ〜


旨い冷麺食べたら好きになるあるよね
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:16:12.09 ID:wxzNdjrq0
鍮器工房
鍮器とは、真鍮で作った器物をいう。銅と亜鉛を合金したものと、銅と錫を合金したものに分かれる。
前者は真鍮を鋳造して物をつくり、後者は金属を火にかけて暑くなったものを打ちたたいて物をつくる。
特に鍮銅(たたいてつくったもの)の最上品とされるバンチャは、金属の温度を見分けるために主に深夜に作業を行う。

http://www.koreanfolk.co.kr/folk/japanese/04/kfimg/c/z14.htm

韓国に居たとき、教授が、これは凄いよ!って言ってた気がする
204名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 06:16:54.18 ID:5mn++MWO0
さかいの冷麺美味かった
仙台で食えばもっと美味いのか?
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 06:17:53.86 ID:zrEHk+EC0
>>1 詳しい説明さんこす これは日本が悪い

日本人VS劣等・朝鮮モンキー

(2011年現在)            日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 06:18:53.59 ID:zm8sTJFY0
>>190
ドイツってそんなに差別酷いの?
なんかそんなイメージ全然ないけど
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:18:58.61 ID:wxzNdjrq0
>>204
ピョンヤンが冷麺の本場らしいぞ。

本場の冷麺は薄口らしい
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 06:25:37.34 ID:FA+vD1GU0
犬のえさにも同じ容器使ってるのかきいてみたいもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:27:26.49 ID:wxzNdjrq0
>>208
犬の餌は、プラスティック製のおけだろ。 jk
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 06:32:24.42 ID:xY24B25J0
調べてみたら進歩のない国だという事が分かった
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:35:46.71 ID:UICfcnkj0
>>208
×犬のエサ
◎犬がエサ

韓国人舐めんなニダ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:38:44.02 ID:epfScaL30

>ピョンヤンが冷麺の本場らしいぞ。

>本場の冷麺は薄口らしい

いかにもチョンが口走りそうなセリフだな
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:40:13.41 ID:wxzNdjrq0
>>212
まぁ、ピョンヤンが冷麺の本場で、薄口ってのは事実だから仕方が無いだろ。
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:51:57.83 ID:epfScaL30
>>213
事実だから仕方ない、か
コメントの傾向や話題の持って行き方がチョンくさいことと何の関係もないな
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 06:53:31.19 ID:wxzNdjrq0
>>214
へー w
216名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 06:59:59.48 ID:UIgMmOHc0
>>206
イメージ作りの上手さ?戦前の情報部がそのまま残ってる位だから巧み。
女子W杯見てても、ドイツ戦の卑劣さ(審判も含めて)はスェ戦やアメ戦の比じゃなかったろ。
それでもネット上ではドイツの対応を賞賛する不思議なカキコで溢れてるのは?酷いものだよ。
217名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 07:04:16.51 ID:MIRnsD4d0
いやじゃあ〜りませんか軍隊は♪
金の茶碗に竹の箸、仏さまでもあるまいし
一膳飯とは情けなや

ほんとにほんとにご苦労さん♪
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:05:28.08 ID:4x9720Qi0
犬の餌か刑務所の餌だな
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:06:05.55 ID:p5pqOY/F0
ステンレス容器
インスタント麺

チョンの飯は残飯臭い
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:09:20.59 ID:aN8g2neC0
>>1
何で唐突に韓国の話題持ち出すん?
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 07:09:41.02 ID:tqsashG60
向こうの食堂って柄もない白い陶器の皿がずらっと並ぶやん?
理科室の実験かと思ったよ。

222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 07:10:44.84 ID:zxNnwqdJ0
なんというかボール

金属のボールで調理してそのまま出しましたって感じ
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:14:08.02 ID:oXgNwlcf0
>>135
歴史って客観的なこういう資料とか出てくるわけだし隠しておけないと思うんだけど
チョンってみて見ないフリしてんの?
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 07:14:49.56 ID:3uljLRp00
>>1
ねこのえさ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:15:35.98 ID:GbhN7u5V0
冷麺を美味いと思った事が一度もない
半島のだけじゃなく、盛岡のも。
ゴムだろアレ
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 07:16:07.79 ID:06RH1XVk0
犬の餌みたいな容器で犬みたいにメシをかき込んで食う、土人すなぁ
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 07:17:47.45 ID:a7n4ZtUz0
あの金属ボールと、細長い金属ハシ、金属スプーンでの食事は味気ない。
日本は食器の文化も高めたよね。
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:17:53.61 ID:WKWfHkpr0
>>1
金属じゃないステンレスってあったっけ?
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 07:21:09.07 ID:PKey29E90
ハサミ使い回しで肉切るしな
ビビンバ食ってるとババァが駄目出ししてくるし
ほんとウゼェ国だよ
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 07:21:17.93 ID:MGFyOChxO
冷麺ほどおいしくない麺類もないだろ。
自分から食べたいと思った事ない
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1307502257146114】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/07/21(木) 07:21:26.03 ID:bHBKXiUL0 BE:712929762-PLT(12003)

しかもグチャグチャかき混ぜて食うんだぜ完全に犬だろ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:22:36.51 ID:GbhN7u5V0
韓国人が犬食いなのは、食器が金属だからなんだってな
熱いもの入れると火傷しそうな温度になるから、手で持たずに食うんだと

熱いもの入れられない食器って、もはや欠陥品だと思うんだがな
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 07:23:47.52 ID:jB9LgV9k0
盛岡冷麺食べれば陶器の皿で出てきます
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 07:24:18.46 ID:KhipQY730
工業熱力学を学びたまえ(`・д・´)
235名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/21(木) 07:24:21.16 ID:4ONgdP5S0

犬もスティンレスよりもセラミックのほうを好むようですよ

http://swingleydev.com/misc/images/coffee_roasting/time_0_lg.jpg
http://www.worldgiftsandglass.com/images/92144.jpg
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 07:24:24.41 ID:6/ynlmE10
在日韓国人の友人からサムゲタンもらったけど糞まずくて一口食って捨てた
あっちの料理は口にあわん
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 07:24:48.09 ID:QJewicvtO
なんかキラキラ光ってるから豪華で見栄えがいいと小学生レベルの思考で盛ってそうだな
238 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/07/21(木) 07:30:32.59 ID:vFhqQaycO
あ? バカかよ
犬がえさなんだよ
239名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 07:30:57.16 ID:qBUwRNy00
犬食い文化の朝鮮人だし


    ∧∧        モグモグ…        クチャクチャ
   / 支\      ∧_∧        , ,   ピチャピャ
   ( `ハ´)、ペッ  (;´Д`)    Λ_Λ ', ' ' ペチョペチョ
   (つ▽=⊂)    ( つ▽=○   <;`Д´〆○
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄
240名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 07:34:14.19 ID:KaY5/yuU0
食器を金属にする利点てなんだろうな
洗うのが楽 つっても陶器とそんなに差なさそうだ・・
製造コストとかか?
241名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 07:34:35.61 ID:ezhX3njwO
資源も人としての尊厳もないような国だからな
それが食文化として表れただけ
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:35:56.19 ID:4x9720Qi0
食器も箸もスプーンも金属なんだろ
擦れたときに気持ち悪くならねーの?
火病持ちは感覚がマヒしてるとか?
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:36:17.94 ID:GbhN7u5V0
>>240
「壊れない」だろ
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 07:36:21.65 ID:lKeMBZrC0
>>240
落としても割れない
ぞんざいに扱っても木みたいにカビない
プラスチックの様に安っぽくない
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 07:37:18.97 ID:nvBlmqNu0
朝鮮料理食べるよりタイやベトナム料理を食べた方がうまい
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 07:39:04.33 ID:8Iy6k+/L0
箸さ、金属な上に、変に平たくて、物を挟み難いよな。
あいつ等ってマジで毎日あの箸で物食って苛々こないの?
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 07:39:19.16 ID:00mFqsFw0
どんぐりの粉なんだよね、冷麺て
248名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 07:39:36.07 ID:3sGpZhpk0
器で食べるっていう事を知らんのかあいつらは
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 07:40:39.08 ID:mCXnQl6E0
不衛生な奴らだからな
旅行とか考えられんわ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:41:05.04 ID:G/hIImEmi
何でステンレスボールで飯食ってんだよw
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 07:42:55.33 ID:pWEYWxCx0
直接口を付ける熱い物には使えんがステン食器はメンテ楽で普段使いには良い
人に出す時は見た目が悪いんで使わんが
252名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 07:46:44.03 ID:D+okjgybP
畜舎で餌出すのは当然
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:51:58.08 ID:sEfnu8c8i
まあ食文化と言えるものが生まれてまだ半世紀くらいの国だしな韓国って(´・ω・` )
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:17:19.92 ID:OkskUuxT0
朝鮮戦争の名残で今も停戦中状態
器はヘルメットや洗面器など別の用途でも使えるから
壊れにくく丈夫な素材を選択した合理的だけのもの
こんなのありがたがる奴がどうかしてんじゃないの
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 08:20:36.42 ID:jKvWdRu70
チョウセンヒトモドキの餌なんだから
金属の皿で十分だろ
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 08:28:04.57 ID:TTr7adUdP
タイ料理屋やインドカレー屋なんかでも金属器で出てくるけど、
チョンの奴らも変なところでアジアンっ気醸し出すもんだな。
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:46:45.84 ID:69MXbo/w0
陶工なんて朝鮮から連れてきた記録が残ってたりするのに
どうしてその連れてきた先で普及してないんだ?
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:11:53.89 ID:8ToiU1Vz0
文化にまでケチつけるなよ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:26:22.28 ID:LGTyotuT0
手を器用に動かせないから
落としても壊れない金属製なんです
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 09:34:16.65 ID:xGTDComE0
朝鮮では職人は下層階級だったけど
日本に来た職人は優遇された。
陶工とか宮大工(金剛組)とか。
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:40:54.96 ID:J2sm8Pwn0
金沢カレーは関係ないだろ!
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:01:36.12 ID:m2KsU13P0
>>29
日本人が、職人を連れ帰ったから。
もしくは、祖国を捨てて日本に帰化した。
朝鮮は、官僚以外はクソ以下という考えの
国だったから、職人とか商人は迫害された。
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:03:30.37 ID:m2KsU13P0
>>257
徹底的に自ら、破壊したから。
官僚に対しての怒りを民衆は自らの文化を破壊する事によりストレス解消としたから。
264名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 10:58:06.29 ID:/xL+szfN0
朝鮮人マジで土人だな
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:13:20.97 ID:ivgOOUFd0
>>254
なるほどやはり日帝が悪かったんだな
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:16:53.78 ID:1Xr0Z18o0
鉄の箸で鉄分補給してるってウワサだぜ
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:20:04.56 ID:svQdmvUxO
犬みたいに背中丸めてきったない食い方するのはわざとかな
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:49:13.49 ID:WGI5YhxU0
ステンレスのボールみたいなのに麺が出てくるだけじゃなくて
箸も金属箸だぞ
269名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 12:54:07.88 ID:eFg2CKXg0
おまえら本当韓国好きだね
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:54:39.48 ID:1Xr0Z18o0
金属の箸って歯にカチカチあたったり金属の味がしたりして嫌じゃねえ?
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:56:43.39 ID:tTGT4lth0
ステンレスのキッチンがバカ高いことを最近知ったわ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:03:19.78 ID:2XJtFixr0
>>237
思ってる
なぜステンレス食器を使うのか、って質問に
マジで「かつて宮廷で銀食器を使ってた名残です」とか答える奴マジ多い。
ステンレスは銀じゃねぇだろ。なんで「名残」なのに途中からいきなり湧いて出てくるんだよwww
273 【東北電 80.7 %】 (東京都):2011/07/21(木) 13:04:47.08 ID:fqowtaa/0
箸使い回しかよ
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:06:27.76 ID:wVAozo4rP
あのステンレスボウル、便所掃除にも使ってるんだろ?
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:09:07.94 ID:1Xr0Z18o0
>>272
そもそも銀食器の文化なんてアジアにあったのか?
中国のメインは陶磁器だろうし
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:10:26.26 ID:rRZ7/MKW0
日本刀より韓国刀が強くて手が出せないから日本人が韓国刀を奪おうとして韓国刀ごと日本刀できったコピペくれ
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:43:11.17 ID:bMutHQdQ0
犬だからな
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:46:35.56 ID:GKkYcpcg0
ふと思ったんだが、ステンレスの器じゃ熱くて触れなくね?
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:47:23.60 ID:4x9720Qi0
犬が犬を食うってどういうこと?
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 15:49:17.40 ID:1CP5C5G5O
クチャクチャ食うのが
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:55:36.51 ID:CWlH2irLP
病院で使ってた手洗いボウルの再利用だろ
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:56:20.44 ID:CWlH2irLP
>>278
冷麺を熱盛りでお願い
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 15:58:50.20 ID:5uKZKgM20
ステンレスの器で犬食いしながら猿でも出来る言語話す民族がアジアを支配していたなんて驚きだな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:00:45.00 ID:VvB/OPZL0
器よりあの箸が嫌だ
アルミホイル噛んでるような気分だった
285名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 16:02:25.88 ID:0iWdC8QH0
韓国料理屋のより盛岡冷麺の方が上手い
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:03:38.29 ID:4x9720Qi0
>>285
正解
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:04:54.52 ID:7tKKnq8u0
>>275
銀食器からの流れではなくて、仏教とヒンズー教に由来があるんじゃなかったかな
土(=陶器の食器)に食べ物が触れると穢れるとか、そんなの
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:05:09.80 ID:Tii/oHww0
チゲ鍋頼んだらご飯も付いてきたんだけど、ご飯がステンレスの器に入っててアッツアツだった
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:05:23.68 ID:W+CQ5Msh0
金属のさらに金属の箸だから箸が当たってキンキン鳴るのどうにかしろや
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:14:24.74 ID:/PTnxhjT0
柳の葉を水の器に浮かべるのは「一気に飲み過ぎないように」というもてなしとかいわれているけど、
じつは毒で変色するかどうかを確認するためじゃないの?
291名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:48:58.50 ID:5aL0HLBP0
>>6
盛岡冷麺のスイカ入りは美味しいよ。
http://www.pyonpyonsya.co.jp/
292名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:55:06.02 ID:5aL0HLBP0
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:05:54.48 ID:imE1GcQ20
韓国飯なんて犬のエサ以下なことくらい普通知ってるだろ。
なぜ食べにいったし。
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:41:04.67 ID:YJtSqwqw0 BE:386374853-PLT(12498)

295名無しさん@涙目です。(茨城県)
暖かい食べ物に金属器って発想は理解できん